2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大っ嫌いなゾイドを語ろう

564 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/18(木) 06:47:18.72 ID:???.net
確かにアニメ世代だがゾイドのギミックの意味は全く分からなかったな

「何で幼児向け玩具のような電動歩行なんてものがあるの?何故関節可動しないの?」と当時から疑問&不満だった
それまでガンプラしか碌に知らなかったしライガータイプのような単純な歩行ゾイドしか興味なかったから歩行機能は本当に退屈で邪魔でしかなかった
その後ある程度の年齢になってセイモスやヴァルガみたいな傑作に触れて初めてゾイドにおけるギミックの真価に気付いたが

今考えたら広い目でみればアニメはゾイドを広める為の媒体としては失敗だったのかもな
活躍するのは歩くしかない面白みの無いギミックのライガーばかりで売れるのもライガーのみ
でどのライガーもギミックは全く同じなので当然子供は飽きて買わなくなるという

現に自分も主役ゾイドが四速歩行やt-rexばかりで飽きて離れた一人
関節可動でポーズでも取れればまだ魅力的だったものをどいつも全く同じ動作しかせず組み上げて動かした後以外はただの置物でしかなかったからな

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200