2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ID表示式 コトブキヤ HMM & D-STYLEスレ 2

1 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/22(日) 11:27:55.47 ID:2hkxrMep.net
「コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ」のスレチや自演の荒らしにウンザリした人達が
コトブキヤのHMMとD-STYLEのキット・情報・組立等について
IDを表示(メール蘭に何も入れない)させたまま、のんびりと語り合うスレです。

★過疎だからといって無理にスレチ話をするのは止めましょう、ゾ板はそう簡単に落ちません。
★話の流れでスレに関係無い話やもっと相応しい別スレの有る話に成る事も有るでしょうが、
白熱してきたら他の人に煩く注意される前に自主的に該当スレに行きましょう。
★他の人・ゾイドを馬鹿にすることも止めましょう、好みは人それぞれであることを理解しましょう。
★人の作品やうpにイチャモンを付けるときは、ただ文句を垂れるのではなく、
どこが悪いのか・どうすれば良くなるのか等も一緒に言いましょう。
★煽り・ID非表示の人達は徹底スルーしましょう。


株式会社壽屋      http://main.kotobukiya.co.jp/
HMM ZOIDS公式サイト http://main.kotobukiya.co.jp/special/hmmzoids2011/
コトブログ         http://blog.livedoor.jp/koto0605/

関連スレ
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1318503928/
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その81
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1323180778/
HMMの設定についてあれこれ語るスレ・Round2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1307885156/
【ZOIDS】HMMで再現してほしい機体を上げるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1234018415/
リバセン・ゾイグラ・HMM発売希望スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1214921571/
ゾイド板雑談スレ122
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1321243478/

2 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/22(日) 11:29:51.15 ID:2hkxrMep.net
■HMM ラインナップ と 発売年月(L=LIMITED)
001  シールドライガー             \4,200 11月'06
001L. シールドライガー デザートタイプ   .\4,200  .2月'07
002  コマンドウルフ                \3,150  .6月
002L. コマンドウルフLC ゼネバス帝国型 \3,990  .6月
003  ブレードライガー            \5,040 11月
004  ジェノザウラー                \8,190 12月
005  シールドライガーMk-U         \5,040  .3月'08
006  セイバータイガー                \6,090  .6月
007  コマンドウルフアタックカスタム.     \4,410  .7月
008  モルガ&モルガキャノリー        \4,410  .8月
003L. ブレードライガーAB レオン仕様   .\7,140   9月
009  セイバータイガー シュバルツ仕様. .\7,140   1月'09
010  ジェノブレイカー              \9,240  .2月
011  カノントータス               \3,360  .3月
002L. コマンドウルフ アーバイン仕様.   \3,990  .6月
012  モルガAA.&モルガキャリア       \4,410  .9月
013  ガンスナイパー                \3,675 10月
014  バスタートータス                \3,990 11月
015  アイアンコング             \10,290 12月
016L. ブレードライガーAB バン仕様    \7,140 12月
017  レッドホーン                .\7,140  .2月'10
018  ガンスナイパー ナオミ仕様withW2U \4,410  .3月
019  グレートサーベル            \7,140  .5月
020  ライトニングサイクス.           \4,725  .7月
003L. ブレードライガーミラージュ       \7,140  .8月
021  ダークホーン                   \7,140  .9月
022  ライガーゼロ                  \6,090 11月
023L. コマンドウルフLC&AC バラッド仕様 \5,040 12月
019L. セイバータイガーゴールド       \7,140  .2月'11
024  ガンスナイパー リノン仕様      \4,725  .3月
025  プテラスボマー ジェミー仕様      \4,725  .5月

3 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/22(日) 11:31:10.06 ID:2hkxrMep.net
026  ライガーゼロシュナイダー       \7,140  .6月
026CAS シュナイダーユニット           \2,940  .6月
001L. シールドライガー RAMAR仕様.     \5,040  .7月
027  ジェノザウラー レイヴン仕様       \8,610  .8月
028  ゴドス                   \4,410 11月
029  シールドライガー バン仕様.      \6,090 12月


■発売予定
027  ライガーゼロイエーガー          \7,350 '12年2月
027CAS イエーガーユニット           .\3,150 '12年2月
    ダークホーン ハリースペシャル     \7,665 '12年4月
    パンツァー           原画公開
    バーサークフューラー    シルエット公開
    シャドーフォックス      壽屋「製作中」(WF2011冬にて)
    ディバイソン          確定(第3回会議にて)
    ゴジュラス           12/12/30現在10〜20%進行、2012年中は無理


■D-STYLE
08  ブレードライガー                \1,890  8月'11
09  デスザウラー                  \2,100  9月
14  ウルトラザウルス               \2,100  1月'12

4 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/22(日) 11:35:54.36 ID:2hkxrMep.net
■コトブキヤ限定販売 HMMカスタマイズパーツ(HMMCP)
001 キャノピーセット             (シールドライガー用)   \525
002 ストライククローセット          (コマンドウルフ用)   \525
003 ストライククローセット         (ブレードライガー用)   \525
004 ブレード&キャノピーセット      (ブレードライガー用)   \525
005 ハイパーキラーファングセット     (ジェノザウラー用)   \525
006 放熱フィンセット                (ジェノザウラー用)   \525
007 爪&キャノピー&デカールセット  (セイバータイガー用)   \840
008 エクスブレイカー&レーザーチャージングブレードセット(ジェノブレイカー用) .\945
009 関節キャップセット大                       .\525
010 関節キャップセット小                       .\315
011 ホロテックアーマーセット      (シールドライガー用) \1,050
012 関節キャップセット大(金)Ver.                   \525
013 関節キャップセット小(金)Ver.                   \315
014 マルチブレードアンテナ・バイトファング&マルチパックカバー(ガンスナイパー用)\525
015 パイロットセット金&銀                      .\315
016 ライトニングサイクス バイトファング(銀メッキ)         \420
017 ライトニングサイクス ストライクレーザークロー(銀メッキ) \735
018 ストライクレーザークロー&レーザーファング         \525
019 間接キャップ 赤メッキ 4枚セット                   \525
020 CASタイプゼロアーマー パールver              \1575
021 シュナイダー セブン・ブレード(銀メッキ)               \840
022 プテラス 旧共和国イメージカラー 外装パーツ           \1575
023 二連ビームキャノン         (シールドライガー用)  \2,100

5 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/22(日) 12:53:29.70 ID:???.net
鯖の不具合で墜ちてんのか1000行ったから落ちてんのかわからんかった
とりあえず>>1

6 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/22(日) 13:03:50.11 ID:snZYTBMi.net
っていきなり上げ忘れてるし

7 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/22(日) 13:32:42.55 ID:LX3uO3EI.net
>>993で落ちてるな
980超え落ちのタイムリミットに鯖死んでて、完走寸前で落ちるのを指くわえて見てた(^q^)

8 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/22(日) 15:55:08.61 ID:++hmkuXL.net
再販3機入荷とアーバインウルフ再販お知らせ
http://hmmzoids.jugem.jp/?eid=86


Janeがしょっちゅうゾ板と模型板見失う・・・
来週はなんか新情報あるんかね・・・バリエも結構出し尽くしたように感じるアニメ世代
とりあえず金型改修ジェノブレが欲しいな、贅沢を言えばジェットで

9 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/22(日) 23:03:31.22 ID:???.net
レイブンジェノブレ熱望

10 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/22(日) 23:08:36.33 ID:aY8oC6VG.net
名前も覚えられない上にIDも出せないのか

11 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/23(月) 00:10:55.26 ID:+MahvuLZ.net
新スレ乙だぜ

来週の土曜のブキヤイベントで新情報あると思う
今日?更新のブログによれば、
イベント参加時の持込はDスタイルでもいいとのこと
ありがてぇ

12 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/23(月) 04:23:03.64 ID:FwbAHqQh.net
HMMは大きいし細かい部品保護せにゃならんし運ぶの大変そうだもんな。
Dスタなら百均でテキトーなケース買って紙丸めてつめときゃ大丈夫そう。

13 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/23(月) 15:22:52.10 ID:4ECRqtJE.net
Dスタのウルトラ、アニメで使われたグラビティカノンしか入ってないんだが・・・
ウルトラキャノンも付く予定じゃなかったっけ?

14 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/23(月) 18:11:51.81 ID:VCURcga3.net
>>13
1200mmウルトラキャノン?
この二種類以外が付くって話は無かったはずだよ
ttp://main.kotobukiya.co.jp/9brngu000000e1a8-img/9brngu000000e1c8.jpg
ttp://main.kotobukiya.co.jp/9brngu000000e1a8-img/9brngu000000e1db.jpg

15 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/23(月) 20:42:11.68 ID:FwbAHqQh.net
製品ページにイエーガー箱絵載ったけど、番号030だね>>3
未だに番号の付け方がわからない。ハリースペシャルは031になるのか021になるのか?

16 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/24(火) 17:13:54.82 ID:XE99E6E6.net
尼の4778イエーガー復活してる
アーコマの予約締切の早さにワロタ

17 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/27(金) 11:56:53.51 ID:sigD4S8K.net
今月号の電帆、ウルトラのジオラマだったけど、ミニチュアのシンカーを使う
ならいっそ、バトスト2巻のバレシア基地脱出のシーンを作って欲しかった
著作権のせいで、立体化すら出来ないのか?

18 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/27(金) 22:58:42.70 ID:fUbyzdOs.net
>>17
単に最初からそのシーンを造りたかっただけじゃないのか?

デフォルメロボットのプロのジオラマって想像がつかんな、明日本屋いってみるか

19 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/28(土) 21:13:40.88 ID:5wTjj153.net
・シュナイダーのユニット単品はそこまで悪い売れ方ではなかった
・ハリホパッケージ進行遅れてる
・シュバルツのパケ絵で1番力を入れたのはホエールキング
・軍曹はシュバ虎持ってない
・フューラーはベガがつく
・フューラーの尻尾開閉は上下連動
・軍曹ウルトラの制作時間はゲート3〜40分、塗装1時間40分、合計3時間ぐらい

模型講座内容
・ランナーからの切り離しを二度切りでエナメル割れを防ぐ
・ヤスリはwaveヤスリスティック、ブキヤスポンジヤスリ、タミヤクラフトヤスリがオススメ
・合わせ目消しはセメダインプラモデル用でムニュ、はみ出た接着剤を流し込み接着剤でならすと処理が楽
・タミヤのレボは水吹かない
・サフなんて要らない、希釈を1.5〜2倍にすれば直で色乗る



ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2570074.jpg
既出情報は削った、聞き間違いとかあったらゴメン
フォックス(2012冬?)のガトリングらしきものが写ったらしいが撮り逃した(^q^)
みんな普通に見れた?途切れるのは私の糞回線のせいかな

20 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/28(土) 21:52:31.24 ID:fyaZSCd/.net
ttp://www.ustream.tv/channel/HMMZOIDSモデラーズミーティング2012
もっかい見ればいいよ

21 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/28(土) 21:53:56.96 ID:fyaZSCd/.net
ttp://www.ustream.tv/channel/hmmzoids%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B02012
日本語じゃリンクにならないのか

22 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/28(土) 22:03:56.80 ID:bZFpB6uB.net
それ以前にこっちだろっていう
ttp://www.ustream.tv/recorded/20057077

23 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/28(土) 22:12:46.16 ID:5wTjj153.net
>>20-22
サンクス、見れた
普通に見てたページで見れることも保存ページがあったことも知らんかった・・・

24 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/28(土) 23:24:37.09 ID:CVLSYlFw.net
なんか会場盛り上がってるぽいけど大した新情報は無しってことか……


フューラーのシッポ楽しみ

25 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/29(日) 01:09:25.76 ID:F1sn2Abq.net
皇帝が出るということは、テュランもほぼ確定か…胸熱

26 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/29(日) 10:28:29.01 ID:PRip3YEk.net
>>24
もう大分ポロリしちゃってたからなあ
あんまり無いのはわかってた

意外なのがカラバリ商品みたいなの少ないな
そのぶん再生産するってことか

27 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/30(月) 18:59:23.86 ID:0ISPBLn1.net
HMM ZOIDS MODELERS MEETING 2012アフターレポ新作編
ttp://hmmzoids.jugem.jp/?eid=88

なんかパンツァーのハッチ全部開きます!!をひたすらアピールしてるように感じるけど
ハイエンドでマスターなモデルに開かないハッチとか許されないと思うんだ

28 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/30(月) 20:32:04.26 ID:qJ+EwDan.net
だが中のミサイルの塗り分けはお前らの仕事だ!

はぁ・・・

29 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/30(月) 22:55:28.62 ID:aNIL8nhj.net
トミー版ではわりと成型色で分けられてたし、ある程度は頑張って欲しいが…

30 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/30(月) 23:19:57.42 ID:0ISPBLn1.net
リノスナのミサイル全て色分けとまでは言わんから
プテラスボマーの足のヤツ程度の大きさのミサイルは1ツずつ色分けして欲しい
欲を言えばミサイル別パーツ化で発射前/後が再現出来るとかしてもらいたい

31 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/30(月) 23:57:05.66 ID:NN+26G3U.net
そんなの簡素化を希望してる人達が許しません!!!




モチベどーこーほざいてるゆとりモデラーまじ死滅しろ

32 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/31(火) 01:49:00.51 ID:jQL7P0f5.net
色分けされてたのってコングの肩ミサイルぐらいか

33 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/31(火) 02:43:55.42 ID:r5TIn+0Z.net
発射後とかは加工も楽しいけどな
大人ならプテラス2つ買ってブキヤに貢献だ!

34 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/01(水) 21:29:33.41 ID:xdIwzGzZ.net
プテラスボマーって2ツ買おうとは思わんな

モルガの2個セットって評価悪いみたいだけど
プテラスとかゴドスみたいに数揃うと嬉しいコンパチキットは2個セットが1個入りと別に有ってもいいと思う

35 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/01(水) 22:38:23.09 ID:SFygMwm0.net
プテラスとかは複数いてこそじゃん

36 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/01(水) 23:18:51.29 ID:FR6Etz2T.net
ノーマル機体を作るのに、別売りパーツが必要とか・・・
普通逆じゃない?

37 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/01(水) 23:31:46.61 ID:???.net
>>36
それは何の話?

38 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/01(水) 23:33:16.00 ID:xdIwzGzZ.net
ノーマル機体ってプテラスの旧カラーのこと?

買い控えとか心配してんのかね、旧カラー出してから暫くしてボマー出しても全然良かったと思うんだが
通常仕様で組んだらランナー1/3余るとかもうね

39 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/01(水) 23:49:02.78 ID:EqDr+Sqb.net
R-GUNパワード事件ですね
買い控えは個人の自由だけど会社に文句言うとかバカじゃねーの?って思う

40 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/01(水) 23:52:04.64 ID:FR6Etz2T.net
ごめんごめん、旧カラーのことね。

41 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/02(木) 00:10:19.50 ID:BbETb/+i.net
ああ、旧カラーのことか
別に新規造形のパーツないしカスタムパーツ買う必要なくない?
ランナーごとでも塗れば

ボマーで出したのはアニメキャラ+フル装備の需要が高いって判断したのかな

42 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/02(木) 01:47:49.46 ID:QySnJEWc.net
ていうかサンプル画像とかに見慣れるとあの青一色がやたらショボく見えるし塗装必須だよねプテラス

43 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/02(木) 20:49:12.06 ID:tO6DpZ9r.net
ウルトラザウルスを旧カラーにした人いますか?
いや、もちろんDスタのやつ。

44 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/03(金) 23:53:47.38 ID:0NxYsqNf.net
やりたいっていう書き込みは結構見るけどまだ見たことないな

45 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/04(土) 01:10:05.80 ID:o8eILfaW.net
俺はそれよりグラビティカノン作るって言ってた人があの小さいタンクで我慢出来たのかが気になる

46 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/04(土) 01:10:19.32 ID:3+27/6Jn.net
まずクリアーパーツをすべてクリアレジンに置き換えなきゃならん

47 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/04(土) 01:36:48.41 ID:/vDr8Czq.net
遠目で見ればベタ塗り+ハイライトでもいいと思うぜ

48 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/04(土) 03:50:58.73 ID:3y+yBE7r.net
上からスモーク吹いてクリアブラウンっぽくならないかな

49 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/04(土) 21:23:02.66 ID:???.net
某所で旧風にしてる人がいたわ
キャノピーは>>48の言ってる感じだったが、この色も悪くなかった

50 :49:2012/02/04(土) 21:23:29.50 ID:uTV742eP.net
id出し忘れた

51 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/05(日) 11:23:30.60 ID:kBBepS7m.net
>>49
何処?
ヒントだけでも

52 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/06(月) 19:41:49.49 ID:0ACGanAL.net
http://hmmzoids.jugem.jp/?eid=89
HMM MODELERS MEETING 2012アフターレポート:作例編

53 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/13(月) 22:43:11.37 ID:am0vf/n1.net
http://www.moeyo.com/2012/02/wf2012w_kotobukiya.html
 http://www2.moeyo.com/img/12/02/13/6/616.jpg
 http://www2.moeyo.com/img/12/02/13/6/618.jpg  他パンツ・ハリー
http://nov.2chan.net/y/res/2426688.htm
 http://aug.2chan.net/nov/y/src/1329053312965.jpg
 http://aug.2chan.net/nov/y/src/1329053410640.jpg 他ハリー2・イエーガ・アーバイン・シュバ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/456/456747/
 http://news.dengeki.com/elem/000/000/457/457213/c20120212_wf02_21046_cs1w1_540x720.jpg
 http://news.dengeki.com/elem/000/000/457/457211/c20120212_wf02_21044_cs1w1_540x720.jpg 他ハリー・イエーガ・アーバイン・シュバ
http://y256.blog8.fc2.com/blog-entry-1144.html
 http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/2/5/y256/120212b.jpg
 http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/2/5/y256/120212c.jpg
http://yfrog.com/obabnnxj http://a.yfrog.com/img875/4222/abnnx.jpg
http://yfrog.com/h6cdedej http://a.yfrog.com/img618/5104/cdede.jpg
http://yfrog.com/kel9lscj http://a.yfrog.com/img734/6781/l9lsc.jpg
http://yfrog.com/h4kmwzznj http://a.yfrog.com/img616/6274/kmwzzn.jpg

http://d.hatena.ne.jp/da-i-su-ki/20120212/1329042799 フューラー3・パンツ8・イエーガ4・アーバイン2
http://www.zoids-fan.net/zoikino/review/WF12w.html フューラー11・パンツ7
http://blog.livedoor.jp/toy_bu/archives/51696931.html  フューラー4・パンツ2・ハリー

54 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/13(月) 22:48:21.12 ID:???.net
パンツァーが猫座りできるのかどうかが問題んだ
とか思ったけど肩や足のアーマーって結構動くんだよな、問題なさそうだ

55 :54:2012/02/13(月) 22:48:36.60 ID:yAW1i6c1.net
ミスった

56 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/13(月) 22:57:33.42 ID:am0vf/n1.net
ゴツくはなってるけどシュナイダーの髭剣ほど邪魔にはならない気がする
それよりミサイルが別パーツかどうかが気になる、塗り分け時間的に。

フューラー、原画の変に丸く膨らんだマグネッサーにならなくてよかった

57 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/13(月) 23:09:39.69 ID:lh0L04Sf.net
敵機発見!全弾発射!
命中、敵機沈黙!
損害報告!左肩ミサイルハッチ被弾!

58 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/14(火) 02:12:36.23 ID:wd5zHbPm.net
本命のパンツァーだが、塗る箇所が少なそうで助かる

59 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/14(火) 02:34:18.67 ID:Bh+Ccrxp.net
ミサイルの赤塗らねえの?
絶対色分けじゃないだろアレ

60 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/14(火) 03:43:58.17 ID:/K8atwYD.net
元々ミサイルさえクリアされてたらイエーガーみたいにラインが足りなくて寂しいなんてことにはなりそうにないデザインだしね


イエーガー23日(木)らしい
ttp://hmmzoids.jugem.jp/?eid=90

61 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/14(火) 10:37:07.14 ID:???.net
>>60
2/24金

62 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/14(火) 12:25:12.82 ID:QCn4d+aH.net
Googleのキャッシュが23木、こっそり直しやがったなw

63 :60:2012/02/14(火) 23:47:56.83 ID:/K8atwYD.net
ぐぬぬ・・・

64 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/21(火) 08:59:34.14 ID:bYG8Ccxt.net
なんでアマゾンと駿河屋、イエーガー予約価格で消耗戦してるん?


シュナイダーより安く買えました、ごちそうさまです^q^

65 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/28(火) 21:54:55.90 ID:7DKZMXn8.net
ガガガ→フルメタ→マブラヴの後でまたDスタイルゾイドのターンが来ますように

66 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/01(木) 17:28:14.68 ID:bResNI5B.net
初心者でニッパーと接着剤だけで組んでるんだがやすりとかあったほうがええの?


67 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/01(木) 18:42:27.06 ID:VStXVsiH.net
棒やすり・デザインナイフ・耐水ペーパー
ホムセンと百均回れば300円程で揃う素敵な時代なんだから現状不満ならとりあえず買ってみろ
一応言っとくけど合わせ目もゲート痕も完全に消すのは無理だから「騙された!!」とか言うなよ

68 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/04(日) 19:23:34.35 ID:???.net
塗らないなら、ゲートをちょい残しで切り取って
後は切れ味のいいカッターでキレイに削り落とす方がいい
プラも白化しないし

69 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/06(火) 19:30:23.50 ID:wYEpKQYo.net
ttp://hmmzoids.jugem.jp/?eid=93
ことぶきやさんことぶきやさん、定価8千円前後でゴドスx3の編隊(変態)セットが欲しいです

70 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/06(火) 21:05:00.18 ID:wcRg2ws5.net
>>69
気持ちはわかるが8000円じゃキツいだろ

71 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/06(火) 21:55:02.98 ID:???.net
1体3000円相当で9000円なら結構現実的だと思うよ
プラスチックの材料価格は大したもんじゃないし

72 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/06(火) 22:46:32.86 ID:NYCy9aQ2.net
まあ確かにゴドスが3機そろえばフュザのゴドス3機のマジカルステッパーズが再現できるが

73 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/06(火) 23:44:33.03 ID:e9R7DKvK.net
通常と指揮官の装備を合わせて3機分だけ入れればかなり減らね?って深く考えずに書いたが
今見てみたら通常装備のランナーには足の裏のパーツめり込んでるし
指揮官機のランナーはちっさいの4枚と中くらいの1枚だけだった
ただ、指揮官装備2機分減らすだけでもブレードABクラスの箱に収まりそう

74 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/26(月) 16:47:52.55 ID:m0iqMTV9.net
ttp://hmmzoids.jugem.jp/?eid=95

金虎は塗装済みで出して正解だったな

75 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/26(月) 17:19:09.15 ID:???.net
ほんとだな
金色じゃないし

76 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/26(月) 19:01:32.76 ID:GV1Mhkzl.net
これは塗装派はパチ組みと差が付けられるな

77 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/26(月) 19:29:08.56 ID:???.net
これは塗装の苦手な人も
組み立て前にランナーごと金の缶スプレーで塗った方が良いんじゃないか?
ゲートが目立つほうがまだマシだろ

78 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/26(月) 20:31:55.02 ID:???.net
まあ成型色ならこんなもんだろうな

79 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/27(火) 17:12:13.48 ID:???.net
コクピットの糞アレンジが改修されているなら買うが

80 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/28(水) 17:26:48.95 ID:aN7l4/dB.net
既出かもしれないけど
グレメカDX20によれば
バトルフロントオブHMMは秋に延期だそうだ
開催までにはいろいろ問題ありそうだからね

81 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/28(水) 20:59:39.85 ID:zT6b5V4x.net
一発目で滑ったら終わりだし、慎重にならざるを得ないから仕方ない。

秋っていったら狐はもう注文受付開始どころか発売開始してるかもしれないし、
牛か他のバリエの発表でもぶつけて来るかもしれんね。

82 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/28(水) 21:12:09.95 ID:+Uth9Fet.net
ゆるい参加イベントくらいに考えてたら予想以上に気合の入りまくったゾイダーの反応が強くて
いろいろ本格的に調整しなおさなきゃならなくなったんじゃねw

83 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/28(水) 21:51:56.85 ID:zT6b5V4x.net
たしかにあの食い付きのゾイダーを迎え撃つ準備期間が3ヶ月は怖いww

関東組羨ましす…

84 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/29(木) 01:33:50.09 ID:???.net
あの狭い武器屋ビルのイベントスペースでやろうとしてたわけだしな
主催者側はせいぜい50人位だと思ってたんじゃないかな
実際には入場規制かかるぐらい超満員で撮影もままならなかったという

85 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/29(木) 20:08:11.32 ID:???.net
ブキヤにとっちゃ嬉しい悲鳴って感じかね

一度行ってみたいが、地方の者には色々と難しい

86 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/30(金) 19:35:48.33 ID:TZuTuqZo.net
シルバーリング凄いな
何が凄いって、あのTシャツ売ってまだグッズを作ろうというのが凄い
もしかして売れたのか?
http://hmmzoids.jugem.jp/?eid=96

87 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/30(金) 20:04:12.77 ID:/UWAlJIV.net
ブラビ像おもいだす

88 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/01(日) 07:42:53.60 ID:JdMiW2ae.net
キノブキヤ今年はDスタギルベイダーか
物の出来がいいだけにポスターの安っぽさが惜しい

89 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/01(日) 08:58:52.41 ID:???.net
正直、ポスターの文字で気づいた・・・

90 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/07(土) 17:22:20.73 ID:luHNm77t.net
パトレイバーに続きアーマードコアもセットで来たわけだが
ゾイドはまだかね?

91 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/25(水) 16:21:40.93 ID:iSqLcrcW.net
てんさいのてんさい
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/f/i/g/figsoku/1335189876950.jpg

92 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/28(土) 00:33:57.01 ID:tLvQndeM.net
アニメしか知らない人なんだけど、フューラーのしっぽハサミ、アレなんなの?
説明文ではノータッチだし、トミー版には付いて無いっぽいけど
ハサミで喜ぶ人の数<<<<<素体で装甲残ってガッカリする人の数 にしか…



どーでもいいけど、問屋向け画像のup12.jpgのポーズにワラタ

93 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/28(土) 18:32:13.49 ID:yszf1oLk.net
はさみなのか。ちっこい荷電粒子砲でも撃てるのかと思った

一緒にアンケで「変なもん付けんなゴルア」しようぜ!
http://enq-maker.com/7QgmASS

94 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/29(日) 01:00:17.22 ID:6YfpTsyi.net
>>92
ちょっと便利なアームみたいなもんなのかな
高枝切バサミじゃないんだから・・

俺はあれ取ってライガー系みたいにビーム砲仕込むかな

95 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/29(日) 11:55:18.28 ID:Oo3VogJh.net
ジェノ系が荷電粒子砲撃つとき体一直線にするのって
尻尾の先に発生装置みたいなのがあって、体が粒子加速器になるんだと思ってた。
アームにしろハサミ攻撃にしろ、使ってるところ想像したら笑える、いや、もう笑えないっすよこれ……

サンプルが出来てるってことは>>93のアンケートに「普通の尻尾もつけて」って言ってももう遅い?

96 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/29(日) 12:07:54.46 ID:???.net
フューラー尻尾先はハサミ確定なのか?
列車の連結器もハサミに見えるからハサミだ!とは言わないだろ

97 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/29(日) 12:14:58.35 ID:aw3U/IYH.net
アレは開けなきゃ気にならんと思うぞ
なんなら接着すればいいだけ

98 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/29(日) 12:28:09.00 ID:6YfpTsyi.net
>>96
発売されて取説に設定画が載るか、
6/15のグレメカに載るか、それまで不明だね
連結器ってことはないはず・・・そっちの方が意味わからないw

99 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/29(日) 15:00:53.75 ID:???.net
>>97
素体に出来ないから気になるらしい
俺は気にしないけど

100 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/29(日) 16:13:13.50 ID:???.net
>>95
今回無理でも、バリエ機が出るときに改善があるかもしれない
まあでも難しいだろうな

101 :100:2012/04/29(日) 16:14:07.85 ID:RcrBEKBN.net
すまん、ID出し忘れた

102 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/30(月) 10:47:34.66 ID:???.net
サイクスの隠し武器とかこういう追加要素誰が考えてんの?
デザイナーの人?

103 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/03(木) 14:52:08.38 ID:R4ymXUeM.net
実際にデザインに起こしてるのはデザイナーの人だろうけど
アイデア出しはわからんね
ゴジュYANA氏かもしれないし軍曹かもしれないし…

104 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/04(金) 00:59:20.75 ID:???.net
俺だよ

105 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/09(水) 18:46:21.99 ID:???.net
かわいい女の子だと思った?

106 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/22(火) 12:52:11.35 ID:YPKllDVd.net
残念、ブラッディデスザウラーでした
ttp://www.kotobukiya.co.jp/cgi-bin/db_sm_main_css.cgi?B=8322&N=detail01&C=902-1200-1068-

107 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/22(火) 16:03:29.62 ID:mE4SqjVC.net
またただの色変え機か・・・まぁゾイドを辞めたわけじゃない、ってだけで良しとするか

ジェノかタイガーはよ

108 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/23(水) 14:40:01.60 ID:???.net
>>106
ウルトラの旧カラー出して欲しい
そしたら3つは買う

109 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/23(水) 20:01:20.16 ID:???.net
どうせ色換えならそれに賛成

110 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/23(水) 21:41:22.99 ID:hk+35bnf.net
3つしか買わないのかよ!

111 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/23(水) 22:24:35.27 ID:???.net
ブキヤさんならやってくれそうではある
クリアスモークグレーキャノピーは需要あるし


112 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/25(金) 23:56:02.03 ID:SQvB8ROD.net
海外のイベントでメッキブレードなんて売ってたんだね

113 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/26(土) 00:34:48.05 ID:Fl4Gl81N.net
というか海外で売ってることに既に驚きだ

114 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/26(土) 00:39:32.67 ID:???.net
どっかのショップが勝手にやってる奴じゃないのか?

115 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/26(土) 00:57:33.72 ID:LHu9pVvJ.net
HMM公式ブログで言及してたんやぞ

116 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/26(土) 05:42:04.62 ID:???.net
今、作ってるよーhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_LTDBgw.jpg


117 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/27(日) 00:52:22.78 ID:???.net
出来たーhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYkLLCBgw.jpg


118 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/27(日) 01:37:33.29 ID:???.net
ふん、とりあえずお疲れ様、とでも言っておこうか

119 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/28(月) 05:55:38.39 ID:???.net
サーベルタイガーがほしいなあ

120 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/28(月) 14:50:56.43 ID:Ek8lnaF0.net
ブレードの色替え出すならアタブー新規に付けるくらいして欲しいもんだが…

121 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/28(月) 17:23:39.89 ID:JzYBVv1N.net
あたぶー作るぐらいならシールドたんはよ

122 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 23:49:22.81 ID:???.net
何でタカラトミーはゾイドトランスフォーマーを作らないのよ!?♪。

123 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/31(木) 22:26:05.53 ID:???.net
旧シリーズ末期の破滅の象徴だから

124 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/01(金) 14:32:03.64 ID:???.net
>>122

やってる・・・
それはもうやってるんだ!

ゴルゴランチャー
サンダーカノン
ショットイーグル

でググれ!

125 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/01(金) 14:43:29.85 ID:lNChIqWE.net
>>124
ID出せ自演野郎

126 :フォックス記念に>>3更新:2012/06/26(火) 22:04:48.70 ID:Q7HMuYoY.net
026  ライガーゼロシュナイダー       \7,140  .6月
026CAS シュナイダーユニット           \2,940  .6月
001L. シールドライガー RAMAR仕様.     \5,040  .7月
027  ジェノザウラー レイヴン仕様       \8,610  .8月
028  ゴドス                   \4,410 11月
029  シールドライガー バン仕様.      \6,090 12月
030  ライガーゼロイエーガー         .\7,350  .2月'12
030CAS イエーガーユニット          \3,150  .2月
031  ダークホーン ハリー仕様         \7,665  .4月
032  ライガーゼロパンツァー           \7,665  .7月
032CAS パンツァーユニット         \3,360  .7月

■発売予定
033? バーサークフューラー            \9,240 '12年8月
034? シャドーフォックス.             \4,725 '12年10月
    ディバイソン         6/14東京おもちゃショー2012原型公開
    ゴジュラス          11/12/30現在10〜20%進行、2012年中は無理

■D-STYLE
08  ブレードライガー                \1,890  8月'11
09  デスザウラー                  \2,100  9月
14  ウルトラザウルス               \2,100  1月'12

   ブレードライガー フラッシュメタルVerSolidBlue\2,100 '12年7月
   ブレードライガー フラッシュメタルVerBlightRed\2,100 '12年7月
   ブラッディデスザウラー           \2,100 '12年9月

127 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/26(火) 22:12:26.25 ID:Q7HMuYoY.net
ttp://main.kotobukiya.co.jp/pk/zoids/shadowfox.html
ttp://hmmzoids.jugem.jp/?eid=111

ウエポンラックが腰からじゃなくて肩から伸びるようになってるんだな
箱サイズがゴドス・プテラスと同じで金・銀パーツが塗装済みってのが
塗装でパーツ数減らしてコスト削減とかいう塗装派死亡フラグに見えてしょうがない

128 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/26(火) 22:40:11.90 ID:s7cwP+Y0.net
成型色で金銀は無理と判断したんだろう

129 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/26(火) 23:09:35.54 ID:fEJa4s2s.net
ハリホの成型色は不評だったのかな?
金虎発表時の成型色の自信の理由が知りたい。

狐のガトリングはアニメの撃つとき前にせり出す「ジャキーン!!」音がひたすら印象的。
腰から伸びようが肩から伸びようが、それが出来るかどうかが問題だ。

130 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/26(火) 23:34:33.14 ID:Q7HMuYoY.net
あ、部分塗装と勘違いしてた恥ずかしい・・・

本家の持ってないから想像だけど
   ((〓((〓〓〓(。゚。)
    ━━∩
  ┏━━∪
  腰        肩
こうなってたら上の━━だけを立てて
   →  ((〓((〓〓〓(。゚。)
 /    ┃
|     ┃
       ∩
  ┏━━∪
  腰        肩
ジャキーンできてたのを
ttp://main.kotobukiya.co.jp/9brngu000000oayr-img/9brngu000000ob4l.jpg
こうしたら前に出せなくなってしまうんじゃないか?

131 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/26(火) 23:46:32.26 ID:fEJa4s2s.net
アームに伸縮機構でもつけるか……

132 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/26(火) 23:52:30.59 ID:4uu1ygWM.net
ゲートの位置はちゃんと考えられてるんだろうか

133 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/26(火) 23:53:12.76 ID:fEJa4s2s.net
ところで大将、ダークジャッジマンはないのかい?

134 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/26(火) 23:55:53.09 ID:wbjkD+03.net
>>130
ブキヤのはこうじゃね。超ざっくりだけど

      ((〓((〓〓〓(。゚。)
      ∩
      ∪━━○
             
           肩


   →  ((〓((〓〓〓(。゚。)
 /    ∩
|     ∪
       ┃
       ┃
       ○
      肩

こう展開。んで↓ここまでせり出すだろ

   →  ((〓((〓〓〓(。゚。)
 /    ∩
|     ∪
     /
    / 
   ○
   肩

135 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/27(水) 00:03:51.11 ID:Wil4M8vY.net
>>132
そういや新規機体一発目から塗装前提ってゼロのシリンダみたいなの除いて初めて?期待だな

>>134
うーん、あまりひょろっと展開されると萎えるな・・・

136 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/27(水) 08:31:49.18 ID:Ip0tVQZG.net
>>132
コマンドウルフやセイバータイガーを見る限り期待はできないなw

137 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/27(水) 13:04:44.93 ID:pDiGZCW4.net
エキパイのゲート跡がカバーで隠れるようになってるぐらいで
爪先の両サイドは要リタッチだったなあ。
金型を作る前からの決定事項なら、せめて目立つ所に来ないよう願いたい

138 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/27(水) 19:39:32.04 ID:???.net
ブキヤプラモの塗装済みパーツって、綿棒に薄め液浸して擦るぐらいで落ちる
のかい? 外装を色替えしてオレ仕様とかやりたい時もあるし、シリンダー部の
金と銀のトコが分割されてなかったら、塗りなおさんといかんし

139 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/27(水) 21:03:57.19 ID:1WLfGsXw.net
ID出さないお前の質問には誰も答えまい

140 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/28(木) 11:57:37.22 ID:???.net
http://www.kotobukiya.co.jp/cgi-bin/db_sm_main_css.cgi?B=8361&N=detail01&C=902-1200-1046-
勇者王ガオガイガー D-スタイル ガオガイガー 金色の破壊神

141 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/29(金) 00:41:37.91 ID:hB36f0ML.net
ttp://hmmzoids.jugem.jp/?eid=112
このどうせ切り離す爪パーツをまとめるのって無駄な労力使ってそう
そんなことより爪だけでもゲート跡に気を使ってくれる方が皆喜ぶ

142 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/29(金) 01:10:03.54 ID:???.net
皆の定義

143 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/29(金) 02:37:57.75 ID:???.net
何気にフューラーのパチ組みは初出だな
パチ組みでも見栄えが良くていい感じだ

144 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/29(金) 13:20:34.19 ID:mNGZwZwr.net
爪のゲート処理なんかより歯のマスキングの方が時間かかるよ…

ジェノブレの値段だけど箱はゼロと同じサイズで口の中はギンギラギン
足元見られたもんだな



でもポチッちゃう…

145 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/29(金) 21:37:30.08 ID:A7WqnIv5.net
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiyashop/img/8362_04.jpg
まさかこれ足の指、独立可動しない・・・?

146 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/29(金) 22:50:10.04 ID:mNGZwZwr.net
爪に被せる薄紫のパーツ同士の間にジョイントがある……と思いたい

147 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 01:00:23.28 ID:+K/xt3Uq.net
左右の指は本体側の取付軸(可動するようになってる)で接続とか

148 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 01:30:55.80 ID:lOks5rtY.net
ttp://main.kotobukiya.co.jp/9brngu000000m449-img/9brngu000000m4ac.jpg
ttp://main.kotobukiya.co.jp/9brngu000000m449-img/9brngu000000m4a9.jpg
爪もかぶせる白いパーツも両方繋がってね?

149 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 01:38:03.18 ID:FfKgqWAX.net
上下左右への可動クリアランスが見つからない
マジですこしも動かんのか
まあ元々そこまで可動する部位ではないだろうが

150 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 08:59:07.65 ID:???.net
下手に可動性が有る構造にすると、自立にかなりの問題が出てくる気がする
間接がへたってすぐ倒れるようになりました、じゃ困るだろうし

151 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 09:16:15.83 ID:???.net
ティラノ立ちに改変されてるから装甲の違和感がぱねえですわ

152 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 00:21:54.97 ID:D/j/nU84.net
本家キットのポーズで飾れば問題無いアルよ

153 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/18(水) 19:43:48.90 ID:r4pT/b8o.net
http://hmmzoids.jugem.jp/?eid=114
ジェノブレイカー レイヴン仕様 \9,660(込) 11月


やっと来たか、って感じだな
420円アップはジェノと変わらないんだな
塗装済みパーツのコストってどんくらいなんだろ

154 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/18(水) 23:23:16.97 ID:yB64YCrM.net
ま た 塗 装 済 み か

素組みでは嬉しいかもしれんが、そうでないなら邪魔なだけだから正直辞めて欲しい……

155 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/18(水) 23:48:49.70 ID:e/9J3/0f.net
正直、レイヴン仕様以外のジェノブレを期待してた。

156 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/19(木) 01:24:25.01 ID:69Bkbdna.net
ハサミのグレー部分を塗装済みにしてくれたら凄く助かるのに

157 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/19(木) 03:36:26.72 ID:ueeUSume.net
>>15
荷電粒子砲発射体制が取れるようになったのは嬉しい所だな

158 :157:2012/07/19(木) 03:37:30.25 ID:ueeUSume.net
>>153
の間違い

159 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/19(木) 16:35:27.43 ID:???.net
>>154
そんな大口叩くような人は、全面表面処理&サフ吹き前提だから邪魔にならないだろ

160 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/26(木) 22:08:27.73 ID:???.net
>>4
何故にハンマーロック・・・
虎&ゴドスとか、人気機とマニアックな機体、両方からせめて行くのか

1/144確定か、HMMと並べたかったな・・・どこぞの糞高いノンスケールよりましか

161 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/26(木) 22:09:27.35 ID:???.net
誤爆

162 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/30(月) 23:09:16.18 ID:PqXJPuEP.net
Dスタシールド 今冬
Dスタアーコマ 2013春
フォックス・フューラー・ディバは公式にいっぱいあるから省略
○電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/514/514991/index-3.html
http://news.dengeki.com/elem/000/000/515/515110/c20120729_wf02_119_cs1w1_540x720.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/515/515111/c20120729_wf02_120_cs1w1_540x720.jpg
○アキバHOBBY
http://akibahobby.net/2012/07/wf2012s_photo3.html
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2012/07/29/p038.jpg
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2012/07/29/p039.jpg
○あみブロ
http://blog.amiami.com/amiblo/2012/07/20121.html
http://www.amiami.jp/blog/2012/07/wf2012s_02/35.jpg
○moeyo.com
http://www.moeyo.com/2012/07/wf2012s_kotobukiya_2.html
http://www2.moeyo.com/img/12/07/30/2/256.jpg
http://www2.moeyo.com/img/12/07/30/2/255.jpg
http://www2.moeyo.com/img/12/07/30/2/261.jpg
○ブキヤWFカタログ(レポートが後日あるらしい)
http://main.kotobukiya.co.jp/special/9brngu000000odsv-att/kotobukiya_catalog_2012sw.pdf (2・3ページ目)


なんか牛とかグランゾンとかREXとか撮ってるのにDスタ撮ってないサイトが多い印象
どーでもいいが狐の遠吠えが土下座→お許していただけるのですか にしか見えない

163 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/30(月) 23:59:36.84 ID:gKpRRFVU.net
ふむ。このままGGG勢とTE勢を押し返して欲しい

164 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/31(火) 00:19:19.87 ID:???.net
グランゾンじゃなくてネオグランゾンな

165 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/01(水) 15:11:53.45 ID:???.net
ガオファイガーとジェネシックとゴルディオンクラッシャーのDスタはよ

166 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/01(水) 15:46:24.46 ID:G2JrEWwm.net
WFのキツネは遠吠えのポーズだったのか
お座りポーズかと思ってた

167 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/01(水) 19:30:07.31 ID:LibQLkl2.net
みんな塗装する時ってパーツごとにやってるの?それともある程度組んでから?初めて塗装しようと思うんだがやり方がわからん

168 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/01(水) 19:57:30.01 ID:E6Duzmbe.net
ある程度組んでからやらにゃ塗膜の厚さで組むときキツかったりする
ってか組んだ後の合わせ目を目立たなくするのも塗装の目的の一ツ

めんどくさいときはパーツ毎じゃなくていっそランナーの状態でプシューっと

169 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/01(水) 21:39:37.62 ID:EgC+rpOF.net
ブキヤの展示ってたまに変だよね
とりあえずキャノピーはちゃんと閉めろと

170 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/02(木) 12:18:51.40 ID:dy1exJYP.net
ttp://main.kotobukiya.co.jp/pk/ds/zoids/shieldliger.html
バン付属、1,890(税込)2012年12月

「バン仕様」とかつかないんだな

171 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/02(木) 21:20:50.79 ID:bdVWJMPb.net
爪金色かよ

172 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/02(木) 23:58:18.46 ID:zOr4PcpL.net
ブレードは爪と牙ランナーいっしょだったよな。塗装済か?

173 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/04(土) 12:51:05.87 ID:D+F9YXLX.net
アクリル塗料で塗装したら何回も重ね塗りしなきゃなかなか色がつかないんだが、そんなもんなのか?

174 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/04(土) 12:55:35.80 ID:Chqrnxx1.net
ちゃんと塗る前に洗ったか?

175 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/04(土) 17:06:47.78 ID:D+F9YXLX.net
なぬっ
洗わなきゃならんのか
水洗い?

176 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/04(土) 17:19:16.44 ID:/KcnVBO9.net
筆塗りか?
そもそもアクリルは顔料だから他と比べて隠蔽力が低いだろ
なるべく塗装面の汚れを落とすとか、表面を軽く荒らしとくと色乗りやすいぞ

177 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/04(土) 17:25:27.14 ID:v7ExhLr9.net
>>175
油汚れなので出来れば石鹸か中性洗剤。
詳しくは離型材でググれ

178 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/05(日) 00:19:51.98 ID:yCoXwAvn.net
洗ってもたまに弾かれることがあるから
塗る箇所をササッとペーパーがけするとヨロシ

179 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/06(月) 22:50:22.84 ID:bQHFO/5Y.net
みんな基本的に何系の塗料塗ってる?

180 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/07(火) 02:55:31.84 ID:0pFd2qrk.net
うわあああ!チソコから鮭の匂いがする〜〜!!

181 :偽物ブランドの販売 :2012/08/10(金) 16:46:10.66 ID:P8ltX5ze.net
偽物ブランドの販売

http://get.cc/httpwww2chbagcom

http://get.cc/cet

182 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/11(土) 00:24:24.04 ID:sq1oHoYm.net
ガイアカラーはエアブラシする場合何倍に薄めりゃいいかな
あとエアブラシホースはクルクルしてるのでも問題ない?

183 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/11(土) 01:26:42.07 ID:BD8SVyO1.net
一口にガイアカラーと言っても普通のカラーシリーズから蛍光、クリア、EX、メタリックと色々ある訳だが
エアブラシのホースが真っすぐのなんてあるのか?

184 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/11(土) 01:33:59.14 ID:0o+kgl35.net
プチコンに付いて来たのは真っ直ぐなホースだったな
くるくる回ってるほうが取り回しが圧倒的に便利だよ

185 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/11(土) 08:34:12.27 ID:bYD4sWvq.net
やたら塗料の質問してる人いるけど同じ人か?
とりあえず安いプラモ買ってきて生贄にしちまえよ

186 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/11(土) 23:27:46.39 ID:???.net
完成まで活けるようになったら
次の難門鬼門は塗装なんだよな
判るよ、その気持ち
俺だってエアブラシの塗装濃度と圧力調整で何回も失敗している

でも使う塗料とかエアブラシの機種
その日その季節の気温や湿度で微妙に違うから
試し塗りしつつ、少しずつ濃度調整や圧力調整して経験を積むしかない


187 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/12(日) 03:13:35.43 ID:PYrbAWb1.net
タミヤのコンパクトコンプレッサー使ってるけど簡単でいいな
缶スプレーみたいな使い方はできないけど

188 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/17(金) 18:48:03.40 ID:l2M4+z18.net
バーサークフューラーカスタマイズメッキパーツセット組んでみた。
http://hmmzoids.jugem.jp/?eid=117

やっぱ爪繋がってんよな・・・
接地面積少ないし可動化苦労しそうだ

189 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/18(土) 00:17:50.93 ID:???.net
シュナイダーのブレードクリアパーツではよ

190 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/18(土) 12:28:00.11 ID:7dnq0ouv.net
ttp://hmmzoids.jugem.jp/?eid=118
フューラー8月27日(月)店頭入荷予定
コトブキヤ秋葉原館でまたサイン会

191 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/26(日) 15:43:10.49 ID:6Icn8bcM.net
ジョーシンwebでジェノザウラー5600、パンツァー5000円
3000円以上のプラモに使えるwebクーポン300円と雑誌か何かの満足度No1記念200円クーポン使ったらかなり安いと思う。
200円の方は8/31まで。300円の方は9/2までだけどこっちは毎月新しくなるし多分来月も発行される。
ちなみに他のHMMは500円分のクーポンつかってようやくちょっと安いかな、って程度。

あと最近ヨドバシ店頭の割引がちょっとだけ増えた気がする、ポイント含めてようやくソフマップに並ぶレベルだけど。

192 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/12(水) 18:33:36.36 ID:dfHfScHh.net
【D-スタイル】コマンドウルフ アーバイン仕様
全長約100mm 13年1月 1890円
ttp://main.kotobukiya.co.jp/order/
ttp://main.kotobukiya.co.jp/9brngu000000tdi1-att/ds_cfa.zip

193 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/16(日) 17:18:56.71 ID:dM8Vbgzv.net
武器二つ付けてくれるのは嬉しいんだけど、どっちのもデフォルメっつーより手抜き臭がする

あとお座りアピールするなら足の関節もうひとつ増やせよケツ浮きすぎて不自然

194 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/11(木) 16:45:00.33 ID:+biWx7Ma.net
・ゴジュラス2013年発売予定
・Dスタ グスタフ 2013夏予定
・HMM サイクス アーバイン仕様 2013年2月予定 6090円
・ディバ出力サンプル
ttp://blog.livedoor.jp/ioryhamon/archives/5995252.html

195 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/11(木) 17:19:47.56 ID:ckWKhpf5.net
グスタフ夏予定なのにもう形できあがってるのか
アーバインサイクスの値段は頑張ったな。バンシールド()とはなんだったのか……

196 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/13(土) 00:37:14.07 ID:77repXHx.net
http://hmmzoids.jugem.jp/?eid=121
アーバイン立ちフィギュア新規製作
通常のグリーンキャノピーも付属

197 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/13(土) 22:00:21.66 ID:ngmidSv3.net
通常のグリーンキャノピーを付属するのは当たり前だと思うんだよな。
拘束具をはめてる時は緑だったわけだし(正確にはコマンドウルフのデータが完全にインストールされるまでだけど)

198 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/13(土) 22:06:22.27 ID:wcDre0Qa.net
拘束具は確かに嬉しいんだがアレ脱いでからが本領発揮だからなぁ
どっちの状態で飾るか悩ましいぜ
いっそ2つ買うってのもアリか・・・

199 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/13(土) 23:05:16.38 ID:77repXHx.net
拘束具パージ中を再現するスタンドでも付けば完璧だった

ところでコイツって初の配色替えの無いバリエだよな?だからなんだって言われても困るが

200 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/13(土) 23:36:37.87 ID:???.net
ウルフACとバラッド仕様みたいに微妙に色変えてくるんじゃね?

201 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/13(土) 23:41:48.18 ID:Mv5h7CkR.net
だからなn(ry

ここまで似てるとバン仕様とかリノスナ以上に変える意味が薄いな

202 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/14(日) 00:11:22.54 ID:???.net
おおう、拘束具つきなのか!
楽しみ

203 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/15(月) 09:07:59.48 ID:udQfstOL.net
キャラ仕様のカラーは同系統の色でも大体ノーマルより鮮やかになってるし
サイクスにも期待したい

204 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/15(月) 17:28:58.46 ID:hLqNsbMF.net
完全に好みの問題だがガンスナ・ブレード・シールドはノーマルの方が断然いい

あ、コマンドはバラッドの方が好きよ?

205 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/17(水) 12:06:58.14 ID:Ue8b7kcM.net
Dスタ狛犬の爪は滑ってるよなあ・・・
あんまりアレンジに拘らないんだけどあれはちょっとやりすぎな気が

206 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/17(水) 22:18:15.37 ID:Pb7DACUn.net
HMMゴジュの目、発光ギミック入れてくれんかなー

207 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/15(木) 22:11:23.67 ID:uQAXWqNZ.net
頭にコクピットという素人でも簡単に仕込める空間が用意されてる機体に発光ギミックとか…
慣れないことして割に合わない値上がりとか発売延期の要因作られるだけだし要らない。

208 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/16(金) 19:12:38.43 ID:YKQa5/wN.net
コクピット全体じゃなくて
目だけピンポイントで光って欲しいんじゃね?
それでも余計な事しないで欲しいのは同意だが

光って欲しい人が自分でつけりゃいい

209 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/18(日) 00:09:37.57 ID:BDqEzrav.net
レイヴンジェノブレの白パーツって
箱絵だとメタリック風味なんだね

210 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/18(日) 06:29:29.83 ID:???.net
ゴジュの電飾用スペースは公開会議で実際に出た意見だから可能ならつくし無理なら付かない それだけ

211 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/18(日) 16:46:42.90 ID:iydF2o7F.net
むしろ何故キットの方が白いままなんだ
白が不満で銀に塗りなおしてる人が腐るほど居るし、そもそも公式が銀じゃないのか?
ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/1st/zoidsdetail.html?geno_breaker

212 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/18(日) 17:40:09.76 ID:???.net
そんなことしたら1万超えて割高に思えるじゃないですかー
メッキパーツも売りたいし、シルバー塗装済みとかやってられませんよ

213 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/18(日) 23:51:45.40 ID:bwVc5aI3.net
銀成型ってコスト跳ね上がるの?
HMMの銀パーツはウェルドラインに目を瞑れば中々良い感じだけど

214 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/22(木) 16:36:47.39 ID:???.net
どう考えてもただの白と比べたらそれなりにコストかかるだろ

215 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/12(水) 02:04:14.07 ID:/Ei8Igvj.net
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiyashop/img/8497_ad.htm
サイコ・ジェノザウラー \8,190 2013年4月

216 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/12(水) 08:17:49.43 ID:vLRmyFO6.net
2^13-2円

217 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/13(木) 20:19:36.91 ID:LnwPRfG6.net
D-STYLEグスタフの写真を見たけど、荷台の2匹は何やってんだw

218 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/13(木) 21:30:43.75 ID:/7qr+jHa.net
これか
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiyashop/img/8501_ad.htm

グスタフの紹介をしろww

219 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/13(木) 21:32:02.80 ID:yNb9ck8q.net
フィーネめっちゃ笑顔wwww
かわいい

220 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/13(木) 22:16:50.73 ID:6tvhOFJw.net
つーか値段と箱サイズはなんなんだ
繋がってるっぽい外装2パーツ構成で単に輸送費かかってるだけか?
まさかの車輪完備・色分け完璧のパーツ満載コースか?

221 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/13(木) 22:42:49.37 ID:/7qr+jHa.net
2,415円・・・
パーツ増加&人形五体&金型改修版のサイコジェノがノーマルジェノと同価で喜んだとこなのに・・・

グスタフのどこにそんなパーツ使うとこあんだろ

222 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/13(木) 22:51:09.65 ID:LnwPRfG6.net
Dスタが割高なのは今に始まったことじゃないし、荷台の分体積もあるから今までのより高くもなるだろう
グスタフが特別高いとは思わない。高いけど

あみあみによるとコロ走行ができるそうです

223 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/13(木) 22:54:15.23 ID:???.net
か、かわいい……!

買いだな

224 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/13(木) 22:54:56.00 ID:N5SSirgd.net
ID出し損ねた
デスとかウルトラ牽引したらシュールになりそうだな

225 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/14(金) 21:43:14.83 ID:9wI3BDN8.net
DスタイルってHMMでは出せない大型を優先的に出していく路線かとウルトラまで思ってたんだけど、
この分だと次はサイクスかね。デススティンガー早く欲しいなぁ

226 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/15(土) 01:07:44.00 ID:???.net
そもそも最初がブレードじゃないですか
売れ筋機体も出してくんだろ

227 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/15(土) 01:30:59.23 ID:Jx2JaQvr.net
グスタフええな
牛もDスタで出せばよかったに

228 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/15(土) 09:26:24.41 ID:???.net
グスタフでデス&血デスを牽引させたい

229 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/17(月) 06:40:31.40 ID:sdiyHNup.net
>>225
「人気だけど」HMMでは出せない大型を出した、
マッドさんその他大型よりシールド・コマンドの人気が優先された、って感じじゃね?

・・・何かHMMグスタフの為の踏み絵な気がしてきた

230 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/17(月) 07:34:17.56 ID:MA6GhHUC.net
まあ、ゾイド商品を新しく出すのに、無印のアニメゾイドは避けては通れないよな
サイクスの前にジェノ系が来そうな気がする

個人的には赤ちゃんトリケラみたいな可愛いマッドが欲しい
トミー版は改造する勇気無いけど、Dスタなら複数買って自分好みにアレンジしてみたい

231 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/22(土) 00:35:42.43 ID:2xuRYzeR.net
>「D-スタイル」シリーズ作品コンテスト『Dcon〜D-スタイルシリーズ模型コンテスト2013冬〜』を開催いたします。
>対象商品は「コトブキヤ D-スタイルシリーズ」全て、
>作品シリーズをまたがった初の試みでのコンテストとなります。
>技術で勝負するのもヨシ!アイデアで勝負するのもヨシ!
>“クラフトマンシップ”が入った力作の、沢山のご応募をお待ちしています。
ttp://main.kotobukiya.co.jp/special/WF2013w_Dcon_koto.html



ゾイドオンリーのブキヤコンテストってまだ無いよな
例のイベントを言ってしまった手前、後出しのコンテストを先にやる訳にいかなくなった感がすごいする

232 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/30(日) 15:55:09.89 ID:Hk83+0Uz.net
というかオンリーのコンテストとかFAのカグツチとフレズ塗装コンテストくらいしかやってなくね?
ACも戦術機もそういうのないだろ

233 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/30(日) 17:15:56.86 ID:PYpk/pz5.net
ダンボーとホイホイさんがあるな
なぜかバーチャロンもやってたと思ったらそんなことなかった

ACもやればいいのに。あれ機体カスタマイズするゲームじゃなかったっけ

234 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/03(木) 15:47:48.61 ID:Lr2AkdCE.net
そうは言っても、当然ゲームと比べればプラモ化されてるパーツはかなり限られるからな
やって欲しいとは思ってる

あまり話題に上がらないし、もしかしてこれ参加者少ない?
出せばワンチャンあるのかなww
割りと真面目に迷ってるけど、期限が近いんだよね

235 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/03(木) 17:35:52.46 ID:0wc8EziJ.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

236 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/11(金) 16:55:19.36 ID:huJHC8k8.net
アニメで登場して地味じゃないゾイドって出つくしちゃった感あるよね
あとはなんだ
ブレード売りまくってゴジュの資金集めるかんじかな
何回再販すんだと

237 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/11(金) 17:08:29.48 ID:eyKexa6T.net
バン仕様のこと言ってんならあれは前の再販が異常に少なかったからじゃねーの

238 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/11(金) 18:22:13.61 ID:o0kSzibw.net
ぶっちゃけどれが売れそうか、っていったら
ノーマルと大して色変わらない上にABと人形付いてくるバン仕様になっちゃうから仕方なくね?
そろそろレオンが来ても結構売れると思うけどね

個人的にはAB無いだけで定価2000円安くなるノーマルも
ABは1つ有ればいいやって人に良い選択肢だと思うんだけどね

239 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/12(土) 01:19:49.97 ID:6txFLAsQ.net
さすがブキヤきたない

240 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/21(月) 18:19:30.52 ID:JPKxo2ET.net
尼返品中古ジェノブレ5085円

241 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/25(金) 17:25:32.16 ID:IYLlP1JF.net
ブルーレイ特典ホロテックwww
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B17I0IU/
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81NqSzAz8PL._AA1500_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/812Ia%2B3CaJL._AA1500_.jpg

242 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/25(金) 17:56:44.67 ID:AU9kITod.net
まあお約束だな
ゾイドの特典といえばホロテック

243 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/25(金) 18:32:18.43 ID:VcOYX2up.net
普通に結構カッコイイじゃん
ブレード部分とか透け具合がいい感じ
装甲だけじゃなくてフレームもクリアーなのか

244 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/25(金) 18:52:56.09 ID:IYLlP1JF.net
いや別にかっこ悪いとは思っとらんぞ?

しかしHMMで、しかも最初期機体なのに全部クリアに出来るもんなのか・・・
もうフォックスのバリエこれで出しちゃえよ

245 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/25(金) 20:08:06.37 ID:???.net
意外に良いかも
画像だからか?

246 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/25(金) 20:59:11.79 ID:???.net
>>241
ふぉぉ、かっこいい・・・
これは作り甲斐がありそうだ

247 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/25(金) 21:11:13.60 ID:V8NU74A5.net
頬フィンぱきぱきカーニバル

    開  幕

248 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/26(土) 15:33:11.11 ID:YWFQuJW8.net
Dスタウルフの爪が滑ってるとか言ってごめんなさい
アニメ再現してるだけでしたごめんなさい

249 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/26(土) 23:41:37.90 ID:hD3XLHFD.net
いや正直なんであんな爪にしたんだ、って思うよ

250 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/27(日) 00:25:15.22 ID:jREQUvHf.net
本家のサイクスからの慣例だよな
モチーフに忠実ってわけでもないあれはなんなんだ?

251 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/03(日) 03:37:04.60 ID:vxbszeuF.net
非常に申し訳ない話だけどHMM狛犬って歯の自己主張激しくて
しかも色も新なのか旧なのかどっちつかずな色で
せめて胴体は新の純正の灰色にしてほしかった

あんまいい作品じゃなかったと思う

252 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/03(日) 18:05:09.55 ID:t/p7/bOb.net
謙虚なのか図々しいのか、判断に苦しむなw

253 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/03(日) 18:09:27.22 ID:AwTwCAis.net
出たときに散々言われたことだけどな
言い続けないとお前らすぐ忘れるからあかん

254 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/03(日) 18:43:05.67 ID:iLRi2Hfq.net
パチ厨の意見とかどうでもいい

255 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/03(日) 21:54:55.18 ID:6xo45ZYg.net
パチでめんどくさい改造するくらいならトミー版買うわ

256 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/03(日) 21:59:43.41 ID:AwTwCAis.net
パチ層がメインターゲットなんだけどな

257 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/03(日) 22:04:02.60 ID:Xh7i9IjI.net
パチで改造するってどういう意味

258 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/03(日) 22:16:35.72 ID:AwTwCAis.net
それは突っこんでやるな

259 : ◆6x4SmuQM9Y :2013/02/05(火) 02:56:25.84 ID:???.net
てすと

260 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/07(木) 12:33:42.00 ID:A1iVAhA3.net
ttp://main.kotobukiya.co.jp/pk/zoids/icsvc.html
2013年6月アイアンコング シュバルツ仕様


  \ 1 2 , 6 0 0 (税込)


やったね牛さん!!最高価格が上がるよ!!

261 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/07(木) 12:52:19.70 ID:Eszk+BmW.net
ブキヤ限定でノーマルコング武器附属か…微妙な値上げといい、これは上手い売り方だな。

262 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/07(木) 13:10:58.05 ID:kPE/PSaw.net
この特典の武装ってノーマルのなん?

263 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/07(木) 13:39:57.62 ID:Eszk+BmW.net
コングの標準装備がどの武器かは知らんが、ブキヤの通常版コングのキットの一部なのは確かだろう。
見比べると結構配色違うな

264 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/07(木) 13:54:23.40 ID:???.net
新規パーツの特典ってわけじゃないんだね
なら普通に尼で買わせてもらうか
あんがと

265 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/07(木) 13:58:14.06 ID:kPE/PSaw.net
↑age忘れた

266 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/07(木) 18:34:38.85 ID:???.net
PK装備がおまけでお値段据え置きだったら安すぎるだろう
良くてノーマルと色変えた6連ランチャーと背部ミサイルのセットだな
ノーマルとまったく同仕様なら尼でノーマルも買ったほうがお得

267 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/13(水) 23:33:38.62 ID:WMbjreZn.net
http://www.moeyo.com/2013/02/wf2013w_kotobukiya_2.html
http://www2.moeyo.com/img/13/02/12/4/426.jpg
http://www2.moeyo.com/img/13/02/12/4/425.jpg
http://www2.moeyo.com/img/13/02/12/4/427.jpg

http://blog.amiami.com/amiblo/2013/02/10-koto.html
http://blog.amiami.com/amiblo/2013/02/koto/09.jpg
http://blog.amiami.com/amiblo/2013/02/12-02.html
http://www.amiami.jp/blog/2013/02/12_02/67.jpg
http://www.amiami.jp/blog/2013/02/12_02/68.jpg
http://www.amiami.jp/blog/2013/02/12_02/73.jpg
http://www.amiami.jp/blog/2013/02/12_02/74.jpg
http://www.amiami.jp/blog/2013/02/12_02/75.jpg
http://www.amiami.jp/blog/2013/02/12_02/76.jpg

http://ameblo.jp/digitamin/entry-11469349672.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20130212/23/digitamin/48/1f/j/o0500037512417080586.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130212/23/digitamin/32/bd/j/o0500037512417085687.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130212/23/digitamin/8e/6c/j/o0500037512417080593.jpg

http://blog.livedoor.jp/zgmf2/archives/52320603.html
http://livedoor.blogimg.jp/zgmf2/imgs/c/f/cf511009.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zgmf2/imgs/c/f/cf511009.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zgmf2/imgs/2/4/24a6bc8a.jpg

268 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/13(水) 23:35:19.21 ID:WMbjreZn.net
http://akibahobby.net/2013/02/wf2013w_kotobukiya1.html
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2013/02/12/k094.jpg
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2013/02/12/k096.jpg
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2013/02/12/k097.jpg
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2013/02/12/k098.jpg
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2013/02/12/k099.jpg
http://akibahobby.net/2013/02/wf2013w_kotobukiya2.html
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2013/02/12/b112.jpg
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2013/02/12/b113.jpg

http://news.dengeki.com/elem/000/000/594/594876/index-3.html
http://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595015/c20130210_wf02_IMG_0182_cs1w1_750x1000.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595017/c20130210_wf02_IMG_0185_cs1w1_750x1000.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595018/c20130210_wf02_IMG_0187_cs1w1_750x1000.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595019/c20130210_wf02_IMG_0188_cs1w1_750x1000.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595020/c20130210_wf02_IMG_0189_cs1w1_750x1000.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595021/c20130210_wf02_IMG_0190_cs1w1_750x1000.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595022/c20130210_wf02_IMG_0191_cs1w1_750x1000.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/595/595055/c20130210_wf02_IMG_0232_cs1w1_750x1000.jpg

http://www.1999.co.jp/blog/130213
http://www.1999.co.jp/blog/img/20130213wf24.jpg

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130211_587281.html?ref=rss
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/587/281/wf_31.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/587/281/wf_30.jpg


電撃とホビサ・・・

269 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/14(木) 23:14:50.25 ID:hwD7gk7u.net
なんだろ、膝曲げすぎ?ってか手足長すぎ?
首根元からとってテキトーな頭つけて尻尾手にもたして「これ新ガンダムの敵!」って言われてもたぶん気付かない


けどこれはこれで好きだな

270 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/14(木) 23:19:09.43 ID:???.net
なんで顔四角くなってんの

271 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/14(木) 23:38:37.49 ID:M24ik/C4.net
四角いか?箱2つ引っ付けたのから削り出したような感じにはなったが
ゴジュにそこまで思い入れが無いから解らん。
ただ、ゴジュにそこまで思い入れが無い俺でも、キャノピーやたら小さくなってるのは判る。

272 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/14(木) 23:45:33.14 ID:hwD7gk7u.net
原画見てると手足の長さのせいか、顔は小ささが気になる
が、↑の画像の最後の一枚見るとそんなちっさくなった感じしない

……もしかしておそろしくデカくなる?

273 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/15(金) 00:19:50.05 ID:69bDEoO0.net
前々から思ってたけどHMMのデザイナーってあまり立体で物を見れてないのかな
2次元チックでオリジナルの面構成を殺してるんだよね

274 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/15(金) 02:04:36.16 ID:JK/HuRBQ.net
狐や牛の胴体とかなんか箱っぽいなぁとは思うがそれとは違う?
デザインセンス0の俺のために具体例を頼む

275 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/27(水) 08:59:54.51 ID:Iaqq9jJ5.net
Dconの結果来たな
ゾイド率たけぇw

276 :名無し獣@リアルに歩行:2013/03/17(日) 16:43:13.02 ID:Zhny/GJk.net
959 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2013/03/15(金) 20:17:43.46 ID:Faj2XzQS
コトブキヤからHMMイグアンが出るそうですよ。
今日発売のグレートメカニックに載ってた!!

962 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 00:57:06.05 ID:LMa8V6El [1/2]
イグアンこれか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4042521.jpg

脚と胴が太すぎインパクトガンが長い頭のレーザーがシャープ
ゴドスより脚細いイメージなんだけど気のせいか

277 :名無し獣@リアルに歩行:2013/03/17(日) 20:27:41.28 ID:???.net
脚がダメだな
デスザウラーじゃないんだから
もっとスリムでよかった

278 :名無し獣@リアルに歩行:2013/03/17(日) 20:28:07.18 ID:ldDQcs7Q.net
sageしてしまったスマソ

279 :名無し獣@リアルに歩行:2013/03/19(火) 22:51:04.34 ID:i0gJ4slG.net
斜めから撮った写真にしても原画と原型のアス非違いすぎね?

・・・実はまるかたデブ専(ry

280 :名無し獣@リアルに歩行:2013/03/27(水) 11:19:06.05 ID:0voeLTMm.net
無印スパロボ参戦でDスタが予想外のバカ売れ!
なんてことにはならんか

281 :名無し獣@リアルに歩行:2013/03/27(水) 22:26:45.73 ID:tJY06ltN.net
バカ売れさせるにはラインナップがショボ過ぎる

なんか共和国によってるし
虎かジェノ辺りの対ライガーポジションが欲しいな

282 :名無し獣@リアルに歩行:2013/03/27(水) 23:01:05.57 ID:NkGyXG+z.net
登場機体更に判明したの?
シールド狛犬グスタフレッドホーンモルガくらいしか知らない

283 :名無し獣@リアルに歩行:2013/03/29(金) 17:16:06.26 ID:???.net
グスタフ延期きたー

284 :名無し獣@リアルに歩行:2013/04/05(金) 11:08:33.48 ID:LfA8nBUg.net
ジョーシンブレードAB4600-クーポン300

285 :名無し獣@リアルに歩行:2013/04/24(水) 21:55:43.66 ID:ZBNi1A2B.net
グスタフ届いたけど箱は軽いしあけてがっかり
でもまぁシールドとコマのせたら可愛いからよかったわ

286 :名無し獣@リアルに歩行:2013/04/24(水) 23:31:39.48 ID:zfzfZFjP.net
グスタフはでかいし台車2つ付くしいいよね、って感じの値上げが納得いかん

でも買っちゃう(ビクンビクン

287 :名無し獣@リアルに歩行:2013/04/28(日) 04:29:43.76 ID:sg+nJZyN.net
GWアンケート5/7まで
http://main.kotobukiya.co.jp/topics/2013/tnirn2000000es9k.html

3ツも希望無い人はDスタジャッジマンって書いといてくれ

288 :名無し獣@リアルに歩行:2013/04/28(日) 10:51:00.41 ID:3EZDOhHx.net
走るグスタフすげーな
http://www.youtube.com/watch?v=PrkP2X3Bq6Y

289 :名無し獣@リアルに歩行:2013/04/30(火) 21:44:56.61 ID:???.net
昔ザバットにビットチャーG仕込んだけど重くて走らんだわ

290 :名無し獣@リアルに歩行:2013/04/30(火) 22:03:13.93 ID:???.net
HMMモルガに本家の動力を仕込んだのがあった気がする

291 :名無し獣@リアルに歩行:2013/04/30(火) 23:13:51.25 ID:???.net
>>288の失敗は
モーターが速すぎることと
カメラをつけなかったことだな

292 :名無し獣@リアルに歩行:2013/04/30(火) 23:34:27.39 ID:ds/DDAOS.net
早すぎるけどちょうどいいユニットがないんだろう
あと赤外線式はすぐ信号を見失うからストレスが溜まるね

293 :名無し獣@リアルに歩行:2013/05/01(水) 00:45:34.36 ID:???.net
>>288
ゴミをドヤ顔で晒されても反応に困る…

294 :名無し獣@リアルに歩行:2013/05/01(水) 00:53:52.10 ID:qTT+msqR.net
スルーすればいいだけだろ

295 :名無し獣@リアルに歩行:2013/05/01(水) 19:42:34.74 ID:SIN3q5xt.net
http://hmmzoids.jugem.jp/?eid=142
イグアン、今月案内ってことは9月発売ってとこか

296 :名無し獣@リアルに歩行:2013/05/02(木) 07:19:20.97 ID:???.net
ゴジュラスに比べてずっといいな
これはHMM傑作3に入るぜ

297 :名無し獣@リアルに歩行:2013/05/03(金) 00:30:18.86 ID:zF4kAAzH.net
9月まで積み消化に勤しむぜ

298 :名無し獣@リアルに歩行:2013/05/03(金) 02:26:42.24 ID:ojz8Yh1I.net
'09 9体(新規3
'10 8体(新規3
'11 9体(新規2
'12 9体(新規3
'13 9月までで5体、あとゴジュラス(新規3

今年は少ないしそろそろ終わりか、と思ってたけど
10月以降でバリエ2体出せたら全然ペース落ちて無いことになるんだな

299 :名無し獣@リアルに歩行:2013/05/18(土) 19:50:25.25 ID:SO6A4Tzi.net
http://hmmzoids.jugem.jp/?eid=145
火狐たんきたー

300 :名無し獣@リアルに歩行:2013/05/18(土) 20:46:31.79 ID:xhuKMgo+.net
ノーマル狩りつくされたしそろそろ再販来るかと思ってたらバリエが来たでごさる

301 :名無し獣@リアルに歩行:2013/05/23(木) 19:19:02.92 ID:9K/+4X2z.net
http://main.kotobukiya.co.jp/pk/zoids/iguan.html
価格      :\4,410(税込)
発売日     :2013年9月


アニメしかしらねーからどれがオリジナルギミックかそうでないかもわからねー
でも買うわコレ(^q^)

302 :名無し獣@リアルに歩行:2013/05/31(金) 22:12:05.88 ID:1c4CHkIA.net
ttp://hmmzoids.jugem.jp/?eid=147
>EZ-015 アイアンコング シュバルツ仕様
>6/11(火)以降、店頭に並ぶ予定です。

303 :名無し獣@リアルに歩行:2013/05/31(金) 23:19:58.82 ID:w5uSkaBt.net
複座はまた削られるのかな、と思ってホビサのノーマルのランナー見たら削る気満々だった

304 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/19(水) 19:34:20.79 ID:LKcYoM/g.net
火狐値上げワロタ

305 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/19(水) 23:56:05.64 ID:sSbJSA9R.net
「コクピットミスっちゃったから人形の方新しく造るねテヘペロ☆」とシール付けただけで
本体完全色替えバリエ機が値上げとかあんま笑えないんだけど…

306 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/20(木) 00:19:03.10 ID:fhYs0S4P.net
流石にこれは買わないぞ俺は
デカールが欲しい&もう一機欲しいとなれば買ってもいいだろうが
現状デカールとかあんまり貼らないし

イリサワって赤ばっかじゃね

307 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/20(木) 00:51:33.71 ID:DsXPGbNj.net
ただでさえ需要不明の機体で割高な値段設定されるとな
シャドー再販した方が喜ばれたんじゃないの

308 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/20(木) 01:17:53.97 ID:GrPAyZOB.net
思い切ってマイナー税入れたとか
ノーマルが行き渡ってからだと火狐は売れないと踏んでバリエを出したとか
「どうしてもメッキパーツ二色セットやってみたかったんだもん!!」とか・・・

いや私もこれは値段もタイミングもミスってると思うけどね?

309 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/20(木) 20:24:33.54 ID:3CcH269O.net
狐自体が行き渡ってないだろうし、売れないってことはないんじゃないの?
俺はそれよりプテラス再販が心配。

>>306
帝国犬、エリンギブレード、赤スナ?

310 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/20(木) 20:53:22.05 ID:IQ+03C0z.net
>>309
他のシリーズも赤いのばっか
ACのクラースナヤとか戦術機の赤武御雷とか

311 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/20(木) 21:58:55.52 ID:???.net
プテラスは飛行ゾイドとしての需要があるんじゃないか
スタンドも再販して欲しいが何か代替品に使えるの教えて

312 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/21(金) 12:50:29.54 ID:L9zbQUXl.net
そもそも箱に入ってるイリサワマークが赤いよな
なんか理由でもあんのかな

まぁそんなに赤が好きならやってもらおうか、シュトゥルムテュランさんを…

313 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/21(金) 17:31:37.05 ID:Sx1yRMzG.net
劣化ジェノブレ・・(ボソッ

314 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/22(土) 22:37:35.75 ID:???.net
イリサワ限定でシュトゥルムテュランとか普通にありえそうすぎてw

315 :ウサギでサッカーして蹴り殺した中学生:2013/06/23(日) 01:21:36.38 ID:???.net
「面白半分でやった」 ウサギでサッカーして蹴り殺した中学生
http://www.logsoku.com/r/poverty/1276708164/
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 2010/06/17(木) 02:09:24 ID:/xWbSwl60● BE:358823039-2BP(1001) [1/1回(PC)]
福岡県警折尾署は13日、幼稚園の飼育動物を殺したなどしたとして、
器物損壊などの疑いで、北九州市八幡西区の塗装工の少年(16)を書類送検、
同区の中学2年の男子生徒(13)を児童相談所に送致した。
調べでは、2人は2月下旬、同区の幼稚園に侵入しパソコンなどを盗み、
ウサギを足で蹴(け)って殺すなど、昨年12月から2月にかけて小学校など計5カ所に侵入し
動物4匹を殺すなどした疑い。
少年と生徒は中学校の先輩後輩で「面白半分でやった。ほかにもウサギ7匹を殺した」
と供述しているという。5月に少年が窃盗容疑で逮捕され余罪が発覚、
同署が裏付けを進めていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080613/crm0806132018039-n1.htm

少年の男3人 ウサギでサッカー 蹴り殺す
http://www.logsoku.com/r/poverty/1330168983/
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 2012/02/25(土) 20:23:03.92 ID:sSlviwAV0 BE:5472141899-2BP(1001) [1/1回(PC)]
東京都江東区の小学校で飼育されていたウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の無職少年3人(いずれも18歳)を動物愛護法
違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール 代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」 と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1140081116/

316 :小学校で飼育のウサギ6羽撲殺・15歳3人を逮捕:2013/06/23(日) 01:22:20.26 ID:???.net
小学校で飼育のウサギ6羽撲殺・15歳3人を逮捕=高知県
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1018017007/
1 : ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/05 23:30 ID:???
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020406k0000m040123000c.html
動物虐待:
小学校で飼育のウサギ6羽を撲殺 15歳3人を逮捕
 小学校で飼っているウサギ6羽を金属バットで撲殺したとして、高知県警伊野署は
5日、同県伊野町に住む高校生2人と無職1人の少年3人=いずれも15歳=を
器物損壊容疑で逮捕した。うち2羽については灯油で焼かれた跡があったという。
 調べでは3人は先月31日午前1時ごろ、同町枝川、町立枝川小学校(山崎章恵校長、
308人)に侵入。同6時ごろまでの間、校舎脇にあるウサギ小屋で飼育している
11羽のうち6羽を、殴り殺したほか、1階玄関など校舎窓ガラス11枚をバットや石で
割った疑い。

317 :名無し獣@リアルに歩行:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://main.kotobukiya.co.jp/pk/ds/zoids_ironkong.html
2310円 11月

どーゆーチョイスだ…

318 :317:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CF8nrXvK.net
だしわすれ

319 :名無し獣@リアルに歩行:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
色々可動しないシリーズなのにきっちり口は動かすんだな

320 :名無し獣@リアルに歩行:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
シールドもコングもMk-2が出るまでガマンしたい

321 :名無し獣@リアルに歩行:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:G9Wa2LtF.net
尼warehouseフューラー¥ 5,167

322 :名無し獣@リアルに歩行:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:NI8fiBDv.net
>>319
口が開いても間抜けな歯がないからいいよ
Dスタのデザイナーはわかってる

323 :名無し獣@リアルに歩行:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:s6c0+s/A.net
口に可動を仕込んだことは評価したい
腕も肘が曲がるっぽいことも。



…が、ライガー・犬の足の関節が少ない事に対するマイナス評価はこの程度では挽回されない

324 :名無し獣@リアルに歩行:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:fuoLLPPi.net
開いた口に歯が無い方がよほど間抜けなんじゃないか?

325 :名無し獣@リアルに歩行:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:aG655vF6.net
口の中から首が見えるのは許されるのか?
プロポーション優先だとしかたないが

326 :名無し獣@リアルに歩行:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fRkzBKt4.net
http://hmmzoids.jugem.jp/?eid=156

塗装して黒いところが黒装甲なら素組みでも黒いが赤装甲だと赤のままだから
なんか格段に安っぽくなるな

327 :名無し獣@リアルに歩行:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ohevzGwm.net
すまん何言ってるか分からん

328 :名無し獣@リアルに歩行:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:G68mSJbv.net
>>327
肩装甲がメッシュまで真っ赤でおもちゃ感がマッハ

それは墨入れついでに黒く塗りゃすむ話だけど、
2体分のメッキパーツセットにクリアキャノピは一体分て、なんでこういうとこケチるかな

329 :名無し獣@リアルに歩行:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そうだな、メッシュがマッハはケチだよな(錯乱)

330 :名無し獣@リアルに歩行:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Rb0jtAYp.net
ゴジュラス様のお出ましだっ!! 原型画像紹介
http://hmmzoids.jugem.jp/?eid=158

コトブキヤ 2013夏休みプラモデル化(メカ・キャラクター)希望アンケート!
http://enq-maker.com/967PqCh
コトブキヤ 再生産希望アンケート
http://enq-maker.com/iWzugAV



みんなで再販に「シールドmk2お値段そのままで」って書こうぜ

331 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fBrjKwDF.net
公式facebook
https://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/44577_461073500654750_1932097380_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/1002567_460602627368504_304401919_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/1014187_460602624035171_725449279_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1075590_459722110789889_87500931_o.jpg
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/994547_461073503988083_1770304401_n.jpg

あみブロ 他透明ブレード、イグアン、火狐、Dコング
http://blog.amiami.com/amiblo/2013/07/28-koto.html
http://blog.amiami.com/amiblo/2013/07/wf_koto_wa5096/01.jpg
http://blog.amiami.com/amiblo/2013/07/wf_koto_wa5096/02.jpg
http://blog.amiami.com/amiblo/2013/07/wf_koto_wa5096/03.jpg
http://blog.amiami.com/amiblo/2013/07/wf_koto_wa5096/04.jpg

電撃 他イグアン、火狐、Dコング
http://news.dengeki.com/elem/000/000/680/680011/index-2.html
http://news.dengeki.com/elem/000/000/681/681073/c20130728_wf2_040_cs1w1_x720.jpg

アキバHOBBY 他透明ブレード、イグアン、火狐、Dコング
http://akibahobby.net/2013/07/wf2013s_photo.html/5
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2013/07/28/e045.jpg

ホビサ 他透明ブレード
http://www.1999.co.jp/blog/130729
http://www.1999.co.jp/blog/img/20130729wfk29.jpg

moeyo 他Dコング
http://www.moeyo.com/article/42858
http://cdn.moeyo.com/2013/0729/05/054.jpg

332 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fBrjKwDF.net
ゴジュラスなんかあんま盛り上がってない気がする
「え、お前んとこの記者はこんなだいぶ前から発表されてるフィギュアでかでかと載せといて
完成状態初出のゴジュラスをスルーすんの?」みたいな・・・
値段出せば嫌でも話題になるから今はこれで良いんよ作戦とかは勘弁してください

おまけ
火狐塗装&無塗装
http://blog.amiami.com/amiblo/2013/07/31.html
M.S.G ベルトリンク
https://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/1006285_460602907368476_814141009_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/998052_460602867368480_386687429_n.jpg
フォトコンテスト
http://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/photo/index.html

333 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
しまった、アンケにライガーブルーとレッドは書いたのにシーザーザキング書くの忘れた・・・

334 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:TKscmO6H.net
ポーズつくと一気に印象変わるな
高富のを持ってないからかもしれんがデザインにも特に不満無い

あとは値段……

335 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:baRYtxG6.net
ゴジュに脇目も振らずシールドぺろぺろしてる俺には
ベルトリンクの方が気になるのだった。
しかしこの長さ、ニ連キャノンのベルト置き換えるのに3セットくらい要りそう・・・

336 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:9fe+euVg.net
尼返品中古モルガキャノリー2398円
あとジョーシンがまたポイント11%やってる、たぶん300円クーポンもすぐくる

337 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kOEQyjLx.net
http://hmmzoids.jugem.jp/?eid=160
http://hmmzoids.jugem.jp/?eid=161

どうせ糞高いんだろうから、新しく大ゾイドコア作るとかキャノピー2色付けるぐらいしてくれたらいいのに

338 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+FlUjQxT.net
ゴジュの製品ページと問屋画像と直販ページ来たぞ!!
と書きに来ようとしたら2chが落ちてて「2chがゴジュラスで大騒ぎで落ちた」なんてことをほんのちょっと期待した。ちょっとだけな。

24150円って、ダイゼンガー考えると案外安くすんだな。
パッケージサイズわろた、ほぼゴドス8体分じゃねーか

339 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kOEQyjLx.net
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiyashop/img0/gojulas_p_get_pos.jpg
パチ組みでほとんど色分け出来てるっぽいけど、大き目の穴モールドは墨入れないとやっぱきついな
っていうかなんだよこの特典、特典のためにキット自体にオレンジキャノピーわざと付けなかっただろ…

340 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+FlUjQxT.net
無色透明キャノピが付属するmk2化セットとかをゼロのCASみたいに売ってくれる可能性も・・・・

341 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:r+PI1U0N.net
なんかプラモ界全体で結構空気?
ゼロ、サイクスとか人気機体の発表時ほど盛り上がって無い気がする

342 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:B0v6TtjP.net
ぶっちゃけライガー・ジェノ・虎・犬が早々に出てる時点で
ゼロより盛り上がる機体なくね?

悲しいけどこれからは盛り下がる一方だよ
心の片隅で『それでも武器やならなんとか(ry』と願ってはいるけど

343 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4Gv9AKjR.net
「超絶カッコいい、かつ00みたいにプラモ化を念頭に置いた機体の面白いゾイドアニメを新規製作、そしてHMM化」

間違いなく盛り上がる
ただしこんな大冒険企画する変態社員・超絶カッコいいセンス・面白いストーリー・資金、全て揃ってなきゃいけない≒無理

344 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ギルベイダーまだ?

345 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:aPFbym8T.net
無印のリメイクでもした方がいいんじゃね
全部は厳しいだろうから傑作選とかでも需要はあると思う

346 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4Tt7wZsw.net
デスザウラーをゴジュと同じ値段で出したら間違いなく盛り上がる
ただし(ry


正直、リメイクまでしなくても
無印BD売り切った後に地上波で再放送、/0も同様にBD販売&再放送
ってやるだけでそこそこ盛り上がると思う

347 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>346
再放送を行った後さらに劇場版とか製作すれば尚更いいな

348 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:17uoe2qe.net
やべID出すの忘れてたwwww

349 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4Tt7wZsw.net
アニメ劇場版総集編商法って使い回しにチョコッと新作カット足して儲けるやつだろ?
さすがにあの時代の映像スクリーンで流すのキツくね?

まあ今から映像作り始めてその盛り上がりの波がこっちに到達するときHMM干上がってそうだけどな

350 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:TgFU50pg.net
そういやキット持ち寄りイベントの話どこいった

351 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:EVw5aCSD.net
新訳Zがあったけどガンダムだからなぁ

352 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
いきなりリメイクだの劇場版なんて無理だろうし、まずは無印をパチンコにすべきだろ
そうすりゃ権利料も発生するし、業者がCM流すし、台自体も宣伝になる
認知度も上がるし、当たれば新作アニメにもつながるから、休眠作品を活性化させるには
パチンコ化がいいってジーベックの社長もインタビューに答えてたしな

353 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/gmdsdki.net
ごめん表示し損ねたわ

354 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Mp+kt3DK.net
ゾイドのパチンコ...

355 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fTU3VcxA.net
パチンコ化しても全然話題にならないことってよくあるんじゃねーの?

ていうかブキヤがゾイドを盛り上げようという気がもうあんまなさそう

356 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
キャンキャン煩い豚やで…

357 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:tto44RxS.net
無印のCGをブキヤが設計時に作ったものに差し替えて総集編映画作ったり出来んかね?
3Dデータの形式の問題とCG組み合わせ前のセル画?が残ってるかどうかの問題が無ければ
もうCG動かすPCの能力足りないなんてことも無いだろし、技術的には大丈夫じゃない?




あっ、HMM化されてないゾイドのデータどうしよー(チラッ

358 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Mp+kt3DK.net
>>357
これからHMM化すればいいのさ

359 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
CG?笑わせるな。HMMなんだぜ。コマ撮りだろコマ撮り。

360 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fTU3VcxA.net
少年編だけでもガイサック、レドラー、ゴルドス、グスタフ、ヘルディガンナー、ストソ、デス要るよな
レブ出てたっけ?
どっちにしろ三年コースだな

361 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:tto44RxS.net
設定ねり、原型製作とデータ化もしくはいきなり3D原型、プラモ設計、金型設計、金型製作と修正
ってのに時間と金がかかるわけでしょ?
これのデータだけ先に作るのに協力して貰えるとなればなんとかなんとかなりやせんかねブキヤさん…

362 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mp2sIo8a.net
>>360
蛇さんも前半出てなかったっけ?
人気とデカさでゴルドスがキツそうだけどゴジュラスは流用利くように作られてたりしないのかな

363 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:yorumlcd.net
レブは少年編から出てる  蛇はGF編に入ってから

364 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LeBs/2c9.net
ヘルディガンナーってGF編でなんか町襲われるとき使われたんじゃなかったっけ
全然覚えてねーや

てかきついのはこの中でずば抜けて人気なさそうなヘルディじゃね?

365 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hvTwI+f6.net
ブキヤもいいが同じ数万で旧限定ゴジュが手に入りそうだ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r105486664

366 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>365
さっそく質問欄にいつものやついるな

367 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
こりゃ数万じゃ収まらんらだろw
HMMもオーガ出すなら限定のほうが売れるかもなぁ

368 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ERgDIloy.net
>>364
ヘルディガンナーはブレードに進化するとき出てくるオカマの時居なかったっけ?

不人気機は2体セットでお買得感あげたりデカールで釣るより
他の機体に着けたくなるような銃器を無理矢理でもセットにするのが良いと思うんよ
赤スナにWWU付けたのをもっと思いきりやってヘルディガンナーにゴジュラスキャノンでも付けたらなんとか売れ…

369 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
盛り上がってるとこ失礼。ゾイド板来るのは初めてなんだがD-styleの話題はここでいいんだよね?
ブラッディデスザウラーを組んでみたんだけど、この小豆色成形のパーツはBLOXのみたいにいともたやすく割れたりしちゃうのん?

370 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LeBs/2c9.net
>>368
ゴジュキャノンはゴルドスのために・・・
ヘルディはあれだ、ダクホのガトリングと三連砲数セットつけときゃガトリング祭したい人やリノスナにフルサイズつけたい人が買ってく

>>369
ゾ板はメール欄に文字入れるとID隠れて自演し放題のタイプの板だから、嫌気さして独立っつーか孤立してID出してブキヤゾイド両方話題にしてるのがこのスレ
他はDスタまとめたスレが模型板にも有るけどここ並に過疎、模型板とゾ板のHMMスレは変な人が居る時は叩かれるがさり気無く聞いたら普通に答えてくれる人も居る
肝心の質問だけど、血デスもBLOXも持ってない・・・
ノーマルデスやブレードはそれなりにポージングしたりねんどろ乗せたりしてても特に壊れたってことは無かったけど、子供向け玩具レベルの扱いのブンドドには流石に耐えれないと思う

371 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:dOEH/f9V.net
おとなしくグスタフの荷台に座らせておこうぜ。

372 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/01(日) 18:13:06.37 ID:J8zQyT6f.net
>>371
日本橋キッズランドで特価エリアにグスタフ1500円で6箱ほど積まれてた
買い足そうかと思ったけど正気に戻った
誕生日クーポンが一割引き&決算セール中とかだったら危なかった

373 :名無し獣@リアルに歩行:2013/10/06(日) 00:29:51.75 ID:YD9KWnif.net


374 :名無し獣@リアルに歩行:2013/10/06(日) 01:15:02.91 ID:???.net
トミーのバーサークフューラー以来久しぶりにゾイド買ってみようかと思うんだけどDスタのブラデスってどう?

375 :名無し獣@リアルに歩行:2013/10/06(日) 03:26:22.71 ID:UmAFlPnz.net
旧カラーのウルトラ全然出なさそうだし、ノーマルを塗るってことで駿河屋の無料日にでも買ってみる
コンテストのを見るにキャノピーはクリアーブラック(スモークグレーでもいいんかな)を吹けばいい感じになるみたいね

376 :名無し獣@リアルに歩行:2013/10/06(日) 06:38:48.67 ID:33t5sb74.net
Dスタウルトラなら今尼の中古名義出品のがあるぞ

377 :名無し獣@リアルに歩行:2013/10/07(月) 02:15:11.13 ID:vxpDQFUG.net
早速無料日になってしまった
自作したら発売告知の法則が発動しなければいいが

378 :名無し獣@リアルに歩行:2013/10/12(土) 20:31:41.17 ID:Z6Y7V1+E.net
オトコの副業ナンバーワン!?
イケメン&トーク上手ならOK
安心の業界最大手です★

メーンズ ガーーデン
って検索してみてください♪

まずはサイトを見てみてくださいね!

※正しいサイト名は英語です。

379 :名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 08:06:43.60 ID:???.net
ホビーショー ゴジュラス組み立て実演
http://togetter.com/li/576694

380 :名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 11:17:43.14 ID:sQrlYOG1.net
発売後にUst生配信もやるべき
だらだら見ながら一緒に作りたい

381 :名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 14:59:48.39 ID:u52e5Cn+.net
生配信で一緒に、って向こう側が
組むの遅くてイライラするか
組むの早くて追い付くために画面見なくなるか
どっちかになりそう

382 :名無し獣@リアルに歩行:2013/11/16(土) 22:10:29.68 ID:o4r0yQe8.net
アイコンかわいいよ
手足がなんとも言えない
色分けも頑張ってた

383 :名無し獣@リアルに歩行:2013/11/22(金) 10:14:06.92 ID:FI47J+yn.net
コング、出来いいな。結構動くし。

384 :名無し獣@リアルに歩行:2013/12/03(火) 14:02:44.71 ID:???.net
コングはグスタフで失敗した店が仕入れ絞ってそうであまり売れてなさそう

ジョーシンでイグアン2400、クーポン200でプレミアなら8日まで2000以上送料無料
入荷次第発送になってるし個数制限無いっぽ

385 :384:2013/12/03(火) 14:03:18.93 ID:IqWD7SUz.net
出し忘れ

386 :名無し獣@リアルに歩行:2013/12/11(水) 01:20:10.03 ID:mNEZh0wL.net
ウルトラ買ってしまった
キャップ塗るの疲れそう

387 :名無し獣@リアルに歩行:2013/12/11(水) 16:51:51.80 ID:x1017tAZ.net
キャップなんて簡単な同形状なんだし本体側は凸作るだけでいいんだし、別パーツにしてくれりゃよかったのに

388 :名無し獣@リアルに歩行:2013/12/11(水) 23:27:26.68 ID:0yJK3csS.net
次があればMSSの極小キャップに対抗してやってくれりゃいいんだけど
もちろんゲートは根元側で
つうかゾイドガムやフルタの食玩の時点で別パーツだったっけか

389 :名無し獣@リアルに歩行:2013/12/11(水) 23:31:44.28 ID:4kftdwy+.net
Dスタはゾイドのシリーズってわけではないからなあ
それに今の時点でもそれなりのお値段だし難しいんじゃないですか

390 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/06(月) 21:30:02.71 ID:6IA0qzQC.net
武器屋アンケ今日まで

391 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/06(月) 22:10:13.84 ID:???.net
ありがと
あやうく忘れるとこだったわ

392 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/07(火) 13:21:06.45 ID:???.net
コマンドウルフ バラッドをアーバイン仕様にして作ったけど肩パーツの塗りわけ失敗した

片方のパーツが前後逆になっちまった

現在サイクス製作中だけどガンスナイパーのリノンスペシャル買っちまった

ゴジュラスよりアイアンとダークホーン ハリー仕様が欲しい現在

何よりコトブキヤは作りがいがあって面白い

因みに初めて買ったのはジェノザウラー
初めて心が折れそうになったのはジェノブレーカー

393 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/25(土) 06:51:47.49 ID:???.net
みんな静かだけど、真ゲッターとかスコープドッグとかGGGの情報いってるよね?
ってか広く浅く他の勇者シリーズもキット化してくれんかねぇ
グレートマイトガインとかきたら嬉しいんだが

394 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/25(土) 15:31:29.00 ID:???.net
真ゲはちょっと細すぎてなぁスコタコはSDらしくていいんだけど

395 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/25(土) 17:35:45.55 ID:anKFm7g9.net
Dスタのガオガイガー5000円くらいしててワロタ

396 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/26(日) 01:24:54.21 ID:benvb0ab.net
勇者王ガオガイガー FINAL D-スタイル ジェネシックガオガイガー|KOTOBUKIYA
ttp://main.kotobukiya.co.jp/pk/ds/gnsgaogaiger.html
ジェネシックガオガイガー4600円もするのかよww
HMMだとプテラスやリノンガンスナ並だな…これ買うならロボ魂でいいやってなっちゃうんじゃね?

397 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/26(日) 09:25:34.52 ID:11uDRDW3.net
なんか武器屋って売れ出すと調子のるよな
HMMも最近直販特典のがめつさヤバくね?
サイコジェノにクリア目が2色ついてきたのが奇跡に思えるレベル

398 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/26(日) 19:21:08.15 ID:i9dqMazj.net
>>397
どういうこと?
始めから二色の装甲が入ってればよかったの?
皆が安いアマゾンとかで買う中、わざわざ高い直販で買う人に対して特典があるのは別に良い事だと思ったけど

399 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/26(日) 20:54:22.94 ID:???.net
スモークと無色透明の2つのキャノピー付けてくれよって話でないの?
プテラスみたく別売りにしてくれればいいんだろうけどそれだとだれも値引きない直販で買わんわなw

400 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/26(日) 21:22:04.85 ID:0fZGWVo7.net
やっぱり最初に優しくすると後々付け上がってこんな風に文句言われるんだな
最初から色変えは通販特典だけにしとけば良かったんだ

401 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/26(日) 21:49:10.09 ID:fyP8xVoy.net
ぶっちゃけダイレクトで買うほど魅力的な特典かと言われるとな〜

コトブキヤ的にはそんなに費用かからなくていいんだろうが・・・

402 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/26(日) 22:21:08.43 ID:???.net
>>400
それだな
調子に乗ってるのはコトブキヤじゃなくて消費者の方だよな

403 :名無し獣@リアルに歩行:2014/02/28(金) 01:35:56.74 ID:???.net
そろそろDスタ新作出ないかなあ

404 :名無し獣@リアルに歩行:2014/02/28(金) 13:25:27.54 ID:???.net
Zナイトよか早くブキヤはイクスとスパイナーとテュランとケーニッヒとレイノスとストソとPKとオーガとレブラプターとレドラーを出せよ

405 :名無し獣@リアルに歩行:2014/03/03(月) 05:51:09.17 ID:???.net
ザンボット3とかゴッドマーズとか合体するロボが出てほしい
ガオガイガーのクオリティには感動したぜ

406 :名無し獣@リアルに歩行:2014/03/03(月) 10:03:55.89 ID:???.net
スコタコはなぜあんなに高いのか

407 :名無し獣@リアルに歩行:2014/03/05(水) 10:18:36.10 ID:???.net
ガオガイガー出し過ぎやろ。
もっといろんな作品から出して欲しいっす。

408 :名無し獣@リアルに歩行:2014/05/24(土) 23:10:15.19 ID:???.net
D-STYLEブレードライガーのAB付きがほしい……

409 :名無し獣@リアルに歩行:2014/07/12(土) 09:24:18.23 ID:nNdmkRav.net
ブキヤコンテスト、「各賞の賞品は本ページで…」って結局発表されないまま締切ったな
その後も応募フォーム消えたぐらい
すっげえ地味で空気に見えるんだけどこんなのに社名つけて十周年の記念にしちゃって大丈夫なのか

410 :名無し獣@リアルに歩行:2014/08/04(月) 12:03:21.03 ID:???.net
Dスタコング買った。パチ組みでも密度高めでいいねえ
唯一気になるのは、肩のドラム状パーツもゼネバスレッドの別パーツだったら…って事ぐらいか

411 :名無し獣@リアルに歩行:2014/09/14(日) 15:19:01.84 ID:???.net
>>408
それおもしろそう

412 :名無し獣@リアルに歩行:2014/10/07(火) 13:01:15.01 ID:gQrYDqfF.net
HMMは休止宣言したけどDスタは普通に出してくれてもええんやで?

413 :名無し獣@リアルに歩行:2014/10/07(火) 13:14:32.38 ID:???.net
カラバリ入れずに七体も出てればもう十分じゃない?
と思われてるんじゃない? ゾイドだけのシリーズじゃないし

414 :名無し獣@リアルに歩行:2014/10/12(日) 01:46:53.54 ID:???.net
Dスタはキャップを別パーツにしてくれれば最高だったな

415 :名無し獣@リアルに歩行:2014/10/14(火) 03:07:19.75 ID:???.net
たしかに、筆塗りの俺としてはきつい。

416 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/09(火) 14:46:09.14 ID:???.net
もう駄目だなコリャ
Zナイト発売がグランドカタストロフだったのだ…
ブキヤにツキが落ちたのだ。

417 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/16(火) 06:48:58.37 ID:7DLVQo/e.net
さて、12月も休日年末除いたらあと10日切ったわけだが

再開一発目は派手に新規か準備運動にカラバリか
発表があると待たせながらソイツは活動休止の発表でした、なんて顰蹙買う様なことはないと思いたい

418 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/17(水) 04:28:29.27 ID:WGYHuZk5.net
>>417
俺もそう思いたいが、ここまで発表がないとなると不安になる……
しかもせっかく出しても>>397みたいな勘違いクレーマー気質の消費者が文句言うような世の中じゃねぇ
個人的には凱龍輝とかセイスモとか出して欲しいけど

419 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/18(木) 14:05:41.73 ID:qEZKWUK1.net
キターwwwww
http://www.kotobukiya.co.jp/information/information-30768/

420 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/18(木) 18:40:33.97 ID:???.net
終焉への第2章か…

421 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/18(木) 19:03:46.31 ID:t/hVbMNu.net
結構形になってなかったっけ
2ヵ月前になって中止って……

422 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/18(木) 19:52:47.73 ID:dzpvb64h.net
うーむ
これはマジで権利絡みなんじゃないか?

だとしたらゾイドもヤバイで

423 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/18(木) 23:36:29.57 ID:qEZKWUK1.net
HAHAHA!ご冗談を!!



ご、ご冗談を……

424 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/18(木) 23:54:11.17 ID:fomO79dI.net
ここにきて「発表がある、なんて期待させる事を企業として言っちゃったんだから新機体レベル以上のお知らせに決まってんじゃん」と
まだ知らせが無いとか終了とか慌てふためく大人をよそに遠い瞳だった俺に焦りが

425 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/19(金) 02:17:30.67 ID:mjq8GHM3.net
マリンカイザー発売中止おめでとう
心の底から祝辞を送らせていただきます

426 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/19(金) 11:50:17.49 ID:???.net
マリンカイザーよりゴッドカイザーを

427 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/19(金) 22:15:55.92 ID:6olOUT3G.net
もう発売に向けてかなり準備進んでて今の時点って相当な額がつぎ込まれた後じゃないの?
儲かりそうに無いから中止とかじゃなくって事故な気がする
ゾイドで俺達からかき集めた金でZナイトとか遊んでんじゃねーよって不快だった俺ですら発売中止とかふざけんなって思ってる


>>422
権利がらみ、って素人考えだと発売決定時点で色々契約してて
こんな時期に中止させたらふざけんなって洒落にならんレベルの賠償金請求されると思うんだけど、どうなの?

428 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/21(日) 01:52:04.36 ID:UiemTxnq.net
>>427
オレも素人だけどこのタイミングで権利関係っていうのは99%ありえないと思う
個人ディーラーとかが勝手に作って、売る直前で権利元にNG出されたならともかく
コトブキヤみたいな企業なら作る前の計画の段階で権利元に話を持っていくでしょう
企画→制作段階ではOK出しておいて、発売直前にやっぱNGなんてのは常識的に考えてありえないと思う

オレも詳しくは知らないけど、ブキヤって以前にもフィギュアが発売中止になったことがあったでしょ
これ→http://news.livedoor.com/article/detail/5059606/?utm_source=m_news&utm_medium=rd

ブキヤの模型、フィギュアは中国の工場で生産されてる
そこで技術的、もしくは経済的トラブルが起きたんじゃないかなってのがオレの予想

いずれにしても発売一か月前での発売中止は何か突発的な事が要因としか思えないんだよなぁ

429 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/21(日) 02:48:33.43 ID:???.net
カントリーリスクっすなあ

430 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/21(日) 07:12:06.16 ID:OPf4ph0M.net
むしろここから中国見限りの流れが来てくれれば俺は発売中止を逆に喜ぶわ

ていうかそもそも今後プラモ中国で生産してなんか良いことあんの?
「塗る」という大量に人手が必要になるフィギュアなら解るけど
社員の行き来、金型とか機材の管理、製品の運送費、質、等々普通に日本でやった方が良さげに思える。
中国に工場作った頃に比べて機械化も進んでるだろうし、プラモなんてほとんど自動化出来んじゃないの?
ねんどろも国内生産し出すみたいだし国内でプラモの質を上げる方向に頑張って欲しい

431 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/21(日) 07:51:48.45 ID:???.net
日本だと金型の保管だけで税金かかるからじゃないのかな

432 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/21(日) 14:23:02.47 ID:UiemTxnq.net
グッスマも中国やめて国内に工場作ったし↓
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/29/145/
今中国でホビー関連を扱うのはリターンよりリスクの方が大きくなってるのかもしれんね

しかしこれでそのうち中国産のマリンカイザー海賊版とか出回りだしたら大笑いするなww
金型とかは向こうで出来てるだろうし、勝手に持ち出して作ろうとするやつがいても中国なら驚かんww

433 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/21(日) 16:20:04.66 ID:???.net
人件費も上がってコストとリスクがつり合わなくなってきてるし、中国撤退は考えてるとは思うよ
抜けるの大変らしいけどね

434 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/21(日) 17:10:50.31 ID:???.net
国産化したらしたで、値段の上昇で買い控える乞食続出だろうな

435 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/21(日) 23:08:40.56 ID:???.net
どこでつくろうがプラモデル自体が売れない時代だと思うんだが

436 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/21(日) 23:25:20.12 ID:???.net
本家、HMM、MSS仲良く共倒れか
クソみたいな30周年だった

437 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/22(月) 07:55:05.46 ID:???.net
ホントにな…
憂さ晴らしにVS3でもやろうと思ったらザバットに倒されまくって余計にイライラ…w

438 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/23(火) 11:32:01.64 ID:DuCu10tl.net
マリンカイザーはまた発売してくれる事を願っいる。

439 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/23(火) 22:50:11.42 ID:???.net
マリンカイザー間違えて1/72で造ってたとかないよな

440 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/23(火) 22:53:23.88 ID:0VxMDCb9.net
今からまた金かけて儲けが見込めるならいいが
「赤字ですが皆様の熱い要望にお答えして頑張っちゃいます!!」とか絶対やめて欲しいわ

441 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/23(火) 23:23:05.00 ID:???.net
ゴジュの発売は赤字覚悟で云々ってのも
今となっては怪しいもんだ

442 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/23(火) 23:42:04.89 ID:Grn0DWn7.net
まぁ心配しなくても今のブキヤがそんなサービスするとは思えないですし

443 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/24(水) 21:23:13.30 ID:xfBRvxs1.net
ムラサメェ・・・・・・
ブキヤの売上見込み数がやたら多そうな予感


>>428
俺も金型作り直し諦め系か輸出出来なくなった系と思うわ
てなると今度は詳しい原因言わない理由はなんだろな
ブキヤだって皆が詳しい理由知りたがることぐらい容易に想像できるだろうに
「金型死にました」は俺はすげー納得するが他の客はそうは思わないとブキヤは考えてるのか?
大した数予約してないくせに 「じゃあまた金型作れよ!!」とか言っちゃう基地外ってどれくらい居るんだろな
「中国の○○のせいです」なら契約とか関係悪化懸念とかで公表出来ないのか?

まぁ最近のブキヤ見てると余計な問題回避優先で結局教えてくれなさそ




国産化して製造現場と設計者が近くなってヒケとか質良くなったり
合わせ目・ゲート跡目立たなくする工夫とか進むなら
価格2割増しくらいは我慢する

444 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/24(水) 23:47:15.23 ID:5pOeoE0g.net
ブログ統合(という名のゾイド専用ブログ廃止)先、貼っときますね
http://www.kotobukiya.co.jp/labo/

445 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/25(木) 09:02:41.47 ID:???.net
そもそもがそういった理由の詳細を教えてくれる会社なんて存在しないと思うんだが

446 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/29(月) 16:43:39.46 ID:76EPZzdN.net
http://www.kotobukiya.co.jp/information/information-31514/
俺は何時までもDスタジャッジマンとDスタジークの夢を見つづける

447 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/29(月) 20:25:39.41 ID:QqMJ9HW9.net
>>443
まぁムラサメに関してはコンセプトは嫌いじゃないっていう意見結構見るからな…
ブキヤの技術?でデザインし直してみたら面白そうだっていう意見が社内に多いのかもしれん

448 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/29(月) 21:06:56.91 ID:???.net
ジェネシスはアニメ化に加えてスパロボで取り上げられてるし、
他のシリーズより知名度が上と判断されたんでないかな

449 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/29(月) 23:51:11.65 ID:OqbL18Be.net
>>446
ロックマンやホイホイさんみたいにプラモブランドに縛られず
ノンスケールで出せるんだしDスタの必要ないな

>>447
超絶爆死はないと思うが、それなりに売れたときに
村雨の人気ととるか、ジェネでもいけると見るか難しいな
見誤ると商機を逃すか第2のマリンカイザーに・・・

450 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/30(火) 17:27:47.45 ID:???.net
第一章みたいに無印、スラゼロ縛りって路線じゃなくてジェネシスも含めてラインナップの幅を出してるだけだと思うな
シリーズまたがって登場してる機体も多いし幅広く色々な機体をチョイスしてくると思う

451 :名無し獣@リアルに歩行:2015/01/06(火) 01:35:40.05 ID:ymArMKDS.net
ワンフェス2月でそっから注文書出して早くて4ヶ月で発売、つまりあと半年はなんもないわけだ
Dスタ虎でもこねーかな

452 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/08(日) 11:21:14.43 ID:XvvUeiTq.net
なんやかんや言われつつゾイドって続くよな

ttps://twitter.com/kotobukiyas/status/564245859286540289
ttps://twitter.com/kotobukiyas/status/564242847344230400
ttp://www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-33665/

453 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/08(日) 12:07:35.01 ID:qqDuTwLR.net
村雨、HMMスルー予定だったがこれなら値段次第で買おうかな……
ただ可動ロボフィギュアってロボ魂とかリボとかでエッジだれだれの玩具感全開のイメージしかないわ
今の段階だとそんな印象全くないが、量産されたらどうなるのか心配。

454 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/08(日) 12:26:22.41 ID:ML+wWCBP.net
ロボ魂は随分前から組み立て塗装済みプラモみたいになってるよ
ムラサメもそれに近くなるんじゃないかと予想

455 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/08(日) 23:23:13.23 ID:RPrMYhjY.net
でもブキヤだしリボよりは高いだろうし
7〜8000ってとこかな?
一万行くとキツイだろ

456 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/09(月) 07:48:06.93 ID:???.net
リボルテックのブレードと同じ位なら
1/72サイズのバイオティラノと並べるとバランスいいかもな

457 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/12(木) 11:32:36.01 ID:R41UuWnO.net
やまとがムラサメ出せばいんじゃね?

458 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/12(木) 13:45:29.84 ID:WPlP7cJI.net
やまとさん、今頃ブレードライガーでも作ってるのかなぁ(棒

459 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/12(木) 15:35:54.47 ID:???.net
ムラサメは低価格を目指すって点火で見たがどこからの情報なんだあれは…

460 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/14(土) 22:59:30.99 ID:mrRqcb2E.net
http://www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-33904/
http://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2015/02/zoids_bg.jpg
http://hobbylog.jp/archives/1019540206.html
http://livedoor.blogimg.jp/hobby_log/imgs/6/d/6d059d53.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hobby_log/imgs/f/d/fd16acd8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hobby_log/imgs/4/6/4644b3b7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hobby_log/imgs/b/c/bc1181da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hobby_log/imgs/3/9/391dd531.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hobby_log/imgs/b/3/b3cde68d.jpg
トミーの牙って感じから下あごレベルになったのはいいが
それ以外の足・背砲・尻尾が小さくなってるのはやだなぁ・・・
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/1st/zoidsdetail.html?death_stinger
武器大きい=カッコイイみたいな迫り方ばっかするとアレなのは解るけど
デスステは判り易く恐ろしい機体であってもいいと思うんだ。
まぁこの段階の絵があてになんないのは判ってるんだけど

>>455
HMMとの差別化、コレクション性が必要になってくる事はブキヤも解ってるだろうし
私はかなり希望も入るが5千前後を予想してる。
ついでに言うと、第二、第三弾が出たときに第一弾が無いとコレクションとしてアレなんで
HMMみたいな再販を見越して一発目は結構数絞って品薄狙うんじゃないかとも思ってる

461 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/15(日) 02:54:18.11 ID:DiagrDDO.net
尻尾はトミー版も案外小さいぞ
見る角度によっては砲身がでかく見えるけど

462 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/16(月) 20:32:14.62 ID:x77zKoOn.net
Amazonで買えるHMMのオススメ何か無いかな

463 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/16(月) 20:58:22.58 ID:3J19X6l5.net
難しいプラモ組む俺カッケーしたいブキヤ信者が
「組むの難しいわーバンダイと違ってくみにくいわー」って言って回ってるけど
対象年齢レベルの脳ミソ持ってりゃ組めないなんて事無いから好きなん買えばいいよ

どうしても決まらんなら次の再販が遠そうでまだ在庫あって値上がりもしてないやつ
今で言うと赤ブレード・牛・シュバ虎・グレ虎あたり

464 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/16(月) 21:25:39.50 ID:???.net
一回煽りを入れる意味が全く分からない

465 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/17(火) 10:52:29.49 ID:1xmFVBPG.net
ありがと
とりあえずディバイソンとガンスナイパーリノン機買うことにする

466 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/18(水) 18:27:03.15 ID:rI90+0t3.net
今回ゾイド率低いな
ttp://www.kotobukiya.co.jp/page-34372/

467 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/18(水) 23:11:12.92 ID:ZTTO0mC7.net
新作出てないからモチベ上がり辛いんじゃね

468 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/19(木) 16:59:29.24 ID:PAkZT/QV.net
ライガーゼロパンツァー尼で頼んだけど到着に一月かかるとか・・・

469 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/21(土) 18:53:26.19 ID:???.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

470 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/22(日) 00:46:45.94 ID:???.net
ムラサメのシリーズは続いて欲しい
時代的にスラゼロくらいまでのゾイドが出たら買う

471 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/22(日) 09:11:56.10 ID:???.net
出て欲しかったらムラサメから買えよ

472 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/22(日) 18:05:13.07 ID:WLFaU29l.net
あの世代のゾイドに思い入れないからなぁ
それで続かなかったら諦めるわ

473 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/22(日) 18:54:31.43 ID:???.net
ジェネからはデッドリーとランスタ、ヴォルケーノは出してほしいなあ

474 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/22(日) 20:50:07.72 ID:WLFaU29l.net
バイオゾイドってHMM化というかコトブキヤから出し直す意味あるか?

475 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/22(日) 21:23:41.41 ID:f0E/Mjca.net
素材変えて出して欲しい気持ちはある

476 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/22(日) 21:48:48.72 ID:???.net
なんかスライム素材?みたいなのがつくれんかな
まあバイオは興味ないけどw

477 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/22(日) 23:14:31.75 ID:???.net
スライムってお前w
いや、何を意図してるのかは察せるけど
スライムってお前w

478 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/23(月) 12:48:38.06 ID:???.net
俺の友達、大学の時に粘土のことアートスライムって言ってた

479 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/26(木) 17:38:05.95 ID:???.net
BD-BOXの差額から
ムラサメは8000円くらいと予想

480 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/26(木) 18:51:57.84 ID:vfmmI9Z4.net
リボより高いとかいらね

481 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/27(金) 05:26:49.23 ID:???.net
どう考えても想定の範囲内

482 :名無し獣@リアルに歩行:2015/02/27(金) 17:46:47.84 ID:???.net
タケヤ式自在置物も定価は8000円近いし、
今ならもうそんなもんだろうな

483 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/01(日) 00:48:31.53 ID:???.net
新シリーズのデスザウラー発売発表はいつかな

484 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/01(日) 20:53:06.09 ID:GWZYdSWQ.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

485 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/03/03(火) 22:12:22.72 ID:HXxHlDEP.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
...

486 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/10(火) 09:54:39.32 ID:???.net
>>479
差額8424円だから
ムラサメは定価で7800円で確定かね
3割引で税込5896円か
まあ予想通りだわ

487 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/10(火) 10:17:45.64 ID:2xq784oR.net
投売りで4千まで下がったら買ってやってもいい

488 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/10(火) 22:32:06.09 ID:sY38YxgY.net
優しいな、俺は3000円だわ

489 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/12(木) 18:52:59.30 ID:???.net
小遣い5サウザントの俺に買えるし

490 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/13(金) 22:13:41.53 ID:???.net
ウルトラザウルス買ったよ(^3^)/

491 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/17(火) 07:33:11.92 ID:sxWT74FL.net
http://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/masterpiece/

HMMシールドの価値がどんどん下がるな

492 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/17(火) 12:41:35.55 ID:gj8deTH8.net
動く奴はポーズ決めて飾れないからヤマトの奴でいいです

493 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/17(火) 19:59:56.84 ID:rE2X50aw.net
ドスゴドスみたいに可動⇔歩行切り替えの可能性はゼロじゃない
しかし1から作るのに電動とはまた子供もターゲットに入れるのかね?

しかしシールドは色んなところから出てるけど決定的なんが無いよな
本家:非可動、胴デブ、入手性
HMM:顔以外は最高、肝心の顔が最低
ヤマト:高い割にディテール無い、ちょっとデカイ
MSS:非1/72
threezero:コレジャナイ、糞高い、これもちょっとデカイ

新しいやつの顔をHMMに移植すると割と良さげ……になってくれると嬉しい

494 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/17(火) 20:24:29.89 ID:???.net
HMMシールドの顔良いと思うけど
上面の流れるラインがたまらん
背中が平坦なのはちょっと残念

495 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/24(火) 18:58:13.65 ID:INmNhF5rT
デススティンガー出んのか、値段どれくらいだろ
http://www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-33665/

496 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/02(木) 17:47:15.49 ID:???.net
ブレードやゼロみたいに頭のパーツじゃなくて首回りのラインでたてがみを表現してるところにセンスを感じるよなシールド

497 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/05(日) 17:52:11.62 ID:???.net
>>493
何を持って決定版というか知らんが、
本家が唯一無二で他は全部アレンジデザインと思うなぁ。

498 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/14(火) 20:02:41.63 ID:GYgb5C+p.net
http://blog.amiami.com/amiblo/2015/04/14-miyazawa02.html
http://www.amiami.jp/blog/2015/04/miyazawa02/22.jpg

MSGガトが後ろ短くてなんか好きじゃないから嬉しい
問題は販売店と値段だな

499 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/14(火) 23:43:54.78 ID:afXGqNp5.net
まぁ2連キャノンと同じ感じでブキヤのみ販売だろな。
1500と予想

500 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/15(水) 00:42:18.91 ID:???.net
MGFAZZのみたいなのでいいんでゴムじゃないベルトが欲しい

501 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/15(水) 00:58:12.11 ID:FRaRXWHu.net
HMMサンプル写真のキャノピー閉まってない・ガトリング先内向いてる率は異常

502 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/16(木) 23:33:15.20 ID:???.net
組むだけだとキャノピー隙間出来るよなあ、ブレードとか

503 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/18(土) 14:46:04.74 ID:+62pYcD5.net
http://akibahobby.net/2015/04/miyazawa2015s_photo.html/3
http://ameblo.jp/digitamin/entry-12014242534.html
>>498で光ってて見えなかったけどダクホお値段そのままじゃないのな


ガトリングはランナー大1中1小3?
お値段は中3小1のプテラス外装が1500円だし1200〜1500円くらいが妥当なんだろうけど
バンダイからも安いのが出るしどうせ定価販売なんだし1000円切り頑張ってほしいわ

504 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/18(土) 21:51:10.47 ID:zZH2f5jD.net
ランナー的にガト本体の他に接続用のこまごましたのも付いて来そうだし番台の倍におさまれば十分。
ただそれ以上なら普通に実売五千円のシュバ虎かダクホ買った方が幸せ

505 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/19(日) 21:49:35.80 ID:ukVNIgKe.net
この流れでゴジュラスキャノンもはよ!

506 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/20(月) 14:01:20.79 ID:nGbiy42i.net
ゴジュラスキャノンはゴルドスに抱き合わせしよーぜ

507 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/20(月) 17:12:25.92 ID:Icb1nzIp.net
https://www.volks.co.jp/jp/vlockers/kov08.html/
アキバでポスター見つけてビビった
一瞬HMMゴジュラスギガでるのかと思ったわw

508 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/20(月) 19:13:51.71 ID:???.net
それはない

509 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/20(月) 20:30:41.23 ID:???.net
ナニコレ?

510 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/25(土) 18:23:54.99 ID:niUhIUtV.net
>>507
びっくりするくらいカッコ悪いな。小学生ならまだしも、いい大人向けおもちゃだろこれ?

511 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/28(火) 23:36:47.45 ID:???.net
中に人入ってそうだな

512 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/30(木) 14:10:39.35 ID:yunnzKB2.net
http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000001636/
ビーガト、他の直販限定品みたいに限定って書いてなくね?
3割引だと1600くらいか

513 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/02(土) 20:50:15.56 ID:yWt9iDm9.net
ttp://www.kotobukiya.co.jp/information/information-41292/
アンケ5月7日終日まで

514 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/17(日) 20:34:16.32 ID:edCU+iM7.net
あれ?

マリンカイザーって発売中止だったの本気だったんだ

515 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/21(木) 00:43:59.07 ID:kYAvX9oQ.net
いやいやいや
噂どころか初出ソースが>>419の公式じゃねーの?

なんかホイホイさんの年レベル延期プラモなんて例もあるけどこっちはもう絶望的だろ

516 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/24(日) 08:41:56.60 ID:???.net
Zナイトは完全に需要を見間違えた感がある。
チャレンジは評価するけどさ。
スパロボとかに参戦でもせん限り、今後も知名度は絶望的だろ。

517 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/25(月) 03:00:04.68 ID:Oy4i/dwC.net
マリンカイザーは欲しかったが、今はその熱も冷めてしまった

518 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/25(月) 23:30:13.79 ID:I5+tEZRM.net
まぁその程度の物だったってこった

519 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/26(火) 19:20:42.70 ID:bh85UE3SO
早くHMMセイスモサウルスとダークスパイナーを出してください

520 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/29(月) 23:01:48.91 ID:i1mCgtY5.net
駿河屋で何故か新品火狐復活

521 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

522 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/30(水) 18:04:38.97 ID:nLZcwBBX.net
鋼の絆スレが死んだのに何故落ちん

総レス数 522
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200