2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドカードコロシアムスレ vol.5

1 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/07(土) 13:26:45 ID:???.net
ゾイドを題材としたタイトーの対戦型カードゲーム「ゾイドカードコロシアム」
について語るスレです。稼動店が減少して状況厳しいですが、情報、トレード、
妄想ほか何でもアリで大いに語りましょう!

次スレは>>950になった人が立てること

トレード希望の場合は必ずトリップと捨てメアドを出す。
交渉はメールで行うこと、交渉でスレを無駄に消費しない。
「今日やったら○○が出た、何円で○○が出た」等日記だけの書き込みは控えましょう。
欲しいカードが出なくても店で喚いたり、周りの子供に八つ当たりしないで下さい。

関連リンク
ゾイドカードコロシアム情報ページ(公式サイト)
http://www.zoids-col.net/news.html

過去スレ
ゾイドカードコロシアムスレvol.4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1159073689/

ゾイドカードコロシアムスレvol.3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1147534329/
ゾイドカードコロシアムスレvol.2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1137929258/
【稼動】ゾイドカードコロシアムスレ【開始】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131296927/


2 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/07(土) 14:54:33 ID:???.net
>>1
乙iユニゾン

前スレ1000取りで近所に入荷祈願しておくんだった

3 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/07(土) 16:21:33 ID:???.net

3ゲットーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!1

4 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/07(土) 18:13:29 ID:???.net
>>1

よく見ればゴジュHSって微妙に強いのな
レベル8チャンスで組む場合は最強の札になるか?
でも属性はイマイチだし
溶解液を使う場合は長期戦を望める体力重視の方がいいかもしれない

5 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/07(土) 23:14:08 ID:???.net
何か今回、シクレが妙に多いみたいだね。
シクレなんだからもうちょっと絞れよと思った。

6 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/07(土) 23:18:06 ID:???.net
そして(現段階では)開田グリーンホーンがないっぽいのが意外だ

7 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/08(日) 00:31:12 ID:???.net
緑角はあるらしい。
開田絵の札はとはイラスト使用料の契約とかで、毎弾必ず2種とかって決まってたりするのかな?

8 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/08(日) 00:48:45 ID:???.net
>>7
ほう。
ということは今回シクレは4枚(以上)ということになるな。鬼か

ところでシクレ凱龍輝のイラストは見たことがないのだが
どの媒体で使われたものなのだろう
まさかこのために書き下ろしたものでもあるまい。絵の魅力もちょっと微妙だし

9 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/08(日) 02:40:47 ID:???.net
いい加減シュトゥルムテュラン出せばいいのに・・・
ベガと一緒じゃなきゃ使えない白シュトゥルムなんていらないよ・・・

10 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/08(日) 08:20:42 ID:???.net
ヴォルフ用コングは何故PKでも
純正ゼネバス製のMk-2限定型でもないのだろう、と思い妄想戦記を読み直してみれば
実はイエティこそがゼネバス所縁の機体であり
その宝を守り続けていた忠臣であった。
実にマニアックかつ考えぬかれたVC設定!

だが今までのことを考えれば単なる偶然であろう…

11 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/08(日) 08:40:39 ID:???.net
このゲームって平均で何回まわしたらレアが出る確率なの?
10回カード買っても名前が光ってるのすら1枚も出なかったけどこれが普通?

12 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/08(日) 10:34:09 ID:???.net
7〜15枚に一枚。
カード入れ換えの切れ目にあたると、15枚くらいノーマルが続く。
10枚なら、多少運が悪い、かな?
20枚だと、明らかにおかしい。

13 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/08(日) 12:15:33 ID:???.net
ミドリってゲーム中でもやっぱりマーシー絵なのかな?
あとソウガのバルカンが気になって仕方ない。
ゼロにバルカンって付いてたっけ?それともお約束の武装形態歪曲?

14 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/08(日) 14:13:20 ID:???.net
>>8
多分ゾイドスクランブルのプロモカード用の奴だとオモ

15 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/10(火) 00:05:44 ID:???.net
結局、シクレは全4種でおk?

16 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/10(火) 00:33:33 ID:???.net
ギルドラ欲しさに10K投入しても出ず。
ギルドラ引けた人、どんな感じ(LV10、シクレなど)のパックで引いた?

17 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/10(火) 14:37:44 ID:???.net
こういう動く画面でのビームスマッシャー再現は初めてだし、やっぱ見たいよねえ
しかしレイ・グレッグより被撃墜王の方がレベル高いのね・・・・・・
なんか専用機体も捏造してもらったみたいだし、優遇されているな

18 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/10(火) 15:10:32 ID:???.net
ギルドラ見たいなら、エネルギー吸収装置あたりをオクで買って、CPUラストまで頑張った方が安上がりだと思われ。
ランスタッグブレイクとかケーニッヒとかに適当なL5パイロット乗せるのがオススメ

19 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/10(火) 21:17:18 ID:???.net
>>17
つ機獣の戦士ヒュウ

忘れないで・・・

20 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/10(火) 22:09:22 ID:???.net
>>19
あれに出てきたっけ?

マッドとかは覚えているんだが

21 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/11(水) 02:09:25 ID:???.net
>>20
2周目以降に出てくるはず

22 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/11(水) 12:34:26 ID:???.net
そういや獅子バンの到着、遅いな・・・
そろそろ中旬なのに・・・

23 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/13(金) 11:48:18 ID:???.net
八十回ぐらい連続でやってハイパー1、スーパー2、レア6…
これって普通?
それともリアルラックが低いだけ?

24 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/13(金) 21:49:22 ID:???.net
250枚の内HRが4枚程度だからそう珍しくもない
運が良ければ1万ぶちこんでHRが三枚なんてのもあるけど

25 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/13(金) 22:41:14 ID:???.net
シークレットはやっぱり250分の1とかですか?

26 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/13(金) 23:11:48 ID:???.net
うんにゃ500分の1。ハイパーレアも同じ

27 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/14(土) 00:22:53 ID:???.net
かなり確率低いんですね
SRは100分の1ぐらいですかね

28 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/14(土) 21:55:03 ID:???.net
獅子バン到着キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

29 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/14(土) 23:05:15 ID:???.net
今回どうやらシクは2枚入ってるみたい
だから1/125

だいぶ当たりやすくなった

30 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/14(土) 23:05:46 ID:???.net
一緒に送った弟の分だけが来ない・・・
まさかタイトー、同一人物と見なしたんじゃないだろうな

31 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/14(土) 23:56:21 ID:???.net
>>30
対等に扱って欲しいよね

32 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/15(日) 00:08:07 ID:???.net
兄より優れた弟などいないからおk

33 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/15(日) 05:38:31 ID:???.net
確信犯か?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g55531619
怖くて質問できん・・・・・
悪質なのかどうか、だれか質問頼む。いや、頼みます。

34 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/15(日) 06:40:56 ID:???.net
>>33
そんなびびらなくても・・・ただの勘違いでソ
ほかにも「ゼロファルコン」を「セロファルコン」と記載してるし

35 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/15(日) 12:34:06 ID:???.net
これも本当に7弾だったのか怪しくなってくるな
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/96223024

36 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/15(日) 12:36:17 ID:???.net
>>33
そもそも↓の転売(これの落札者が>>33 の出品者)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h46611407
明らかに悪質だろ

37 : ◆ZjDsUhApNQ :2007/04/16(月) 15:13:56 ID:???.net
8弾同士のトレードを募集したいのですが、レートがわからないので、助言お願いします。
【希望】
LV9 ムラサメライガー(シークレット)

【放出】
(LV10 レイヴンTYPE2 or LV5レ・ミィ(シークレット))+LV9バン(TYPE2)

他にLV8以降はRD以外ならあまりがあります。
どうやればレートがつりあうか、診断お願いします。



38 :タイトー:2007/04/16(月) 18:46:49 ID:???.net
ゾイドカードコロシアムサービス終了のお知らせ
我が社のゾイドカードコロシアムを長く遊んでくれて
ありがとうございました。
様々な場所からゾイドが消えていくという事態が発生しました
そして我が社はゾイドを完全に撤去するために
サービス終了にすることにしました
やっている人に失礼ですがここにゾイド完全撤去の報告を貼ります


39 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/16(月) 19:25:11 ID:???.net
今更何を

40 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/16(月) 21:15:45 ID:???.net
>>36
シークレットレミィ一枚でも釣り合うとオモ
オクでの価値はだいたい同じくらい。あえて言えばレミィが微妙に価値が低い気がするがほぼ同じ
レイヴンは残念ながら価値が低い。今までのシリーズでさんざんガイシュツしたせいでベガともども
1000円〜1500円。ミィの代わりにはまずならない

41 :toona ◆ZjDsUhApNQ :2007/04/16(月) 21:53:11 ID:???.net
>>40
診断ありがとうございます。

では、募集させていただきます。
8弾同士のトレードです。
【放出1】LV5 レ・ミィ(シークレット)+α
【希望1】LV9 ムラサメライガー(シークレット)

【放出2】LV10 レイヴン(TYPE2)
【希望2】LV10 ベガorLV10 ルージ(TYPE2)

【放出3】LV9 バン(TYPE2)
【希望3】LV9 シュバルツ

α群
LV9バン(TYPE2)
LV8RD以外のLV1〜LV8

LV9 バン(TYPE2)があまっているので他の弾とのトレードも可能です。

受け渡し方法は個人情報交換後メール便同日発送で。

よろしくお願いいたします。

42 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/17(火) 04:33:40 ID:???.net
さらに助言させてもらうとベガはいいとこ500
レイヴンもそうなんだが、TYPE2に限っては今でも2000前後にはなる
ルージも同じく500がいいとこだが、TYPE2に限っては今でも3000程にはなる

ベガ>バン2>>レイヴン2>ルージ2
って感じだ

43 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/17(火) 07:53:41 ID:???.net
>>42
><の使い方まちがってるよ〜

44 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/17(火) 22:02:46 ID:???.net
逆だな

45 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/18(水) 13:54:19 ID:???.net
ティータたん(盾獅子)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
でももう撤去されて近所にないので試せないorz

46 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/18(水) 14:31:44 ID:???.net
俺は獅子バンを試した。
ムラサメレッドは装甲が赤で、金色部分とブレードがややチタンゴールドっぽい金で、
竹刀レッドは元のゼロの黒いフレーム部分が白、白い装甲部分が赤、CPは全体的に赤って配色だった。
インフィにあったっけ?この色。
で、ムラサメレッドのL20デッキでCPUやってみたら、3戦目でウルトラ連れたアロが、
5戦目でヴォルフ、凄虎、E盾スクリューのデッキが出てきた。
凄虎デッキは計20だったから、スクリューはL7で間違いないね。
効果はうっかり勝っちまって試せなかった、早く出せ畜生。

あと、ソウガのバルカンはフォックスの徹甲レーザーバルカンだった。

47 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/18(水) 15:50:17 ID:???.net
公式で8弾のシークレット出てるね
ttp://www.zoids-col.net/card_collection_p.html

48 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/18(水) 21:24:47 ID:???.net
しかしziムラサメが出ていない罠。なんでだ?

49 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/18(水) 22:20:43 ID:???.net
Ziガールズのトコにあるが紛らわしいな。

50 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/18(水) 23:18:40 ID:???.net
デスステ2の相場ってどんなもん?
明後日位に給料入るからまとめていろいろ入札しようかと・・
大会新商品も良かったら教えてもらえますか?
相場がわからなくても「自分ならこの程度まで出せる」でOKなので。

51 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/19(木) 14:41:45 ID:???.net
自分用メモ
超上級での勝ち方
一戦目
青→黄→青
二戦目
赤→黄→?

二戦目は、ジャンケンでプレイヤー負け、CPU勝ちの状態になると、もう一度同じ手を出してくる模様。
以降調べてないので分からない。
そもそも法則があるのかも分からない。

52 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/21(土) 08:30:52 ID:???.net
公式のイベントスケジュール見たんだが・・・
て、店長・・・・゚・(つД`)・゚・  

53 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/22(日) 20:05:33 ID:???.net
ありがたいことじゃないか・・・・

54 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/23(月) 04:03:17 ID:???.net
最近筐体のあるところまで行ってる暇ねえー
誰か獅子バン+ムラサメのデッキで、5戦目の敵が使うE盾スクリュー調査してくれー

55 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/23(月) 04:05:43 ID:???.net
地元のIY堂から無くなっていた。

56 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/23(月) 05:21:53 ID:???.net
第8弾がない。7弾の入ってた店は撤去された。
まだ置いてる店は、第3弾か、レア抜いてる店だけ・・
今月からはゲームクリアのためだけに行ってるんで、一回あたり200円以上は使ってない。
まだ置いてあるだけマシ、と考えた方がいいのか?

57 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/23(月) 10:45:18 ID:???.net
>>56
ウラヤマシス
8弾より7弾の方が当たりが多いんだよなあ

58 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/23(月) 14:27:16 ID:???.net
そろそろ新しい設定(例・アニメ)入れないと、ネタ的に苦しくないか?>ゾイコロ

59 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/23(月) 16:17:09 ID:???.net
既に窒息死してますが、何か?

60 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/23(月) 17:31:28 ID:???.net
本道は腐っているから
まだ蘇生させられるこっちがまし

61 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/23(月) 17:53:50 ID:???.net
既にシャコに食われたドザえもん状態だと思われ

62 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/24(火) 00:51:07 ID:???.net
横浜の淀でカーコロやるのは止めておけ
マジ20回やってもレア一枚も出なかった、逝ってくる・・・orz


63 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/24(火) 04:30:23 ID:???.net
20回なら有り得るよ
30回なら抜き確定

64 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/24(火) 07:50:07 ID:???.net
>>57
そんなに良くもないよ。当たりというのが何か分からんけど。
7弾ノーマル5枚→吸収装置→6弾ノーマル9枚→RD→7弾ノーマル7枚→ラプトル→
6弾ノーマル10枚→7弾ノーマル9枚→6弾ノーマル3枚、で千円札切れて止めた。
以前からLv10が出たことない店だったけど、今までは単に相性が悪いだけだと思ってた。
今でもギルドラ倒すためだけに行ってるけど、連コは絶対にしない。

65 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/24(火) 14:38:55 ID:???.net
>>60
だから、蘇生させるにしても風通しを良くしなきゃならんだろ?

66 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/25(水) 15:55:17 ID:???.net
終わっちゃったね…

67 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/25(水) 17:57:18 ID:???.net
ああ・・・次はオンラインウォーズだ・・・

68 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/25(水) 20:06:50 ID:???.net
ダブりカード1000枚で、筐体と交換してくれないかな

69 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/25(水) 21:12:12 ID:???.net
終了決定記念age

70 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/25(水) 22:09:40 ID:???.net
LBダクホやウニ限定シールドにおまけカード付けた意味がまるで無かったなww

71 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/25(水) 22:43:26 ID:???.net
>>69
ネタかと思ったらマジディスカ!
…子供向けアーケードで初の撤退じゃねぇ?

72 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/25(水) 22:45:25 ID:???.net
そりゃまた名誉なこったなw

73 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 00:04:08 ID:???.net
ゾイドカードコロシアムを、
あそんでくれたみんな、
どうもありがとう。
これからも、ゾイドを
おうえんしてね!

74 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 01:09:22 ID:???.net
ところで筐体なしで遊ぶルールと印刷用の画像があった気がするんだが
インターネットアーカイブから探しても見つからん。気のせいか?

75 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 02:44:01 ID:???.net
1台くらいさ、0522にあげてもいいんじゃないかな、筐体。
永遠の設置店舗を是非・・・

76 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 03:16:45 ID:???.net
また一つ終わってしもうた。゚(゚´Д`゚)゚。

77 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 03:42:27 ID:???.net
Ziガールは全種出して欲しかった。

78 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 04:09:40 ID:???.net
>>75
タダは流石に無理だろ。
売ってくれと頼めば何とかなるかもしれんが。

79 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 08:13:03 ID:???.net
>>78
開始から2年経ってるから減価償却済みで資産価値はあまりないはず。
撤去費用を考えたら、残しておいた方が安上がりかも。ま、店が希望するかどうかだけど。
ということで、残す余地も検討して欲しい。

個人的にはとても残念だけど、タイトーとしては頑張った方だと思う。
肝心のタカラトミーが全く動いてなかったのは痛い。アニメどころか、商品すらないのでは・・・

80 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 10:24:46 ID:???.net
>>79
ゾイドオンラ…   いやなんでもない 

81 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 12:53:54 ID:???.net
残りのバトルチャンスとヒルツは?・・・・・・

82 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 16:49:34 ID:???.net
ttp://www.zoids-uni.com/campaign/index.php
ムラサメくらい付けてやればいいだろうに・・・

83 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 17:05:28 ID:???.net
※ イベント限定販売のカードですが、イベントにはなかなか行けない方のために、今回特別にご提供いただきました!

訳)思ったより人気が出ず、捌き切れなかった為に、こっちでも捌く事に致しました。

84 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 18:09:27 ID:???.net
抽選で20名様に・・・って競争率はどれくらいかね?

85 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 21:07:52 ID:???.net
ゲーム自体のサービス終了は分かってるんだしそんなに高くないのでは?

86 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 21:20:55 ID:???.net
やっぱり0522でも撤去されちゃうのかな・・・?
なんとかならないのかな・・・?

87 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 21:29:38 ID:???.net
そんなにやりたければ自分で筐体を買えばいいんじゃね

88 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 22:03:50 ID:???.net
>>87
そういう問題じゃないだろ

89 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 22:38:53 ID:???.net
>>87
っていうか買えるのか

90 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/26(木) 22:43:58 ID:???.net
次の攻撃でトドメをさすんだぁぁぁッ!!

91 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/27(金) 00:30:22 ID:???.net
キャラホビあたりでZiガール回す予定だったのに…
次のイベントで出るだろーからいいやーと
後回しにしたのがまずかったか

92 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/27(金) 01:16:05 ID:???.net
>>91
鈴鹿まで行けばいいのに


93 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/27(金) 06:34:50 ID:???.net
ゾイドのカードゲームは3度目だったが、またしても中途半端で終了か
流石だよTOMY

94 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/27(金) 09:47:21 ID:???.net
普通は「今月いっぱいで」とかのタイミングだろ?
こんなに早々と終了の案内を出すってのは、「やめないで」という声がどの位あがるか、様子見してるんじゃないか。
極楽とんぼの山本の不祥事の時、欽ちゃんが即座に球団解散を発表したみたいなもんだ。
「やめないで」という意見が多ければ、方針が変わるかも試練

95 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/27(金) 11:03:28 ID:???.net
どっかで聞いた覚えがあるのだが、セカンドのバージョン内部設定の上限が
今回の分までだったような記憶がある。
(正確でなくてごめん)
だとするとその頃ですでに、終了が確定して以後放置状態だったりして。
タイトー内で終了が確定したのはいつ頃だったのかな?。

96 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/27(金) 12:19:46 ID:???.net
ヒルツはともかく、レベル7の新バトルチャンスがCPUオンリーは本当に酷い。

97 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/27(金) 14:49:07 ID:???.net
>>94
本気で言ってるわけではあるまいな

98 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/27(金) 22:59:39 ID:???.net
それって第1期が4弾まで
第2期が8弾までって設定で9弾以降第3期として稼動
って意味じゃなかった?

99 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/28(土) 14:37:21 ID:???.net
>>94


100 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/28(土) 21:58:38 ID:???.net
100ゲットーーー!!!!

101 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/29(日) 12:10:23 ID:???.net
もう周囲80km圏内に筐体がない。獅子堂もティータも試せないまま終わってしまうorz 
せめて誰かE盾スクリューの詳細を…


>>95
2ndへのバージョンUP手間かかりすぎ→店側に嫌われる→
売れ行き低下(同型ゲーム乱立:もともと需要低い)→撤去続出→会議で3rd作るか議論→
30枚交換で需要調査して方針決定(S社は3Dモデル流用ですぐ3rd作れるから8弾発売前でも間に合う)→
応募少ない(撤去されてるから当然)→終了決定
と想像。

102 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/29(日) 14:00:55 ID:???.net
次作はゾイドバトルオンラインだって

103 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/29(日) 15:45:00 ID:???.net
>>101
そんなややっこしい想像するよか
単にタイトーのリストラのとばっちりに巻き込まれたと考えた方が早いとおもうぞ。
数ヶ月前にそういうニュースが流れたし。

104 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/29(日) 18:17:28 ID:???.net
>>102
ユニバースのオンラインウォーズとは何が違う?

105 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/30(月) 10:19:10 ID:???.net
>>103
でも交換キャンペーンは最後のサービスというよりは
生き残りをかけたラストチャンスであったとみるべきだろう
タイトーの事業縮小によりそのハードルが果てしなく高く設けられ
また稼動状況は全くそれ以前の問題であったことも間違いないだろうが

106 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/30(月) 11:39:22 ID:???.net
セカンド後半の新弾発売ペースが最初に比べてずいぶん早かったのが既に終了フラグだったんじゃないか?
8弾までは最初から出す契約だったけど、6弾あたりで既に打ち切りが決まってたとかさ。

107 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/30(月) 13:42:59 ID:???.net
コロコロでもゾイドサービス終了おしらせしてほしいな

108 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/02(水) 09:37:56 ID:???.net
欲しいカードあったけど手に入れる前にカーコロ撤去された場合
やっぱ古本屋とかカードの下取り販売もやってる店を回るしか無いのかなー
ま、それも望み薄そうだけど

109 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/03(木) 10:52:36 ID:???.net
しかし筐体撤去する際、カード仕入れた店に対するフォローとかはどうするのかね?
というか終了宣言した時点で売り上げは確実に落ちるだろうから、
何かフォロー入れとかないと取扱店から文句が来そうな気もする。

ゾイド開発チームはこういう時にやり逃げするのが常識だけど、果たしてタイトーはどうなのか・・・
どっちかが何かやらないと、タイトーの他のカードゲームに影響出るんじゃないだろうか。

110 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/03(木) 12:33:20 ID:???.net
カードだけでも売ってくれ

111 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/03(木) 14:43:08 ID:???.net
取扱終了をちゃんと知ってる店なら、交渉次第ではいけそうな気もする。
1枚30円で全在庫売ってくれって言ったらどうだろう。

112 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/04(金) 10:06:49 ID:???.net
>>109
フォローなんかしないのが玩具会社全般の常識
別にゾイドチームだけではないな
ガンプラオタじゃないんだし玩具者なら割り切れ

113 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/04(金) 21:06:19 ID:???.net
カーコロ無いかなと思って近所の楽市楽座に行ったんだけど、
カード販売やってた。カーコロ以外の奴だけどorz
ドラゴンボールとか蟲キングとかラブ&ベリーとかあったけど
カーコロは無かった。
けど、何故かゾイドのメダルゲーが置いてたよ。
ムラサメライガーが三連衝撃砲を撃ちながら進んでいくシューティングゲーム。
敵はシンカーとかレブラプターとかで、デモでは
何故かバーサークフューラーと戦ってた
こんな物があったとは思わなかった。ウソのようなホントの話

114 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/04(金) 21:45:13 ID:???.net
東京国際アニメフェア2006に展示されてたらしいな。

115 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/04(金) 21:47:24 ID:???.net
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/0603/23/l_ki_anifair11.jpg
これの左端

116 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/04(金) 21:48:31 ID:???.net
グロ注意

117 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/04(金) 22:37:04 ID:???.net
>>113
メダルーチョとかいったような気がする
どっかのパンフに出てたな

118 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/04(金) 23:06:36 ID:???.net
>>115
見れぬ

119 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/05(土) 22:16:56 ID:???.net
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/23/news094_2.htm
ここの2枚目。

120 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/05(土) 22:18:45 ID:???.net
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/23/news094.html
>>119も駄目だ、これでも駄目だったら
「東京国際アニメフェア2006」でググれ。

121 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/05(土) 23:39:27 ID:???.net
>>113
おお、俺もこの間初めて見て驚いた。
京都のイ○ミヤ○○店にあった。
もともとライガーゼロだったのを一部変更したのかな?

122 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/09(水) 18:18:15 ID:???.net
もうすぐ終わりって事だしさ、皆でレアカードのQRコードうpし合わない?
上手くいけば今までプレイしなかった人達を引き込んで、店の在庫を少しくらい減らす事も出来るだろうし・・・

123 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/09(水) 22:30:52 ID:???.net
ここに池(一部モザイクつき)
ttp://blo*s.d*on.ne.jp/nao_yoshi/arc*ives/1521297.h**l

124 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/10(木) 11:14:36 ID:???.net
モザイクの意味あるか?
簡単すぎww

125 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/11(金) 16:16:34 ID:???.net
0522の200回大会てライガーD来るの?

126 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/12(土) 01:46:59 ID:???.net
というか、ライガーD自体が(略

127 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/12(土) 14:34:15 ID:???.net
いつもライガーDを応援してくれてありがとう。
ライガーDが急に人前に出られなくなった。
彼がいつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、私にもわからない。

128 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/12(土) 22:28:55 ID:???.net
いつもゾイドをやってくれたみんなありがとう。
ゾイドカードコロシアムが遂にサービス終了となった。
もう、8月31日頃にはHPも消える。筐体も消える。
もう、2度とゾイドカードコロシアムHPは更新しないだろう。


129 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/12(土) 23:39:12 ID:???.net
ライガーDがいてくれたら、竜崎零のコードくらいは公開してくれたかもなあ・・・

130 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/14(月) 19:50:25 ID:???.net
ゾイドにサヨナラ

131 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/18(金) 04:15:58 ID:???.net
いよいよ撤去の波がここまで・・・
近所にはあと1台です><

132 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/20(日) 13:28:11 ID:???.net
>>131
撤去もなにもサービス終了

133 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/21(月) 13:42:01 ID:???.net
一年半なんて短すぎる。
後に残ったカードは紙クズじゃないか

134 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/21(月) 22:13:58 ID:???.net
6月の次世代WHFでも展示はなしか?

135 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/23(水) 18:04:02 ID:???.net
最近やりに行かなくなったが、蒲田のユザワヤはまだ残っているのだろうか。

136 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/23(水) 19:11:05 ID:???.net
>>134
厳しいな。でも1月のWHF、クラッシュビーダマンは終わっていたが最後のB-1クラッシュカップをやっていた。
カーコロにしても、最後の公式戦をやってくれると期待していいんじゃなかろうか?

ただし、ゾイド用ブースは縮小される予感。6月にはメタルビーダマンが新発売されるぞ。


137 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/25(金) 15:34:08 ID:???.net
>>113
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/kids_medal/kismeta.html
亀だけど、これか。
一度くらいはやってみたいな。

138 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/26(土) 10:26:34 ID:???.net
つーか一年以上前にホビステでやったがクソゲーだよ

139 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/26(土) 12:30:12 ID:???.net
終わったにも関わらず、電穂に裏技掲載。
ゼロ+RDで、スキャンOK表示中に青黄赤でゼロファルコンに。
凱+ブレードさんで青赤黄だと凱スピードになるらしい。

140 :AZ対空ミサイル ◆VDxxPM7NgM :2007/05/28(月) 00:46:55 ID:???.net
すいません質問です。バリエーションチェンジで出てくる
グランドラーゴブルー
デスザウラーG
バイトグリフォンレッド
エナジーレイライガーWS
アイアンコングMK-2WS
ライガーゼロファルコンRS
ライガーゼロファルコンBS
ジェットレイズタイガーAS
アイアンコングRUS
レッドホーンRUS
といったゾイドはどんなカラーリング・デザインでしょうか?知っている方お教えいただけませんでしょうか?
超完全カードファイルにはチェンジ後の写真があまりなくてガッカリだった。

141 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/28(月) 01:37:33 ID:???.net
アケ版のドラーゴブルーはゾイキング終了で闇に葬られてる。
一応DS版だと、ブロックが黒、
ラプトの金パーツ、ステゴの主砲、ブラキオの武器類がグレー(ガンメタル?)、
目がオレンジで残りが全部青、
前足にトランスブレードと、頭にヘッドカウルの新規パーツが付いてる。
デスGも同様にアケ版で日の目を見なかった機体で、全身金色。

レッドホーンRUSは赤い所が金になってて、ビムラン背負って脇腹に8味噌付けたホーン。
コングRUSは装甲が金でフレームが黒、武装は・・・
・肩に何もなし
・左腕に2連パルス
・バックパックはノーマル
だったと・・・思う。

142 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/28(月) 12:51:21 ID:???.net
ジェットレイズASは青い部分が赤くなったジェットレイズ。
バーサス3にいるのと同じだよ。

ところでファルコンRSって居たっけ?
凱龍輝の間違い?

143 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/28(月) 20:06:49 ID:???.net
レイスペシャルのことではないだろうか
恐らく共和国仕様のゼロフェニに準じたつもりなのだろうが
青基調のハッキリ言って妙ちくりんな色だった

エナジーレイライガーWSは、多分帝国仕様とは赤灰が逆転しているのだろう
灰の印象が勝った地味な色。やはりレイコング分が果てしなく邪魔
アイアンコングMK-2WSはPKセット装備で色はイエティ
何故イエティなのかと言えば、恐らく妄想戦記でもゼネバス所縁の機体だったからだろう
その証として目は赤色。ゾイキングでは僅かな、心憎い演出を施された機体だと思う

…だったかなァ〜〜?
何分撤去されてから時間が経ち過ぎているので細かいところまでは何とも

144 :AZ対空ミサイル ◆VDxxPM7NgM :2007/05/28(月) 20:51:45 ID:???.net
>>141-143
どうもありがとうございます。よく考えると筐体の性質上
撤去されるとほぼ二度と見られないレアなバリエーションになるんですな。
無理なお願いだったかもしれないが公式サイトもしくはカードファイルでは
バリエーションチェンジ後のゾイドも全部乗せて欲しかった。

>>142
ライガーゼロをレイ・グレックでバリエーションチェンジさせるとなるみたいです。
>ライガーゼロファルコンRS


145 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/28(月) 21:40:49 ID:???.net
数週間前に行った時に電源切られてて撤去されるのかと思っていたスーパーに今日行ったら稼働していた。(中身は4弾)
そのおかげで今日やっとE盾スクリュー拝むことができた。

超上級5回戦でグレートサーベル&ヴォルフが使ってきた。LV7だろう。
こっちはムゲンで、互いにHP500以下の状態でこっちが青(ビーム:700)で勝ったら防御チャンスとうらいと出、
「Eシールドを大回転させて、てきの攻撃をはじき返せ!」ってメッセージ。
Eシールドが回転してビームを反射した。ただ反射したのが元のビームとちょっと違うように見えた。
それを食らってHP450位のムゲン死亡。

見ることはできたが、はじき返す条件と威力がよくわからなかった。

>>140
グリフォンレッドはグリフォンソードの白い所が赤くなっただけに見える。
あとデザインじゃないけど、青攻撃のビースインパクトキャノンがAZレーザーガンになってる。

146 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/28(月) 23:16:44 ID:???.net
いまさら何だけど、
ttp://am-net.xtr.jp/show/taito200604album/view31.cgi?mode=main&file=CA310234.JPG

超活性・増幅・吸収装置・先制攻撃・フリスパ・E盾・反射・光学迷彩・誘導電波・時間逆行・
Gカノン・電磁パルス・反射+・ボマー爆撃・地雷爆裂・金属溶解液・ギガブリ・吸収ビーム・煙幕噴射・体当たり・E盾スクリュー
あと1つバトルチャンスって何だろ?

147 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/29(火) 00:15:23 ID:???.net
秘蔵してたのがおじゃんになったんじゃないか?
タカトミのゾイキング担当は遅漏だ。

148 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/29(火) 03:33:31 ID:???.net
遅漏でテク無し
これは辛い

149 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/29(火) 12:15:57 ID:???.net
バトルレベル0のカードは出なかったか
ハヤテライガーLv10とルージLv10だとどうしても20にならない


150 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/29(火) 13:43:35 ID:???.net
>>145
乙。
ビームが条件なのかな
それともL5のE盾みたいに、何でも防げるけど、特定属性は反撃って感じなのか?

151 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/29(火) 20:36:37 ID:???.net
久しぶりにプレイしてきた。
ムラサメ+獅子堂で、5戦目にブラッド、ジェノハイドラ、Eスクリューと遭遇。
どうもこのデッキでやると、スクリューと当たりやすいみたいだな。
前ステージのメガデスにボコられてて、半分減らす前に死んだけどorz

152 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/29(火) 20:40:45 ID:???.net
あと、まだ見てるかは分からないけど機体説明の補足。
コングRUSのフレームは黒じゃなくてコゲ茶で、キャップが赤。
武装は間違いなかった。
エナジーWSはEZエナジーのメタリックレッド部分が白くなった配色。
背中にはレイミサイル有り。

153 :AZ対空ミサイル ◆VDxxPM7NgM :2007/05/29(火) 21:57:06 ID:???.net
>>152
引き続きありがとうございます。まだ見てますよ。

154 :145:2007/05/30(水) 22:17:42 ID:???.net
>>151のおかげでE盾スクリューに遭遇する確率がうp。
いわるるCPUランク10の5戦目で使ってくるっぽい。(ここで初めてゾイキング本が役に立った)
で、イクス(ヨハン)と遭遇。格闘でもスクリュー発動するのは確認したが今回も互いに体力ギリギリでダメージ検証不可。

つかランク10強いわ。1戦目からトリニティやソウル、2戦目はムゲンにティラノ、3戦目はGカノン発射アロPBSに金セイバー。
いまだに攻撃パターンがわからない。
自分の手を赤:グー、青:チョキ、黄:パーにして、こっちの手が
1戦目:青→黄、2戦目:赤→黄 までは確定なんだが…それ以降全くわからん。

155 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/30(水) 22:35:46 ID:???.net
1戦目は大抵青黄青だな。
たまに青黄赤になる。
出る矢印とか関係してるのか?
何にせよ、3,4戦目が鬼門だ・・・そこからランダムっぽいし・・・

156 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/31(木) 00:39:33 ID:???.net
コングWSって、バーサス2にあったコングPKのカラバリじゃないか?
WSの方がうろ覚えなんで、ひょっとしたら違うかもしれないけど・・・

157 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/02(土) 16:00:11 ID:???.net
そういや0522って、もう大会やってないの?
店のサイトでも公式でも何も告知無しだから分からん。

158 :145:2007/06/02(土) 21:56:07 ID:???.net
グレートサーベル(HP2250)の残りHPが1050の時に、ギルの青(700)で勝っても発動せず。
マッドSPの全火器発射でスクリュー発動、攻撃を防いだだけで反射せず。

ここまでのまとめ
Eシールド・スクリューアタック Lv7 攻撃力350(赤+200 青+50 黄+100) 使える回数:1
発生条件:じぶんの体力が1000以下のときに、じゃんけんに負ける。
敵への反撃: 格闘・ビームを反射?

159 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/03(日) 23:24:02 ID:???.net
乙oiking。
条件はちょっとキツ目だけど、条件満たすように戦ってけばいけそうな札だな。
何で出してくれなかったのか・・・

160 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/04(月) 19:22:29 ID:???.net
うんこ!

161 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/05(火) 19:13:44 ID:???.net
撤去完了!

162 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/07(木) 16:37:53 ID:???.net
大会ももう終わりか・・・
とうとう近づいてきたね・・・

163 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/10(日) 22:47:07 ID:???.net
0522にまだ筐体あるのかな・・・

164 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/16(土) 04:24:46 ID:???.net
こないだ久しぶりにやりに行った。
ようやく全ステージをプテラスボマーで見下ろせたよ。
撤去前に出来て良かったー

165 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/18(月) 22:52:04 ID:???.net
最近ハマリ出したのですが、昔のカードがどうしても見つかりません。
(特に5弾のコモンカードがほしいのですが)
どこか都内で、シングルカードの売っている場所はありませんか?
ちなみに秋葉原のイエローサブマリンの2店舗には1弾のシングルしか
見つかりませんでした。
後、このスレではトレードではなく現金の売買は可能でしょうか?
できるのならば、募集したいのですが。
知っている方がいたら、教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。

166 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/19(火) 16:44:20 ID:???.net
165>>
0522でトレードとかしてくれるよ。行ってみたら?

167 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/19(火) 23:41:02 ID:???.net
>>166さん
情報ありがとうございます。
0522には一度も行ったことがないのですが、
トレードとは、来ている人同士でという意味でしょうか?
私の方が最近ハマった事もありトレードするだけの枚数を持っていない
のですが、それでも0522に行っても大丈夫でしょうか?
質問ばかりですいませんが、教えてほしいです。

168 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/20(水) 10:11:39 ID:???.net
>>165
ちなみに何が欲しいんだ?

169 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/20(水) 23:25:25 ID:???.net
>>168さん
ほしいカードは
第五弾の
パイロットカードでカノン、レ・ミィ
ゾイドカードではジェノブレイカーJET、ゴジュラスマリナー
です。
できれば、コモンカードは一通り集めたいのですが、
この4枚はどうしても手に入れたいと思っています。
どこかで、これらがシングル売りしている場所はないものでしょうか?


170 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/21(木) 20:27:35 ID:???.net
>>169
そういえば俺はライガーゼロファルコンとどうぶつの森の服とトレードしたことがあるw
店長のほうにカードがあればトレードしてくれるんじゃないかな?

トレードするカードがなければその場で8弾をやればいいんじゃない?

171 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/21(木) 22:02:10 ID:???.net
>>169
シークレットか?
ノーマルか?

172 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/22(金) 21:49:30 ID:???.net
>>170さん
店長さんとトレードするんですね。
やはり0522が一番有力みたいですね。
今度時間のある時に行って見ます。
やはり、シングルで買う場所はもうないのでしょうか?

>>171さん
シークレットではなくノーマルの方です。

173 :168:2007/06/23(土) 07:20:16 ID:???.net
>>165
サービス終了間近でいまや各地で撤去されてるカードコロシアムのカードを
今ごろになって集め始めるなんてよっぽどの物好きだねw
まあ、嫌いじゃないけどね、そういうヤツ。
いまどきゾイドのカードを扱ってるショップもほとんどないだろうし
集めるのも大変だろうけどがんばれよ!
とりあえず上の4枚はダブり持ってるから進呈するよ。
捨てアド晒したから気が向いたら連絡してくれ。

174 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/23(土) 17:51:09 ID:???.net
なんというツンデレぶり

175 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/23(土) 22:08:31 ID:???.net
誰だって吹くニュースw
ゾイドカードコロシアムがゾイドカードバトルターミナルとして復活!
ムラサメライガーやギルドラゴンもいるぞ!
カードは70種類!シークレットは70枚とは別に7枚あるぞ!
またノーマルでもキラキラ使用の物がノーマルに3枚に一枚の封入率で入っているぞ!
前作のカードも使えるぞ!今回は復活記念としてこの豪華使用だ!
11月頃に解禁だ!楽しみに待ってよう!
嘘だけどな!

176 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/23(土) 23:23:52 ID:???.net
>>175
今度はバンダイに訴えられるのか。

177 :168:2007/06/27(水) 05:36:36 ID:eiAjeD7U.net
>>174
欲しいカードあったら言ってみろ

178 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/27(水) 12:38:27 ID:???.net
>>177
持ってないのっていうと、シクレとレベル10とランスタ量産とレアプロモだけしかないけど?

179 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/29(金) 20:10:22 ID:???.net
ゾイドカードバトルターミナル?。
大丈夫だ。
両方ともタイトーで作ってる。

180 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/01(日) 23:40:34 ID:???.net
0522には、まだゾイキンガー達が集っているのだろうか・・・

181 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/07(土) 07:31:33 ID:???.net
最後の1台・・・

182 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/07(土) 15:00:01 ID:???.net
0522の筐体、残しといてくれるのかね・・・

・・・既に撤去って事は流石に無いよな?

183 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/08(日) 08:05:51 ID:???.net
近所にまだあった。
セカンド非対応でカードも未だに第1弾だったけど、他にどこにもない状況では、そんなのでも嬉しい。

184 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/08(日) 21:47:46 ID:???.net
ついに今月で終わりかー。

185 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/09(月) 02:05:11 ID:???.net
生き残ってる筐体情報求む!

186 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/10(火) 01:00:36 ID:???.net
町田ヨドバシにはまだあった。

187 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/11(水) 00:25:12 ID:???.net
羨ましいな。梅田店にはもうない。
ヨーカドー東大阪店。


188 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/11(水) 07:26:30 ID:???.net
三郷のゲーパニとヨーカドーに1台ずつ。
行く度にワンレアまで回してる。
できればオレが最後の一枚引いて引導を渡してやりたい。

189 :178:2007/07/11(水) 10:00:54 ID:???.net
>>177
結局逃げたのか
だったら聞くなよ

190 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/16(月) 21:54:08 ID:???.net
ヲレの地元にも生き残ってる筐体は一台のみ
サヨナラ記念に連コするかな

191 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/17(火) 00:09:02 ID:???.net
久しぶりに近所の最後の設置店行って見たんだが、とうとう完全消滅・・・
神奈川県川崎市高津区溝の口エリア、陥落。

ちなみに、入れ替わりのドラクエは大人気の模様。

192 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/17(火) 01:35:10 ID:0m8MSBD0.net
あぁ溝の口のイトーヨーカドーに 無い!? 先週あったけど。ならば0522へどうぞ!大会も開催中! 

193 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/17(火) 19:39:23 ID:???.net
後半月かー。

194 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/23(月) 21:48:48 ID:6ZXMFDSK.net
お!生きていたんだマスクドライガーD!デンゲキホビーのZi-1グランプリに彼がいた!

195 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/27(金) 14:23:46 ID:???.net
だがもう声を発する事は出来ない

196 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/29(日) 21:00:31 ID:MuBeTjiK.net
0522SHOPのオフィシャル大会は本日(7/29)で終了しましたが、来月からは月一ペースの8月12日に開催予定。

197 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/29(日) 22:56:40 ID:???.net
近いうち、強制撤収にならないかと不安。

198 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/31(火) 10:45:52 ID:???.net
今日で終わりか。
お疲れ様でした。

199 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/31(火) 23:13:43 ID:wkCgssv8.net
だ〜か〜ら〜0522SHOPにはあるんだってばよ!なんでもDQも申請中とか。

200 :(^^)エヘヘ:2007/08/01(水) 05:30:17 ID:???.net
瀬戸弘幸

201 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/01(水) 05:56:41 ID:???.net
0522以外で稼動しているゲーセンを探す旅に出ようと思う。
せっかくの夏休みだしな!

202 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/01(水) 08:00:13 ID:4DGXam6W.net
せっかくの夏休みだからこそ、有意義に過ごせよ!不毛な巡業より実りある休暇にあてよ。

203 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/02(木) 08:11:31 ID:???.net
>不毛な巡業より実りある休暇にあてよ

2場所出場停止になるぞ

204 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/03(金) 01:07:15 ID:PI3cTLMh.net
ありゃ!?0522からも撤収なの!?そりゃないぜ!トッツァ〜ン!?

205 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/03(金) 01:14:57 ID:tVfuu9f4.net
出場停止どころか強制隠退になっちゃった!もうDQ置くしかないよ店長!

206 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/03(金) 02:36:29 ID:kVtbdG42.net
今はバトリオに夢中の獅子堂万君。竜崎零君を誘ってDQMBタッグに挑戦。2戦目の暗黒神にのされてしまいました。そんな彼らにDQ小学生大会の告知が! 続く 

207 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/03(金) 09:19:46 ID:???.net
トランスフォーマーみたいにCG映画化されて全米で大ヒット!
日本でも人気上昇!カードコロシアム復活!・・・という夢を見たorz

208 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/03(金) 11:38:22 ID:blESBr+7.net
CRゾイドてのはどうだろ。

209 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/03(金) 12:12:46 ID:???.net
昔ゴジュラスのパチンコあったよな

210 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/03(金) 13:53:48 ID:???.net
>>204
昨日店に行って話を聞いてきた。
店長もいろいろと手を尽くしたみたいだけど、
小プロに勝てなかったってことだな。
結局宝富もタイトーも金使わせてサヨナラだしな。
もうゾイドも終わったなorz

あとゴメス興奮しすぎ。
DQもバトリオもスレ違いだし、いちいちageるな。

211 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/03(金) 20:09:37 ID:???.net
次回からは代わりにバトコロで大会とか・・・無理か。

212 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/05(日) 23:20:11 ID:DkMyZ5vT.net
あと一週間もつかどうか…。0522は今フリープレイで楽しめ排出にもサプライズをしこんでるとか。収集プロモに欠番あれば行くが吉!  

213 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/12(日) 23:19:01 ID:???.net
0522でカーコロ大会ファイナル開催しました。決勝戦はマッドサンダーVSムゲンライガーで優勝はマッドサンダーでした。   

214 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/13(月) 12:39:01 ID:???.net
このゲームが初出のゾイドを、スクリーンショットで全部見せて欲しいよ・・・

215 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/14(火) 18:36:17 ID:???.net
店長日記で筐体に版権が〜とか書かれてたけど、
筐体製造の下請けがあって、そこが回収して別のモンに再利用とかいう感じなのかな。

216 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/16(木) 06:15:08 ID:???.net
口惜しいな・・・
ゾイドへの思いをタカトミに利用されただけとは・・・

217 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/16(木) 08:23:58 ID:???.net
>>216
ちょwww

218 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/20(月) 22:36:55 ID:???.net
前にゾイドをりかちゃんに改造して出荷って話を聞いたことがある。
だから、りかちゃんにはモニターの大きいのと小さいの(ゾイド改造)が
あるらしい。

219 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/21(火) 11:10:35 ID:???.net
モニター大きいのはダイノキングか
惨敗兄弟・・・w

220 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/21(火) 20:22:06 ID:???.net
HPの設置店リストに載ってない店もしっかり撤去されてたよ。orz


221 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/21(火) 20:30:26 ID:???.net
最近リリースされたものとして、大怪獣しかり、セガの昆虫競争しかり、「連打」がキーワードになってる気がする。
ちょっと前までビーストキッカーをやる子が結構いたし。
カーコロもエネルギーチャージをタイミング合わせる方法から連打式にしてたら、もう少し子供のハートを掴めたかもしれない。

222 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/21(火) 22:37:06 ID:???.net
テンポの改善もね
何度も出るメッセージがウザス

223 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/22(水) 01:01:51 ID:???.net
シェアがもともと狭くて厳しかったうえに
ゲーム部が最悪だったからな

224 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/22(水) 20:37:10 ID:???.net
結局余ったカードどうすればいいんだ?
スキャンする筐体もないし、やはりただの紙切れ・・・・orz

225 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/22(水) 20:56:56 ID:???.net
7弾辺りの時点で気付け

226 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/23(木) 14:46:00 ID:???.net
うちの近所のスーパーにまだあった。
昔設置店リストに載ってて、リストから名前が消えても撤去されなかった所。
残ってるのは嬉しかったんだが、排出が4弾だから全くやる気が起きない。

227 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/24(金) 12:14:25 ID:DGbzn/Lb.net
ホームページもあと一週間か・・・
何か最期に語る事、無い?

228 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/24(金) 16:04:58 ID:???.net
売れ残ったカード、カートン?単位でいいから売ってくれ。

WHFとかTBHとかイベント限定でもいいから遊べる機会を!

229 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/24(金) 22:06:58 ID:???.net
筐体を販売してくれれば・・ってコレクタはいるのかな?

230 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/24(金) 22:26:47 ID:???.net
>>229
時々オクにアーケードの筐体出てるよ
落札されてるのかは分からないけど…

231 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/24(金) 23:08:54 ID:???.net
いくらぐらい?

232 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/25(土) 06:41:42 ID:???.net
自宅用にパチンコ台を買ってる人がいるくらいだし、俺も欲しいといえば欲しい。
でも我が家の住宅事情ではちょっときついな〜w

233 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/27(月) 20:46:24 ID:???.net
0522最終日、何かやってた?

ジェネレの本にミドリ絡みでカーコロが紹介されてたけど、「稼動終了」の表記はあまりに切なかった・・・

234 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/30(木) 11:46:03 ID:???.net
最終日直前age

235 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/30(木) 16:04:48 ID:???.net
カードイラストの一括DL用URL、誰か持ってない?

236 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/30(木) 16:23:01 ID:???.net
>>235
ファイル名だけリスト化した、あとは自分でURL付加して。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000039645.txt

237 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/30(木) 16:35:52 ID:???.net
d。あとは自分で頑張る。

238 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/31(金) 12:06:19 ID:???.net
公式HPまだ見れるな。いつまで見れるか・・・。

239 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/31(金) 20:18:52 ID:+1XH4hSd.net
公式完全消滅。
グッバイ、ゾイキング・・・

240 :(^^)エヘヘ:2007/09/01(土) 11:26:24 ID:???.net
新風

241 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/08(土) 23:40:10 ID:???.net
ttp://www.kiralicca.net/kokuchi_index.htm
キラリカも終了。

>Q:「ミニキラリカ」って何?
>A:通常より一回り小さい筐体のキラキラアイドルリカちゃんの事です。
>あまりの不人気に、各地で撤去が進んでいる「ゾイドカードコロシアム」の筐体を
>タイトーが回収後にリカちゃんに入れ替えて再出荷しているのでは?というのがもっぱらの噂。

結局この話の真相は?

242 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/09(日) 00:07:29 ID:???.net
久々に行った地元のデパートでセカンドバージョンが起動してた。

回収し忘れられたコなのだろうか。

243 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/09(日) 03:50:18 ID:???.net
>>241
うわー・・・
タカトミで上手くいったのはポケモンだけか・・・

244 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/09(日) 10:58:47 ID:???.net
ミニキラリカの話は真実。
上にシールを貼っているので
下地がゾイド色になっているのがわかる。

245 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/09(日) 12:25:15 ID:???.net
やっぱ蟲王二番煎じ系ゲームで成功するには、圧倒的に強いキャラが必要だったって事かね・・・
ゾイド開発部は「今は弱いけどコレで盛り上げる」とかいう事を考えてたんだろうか・・・

246 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 08:34:15 ID:???.net
キャラそのものよりも、飽きやすい子供相手の商売で販促ケチっちゃいかんよ。
関連商品は文房具など一切なし。肝心のキットすら再販せず。
タイトーとしては、まさかトミー側がここまでケチってくるとは予想外だったろう。
アニメもなくコロコロ誌面だけではインパクトに欠ける。
少し前まで閑古鳥泣いてた恐竜キングに行列できてるのを見ると、つくづくテレビの影響力を感じるよ。


247 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 14:18:59 ID:???.net
最近じゃもう有象無象は新しく増えてないんだっけ?
ドラクエとポケモンが人気なくらいか?
ウルトラマンとか恐竜は今どうなんだろう

248 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 18:52:51 ID:???.net
アニメ「ゾイドカードコロシアム!!」
主人公はカードでゾイドを召喚してライバルと戦うぞ!

カードゲームとしてゾイコロ流行らせようとするなら、これぐらいしないとな。

既存のキャラクターを使ったゲームはどうしても展開に制限が出来るし、基本オタ向け。
大人には単純なゲームすぎてあきやすい。また、対戦相手がいない。
メーカー、オタから見たら『ゲーム自体がキャラクターグッズ』扱い。

逆に新キャラを自由に追加でき、なんの縛りのないほうがゲームとしての幅が広がる。
『カブトムシ』とか『恐竜』は子供に人気。また誰でも知っているので浸透しやすい。
子供は友達同士での対戦を前提に遊ぶ。友達の輪でプレイヤーが増える。
ゆえに、長期にわたりヒットする。

と、思ったりもする。
つか、アニメの恐竜キング。普通に面白いし枠もいいんだよな・・・
うらやましい。

249 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/14(金) 15:17:49 ID:???.net
今日ドラクエ第二章の稼働日なんだが、
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1189336045/629

既存カードの扱いがゾイキングと同じ香りがする…

250 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/14(金) 22:58:49 ID:???.net
>>248
ゲーム部分はもう少しまともなところが作れば、もっと良くなっていたと思うよ。
プラスアルファで宣伝かな。どっちも欠いていたのが痛い。

ただ、ゾイキングもコレクタ層が箱で買ったから、少ない投資の割りに儲かってるハズ。

キャライメージ媒体としての縛りうんぬんは、
紙だけど、遊戯王やデュエルモンスターを含めると、
ある程度まともなゲーム性と、多大の広告費によるシェア獲得があれば
キャラの媒体はなんでもいいんじゃないかな

251 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/17(月) 22:28:40 ID:???.net
まあ色々欠いた中で8弾まで続いたのだからそれなりに成功ではあるのかもしれない
逆に言えばその欠いた部分をきちんとしとけばもっと続いた可能性もあるといえなくもない

252 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/22(土) 23:15:14 ID:???.net
ゾイキングって音楽は結構良かったよね。
DS版にサウンドテストでもあれば良かったのに。

253 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/28(金) 18:52:37 ID:SD6N7vcr.net
ちょww
http://imepita.jp/20070918/1127000

254 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/29(土) 05:54:00 ID:???.net
ムシに早くもコケられちゃ、便乗もなにもあったもんじゃないよね。

バンダイ系はバンダイだから続いてるとしか言えない。
やっぱ未だ玩具主導のタカトミと、
映像媒体からキャラ玩具展開につなぐバンダイじゃ客層違いすぎるよ。

映像自体が広告じゃなく商品になった今、ゾイドは原典の知名度がなさすぎるのが痛い。

255 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/30(日) 20:57:53 ID:???.net
今となってはツッコミどころ満載爆笑必至のPVを
0522SHOPさんに提供しました。皆さんも是非店頭に
足を運んで、あの筺台で観ることに意義があるPVをご覧に
なって笑っていただけたら幸いです。えぇ、モザイクなし、全編が
魅せ場、半裸の男が狂喜乱舞!しかもエンドレス!在りし日を偲ぶ
に漏ってこいのムービー集です。

256 :名無し獣@リアルに歩行:2007/10/01(月) 01:05:06 ID:???.net
>半裸の男が狂喜乱舞!
えーと、コンプティークのアレ?

257 :名無し獣@リアルに歩行:2007/10/01(月) 01:05:52 ID:???.net
あ、ログインだったか。

258 :名無し獣@リアルに歩行:2007/10/01(月) 20:49:37 ID:???.net
>>256
去年の今頃がセカンドVer.の設置開始だったでしょ。
9月にお披露目ショーがありました。その時本人の後ろで
目にした方もいらっしゃるんじゃないかな。あれが某誌の
付録から流出して…。今じゃDVDが忘れ形見に残りました…。
「それでは、観てこうぞ〜!」

259 :名無し獣@リアルに歩行:2007/10/11(木) 13:19:56 ID:???.net
とうとう過去ログ倉庫行きか。盛り上げていきましょうよ。
今更ながら。

260 :(^^)エヘヘ:2007/10/16(火) 03:52:28 ID:???.net
赤福

261 :名無し獣@リアルに歩行:2007/10/25(木) 07:44:02 ID:???.net
最近子供の影響で大怪獣バトルにはまりまくりの偽ライガーDです。

いやぁ、カードゲームの衰退いちじるしいやね。並んでるのはドラクエとポケモンくらいか。
恐竜キングもアニメの影響でぽつぽつとやってる子はおるけど、一時期の虫キングのような
勢いはまったく無いなぁ。

結局、各メーカーが競い合って新台投入したのはええけど、煩雑すぎて子供に飽きられたん
ちゃうかな。せやかてパチンコみたいに数ヶ月単位で交換、ちゅうわけにもいかんしね。
むつかしいとこやな。今となってはタイトーさんもいい引け時だったんかもしれん。
大怪獣バトルも今日から第4弾稼動開始やけど、未だに店頭には第2弾のカードがある。
こういうとこはカーコロと状況が似てて、これからどうなることやら・・・

それでは次回まで、ゾイドコア燃やしとけ!

262 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/14(水) 23:31:59 ID:???.net
ゾイドカーコロでもWスキャンできてれば良かったな…。
ファーストとコーラ、セカンドで同じゾイドをWスキャン
(赤ボタンを押しながら)すると性能がUPしバリチェンでさらにUP!そしたら過去弾もフル活用できたのにね…。

263 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/14(水) 23:43:52 ID:???.net
セカンドになったら三身合体
グランドラーゴ!できるかもなんて妄想抱いてたけどそれは儚い夢だった…。けどDQ
では出来るし、いろんな子が
こぞって合体させて遊んでるし。セカンドで取り入れてば
ね〜。

264 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/15(木) 00:05:48 ID:???.net
店員さんに「ゾイドで勝ちたい!」言うとプロモでLV8
のルージ(相性の良いゾイド
はない)を配布するキャンペーンでも展開していれば…。ちったぁ一見の子でもとりこめたのではないかいな…。

265 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/15(木) 21:27:42 ID:TR5PS/Qj.net
11月といえば2年前にゾイドカーコロが稼働開始した頃
か。今でもSとTとTに数台
保管されてるというファーストVer.でいいからプレイ
したいな〜!セカンドVer.は跡形も無いとか。

266 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/16(金) 23:20:38 ID:AoY0nh6y.net
DQのメダルキャンペーン
では「枚数が不足」の報告手紙
がきた、とあるが「獅子堂万」
のとき、タイトーから不足が
あって送りませんなレター受
けとった人ているんだろか。

267 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/28(水) 22:49:18 ID:MNwH3uHU.net
ゴジュラスが合計LV20でV.CしてMk.Uになる仕様だったら
使用しやすかったんじゃないだろか。
アーバインやハーマン騎乗で更に強化!
ブラッド+ジェノブレイカー並の活躍ができたはず。

268 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/28(水) 22:58:08 ID:9t07oCkd.net
ゴジュラスギガも合計LV20でゴジュラスギガバスターになる仕様
でもだいぶ使用率が高くなってただろうに。
ガミーやザン騎乗で更に強化で。ハーマンはマッドサンダー操手となれば
キャラの個性も引き立ったんじゃないかな…。

269 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/28(水) 23:07:16 ID:???.net
もう静かに眠ろうぜ・・・
来年はどんなクソゲー作るのかなあ・・・

270 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/28(水) 23:09:39 ID:Rfu7J7/y.net
ひいてガッカリLV9の劾龍輝。合計LV20て劾龍輝スピーダー
になる仕様だったら…。 ブレードやレイブン騎乗で更に強化。
ライガーゼロファルコンは合計LV20で+750となりRD騎乗で
更に強化。スーパーレア扱いなんだからそれぐらいの仕様でユーザー
喜ばせればよかったのに…。

271 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/28(水) 23:39:42 ID:???.net
てれびくんの付録にカーコロのPR収録のDVDが
付いた時に読者サービスにライガーゼロでもファルコンRDだの
スピーダーの情報つけときゃ良かったのに!今時みててもそう感じる。
ビットのゼロ変化だって…。

272 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/30(金) 00:59:52 ID:U2PPpUuE.net
エレファンダーはストラ専の印象があるが、エレファンダーも
合計LV20でV.CしてTT(タフタイプ)になり攻撃力+500
体力+500になる仕様だったなら良かったなぁと。
コーラのSSあればノーマルは要らなかったし。
アイアンコングも合計LV20で体力+500となってれば…。

273 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/30(金) 23:16:08 ID:gyjfYxF+.net
バトルチャンスLv0(オー)「猛突撃」
一回のみ、あいこの時発動。相手は300ダメージ受ける。
効果云々より、あればLv10の組み合わせができたのに。

274 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/30(金) 23:20:17 ID:???.net
ダークカイザーはLv10ランクのパイロットだろうか。

275 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/30(金) 23:41:24 ID:???.net
ゾイキングポジティブマン、とうとう狂った?

276 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/02(日) 01:05:59 ID:???.net
DS版のコマンドシートの一覧ありませんか?

277 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/02(日) 06:02:04 ID:iwErfy4w.net
ダメージを負うと毎ターン体力を200回復する特性をもつ
ゾイドがいてもよかったのでは。ディバイソンとか。

278 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/02(日) 06:39:52 ID:???.net
パイロットにはテンションゲージがあって4回攻撃すると、ハイテンションになって
次のターン攻撃が1.5になるか披弾してもダメージが半減する
システム(ラウンド持ち越し有り)があったらゲームにもいい盛り上がりがあったかな。   

279 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/02(日) 07:02:30 ID:???.net
ステージを勝ち抜くと勲章が増えてゆき保有数が三つになると
毎ステージの体力回復とは別に勲章一つにつき体力+300の褒美
チャンスシステムなんてのがあったなら良かったなぁ。

280 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/02(日) 07:14:06 ID:???.net
「難しい」以上をクリアするとその日一日、ゾイドとパイロットを紹介する
戦歴レポートテロップがあったら励みになったなぁ。

281 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/02(日) 07:23:55 ID:TYemvZ0j.net
強い連中をガンガン出していくと強さのインフレが起きてしまう。
DBZなんてまさにそう。2から爆裂になってインフレを一度リセットしたかったのだろうが、
逆に強いカード持ってたほうが有利なシステムになってしまってる。
DBZやってる子供もめっきり減ったね。

ドラクエとかポケモンみたいにチーム戦形式のほうがいいのかな?

282 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/02(日) 08:05:31 ID:???.net
>>281
恐竜キングなどに団体戦(3VS3等)があるけど敗者入れ替え制の
基本一対一でイベントやってますし…。
ムシキングみたくタッグスキャンの交互出場ならあっても。

283 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/02(日) 08:30:09 ID:???.net
バトルチャンスの代替に「補強装甲」カードがあったらどうだろう。
Lv0〜3 チョバムアーマー(仮)  HP+500
Lv4〜6 ハイブリットアーマー(仮)HP+1000
Lv7〜10フルアーマー(仮)    HP+1500
技よりも体力!派に好まれそうな。 

284 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/02(日) 23:24:07 ID:???.net
ターゲット層を低い年齢例に設定したため
難しいルールやカードの組み合わせは
外したのかな?。

285 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/03(月) 00:24:09 ID:D6WSXgE5.net
バトルチャンスLv7に「応援加勢」てのがあったら。
体力が半分以下の時、パイロットの仲間が駆け付ける!
効果は相手に仲間キャラゾイド(ランダムCPU)が赤(強)攻撃をあたえ、
去っていく。 応援限定キャラもいて、例えばレ・ミイの窮地にコトナが
レインボージャークウインドで飛来し空爆し飛び去っていくとかさ。

286 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/03(月) 04:23:41 ID:???.net
お前は今、夢の中に居るんだな・・・

287 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/03(月) 17:54:20 ID:???.net
はぁ

288 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/03(月) 23:01:47 ID:VRXn0ldn.net
バトルチャンスLv3「電磁波放射」なんてどうだろ。
体力半分以下でジャンケンに負けて発動。
電磁波を放射して相手は自傷転倒して300ダメージ。
ヘビーアームズケーニッヒウルフだけには無効。

289 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/03(月) 23:11:12 ID:5Wfee01R.net
バトルチャンスLv5「アブソリュート・ゼロ」なんてどうでしょう。
体力半分以下で相手のチャージ攻撃に負けると発動。
相手にアブソリュート・ゼロ(絶対零度砲)を撃ち
相手は500ダメージ。追加効果で相手は以降チャージ攻撃を2倍
までしかだせない。

290 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/04(火) 00:21:11 ID:LxxUEGD0.net
バトルチャンスLv6「金属腐食液噴霧」てのはどうだろう。
相手の格闘系攻撃に負けた時発動。
相手の格闘攻撃が全てー200となる。

291 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/04(火) 00:51:47 ID:???.net
ここ数日の、このスレの神展開から目が離せません。

292 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/04(火) 10:09:23 ID:CRN3eohw.net
バトルチャンスLv8「メーサー亡獣光線」てのはどうでしょう。
体力半分以下でジャンケンに負けて発動。
遥か上空の軍事衛星から「メーサー亡獣光線」が照射され
相手ゾイドを貫通爆発!900ダメージ。

293 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/04(火) 14:09:52 ID:rSPxJm4z.net
パイロットにそれぞれの気性(特性)があり
戦闘中に体力が半減すると覚醒する とか。
闘気はつらつ(赤+100 青+50)
勇猛果敢  (青+100 赤+50)

294 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/04(火) 16:42:37 ID:???.net
パイロットによってクエスト(討伐)タイプとアドベンチャー(冒険)タイプ
がありルートが異なる趣向があっても良かったなぁ。
同キャラでも弾によりタイプが違いCPUの難度は同じでも
敵キャラはガラッと代わるとかさ。 

295 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/04(火) 19:42:33 ID:???.net
こいつ何考えてるんだろうな
自分はこのゲーム作ったスタッフより優秀とか思ってるんだろうか

296 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/05(水) 00:32:51 ID:???.net
Lv10のデスザウラーは合計Lv20で攻撃力+500
体力+1000 あっても良かったのではないかいな。

297 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/05(水) 00:38:53 ID:???.net
バトルチャンスLv1「重力波」てのはどうだろう。
体力残り1000以下でジャンケンに負けて発動。
周囲に重力波を発生させ、その波動は相手の攻撃をも
無効にする。

298 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/05(水) 06:15:22 ID:???.net
ゾイドを知らないんじゃないかと思える設定がちらほら

299 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/06(木) 02:23:52 ID:???.net
DSではLv7「フリーズスパーク」が「電磁パルス発生」効果だったから
バトルチャンスLv6「ディメイション・タイド」てのはどうだろう。
体力半分以下でジャンケンに負けて発動。
ディメイション・タイド(対Ziマイクロブラックホール砲)を発射!
相手は700ダメージを受けたうえに、バトルチャンス回数が1つ減る。

300 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/06(木) 02:42:00 ID:???.net
バトルチャンスLv2「閃光弾」てのはどうだろう。
体力半分以下でジャンケンに負けて発動。
日中ステージのみ有効。相手の目をさえぎり、攻撃を避ける!
夜間ステージでは相手に自らの居場所を晒してしまうことになり
ダメージ+100受けてしまう…。

301 :みすたーさたん:2007/12/18(火) 22:42:00 ID:???.net
完全終了の印


302 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/02(水) 22:19:16 ID:???.net
キラリカのHP、12/31までになってたけどまだ見れるな。
年末年始だからだろうが、ゾイキングは告知日に(時間通りではなかったが)消えたのに…
なんだかなぁ。

303 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/13(日) 19:44:16 ID:???.net
ほしゅった

304 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/13(日) 22:31:08 ID:???.net
いや、保守は必要ないだろう

もう終わったんだよ‥

305 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/14(月) 11:02:49 ID:???.net
取り残された筐体ってどっかに無いかなー
都内にあったら設置店と交渉したい

306 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/14(月) 20:52:52 ID:???.net
テストだっ!死ねぇっ!

307 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/28(月) 13:41:23 ID:???.net
DCD系「デジモン」も撤退だとさ。いわばカーコロと同格てことか。

308 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/17(日) 14:23:20 ID:/waSkrHO.net
インフィニティの筐体は何度かオクに出た事あるけど、カーコロは来ないのかね。
メーカーでちゃんと管理してたみたいだから、流出は無いかな?

309 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/18(月) 00:23:15 ID:B8ExCNo/.net
藻前ら、ゾイキング跡地とキラリカ跡地逝ってみ。
ゾイキングとキラリカの扱いの差がわかる…。

310 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/18(月) 00:36:45 ID:???.net
せめてurl貼れよ

311 :名無し獣@リアルに歩行:2008/03/23(日) 21:01:17 ID:???.net
大怪獣バトルのヨーカドーカップがあるので久しぶりに行ってみた。
玩具売場に専用カードホルダーが500円で売ってた。
(近所のジャスコには未だに定価で置いてある)
迷った末に購入。
今まで100円ショップのカードホルダーにいれてたのを移動した。
本棚にちょっとだけ統一感ができた。

312 :名無し獣@リアルに歩行:2008/03/25(火) 03:28:05 ID:???.net
>>309 >>310
「キラリカは終了しました、いままでありがとう」みたいなメッセージが出てた。いまはゾイキングみたいにタイトーのtop。
ttp://www.kiralicca.net/


って確認したら鯖が見つからない…
ttp://www.zoids-col.net/

313 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 09:35:52 ID:srHStzVL.net
bakasureage

314 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:00:52 ID:???.net
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
http://jp.e←くっけて→pochtimes.com/jp/2006/04/html/d99548.html
生きた人体から臓器摘出―中国大陸病院の証言録音
------------------------------------------------------
質問:法輪功学習者のものはありますか?
医師:ここにあるものは、すべてそうです。

だめだ吐き気してきた http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/←くっけて→1206527320/706
http://www.jintai.co.jp/outline02.html」→まさに21世紀のホロコースト
↓黒幕は先月に死んでたんだね。(こいつが中国から人体標本を仕入れてた張本人)
http://la-chansonet.com/CagazeFiles/hitorigoto08022.html
法輪功修練者を迫害・拷問する中国当局 http://shupla.w-jp.net/datas/movie/FalunDafa_PleaseHelpUs.html
http://s2.muryo-de.etowns.net/~china/
【臓器狩り】人体の不思議展と法輪功
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209168696/1-100
【中国】超リアルな人体模型に子どもたち唖然 人体の不思議や健康と病の問題に直観的に迫る「人体標本展」―瀋陽[04/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209353111/301-400

315 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:26:02 ID:???.net
ダイノキングバトルも終了か、よく続いたよ。
ttp://dinoking.jp/withdrawal.html

ゾイキング・キラリカ・ダイノ…TAITO全然ダメだな。

316 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/05(月) 00:18:25 ID:???.net
リカはリアルな人形顔すぎて子供引いたんじゃないか?
ゾイドは地方だとジェネ放送してないから一部の大きなお友達以外には不評だったろ
ダイノは被ってしまって残念としかいいようがない

でも子供むけカードゲー自体大分廃れてはいるな
ドラゴンボール、ドラクエ、アニマル
あとカードじゃないけどポケモン
現在大会が行われるくらい人気があるのはこれくらい

317 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/05(月) 14:24:03 ID:???.net
どこかで未開封のパック安く売ってないかなぁ…

318 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/07(水) 22:00:46 ID:???.net
大怪獣バトルで個人主催の大会開催したんだが、その時こそはと
ゾイドカードコロシアムのトーナメント表貼っちゃいましたよ!!
さすがに2回目は他の筐台に貼れずにメモ進行でしたが。

319 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/07(水) 22:54:07 ID:???.net
今動いてるのはポケモンと遊戯王くらいか?
ドラクエはもう過疎ってる?

320 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/07(水) 23:10:18 ID:???.net
アーケード新参のリ○゛ーンみてると、あの出来だったらよっぽど
ゾイコロの方がイケてるぢゃないか!と思うんだよね。
ファン層からターゲット層まで違うのは判っちゃいるが
あのPS1の内容で商売しようだなんて。
ゾイド復刻もよござんすが、カードコロシアムの再評価もなんとか!

321 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/07(水) 23:16:54 ID:???.net
ゾイドでも「むずかしい」クリアでパスワード6文字
「もっとむずかしい」クリアで9文字パスワード表示して
HPでスペシャルムービーやスタッフロール流せは良かったのに!!?


322 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/19(月) 02:05:20 ID:???.net
ええい、ゾイキング初出のCGモデルが他のゲームで使われるのは何時だ!

323 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/09(月) 02:25:45 ID:???.net
今更カードを集める奴がいるとは物好きな!しかも裏ルートでフルコンプとな!?
てっきり在庫処分されてると思ってたのにまだあったとわ。
ロケテにプロモに排出各種。確かにコレクションにはなるが、あの当時新規以外は皆同じデータ
の使い回しでどれも1枚あれば事足りて弾がでるたびかさばってくだけだったのに。


324 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/15(日) 19:18:15 ID:???.net
最終段だけは入荷すらしなかったので見たこともない
今更ながらちょっと欲しくなってきた。どこかに落ちてないかな

325 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/17(火) 00:21:51 ID:???.net
ラブ&ベリーも9月にサービス終了だって!カードゲーも飽和状態じゃからのう。淘汰してくんじゃ。
ゾイドは先駆けちゅうか見きりが速すぎだったのぅ。

326 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/17(火) 16:06:57 ID:???.net
この手のジャンルって、今じゃもう遊戯王とポケモンがそこそこ売れてるくらいかなあ
ドラクエはもう閑古鳥?

327 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/17(火) 19:17:59 ID:???.net
ウルトラマンの大怪獣バトル

328 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/19(木) 23:49:46 ID:???.net
DQのカード商法がなんかゾイドチックだ。再録ばかりだすと廃れるぞぉ。
SP(BC)カードの再録はともかくモンスターまでも再録とは。う〜んタイトークォリティイ。

329 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/25(水) 18:51:40 ID:???.net
カード連コゲーのバブルがはじけた気がする
ウチの地元はスクエニのヤツだけ人気で三国志すらもはや廃れている

330 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/27(金) 12:19:44 ID:???.net
三国志ヤヴァいのか、どうなるゲーセン
サッカーとかはどうだろ、スポーツっていう一般ウケするモンなら多少は息長そうな感じがするけど。

331 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/27(金) 22:39:29 ID:???.net
サッカーは大きい筐体の大人向けがかなり前からあるから
今更子供用だしても一般受けはしないのでは

332 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/28(土) 22:35:35 ID:???.net
あ、いや、その大人向けのやつがまだ続いてるのかって疑問

333 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/30(月) 20:04:22 ID:???.net
>>332
6/19フルモデルチェンジのニュースがあったんで続いているのでは

334 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/17(木) 03:02:03 ID:???.net
レアカードで1万超えのがバンバンあるな>WCCF(サッカー)
根強く続いていく理由というか要素も分かる気がする

ゾイドは・・・全カード100円均一となっております・・・

335 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/20(日) 14:25:25 ID:???.net
>>331
待て、ビーストキッカーの悪口はそこまでだ

336 :名無し獣@リアルに歩行:2008/10/13(月) 16:11:10 ID:6OYL/3oE.net
無意味に浮上
ギルのCG有効活用しろー

337 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/10(月) 02:47:11 ID:???.net
もしまだゲームが続いていたらアイコは「クラッシュ・バースト」と銘うって
連打勝負の弾き飛ばし合いになってただろうか。

338 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/10(月) 02:57:22 ID:???.net
亀ワンなんてのにアニメ化や商品化するならもっとゾイドに本腰入れてくれよ、と。

339 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/10(月) 03:16:45 ID:???.net
ラスボスがキングゴジュラスの更新版とかあるならやってみたかったな。

340 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/10(月) 10:40:35 ID:???.net
リトラ(S)だって大怪獣に参戦しているんだ、レインボージャークだって戦えたろうに。

341 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/10(月) 13:33:33 ID:???.net
大会用にタッグで対戦モードなんてのがあっても良かったな。
合計パワーをターンごとに戦力入れ替えて戦うの。

342 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/10(月) 21:20:39 ID:???.net
ゾイドバトルコロシアムWii版(もしくはGC版)なんて出てたら本体持ってなくともソフト買ってたなぁ。
あのDSではなくアーケードの移植のやつ。 いまさらでることもないのか。Wiiでゾイドゲー。

343 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 11:58:40 ID:???.net
ネット対戦でランキング上位者に非売品ゾイドプレゼントとかだったら燃えるな。
尤もカーコロよりストラグル系の方が良いだろううが。

344 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 12:05:51 ID:???.net
開田裕治展にゾイドの絵画がなかったのはチトショックだった。カードイラストメインでも
カーコロでカード化してたんだし。

345 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 12:12:18 ID:???.net
大会参加で貰えた大量の玩具。自宅店先で「ご自由にお持ちください」にして配りまくったっけ。

346 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 12:21:45 ID:???.net
ドラクエや大怪獣の大会では使用率が大半を占めるのが状態異常やタッグ必殺技コンビと一部の技カードだが、
ゾイドはその点バランスが保たれてたような。留意すべきBCあれどそれを防ぐ戦い方もあったりしてね。

347 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 12:32:47 ID:???.net
カーコロにも「かんたん」モードの前に「初めて」モードがあったら良かったのかな。
スキャンの仕方から戦い方、BCの発動までルージが懇切丁寧にコーチするモードが。

348 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 12:40:03 ID:???.net
カーコロにはキャンペーンカードは無かったなぁ。排出で店頭とかメーカー郵送で
レアカード引き替えのキャンペーンはやんなかったな。

349 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 12:53:11 ID:???.net
今のカード系はBC(技、スペシャル)は最初に指定することなくケースごとに選択可能制があり
カーコロでもゾイド、パイロットでLv20まで。カウンター(体力半分減)でBCスキャンチャンス!(レベル制限なし)
の戦法にしてたら…組み合わせからBCの選択まで幅広くなってたかもね。
まずセカンドバージョンで全BCを先に出すのが先決事項でしたが。

350 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 13:57:35 ID:???.net
近頃のはゲージが溜ったり体力が半減するとブレイブバーストやらゴットバーストやらで攻撃力倍増になる仕様があるが
ゾイドも体力半減でバーストモードになり攻撃力倍増になれば良かったのか。

351 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 14:21:19 ID:???.net
今だと長期戦は好まれないから、あってもどのモードでも三戦程度、すごく難しいモードでも
一戦目ムゲン二戦目メガザウラー三戦目ギルドラゴン になってしまうか。

352 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 21:04:08 ID:???.net
WQRコードカードてのもあれば良かったかもね。一枚でゾイドとパイロットがスキャン出来るやつ。
それがライガーゼロとRDだとしてもさ。

353 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/12(水) 00:04:20 ID:???.net
グランドラーゴはスキャンのさい青→赤→黄と押せばパイロットが誰でもLv20であれば
グランドラーゴブレードになる隠しコマンドがあっても良かったな。

354 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/12(水) 00:13:55 ID:???.net
シークレットにはノーマルに比べステータスUPしたデータでも良かったのではないか。例えば
アイアンコングイエティ 攻撃力600体力2400
グリーンホーン     攻撃力800体力2200  とかさ。

355 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 00:35:49 ID:???.net
ボス戦にターン制限があって6ラウンド以内に倒せないとトドメ刺されて(もしくは判定負け)
になり強制敗退になる仕様だったらどうなってたろう。

356 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 02:32:39 ID:???.net
体力=防御力でなく別ステータスに防御力があっても良かったのでは。
HP低くとも鉄壁の守備が自慢のゾイドがいたり。
攻撃力=ダメージ量にはならないようなシステムだったら。

357 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 03:18:51 ID:???.net
ナルティメットクロスのボタン操作が赤青黄それぞれにアクションが設定されてて
攻撃、回避、跳躍と出来るそうだが、ゾイドでも出来てたら…違うゲームになってたか。

358 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 09:50:18 ID:???.net
デフォルトのムラサメはLv10ルージやLv9バン乗っけてもエヴォルトしなかったんだっけ。
プロモのシールドライガー(エース用紅)もその仕様が望ましかった。

359 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 10:23:58 ID:???.net
ビットとライガーゼロをボタン操作でバリチェン変化があったが、あれはレオマスター系の
パイロットなら誰でも、にしても良かったのではないか。

360 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 10:48:33 ID:???.net
ゾイドを強化すべくCBZシリーズコードもスキャン出来て攻撃力やHPが増強できる
カスタムパーツがあったならカードつき玩具を買い揃えてただろうな。

361 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 13:20:11 ID:???.net
操作台に操縦捍を模したギアがあってチャージ攻撃の度に発動し、ボタン操作のみで二倍、ギアアクション&ボタンで三倍攻撃力
なんてなってたら人目を惹き付けたかもしれないね。

362 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 19:55:04 ID:???.net
スキャンするとLv8のバイトグリフォンかグランドラーゴが出陣する
シャッフルゾイドカードなんてのがあっても良かったね。

363 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 20:05:46 ID:???.net
バトルチャンスのLv5位はスペシャルアビリティ仕様でスキャンすると
「Eシールド」「電磁パルス発生」「フリーズスパーク」のどれかがセットされ発動なんて
ものでも面白かったろうな。

364 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 20:57:25 ID:???.net
Lv8のカードはレアらしくラミ仕様だったら良かったのに。

365 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 00:13:37 ID:???.net
プテラスボマー等の援軍BCはコマンド入力でなくDSみたくロックオンシステムにすれば良かったのか。
ただし攻撃力にムラがあり1000〜500ダメージになったり。 

366 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 01:50:13 ID:???.net
結構おまいら楽しんでかつ、惜しんでる?

367 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 03:37:22 ID:???.net
このゲームは惜しんでないが、新規CGは勿体無いと思ってる。

368 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 11:58:47 ID:???.net
今だったらチャージ攻撃の威力決めはボタン連打になってたかもしれないね。

369 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 12:02:51 ID:???.net
BCパワー増幅は相手にもガードルーレット(ダメージ軽減0〜50%)チャンスがあっても良かったかもね。

370 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 12:12:49 ID:???.net
互いに残りHP400をきり、アイコになったらファイナルクラッシュ(連打かジャンケン5連続で勝った方がトドメ勝ち[BC適用外])
になってたら対戦でもスッキリ決着ついた試合があったかもしれない。 

371 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/13(土) 10:00:14 ID:???.net
ゲームは全然惜しくないが、連コしてた時は結構楽しかったなぁ
割と短い間隔でレアが来るし、パック買いにはないワクワク感があった

372 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/28(日) 02:33:12 ID:???.net
仮面ライダーのはコケると思う

373 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/10(土) 10:33:56 ID:???.net
仮面ライダーはゾイドと違って、
TVときちんと連携しているからOK。

374 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 03:12:32 ID:???.net
ゾイドジェネシスのスパロボ参戦おめでとう!
作中の扱いがどうあれ世間の認知度も上がることだろう。

375 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 18:17:10 ID:???.net
スパロボ本編参戦よりスパロボ印の格闘ゲーに参戦の方がカーコロぽかったりして。

376 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 18:22:54 ID:???.net
これでスパロボ印のトレーディングカード([データ]カードダス)にもゾイドが収録される希望が! 

377 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 18:33:47 ID:???.net
スパロボKは通信対戦は出来ないのかな?

378 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 21:16:03 ID:???.net
アストナージさんゾイドメンテもこなすんですか。

379 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 21:43:00 ID:???.net
ルージ「ど根性だって…?!ゾイドコア超活性の様なものなのか!?」

380 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 21:56:45 ID:???.net
ゾイドはDr.ヘルによる機械獣部門の傘下に統合されたという。

381 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 22:24:28 ID:???.net
マサキ「ゾイドだって?!Dr.ゼツの魔装機じゃないのか!?」

382 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 22:33:49 ID:???.net
ロストマウンテンよりゾイド・オリジナルを発掘するシナリオ

383 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 22:55:20 ID:???.net
スパロボ参戦を耳にしたら急にやりたくなってきたわ
せめてカードだけでもどっか売ってないもんかね

384 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/18(日) 00:01:24 ID:???.net
ゾイド、ダンクーガ部隊と間違われるの巻。

385 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/18(日) 22:18:44 ID:???.net
デストロイに蹴散らされるのだろうか・・・・

386 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/20(火) 23:22:57 ID:???.net
さぁ今年限りの撤収ゲーはなんだろう。マリンマリン[確]、ギアロボ、リボーン、たまごっち?
ディズニーダンス、虫キング、恐竜キングはどうだ。アニマルカイザーはしぶとそう。

387 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/25(日) 22:02:07 ID:???.net
どれも見たことないな。いずれ消えるのは明白だな

このスレもそろそろ終了だな・・・

388 :387:2009/01/25(日) 22:25:01 ID:???.net
連投スマソ
ttp://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=m58991110

これもスパロボ効果なんだろうな

389 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 12:18:49 ID:???.net
ゾイド系もパイロット乗換え出来るのかな。

390 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 12:22:07 ID:???.net
ゾイド系だけ強化パーツでなくBC搭載システム。なんてね。

391 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 20:44:54 ID:???.net
ムラサメなら切り払いやつばぜり合いは出来るのかな。

392 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/08(日) 23:44:45 ID:???.net
カーコロにもギルドラゴン30回討伐でCPUの相手が変わる
前期後期バージョンがせめて欲しかったなぁ。

393 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/08(日) 23:54:25 ID:???.net
IYで当たりカード引くと特製カードケースプレゼントなんてキャンペーン
やってれば良かったのにぃ。

394 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/09(月) 00:23:58 ID:???.net
アニカイにある気合いアタックや気合いガード(いわばクリティカル)が出来れてても良かったのぅ。

395 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/09(月) 00:40:25 ID:???.net
セカンドではカード購入のみでも煩わしい確認コマンドがでてテンポが遅くなったが
連続買いモードを搭載しようとはしなかったんだろうか。

396 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/09(月) 00:50:36 ID:???.net
難易度選択のさいにスキャンすると特定のパイロット達と対戦することになる
ファースト、ヒューザーズ、ジェネシスチャレンジカードなんてのがあっても良かったなぁ。

397 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/15(日) 00:38:11 ID:???.net
カーコロのナレーションがあのガンバライド風にFMレディオのDJコールでなくって
本当に良かった!マジで。

398 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/17(火) 00:15:21 ID:???.net
1ヶ月ぶり

399 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/19(木) 03:55:30 ID:???.net
質問です。
漆黒凱龍輝・真のカードって、スクランブルとコロシアムのどっちだったでしょうか?
そもそもコロシアムに凱龍輝・真は居たんでしょうか?

あとコマンドストライカーの攻撃三種がどんなものか教えてくださいまし。

400 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/21(土) 22:58:07 ID:???.net
>>399
カーコロでのカード化は凱龍輝と大会準優勝の凱龍輝デストロイのみ。
他ではコマンド入力で凱龍輝スピーダー。レイブン騎乗で凱龍輝RV(黒)
コマンドストライカーの武装は
赤)250サンブレイカー      [格闘]
青)150マルチブルキャノン    [ビーム]
黄)100エレクトロンバイトファング[格闘]

401 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/28(土) 02:46:00 ID:???.net
>>400
ありがとうございます

402 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/02(火) 15:36:57 ID:???.net
プロモカードのディバイソンTSとディバイソンLSを見てたら

ディバイソンTS
赤)ツインクラッシャーホーン  400 [格闘]
青)LRパルスレーザーライフル 200 [ビーム]
黄)メガロマックス         250 [全火器発射]

ディバイソンLS
赤)ツインクラッシャーホーン  400 [格闘]
青)ワイルドウィーゼルユニット 200 [バルカン]
黄)メガロマックス         250 [全火器発射]

ってなってるんだけど絵柄は普通のディバイソン。
カーコロの画面ではロングレンジパルスレーザーライフルだのワイルドウィーゼルユニットだの
のっけてたんでしょうか?

403 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/10(水) 14:25:54 ID:???.net
ももも、もうすぐカーコロが消えて2年が立つね。
今度はどんなゲームが出るのだろう・・・・

404 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/27(土) 16:35:50 ID:???.net
またコーラのオマケにゾイドがつくとな。
カーコロの悪夢再びか…?!今度はミニフィギュアだけど。

405 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/27(土) 21:19:27 ID:???.net
もしもたがDQみたく筐台にルーター設置してWifi通信でDSのバトコロ
と連動出来てたなら…。

406 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/27(土) 21:34:58 ID:???.net
IYででも当たりシールつきのカードひいたらホログラムやメタリックカードの
ムラサメや劾龍輝が貰えるキャンペーンやれば良かったね。40枚に一枚程度の。

407 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/27(土) 21:48:31 ID:???.net
今の世なればZiGirlトレーディングフィギュア(もちZiGirlカードつき)
とか売り出せたものを…。

408 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/04(土) 23:42:38 ID:???.net
大会参加でミニフィギュアどっさり貰ったけれどそれより
薄型カードケースでもくれたほうがたすかったな。

409 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/04(土) 23:56:56 ID:???.net
デススティンガーの強攻撃には毒が仕込んであって注入されると
防御力が下がったり追加ダメージがある…なんてアニカイの仕様はいらんか。

410 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/05(日) 18:05:09 ID:???.net
ゾイドカードにゾイドコアが見えてたら裏面にシリアルナンバーが記載してあって
10種集めてネットに登録すると特製カードアルバムが貰えるキャンペーンでも
やってくれてたらなぁ。

411 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/05(日) 18:07:11 ID:???.net
このスレに「要望」書き込んでいる奴ってなんなの?

412 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/18(土) 00:50:40 ID:???.net
まあ仲良く

413 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/18(土) 01:52:40 ID:???.net
新稼働の極上!委員長を見た。クルキラと比べると、とってつけたような
メモリーカードとにせタッチパネルがあった。
ゲームはドレスアップしてステージをかっぽするだけなのか?
イオンだけでビンク箔のカードがあるとか。
ギアロボも終了してロボタッヂになるんだって。

414 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/18(土) 02:12:30 ID:???.net
DQMBUなぁ。今までのプレイヤーをドン引きさせるゲームバランスに戻したが
それでもやる客が居るんだから。未来があるっていいね。

415 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/18(土) 22:22:46 ID:???.net
今探してるが中々カードショップにおいてないな。

ZiGirlVol2ほしいよぅ

416 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/19(日) 01:47:55 ID:???.net
>>415
関東圏の方?東京にお寄りになったりは?
土日午後だけのゾイドショップでならね。

417 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/20(月) 00:52:53 ID:???.net
>>416
関東だよ。
近場のカードショップは覗いたけど見つかってもノーマルばっかりなんだ。
デスステのシクレはあるが未だに4kとかついてるからなぁ…いい加減安くしてくれ

418 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/20(月) 22:01:25 ID:???.net
>>417
なら話しは早い。東京の北区にあるゾイドショップに行かれては。
ゾイドに関しては玩具からカードまで揃ってる。
但し営業が土日の午後だけ。○522shop。
連絡先は店名で検索すればヒットするよ。

419 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/21(火) 22:51:46 ID:???.net
もしカーコロにスターティングセットがイオンやIYの販路限定でもあって
内容がZ+P+BCでバン&フィーネセットやR.D+ゼロファルコンであれば
売れていたであろうか。

420 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/21(火) 23:08:47 ID:???.net
いつかサンシャインででもゾイドフェス開催してカーコロ試遊台(初期参考展示)
でもあればなぁ。

421 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/24(金) 14:10:46 ID:???.net
どれもこれも対戦料金二百円になりやがって。気軽に対戦出来ね〜じゃねぇか。

422 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/24(金) 14:16:15 ID:???.net
当たりシールつきカード引いたらレミィ+コトナのハンカチが貰えるキャンペーン
やってたら、みんなもっとレンコしてたかな?
DQMBがそんなコトしてるからさ。

423 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/25(土) 22:30:21 ID:???.net
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/24]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/


424 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/26(日) 17:38:17 ID:???.net
軍手かぁ。今だに大怪獣では軍手で擦りプレイする奴居るけど
連打のないカーコロではタオルで手元を隠してた人いたなぁ。

425 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/26(日) 22:04:09 ID:???.net
カーコロには台パンや擦りプレイがなくどこの筐台にもたいした故障はなかったが…
(画面の変調はあった)今のゲームときたら
まずプレイ前に作動チェック(ボタン及びスキャン)しなきゃならないやつばっか!
ゲーム始めてから気付いても後の祭りなの多し!

426 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/13(木) 22:03:47 ID:???.net
極上!メチャモテにはおためしモードがあるがカーコロにも
一ターンだけのおためしバトルがあっても良かったね。

427 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/09(水) 20:33:19 ID:???.net
カーコロでもあったメーカー裏口コンプ事件だがこれは稼働終了後の話。
本日、本人から告られたのは某プロの近所で飲食店してるが
この頃は直にPダクションからセット貰ってるからやってないww
とかなんだそりゃ!こちとら自腹でコンプした上にチマチマ遊んでるっちゅうに!
しかもライバルゲーにレンコしてるんだから腹が立つ!

428 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/09(水) 21:08:52 ID:???.net
某DQでDSソフトとアーケードが連動するとかで初心者がこれから始めることも
あるそうなんだ。カーコロもDSバトコロと連動出来てたら…。
ソフトのエンディングにあるパスワードをアンケートハガキに書いて投函すると
パイロット「竜崎零」を全員にプレゼントとかだって出来たろうに。

429 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/08(日) 03:19:17 ID:???.net
今回の大怪獣ホンダくじ…とってもゾイドと重なるものがある…
アキバエンタメ祭りくじで配布されたプロモ
あれもネットのみでしか知りようがなかった。しかも行っても賞品しまってて後日渡し。
あれもこれも末賞扱いだったなぁ。アキバ配布はあの時だけでてんで全国的ではなかった。
大怪獣は規模が違うし関西でもいつかは配るんだろう?

430 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/22(日) 20:59:51 ID:???.net
もし、カーコロにクリスマスブーツがあったなら…
赤鼻のトナカイならぬランスタッグがもらえただろう。
なぬ?サンタの格好とはいえ露出度の高い服きたレミ×コトが良いと申すか!?

431 :名無し獣@リアルに歩行:2010/03/14(日) 01:52:36 ID:byWApUV4.net
急告
ゾイドの聖地0522SHOPは8月をもって今の場所を閉店。
4月からは日・祝だけの不定期営業となる。
販売は陳列在庫と予約注文分だけになり新規商品は入荷しない模様。
もしゾイド(カードも)お捜しの方は早い内に来店なさる様に。いつかきっとではお店がないかも。
ネットショップは継続なのでご安心あれ。

432 :名無し獣@リアルに歩行:2010/04/21(水) 00:41:09 ID:okQJX1Su.net
WiiでDQMB出るんだぁ。
しかもDSiがカードリーダーにもなるとは。
カーコロのコードスキャン機能がDQMBに生かされたと聞くし
数年経つとかたやDSにヘッポコ移植だしかたやWiiでアーケード完全再現だしで
羨ましいな。WiiとDSiで4万すっけど。

433 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 22:16:04.28 ID:???.net
ageて質問させてください。

デススティンガーGやライガーゼロ紅ノ獅子は
ゲーム画面でも金色だったり赤だったりで表示されたのでしょうか?

あとジェノハイドラのカードをうpしていただけませんでしょうか。

434 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/04(木) 23:11:30.66 ID:UksUIgK2.net
俺の親父がこのゲームの大会で準優勝して凱竜輝デストロイゲットしたの今でも鮮明に覚えてるわ
確か当時の大阪ドームだったと思う
惜しくも優勝逃したんだよな、優勝した人はデススティンガーZS貰ってたわ
もしかしたら知ってる人いるかも

435 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/10(水) 09:28:04.44 ID:???.net
>>433
紅ノ獅子は赤かったよ
んでもってビットを乗せてコマンドを押してもイエーガーパンツァーにはならずにシュナイダーになった

436 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/24(水) 22:00:29.41 ID:???.net
>>435
貴重な情報ありがとう!
コマンドってスキャンOK表示のあいだにボタン押すやつだよね。
ライガーゼロとビットで、赤、黄、青って押すとライガーゼロパンツァー、
赤、青、黄って押すとライガーゼロイエーガー。
ライガーゼロとRDで、青、黄、赤って押すとライガーゼロファルコンRD。
電ホで紹介されてたのはこの3種類だけだったよね?
そのシュナイダーになるコマンド入力、おぼえてたら教えてください。

437 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/25(木) 09:30:05.90 ID:???.net
>>436
それそれ

コマンド入力が無効になるってことよ
シュナイダーはビットを乗せればコマンド入力しなくてもバリエーションチェンジするよ

438 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/26(金) 20:13:37.56 ID:???.net
>>437
ありがとう。
紅ノ獅子は>>436のコマンドは受け付けないという解釈でおk?
あと、攻略本によるとノーマルのライガーゼロは
バン(TYPE2) → ライガーゼロファルコンBS
RD → ライガーゼロフェニックスRD
ビット → ライガーゼロシュナイダー
ヨハン → ライガーゼロイクス
だそう。
紅ノ獅子はRD以外のバリエーションチェンジもノーマルと一緒なの?

あと>>402についてご存知でしたら教えてください。

439 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/26(金) 21:11:01.17 ID:???.net
>>438
そうそうそういうこと

紅ノ獅子は基本的に通常ゼロと一緒で、
違いは「色」と「コマンド無効」だけ

因みにバリエーションチェンジ後の色は通常機と変わらない

440 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/27(土) 17:59:25.12 ID:???.net
>>439
ほんとありがとう!

>>436自己レス
凱龍輝とブレードで、青、赤、黄と押すと凱龍輝スピード
これも電ホ掲載。


引き続き>>402の情報お待ちしてます。
あと「デススティンガーG」のゲーム画面での色とバリエーションチェンジの詳細も。

441 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/27(土) 19:28:45.45 ID:???.net
カーコロスレに人が…
しかも赤ゼロ好き(?)とは嬉しい

じゃ俺も便乗して
ゲーム画面で登場する時はちゃんと「ライガーゼロ 紅ノ獅子」って表示されたっけ?
それともただの「ライガーゼロ」って表示だったっけ?

442 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/01(木) 09:35:18.71 ID:???.net
>>441
紅ノ獅子も表示されてたはず

443 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/04(日) 18:45:08.61 ID:???.net
サンキュウ

今でも思うのはなぜライガーゼロEMじゃないんだということ

444 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/05(月) 02:57:51.35 ID:???.net
EMとは別物ですしいなり寿司

445 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/19(火) 16:37:06.85 ID:???.net
通常のマッドサンダーとマッドサンダーSPの違いは何ですか?

446 :名無し獣@リアルに歩行:2014/03/14(金) 10:47:36.20 ID:???.net
a

総レス数 446
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200