2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドカードコロシアムスレ vol.5

1 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/07(土) 13:26:45 ID:???.net
ゾイドを題材としたタイトーの対戦型カードゲーム「ゾイドカードコロシアム」
について語るスレです。稼動店が減少して状況厳しいですが、情報、トレード、
妄想ほか何でもアリで大いに語りましょう!

次スレは>>950になった人が立てること

トレード希望の場合は必ずトリップと捨てメアドを出す。
交渉はメールで行うこと、交渉でスレを無駄に消費しない。
「今日やったら○○が出た、何円で○○が出た」等日記だけの書き込みは控えましょう。
欲しいカードが出なくても店で喚いたり、周りの子供に八つ当たりしないで下さい。

関連リンク
ゾイドカードコロシアム情報ページ(公式サイト)
http://www.zoids-col.net/news.html

過去スレ
ゾイドカードコロシアムスレvol.4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1159073689/

ゾイドカードコロシアムスレvol.3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1147534329/
ゾイドカードコロシアムスレvol.2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1137929258/
【稼動】ゾイドカードコロシアムスレ【開始】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131296927/


301 :みすたーさたん:2007/12/18(火) 22:42:00 ID:???.net
完全終了の印


302 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/02(水) 22:19:16 ID:???.net
キラリカのHP、12/31までになってたけどまだ見れるな。
年末年始だからだろうが、ゾイキングは告知日に(時間通りではなかったが)消えたのに…
なんだかなぁ。

303 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/13(日) 19:44:16 ID:???.net
ほしゅった

304 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/13(日) 22:31:08 ID:???.net
いや、保守は必要ないだろう

もう終わったんだよ‥

305 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/14(月) 11:02:49 ID:???.net
取り残された筐体ってどっかに無いかなー
都内にあったら設置店と交渉したい

306 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/14(月) 20:52:52 ID:???.net
テストだっ!死ねぇっ!

307 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/28(月) 13:41:23 ID:???.net
DCD系「デジモン」も撤退だとさ。いわばカーコロと同格てことか。

308 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/17(日) 14:23:20 ID:/waSkrHO.net
インフィニティの筐体は何度かオクに出た事あるけど、カーコロは来ないのかね。
メーカーでちゃんと管理してたみたいだから、流出は無いかな?

309 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/18(月) 00:23:15 ID:B8ExCNo/.net
藻前ら、ゾイキング跡地とキラリカ跡地逝ってみ。
ゾイキングとキラリカの扱いの差がわかる…。

310 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/18(月) 00:36:45 ID:???.net
せめてurl貼れよ

311 :名無し獣@リアルに歩行:2008/03/23(日) 21:01:17 ID:???.net
大怪獣バトルのヨーカドーカップがあるので久しぶりに行ってみた。
玩具売場に専用カードホルダーが500円で売ってた。
(近所のジャスコには未だに定価で置いてある)
迷った末に購入。
今まで100円ショップのカードホルダーにいれてたのを移動した。
本棚にちょっとだけ統一感ができた。

312 :名無し獣@リアルに歩行:2008/03/25(火) 03:28:05 ID:???.net
>>309 >>310
「キラリカは終了しました、いままでありがとう」みたいなメッセージが出てた。いまはゾイキングみたいにタイトーのtop。
ttp://www.kiralicca.net/


って確認したら鯖が見つからない…
ttp://www.zoids-col.net/

313 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 09:35:52 ID:srHStzVL.net
bakasureage

314 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 10:00:52 ID:???.net
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
http://jp.e←くっけて→pochtimes.com/jp/2006/04/html/d99548.html
生きた人体から臓器摘出―中国大陸病院の証言録音
------------------------------------------------------
質問:法輪功学習者のものはありますか?
医師:ここにあるものは、すべてそうです。

だめだ吐き気してきた http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/←くっけて→1206527320/706
http://www.jintai.co.jp/outline02.html」→まさに21世紀のホロコースト
↓黒幕は先月に死んでたんだね。(こいつが中国から人体標本を仕入れてた張本人)
http://la-chansonet.com/CagazeFiles/hitorigoto08022.html
法輪功修練者を迫害・拷問する中国当局 http://shupla.w-jp.net/datas/movie/FalunDafa_PleaseHelpUs.html
http://s2.muryo-de.etowns.net/~china/
【臓器狩り】人体の不思議展と法輪功
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209168696/1-100
【中国】超リアルな人体模型に子どもたち唖然 人体の不思議や健康と病の問題に直観的に迫る「人体標本展」―瀋陽[04/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209353111/301-400

315 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/04(日) 18:26:02 ID:???.net
ダイノキングバトルも終了か、よく続いたよ。
ttp://dinoking.jp/withdrawal.html

ゾイキング・キラリカ・ダイノ…TAITO全然ダメだな。

316 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/05(月) 00:18:25 ID:???.net
リカはリアルな人形顔すぎて子供引いたんじゃないか?
ゾイドは地方だとジェネ放送してないから一部の大きなお友達以外には不評だったろ
ダイノは被ってしまって残念としかいいようがない

でも子供むけカードゲー自体大分廃れてはいるな
ドラゴンボール、ドラクエ、アニマル
あとカードじゃないけどポケモン
現在大会が行われるくらい人気があるのはこれくらい

317 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/05(月) 14:24:03 ID:???.net
どこかで未開封のパック安く売ってないかなぁ…

318 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/07(水) 22:00:46 ID:???.net
大怪獣バトルで個人主催の大会開催したんだが、その時こそはと
ゾイドカードコロシアムのトーナメント表貼っちゃいましたよ!!
さすがに2回目は他の筐台に貼れずにメモ進行でしたが。

319 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/07(水) 22:54:07 ID:???.net
今動いてるのはポケモンと遊戯王くらいか?
ドラクエはもう過疎ってる?

320 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/07(水) 23:10:18 ID:???.net
アーケード新参のリ○゛ーンみてると、あの出来だったらよっぽど
ゾイコロの方がイケてるぢゃないか!と思うんだよね。
ファン層からターゲット層まで違うのは判っちゃいるが
あのPS1の内容で商売しようだなんて。
ゾイド復刻もよござんすが、カードコロシアムの再評価もなんとか!

321 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/07(水) 23:16:54 ID:???.net
ゾイドでも「むずかしい」クリアでパスワード6文字
「もっとむずかしい」クリアで9文字パスワード表示して
HPでスペシャルムービーやスタッフロール流せは良かったのに!!?


322 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/19(月) 02:05:20 ID:???.net
ええい、ゾイキング初出のCGモデルが他のゲームで使われるのは何時だ!

323 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/09(月) 02:25:45 ID:???.net
今更カードを集める奴がいるとは物好きな!しかも裏ルートでフルコンプとな!?
てっきり在庫処分されてると思ってたのにまだあったとわ。
ロケテにプロモに排出各種。確かにコレクションにはなるが、あの当時新規以外は皆同じデータ
の使い回しでどれも1枚あれば事足りて弾がでるたびかさばってくだけだったのに。


324 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/15(日) 19:18:15 ID:???.net
最終段だけは入荷すらしなかったので見たこともない
今更ながらちょっと欲しくなってきた。どこかに落ちてないかな

325 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/17(火) 00:21:51 ID:???.net
ラブ&ベリーも9月にサービス終了だって!カードゲーも飽和状態じゃからのう。淘汰してくんじゃ。
ゾイドは先駆けちゅうか見きりが速すぎだったのぅ。

326 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/17(火) 16:06:57 ID:???.net
この手のジャンルって、今じゃもう遊戯王とポケモンがそこそこ売れてるくらいかなあ
ドラクエはもう閑古鳥?

327 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/17(火) 19:17:59 ID:???.net
ウルトラマンの大怪獣バトル

328 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/19(木) 23:49:46 ID:???.net
DQのカード商法がなんかゾイドチックだ。再録ばかりだすと廃れるぞぉ。
SP(BC)カードの再録はともかくモンスターまでも再録とは。う〜んタイトークォリティイ。

329 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/25(水) 18:51:40 ID:???.net
カード連コゲーのバブルがはじけた気がする
ウチの地元はスクエニのヤツだけ人気で三国志すらもはや廃れている

330 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/27(金) 12:19:44 ID:???.net
三国志ヤヴァいのか、どうなるゲーセン
サッカーとかはどうだろ、スポーツっていう一般ウケするモンなら多少は息長そうな感じがするけど。

331 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/27(金) 22:39:29 ID:???.net
サッカーは大きい筐体の大人向けがかなり前からあるから
今更子供用だしても一般受けはしないのでは

332 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/28(土) 22:35:35 ID:???.net
あ、いや、その大人向けのやつがまだ続いてるのかって疑問

333 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/30(月) 20:04:22 ID:???.net
>>332
6/19フルモデルチェンジのニュースがあったんで続いているのでは

334 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/17(木) 03:02:03 ID:???.net
レアカードで1万超えのがバンバンあるな>WCCF(サッカー)
根強く続いていく理由というか要素も分かる気がする

ゾイドは・・・全カード100円均一となっております・・・

335 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/20(日) 14:25:25 ID:???.net
>>331
待て、ビーストキッカーの悪口はそこまでだ

336 :名無し獣@リアルに歩行:2008/10/13(月) 16:11:10 ID:6OYL/3oE.net
無意味に浮上
ギルのCG有効活用しろー

337 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/10(月) 02:47:11 ID:???.net
もしまだゲームが続いていたらアイコは「クラッシュ・バースト」と銘うって
連打勝負の弾き飛ばし合いになってただろうか。

338 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/10(月) 02:57:22 ID:???.net
亀ワンなんてのにアニメ化や商品化するならもっとゾイドに本腰入れてくれよ、と。

339 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/10(月) 03:16:45 ID:???.net
ラスボスがキングゴジュラスの更新版とかあるならやってみたかったな。

340 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/10(月) 10:40:35 ID:???.net
リトラ(S)だって大怪獣に参戦しているんだ、レインボージャークだって戦えたろうに。

341 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/10(月) 13:33:33 ID:???.net
大会用にタッグで対戦モードなんてのがあっても良かったな。
合計パワーをターンごとに戦力入れ替えて戦うの。

342 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/10(月) 21:20:39 ID:???.net
ゾイドバトルコロシアムWii版(もしくはGC版)なんて出てたら本体持ってなくともソフト買ってたなぁ。
あのDSではなくアーケードの移植のやつ。 いまさらでることもないのか。Wiiでゾイドゲー。

343 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 11:58:40 ID:???.net
ネット対戦でランキング上位者に非売品ゾイドプレゼントとかだったら燃えるな。
尤もカーコロよりストラグル系の方が良いだろううが。

344 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 12:05:51 ID:???.net
開田裕治展にゾイドの絵画がなかったのはチトショックだった。カードイラストメインでも
カーコロでカード化してたんだし。

345 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 12:12:18 ID:???.net
大会参加で貰えた大量の玩具。自宅店先で「ご自由にお持ちください」にして配りまくったっけ。

346 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 12:21:45 ID:???.net
ドラクエや大怪獣の大会では使用率が大半を占めるのが状態異常やタッグ必殺技コンビと一部の技カードだが、
ゾイドはその点バランスが保たれてたような。留意すべきBCあれどそれを防ぐ戦い方もあったりしてね。

347 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 12:32:47 ID:???.net
カーコロにも「かんたん」モードの前に「初めて」モードがあったら良かったのかな。
スキャンの仕方から戦い方、BCの発動までルージが懇切丁寧にコーチするモードが。

348 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 12:40:03 ID:???.net
カーコロにはキャンペーンカードは無かったなぁ。排出で店頭とかメーカー郵送で
レアカード引き替えのキャンペーンはやんなかったな。

349 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 12:53:11 ID:???.net
今のカード系はBC(技、スペシャル)は最初に指定することなくケースごとに選択可能制があり
カーコロでもゾイド、パイロットでLv20まで。カウンター(体力半分減)でBCスキャンチャンス!(レベル制限なし)
の戦法にしてたら…組み合わせからBCの選択まで幅広くなってたかもね。
まずセカンドバージョンで全BCを先に出すのが先決事項でしたが。

350 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 13:57:35 ID:???.net
近頃のはゲージが溜ったり体力が半減するとブレイブバーストやらゴットバーストやらで攻撃力倍増になる仕様があるが
ゾイドも体力半減でバーストモードになり攻撃力倍増になれば良かったのか。

351 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 14:21:19 ID:???.net
今だと長期戦は好まれないから、あってもどのモードでも三戦程度、すごく難しいモードでも
一戦目ムゲン二戦目メガザウラー三戦目ギルドラゴン になってしまうか。

352 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/11(火) 21:04:08 ID:???.net
WQRコードカードてのもあれば良かったかもね。一枚でゾイドとパイロットがスキャン出来るやつ。
それがライガーゼロとRDだとしてもさ。

353 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/12(水) 00:04:20 ID:???.net
グランドラーゴはスキャンのさい青→赤→黄と押せばパイロットが誰でもLv20であれば
グランドラーゴブレードになる隠しコマンドがあっても良かったな。

354 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/12(水) 00:13:55 ID:???.net
シークレットにはノーマルに比べステータスUPしたデータでも良かったのではないか。例えば
アイアンコングイエティ 攻撃力600体力2400
グリーンホーン     攻撃力800体力2200  とかさ。

355 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 00:35:49 ID:???.net
ボス戦にターン制限があって6ラウンド以内に倒せないとトドメ刺されて(もしくは判定負け)
になり強制敗退になる仕様だったらどうなってたろう。

356 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 02:32:39 ID:???.net
体力=防御力でなく別ステータスに防御力があっても良かったのでは。
HP低くとも鉄壁の守備が自慢のゾイドがいたり。
攻撃力=ダメージ量にはならないようなシステムだったら。

357 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 03:18:51 ID:???.net
ナルティメットクロスのボタン操作が赤青黄それぞれにアクションが設定されてて
攻撃、回避、跳躍と出来るそうだが、ゾイドでも出来てたら…違うゲームになってたか。

358 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 09:50:18 ID:???.net
デフォルトのムラサメはLv10ルージやLv9バン乗っけてもエヴォルトしなかったんだっけ。
プロモのシールドライガー(エース用紅)もその仕様が望ましかった。

359 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 10:23:58 ID:???.net
ビットとライガーゼロをボタン操作でバリチェン変化があったが、あれはレオマスター系の
パイロットなら誰でも、にしても良かったのではないか。

360 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 10:48:33 ID:???.net
ゾイドを強化すべくCBZシリーズコードもスキャン出来て攻撃力やHPが増強できる
カスタムパーツがあったならカードつき玩具を買い揃えてただろうな。

361 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 13:20:11 ID:???.net
操作台に操縦捍を模したギアがあってチャージ攻撃の度に発動し、ボタン操作のみで二倍、ギアアクション&ボタンで三倍攻撃力
なんてなってたら人目を惹き付けたかもしれないね。

362 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 19:55:04 ID:???.net
スキャンするとLv8のバイトグリフォンかグランドラーゴが出陣する
シャッフルゾイドカードなんてのがあっても良かったね。

363 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 20:05:46 ID:???.net
バトルチャンスのLv5位はスペシャルアビリティ仕様でスキャンすると
「Eシールド」「電磁パルス発生」「フリーズスパーク」のどれかがセットされ発動なんて
ものでも面白かったろうな。

364 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/13(木) 20:57:25 ID:???.net
Lv8のカードはレアらしくラミ仕様だったら良かったのに。

365 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 00:13:37 ID:???.net
プテラスボマー等の援軍BCはコマンド入力でなくDSみたくロックオンシステムにすれば良かったのか。
ただし攻撃力にムラがあり1000〜500ダメージになったり。 

366 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 01:50:13 ID:???.net
結構おまいら楽しんでかつ、惜しんでる?

367 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 03:37:22 ID:???.net
このゲームは惜しんでないが、新規CGは勿体無いと思ってる。

368 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 11:58:47 ID:???.net
今だったらチャージ攻撃の威力決めはボタン連打になってたかもしれないね。

369 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 12:02:51 ID:???.net
BCパワー増幅は相手にもガードルーレット(ダメージ軽減0〜50%)チャンスがあっても良かったかもね。

370 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 12:12:49 ID:???.net
互いに残りHP400をきり、アイコになったらファイナルクラッシュ(連打かジャンケン5連続で勝った方がトドメ勝ち[BC適用外])
になってたら対戦でもスッキリ決着ついた試合があったかもしれない。 

371 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/13(土) 10:00:14 ID:???.net
ゲームは全然惜しくないが、連コしてた時は結構楽しかったなぁ
割と短い間隔でレアが来るし、パック買いにはないワクワク感があった

372 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/28(日) 02:33:12 ID:???.net
仮面ライダーのはコケると思う

373 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/10(土) 10:33:56 ID:???.net
仮面ライダーはゾイドと違って、
TVときちんと連携しているからOK。

374 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 03:12:32 ID:???.net
ゾイドジェネシスのスパロボ参戦おめでとう!
作中の扱いがどうあれ世間の認知度も上がることだろう。

375 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 18:17:10 ID:???.net
スパロボ本編参戦よりスパロボ印の格闘ゲーに参戦の方がカーコロぽかったりして。

376 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 18:22:54 ID:???.net
これでスパロボ印のトレーディングカード([データ]カードダス)にもゾイドが収録される希望が! 

377 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 18:33:47 ID:???.net
スパロボKは通信対戦は出来ないのかな?

378 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 21:16:03 ID:???.net
アストナージさんゾイドメンテもこなすんですか。

379 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 21:43:00 ID:???.net
ルージ「ど根性だって…?!ゾイドコア超活性の様なものなのか!?」

380 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 21:56:45 ID:???.net
ゾイドはDr.ヘルによる機械獣部門の傘下に統合されたという。

381 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 22:24:28 ID:???.net
マサキ「ゾイドだって?!Dr.ゼツの魔装機じゃないのか!?」

382 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 22:33:49 ID:???.net
ロストマウンテンよりゾイド・オリジナルを発掘するシナリオ

383 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 22:55:20 ID:???.net
スパロボ参戦を耳にしたら急にやりたくなってきたわ
せめてカードだけでもどっか売ってないもんかね

384 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/18(日) 00:01:24 ID:???.net
ゾイド、ダンクーガ部隊と間違われるの巻。

385 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/18(日) 22:18:44 ID:???.net
デストロイに蹴散らされるのだろうか・・・・

386 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/20(火) 23:22:57 ID:???.net
さぁ今年限りの撤収ゲーはなんだろう。マリンマリン[確]、ギアロボ、リボーン、たまごっち?
ディズニーダンス、虫キング、恐竜キングはどうだ。アニマルカイザーはしぶとそう。

387 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/25(日) 22:02:07 ID:???.net
どれも見たことないな。いずれ消えるのは明白だな

このスレもそろそろ終了だな・・・

388 :387:2009/01/25(日) 22:25:01 ID:???.net
連投スマソ
ttp://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=m58991110

これもスパロボ効果なんだろうな

389 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 12:18:49 ID:???.net
ゾイド系もパイロット乗換え出来るのかな。

390 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 12:22:07 ID:???.net
ゾイド系だけ強化パーツでなくBC搭載システム。なんてね。

391 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 20:44:54 ID:???.net
ムラサメなら切り払いやつばぜり合いは出来るのかな。

392 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/08(日) 23:44:45 ID:???.net
カーコロにもギルドラゴン30回討伐でCPUの相手が変わる
前期後期バージョンがせめて欲しかったなぁ。

393 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/08(日) 23:54:25 ID:???.net
IYで当たりカード引くと特製カードケースプレゼントなんてキャンペーン
やってれば良かったのにぃ。

394 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/09(月) 00:23:58 ID:???.net
アニカイにある気合いアタックや気合いガード(いわばクリティカル)が出来れてても良かったのぅ。

395 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/09(月) 00:40:25 ID:???.net
セカンドではカード購入のみでも煩わしい確認コマンドがでてテンポが遅くなったが
連続買いモードを搭載しようとはしなかったんだろうか。

396 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/09(月) 00:50:36 ID:???.net
難易度選択のさいにスキャンすると特定のパイロット達と対戦することになる
ファースト、ヒューザーズ、ジェネシスチャレンジカードなんてのがあっても良かったなぁ。

397 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/15(日) 00:38:11 ID:???.net
カーコロのナレーションがあのガンバライド風にFMレディオのDJコールでなくって
本当に良かった!マジで。

398 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/17(火) 00:15:21 ID:???.net
1ヶ月ぶり

399 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/19(木) 03:55:30 ID:???.net
質問です。
漆黒凱龍輝・真のカードって、スクランブルとコロシアムのどっちだったでしょうか?
そもそもコロシアムに凱龍輝・真は居たんでしょうか?

あとコマンドストライカーの攻撃三種がどんなものか教えてくださいまし。

400 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/21(土) 22:58:07 ID:???.net
>>399
カーコロでのカード化は凱龍輝と大会準優勝の凱龍輝デストロイのみ。
他ではコマンド入力で凱龍輝スピーダー。レイブン騎乗で凱龍輝RV(黒)
コマンドストライカーの武装は
赤)250サンブレイカー      [格闘]
青)150マルチブルキャノン    [ビーム]
黄)100エレクトロンバイトファング[格闘]

401 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/28(土) 02:46:00 ID:???.net
>>400
ありがとうございます

総レス数 446
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200