2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマンvsゾイド

1 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 00:41:39 ID:???.net
ネクサスに勝てるゾイドはいるのか!?

2 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 02:07:38 ID:???.net
また糞スレ…
上がってるスレほとんど糞スレじゃん…せっかく来てもこれじゃあなぁ…

嘆かわしい限り

3 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 09:35:58 ID:???.net
ここは東映の『グレートマジンガー対ゲッターロボ』とか、戦隊のVシネみたいな感じで行こう

4 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 11:07:31 ID:???.net
つまり、どっちが勝つとかの検証ではなくストーリーを考えるという事だな

5 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 17:40:20 ID:???.net
時は世界歴4025年
惑星Ziにおける三国の大規模な戦争は何千年も昔に終結しており、ゾイド人達は平和に暮らしていた
しかし、平和な生活は終わりを告げる
突然宇宙なら見たこともない巨大な人間が現れ、属国となるように勧告してきた
惑星Ziは一時騒然となったが、首脳は当然拒否を申し入れた
その巨大な人間は憤慨し、宣戦布告をして帰っていった
彼は自らの事をウルトラマンと名乗っていった

↓疲れたから任せる

6 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 17:59:04 ID:???.net
ウルトラマンガイアの世界ならストーリーを作る事無く戦える
ゾイドはアパテーの親戚で宇宙怪獣だろ?
根源破滅が惑星Zから適当なゾイド摘んで、地球に放り投げれば
それでウルトラマン対ゾイドが始まる。
最終的には地球側から、根源破滅の源である惑星Zに向けて星間ミサイルをぶっぱなしてもらえ

7 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 18:08:05 ID:???.net
毎回様々な宇宙怪獣ゾイドが、根源的破滅招来体の手により
惑星Zから地球に向けて放たれる。
地球に降り立ったゾイドは生存本能から、自分のテリトリーを築く為に暴れる。
宇宙怪獣の猛攻の前に苦戦を強いられる地球軍
その最中、突如光の戦士が舞い降りる
その名も

8 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 18:11:32 ID:???.net
オッス、オラ悟空!

9 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 19:41:51 ID:???.net
ルージ少年は何故かゾイドに拒絶される体質。
例えディガルド武国がバイオゾイドで侵攻してこようとも
ゾイドに乗れないルージ少年は戦う事が出来ず逃げ惑う事しか出来ない。
しかし、その惨状を見るに見かねたウルトラマンがルージ少年に力を与え、
今ここに新たなウルトラ戦士が誕生し、ディガルドの圧政を打倒す!

10 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 22:05:16 ID:???.net
キンゴジュですら20m超なんだろ?
アニメのデスやウルトラクラスの超大型ゾイドじゃないとウルトラマンとは叩けないんじゃ

11 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 22:59:21 ID:???.net
どうでもいいがウルトラマンの体重ヤバいだろ
身長40mで35000tらしい
32mのデスが400tみたい

ゾイド\(^O^)/オワタ


12 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 23:19:43 ID:???.net
「○万dタンカーを持ち上げる」とかいう腕力だから接近戦はムリだろう。
でも空中戦でも初代ウルトラマンはマッハ5で飛べる。
これは・・・

13 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 23:25:36 ID:???.net
その辺は大丈夫だろ
ウルトラマンの設定は自称みたいなものだし
ゼットンが設定通りなら地球熔けるし
スカイドンはどんどん沈むし

14 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 00:31:36 ID:???.net
>>12
マッハ3な。

15 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 05:59:33 ID:???.net
ウルトラマンがゾイドに勝てる訳がねーよ!

16 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 09:47:34 ID:???.net
>>14
それは初期
今ではマッハ5

17 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 16:13:31 ID:???.net
俺的には機獣新世紀のその後の世界観がいいな
ウルトラマンは凶悪怪獣を追って惑星ziにやって来るって感じで
最後に怪獣はギルベイダーの残骸を取り込んで進化。

18 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 16:55:37 ID:???.net
最近は異常に強いやつがいるからな
マックスのルガノーガーは星を一発で跡形もなく消し飛ばすし漫画のアークボガールにいたっては星を一瞬で食べてしまう

19 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 16:57:43 ID:???.net
だが普通にウルトラマンに倒される

20 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 21:39:16 ID:???.net
タイのハヌマーンの理論で、惑星Zi版ウルトラマン的存在の奴に
誰かが変身するってパターンでもアリじゃね?

顔の部分がゴジュラスになってたりとかさ

21 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 23:07:15 ID:t1ntGuVh.net
ガイザック50000隊くらいでわらわらいけばハムナプトラみたいに一瞬で骨になる⇒ゾイドのほうが強い

22 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/22(火) 23:48:15 ID:???.net
ガイサックはそんな俊敏じゃないでしょ

23 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 00:18:07 ID:???.net
両方好きな者としては両方ヒーローにしちゃっていいんじゃない

24 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 05:55:53 ID:???.net
デカルトドラゴン50機くらいで倒せそう

25 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/23(水) 09:37:40 ID:???.net
>20
それを言うならウルトラマンガイアの理論だろう

26 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/08(木) 16:37:15 ID:t1SZl3MA.net
ウルトラマンが実際にマッハ3で飛ぶと頭が半分飛ぶらしいぞ。
衝撃波がすごいっ

27 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/08(木) 18:25:37 ID:???.net
もう理科雄は古いだろ
何年前から来たんだよw

28 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/07(土) 13:01:56 ID:???.net
ウルトラマンがどんなに強くてもその星の人間同士の戦争には手が出せないので話が作りにくいな

29 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/07(土) 13:07:20 ID:???.net
ハヌマーンは仏像泥棒を握り潰したりするけどねw

30 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/07(土) 13:17:31 ID:???.net
ゾイド側の設定なりストーリー変更が必要だな

31 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/07(土) 18:11:57 ID:???.net
ベムラー輸送中、惑星Ziに墜落した。
ベムラーがパワーアップした姿と勘違いし、ゴジュラスを虐殺。
宇宙警備隊員から光の国の指名手配犯に転落してしまった。

32 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/10(火) 23:18:36 ID:???.net
ウルトラマンよく知らないけど、三分設定付いてないのってガイア系位?
ゾイド側で三分設定はジェノブレ+シャドーだけだと思うけど

33 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/11(水) 00:20:51 ID:???.net
ウルトラセブンはタイムリミット設定無いよ。

34 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/13(金) 06:18:27 ID:???.net
>>33
後にしっかりとタイムリミットが設けられました

>>32
ティガ〜ネクサスまでは3分設定なかったと思う
エネルギーを消耗するとカラータイマーが赤くなるってだけ
ちなみに我らがゾフィー隊長は3分リミットをキャンセルできる素敵な反則アイテムをお持ちです

35 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/13(金) 08:16:24 ID:???.net
普段3分の時間制限付きの香具師も
タイに出張した時は明らかに3分以上戦ってましたw

36 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/13(金) 18:19:23 ID:???.net
>>35
環境汚染が少ないとこだと長時間活動できるんだ

37 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/20(金) 22:58:52 ID:???.net
>>34
3分持たずに・・・うわ、何をする、やめうえfvpじdfさ@p「p;lふじこ

38 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/21(土) 12:38:24 ID:???.net
ウルトラマンじゃなくて流星人間ゾーンはダメなんだろうか?
ピンチの時に助っ人してくれるゴジラのポジションに
キングゴジュラスを置いて

39 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/22(日) 00:55:32 ID:???.net
ウルトラマンが人間の戦争に武力介入するのがダメなんだったら、
暴走した野良ゾイドと戦えばいいんだよ。

40 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/04(金) 21:56:03 ID:???.net
ダダの回は3分どころか7分近く戦ってたらしいじゃないかウルトラマン

41 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/05(土) 22:28:15 ID:???.net
ティガやダイナは三分設定無いっぽいが、
根性で数時間戦ってた事がある
ティガ 夜中に開戦→戦闘が終わる頃には夜明け
ダイナ 昼に開戦→勝った頃にはすっかり夕方

いくらなんでも長過ぎですw

42 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/05(土) 23:54:10 ID:???.net
戦って来た敵のバリエーションに関してウルトラマンに敵う奴はいないだろうな?

通常の生物としての怪獣・宇宙生物としての怪獣・宇宙人・人間の突然変異とかだけじゃなく
亡霊とか守護神とかそう言ったオカルティックな連中とも戦ってたよな。
四次元怪獣ブルトンみたいな、生物とは思えないけど生物ってのもいたし。
エンマーゴなんかモロに妖怪だったし。

43 :名無し獣@リアルに歩行:2008/08/22(金) 21:10:54 ID:???.net
討伐軍全滅
円盤はゾイドだった

44 :名無し獣@リアルに歩行:2008/08/27(水) 08:20:36 ID:???.net
ウルトラ兄弟の中でも特に弱いとされているジャックでさえ
スペシウム光線でナックル星人の宇宙大艦隊を全滅させる力あったから
まともに戦ったら惑星Ziの戦力じゃとても敵わないんだろうな
バイオ装甲の限界防御力も遥かに超えてそうだし、
数で押す戦法も二行目の理論で一発全滅しそうだし

そんなウルトラマンを苦戦させる地球野性怪獣ってなんだよ?って話にもなるけどw

45 :名無し獣@リアルに歩行:2008/08/27(水) 20:25:52 ID:???.net
>>44
うちゅーくうかんだと強い、大気圏内だと三分制限
惑星上に降りてきたらゴドス1機に苦戦するんじゃないか

46 :名無し獣@リアルに歩行:2008/08/27(水) 23:26:38 ID:???.net
>>45
苦戦癖のあるジャックならやりかねんけど、
同じ能力でありながらその辺かなりスマートな
初代マンなら話は違ってくる可能性ありw

47 :名無し獣@リアルに歩行:2008/08/29(金) 22:06:34 ID:???.net
三分のリスクがあるのは地球上だけ。宇宙空間及び他の星でそういう制限は無い。
だから惑星Ziでも(ry

48 :名無し獣@リアルに歩行:2008/08/29(金) 22:34:55 ID:???.net
ウルトラマンのエネルギー源は太陽エネルギー
惑星Ziは大気が地球に近いからやっぱり活動時間が減ると思われ

49 :名無し獣@リアルに歩行:2008/08/30(土) 21:22:56 ID:???.net
やっぱ地球には(ウルトラマンにとって)太陽エネルギーを阻害する何かがあるんだろうね。
宇宙空間なら例え地球よりさらに恒星から離れた位置でも特にそういう問題は起こらなかったみたいなのに。
(逆にそういう事が起こる様なら宇宙警備隊なんてやっとれんだろうし)

50 :名無し獣@リアルに歩行:2008/08/30(土) 21:26:33 ID:???.net
大気

51 :名無し獣@リアルに歩行:2008/08/30(土) 21:30:55 ID:???.net
でもウルトラセブンはガッツ星人との戦いで
ガッツ星人の宇宙船を破壊するに先立って(地上で)太陽光を受けて
エネルギーチャージする描写もある
(三分設定無かった頃のセブンだから問題無いだろうけどw)

52 :名無し獣@リアルに歩行:2008/08/31(日) 12:53:12 ID:???.net
数年前にジャンプでサッカーの漫画書いてた人が
今度の劇場版ウルトラマンのコミカライズやってて吹いた

53 :名無し獣@リアルに歩行:2008/08/31(日) 18:40:21 ID:???.net
ホイッスルのこと?

54 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/05(金) 17:54:13 ID:???.net
ウルトラシリーズ各作品の防衛チームが標準装備してる拳銃の威力は異常

怪獣を倒すには至らなくても、怯ませてウルトラマンの反撃のチャンスを
作るきっかけになったりする事もあるし、ゾイド相手なら大型も倒せるんじゃないか?

最初から対怪獣を意識してるんだろうから仕方ないかもしれないけど、
普通の拳銃サイズで良くもあそこまでの威力に作れたもんだ。

55 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/05(金) 18:16:20 ID:???.net
科学特捜隊は、確か3人の光線銃を合わせて怪獣を倒したはず

56 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/07(日) 23:17:58 ID:/PU0BpPG.net
あれの凄い所は無反動銃な所

57 :名無し獣@リアルに歩行:2008/10/10(金) 18:20:28 ID:???.net
ゴジュラス=初代ウルトラマン
デスザウラー=初代ゼットン

ギガ=帰ってきたウルトラマン
OSデス=二代目ゼットン

こんな感じか?

58 :名無し獣@リアルに歩行:2008/10/13(月) 13:06:15 ID:???.net
チームブリッツ=ZAT
討伐軍=MAC

59 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/10(月) 01:49:09 ID:???.net
恐竜戦車はある意味ゾイド

60 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 15:58:40 ID:???.net
マックスに出て来た究極生命体イフには流石にどんなゾイドも勝てないだろうな。
どんな攻撃をしても、全く同じ攻撃を撃ち返されてしまうだけだからな。

打ち返すのは攻撃だけじゃないって特性に気付けばあるいは宇宙に帰って貰えると思うけど
力で何とかしようとすればキングゴジュラスだろうがアニメゾイドお得意の
ライガー坊やの「行っけーライガー」攻撃だろうが無駄。全く同威力の攻撃を
連打で叩き込まれてやられるのは目に見えている。

61 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/20(木) 02:53:42 ID:???.net
イフなんて反則怪獣の中の反則怪獣じゃないか

62 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/21(金) 12:40:30 ID:???.net
塩コーヒー製造機にされてフィーネの勝ち

63 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/25(火) 10:07:31 ID:???.net
コーヒーの砂糖と塩を間違えるって
既にフジ・アキコ隊員がやってたんだな

64 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/25(火) 11:20:44 ID:???.net
シンカーVSボスタング

65 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/06(月) 06:23:12 ID:???.net
ゼットに勝てるゾイドなんていない

66 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/06(月) 07:35:43 ID:???.net
まともに戦えそうな奴

禁ゴジュ
ギルベイダー
デスザウラー(アニメ)
ぐらいじゃね?

67 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/06(月) 19:53:42 ID:???.net
>>66
一兆度の火弾に耐えられるのか?

68 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/16(木) 19:47:53 ID:???.net
ウルトラマンでも耐えられるんだから大丈夫

69 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/23(木) 01:19:04 ID:???.net
あほかw
ウルトラマンは光の巨人
暑さに強くて寒さに弱い宇宙人

70 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/23(木) 08:14:23 ID:???.net
ライトンR30爆弾は流石のキンゴジュでも不覚を取りかねないから注意な。

って言うかウルトラ世界の地球はセブンの時代の時点で惑星破壊ミサイル持ってるんだよな。
その手のミサイルはエース・レオ・80にも登場してるし。

71 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/23(木) 09:38:44 ID:CJLOkR6o.net
>>67
描写比較ならぜんぜん引けをとってないから大丈夫
一兆度とかの割りにその辺に火花が出る程度だしw

72 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/23(木) 11:10:57 ID:???.net
>>69
逆にファイヤーマンは熱さに弱く、寒さに強いw

73 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/23(木) 12:05:31 ID:???.net
おまえら、たかがゾイドごときが
3万5千トンの質量が放つ流星キックに耐えられる訳ないだろ
地球が耐え切れんわ!

74 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/23(木) 12:22:48 ID:???.net
帰ってきたウルトラマンの怪獣使いと少年の回のウルトラマン対ムルチ戦で、
数万トンのウルトラマンが転がっても壊れなかった建物があった。
しかもその後、同じ建物がウルトラマンの投げ技によってムルチが叩き付けられたけど
やっぱり壊れず、ムルチもまた普通に転がった。

この建物すげーw

75 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/23(木) 16:19:28 ID:???.net
ヒルデスならウルトラマンだろうがウルトラマンコだろうが荷電一発で楽勝です

76 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/23(木) 17:04:00 ID:???.net
ウルトラマンって稼働時間はたった3分だろ?
エヴァでも勝てるじゃん?

77 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/23(木) 19:32:23 ID:???.net
>>75
つコスモミラクル光線:宇宙崩壊に必要なエネルギーの数倍のエネルギー量の光線

78 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/24(金) 09:17:51 ID:???.net
>>77
だからヒルデスはそういう技も数倍にしてハネ返すんだってば

79 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/24(金) 10:33:22 ID:???.net
メビウス最終決戦で、兄弟総出で太陽覆ってた黒いのを光線で消してくシーンあったじゃん。
太陽と地球のサイズ差を考えれば、普通にスペシウム光線の時点でその気になれば
惑星破壊は可能と見た。

ってか帰マンはブレスレット投げてバルダック星を消滅させてるし
レオもエネルギー光線でブラックスターを破壊してるんだよな。

80 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/24(金) 13:04:39 ID:???.net
ゾイド星人を悪と認定すれば、そういうのも可能だな。

81 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/24(金) 13:11:15 ID:???.net
ゾイダーって基地外だったんだな

82 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/24(金) 13:15:49 ID:???.net
>>81
みんな病気なんだよ
みんな病気 やさしくしてあげなきゃ

83 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/24(金) 13:43:19 ID:???.net
セイジュウロウのルージに対する特訓が
おおとりゲンに対するモロボシ・ダンの貸した特訓みたいな
苛烈な物なら、ルージの成長も説得力持てたんだけどなって思った。

84 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/24(金) 17:32:18 ID:???.net
子供にあれやったら死ぬがなwwww
レオ自体人間態でも身体能力も異常に高かったからあの訓練についていけた

85 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/24(金) 18:52:37 ID:???.net
>>81
ゾイド板で何を…まあ>>78とかはヤバいと思うが

86 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/26(日) 16:44:13 ID:???.net
>>79
基本ウルトラマン全員惑星破壊どころか周りの被害を考えないと宇宙全体に影響を及ぼす破壊行為が可能

87 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/27(月) 22:54:52 ID:???.net
>>78
アホ。

88 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/09(火) 00:11:20 ID:???.net
コスモスのフルムーンレクト受けたらヒルデスも大人しくなるんちゃう?
身体は機械化されてもコアは生物なんだし。

89 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/12(金) 06:29:17 ID:???.net
トランスフォーマー=ウルトラマン>>>>>>>ゾイド>>>>>>>エヴァかガンダム

ウルトラマンの方が強い

90 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/10(木) 00:18:02 ID:???.net
残念

91 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/10(木) 14:18:22 ID:???.net
ウルトラマンが巨大化ゾイドを蹴ったときアウチって言うオチかと思った
マックスは大好きだった
なんかギャグっぽくてね…
見始めた時期が遅くてすぐに終わっちゃったけど

92 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/10(木) 14:40:26 ID:???.net
ここまでウルトラマンVSウルトラザウルス無し

93 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/10(木) 16:58:50 ID:???.net
ウルトラ マンコ スモス

94 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/13(日) 23:08:34 ID:???.net


95 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/28(月) 07:28:44 ID:???.net
ウルトラマンには勝てないだろw

96 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/17(土) 09:42:17 ID:???.net
ウルトラマンごときがゾイドに勝てねーよ!!

ウルトラマンなど踏み潰してやるよ!!

97 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/23(月) 10:24:17 ID:???.net
ウルトラマンに勝てるわけねーだろw

98 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/24(火) 05:51:04 ID:???.net
ウルトラマンはゾイドに勝てません。
以上。

99 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/27(金) 12:36:24 ID:bd9i2vFv.net
ハァ?(゜д゜)
ゾイドの効果音のほとんどって平成ウルトラマンから来てんだぞ
ウルトラSE抜いたらサイレントアニメになんだぞ
第一ウルトラマンにカテネェよ
糞ゾイドなんかwwwwww

100 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/27(金) 15:06:42 ID:???.net
エヘヘの代わりに仮面ライダー電王

101 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/27(金) 15:10:22 ID:KnFcVHh6.net
そこで巨大つながりでマクロス登場。


102 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/27(金) 19:43:30 ID:???.net
バードンの火炎で頭が燃えるムラサメライガー

103 :名無し獣@リアルに歩行:2010/05/18(火) 22:14:14 ID:???.net
>>34
特にタイミリミットは無いよ。

104 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/25(金) 19:17:47 ID:???.net
怪獣を改造してゾイドにすればいい

105 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/25(金) 23:44:31 ID:???.net
エヴァとゾイドだったら勝てる見込みある?

106 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/26(土) 08:13:45 ID:???.net
ある

107 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/28(土) 12:56:45.15 ID:???.net
古い写真なのでかなり不鮮明なのだが、
個人的に見ようによっては
FBIに両手を抱えられているウルトラマン
のようにも見える写真を発掘したので
一応参考のために貼っておく。

http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120128121814.jpg


108 :電脳プリオン 【関電 61.7 %】 【26.1m】 :2013/10/06(日) 00:33:29.60 ID:???.net ?PLT(12080)
いなさそう

総レス数 108
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200