2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大っ嫌いなゾイドを語ろう

1 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/22(土) 10:37:06 ID:???.net
見るのも聞くのも嫌なくらい
嫌いなゾイドをあえて語って下さい。

2 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/22(土) 10:54:11 ID:???.net
ムラサメライガー

3 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/22(土) 11:04:29 ID:???.net
>>2
何故?

4 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/22(土) 11:04:48 ID:???.net
>>1
お前

5 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/22(土) 11:11:58 ID:???.net
>>1
俺は全てのゾイドが嫌いだな。だって俺の財布から金をむしりとっていくんだぜ!

6 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/22(土) 11:12:53 ID:???.net
作った中瀬。刀を持ってる事。名前。デザインが俺は気に食わん。

7 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/22(土) 11:34:11 ID:???.net
ブレード以降のライガー全て。
理由を書こうと思ったらライガーが嫌いなんじゃなくてライオン型だけが
もてはやされている状況が気にくわないだけだった。

8 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/22(土) 14:56:32 ID:???.net
サーベルタイガー>>>>>>>>シールドライガー
昔からださいキャノピーで嫌いだったがアニメで主役機になりさらに嫌いになった。

9 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 04:22:52 ID:???.net
>>8おまいはキャノピーの魅力がわからんのか

10 :aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/07/25(火) 06:40:46 ID:???.net
嫌いなゾイド?・・・・・・特に無いな・・・。

11 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 22:14:48 ID:???.net
ゾイドのゾの字が嫌い

12 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 22:35:25 ID:???.net
ランスタッグ、レインボージャーク。

13 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 22:48:54 ID:???.net
>>10
お前は嫌い

14 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 23:12:29 ID:???.net
ザバット
Zガンダムのデザインをぱくった恥知らずなゾイド

15 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/26(水) 00:41:55 ID:???.net
ゴジュラスギガ
この辺でゴジュラスの名の付くものを出しとけば旧ファンは満足するんでしょ
的な態度が見え隠れしていて嫌

16 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/26(水) 11:52:54 ID:???.net




17 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/28(金) 23:05:01 ID:???.net


18 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/29(土) 08:59:23 ID:???.net
ガイスラッガー?

19 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/03(木) 19:18:01 ID:???.net
基地害?

20 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/03(木) 23:41:09 ID:???.net
ゾイダーは基地外

21 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/03(木) 23:42:17 ID:???.net
糞スレ潰してくれ。

22 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/04(金) 02:11:01 ID:lbWIq1im.net
ダークスパイナー
TFゾイド全て
SSゾイド全て
ブロックス全て
ネオブロックス全て

23 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/04(金) 02:27:50 ID:???.net
ライガー系全部。
サーベルタイガーが好きなもんでね。
ライガーは後出しのパチモンにしか思えん。

帝國派としては、同キャラ系だと共和国贔屓なのがちょっと・・・。
サイカーチスVSダブルソーダとかさ。
日本産のモデルみたいだし、普通カブトが勝つべ?(まあ、ダブルソーダは好きだけどさw)

24 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/04(金) 02:38:11 ID:???.net
ブロックス
プラ・ライガー
動かないゾイド

25 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/04(金) 10:23:05 ID:G3pc3U2Q.net
カメダ

26 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/04(金) 11:50:08 ID:???.net
セイスモ 近距離でもやたらめったに強すぎ

27 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/04(金) 11:52:15 ID:???.net
デスザウラー
いい加減ラスボスの座から降りてくれ

28 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/04(金) 12:00:32 ID:???.net
バーサークフューラー ライガーゼロの姉妹機なんだよね?
↑こいつの方が圧倒的じゃね?

29 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/04(金) 15:39:27 ID:???.net
http://www.worldofgore.com/Vidz/iraq.wmv
http://www.worldofgore.com/Vidz/Kim%20Sun-il.asf
http://www.worldofgore.com/Vidz/Paul%20Johnson.wmv
↑歴代ライガー

30 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/04(金) 21:05:32 ID:???.net
ゴジュラスギガかデッドリーコングかで迷っている俺ガイル

31 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/05(土) 09:31:10 ID:???.net
悪いことは言わない、戯画にしなさい

32 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/05(土) 09:42:58 ID:???.net
デッドリーが圧倒的に糞

33 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/05(土) 21:46:48 ID:???.net
一番嫌いなゾイドを語るスレだと勘違いしてた…○| ̄|_
ギガとデッドリーはいらない子

34 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/05(土) 21:47:51 ID:???.net
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ  イ《:・:》シ l::::::::::::{イ《::・::》ア  ロ=|
      |::::::|  ´';、 _ノ  ノ  ヽ ヾーン゙`   |:::::::|
      |::::::|       (_0,_,0_)、      .|:::::::|     , -‐ー-、
      |::::::|*∵∴ノ  Ul l  \  ∴*.|::::::|    /:: . u  . ::l
      |::::::| ∵∴i  ,トェェェェェェェイ ∵∴ |::::::|  /:: .    .U:ノ
      |::::::|    │ │::.:.:.:.:.:.:.:.:││   |::::::|  (:: .     . ::/
      |::::::|   U !  ヾエエエエエE´     |::::::|  ./`ー-、..,,,_ノ
      |::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./|::::::|  /:: .    /
      |::::::|  \____U___/  .|:::::::|./:: .    /
        ̄   /`   ゜     ´\    ̄/:: .    /            r-、
          / ,へ    丶    .\   /:: .    /            ノ |
         /  /  \  ・       \/:: .    /             /  ノ
        /  /     \         ノ:: . .    /             |  |
      と_ノ        \            ノ_________ノ  |
                  )     l:: .   . ::l . :::l                 |
                 /      ヾ:: . . ::ノ . ::ノ                     |
               /         `−''^ー-'_________,、__ノ


35 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/08(火) 21:46:56 ID:???.net
ゾイドよりもゾイダーが嫌い
まず呼び名が非常に厨臭い

36 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/09(水) 21:26:09 ID:???.net
>>32は俺を本気で怒らせた

37 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 21:28:33 ID:???.net
>>36はキティ

38 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 21:34:20 ID:???.net
キットの話で言えばデッドリーが圧倒的でもしょうがない

39 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 22:02:07 ID:???.net
セイバリオンだな。
究極の糞ゾイド。
キット買った時食玩かと思った。
それぐらい整形色、造詣ともにショボい。

40 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 09:05:02 ID:???.net
>>35
そうか?TFヲタの方が厨臭いだろ。

41 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 09:51:19 ID:???.net
パチバリゲーター…どうしても解せない

42 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 18:06:36 ID:???.net
ゾイドを粗末にする奴はだいっきらいだ!

43 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/15(火) 19:44:43 ID:???.net
>42
改造してカッコ悪くなっちゃったけど・・・俺、頑張ったんだよ・・・

44 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 12:35:29 ID:???.net
ゾイドをなにーに例えよう♪

45 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 07:31:46 ID:???.net
ゾイダーは厨臭いと言うか汗臭い。
ゾイドのイベントでゾイダーが列なしてると臭いが酷い。酷すぎる・・・

46 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 12:07:11 ID:wz9mjJWr.net
ゾイドにはそれぞれよさがある怒

47 :ディルス:2006/08/25(金) 14:23:56 ID:LEsjc2Jj.net
でもいやな奴はいや・・・・・

48 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 18:49:50 ID:???.net
モールドが少ないオモチャっぽいデザインの奴全般が嫌い。

49 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 20:56:09 ID:lTnJRgR7.net
BLOX全部

ごめん。デザインはまあいいと思うものもある。
ただ、BLOXという規格自体に食指が動かない。

50 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 21:05:04 ID:???.net
ゾイダーには全く良さがない

51 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 21:08:38 ID:???.net
パーツ不足でつくれないランスタッグかな
ってふざけんなよ!

グラビティホイール保護用に巻いてあった厚紙がハンマーヘッド韓国版の箱の一部だったのも気に入らん

52 :m9(^Д^)プギャーーーッ :2006/08/25(金) 21:39:38 ID:ejzc+Vki.net
バイオ キモい

ブロックスショボイ

53 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 22:46:17 ID:???.net
ヴァルキリーシーザーは今まで見たバイオゾイドなんかよりも
バイオ臭のするゾイドの底辺。
くっつけりゃいいってもんじゃねぇんだよ!

54 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 22:57:29 ID:???.net
去年の再販ガンスナ 成型おわっとる。
部品ショートしまくりで良品注文したら、送ってきた奴の大きさが違うじゃねーか。
1/72に1/100の部品つけろってのかい?高富さんよ?

55 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/25(金) 23:29:27 ID:???.net
(´,_ゝ`)プッ
よくもまぁそんな適当な事が言えますね。

56 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 00:38:41 ID:+KWLWO+m.net
最初に買ってもらったゾイドはマンモス
いわゆる古参だがBLOXは好き
だがネオブロはコンセプト的に退化した気がして
LBコング…ついにあんなことになってしまった!
あの美しかったコングを返してくれ!!

57 :54:2006/08/26(土) 11:40:01 ID:???.net
>>55
金型改定前のやばいのが混ざってたんだよ
グレーの部品がメタリック成型とそうでない奴。
組み上げると解かりにくいが、1個1個の部品で見るとサイズが微妙に違う

オイてめぇ、組んでみてから適当なって言ってるのか?この厨房!

58 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/30(水) 20:51:27 ID:???.net
俺も注文したアーバインウルフのキャノン砲の色が違っていたのに驚いた。LCのとも違うし。
なんだろう?

59 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/08(日) 10:13:29 ID:???.net
>>56
同意
あの装甲の隙間…ってか横から見えるネオブロフレームの安っぽさときたら
まぁネオブロ全般に言える事だけど。






60 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/14(土) 10:15:08 ID:???.net
ブロックスはゴミ

61 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/14(土) 14:52:51 ID:???.net
いいや
ゴミはブロックス

62 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/15(日) 18:55:40 ID:???.net
ネオブロは駄目、本当に駄目。

初期のブロックスはまだ許せるんだがなぁ。


63 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/15(日) 19:13:12 ID:???.net
ブロックスは全部嫌い。
初期もネオも嫌い。

ブロックスの中でも電池で動く奴がいくつかあったと思うけど
あれは俺的にはOK

64 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/15(日) 22:02:52 ID:???.net
ブロックスはフューザーズでフワフワ浮いて合体する姿にひいた。
キット自体は結構いい線いってると思うけど。
バスターイーグルは横から見ちゃ駄目だぁ!

ネオブロは四足系だとにくきゅうが水平に出来ないとか後足の間接位置のせいで
ポーズすらままならないとか。恐竜型はカスンカスンで張りぼてで間接キャップ
が丸見えで。
それに輪を掛けて酷いバトスト。なんだあのビースト共和国とダイナス帝国って。
ってかデザインがZOIDSじゃない。
てか安っぽい。

65 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/16(月) 00:44:02 ID:???.net
ランスタッグの肉抜き足は最悪
逆にコマンドウルフの肉抜き処理は神

66 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/24(火) 19:08:52 ID:???.net
足の付け根から足首、もしくは付け根からつま先まで一体成形の電動ゾイド全部。



電動は間接無いとダメだよ。おかげでケーニッヒウルフには激しく失望した。

67 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/24(火) 19:45:40 ID:???.net
>>66
ケーニッヒ?
ワイツorソードでなくて?

68 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/07(火) 18:14:29 ID:???.net
いや、その辺買ってないから知らん。
ただケーニッヒは箱開けて全部のパーツを並べてみた時に、激しく失望したから。
ついでにあいつはギミックまでショボかった。

69 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/24(金) 06:10:18 ID:???.net
ブロックス
あんなのはレゴブ○ックにでも池

ムラサメライガー
名前が嫌 日本語混じってて不自然過ぎる

70 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 18:57:06 ID:???.net
ブロックスはゾイドじゃないから

71 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 19:35:21 ID:???.net
ジェノザウラー
電動のくせにまっすぐ歩くことすらできない糞ゾイド

つーか新以降でまっすぐ歩けない奴は全部嫌い

72 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 19:52:43 ID:???.net
俺はアイアンコングが大嫌い。多くのゾイダーが評価してるけど
いったいあんな格好悪い糞ゴリラのどこがいいんだか
同じようなゴリラ型でもハンマーロックの方が100倍格好いい

73 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 20:15:37 ID:???.net
豚鼻で不細工だしな。
ギルベイダーとギルドラゴンもなんで人気があるのかわからん。
余計な飾りやトゲだらけでダサ過ぎ。悪趣味にもほどがある

74 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:13:01 ID:???.net
自分も買ってからそう思った。

無駄に場所とるし、どうするよこれ…。

75 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 21:25:59 ID:???.net
>>74
実際に手に取らないと良さも悪さも分からないから仕方ないよ。
分解して収納、忘れた頃に組み立てて遊べばいいんじゃね?

そういう俺はガルタイガーの造形が駄目。
間抜けな顔に湾曲した気色の悪い脚。
カラーリング以前にデザインの煮詰めが甘いと思う。

76 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 22:04:45 ID:???.net
ゾイドじゃないけど、ビームガトリング。
大きすぎてバランスがおかしい。
何故こんな格好悪い物を有難がってるんだろう。
同じ理由でパイルバンカーも嫌い。

77 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 23:56:23 ID:???.net
アニメデスザウラー。デカイし、パイロットはキモイし、帝国ゾイドの良さが死んでる。
キモイ信者も多いしね。俺はバトストデスザウラーファン。

78 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/30(木) 23:38:23 ID:???.net
考えたこともねぇ

79 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/01(金) 17:45:46 ID:???.net
スナイプマスター。全体的に貧相と言うか歪でキモイ。
大き過ぎるツメと妙に漫画チックな顔がダサ過ぎる。


80 :永遠のゾイドウォーリア ◆lUykKY/81I :2006/12/01(金) 18:04:32 ID:???.net
ネオブロッ(略)

81 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/01(金) 18:37:01 ID:???.net
>全体的に貧相
貧相なのは同時期に出たCPで強化してもらうためだな



まあデザインが嫌いならどっちにしろ駄目か

82 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/01(金) 20:19:14 ID:???.net
グラビティウルフ。
車輪はまだ許せるんだ。ああいう変り種もアリだと思う。
しかしあのブサイクな顔は我慢がならない。

83 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/02(土) 15:22:00 ID:rd81SuxR.net
ダークポイズン:ゲームだけの存在。


84 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/02(土) 20:19:55 ID:???.net
バトストデスザウラー。顔がキモイし、パイロットはブラコンだし、帝国ゾイドの良さが死んでる。
キモイ改造例も多いしね。俺はマッドサンダーファン。

85 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/03(日) 14:03:30 ID:VD+kdlo6.net
ロードゲイル

下品過ぎ

86 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/03(日) 17:34:48 ID:???.net
シェルカーン。
亀とゴリラを合わせるにしても、もう少しやり様があるだろ。
なんだよあのデザインは…

87 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/04(月) 02:45:30 ID:???.net
>>82
ブサイクって言ったらグラビティーサイクスでしょ。
フューザーズは変なの多いからなぁ(キャラ含め)
主役張ってるゼロフェニやバスターフューラーも何考えてるか分からない仕様だし

88 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/06(水) 00:47:18 ID:???.net
>何考えてるか分からない仕様
つメリケン仕様

89 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/06(水) 10:30:06 ID:???.net
ブロックスのパーツ武装はまだ良かったけど、ただ上に乗ってるだけの合体はかっこ悪いにも程があるよな・・・

90 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/06(水) 22:55:15 ID:???.net
グラビティーシリーズは酷いな。一部の人には凄く嫌な例えで悪いが、
俺初めてゴッドカイザー、ゴルゴランチャーよりカッコ悪いと思ったもの。
特にバイクのアレ。何から何まで嫌い。

91 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/07(木) 00:02:17 ID:???.net
俺は重力ゾイドよりも骨ゾイドの方が遥かに大嫌いだな
デザインがカッコ悪いっていうか気持ち悪い

92 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/10(日) 12:35:27 ID:???.net
バスターイーグル。
戦隊ものみたいで嫌。

93 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/10(日) 18:48:38 ID:???.net
セイバリオンとガンタイガー。売り物にするレベルじゃない。

94 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/10(日) 22:33:20 ID:???.net
どう考えても食玩レベル


下手したらそれ以下かも

95 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/14(木) 22:42:26 ID:???.net
骨はまぁ意見が分かれるところだな。
グライドラーなんかあの形状でマッハ2をたたき出すから(笑
まぁ俺は好きだが。

グラビティーシリーズで忘れちゃいけないプテラさん。
もうかっこ悪いとか云々というより可愛そうなデザインをしている。

96 :名無し獣@リアルに歩行:2007/01/03(水) 00:24:21 ID:???.net
骨は目だけで見てはいけないゾイド。
ゾイドの始祖という背景を考慮すれば、そんなに気にならないはずだっ。


97 :名無し獣@リアルに歩行:2007/01/12(金) 05:04:14 ID:???.net
うむ、目に頼りすぎてはいけない

98 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/30(土) 04:22:54 ID:???.net
ブレードライガー

洗練されたデザインだったシールドライガーに、無理矢理余計な物を付けてゴテゴテさせた趣味の悪いゾイド。
脚部の装甲やタテガミのデザインはいかにもオモチャっぽいし、全体的に頭でっかちで鈍重そう。

99 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/02(木) 23:57:35 ID:kJXZ1z2k.net
名前忘れたけどアニメで浮遊して高速移動してた恐竜型ゾイド。
モチーフの動物にはない動作だしタイガーライガー系の高速ゾイドの存在意義を危うくするような振る舞いをするゾイドなので嫌い。

100 :(^^)エヘヘ:2007/08/03(金) 04:56:43 ID:???.net
瀬戸弘幸

101 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/03(金) 16:25:42 ID:???.net
デス〜とか名前にデス付けとけばいいと思ってるゾイド(デスザウラー以外で)

102 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/03(金) 16:43:40 ID:???.net
シールドライガーとブレードライガー
ポっと出のくせに何ゾイドの顔みたいになってんの

103 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/03(金) 17:38:24 ID:???.net
俺もブレードライガーのデザイン自体は嫌いだな
やっぱり元が元だけに余計なトゲトゲをつけたという印象が強い

104 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/03(金) 17:47:37 ID:???.net
ファイヤーフロッグ

105 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/07(火) 22:54:02 ID:???.net
背中に剣背負ってる糞みたいなヤツ

あと白い着替えするライオンとポリゴンっぽいカス機体

106 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/21(金) 16:26:45 ID:???.net
ライガー0フェニックス以降のライガー系
シュナイダー〜イクス辺りまではいいが、ここまでくるとやりすぎ

107 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/23(金) 18:10:04 ID:???.net
・ジェノブレイカー

限界。いくらなんでもパーツ付けすぎ。



・デススティンガー

な  ん  で  サ  ソ  リ ?????



・セイスモサウルス

なんだお前わ。

108 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/01(土) 22:11:40 ID:???.net
>>27
デス好きな俺もそう思ってるよ。。。
何しろ出番が少ないの何の。悪役だし。

109 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/04(火) 16:22:51 ID:???.net
コトブキヤ以外のコマンドウルフ。

折角かっこいい顔とかなのにディスチャージャーが貧相すぎる

110 :(^^)エヘヘ:2007/12/05(水) 21:29:25 ID:???.net
山下清

111 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/05(水) 22:08:57 ID:???.net
ギガ嫌いですキモいです超嫌いです

112 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/07(金) 20:14:01 ID:wevHc73r.net
ライガーゼロフェニックス、合体者がここまで来るともうなんでもありな気がしてきた

113 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/14(金) 13:41:23 ID:???.net
アニメに出てきたフューザーズ版ゴジュラスギガ

キャノピーが真っ青で目が見えないのが駄目駄目


バトストのギガは好き

114 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/19(水) 16:41:13 ID:???.net
ヒルデス。

・アルティメットXなのでBFの立場を脅かすウザい存在
・すごく・・・大きいです・・・・・。
・信者が糞キモい。すぐヒルデスをマンセーしてスレ違いの喧嘩を始める。
・エレファンダー以下の性能の癖にラスボス扱い。無印を糞にした機体
・ていうかシールドジェネレーターなんて何処に付いてんだよ?
・水に潜れなくなり水中戦ゾイドへの対抗手段が消えて弱体化した癖にラスボス。

115 :名無し獣@リアルに歩行:2008/08/12(火) 14:13:53 ID:???.net
同じくライガーゼロフェニックス。
単品のフェニックスはすきなんだけど・・・
同じ合体のファルコンは好きなんだけどなあ。


116 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 18:28:22 ID:???.net
共和国の恐竜ゾイドは口がにやけてるように見えるから嫌い

117 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 01:46:49 ID:Rcd0XQ72.net
セイスモ

邪魔

118 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 13:45:13 ID:???.net
・グラビティなんとか
ゾイドに車輪付いてる意味がわからない
・ユニゾンゾイド
ゾイドが合体する意味がわからない。バスターイーグルとかジエッファルとか普通のゾイドだったら良かったのに。故にブロックスは嫌い。ブロックスというゾイドを知った時には本気で怒りを覚えた
・バイオなんとか
あれはゾイドじゃない
・名前忘れたペガサス型のやつ
ゾイドがワープできる意味がわからない
・キンゴジュ ギルベイダー
デカけりゃいいってもんじゃない、強けりゃいいってもんじゃない。それ以前にデザインはカス
・スナイプマスター
ガンスナのパクり
・キラースパイナー
絶対ダークスパイナーの方が役に立つでしょ
・ムラサメライガー
名前がバカ。剣を背中に背負ってるのもバカ
・デッドリーコング
ゴリラ型ゾイドの歴史を踏みにじった糞ゾイド

あとはもう忘れた

119 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 15:26:07 ID:???.net
がいりゅうき

青い機体にオレンジの集光パネルのカラーが受け付けない
青が安っぽい
集光パネル自体嫌い

120 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 16:41:51 ID:???.net
グランチャーが嫌い
ボディが分度器過ぎる

121 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 10:39:06 ID:???.net
おまいら買ったゾイドが気に入らなかった場合どうしてる?
ガンプラみたいにぶっ壊す?そのまま捨てる?

122 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 10:53:07 ID:???.net
ソウルタイガー
猿みたいな顔。

ハヤテライガー
ダサい以外の言葉が見つからない。

ガルタイガー
今更言うまでもない。


123 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 10:55:53 ID:???.net
ネオブロックス全般

なんかもう言葉で表しようのない醜さ

124 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 10:58:51 ID:???.net
TF

もう笑うしかない

125 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 11:04:14 ID:???.net
叩かれるの覚悟で初期の骨ゾイド

全く魅力を感じない

126 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 11:08:40 ID:???.net
>>123
ゴジュラスとかイイじゃん


127 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 11:21:08 ID:???.net
>>121
自分が気に入るまでトコトン手を加える
それもまたひとつのたのしみ

故にこの我に嫌いなゾイドなど在りはせぬフハハハハ



…すまんウソですorz、敢えて言うなら24シリーズかな…?
子供の頃はカクカクした尖ったデザインが好きだったので
あの丸みを帯びた曲線デザインが好きになれなかった
動物というより、まんま動物型の乗り物ってカンジだし
バトストでも他の小型を差し置いて活躍しまくりだったのも…
最大の難点は手を加え辛いトコかなw
ある意味、最も完成されたデザインと言えなくもないけど

128 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 11:27:45 ID:???.net
>>127
世界観を広げた良シリーズだと思うけど


129 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 11:31:02 ID:???.net
ジークドーベル
なんだあれダサい

130 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 11:34:27 ID:???.net
>>128
ごめん…あの世界観がニガテなんだ…
コマンドサイズなら文句無いんだけど
バトスト内でのスケール無視も違和感があったし

131 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 11:52:52 ID:???.net
ジェットファルコン
脚が安っぽすぎる…

132 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 12:26:50 ID:???.net
バスターイーグル

ブロックスですって感じのダサさが×

133 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 12:34:40 ID:???.net
>>132
同意

VIPはなんでこんな糞ゾイドを崇拝してるか理解に苦しむ

134 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 12:40:59 ID:???.net
>121
頑張ってディティールアップしたり色塗ったりしてみるも
結局うまくいかなくて改造用のジャンクパーツになる

135 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 14:03:12 ID:???.net
>>132
あの胴体はありえねえと思った
ラチェットもロドゲのジョイント登場でごみ以下になっちまったし

136 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 14:17:37 ID:0TnG6L9X.net
オルディオスとかアイスブレーザーとかは
カラーリングで大損してる。

後嫌いなのはディプロガンズと嵐兄弟以外のキメラ。
なんというか下品。

137 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 15:58:23 ID:???.net
キメラは嫌だな
とくにデモンズヘッドとディアントラーはゾイドと認めたくない

138 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 16:13:50 ID:???.net
>>137
生首型ゾイド…最近は銀河を投げたりするらしい


139 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 16:36:30 ID:???.net
>>132
この板でも人気みたいだが?


140 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 17:37:26 ID:???.net
>>139
大っ嫌いなゾイドを語ってるだけですが何か?

141 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 17:40:25 ID:???.net
>>138
グレンラガンか


142 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 17:44:52 ID:???.net
>>139
マイノリティでごめんなさいです!(>_<)

143 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 17:58:01 ID:???.net
イーグルの股関節にロドゲを使えば完璧って事ですか
メモメモ

144 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 18:02:15 ID:???.net
>>143
胴体もダメって言ってんだろうが

145 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 18:04:50 ID:???.net
大好きなイーグルが思ったよりも嫌われててご立腹な諸氏
ここは嫌いなゾイドを語るスレです
貴方が好きなゾイドが挙げられていても仕方がないのです

スレッドの趣旨を理解した上での参加をお待ちしております

146 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 18:10:25 ID:???.net
ZOIDS2
ロボストラクス

147 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 18:53:40 ID:???.net
バクゥってなんだかむかつくぜ!

148 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 18:54:43 ID:???.net
イーグルみたいなヘタレ顔よりマシ

149 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 19:18:26 ID:???.net
イーグル顔はいい
脚とかバランス悪い

総じて組み換えには使いづらい

150 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 19:32:53 ID:???.net
ロッボーストラクス!ア゛ッー!

151 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 19:44:35 ID:???.net
上山オリジナルライガー嫌い←名前わすれた

152 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 22:52:41 ID:???.net
ダクスパかなあ。
電子戦機は縁の下の力持ち的ポジションであって欲しいんだが
不思議パワーで無力化とかやり過ぎだろ。

153 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 23:46:29 ID:???.net
>>139
この板に流れ込んできたVIPにな

154 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/17(月) 00:44:08 ID:???.net
ストームソーダFX
別に大っ嫌いって程でもないがストームソーダからデザインが変わり過ぎてる気が

155 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/17(月) 22:25:19 ID:???.net
『なぜかって?・・・
ゾイドが嫌いだからさ!!!!』

156 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/17(月) 23:17:35 ID:???.net
>>153
この板にいるのにVIPはねーだろw
排外的


157 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 21:30:57 ID:???.net
>>156
だってウザいんですもの

158 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 21:36:29 ID:???.net
vipの連中なんてみんな死ねばいいのに

159 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 21:43:36 ID:???.net
死ねとか言っちゃダメ

160 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 21:45:45 ID:???.net
あちこちのスレで自演がさかんになってきましたwwww

161 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 21:46:49 ID:???.net
>>160
vipの糞スレから出張乙

162 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 21:54:52 ID:???.net
>>160
シュウル様はこう仰せである。


10 名前:シュウル ◆AK.69//weY [] 投稿日:2008/11/16(日) 22:30:09 ID:w5fTtM7J
この板の奴ら何か全部自演に見えるみたいだな・・・。
昔なんか自演で嫌なことがあったの?
自演のせいで好きな女寝取られたとかか、自演のせいで受験に失敗したとかか?^^;
俺は主に自己板(任意ID)で活動してるからわかるけど、そんなこと言い出してもキリがねーぞW

13 名前:シュウル ◆AK.69//weY [] 投稿日:2008/11/17(月) 00:24:52 ID:lUBd5Lxz
>>11
負け犬の常套句だよな。
『自演乙』しか言えないなんてW
神様の存在の有無くらいキリのない話だっちゅーの。

163 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 21:56:56 ID:???.net
vipの糞は以前自演荒らしにあってるから
被害妄想が激しいんだよwwwwww

164 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 22:07:50 ID:???.net
>>163
実際に自演に荒らされたら無理もない
報復に来たりしないあたり向こうは冷静だろ


165 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 22:10:23 ID:???.net
スレッドの趣旨を理解せずに書き込んでるのは荒らしと変わらないと思う

166 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 22:22:50 ID:???.net
こいつ雑談スレでさんざん荒らし誘導やってて追い出された奴だろ…
あほくさ

糸冬了

167 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 22:24:17 ID:???.net
以下、通常営業

168 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 22:28:40 ID:???.net
バスターイーグルが嫌いです

169 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 23:01:05 ID:???.net
俺もブロッカスとライガー(笑)とvipの連中が大嫌いです

170 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 23:12:41 ID:???.net
バスターイーグルだな
大嫌い

171 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 23:43:05 ID:???.net
何だ?このキモイ連投

ほんと阿呆だな

172 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 23:48:14 ID:???.net
という自演

173 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 00:02:57 ID:???.net
雑談からHMMそしてここ
たらいまわしの重病人ワロス

174 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 01:41:47 ID:???.net
もまた自演

175 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 07:20:32 ID:???.net
自演は次はどこへ向かうのか
自演探しの旅がはじまる…!

という自演

176 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 08:55:24 ID:???.net
寒い

177 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 09:52:14 ID:???.net
ブロックスの空中合体が嫌
基地や工場で組み立ててから出撃だったら良かったのに

178 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 12:13:08 ID:???.net
当初あんな叩かれたネシオスがあがらない事に不自然さを感じる
ここ自演しかいないんじゃないか?

179 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 12:31:36 ID:???.net
さあ!君もこの板で自演のテクをみがこう

180 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 13:42:24 ID:???.net
>>178
言うまでもなく嫌いなんじゃないか?
まぁ愛されゾイドだよね

181 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 17:35:09 ID:???.net
>>178
今頃イーグル叩いている奴なんかVIP荒らしたアイツくらいだろw

182 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 18:20:53 ID:???.net
>>181
ホントにそう思ってるの?( ',_ゝ`)

183 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 19:49:25 ID:???.net
>>181
ショットイーグルなんて万人に叩かれて当然だヴォケ

184 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 20:41:30 ID:???.net
>>183
お前は俺を怒らせた

185 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/23(日) 12:50:04 ID:???.net
プロイツェン

アイツはゾイドとは認めない

186 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/24(月) 15:17:05 ID:???.net
キングオブ糞ゾイを知らんのか?

187 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/24(月) 15:38:58 ID:???.net
それは禁ゴジュの事ですね

188 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/24(月) 17:11:15 ID:???.net
>>187
デドコンの事を挙げてる可能性大


189 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/24(月) 20:08:09 ID:???.net
デドコンは動くからまだいいだろ
ダークネシオスこそキットとしてキングオブ糞ゾイだ


190 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/26(水) 08:30:06 ID:???.net
ドスゴにたいする不安

191 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/01(月) 05:14:35 ID:???.net
小学生のころ旧第三期ゾイドが嫌いだったわ
オルディオス?ガンギャラド?こんなんゾイドじゃねーよって思ってた

今はそこそこ好き

192 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/01(月) 21:44:04 ID:???.net
その2つやバトルクーガーはまともに羽ばたけば評価もまた違ったろうに。

193 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/03(水) 18:04:27 ID:???.net
バイクに変身するアレ。

あんなものを許容するってことはゾイドを否定してんのと同じ。
ごちゃごちゃ書かんよ。とどのつまりそう言う事に繋がるのはちょっと考えりゃ分かる事だしな。

194 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/08(月) 22:43:26 ID:???.net
レオゲ・ディメプテ以降の新ゾイド

195 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/08(月) 22:46:46 ID:???.net
バスターイーグル

196 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/12(金) 23:39:05 ID:???.net
バスターイーグルだな

197 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/14(日) 01:40:35 ID:vBAx0A9a.net
動かないゾイド

合体するゾイド

変形するゾイド(ゴジュラスギガとベアファイターとガンギャラドはのぞく)

ポリキャップが意味をなしてないゾイド

モールドがカスカスなゾイド

198 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/14(日) 01:43:50 ID:???.net
つまりバスターイーグルだな

199 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/14(日) 01:51:25 ID:???.net
>>198
でかい釣り針だな
飽きもせず


200 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/14(日) 01:54:32 ID:???.net
うぜえよ
いちいち反応すんなイーグル廚

201 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/14(日) 01:55:44 ID:???.net
イーグル信者きめぇwwwwwww
ブレードライガーで翼剥ぎ取ってキャノン破壊して
再起不能にしてやるよ^^

202 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/14(日) 01:59:57 ID:???.net
>>199
お前が釣られてんじゃねーかwwwwwwwwwww
イーグル信者バカスwwwwwwwwwwwwwww

203 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/14(日) 09:48:16 ID:???.net
今度はイーグル厨とライガー厨の対立を作り出すつもりか
自演もほどほどにな

204 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/14(日) 12:34:21 ID:???.net
イーグルが嫌い
ライガーとかどうでもいい
変な構図を作らんでくれ

205 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/14(日) 16:08:50 ID:???.net
とにかくイーグル大嫌い
壊れて死ねばいいのに

206 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/14(日) 16:36:53 ID:???.net
ファルコン
フェニックス
イーグル

207 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/14(日) 17:48:39 ID:???.net
ライガーとイーグルをウニゾンさせればこいつら仲良くなるんじゃね?

208 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/14(日) 17:51:32 ID:???.net
>>207
そういうスレじゃないんで
いちいち釣られないでもらえませんか?

209 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/15(月) 19:42:36 ID:???.net
>>136
デフォのカラーリングはロールアウト時の特別塗装みたいなもんだと思ったら?

210 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/20(土) 17:47:01 ID:???.net
思ったところでどうなる物でもあるまい。

211 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/25(木) 02:03:07 ID:???.net
ブロックスは気に入らない所を自分好みに出来るのがいい。
ポルガルはマジで良いパーツばかり。
再販しねえかな。

212 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/27(土) 09:57:55 ID:???.net
キチガイのやつ何処いった

213 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/27(土) 11:07:58 ID:???.net
>>211
好きなゾイドを語るスレじゃないんだが…。

214 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/27(土) 23:25:00 ID:???.net
すまねぇ調子にのっちまったぜ。
つうか最近微妙に好きになれないのが発売されているな。
シュバルツコングはどうしたもんか。

215 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/30(火) 17:27:33 ID:???.net
ロードゲイル。
ガーゴイル型ということらしいが、ゾイドで人間と同じ骨格を持つデザインは
やっちゃいけない事だと思うんだけど。

216 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/30(火) 19:40:40 ID:???.net
トミーも焦ったんだろうねえ。小さい子供がカッコイイと買っていくのを目撃したが
やっぱガキ向けなんだろうね。
おれは好きだけど…

組み替えてギルベイダーみたいにすると痺れるよ。

217 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/31(水) 17:44:45 ID:???.net
間接の動きとか想像できないゾイド。
キットでは動かなくても、モールドが装甲の分割線で、ここから装甲がずれて
体がひねれるようになってるかも、とか無理やりでもイメージさせてくれないゾイドが嫌い。
旧後期ゾイドとか、頭から胴体まで一枚のツルツルのパーツでくっついてて
前に歩く以外できなさそうで、子供心に萎えてた。


218 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/03(土) 12:15:06 ID:???.net
バスターイーグル

219 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/03(土) 13:29:10 ID:???.net
バイオゾイド
これはもうゾイドじゃない

220 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 03:18:14 ID:iNbdqtDx.net
クリムゾンホーンてなんで叩かれないの?
電ボだかなんだが知らんが雑誌読んでない俺からしたら
魔改造したレッドホーンのパチモンにしか見えないんだけど
俺がおかしいの?

ブロックとかのアンチもクリムゾンホーンは許せるの?
それとも今のゾ板は全く違う層で埋め尽くされてるから価値観違うの?
クリムゾンホーン
おかしいだろあのデザイン
どこがいいのか理解に苦しむ
ゴドスも蜘蛛もダークプレシオも団子無視も
カラーはともかくデザインが全くゾイドぽく見えないんだけど
俺がおかしいの?

221 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 03:24:09 ID:iNbdqtDx.net
ていうかよく考えたら
本当に嫌いなゾイドって名前も思い出せないかも
なんか忘れたが頭コンパチみたいなブロックとか〜ハウンドとカノンの復刻辺りまでの奴
全く知らない

222 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 04:19:54 ID:???.net
>>220
みんなと価値観が同じじゃないと安心できないのか?
典型的な日本人思考だな
みんなと同じじゃないのが辛いならいっそ小さく氏ねばいいと思うよ

223 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 07:51:14 ID:???.net
コドス
迫力ないのと嫌いな恐竜ってのが重なってる。

224 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 07:52:49 ID:???.net
>コドス

何それ
新しいゾイド?

225 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 07:58:53 ID:???.net
>>224
嫌いだから名前も曖昧なんだがゴドスだったっけ?
白くて小さくかわいらしいザウルスいるだろ。

226 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 10:01:17 ID:???.net
>>220
一部同感
クリムゾンの存在にはなにか疑問を感じるところがある
正直好きなんだけどね

227 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 18:32:12 ID:???.net
スティラコならざる襟巻きと、背中から変な腕が生えてるのは嫌だな。
惜しいよ。

228 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 21:24:04 ID:???.net
>>220
おそらく貴方の脳の問題なので、病院で診てもらい必要ならばしっかり治療することをお勧めします

229 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 00:34:40 ID:???.net
オルディオスとアニメ10周年ライガー
一個も売れずさらしものになりリバセンで上がった我らの士気をドン底に落とした

230 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 00:54:46 ID:???.net
バスターフューラーだな。変なもんのっけてんじゃねぇ

231 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 06:03:49 ID:h1wxG1Fk.net
エナジーライガー。頭にドラムみたいなのが張り出してなければ良かったのに。ギミック自体はいい。


232 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 06:17:04 ID:???.net
クリムゾンは全体的にはややネガティブな評価で確定してるだろ
発売後に信者寄りからの再評価工作があるのはいつものこと

233 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 13:14:42 ID:???.net
>>220
ネシオス、ドスゴ、EXグラは旧ゾイド(暗黒以前)のデザインラインから大きく
逸脱した物でも無いと思うんだがな。
因みにリバセンスレではネシオスはギミックのショボさと値段でカス扱い、
ドスゴはキットとしての品質が論外(ゼンマイのパワーが弱くて歩かないとか…)、
EXグラはまともに動く上に武装のプレイバリューの高さで概ね好評だった。

クリホは背中のブロックが可動仕込んでボリューム出すぎたのと
やっぱサブアームがなあ。
ジェノブレやフューラーのようないかにも武器なデザインならまだしも
モチーフに無いような「掴むための手」は何か反則な気がする。

まあレッホとしても組めるからその辺はご自由にどうぞってとこか。

234 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 17:44:16 ID:???.net
ブロックスとか何なんだアレ
ネオブロとか最悪。
ブロックス・ネオブロなしで、すぐリバセンやHMMが始まってればゾイダー引退
しなかった奴を最低10人は知ってる。
自分もその一人。

235 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 18:44:24 ID:/JtLueUz.net
ブロックスなんてまんまレゴじゃねぇか

あれのせいで一時期引退した

236 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 19:23:27 ID:???.net
ブロックスは当時たくさんあったゾイドファンサイトをたくさん吹っ飛ばしたからな
ゾイド商品展開のグランドカタストロフだな
そういう意味じゃ今も生きてるサイトは筋金入りの野生体だな

237 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 15:54:02 ID:???.net
>>235
レゴ好きからするとあんな出来の悪いものと一緒にすんなと言わせてもらいたい

238 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 17:50:51 ID:???.net
ブロックスは頭と四肢の末端をそれっぽく作ってあるだけで
ボディラインとか全く考慮されてないからなあ。
胴体がブロック一直線に並べただけとか。

239 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 19:19:26 ID:Gl/9UUVq.net
暗黒…ってかTF辺りからおかしくなった

240 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 21:08:32 ID:???.net
ブロックスが出てた頃はまだ売れてたよゾイド。
途中から加わったフューザーズのキットが地獄だった。
まずパッケージがビックリするほどセンス無い。
そしてすごい下手糞な絵のキャラクターが箱の端っこにいる。
物凄い購買意欲を削ぎ落とす絵だった。
しかもそのキットの肝心な中身が全部カラバリ商法で既存のばかり。
ようやく新規のキットが出たと思えばベイブレードみたいなゾイド。
見た目も酷くて誰も買ってくれなかった。
その後のジェネシスは小売から1個ずつしか入れなかったけど、
主役機以外売れなくて、全部半額で投売りした。それでも暫く残ってたよ。
ユージンのコトナのフィギュアは6個も売れたのに。
それ以降予約が無い限りゾイドは仕入れてない。
ゾイドグラフィックは固定客が一人いて全種予約してくれたから仕入れた。
その人リバースセンチュリーは予約しなかった。HMMは予約してるけど。

何が言いたいのかというと、商業的にはフューザーズが止め刺したね。

241 :まきひと ◆zeDiWCcgGk :2009/02/01(日) 22:16:24 ID:???.net
バスターイーグルはカッコ悪いよ

242 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 11:41:10 ID:???.net
うん、バスターイーグルも所詮はブロックス(笑)
ダサすぎwww

243 :まきひと ◆zeDiWCcgGk :2009/02/02(月) 17:59:46 ID:???.net
>>241
マキヒト悪いことに使うな。

244 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/03(火) 15:29:55 ID:???.net
>>237(´・ω・`)人(´・ω・`)

ブロックスほど半端なものも珍しい

245 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/03(火) 15:39:04 ID:zziDUl9f.net
>>240個人的にはギガかな
デススティンガーあたりまで:ゾイド〜!!!最高!!!
ゼロ:乾・・・燥?(^ω^;)
パーツバリエーションの怠慢じゃあ・・・
ザバット:動かないのに1000円・・・だと・・・?金溜まる
SS:(^ω^;)スルーするお、まだまだ復刻あるはずカモヒア!!金溜まる
ブロックス:何か変なのでてきたお
スルーするお、並行して出てくるカッチョイイゾイドをまつお金溜まる
ギガ:何このゾイド、糞やな!(井筒監督風)金溜まる
アロザウラー、ゴルヘ、鳥:久しぶりの復刻だお、カラー変だけど高いけど今のブロックス時代なら妥協できる範囲だお 金溜まるがちょい減る
コア箱:金使っちゃったお、旧バトスト見れたし・・・もういいかもお無一文

ブロックス:







今:HMM?(^ω^;)
リバセンはなんか奇抜過ぎてパス ゾイグラ買うか
ちなみに99の新世紀ゾイドからの22歳でつ

246 :まきひと ◆zeDiWCcgGk :2009/02/03(火) 22:12:50 ID:???.net
>>243
嫌いなものを嫌いと言ってはダメなのですか?
そもそもここは嫌いなゾイドを語るスレではないのですか?

247 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 20:39:25 ID:???.net
>>245
ギガは尻尾とかやっつけだし腕も貧弱な上に変に背中側に付いてたりで
ゴジュの名を冠するには色々と微妙なゾイドだったなあ。
歩行用プレートも格好悪いし。
目の発光色が変わったりするのは良かったんだが。

248 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 23:14:53 ID:???.net
ラゴゥが嫌い。
何で砂漠を滑ってるの?

249 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 13:23:44 ID:???.net
羽生えたライガー全部嫌いだ
最初はギャグでやってるのかと思った

250 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/04(水) 15:54:11 ID:???.net
バイオゾイド

251 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/08(日) 19:15:32 ID:???.net
バスターイーグル
なんだあの胴体

252 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/19(木) 04:11:41 ID:???.net
プテラス
あの動きはないだろ

253 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/19(木) 22:48:09 ID:???.net
動くだけマシ
イーグルときたら・・・

254 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 00:00:00 ID:???.net
作ってみたら不満があって嫌いになったゾイドって処分すんの?

255 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 08:51:36 ID:???.net
セイスモサウルス
デザインは好きだけどサイズ…。新ラスボスなのにヒョロ過ぎ。シールドライガーの方が強そう。

イクス
脚部装甲の無い手抜き。弱そうなのに、別CASより強いとか生意気。

24ゾイド
72のパイロットのサイズにして欲しかった。拡大したら一緒に並べられない。

エナジーライガー
頂上決戦でライガー対ライガー…。酷い締めくくりだ。

ブロックス
ジェネシスは本家としっかり距離を置いているから良い。でもブロックスは自重を知らない。

256 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 17:17:50 ID:???.net
ゾイドジェネシスシリーズの金色ランナーの発色が古臭い

257 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 19:40:17 ID:???.net
新ゾイドはだいたい嫌い
なかでもジェネシスゾイドなんかは吐き気を催すレベル

258 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 20:24:51 ID:ZA0SMn0S.net
エナジーライガー

何だあの羽…

259 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 20:41:00 ID:0/svtCf2.net
・ガイリュウキ
殆どランナーはBFのパクリ。頭がワニみたいで気持ち悪い

・ブロックス
一度もブロックスをゾイドと認めた事は無い。


260 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 21:21:53 ID:???.net
>>254
ああぶっ壊す
徹底的に改修して作り直す

261 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 21:45:38 ID:???.net
作り直した気になってるだけだろ

262 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 21:51:28 ID:???.net
ブレードライガーAB
あの追加装備だけで、ジェノブレイカーと対等になれるのか?
グレートセイバー
シールドライガーDCS-Jの迫力に見劣りする。
ゴドス・イグアン
人型だろこれ。ドスゴドスは好き。
ゲーター
ぽったくりだろこれ。
マッカーチス等
このサイズでコマンドウルフとかと同程度とか生意気。
キラースパイナー
ダークは好きだけど、これは意味がわからん。
デススティンガー
色。

263 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 21:55:10 ID:???.net
ジェノブレーカー

頭のトサカとかカニバサミとか見た目も酷いけど、厨二病患者のレイブンが乗ってたからさらに印象が悪い。

264 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 22:04:51 ID:???.net
>>262
デスステの色には同意
あれじゃ正義側の色だ


265 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 22:14:28 ID:???.net
妄想戦記で出たじゃん
ZSは帝国っぽいだろ

266 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 22:17:06 ID:???.net
>>262
主観乙
さっさと帰れ

267 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 22:19:27 ID:???.net
ジェノブレイカーってトサカのせいで恐竜というよりニワトリに見えるよね

268 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 22:32:25 ID:???.net
>>266
大嫌いなゾイドを語るスレで何を言ってるんだ?
嫌いなものなんてそいつの主観以外の何物でもなかろう

269 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 22:55:48 ID:???.net
>>266
ここは主観を言うスレだし、他のレスも全て主観です。
出来の悪いゾイドじゃなく、嫌いなゾイドを好き勝手に語るスレです。
分かったらさっさと帰れ。

270 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 22:58:31 ID:???.net
>>268-269
黙れカス

271 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 23:01:47 ID:???.net
>>266
お前はスレタイが見えんのか?

272 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 23:02:38 ID:???.net
>>266
貴様は今までに食ったパンの数を覚えているのか?

273 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/20(金) 23:03:41 ID:???.net
>>266
ゆとり乙

274 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/21(土) 00:00:18 ID:???.net
>>266
負け犬乙
さっさと帰れ

275 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/21(土) 00:02:21 ID:???.net
大嫌いなゾイダーも語ろう

276 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/21(土) 00:09:37 ID:???.net
>>275
>>266

277 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/21(土) 08:31:04 ID:???.net
ガイリュウキ
これ作るよりフューラーのCAS作った方が良くね?

278 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/21(土) 11:45:50 ID:Wp92nILW.net
デスザウラー
こわい

279 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/21(土) 11:52:40 ID:???.net
こわいってw
主観乙とか言われるぞww

280 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/21(土) 16:26:08 ID:???.net
>>1
主観乙
さっさと帰れ

281 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/21(土) 20:13:28 ID:???.net
ゼロイクス
帝国側はフューラーに集中してればいい。
値段の意味でも何がしたいかわからんかった。

282 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/22(日) 09:08:03 ID:???.net
ウルトラザウルス
見た目は格好良いけど、役割的にはデクの棒やん。

283 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/22(日) 09:24:27 ID:???.net
アニメ厨乙

284 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/22(日) 15:05:12 ID:???.net
>>281
元々帝国製なのにカワイソス。
後になってエナジーが出て来ちゃうし完全に立場が無くなったよなあ。

285 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/23(月) 00:59:17 ID:???.net
>>283
デストロイヤーも、砲台に車輪つければいいだけやん。
ウルトラザウルスである必要が分からなかった。

286 :sage:2009/03/23(月) 01:30:26 ID:uCF3HOSJ.net


287 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/23(月) 08:23:05 ID:???.net


288 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/23(月) 08:28:57 ID:???.net
>>285
バトストではウルトラが大統領専用1体しかなく、その大統領が戦争を終わらせたいがためにウルトラを軍に渡したんだろ?


289 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/29(日) 01:30:58 ID:???.net
有機生命体なゾイド星人

290 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/30(月) 14:37:29 ID:???.net
>>285
ただの砲台に車輪だと反動に耐えられなくてひっくり返っちゃって使いものにならないんだよ
ウルトラザウルス単体での運用も難しくて、支えてくれる専用のゴジュラスを随伴してるんだぜ

291 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/31(火) 14:11:02 ID:???.net
カノントータス

292 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/31(火) 15:08:34 ID:???.net
ガリウス

293 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/01(水) 12:34:32 ID:nqEAEKWj.net
バイオゾイド全て
あんなのゾイドとは認めん

294 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/01(水) 12:50:09 ID:???.net
ブロックス

295 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/01(水) 15:24:28 ID:???.net
モルガ

296 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/01(水) 19:37:29 ID:???.net
ブロックソ

297 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/01(水) 21:22:45 ID:???.net
バスターイーグル

298 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/01(水) 23:25:58 ID:???.net
ガイサック

299 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/05(日) 20:34:32 ID:???.net
マルダー

300 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/05(日) 20:35:17 ID:???.net
バイオゾイド

301 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/11(土) 13:27:49 ID:???.net
セイスモ

邪魔

302 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/11(土) 21:13:05 ID:???.net
ゲーターがシンプルすぎて当時ガッカリした。
箱あけたら食玩みたいで「これが砲亀と同じ値段かよ.orz」
今はそんな嫌いでもないけど。

303 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/11(土) 21:39:06 ID:???.net
バスターイーグル

304 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/11(土) 21:49:00 ID:???.net
なんだここ
ああそうか、今流行りの「つんでれ」というやつか

305 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/11(土) 22:06:04 ID:???.net
はぁ?
嫌いなゾイドを語ってるだけですよ?

306 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/18(土) 14:04:18 ID:???.net
ラジコンのナントカタイガーてのがデブくて変だった
一緒にでたサイみたいなのはまぁ良かったんだけど

307 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/24(金) 20:32:10 ID:???.net
ディアブロタイガーか。
何かセイウチとか言われていたような。

308 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/30(木) 19:42:52 ID:???.net
ウルトラザウルス
尻尾をブンブン振り回すのに、その先にコクピットあるんだぜ・・・。
ベルセルクセイスモも首をブンブン振り回すから同じ意味で駄目。
バリゲーターは更に酷い。

>>302
旧時代では普通の小型ゾイドより値段低くて、ガリウスと同じ値段だった。
実際コスト低い。

309 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/02(火) 16:39:19 ID:???.net
ダークスパイナー
出来ることならフューラーのCASにしてほしかった。ギミックの動きで無理か。

ケーニッヒウルフ・ガイリュウキ・エナジーライガー
だからフューラーのCASはどうしたんだ。

310 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/02(火) 21:58:24 ID:???.net
バスターイーグル

カッコ悪い

311 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/09(水) 23:36:18 ID:???.net
なるほど

312 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/19(土) 16:07:27 ID:7f9nYmom.net
ムラサメライガー

313 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/24(木) 18:32:06 ID:???.net
ゾイド怖い!

314 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/02(水) 14:31:19 ID:???.net
ライガー全部

315 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/03(木) 18:11:24 ID:???.net
ウネンラギアがブレイブジャガーくらいかっこよかったらまだ許せた。

316 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/05(土) 11:00:42 ID:???.net
ジェネシス世代の新ゾイド&バイオゾイド全般

あれは何か違う

317 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/06(日) 01:25:34 ID:???.net
俺は今、15さいだ!俺の幼稚園の頃、俺の中ではとても流行っていたんだ!
そのおかげで@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@(((@(@(((@@@
ゾイドを作る=ロボットを作りたい に繋がっているだ!
だあからゾイドを否定する事は
ゆるさん!

318 :名無し獣@リアルに歩行:2010/03/19(金) 02:58:11 ID:???.net
ジェネシスZOIDS全部認めんよ

319 :名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 07:25:36 ID:???.net
ランスタッグ

320 :名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 17:58:06 ID:???.net
ライガー全部

321 :名無し獣@リアルに歩行:2011/08/16(火) 23:19:10.53 ID:q4n2Xsqv.net
キングゴジュラス

322 :名無し獣@リアルに歩行:2011/08/18(木) 22:35:13.94 ID:3NIBAVEb.net
バスターイーグルみたいな科学考証を完全無視した兵器っぽさ皆無のゾイド

323 :名無し獣@リアルに歩行:2011/08/21(日) 23:05:30.85 ID:nadNqBi/.net
ライガーゼロフェニックス

ださいコスプレ

324 :名無し獣@リアルに歩行:2011/10/27(木) 05:49:23.82 ID:???.net
ロンギスクアマ型ゾイド

325 :名無し獣@リアルに歩行:2011/11/02(水) 19:33:02.89 ID:???.net
ブロックスはゾイドじゃないよな〜
そのものは別に嫌いじゃないけど
違う名前で出すべきだった

326 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/03(火) 22:07:39.54 ID:???.net
マーダ

327 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 02:16:54.23 ID:???.net
ブレード、ジェノブレ以降のゾイド全般

特に上記二機はブレードやラウンドシールドの中身が砲撃武器ならまだ良かったが…

出刃包丁にカニみたいなハサミってw
昔のバトストに出てきた魔改造ゾイドじゃんか

正規ラインナップに加えるべきじゃないよ

デスファイターとかデスゲドラを一般商品にしてるようなもんだよ

328 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/14(火) 21:33:18.14 ID:???.net
デススティンガー
ニコ動で散々糞と言われてたわ。

329 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/14(火) 21:37:43.84 ID:???.net
バスターイーグル

カッコ悪い

330 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/01(日) 23:17:06.15 ID:ZkBrsc2v.net
ゾイドってなに?

331 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/04(水) 11:49:21.13 ID:6StglhNk.net
>>328新ゾイドはあの辺からのオリジナルゾイドがうざくてなあ
ずっと復刻でやれば良かったんだよ
最近のはHMMてのがうざい
同人ゴドスとか最早買ってさえいない

332 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/22(日) 17:45:55.42 ID:???.net
イクス フューラーのCASは?
ケーニッヒ フューラーのCASは?
ガイリュウキ フューラーのCASは?
エナジーライガー フューラーのCASは?

333 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/04(土) 02:41:00.17 ID:???.net
ゴジュラス系

334 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/04(土) 12:33:41.66 ID:???.net
シールド以外のライガー全般

335 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 00:38:21.92 ID:???.net
閉鎖的で非生産的だな

336 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/15(土) 02:53:23.56 ID:u3w8AH3e.net
ライガー系

337 :みくのは:2012/09/15(土) 19:09:20.15 ID:NZA5KOJK.net
ブキヤのニセゾイド以外全て好きです(^-^)
あえて言いますと改造機のジャガ太郎

338 :みくのは:2012/09/15(土) 19:17:09.93 ID:NZA5KOJK.net
どうしても許せないのがゾイドルの大上祐美子・・・シールドライガーヘビーウェポン仕様が・・・(ToT)

339 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/21(金) 04:25:28.28 ID:???.net
ブレードはバーサスでの挙動が重すぎて嫌いになった

340 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 17:25:02.35 ID:???.net
アニメに出てきたビーム吐くだけの
ダサくてかっこよくもなくロマンもない
ただのラスボス(笑)で頭の小さく
脚が奇妙に肥大化して、さらに意味もなくトゲトゲしい爪
無意味にZiを破壊する池沼パイロットの
ウンコデスザウラー始め、
こんなダメゾイドがやたらと最強最強ほざく
馬鹿信者も大嫌いです^^


341 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 17:39:08.56 ID:rISZUyRK.net
ブロックスシリーズのゾイドが個人的に嫌い。

342 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 05:07:06.40 ID:Uxezeh9K.net
アニメのゾイド嫌い
特に無印
あんなアホアニメ嫌い

343 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/03(水) 17:22:59.94 ID:???.net
アニメのデスはゾイド界の救世主だろうが
あの宇宙壊す荷電のおかげで他のロボアニメと強さ比較するスレで睨み聞かせてるんだぞ
スーパー系に片足突っ込んでるとかゾイド界のテニプリとかほざく前に
ヒルデスに感謝の一言でも送れや老害バトスト厨

344 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
アルミサエル

エヴァに限らず、ゾイドでも侵食可能な使徒である。
※ゾイドも特殊な生命体で、エヴァと同様の有機物であるため、
やろうと思えば、アルミサエルが進入して侵食するのは一応可能。

345 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
(付録系ストーリー)ゾイドの機体>エヴァンゲリオンの使徒

戦力さは歴然ですぞ

346 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
アニメゾイドかな
特にブレードライガーは嫌い

347 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ブロックスはダメだな
あとブレードライガー
バーサークフューラーは好き

348 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ブロックス以降はほとんどダメだ
中でも羽生えたライガーゼロはヤバい

349 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ガンブラスター
曲がりそうにない首、短すぎる脚、全体的に生き物っぽさがない

350 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/07(土) 20:24:45.43 ID:???.net
ジェネシス系とヘルディガンナーが嫌い

キモい

351 :名無し獣@リアルに歩行:2014/07/24(木) 15:55:41.05 ID:aW2lPCAp.net
兵器っぽさがないゾイドは全部嫌い
金メッキとか論外

352 :名無し獣@リアルに歩行:2014/08/14(木) 23:47:00.67 ID:???.net
キメラブロックスは好きになれない。
無人だわ実在の生物型じゃないわ・・・・
再販シュトルヒの付属冊子で本当に優れたパイロットが操縦するゾイド相手には無力と言うのがあってやっと少し納得できたが。

あとセイスモサウルスとかダクスパとかグランチャーといった、
直接戦闘では無い手段で戦うくせに直接戦闘も強い連中は欠点が無くてつまらん。
グランチャーは見つかったら旧式のゴドスにも倒されるレベルの弱さぐらいにしておくとか、
セイスモサウルスも粒子砲を撃つために体が長すぎるため格闘戦では無力とかにしとけ

353 :名無し獣@リアルに歩行:2014/08/29(金) 06:08:42.56 ID:???.net
せいばーたいがー

354 :名無し獣@リアルに歩行:2014/08/29(金) 19:51:45.75 ID:???.net
自慰セルフ

355 :名無し獣@リアルに歩行:2014/11/13(木) 17:43:43.65 ID:???.net
SSゾイドが嫌い
大して可動しないし余計なギミックばっかりだから
当時から200円足して普通のゼンマイゾイドとして売ってくれと思っていた
あとブロックスも組み換えが見立て変形的なのばっかりで糞

356 :名無し獣@リアルに歩行:2014/11/13(木) 23:55:58.91 ID:???.net
グラビティゾイド
ブロックス

こんなのゾイドなわきゃねえだろおおおおおおおおおおおお!

357 :名無し獣@リアルに歩行:2014/11/13(木) 23:58:49.86 ID:???.net
ワニに変形するライオン型のやつ
名前すら忘れた
こんなゴミゾイドがあったんかと

358 :名無し獣@リアルに歩行:2014/11/14(金) 00:00:18.43 ID:???.net
あ、思い出した レオゲーターだ
一体何を考えていたんだろうなタカラトミーは
ディメトロプテラとかいうのは結構未来的なデザインでかっこよかったのに
ワニとライオンとかこんな発想普通出てこない

359 :名無し獣@リアルに歩行:2014/11/14(金) 23:43:35.49 ID:???.net
ライオンとワニって最強動物決定戦の常連だからアイデア自体は理解できる
無駆動にして胴体を短縮できていれば傑作になった可能性もある

かたやブラキオトータスの合体は同情の余地すら無い

360 :名無し獣@リアルに歩行:2014/11/15(土) 10:21:49.22 ID:???.net
バスターイーグル

何あの胴体

361 :名無し獣@リアルに歩行:2014/11/15(土) 10:22:57.77 ID:???.net
凱龍輝も嫌いだわ
なんつーか色が玩具臭くて
後期ゾイドはこんなんばっかりだけどさ

362 :名無し獣@リアルに歩行:2014/11/15(土) 10:35:39.73 ID:???.net
旧だとキングバロン

デモンストレーション用に作られたかのような変なゾイド
というかもはやウルトラマンAの超獣のノリ

363 :名無し獣@リアルに歩行:2014/11/16(日) 15:50:05.71 ID:???.net
「これは赤く塗ってガトリング外したダークホーンです」とかナメてんの?

364 :名無し獣@リアルに歩行:2014/11/20(木) 19:35:44.79 ID:???.net
バイオゾイド

あんなのゾイドじゃねえ
気持ち悪いし

365 :名無し獣@リアルに歩行:2014/11/23(日) 01:53:00.32 ID:???.net
BLOX
ガッチャマンライガー
ジェネシスゾイド
バイオゾイド

全て嫌いです

366 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/10(水) 19:18:58.94 ID:oFYiGSwX9
ブレード以降のライガー型ゾイド全般
砲撃型や飛行型ゾイドの立ち位置を奪いかねない程に厨性能に加え
ナントカの一つ覚えのように「扱いが難しく一部のエースにしか乗りこなせない」とか
どこのガンダムだよと…

367 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/11(木) 01:07:14.67 ID:eIjh9Lmi.net
BLOX
パーツがひっついて合体するのとかタブー中のタブーもいいトコ
当時は擁護に回った連中が「ゾイドが合体しちゃいけない決まりなんてない」だのと
抜かしてた気がするけどそれ認めちゃ何でもアリになってゾイドらしさが形骸化するだろうに…

368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:23:32.52 ID:kk4bMBS0.net
バスターイーグルとバーサークフューラーを合体させるやつが嫌だった
いい大人が真面目に考えてこれを出したって事実が小学生ながらにがっかりした

ロードゲイル 実際にいない生物をモチーフにするのは別にいいけどこいつがガーゴイル型
って納得できなかったわ

ガルタイガー コイツが出てた時はコイツだけじゃなくてシリーズ全般がなんかお粗末だった気がする
安っぽい金銀メッキにやたらプラスチック感あるボディーカラーだった気がする

369 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/20(土) 17:01:36.16 ID:???.net
ブロックス

ゾイドのわけねーだろあんなもの

370 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/20(土) 21:20:41.40 ID:???.net
スナイプマスター
セイスモサウルス
ゴジュラスギガ
新シリーズのゾイドは造型が旧シリーズよりもチャチいけど
特にこの3つは極め付け
あんなカクカクしたセンスの無いデザインで飯が食えるならさぞかし天職なんだろうよ

371 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/31(水) 17:26:19.45 ID:???.net
ブロックスの牛の奴、ディスペロウだっけかな
もはや形にさえなってないというか、悲しくなったな

372 :名無し獣@リアルに歩行:2015/01/05(月) 23:39:37.70 ID:???.net
ライガーゼロ
思えばこの辺りからライガー乱発・高速ゾイドの依怙贔屓が始まったんだよな…
駆動ギミックに惚れこんでゾイドを集めるようになった身としては
CASなんてこれっぽっちの魅力も感じないし
設定の面でもいろいろと非合理的すぎて失笑を禁じ得ないわ

373 :名無し獣@リアルに歩行:2015/01/29(木) 01:44:18.61 ID:???.net
CASでさまざまな任務に対応できるといいつつパンツァー以外は全部高速格闘系なのはアホかと思ったわ

374 :名無し獣@リアルに歩行:2015/01/31(土) 09:07:20.04 ID:???.net
新シリーズの病的なまでの近接攻撃偏重主義って何なんだろうな
ライガーゼロなんかは爪と牙(笑)で戦う事をウリにしてるようだけど
接近戦に持ち込む前に蜂の巣にされるのがオチだっつーの
それにゴジュラスギガやケーニッヒウルフのように固定火器の類が一切付いてないのも正気の沙汰とは思えん

375 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/09(月) 00:02:05.66 ID:???.net
旧ゾイド以外はすべてクソ

376 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/11(水) 23:58:49.68 ID:mctLVZ75.net
レブラプターのゾイド版ショッカー的なデザインと活躍描写が大嫌いだった。
旧時代にもスポットが当たらずやられてばかりの小型ゾイドは結構いるけど、
やられ役にすることを目的として作られたゾイドはレブラプターが最初だろう。
量産機軽視で、ミリタリー性の欠片もない安っぽさ

377 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/12(木) 09:24:07.42 ID:???.net
「凶暴さ故に操縦が困難でエースパイロットでないと乗りこなせない」
「野生体の確保が困難なため配備数は少ない」みたいな安い設定に加えて
ライガー・ジェノ系ばかりスポットを当てすぎたせいで
平成期のシリーズは悪い意味でガンダムっぽくなってしまったな…
どうせまた次にゾイドが再スタートしたとしてもこの路線の延長にしかならないのは目に見えてる

378 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/12(木) 21:17:13.07 ID:???.net
コンセプトアートは2巻3巻とゴジュラスを主人公にしてたのは好感がもてますな
ライガーなんてわき役でいいんだよ
アニメ版の罪は重たい
ライガーのがゴジュラスやデスザウラーより強いなんて誤った認識をガキに与えてしまったから

379 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/12(木) 21:23:22.12 ID:???.net
レブラプターってファンブック2で集団で襲いかかりゴジュラスを破壊してるシーンがあるんだけどね
扱いが酷いのはアニメ版のスラッシュゼロだろ
毎回バンクシーンで倒されるという手抜きぶり&かませ犬化に腹が立つレベル

380 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/12(木) 21:33:39.48 ID:???.net
そのレブラプター唯一の活躍シーンもブレードライガーを持ち上げるための前振りにしか見えなかった
活躍といってもパイロットが乗っているゾイドとは思えないくらい人格描写薄いし

381 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/12(木) 23:53:52.07 ID:???.net
そういえばガンスナイパーは後継機のスナイプマスターが作られたのに
レブラプターは特に後継機がなかったのも不遇だね

382 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/13(金) 03:11:08.07 ID:???.net
一応、歩行ギミックに重点を置いた帝国ラプトル型ゾイドとか、ハーケンマスターとか企画されていたらしいけどね
どういうわけかブリッツハーケンになったようだけど

383 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/13(金) 09:31:04.82 ID:???.net
>>378
水中戦挑んで勝ってしまったり空飛んで空中戦までこなしちゃうもんだから
それなら水中戦・空戦ゾイドいらんやんと受け取られても仕方ないよな

384 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/13(金) 21:00:20.16 ID:???.net
>>382
ハーケンマスターはゾ板発のガセネタ
新アニメの主人公機とか言われてた
ラオックスホビー館は釣られて新製品情報って告示してたけどね

で、電ホのオマケの企画当初の名称がガセネタと同じハーケンマスターだったせいで、ごっちゃになっちゃってる

385 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/15(日) 01:31:56.30 ID:???.net
オルディオーシャンとガンギャラクシー

386 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/15(日) 21:49:27.01 ID:???.net
>>384
ラオックスのノートに書かれた方が先じゃなかったか。

387 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/15(日) 22:09:26.23 ID:???.net
>>386
ゾ板のほうが先じゃかかったっけ?

ハーケンマスターと一緒にディアントラーの情報もゾ板に投稿されて
ディアントラーは「鹿ぞぬ」みたいな・・・って書き込みがあって

そしたらラオホビの新商品案内の「ぞぬ?」って書いてあった

388 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/15(日) 22:10:26.89 ID:???.net
あの頃のラオホビの情報源はゾ板だったからなー

ウルトラザウルスギガww

389 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/15(日) 23:18:37.03 ID:???.net
ジェノブレイカー
格好悪い上に赤のプラがちゃちくて嫌い

390 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/16(月) 00:23:19.22 ID:???.net
>>387
他は知らんがハーケンマスターはラオックスの方が先だったな

391 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/17(火) 09:01:38.28 ID:???.net
噂によればヴァルガは旧タカラの社員が設計したとか言われてるけど
それが本当ならトミー側の技術力はそれ以下って事になるな

392 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/17(火) 13:57:53.00 ID:???.net
噂(笑)

393 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/20(金) 10:15:03.76 ID:???.net
セイバリオンとガンタイガー
ザリガニやらロンギスクアマを出した後で
最後のSSゾイドが結局お決まりの高速ゾイドかよと…

394 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/25(水) 03:02:08.60 ID:AefEiF/t.net
お前らゾイドサーガはどう思ってんの?

395 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/25(水) 15:29:39.68 ID:???.net
ジャリっぽい

396 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/25(水) 22:40:44.05 ID:nX1cyj38.net
ゴドスw何アレwwアロサウルスwww怪獣じゃねーかwwww

397 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/28(土) 07:15:50.44 ID:???.net
電ホビとかwebコミックに載ってたケーニッヒウルフの強化型(?)とか
クァッドライガーみたいにやたら装甲をギザギザさせたり
ただデカいだけの武器をポン付けしただけのデザインってホント何なんだろうな
ゾイドをヒーローメカとか何だと思ってるワケ?
近い将来ゾイドが復活したとしてもこの路線が続くならいっそ永久に復活なんぞしないくていいわ

398 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/01(日) 18:08:17.79 ID:???.net
キングゴジュラス
正直言ってダサいし、設定もキモい
インフレの果てにあるから仕方ないと思ってみてもやっぱり無理だった
何より信者が一番キモい
同じゴジュラスでもジ・オーガのが遥かにかっこいいわ
二度と出てこないで欲しいレベル

399 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/01(日) 20:33:19.04 ID:???.net
>>398
キンゴジュはダメだよなあ
あんなのただのメカゴジラの劣化だし
ゴジラ型なのにティラノサウルス型とかふざけてるし
あんなのがデスザウラーやギルベイダーより強いとかなめてる
音波を数億倍にして発射するスーパーサウンドブラスター()
荷電粒子砲 超電磁砲 レーザー砲を1分間に3000発発射するスーパーガトリング砲()
小学生が考えたようなダサい兵器だわ

400 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/01(日) 21:41:19.41 ID:???.net
刀剣的な物を装備してる奴等全部(デスファイター、ギルザウラー等)が嫌い

401 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/10(火) 22:47:40.41 ID:???.net
t-rex型二足歩行ゾイド全般
どいつもこいつも背負物を変えただけで面白みが全く無い
最初のジェノザウラーだけはデスの簡易量産タイプとしてみれたがそれ以降はただの二番煎じ

402 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/12(木) 08:58:13.21 ID:???.net
ジェノザウラーは実際の恐竜のように完全二足歩行すると宣伝しまくってた癖に
その数か月後にでかいカニバサミ背負うとか馬鹿じゃないかと思ったわ
アニメでもホバー使いまくりでもうね

403 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/12(木) 22:55:51.42 ID:???.net
本体のゾイドを覆い隠しかねないバカデカい武装
クローにブレード果ては固定火器を一切持たないゾイドまでいる徹底した近接戦闘主義
それでいて「気性の荒さ故に一部のエースにしか乗りこなせない」ってどこの機動戦士よw

404 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/13(金) 00:44:31.20 ID:???.net
ブレイカーって兵器として明らかにジェノザウラーから劣化してるよな
集束荷電粒子砲以外飛び道具は申し訳程度のウェポンバインダーに変更
変わりに何が付いたかと思えば馬鹿でかい蟹の甲羅バサミ

さらにそのブレイカーをも上回る強さらしいフューラーの装備に至ってはもはやギャグ
でCASの強化武装に何で付けるかと思えばこれまた蟹バサミ
ティラノ型二足歩行ゾイドには高速近接戦闘特化以外駄目な設定でもあるのか まともな火器付けろ

当時子供だったがこの一連の強化の流れは子供からみても本当に馬鹿馬鹿しかった
これのせいでゾイド自体に殆ど興味がなくなった

405 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/13(金) 01:18:11.95 ID:???.net
ブレイカーは背負い物が重すぎてロクに歩けないゴミだったが
ジェノザウラー自体がクソみたいなゾイドだからな
ヨタヨタ歩くだけで完全2足歩行とかぬかしてるんだから呆れるわ

406 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/13(金) 18:42:04.89 ID:???.net
>>404
平成初期の後継機って全部そんな感じだろw
ブレードライガーも明らかにシールドより使い勝って悪くなってるし
主要なビーム砲やミサイル無くしてその代わりのメイン装備はブレードって何考えてんだか
シールドmk2の方が明らかに役に立つと思う

407 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/15(日) 15:15:34.33 ID:???.net
まあブレードもブレイカーも急場凌ぎの付け焼刃みたいな機体だしある程度はしょうがないだろ

高火力のジェノザウラーを倒すためには懐に入って近接攻撃だ→ブレードライガー
ブレードの近接攻撃に対抗するために近接特化タイプに改良→ジェノブレイカー
一つの目的に執着して兵器としての汎用性が狭まっていく事はよくある
バトストの戦局にこの二つのゾイドは大して影響がなかったといオチは中々笑える
偏った視点から見たスペックがどんなに高かろうがバランスの取れないものは兵器としては欠陥、失敗であるという事をよく表せてるよ

現にこの二機はその後殆ど量産されてないし後継機とされるものも存在しないしな
時代の流れが生み出した突然変異種だったんだろう

408 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/16(月) 08:58:15.57 ID:???.net
その設計思想は色んなゾイドに受け継がれてしまったんだよなあ…

409 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/17(火) 07:45:40.57 ID:???.net
凱龍騎
頭の紙飛行機がださい

410 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/17(火) 20:09:46.67 ID:???.net
月並みだがブロックス全般 こいつらは未だに受け付けん
ブロックスにくらべりゃTFゾイドは幾らかマシ
無動力+武装強化はSSゾイドが限度

411 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/17(火) 22:43:53.00 ID:???.net
ブロックスって初期のラインナップだとわざわざ国名ぼかしてたのに
結局は本編に組み込まれてたな
んで並のゾイドよりも強いだのバラバラ状態から分離合体だのと
荒唐無稽な設定のオンパレードブチ込んでくれちゃってさ…

412 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/26(木) 16:01:46.92 ID:???.net
ジェノブレイカー

塗装が真っ赤なのも相まって見た目が蟹そのもの
デスザウラーの量産機&次世代リファインとして秀悦なデザインのジェノザウラーからあまりにも子供向けに成り下がり過ぎ
何より真っ直ぐ歩けないという玩具として致命的な欠点があるのはどうかと

413 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/29(日) 23:46:43.90 ID:???.net
やっぱジェノブレは嫌われるゾイドの鉄板だなw
何というか平成ゾイドの最強設定乱発は子供にそっぽ向かれない為の
予防線張ってるみたいで鼻に付くんだよな

414 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/30(月) 17:54:04.45 ID:???.net
シールドライガーはもっと叩かれるべき
同時期のキャノピー顔の中では抜きんでて不細工というか、やっつけ感が酷い

415 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/30(月) 21:25:15.06 ID:???.net
ブレードライガー
アニメの戦闘シーンが毎回すれ違いざまに相手を切るだけでワンパターンで芸がないから見てて退屈
ライガーがデスザウラーより強いという誤った認識を子供に広めたのもダメ

416 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/31(火) 06:34:55.33 ID:???.net
いやさすがにアニメの八百長描写だけでブレードがデスより強いと本気で信じた子供はおるまいw
当時リアルガキだった俺ですら「あー結局こういう決着なのか…ねーよww」となったのに

シールドは元になったサーベルと比べると確かにデザイン力落ちてるなー
これは鹵獲した兵器の急場凌ぎの改良&共和国のデザインへの無頓着さを表すための敢えての事かも知れんが
平成だとライガーゼロがこの構図だったな

417 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/31(火) 09:03:16.65 ID:???.net
ライガーゼロはシールドよりも更にデザイン力落ちた気がする
ってか平成ゾイドはメカのモールドが適当過ぎる
旧末期の幻獣型ゾイドにすら劣る程に

418 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/31(火) 14:58:43.50 ID:???.net
発売されたゾイドは、どれも気に入って批判とか全くしない無邪気な少年期を過ごしたが…

ディマンティスとマッカーチスが、初めてオレの表情を曇らせた。
マッカーチスは脆くてパーツ折れるし、ディマンティスはアメンボみたいに脚が広がりすぎ。立てない。
あの辺りで一旦ゾイドから距離置いたなぁ。
ガンタイガーはカバヤの食玩みたいな色だった。違和感しか無かった。

419 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/31(火) 18:42:53.15 ID:???.net
シャドーフォックスがまだ挙がっていないのが不思議だ
コマンドウルフの後釜なのに速度変更ギミックが削除されたのには子供心に落胆した
目玉の手動ギミックやウエポンラックもしょぼいし

420 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/31(火) 20:54:00.74 ID:???.net
ガンタイガーはまだいいよ
セイバリオンはゴミ

421 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/01(水) 01:48:27.33 ID:???.net
00年代初期の新規造詣ゾイドは全部褒められたものじゃないけどその中でもガンスナとレブラプターは群を抜いている
適当なモールドデザインもそうだが何より品質が酷すぎた 
モールドダルダルで露骨な肉抜き穴を隠そうともしないとは この二つがゴドスイグアンと同じコストってあり得ん

何というかあの時代のゾイドって全体的に玩具として脆すぎるよな
再販された旧ゾイドは未だに手元に残ってるけど00年代初期の新規連中は当時遊んでる内に皆あっさり壊れて悲しかったな
パーツをはめ込んで回転させたりした時基部が飴細工の様にあっさりねじ切れた時は笑うしかなかった

ブロックスはその分丈夫だったけど何よりこれはブロックスであるという致命的な欠点があったからな

422 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/01(水) 06:50:24.12 ID:???.net
>>420
セイバリオンは持ってないので、詳しくお願いします。

423 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/01(水) 14:09:39.57 ID:???.net
>>422
自分にとっちゃガンタイガーどころかSSゾイド全般が糞だけど
・パケ絵と違いすぎる成型色(写真写りが悪い色のせいという話もあるが)
・昆虫や甲殻類といった生物の中にマンネリもいいとこなライオン型を出した
・直後にBLOXの発売が控えていたこともあり「とりあえず出してみました」感ありまくり
な辺りが叩かれる要因だと思う

424 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/01(水) 18:28:29.75 ID:???.net
>>422
実物見た方が早い
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira072543.jpg


パッケージ詐欺
食玩かよ!って散々言われた 黒歴史扱いする者も多数
これで500円とかないわ

425 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/01(水) 18:38:31.34 ID:???.net
>>423
>>424
実物持ってないので初めて目の当たりにしたけど…これは確かに詐欺レベル。食玩だ。地元だとローソンに置いてあったので、尚更食玩感が強まる。
こうなるとガムかラムネ入ってない方が詐欺(笑)

426 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/01(水) 19:57:44.29 ID:???.net
セイバリオンとガンタイガーはマジでクソ

俺もSSゾイド自体好きではなかったがこの二つ以外は珍しいモチーフ選択だったり他のゾイドと連動できたりポーズ違いのフィギュアが付属してたりと何かしら工夫があった
けどこの二つはそういうのもなければ相変わらず猫科モチーフで何の面白みもない
極め付けが当の製品は食玩レベルであるというパッケージ詐欺

SSゾイドの集大成として出されたゾイドがこれとは

427 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/01(水) 20:15:08.88 ID:???.net
ガンタイガーはスミ入れすれば見れる出来だよ
セイバリオンはマジで擁護不可能のゴミ

428 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/01(水) 20:15:58.52 ID:???.net
更にふざけてるのはこのセイバリオンがライガーゼロイクス倒したことだろ
イクスがこんな食玩に負けるとか

429 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/01(水) 20:27:03.90 ID:???.net
ゼンマイ駆動が無い割にはBLOXにも劣る可動範囲
色々言われてた旧末期ゾイドすら足下に及ばない汚点がゾイドの歴史に刻まれてしまったな

430 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/01(水) 20:38:35.48 ID:???.net
尚、今の食玩はこのレベルだぞ トッキュウジャーのロボの食玩 300円ですよこれ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira072547.jpg

431 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/01(水) 21:54:03.30 ID:???.net
末期ゾイドも全部が悪いって訳じゃないからね
世界観にそぐわなくても単純に出来が良い物はちらほらある
ゾイド最後の底力として鬼のようなモールドと凝ったギミックを兼ね備えたキンゴジュラスとギルベイダーも生みだしたからな

432 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/01(水) 22:56:57.69 ID:???.net
メガレオンは傑作
あれで400円はビビるわ

433 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/01(水) 23:22:54.58 ID:???.net
>>432
メガレオンに関しては同感。

ガンタイガーは昔たまたま買ったバイファム?の食玩プラモと同じ質感(笑)
まあ、結局捨てれないんですが。

434 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/01(水) 23:27:47.44 ID:???.net
メガレオンはベロのギミックが面白いし襲われてるフィギュアのポーズも面白い
はじめてパケ絵見た時はわろたよ

ああいう奇をてらったゾイドを出すのがSSの強みだったろうに
平成の悪しき特徴の安易なライガータイプ抜擢をSSでも繰り返すとは呆れたよ

435 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/02(木) 00:37:56.77 ID:???.net
グレイブクアマなんてマニアックなのもあったし
キラードームも面白かった
セイバリオンとガンタイガーはほんとイラネ

436 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/02(木) 00:44:56.28 ID:???.net
キラードームは連動ギミック仕込んでるならいっそシーパンンツァーみたいに
ワシワシ歩いて欲しかったんだけどな
ま…リバセンのヴァルガに至るまで結局ライガージェノ系を焼き直した構造の
駆動機構しか作れなかったあのスタッフ共ではどう逆立ちしたって無理か
そいつらは今トランスフォーマーの開発に回されてるみたいだけど
またシリーズが再開した時に舞い戻ってきたらと思うと不安でたまらん

437 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/02(木) 00:47:04.28 ID:???.net
マスターピース第1弾がシールドライガーで胸やけ起こしたわマジで
いらねえ・・・

438 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/02(木) 00:48:10.66 ID:???.net
ドスゴドス ヴァルガ エクスグランチュラは傑作だったろ
ダークネシオスはちょっと手抜き感がしたが

439 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/02(木) 01:26:09.41 ID:???.net
リバセンのバリゲーターはどうですか?

440 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/02(木) 01:27:49.81 ID:???.net
>>ジェノ系を焼き直した構造の駆動機構しか作れなかった

欠陥だらけの二足歩行の中でもダークスパイナーだけはよくできてたよ あれは傑作
悲しい事に知名度の問題で欠陥のジェノ系ばかりクローズアップされて中々評価されないけど

441 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/02(木) 01:32:15.85 ID:???.net
ダークスパイナーは色がなー
なんであんな毒々しい色なんだよ

442 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/02(木) 18:51:17.61 ID:???.net
>>436
再開するにしてももういい加減ライガータイプティラノタイプは勘弁して欲しいわな
外見は確かにかっこいいかも知れんが玩具としては全く面白みがないからなこの二つ
特にティラノ まともな二足歩行実現したのがスパイナータイプだけとは失笑もの
無理して現代の解釈当てはめるからああなる 形に出来ないならたとえ嘘でもゴジュラスゴドスのように所謂ゴジラタイプでやった方がいい
ドスゴドスは頑張ってたと思うけど

443 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/02(木) 19:15:00.48 ID:???.net
二足恐竜なら金型改修後のデスレイザーも割と安定していた
EZ版は不良品ってレベルで歩かないけど

>>438
エクスグランチュラはグランチュラの拡大パチにしか見えん
ハイパワーなのに小型ゼンマイと全く同じギミックとか舐めてるし
武装組み換えもガイサックの方が楽しい

444 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/02(木) 19:16:10.22 ID:???.net
昔のゾイドはモールドが半端ないわ
あれオーバーテクノロジーだわ

445 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/03(金) 09:15:08.17 ID:???.net
ダークスパイナーも脚部装甲のダクトの内側にラジエーター(?)らしきものがあったりして
凝ってるとは思ったけどそれでも旧シリーズには遠く及ばないな
個人的に最悪なのがケーニッヒウルフやスナイプマスター
メカモールドがあっさりすぎる上にギザギザを多用してメカっぽく見せただけ

446 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/03(金) 12:43:56.00 ID:???.net
ライガーゼロ辺りからの完全新規ゾイドのディティールは酷かったな
ただそれらしくモールドを適当に並べてるだけ
肉抜き穴も機能の一部としてみせてた旧ゾイドとはえらい違いだ

平成が新しく残したものでよかったのはRCぐらいしかないな
BLOXはいち玩具としてみれば良いがゾイドとしてはね

447 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/04(土) 08:29:27.61 ID:???.net
畑違いの旧タカラのトランスフォーマー担当社員がヴァルガを生み出したというのに
トミー側のスタッフ共が今までに出したのはライガージェノ系の構造焼き直して
付け焼刃な手動ギミックを付けただけの物ばかり
藤野さんも草葉の陰で泣いてるわ

448 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/06(月) 22:51:04.76 ID:???.net
ウネンラギア ウネンラギア型
モサスレッジ モササウルス型
ナイトワイズ フクロウ型

レオブレイズ ライオン型 ←は?

449 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/07(火) 13:05:17.74 ID:???.net
アールビバンの展示会に潜入して批判する引きこもりのバカ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/17885924.html

450 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/07(火) 19:21:31.66 ID:???.net
ハッタリ効かせて、レオポン型とかタイゴン型ゾイドとかの方が良かったかもなw

451 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/08(水) 09:42:04.96 ID:???.net
アニメが放送開始されるまでは旧来のミリタリー路線だったのが
ブレードライガーやジェノブレが出てきた辺りでヒーロー路線に舵とり始めやがって…
萌えキャラ風のカードゲームのパイロットなんかも虫唾が走る
何がアンナターレスだよクソが
これならいっそパケ裏のバトルストーリーなんかやめてアニメのヒーロー路線にでもスッパリと切り替えてくれれば
心置きなくゾイドなんか卒業できたのに

452 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/09(木) 00:51:04.01 ID:???.net
やっぱりブレードライガー大嫌いだわ
だいたいアニメのせい
ゾイドをお子ちゃま路線にした戦犯だし
毎回すれ違いざまに敵を切り裂く戦法がワンパターンで芸が無さすぎる
デスザウラー倒したのとか八百長もいいところ
現実にウルトラザウルスの砲台から発射して激突なんてしたらブレードライガーが粉々になってバンもミンチだろwww

453 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/09(木) 19:33:18.07 ID:???.net
なんかキライとか言いつつ しっかり見てるじゃないかw
自分はアニメ途中から見てないぞー、ちょうどブレードライガーが繭から出てきたあたりまで。

まあブレードライガーが嫌いって訳じゃないけど

454 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/10(金) 00:44:38.69 ID:???.net
>>453
そら見てたよ
でも見てたのは別にブレードライガー目当てじゃないしなあ
アニメで一番好きだったのはディバイソンな

455 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/10(金) 04:29:10.48 ID:???.net
斬られ役もレブラプターばっかりだったのが単調さに拍車を掛けたな
ブレードライガーになってから体高の低いモルガの出番が露骨に減ったのは笑えたけど

456 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/10(金) 10:17:35.55 ID:???.net
>>454
主役陣の中でディバイソンだけやたら扱い悪かったよな…
そのせいで余計に高速ゾイドアゲそれ以外のゾイドサゲな雰囲気が生まれてた気がする
おまけにスラゼロだと序盤で早々にドナドナされる始末だし

457 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/13(月) 23:33:26.65 ID:???.net
>>455
言われてみればそうだな レブラプターはただブレードに切られる為だけに設定されたのが子供心にも感じられてなんか不憫だった
もっともアニメでは体高の低いゾイドも何故か最後はわざわざブレード位置に飛び上がる現象が起こる不条理世界だから仕方が無いけど

ジェノザウラーとブレードライガー登場辺りからアニメ観なくなった人間は確かに多そう
あの辺りから露骨な主人公補正みたいなものがみえてきて駄目だ

458 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/13(月) 23:46:14.93 ID:???.net
レブラプターと言えば昔行ったゾイドのイベントでゾイドバーサスの対戦試合があって
ブレードライガーを選んだチビっ子相手にレブラプターのハメ技で
大人げない勝ち方してた大友が居たな…ちょっとだけ胸がすくような気分だったがw

459 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/14(火) 19:09:27.09 ID:???.net
背の高さもそうだけど、やられメカにも「格」は必要だからな
ゾイドをアニメしか見てない人にとっては、モルガやガイサックみたいな小型虫系ゾイドは倒せて当然の雑魚キャラにしか見えない

レブラプターなら割と強そうだし、無双してて絵になる。
やられすぎて格が下がってきたあたりで、主人公に「いいゾイドだ!」ってフォローさせて格上げ直してるしね
ある程度以上の評価があってのあのポジションだと考えれば・・・

460 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/14(火) 23:43:52.00 ID:???.net
ゼロやブレードは論外だが元のライガーも糞ゾイドだと思う
なんだよあのキャノピーの先っちょの不細工な板は

461 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/16(木) 00:06:39.50 ID:???.net
ゼネバスの旧ゾイドの共通コックピットのが遥かにダセェ
あれを良いて言うヤツのセンスが解らねぇ

あのスマートなパックマンみたいなのなんなの

462 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/16(木) 00:56:28.01 ID:???.net
共通コクピットをかっこいいとか言えば通ぶれるとおもってんだろうな
初期のゾイドなんてまともなのがひとつもねえし

463 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/17(金) 01:03:27.15 ID:???.net
ドスゴドスのコクピットはそれに輪をかけてダサい
何だよあの一昔前の漫画に出てくるようなガキ大将みたいな歯は

464 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/18(土) 19:38:18.55 ID:???.net
>>460
顔つきも全然ライオンっぽくないしな。
というかあれだけライオン型出しまくって
ライオンっぽいと(贔屓目に)言えるのがライジャーだけとかもうね

465 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/18(土) 20:26:16.22 ID:???.net
ゾイドはあくまで●●型だから、モチーフとソックリにしろとは言わんが
顔つきやら体形やら、あまりにも似てない奴も多いからな
サイクスは似てない上に爬虫類顔で最悪の部類だな
背中の電池ボックス丸出しの武器もダサすぎる

466 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/18(土) 23:10:27.57 ID:???.net
塗装済みパーツも汚い塗りだし高速歩行モードも
一心不乱に足をバタつかせるだけでまともに歩きゃしない
アニメでは結構な活躍ぶりだったらしいけど
玩具の出来は平成ゾイドへの不信感を植え付けるに十分な出来だったわ

467 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/19(日) 07:17:56.49 ID:???.net
グラビティーサイクスは顔の再現度だけはスゴい、マジで

関係ないけどサイクスって何語だ?チーターは英語でもチーターだよね?

468 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/21(火) 01:10:50.25 ID:???.net
ググっても人名しか出てこないな
単に語呂が良かったから付けたんんじゃね?

469 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/27(月) 22:27:50.84 ID:???.net
ここまで末期ゾイドが挙がらないのは単に忘れられてるのかそれともなにか暗黙の了解でもあるのか

470 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/28(火) 00:16:08.57 ID:???.net
とうの昔に叩かれつくされたってのはあるだろうな
あと評判悪すぎてキットに対する期待感が元から薄いから
組んだ後の失望感が軽減されるところがあると思う

471 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/28(火) 00:22:29.17 ID:???.net
「大嫌い」ってレベルまで到達してる人が案外少ないんじゃないか?
好きじゃないし嫌いだけど、まあそれ以上に嫌いなゾイドがまだある、みたいな感じ

バイオ・SS・ブロックスに比べたらマシって人かなり多いんじゃない?

472 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/28(火) 23:14:20.58 ID:???.net
旧末期のより酷いのがゴロゴロあるからなぁ平成に入ってからのシリーズは
ガルタイガーのようななめらかな曲線のデザインなんて皆無だし

473 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/28(火) 23:34:29.42 ID:???.net
ケーニッヒウルフとかなんであんなにモールド適当なの?
なんか尖らせてメカっぽくしようとしてるけどただのごまかしだよな

474 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/29(水) 01:21:38.94 ID:???.net
尖らせてごまかすといえばギルベイダー
無意味なトゲトゲと装飾ばっかで首も尻尾も関節が感じられなくて生物っぽさがゼロ
ガルタイガーのひね曲がった脚といい勝負ですわ

475 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/29(水) 07:10:57.16 ID:???.net
>>473
そういう意味では電撃ホビーに載ってた銀牙(だっけ?)も極め付けの糞デザインだったな
装甲尖らせすぎてヤマアラシかよと思ったわ
電ホビに載ってたオリジナルデザインのゾイドはどれもが装甲尖らせなきゃ死んじゃう病にかかったような
安易なデザインばかりで反吐が出る

476 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/29(水) 15:03:21.89 ID:???.net
旧ゾイドも後期のは酷いけどな
トランスファイターは許されないよ
あれ考えたやつは誰だよ 田島か?センス無さすぎ

477 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/29(水) 15:04:06.46 ID:???.net
TFゾイドはとうとう再販されなかったからな
本当に黒歴史にされたとしか思えん

478 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/29(水) 16:36:40.76 ID:???.net
ゴッドカイザーとバトルクーガーは海外でのみ再販されてたっけ
旧末期が叩かれた要因の一つとして幻獣型だった事が挙げられる場合があるけど
平成シリーズは翼の付いたライガーやキメラだのとそれの更に上を行く迷走っぷりだったな

479 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/30(木) 09:06:39.85 ID:???.net
ブレードライガーだろ

480 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/30(木) 14:53:22.22 ID:???.net
旧ゾイド初期中期もなんだかんだで当たり外れ大きかったし
ホントにゾイドって短命なコンテンツだったんだよなぁw

481 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/02(土) 19:57:57.30 ID:???.net
旧ゾイドで個人的にハズレだと思うのはハンマーロックかな
歩行だけしかギミックがないゼンマイゾイドは結構いるけど
こいつの歩行が一番酷いと感じた

482 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/03(日) 02:13:47.03 ID:???.net
ハンマーロックはデザインはいいんだけど歩行ギミックは凡作以下だと思うわ
デザインもギミックもクソだと思ったのはライジャーかな
こんなもん売りだすなってレベル

483 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/04(月) 01:37:17.47 ID:???.net
このスレ的にマスターピース版シールドライガーはどんな感じだい?

484 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/04(月) 08:36:01.21 ID:???.net
かっこいいけど腹のラインが美しくない

485 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/04(月) 13:00:28.51 ID:???.net
野生体がライオンに見えない
原始タイガーかと

486 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/04(月) 19:22:30.43 ID:???.net
シールドの元デザインがクソ以下だからな
クソをどうアレンジしようとクソですわ

487 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/04(月) 19:29:32.71 ID:???.net
シールドライガーこそはゾイドをお子ちゃま向けにしたガキゾイドの代表格だし
特攻!ゾイド少年隊の頃から悪夢は始まっていたのだ

488 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/04(月) 20:24:14.62 ID:???.net
確かに
ブレードからヒーロー路線とか言ってる奴の気が知れませんわ
シールドも十分ヒーローですわ

サーベルタイガーは許されるという風潮

489 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/04(月) 20:40:13.35 ID:???.net
電動高速ゾイドの起源はタイガーだからね
ライガーは現代自動車みたいなもんよ

490 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/04(月) 22:15:11.43 ID:???.net
ゴジュラスは決定版がなく理想像すらもない
最初から微妙だしアレンジも微妙

491 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/05(火) 13:23:42.46 ID:???.net
シールドは昔からガキの客寄せパンダだったからな
低年齢向け媒体だとやたらとこれを改造した作例が多かったし
平成のブレードのようなヒーロー路線は既にこの頃から出来上がってしまっていたんだよ
特攻ゾイド少年隊のノリをそのまま受け継いでしまったのがアニメ

サーベルに比べてあまりもやっつけ過ぎなんだよねシールドは
特に頭部 大きさといい造詣といいもうちょっと何とかならなかったのか

492 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/06(水) 22:36:14.11 ID:???.net
実際はもともと子供向けのコンテンツだったのを、
バトストって形でなんちゃって大人向け玩具にしたってだけなんだろうけどな

493 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/07(木) 00:02:51.07 ID:???.net
確かにバトストはなんちゃってミリタリーだな
動物型メカで戦争してるって時点でギャグだし

494 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/07(木) 07:27:35.32 ID:???.net
元々、スーパーヒーローのゴジュラスが悪逆非道なトカゲ人間ども粉砕するコンセプトのストーリーだったハズだしな

495 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/07(木) 10:48:41.16 ID:???.net
>>490
何かやたらと神格化されてるが本家キットの顔とか体型とかからして強そうには見えないよな

496 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/07(木) 11:11:33.32 ID:???.net
>>483
糞糞、糞アン糞。
あんなのライオン型の体のラインじゃない。開発者はライオンの体型と動きをもっと観察すべき。
動きも旧キットに毛が生えた程度でまるで生物としての動きに思えない。旧キットと何が違うのかと。
開発者の情熱をまるで感じない。発売前にして新シリーズ終わったな。

497 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/07(木) 11:13:29.49 ID:???.net
歩き方も内股でナヨナヨしているしな。

498 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/07(木) 11:20:17.70 ID:???.net
>>495
その反面強そうにしたHMMは徹底した不細工具合

499 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/07(木) 11:20:54.85 ID:???.net
>>497
流石にそれは
動物は基本内股だろ

500 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/07(木) 11:23:35.40 ID:???.net
ヒーロー路線か…
量産機の描写が雑になった時期を考えると、やっぱブレードライガー辺りからじゃね?

501 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/07(木) 14:22:29.18 ID:???.net
>>498
いやかっこいいと思ってるよ、HMMでその辺救済されたと思ってる俺にそんな糞みたいなレス飛ばすな

502 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/07(木) 17:50:05.68 ID:???.net
>>501
金の無駄〜時間の無駄〜
雑談スレの>>173からの流れ見ろ〜

不細工なゴジュラスに自分の不細工さで親近感沸いちゃったかなw

503 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/07(木) 18:21:56.12 ID:???.net
>>496
開発者コメント見てもまだそんな事言えるならお前の方が猫科への知識間違っているんじゃね

504 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/07(木) 19:54:56.67 ID:???.net
実はゾイドは最初からヒーロー路線だぞ
アイアンコング出たあたりからようやく真っ当な戦記物になってきた

ヒーロー路線こそがゾイドの正道であり正統進化なのだ。

505 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/07(木) 19:58:50.92 ID:???.net
ゴジュラスはヒーローメカだがシールドライガーはジャリメカなんだよなあ・・・
オコサマを釣るための餌ゾイド

506 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/07(木) 20:08:05.91 ID:???.net
>>504
ヒーローで始まろうがバトストのほうがよくできてるから
それに普通に考えてもも
サーベルタイガー>シールドライガー>ブレードライガーのほうがかっこいいのは明らか

507 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/08(金) 08:38:51.82 ID:???.net
老害が何言おうとわんにゃんこ達は人気ですしゴジュラスは過大評価

508 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/08(金) 09:13:58.39 ID:???.net
じゃあサーベルタイガーの機構流用品で満足してるお前は若害だなw

509 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/08(金) 20:56:56.41 ID:???.net
ゾイドファンの8割くらいは老害だと思ってるんだが。割とマジで
多分これからどんな良作が出てもゾイダーは死ぬ気でデキ損ないの烙印を押そうとするだろう

510 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/08(金) 21:34:52.10 ID:???.net
大っ嫌いなゾイドを語るスレでそんなこと言われても…
生理的に受け付けないんだからしょうがないじゃん

511 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/08(金) 23:01:32.94 ID:???.net
サーベルは顔のディティールが凝ってて生物然としていわゆるガンダムタイプを髣髴とさせる、元々子供向け設計なんだよ
だからこそ一番売れた。

逆に顔に一枚プレートが貼ってあるだけの手抜きシールドは、まさにガンキャノン・ジム系列で量産機スキーや改造スキー向け。

512 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/11(月) 23:35:00.97 ID:???.net
嫌いなゾイドは無いが
このスレに書き込まれた嫌いなゾイドを叩く為の無理矢理感溢れるこじつけ文句が痛々しくて嫌い
デザインやらを上から目線で語っているヤツ何なのマジでキモい

513 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/12(火) 13:35:16.89 ID:???.net
ギガ

514 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/21(木) 23:50:12.27 ID:???.net
ブロックスはやっぱりダメだと思うんだよなぁ
ユニゾン(合体)とかゾイドでやる必要があるのか
もうそんなゾイド同士の合体とかやるならほかのロボ物でええやんって感がすごいしてしまう

515 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/22(金) 06:52:30.68 ID:???.net
それをゾイドでやる事に価値を見い出す層も居る事は念頭に置いておけ

516 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/22(金) 13:01:26.55 ID:???.net
そういう層が極少数なのはフューザースの商業的失敗を見ても明らか

517 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/22(金) 18:21:00.13 ID:???.net
合体変形ギミック大好きだけど、ゾイドブロックスは余剰パーツかなり出ちゃうんだよな
腕が悪いと言われたらそうかもしれんが、あんまり合体変形モノとしても洗練されてない気がする

518 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/22(金) 20:45:10.32 ID:???.net
あくまで個人的な話で申し訳ないがゾイドの合体とかそれに価値が見出せなかったかというと
世界観設定的な話ではあるがゾイド自体が機械生命体でただのメカじゃなくて生き物ってところだったからなぁ
それこそ設定的にただのロボならそんな引っかからなかったが
コアとかどうすんのどうなってんの的なのもあるし

獣型の合体ロボってのは結構そんじゃそこいらにあるからな まあ合体すると人型になるわけだが

519 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/22(金) 23:43:15.62 ID:???.net
ブロックス合体は整備場で組み替えられるという設定だったらまだマシだったかもしれない
空中でバラバラになって合体はいくらマグネッサーシステムの応用と言われても戸惑う
少し前のライガーゼロはわざわざホバーカーゴに戻って換装していたのに

520 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/23(土) 10:44:05.86 ID:???.net
>>518
コア同士の共鳴で大幅にパワー上がる設定なんですがそれは

521 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/23(土) 15:36:49.55 ID:???.net
よくある設定だとしか

522 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/23(土) 15:50:53.18 ID:???.net
よくある設定だろうが何だろうがそれがゾイド同士が合体する意味があるって事なんだから否定にならんだろ

523 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/23(土) 17:15:33.88 ID:???.net
合体はTFゾイドの頃からある設定
今さら否定することはなかろ

524 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/24(日) 00:30:12.23 ID:???.net
なんか勘違いしている人いるけど、ここ大っ嫌いなゾイドを語るスレだからな
原則個人の主観だぞ

525 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/24(日) 01:37:22.80 ID:???.net
TFゾイドとかあんのかしらんかった
でも人気やっぱりなかったのな
あとブロックスの複数のゾイドコアを持つとかなんだかそれはそれで微妙だな コアは1つしかなくてそれをやられると死ぬって設定がGoodだったろうに

526 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/24(日) 02:01:57.96 ID:???.net
>>524
嫌いを許容するのと変なケチを訂正するのは違うでしょ

527 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/24(日) 02:10:28.41 ID:???.net
>>526
変なケチと嫌いの違いって何?それこそ個人主観で違ってくるぞ?

528 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/24(日) 03:36:49.43 ID:???.net
>>527
お前何歳?
まさかいい歳こいたオッサンがそんな事言うはずないよな

529 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/24(日) 07:52:25.12 ID:???.net
ブロックスは俺も嫌いだけどTFゾイドは何故か許せる不思議
末期ゾイドで半ば諦めの視線でみるせいか
もしくは合体シーンとかなかったからかな

530 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/24(日) 14:45:56.41 ID:???.net
TFのサンダーカノンは結構凝った変形するからな〜
部品外して組みかえるブロックスの変形()とは次元が違うよ

531 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/26(火) 21:08:13.50 ID:???.net
TFは単純にダセェ
あれこそ末期ゾイドの象徴だろう、アレが存在するかしないかだけで多分末期ゾイドの印象かわるよ

532 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/27(水) 00:10:57.54 ID:???.net
グスタフ
あれを通好みなゾイドとかいってマニアぶってる奴らも嫌い

533 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/27(水) 00:41:55.80 ID:???.net
分かる
売れない非戦闘用ゾイドだから手を抜いたってのが分かるくらいつまらないギミック

534 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/29(金) 09:44:10.67 ID:D1Uw5W1n.net
やっぱゾイダーでゴミ屑野郎共だわ

535 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/30(土) 17:44:30.67 ID:???.net
PKかな
あの軽い色には萎えたわ

536 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/30(土) 17:51:37.32 ID:???.net
ギガ。
あんな不良債権ゴジュラスもどきが調子に乗るからマッドの出番が激減したんだよ。
デスのライバルはマッド。この定説を破って登場しておいて在庫あまりまくり。
罪深いゾイドだよ全く。

537 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/04(木) 00:36:26.86 ID:???.net
ギガはなぁ…
あの尻尾の節々が1つ1つ動くわけでもないのにあんなデザインにしちゃって
おまけに頭や脚のキャップの並べ方も単に横3列並べただけでデザインのセンス無さすぎ
しかも同じヤツがデザインしたであろうセイスモもギガとは陣営が違う筈なのに同じデザインラインにしやがって
どういう神経してんだと小一時間問い詰めたいわ

538 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/05(金) 19:23:55.81 ID:???.net
困ったら蛇腹ってのが平成ゾイドの悪いところ

539 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/06(土) 22:07:20.73 ID:???.net
まぁでも世間的に単純に見た目がカッコ良いとされるのは平成だよな

540 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/06(土) 22:14:12.59 ID:???.net
旧は旧でダサいのが多いからね
ウルトラは新も旧も色がダメなんだよなあ
新はちゃちいし旧は黒っぽすぎで小さく見える

541 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/07(日) 00:52:16.23 ID:???.net
じゃあどんな色なら良いのよって話

542 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/07(日) 01:15:32.24 ID:???.net
ウルトラは旧カラーだからこそ魅力だろ
新のカラーは死ねレベル

543 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/07(日) 01:32:29.98 ID:???.net
中国製のゾイド全般かな
日本製のゾイドを知らない人は不幸だと思う

544 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/08(月) 14:58:15.26 ID:???.net
今見るとダサダサなブレードライガーも
アニメやってた頃は大人気だったしアニメの効果って凄いな

545 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/08(月) 17:56:51.73 ID:???.net
アニメ効果もあるだろうし 子供目線からみたらやっぱりかっこいいってのはあるんじゃないか?

546 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/08(月) 22:20:01.10 ID:???.net
>>544
ゴジュラスやアイアンコングといったかつての名機が表現次第で
ただの通行人A的な噛ませ犬にも成り下がるしな

547 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/08(月) 22:59:02.12 ID:qGbbbEHK.net
ゴジュもコングもその程度の扱いでちようどいい
どっちも不恰好でダサいくせに過大評価されすぎ
ライガーと目クソ鼻クソだっての

548 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/09(火) 08:21:54.08 ID:???.net
何か似たようなコメ最近よく見かけんだけど
どういうゾイドなら好きなんだい?煽りとかじゃなくて

549 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/09(火) 08:40:41.09 ID:???.net
まあここは嫌いなゾイドを語る場所だからな
ただ実際メジャーなやつが嫌いなヤツはどういうのが好きなのかは気になる

550 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/09(火) 20:32:12.14 ID:???.net
好きなゾイドを語るスレとか立てたら伸びるかな

551 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/09(火) 21:32:48.72 ID:???.net
絶対伸びない
板の性質上

552 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/09(火) 21:43:30.89 ID:???.net
>>550
好きなゾイドwwwww
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1395242393/

553 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/09(火) 22:39:02.15 ID:???.net
大好きなゾイドはどこでも語れるけど
大嫌いなゾイドを語れるのはこのスレだけだな

554 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/11(木) 16:20:55.39 ID:TGDYMlFT.net
ブレードはアニメと実際の落差に泣いた人間多そうだな
アニメじゃ重厚に描かれてるがキットは色々とスカスカのもろ手抜きでガッカリした
シールドは各種武器搭載で手動でも遊んでて楽しいがブレードは本当にブレード展開するしかないからな
装着可能なCPも実質一種類のみという

555 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/11(木) 22:20:19.48 ID:???.net
あと顔デカい

556 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/11(木) 23:48:15.97 ID:???.net
塗装済みパーツが汚い
トランスフォーマーのような完成済みフィギュアならともかく
組み立てキットでこれはやめて欲しいわ
酷いのになるとゲートの箇所にも塗装されてて切り離すとそこだけ色剥げるし…

557 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/13(土) 09:24:11.16 ID:???.net
ブレードライガーやライガーゼロのキットは妙に顔デカで肩幅狭くてアニメのCGと比べるとガッカリ感ハンパねえんだよ
本家キットよりHMMが恰好良くなった珍しい例とも言える

558 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/14(日) 17:35:46.57 ID:???.net
ブレードライガーは正面からみると頭でかすぎ肩幅狭すぎでやべーよな
シールドから無理に流用したせいかシールドで絶妙に保たれてたバランスが崩壊しててひどい
流用なしの新規ライオンゾイドであるゼロはそこら辺改善されてたけどそれでも比べたらマシというレベルでな
HMMでようやくまとな体型になったという

559 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/14(日) 22:07:07.20 ID:???.net
何であの頃ってCGモデルを立体に落とし込むってのが出来なかったんだろうな
ブレードはともかくゼロの頃にもなれば製作技術も格段に上がっていたはずなのに

560 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/16(火) 22:27:00.15 ID:???.net
ゴドスとサイカーチス
ゴドスは全然恐竜に見えないし
サイカーチスは安っちい作りでがっかりした

561 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/16(火) 22:53:51.76 ID:???.net
ディアブロタイガーはどうせ体内にバッテリーボックス収まりきらないんだから
無理して高速ゾイドなんかにしなくても良かったのに…せめてゴリラとか蠍とかさ
それとゾイドじゃないけどTCGの一部の萌えっぽい絵柄は正直虫唾が走る
ハンナ・ハンナとかアンナ・ターレスとか名前の響き重視で付けたような
キャラクターの名前もフザけてんのかと

562 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/17(水) 06:33:26.52 ID:???.net
お、硬派厨か

563 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/17(水) 23:39:20.04 ID:???.net
実際アニメから入った人って絶対のプラモのゾイド触るとガッカリすると思うんだ
あんなにアニメではカッコよく颯爽としてたのに、動きはチャチいは可動範囲狭くてポーズ決まらないわで・・・

ゼンマイ・電動ギミックなくして可動範囲広げたSSとかブロックスは従来のファンからは「なんか違う」と言われたけど
間違いなく時代相応の考えられた製品なんだよな、(造形のデキは別としてだが。

564 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/18(木) 06:47:18.72 ID:???.net
確かにアニメ世代だがゾイドのギミックの意味は全く分からなかったな

「何で幼児向け玩具のような電動歩行なんてものがあるの?何故関節可動しないの?」と当時から疑問&不満だった
それまでガンプラしか碌に知らなかったしライガータイプのような単純な歩行ゾイドしか興味なかったから歩行機能は本当に退屈で邪魔でしかなかった
その後ある程度の年齢になってセイモスやヴァルガみたいな傑作に触れて初めてゾイドにおけるギミックの真価に気付いたが

今考えたら広い目でみればアニメはゾイドを広める為の媒体としては失敗だったのかもな
活躍するのは歩くしかない面白みの無いギミックのライガーばかりで売れるのもライガーのみ
でどのライガーもギミックは全く同じなので当然子供は飽きて買わなくなるという

現に自分も主役ゾイドが四速歩行やt-rexばかりで飽きて離れた一人
関節可動でポーズでも取れればまだ魅力的だったものをどいつも全く同じ動作しかせず組み上げて動かした後以外はただの置物でしかなかったからな

565 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/18(木) 20:34:03.91 ID:???.net
セイモス

566 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/19(金) 00:00:27.99 ID:8erjFnGz.net
セイモスワロタww

ブロックスが台等し始めた頃のゾイド全般かな
特にフューザーズ連中
ゼロフェニックスやタイガーファルコンなどセンスの欠片も感じない
あれでゾイドを見限った人間多そう

567 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/19(金) 19:54:51.56 ID:???.net
台等ワロタww

タイガーファルコン??

568 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/20(土) 02:21:01.10 ID:???.net
ゼロファルコンだろ
タイガーファルコンは男女合体のひと

あの頃のゾイドは自分も受け付けんがセイスモだけは好きだぜ

569 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/20(土) 14:59:02.07 ID:???.net
タイガーファルコンは男男だろいい加減にしろ!!!!!!

570 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/21(日) 14:20:29.32 ID:2g0cpf25.net
この板必要か?

571 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/22(月) 15:09:42.20 ID:???.net
>>564
CMもキットの通りに動いているのは殆ど無くCGで誤魔化しまくってたもんな
ライトニングサイクスのCMは特に酷かった

572 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/22(月) 20:43:20.50 ID:???.net
キットの高速ゾイドの説得力のなさはスゴイよなw

573 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/24(水) 00:34:48.66 ID:???.net
ガキの頃何とかアニメの様に走行できなものかと必死で考えてたわ
電動ボックス弄ってモーター変えたりと今考えると馬鹿馬鹿しい限りだが
ただぎこちなくスピードアップするだけなのにな

実際トミー側も少しは気にしてたのか新ライガー(ブレードの頃)の開発の宣伝文句に歩行から走行へパワーアップ!!というのを掲げてたな
けど実物はシールドと寸分変わらないレベルのもので子供心に「ああやっぱりね・・・」と冷めた気持ちになった
待望のブレードもアニメとは似ても似つかない頭でっかちで急激にゾイド熱が冷めたのを思い出したわ
丁度アニメの内容も露骨に子供向けになってダラダラと続けてるのに気付いてしまいみなくなった

とういう事で平成初期の新開発ゾイド全般
俺みたいに頭空っぽのガキにすら疑問を抱かせるのは子供向け媒体としては致命的だろ

574 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/24(水) 07:03:20.06 ID:???.net
さすがに意味わからん

575 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/24(水) 19:33:59.03 ID:???.net
平成初期の新開発ゾイドってどのあたりのゾイドの事だよw
平成初期ってちょうど旧ゾイド全盛期じゃないのか

576 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/24(水) 23:19:53.80 ID:???.net
長文は頭悪いってよく分かるレスだな

577 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/25(木) 08:17:57.33 ID:???.net
>>575
ジェノやブレードが出てきた辺りの時期を言いたかったんでしょ
てか玩具主導だったシリーズで「アニメに似てない」ってのは的外れも甚だしい

578 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/26(金) 00:08:12.79 ID:???.net
>>577
まぁ子供の言う事ですし暖かい目で見てやろうや

579 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/26(金) 05:30:14.88 ID:???.net
そもそもゾ板で長文は読めない馬鹿が火病起こすからタブーなの知っとけよ
まーゾイドはアニメとの連動がまったく上手くいってない事が有名だが無印は特に酷いからな
アニメから入った奴ががっかりするというのはなんとなく分かる
そういう事ならHMM買っとけ

580 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/26(金) 22:57:10.24 ID:???.net
>>577
消費者側からすればそんなの関係ないだろう
実際に手に取って見て感じたことがそのまま感想になるんだから。

玩具主導だから〜とか、製作者側やただの信者の言い訳にしかならんわ

581 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/27(土) 11:34:11.51 ID:???.net
>>580
ホンコレ
新規を獲得するためのアニメだろ

>>571
サイクスと言えば爪のギミックが謎だったわ
チーターは猫科で唯一爪を収納できない種類なのに…w

582 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/27(土) 15:18:00.36 ID:???.net
>>580
子供の感想ならともかく、大人になって社会の仕組みある程度知れたら製作者側の事情を考えるだろ

583 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/27(土) 19:07:25.57 ID:???.net
まあ当時の技術的なものとかそういうのもはいってくると色々難しいな
なにせもう10年前か・・・?
電動ギミックがショボいのは確かに ただゾイド自体がアニメ以前からああいう電動でやってきてた以上じゃあ変更できたのか
というと・・・ブロックスさんの例をみるとだな(ry

まあブロックスさんは造形の問題がでかすぎて例に出すのは難しいか
あとは仮にMHHのようなものを当時で出せてたとしても 子供がアレを組み立てられるか
っつーと話はまた別物になってくるのがな お値段も子供の玩具にしては高価なものになるからな・・・

584 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/28(日) 12:55:42.89 ID:???.net
アニメがキットに似てないってことだな

585 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/29(月) 07:27:41.51 ID:???.net
つまりSSやブロックスはユーザーの要望を考慮した結果だったのか
それでもブロックスは好きにはなれんが
>>582
それこそ当時のメインユーザーは子供なんだから事情なんか知ったこっちゃないだろ
当時既に大人だったなら文句言うのは野暮だと思うけどな

586 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/29(月) 18:16:52.12 ID:???.net
レオゲーターとかいうゾイド
迷走の極みみたいなやつ
ライオンとワニとかもうアホかと
こいつに比べたらキングバロンが可愛く見える

587 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/29(月) 18:19:15.40 ID:???.net
ゾイドと言えばゴムキャップ
初期のゾイドはあれがうまく機能しており、セイバータイガーなど後ろ足だけで6個のキャップがあり
見た目的にも優れている

それゆえかな、後期のハウンドソルジャーとかガルタイガーはモールドも劣化してるし
足をとめるためだけにキャップが使われてるしカラーリングもどこの陣営か言われないとわからないし
ダメダメだな

588 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/29(月) 22:55:16.04 ID:???.net
ライガーゼロやゴルヘックス(平成版)のキャップの色指定で赤選んだ奴は
頭ん中湧いてんじゃないかと思った

589 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/29(月) 23:55:55.77 ID:???.net
ゴルヘックスの再販カラーは悪夢だったなあ
ガンブラスターもそうだが何故原典そのままに復刻しなかったのか
再販の仕様に不満で旧の時は好きでも平成版は嫌いな人間多そうだな

590 :名無し獣@リアルに歩行:2015/07/01(水) 06:28:19.73 ID:???.net
>>585
当時は子供でも今は立派な大人なはずだろ
それとも脳が成長しない人種なのかゾイダーは

591 :名無し獣@リアルに歩行:2015/07/01(水) 08:03:33.43 ID:???.net
造形や動きがしょっぱかったのは事実ではある
しかしまああのアニメの動きを再現できるかっつったらマスターピースですら歩行なわけだし
しかもあのお値段だし 無茶すぎる話ではあるといえばある・・・・
玩具製作側としてはあの電動で動くのが他にはないウリではあったんだろうしな
実際普通のプラモならガンダムやらなんやら まあ大体人型だが腐るほどあるから普通のプラモに路線変更しても勝てないと思ったんだろう

592 :名無し獣@リアルに歩行:2015/07/01(水) 09:06:38.25 ID:???.net
なーんか駆動ギミックに親でも殺されたかのような奴が居るな
一度言えば十分なのに

593 :名無し獣@リアルに歩行:2015/07/02(木) 06:30:21.62 ID:???.net
>>590
だから駆動云々の奴は子供の時の感想言ってるだけで大人になった今ケチつけてる訳じゃないだろ
実際コマーシャル要素のあるアニメで現物との差異に萎えるというのはいかん事だぞ
俺も初代アニメは一つの作品としては評価してるが正直販促の面から鑑みると褒められたものじゃないよ

594 :名無し獣@リアルに歩行:2015/07/02(木) 16:26:00.76 ID:???.net
ぶっちゃけありえん
同じ動きのライガー系ばかりで飽きるってのは分かるが
玩具が走ったり跳ねたりしないとか子供からしても当然じゃね?
走る姿を期待して高速ゾイドを買うアホの子なんて幼稚園児でもそうそういないだろ
実物と差異があるって…チマチマ早歩きで戦うアニメにすりゃ良かったのか?

595 :名無し獣@リアルに歩行:2015/07/03(金) 05:51:47.01 ID:???.net
>>594
ですよねー

596 :名無し獣@リアルに歩行:2015/07/03(金) 17:49:55.39 ID:???.net
同じこと思ったが幼稚園児云々は言い過ぎだろ。
それに嫌いなゾイドを好き勝手語るスレなんだし、多少的外れだろうが何言っても良いとおもう。

597 :名無し獣@リアルに歩行:2015/07/04(土) 03:32:16.40 ID:???.net
>>594
俺はアニメのようなギャロップとまでは行かないまでも
両足を左右揃えて前に進む走っているように見えるギミックを期待したぞ
実際そういう玩具はあるし

598 :名無し獣@リアルに歩行:2015/07/04(土) 11:03:25.76 ID:???.net
>>596
それ言ったら好き勝手な文句にツッコミ入れるのにも別に止める理由無い

599 :名無し獣@リアルに歩行:2015/07/04(土) 16:30:58.63 ID:???.net
ゾイド自体じゃなくてシリーズだけど3匹の虎編のgdgdっぷりには失望させられた
付属DVDも虎が飛んだりぶっ放したりするだけでストーリー性がまるで感じられない上に虎以外のゾイドもBLOXばかり
ラスボスのメガデスザウラーも登場が唐突すぎて尚且つ3虎にフルボッコにされるだけの噛ませで
あまりの内容の薄っぺらさにはただただ呆れるしかなかった

600 :名無し獣@リアルに歩行:2015/07/05(日) 00:07:05.05 ID:???.net
ブラストルタイガーの一連の流れはあまりのアレっぷりに存在を忘れてた
あんなの主力商品として押すとか正気とは思えん
メガデスもただのデスMK2にしかみえない

601 :名無し獣@リアルに歩行:2015/07/10(金) 01:25:58.98 ID:???.net
旧シリーズの暗黒大陸以降は受け付け無かったなぁ…露骨にデザインが格好悪い&チープな感じ。

602 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/16(日) 10:15:54.74 ID:???.net
ジェノ系の脚…
顔とかはかっこいいのになんか脚だけやっつけみたいなデザインに見える

603 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/28(金) 22:43:27.98 ID:gpxcNg9w.net
嫌いなゾイドというか平成の一連のティラノライガー乱発は萎えたな
なんでもかんでも主役はライガーライバルはティラノというのが
少しくらい奇抜なモチーフのゾイドが主役だったり強敵だったりしてもよかったと思う
その分デススティンガーや漫画のステルスドラゴンはよかったな

604 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/29(土) 03:46:38.67 ID:???.net
デスステはウミサソリにぜんぜん似てなくて萎えたわぁ

605 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/30(日) 14:01:27.43 ID:???.net
>>604
お前さ、それまでにモチーフに忠実なゾイドなんて居たと思うか?
あんまりにも頭悪い批判は恥をかくだけだぞ?

606 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/30(日) 15:48:26.91 ID:???.net
嫌いなゾイドスレで何言ってんだこいつ

607 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/30(日) 16:23:11.52 ID:???.net
スレタイもよめないのか

608 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/30(日) 23:15:05.33 ID:???.net
嫌いなモンをただ嫌いと言うのと変なこじつけで頭の悪さを晒すのはまた違うからなぁ

609 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/31(月) 00:22:29.61 ID:???.net
古参ゾイダーに多いよな、そういう奴

610 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/31(月) 14:27:48.87 ID:???.net
おっ、新参ゾイダーが暴れてるようだね

611 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/31(月) 20:42:16.66 ID:???.net
嫌いな理由って人それぞれだよねー
それをこじつっけって言っちゃあねえー

612 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/01(火) 00:26:09.63 ID:???.net
大嫌いなゾイダーを語るスレ

613 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/01(火) 06:35:12.11 ID:???.net
コバ

614 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/01(火) 16:46:21.12 ID:???.net
軍曹

615 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/02(水) 21:18:51.77 ID:R1BSrdCc.net
>>603
アニメはどうしてもヒーロー的なイメージの機体になりがちなのは仕方ないにしても
「高速ゾイド以外はやられメカ」的な流れを作ったのは許しがたい
一応後のシリーズで徐々には解消されたけどどうもなぁ…

616 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/06(日) 01:32:44.00 ID:???.net
>>611
他に似てないのなんて山ほどあるのに名指しでこれ似てないとかいうのは頭悪いと思われても文句言えんだろ
別に嫌いなモンとその理由を言うのはいいがこういう場で発言する以上その発言に対しても感想は出てくるもんやで

617 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/06(日) 06:47:20.78 ID:???.net
噛みつきたくて仕方ないお年頃なんだろうな〜

618 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/07(月) 00:42:20.74 ID:???.net
かみつかれる方に原因が無いと申すか

619 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/13(日) 21:42:00.16 ID:???.net
ゴドス
ひょろいし肉抜き目立つし顔が恐竜どころか生き物っぽくないから

620 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/13(日) 22:08:26.64 ID:JkSDGPdz.net
デッドリーコング
アニメでの活躍はそれほど嫌いじゃないけどキットはアイアンコングの改悪版

621 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/13(日) 22:20:21.54 ID:???.net
デドコンはリボとかZA向きだよな…
駆動で出すならそれ向きのデザインとかギミックにすべきだったよ

622 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/13(日) 23:36:56.44 ID:???.net
>>619
ゴドスの顔はダグラムのパクリなんだ
あの当時はやってたから

623 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/14(月) 01:39:33.11 ID:???.net
改悪っつうか電飾やらのギミックがことごとくオミットされた上に背中の人の造形もショボくれだからなぁ

624 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/14(月) 11:40:13.14 ID:???.net
ここにいる大多数を敵に回しそうだけどHMMシリーズ
デザインが箱っぽく角々しくアレンジされてる上にアニメとバトストをごっちゃにしたような
「ぼくのかんがえたさいこうのせってい」的な取説内の記述が気に入らない

625 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/14(月) 20:45:59.72 ID:???.net
ここに居る大多数はHMM嫌っているから大丈夫だお
でもここの外でそれを言うと失笑されるから言うならこの板だけで言うべし

626 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/14(月) 20:50:26.28 ID:???.net
板じゃなくてスレだけどな

627 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/14(月) 21:54:32.73 ID:???.net
HMMアイアンコングの生まれ故郷の島でバナナを食べてる夢を見ているとかいう薬中の戯言みたいな糞設定は死ねと思った
戦闘中に夢見てて戦えるわけねえだろボケ

628 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/16(水) 02:02:46.03 ID:???.net
>>624
箱っぽく角々しいアレンジは俺も嫌だね
本家のだるいエッジはオモチャくさい一方で重みもあるんだけど
ブキヤはペナペナで金属って感じがしない

629 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/23(水) 11:50:27.81 ID:???.net
ジークとシャドー

630 :名無し獣@リアルに歩行:2015/10/06(火) 09:10:10.05 ID:???.net
アンビエントとスペキュラーがどうなのか気になるけど
要はオーガノイドが嫌いって事か
あいつらはアニメにおけるレギュラー陣の特権みたいなもんだしな
能力は反則級だしオーガノイドすらいない脇役はザコ同然にされるし…
後のアニメシリーズのような脇役にもちゃんとした見せ場が無いのが初代アニメの嫌な所だわ
そのせいでWild flowerが聴こえてくると何かムカムカしてくる

631 :名無し獣@リアルに歩行:2015/10/10(土) 02:13:59.09 ID:???.net
それまでの戦局がどうであろうとあれが流れて逆転して終わりだしな
あろう事か一話から最終話まで全く同じ演出なのでカタルシスもくそもない
処刑用BGMとはよく言ったものだ

632 :名無し獣@リアルに歩行:2015/10/11(日) 13:13:14.86 ID:???.net
お前らちゃんと見てないだろ
ちゃんと見た奴が批判するなら共感も得られるだろうが偏屈な解釈で文句垂れても失笑買うだけだわ

633 :名無し獣@リアルに歩行:2015/10/11(日) 15:33:23.73 ID:???.net
嫌いなゾイド挙げてるだけで共感してほしいとか思ってないし

634 :名無し獣@リアルに歩行:2015/10/11(日) 23:32:17.93 ID:???.net
だったら事細かな理由まで書く必要はないんじゃないか
取って付けた理由を正当化しようとするから他から見たらおかしい事になる
嫌いなモンは嫌いでいいが↑みたいな事するから誰かに同意を求めてんのが見え透いて気持ち悪いわ

635 :名無し獣@リアルに歩行:2015/10/12(月) 00:26:20.94 ID:???.net
時々説教オヤジが乱入してくるのな

636 :名無し獣@リアルに歩行:2015/10/12(月) 07:51:24.84 ID:???.net
新シリーズの主力ゾイドは皆武装が似たり寄ったりすぎる
どいつもこいつも何とかの一つ覚えのように
荷電粒子砲・Eシールド・ブースター・ブレード・マグネーザーばかり…

637 :名無し獣@リアルに歩行:2023/01/13(金) 20:28:47.02 ID:ctqzSZ8Mw
誰た゛ったか国会て゛『軍隊は國民を守らない』って言ってたな
地球破壊テ□リス├税金泥棒自閉隊は都心近くまて゛クソ航空機飛は゛して低周波騷音まで引き起こしてるしな
(低周波騒音kwsk→https://www.env.go.jp/content/900405730.pdf
日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者国家に見習うへ゛きことは.日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家憲法修正第ニ条た゛ろ
税金という名目て゛金銭強奪して私権侵害して地球破壊するた゛けの地球に涌いた害虫公務員と銃刀法ってのは霸権主義国家の思想なんた゛ぞ
某腐敗の権化が討ち取られた事件を曰本に原爆落とした世界最惡のならず者国家では.銃刀法意味ねえじゃん(直訳)って報道されとるわ
銃刀法廃止のみか゛防衛.軍事費増大とは税金泥棒どもによる侵略準備て゛あって軍拡競争による壊滅リスクか゛高まるだけた゛と覚えよう!
核落とされたら軍隊なと゛無意味、高価な通常ミサヰ儿はウクラヰナて゛も分かるように‐發撃って数人死ぬた゛け,税金泥棒軍隊存在価値ゼ□

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hTТРs://i、imgur,соm/hnli1ga.jpeg

638 :名無し獣@リアルに歩行:2023/10/16(月) 22:06:01.94 ID:gV8LCAQK/
航空騒音によって知的産業壊滅、ネットでは日本語の最新技術情報とっくに消滅、情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれのポンコツ後進国
突っ走ってるが騒音は音楽や執筆などの創作活動にまで影響を及ほ゛してオチなし主張なしご都合主義のウンコンテンツだらけ
税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら力による一方的な現状変更
によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動
災害連發させて私腹を肥やし続ける世界最悪の殺人テロ組織公明党蓄財3億円超の斉藤鉄夫みたいな外道に地獄の苦しみとともに息絶えさせ
クソ航空機次々撃墜、霞が関 ─帯灰燼に帰して.憲法13条25条29条と公然と無視しながら法による支配ガーた゛のテ゛タラメほざいて
核汚染水たれ流して隣国挑発して軍事利権倍増.徴兵徴発を容易にするためにマイナンバー強要して覇権主義を目論むキチガイを討ち取る
感動コンテンツが待ち焦か゛れてるわけだが
(羽田]ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttρs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)ttPs://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpeg

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200