2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ZOIDS】総合雑談スレ【ゾイド】Part.180

1 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/04(土) 14:23:24 ID:???.net
よく出る話題(ゾイド関連)については既に適切なスレッドが立っている場合がありますので、
誘導された時は速やかに移動し、そちらのスレを盛り上げてください。
 
>>980は新スレ立てと、ローカルルールの雑談スレURL変更の申請をしてください。
(運用情報板 2ch板・「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレ」)
 
>>980付近になったら、次スレが立つまで次スレ立てられない人・立てる気のない人は書き込みをご遠慮願います。
 
・目に付きやすいようになるべくage進行で。
・転んでも泣かない。喧嘩は売らない・買わない・持ち込まない。

※前スレ

【ZOIDS】総合雑談スレ【ゾイド】Part.179
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1581086363/

2 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/04(土) 21:35:50.83 ID:???.net


3 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/05(日) 06:45:56 ID:???.net


4 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/05(日) 10:50:34.91 ID:pMHMR6J/.net
新世紀版の箱全部持ってて畳んで保管してたけど、それでも置場所に困って箱だけ売ったわ
箱の置場所を考えるなら、この分キットを飾る方がいいもんね

5 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/05(日) 10:50:51.22 ID:???.net
旧ウルトラのあのなんとも言えないくすんだ色最高だよね
https://i.imgur.com/hC2FExi.png
黒く巨大なものが歩いてるってインパクトあるよな

6 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/05(日) 18:44:37 ID:???.net
>>5
戦艦っぽいよね
別のアニメで例えるとジアースみたいな巨大感ある

7 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/05(日) 20:33:51.58 ID:???.net
そういや以前、旧ウルトラのキット驚いたよ
再販版に比べてプラの質感に高級感があるんだよな
同じグレーの部分でも、艶ありと艶消しのパーツを使い分けていたりして。
再販版の銀色のプラの質感があまりよくないからそう感じただけかもだけど

8 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/05(日) 21:27:11.65 ID:???.net
旧キットの方がカラーリング良いなと思ったのはガンブラスターかな。
再販されたキットは渋い方向より地味に感じる、写真でしか見たことないけど金メッキと白地が魅力的に感じたなぁ

9 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/05(日) 21:41:49.25 ID:???.net
>>8
再販したゾイドで、カラーリングが旧ゾイドを上回ってたのある?
類似カラーを除いて・・・

10 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/05(日) 21:51:13.41 ID:???.net
モルガのカラーリングは再販版のが良かった

11 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 00:19:14.28 ID:???.net
>>9
デスザウラーは旧も再販も良いね

12 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 01:06:16.33 ID:???.net
>>9
上回ったってより好みでしょ
でも基本的に旧の方が好きだけど、大抵はどっちも良い
ダメなのはアイアンコングだな
これだけは圧倒的に旧が良いわ

13 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 01:10:39.43 ID:e1kCCW+j.net
>>9
ごるどす、うぉでぃっくは再販の方がE

14 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 01:13:21.09 ID:e1kCCW+j.net
再販あいあんこんぐの緑に光る目は感動したけどなぁ

15 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 01:19:41.15 ID:???.net
>>12
アイアンコングはオレも同意だな
キットについてくるカタログの銀色の写真を見た時の違和感半端なかったw
旧時代の緑のキャップは他の帝国ゾイドとは一味違う帝国最強ゾイド(当時)の特別感があったなぁ

16 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 03:54:37.22 ID:???.net
新旧ゴルドスが並んでる画像を見たが、旧のほうが好みやわ

17 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 11:26:19.32 ID:???.net
アニメや新パッケージから砂漠をイメージしてしまう印象でガイサックの茶色とかは好感触に感じた

18 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 12:59:31.50 ID:NR4uZ0DY.net
再販版アイアンコングは写真が悪いわ
組んだ人ならわかるけど実物はあんなシルバーじゃなくて
もっと暗めのガンメタで結構良い感じだぞ
目の部分は旧の赤の方が良かったけどね

19 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 13:07:59.29 ID:???.net
本当に旧アイアンコングは素晴らしいと思うぞ
これが30年以上昔のゾイドとは
https://i.imgur.com/mj9BmXL.jpg
https://i.imgur.com/ZV3sf3a.jpg

20 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 13:43:58 ID:???.net
メタリック系のプラ色って質感が柔らかそうに見えるというか安っぽいんだよね

21 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 14:18:16 ID:???.net
再販ウルトラザウルスの色が酷いからな
なんであんな水で薄めた安っぽいシルバーみたいな色なんだ
箱の写真はキャノピーがクリアレッドだからどう見ても海外版のゾイド2で撮影したやつだし詐欺だと思ってたよ当時から

22 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 15:00:42.70 ID:???.net
>>21
どこがクリアレッドなんだ?バカじゃね
https://img.aucfree.com/b434691132.1.jpg

23 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 15:48:51 ID:???.net
ウルトラに関しては再販のが初だったんで、そんなに悪い印象は無いな
でも、後から旧を知ってからは断然旧の方が好みだ
ただ、頑張って旧ウルトラの未組みを手に入れたものの、未だに組む勇気が無い

24 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 15:51:28 ID:???.net
>>22
公式ファンブックだと赤いぞ

25 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 15:57:08 ID:???.net
>>22
それ日焼けか経年劣化で色が落ちてるね

元はこうだ

https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/603018709.jpg

26 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 16:09:05 ID:???.net
パッケージ版では少し修正入れてるよねw
最初に雑誌やらに乗った写真はデストロイヤーみたいに赤かった

27 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 16:12:48 ID:???.net
ttp://www.zoidsland.com/1rebyu-/koro00-8-c11.jpg
これこれ

28 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 16:18:49 ID:???.net
ゴジュラスは銀メッキだと思って買ったら鈍い銀でがっかりした
あれも海外版っぽいね

29 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 17:49:57.26 ID:???.net
え、えーと、どれもオレンジにしか見えないんですが

30 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 18:48:41.38 ID:???.net
まあ実物の色とは全然違うね

ウルトラの頭部キャノピーは本体と別物感が無いほうがカッコ良く見える
本体色と差異の少ない旧カラーはやはり良い
電飾点灯時の効果も高い

31 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 20:12:22 ID:???.net
う〜ん、正直、劇的にわるくなって無ければ良いと思うんだよね

寧ろゴドスとかレドラーとか再販の方が格好いいの結構あるんだよね

32 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 20:33:08 ID:???.net
>>29
https://livedoor.blogimg.jp/jyoru_3080/imgs/a/0/a08fb4bc.jpg
これが赤キャノピーのzoids2ウルトラザウルス

https://blog-imgs-110.fc2.com/z/i/g/zignition/171228a.jpg
これがオレンジキャノピーのRZウルトラザウルス

http://www.zoidsland.com/1rebyu-/koro00-8-c11.jpg
では、これは何色?

33 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 20:43:16.40 ID:???.net
海外版ウルトラの赤キャノピーもオレンジって言われてしまったらオレンジに見えてしまうw
写真だと彩度の違いやら撮影時の光の環境の違いやらで色の濃さが違って見えてしまうからなぁ

34 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 21:25:57.90 ID:???.net
>>32
赤ってよりもやはりオレンジって言う人の方が多いと思うよ
コマンドウルフもいるし

35 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 21:48:01 ID:???.net
ん〜、逆にコマンドウルフと比較すると赤く見えるわ

36 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 22:03:38.43 ID:???.net
どちらかと言われれば製品版よりは明らかに赤いな
個人的には製品版は赤じゃなくてオレンジで良かったと思うけど

37 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 22:08:34.26 ID:uETxQgng.net
ほんと、赤だったら新世紀版共和国の統一性がなくなる
仲間はずれはガイサックだけ

38 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 22:16:58.71 ID:wGlg9L36.net
9/12 ZW45 レガシーライガー Mサイズ 4500円(税抜き)

11/7 NZW01 カラミティタイガー Mサイズ 3000円(税抜き)
11/7 NZW02 ブロッケイドベアー Mサイズ 3000円(税抜き)
11/7 NZW03 フロッグレイダー SSサイズ 700円(税抜き)
11/7 NZW04 サンダーブレードセット 1000円(税抜き)
11/7 NZW05 大口径ビームキャノンセット 1000円(税抜き)

12/12 NZW07 アトミックワイバーン LLサイズ 7500円(税抜き)
12/26 NZW06 ゼロライジャス Mサイズ 4000円(税抜き)

39 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 23:04:34 ID:???.net
ウルトラの写真のキャノピーどう見てもオレンジにしか見えんやろ
赤に見える人なんかいるか?
難癖付けてるようにしか思えん

40 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 23:12:10 ID:???.net
少なくともゾイド2を使って撮影してるなんてのはない

41 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 23:22:44 ID:???.net
俺は赤に見える

42 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 23:29:08 ID:???.net
オレも>>32の一番下の画像はZoids2並みに赤く見える
別に難癖付けるつもりも無いし実物はオレンジで良かったと思うけど、単純に現物よりも赤く見える
赤に見えない人はデストロイヤーのキャノピーもオレンジに見えるのかな?

43 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 23:40:10.19 ID:???.net
http://www.zoidsland.com/1rebyu-/koro00-8-c11.jpg
この画像をフォトショの「カラーピッカー(描画色)」でコマンドウルフのキャノピーと数値的に比較すればわかるけど
ウルトラのキャノピーは朱色系の赤で完全に別成型色

44 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 23:57:59.69 ID:???.net
>>40
いやぁ、分らんよ?
旧ゾイドを使ってパッケージ写真を撮ってるのとかあったし

45 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/06(月) 23:59:30.48 ID:???.net
確かに比べれば赤味は強いけど、どっちかと言えばオレンジ
赤と言い張るのは無理がある

46 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 00:00:40.69 ID:v7lmDOa1.net
この時のウルトラはライトスイッチが別仕様だから、ゾイド2をベースに改造してある可能性もある

47 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 00:12:48.18 ID:???.net
明らかなのは製品版とは違う色のキャノピーを付けている事だね
>>32のゾイド2版のキャノピーも見ようによってはオレンジに見えるけど確実に赤なんだよね
結局、現物を肉眼で見ない限りハッキリしたことは分らんな
言い争っても永遠に不毛だわコレw

48 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 00:16:01.87 ID:???.net
いくら頭頂部ツルツルだからって不毛とかいうなよ

49 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 00:18:06.40 ID:???.net
今時そのネタはどうかと・・・

50 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 00:21:22.92 ID:???.net
ウルトラが泣いてる

51 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 00:47:55.14 ID:???.net
>>38
アトミックワイバーンってのが気になる

52 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 00:48:41.59 ID:???.net
>>51
それ妄想、釣りの類だからスルーで

53 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 01:48:18.21 ID:TtGEafA8.net
ULTRA SAURUS
11233 131311

天格10画×特大凶 波乱運 一時的な成功を納めるも必ず衰退する 

人格18画○末吉 努力運 強い意志を持ち目標に向かって努力をするが、頑張りすぎて孤立する恐れあり

外格2画×大凶 分裂運 優柔不断で決断力がなく意志薄弱のためリーダーには不向き 家族との離別や死別を経験する

地格10画×特大凶 波乱運 健康に恵まれず病気がち 集中力があり勝負運もあるが持続力がないため最終的には何も残らない 

総格20画×超特大凶 崩壊運 厄難、死別、病気、破産、短命とおおよその不幸に見舞われ、努力しても決して報われる事がない 晩年に向かうにつれ必ず不幸の結末を迎えます 

54 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 07:42:52.62 ID:Dn+vpyOA.net
型番や販売日見る限り、カラミティタイガーから新シリーズ?

55 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 07:53:01.47 ID:???.net
本当にあれを信じてるのか?
カラミティタイガー=災厄の虎
こんな不吉な名前を主人公につけるかね?

56 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 07:53:42.76 ID:???.net
品番の付け方変わってるじゃん

57 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 09:12:41 ID:AV+eh4Sg.net
ただ、よくよく考えると不自然な点がいくつかあるな
新シリーズ一発目なのにライオンいなかったり、新シリーズなのにゼロの名前入ってたり…
カラミティタイガーから内部構造やらが変わるから新シリーズに入るんなら別なんだが

58 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 09:20:14 ID:???.net
後1週間もするとコロコロ発売日になるが
もう先月の時点でゼログライジスの原始解放まで紹介しちゃってるし
そろそろ新シリーズの顔見せの予告くらいは来てくれるかな…とは思う

59 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 11:09:37.52 ID:???.net
ゾイドワイルドで海外でリークされてた徳山画だと
ファングタイガーが主人公機って書いてあったから
虎主役がやりたいのかもしれんね
そして次はギルベイダーのリメイクをやるんだろう
それがアトミックワイバーンかもしれんn
ガセでなければの話だが

60 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 11:11:24.87 ID:???.net
んで幻獣路線にしてまた叩かれてゾイド終了と
いつものすぎる

61 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 11:13:30.14 ID:???.net
もうライオンはうんざりだけど虎にされてもなぁ
なんで恐竜型主役をやれないの?

62 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 11:21:57.57 ID:???.net
少なくともカエルとワイバーンは今までのゾイドに居ないからガセ

63 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 11:34:23.38 ID:???.net
そもそもカエルは選ばないでしょ商売的に

64 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 11:50:48.00 ID:???.net
>>61
猫型で走るのが様になるからじゃない?
恐竜はゆっくりなイメージ
二足歩行で速いのってワチャワチャしてカッコ良くは見えにくいだろうし

>>62
ワイバーンはいると何度言ったら

65 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 12:29:25.38 ID:???.net
実は暗黒の話だったりしたら面白い
ま、このくらいのガセなら良いよ
マジネタならもっと必死になるんじゃない?

66 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 12:40:55.89 ID:fHtNh1gl.net
>>61
恐竜って実際に会ったことがない、ドラえもんや某映画のせいで実際にいたら人を襲うイメージ着いちゃってるからなんでか相棒感ないんだよなあ(ジークは相棒感あったけど)

ジェネシスで味方が哺乳類、鳥類なのに対して敵が全部恐竜だったのも未知との遭遇みたいな
身近にいる生き物とあるべきでない脅威みたいな感じに捉えてしまった自分がいる

67 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 13:12:00.23 ID:???.net
セイバータイガー主役にしてくれ

68 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 13:56:37.47 ID:fHtNh1gl.net
>>67
共和国正義帝国悪の勧善懲悪みたいなのが苦手だったから帝国目線もしくは帝国ゾイドが主役は見たいかも
もしくはオムニバス形式で共和国、帝国の軍人から一般人まで色んな人やそのゾイドとのストーリーが見たい
兵器としても生物としても描けるし良いんじゃないかな?

妄想戦記だっけ?
あれとか脚色して一部リメイクみたいな感じでも良いし

69 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 14:10:17.55 ID:???.net
本当なの?

423 名前:名無し獣@リアルに歩行[] 投稿日:2020/07/07(火) 12:46:41.93 ID:nDXbQ7yO
9/12 ZW45 レガシーライガー Mサイズ 4500円(税抜き)

人気モチーフの最新の主人公機
支援ゾイドが分離
エヴォブラストでシールドを展開

70 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 14:17:15.49 ID:???.net
ここで聞かれても俺は知らない…
あと1週間もすればコロコロで「こ、このゾイドは…!?」的な予告くらいはされるかもね

71 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 14:41:00.29 ID:???.net
アクアドン「」

72 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 15:29:30.56 ID:???.net
幻獣っていうけど、ギル・ベイダーの前にレドラーがあったやん。

73 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 16:13:19.43 ID:???.net
あったからどうかしたのか?

74 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 16:24:10.71 ID:???.net
散々幻獣売れないから出さないって言っといて出したら笑う
三期終わりの始まり
歴史は繰り返す

75 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 17:22:17 ID:???.net
人型ゾイドが出そうな勢いだな

76 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 17:37:13 ID:???.net
人型ゾイドならものさしおじさんがインタビューで言ってる
ワイルド版ゴジュラスを出して
ゆくゆくは人型ゾイドを出してもいいって
どう考えてもZナイトの夢を諦められないようだぞ
悪いことは言わない Zナイト復活はやめておけ

77 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 19:24:14.74 ID:???.net
無印アニメの前からゾイドってあったんだな
その頃の界隈はアニメ化決定で大興奮だったの?

78 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 19:27:14.70 ID:???.net
アニメ化によって数多のゾイドが復刻されたわけだからね
完全新規はブレードライガーからだっけ?

79 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 19:56:50 ID:???.net
ブレードはリデコ
ジェノレブから

80 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 20:34:53.29 ID:???.net
>>78
新規発売はジェノザウラー。んで新型ゾイド初期スケッチの案ではフューラーのようなティラノ案があったけど多面構成のデザインは飛躍しすぎとボツになり、デスザウラーの流れを組むデザインでジェノが誕生した裏話があったな。

81 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 20:58:49.73 ID:???.net
ブレードとジェノってほぼ同時発売だっけ?
復刻以外ならブレードが初で合ってる?

82 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 21:12:07.26 ID:???.net
>>81
ジェノ、レヴが2000年3/2で初完全新規
ブレードはちょっと遅れて3/30発売
ちなみにストームソーダーも同日発売

83 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 21:49:53 ID:???.net
そもそもブレードライガーは完全新規じゃねえ

84 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 21:51:16 ID:???.net
ブレードはシールドのリデコだけど当日ヒロイックでかっこ良かったなあ

85 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/07(火) 22:06:22 ID:???.net
ゾイドwikiを頼りに1999〜2004年のを集め始めたが
76まで出てるんだな
金が持たんわ

86 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/08(水) 00:05:44 ID:???.net
え?10年後も好きか知らんの?

87 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/08(水) 13:26:33.79 ID:???.net
Zナイトのズゴックみたいな奴はカッコいいと子供ながら思った

88 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/09(木) 11:10:01 ID:rp6xzhSW.net
デザートウォーカーか
あれカッコ良いよね
見た目水泳部っぽいけど砂漠仕様

89 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/09(木) 12:29:15.19 ID:???.net
あれ厳密にはzナイトという作品においてzナイトじゃないんだよね 

90 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/09(木) 19:42:13.42 ID:EUcxUfIE.net
>>75
動物や恐竜、昆虫をモチーフにしたゾイド←いいね!

人型のゾイド←極めて生命に対する侮辱を云々

なんか色々矛盾したコメでコンテンツ荒れそう
人間ゾイドは非道とか叩かれてじゃあ動物ゾイドも同じくらい非道とか言われてコンテンツ終了の可能性もありそう

91 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/09(木) 20:33:36.22 ID:???.net
カバ型ゾイド出してほしい。
ガブリゲーターの流用でいいから。

92 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/09(木) 22:41:24 ID:???.net
カバはかなり巨体なのでトリケラドゴスのリデコの方が風格でるんでない。でもゾウよりでかくなっちゃうか。

93 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/09(木) 23:49:22.78 ID:???.net
いっけ〜!ヒポパタマスソニック!

94 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/09(木) 23:54:46.01 ID:???.net
ヒポパタマスソニック覚えてるとは偉い

95 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/10(金) 08:12:48.42 ID:???.net
>>38
ベアーって熊型でるの??
本当だとしたらかなりうれしいな
ベアファイターの良さを受け継いでほしいなー

>>93
ゴジュラス使ってのカバは恐れ入りましたw

96 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/10(金) 19:33:36.41 ID:???.net
カバの強さなめちゃいかんよ

97 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/10(金) 19:49:00.75 ID:???.net
https://i.imgur.com/zbiTL8o.jpg

荷電粒子砲撃てるしな

98 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/10(金) 22:53:46.39 ID:fhOZKRsV.net
すげーな、シンゴジラみたいや

99 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/11(土) 05:55:44.46 ID:???.net
よくよくみると、ふざけた体型してんな。

100 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/11(土) 10:55:39 ID:???.net
>>97
オメガレックス流用で発売してほしいw

101 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/11(土) 12:09:48.50 ID:???.net
どうせこの足でも人間より速いんだろうなと思ってググったらやっぱり40km/hも出せるし凄いなカバ

102 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/11(土) 12:23:24.77 ID:???.net
カバさんには小鳥が止まるんだぜ

103 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/11(土) 12:28:19.76 ID:???.net
バードミサイルも装備か

104 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/11(土) 13:21:39.86 ID:mISl3yQK.net
>>70

実際は予告含めて載ってなかった。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1592205101/l50

次シリーズどうなるのか。

105 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/11(土) 13:25:07.23 ID:???.net
古代ゾイド人て結局なんだったの?
ジークはトーマにまんざらでもない感じだったよね

106 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/11(土) 13:45:49.98 ID:???.net
マッドサンダーの太っちょで短い尻尾可愛くて萌え

ジークは雌らしいね、ていうかゾイドは全部雌だとかどっかで見た気がする

107 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/11(土) 13:49:32.61 ID:???.net
というか、古代ゾイド人もゾイドみたいなものだとかどこかで見たような気がする
人間型ゾイドみたいなものなのかな、ゾイドコア持ってるんじゃなかったっけ
フィーネがイブ止めようとしたときにヒルツが「馬鹿な真似はやめろ、我々古代ゾイド人も生きてはいられなくなるんだぞ」みたいな事言ってたと思うんだけど
イブ停止すると古代ゾイド人もゾイドと同じように死ぬんじゃないかと解釈してる

108 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/11(土) 21:22:21.41 ID:TVBJoeXr.net
ゾイドサーガまた出してくれねえかなぁ
バランスをまともにしてさ
無理だよなぁ サーガ2は遊びやすいバランスすだったのにサーガDSは一撃死や攻撃が回避されまくったりで酷すぎたわ

109 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/12(日) 16:28:02.68 ID:???.net
ゼロファントス、尼でブラックフィンに酷評されてるけど
個人的にギミックは好き

110 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/12(日) 17:02:51.37 ID:???.net
誰それ

111 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/12(日) 21:56:28 ID:???.net
>>110
尼で自称旧ゾイダー代表として
ゾイワイを毎回レビューしてる人なw

112 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/13(月) 07:08:25.36 ID:???.net
>>111
サンキュ
見てきたけど、信用出来る人か?
日本語怪しいとこ、若しくは校閲もせずに垂れ流しって感じかねぇ
レビューポイント稼いでるだけな感じが見え見えだったわ

113 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/13(月) 18:04:01.31 ID:???.net
オメガレックスの箱裏に描いてる追加武装販売しないかな。
背中の主砲だけでも良いから。

114 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/13(月) 19:32:34.86 ID:???.net
オメガレックスがトイザらスで30%オフしてたの見て買ってきた
やっぱデスレックス体系は骨格の時点でワクワクするな…

115 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/13(月) 19:46:03.56 ID:???.net
ジェネシスが最高傑作だろ

116 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/13(月) 20:19:13 ID:???.net
スーツで乗っ取られるから最終的に生身で乗り回す人類になるのはスゲーな

117 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/13(月) 21:31:25.46 ID:???.net
ザラスでオメガ投げ売りしてるな
2個くらい買っておくか

118 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/13(月) 21:35:14.40 ID:???.net
グラキオも安いぞ

119 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/13(月) 23:03:56.28 ID:???.net
本気でグラキオはワーストすぎる
キリンならまだ納得いくけど

120 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/13(月) 23:48:40.12 ID:???.net
グラキオ、色以外はワイルドの中では好きな方の上位に来るな
あの動きは素晴らしいと思う

121 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 00:03:05.38 ID:r784ylhn.net
わいも動きは好きやでグラキオ
首の関節が固定じゃなかったらもっと良かったのにな

122 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 00:10:24.61 ID:???.net
あのトンカチを叩くような動きは好き嫌い分かれる

123 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 00:32:39.66 ID:???.net
水飲み鳥ザウルス

124 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 00:33:12.05 ID:???.net
ウルトラザウルスがあまりに偉大過ぎてグラキオは駄作すぎる

125 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 00:41:06.60 ID:???.net
両方ゴミだろ

126 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 00:42:30.81 ID:???.net
B-casみたいな合体できるサポートゾイドが欲しい

127 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 07:10:15.80 ID:???.net
動きそのものはいいが別の動物ならなって思っちゃう
あと骨格かっこいい

128 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 07:10:48.36 ID:???.net
>>124
白ウルトラはグラキオと並ぶぐらいゴミ

129 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 08:40:03.62 ID:???.net
いつまで言ってんだ

130 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 08:57:23.44 ID:???.net
並べるとわかるグラキオの酷さ
https://i.imgur.com/7PxClBN.jpg

ウルトラ パイロット8人乗り 飛行甲板 ビークル 格納庫など基地遊び的要素があり浪漫の塊
グラキオ 水飲み鳥遊びしかできない 色もおもちゃ丸出しの駄作ゾイド

131 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 09:00:37.92 ID:???.net
>>130
ウルトラが大好きだからこそ、止めてくれ

132 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 09:44:15.65 ID:AH0Mxlp3.net
ウルトラには勝てん、ブラキオスと比べないか?

133 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 10:31:01 ID:???.net
正直ウルトラみせられても「そうだね、古臭いね」ってだけ

134 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 10:33:30 ID:???.net
>>132
https://i.imgur.com/mGNHmnw.jpg


ブラキオス 800円
グラキオ 6800円

135 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 10:34:09 ID:???.net
ブラキオスの方がかっけぇ
足のクリアパーツもいいし
他のどのゾイドとも被らないあの独特の目がいい

136 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 10:40:49 ID:???.net
やっぱりワイルドゾイドすべてにいえるが
あのグルグル渦巻いた目が幼稚でダサい
あれでいっきにお子ちゃま要素が増えたんだよな
まぁワイゼロのZOバイザーもダサいの多いけど
ジェノスピノは旧帝国っぽさあって好きかな

137 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 11:09:16.84 ID:???.net
俺は全てのゾイドに瞳つけて欲しいぐらい眼球気に入ってるよ

138 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 11:30:50.19 ID:???.net
>>137
目が点灯すれば神

139 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 12:30:42.40 ID:???.net
機械色の強い旧ゾイドと生物的なイメージのワイルド
良し悪し、勝ち負け以前にデザインコンセプトが違い過ぎて比較対象にならんな

140 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 13:03:03.73 ID:???.net
生物的というかバイオゾイドの逆なのがワイルドゾイド
メカの身体に骨の装甲つけたのがバイオ
骨の身体にメカの装甲つけたのがワイルドゾイド

141 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 13:52:25.56 ID:???.net
>>136
バイザーをクリアパーツにして
膝関節あるだけでゾイワイの評価上がったと思う
もちろん目が光ればもっといいけど

142 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 16:26:10 ID:???.net
ゼログライジスも目が発光点滅してれば文句なかったんだが

143 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 16:55:13 ID:???.net
あそこまでキンゴジュオマージュしてて音声無なのも酷くないかゼログラは
なんのための目クリアパーツだよ

144 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 17:07:24 ID:???.net
結局ワイルドシリーズからは抜け出せないって事さ
哀しいね

145 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 18:38:02.64 ID:???.net
何もグラキオのすべてが悪いわけじゃない
https://i.imgur.com/9P5uewN.jpg

146 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 19:28:35.75 ID:???.net
ワイルド全然興味ないから知識ないんだけど兵器感まったくなくておもちゃ感がかなりするんだな
でも子供をターゲットにしてるなら仕方ないのかね

そう考えると旧ゾイドは相当渋いよな、当時でもやはり子供を購買層としてたんだろうか
渋くてもかっこよければ子供は興味持つと思うんだけどなぁ
子供の頃に見た雑誌に載ってたマッドサンダー、ディバイソン、シールドライガー、メガトプロス、ゴーレムに一発で心奪われた思い出が

147 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 19:31:49.43 ID:???.net
スターウォーズにのっただけ定期

148 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 19:43:35.35 ID:???.net
新しいものを知ろうともせずに昔は良かったと繰り返す
老害の究極系みたいなやつだな

149 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 19:51:45.58 ID:???.net
小学生の頃に無印アニメでゾイドにハマった世代だけど動物の形をした戦車って感じに魅力を感じてた記憶

150 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 19:52:24.61 ID:???.net
>>146
あっそ 売れない思い出あざまーすw

151 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 19:58:31.28 ID:???.net
ワイルドの中でもグラキオは酷いほうだと思うけど
こいつリデコで違うギミックに出来んのかね

152 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 20:11:14.63 ID:???.net
装甲次第では化けそう
ダサいのはあくまで装甲だけだから
あと兵器感というがキャノンブルは自衛隊っぽくてかっこよくない?

153 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 20:21:51.21 ID:???.net
カノンフォートのが五億倍かっこいいよ
てか牛とかガッチリ系に骨格は似合わないよ
せめて角に肉抜きふたと何より首にも装甲欲しかったかな

154 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 20:51:50.15 ID:???.net
もう「こっちの方がカッコイイ」の押し付けは合いは辞めようぜ
個人の趣味の範囲の話だ

155 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 20:57:13.75 ID:???.net
>>154
結局はそれだよな
連呼して多数派に見せた方が勝ちな雰囲気あるのが残念だけど

156 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 21:02:42.72 ID:???.net
ゾイドがまた展開している
それだけで満足や

157 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 21:20:14.72 ID:???.net
ゼログライジスの後も続編を願う

158 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 21:29:45.67 ID:???.net
カノンフォートなんか違わない?
トミー版ディバイソンが最高だな
Hmmはごつすぎる

159 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 21:32:48.72 ID:???.net
バトストがないからアニメ基準で語らざるを得なくなるのがワイルドの欠点だの

160 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 21:38:38.93 ID:???.net
ジェネシスカノンフォートが一番戦車感あってすこ

161 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 22:30:43.80 ID:9zGoV/TE.net
再販ディバイソンはキャップを黒(ガンブラやサラマンダーとかの)にすると化けるぞ
やってみな

162 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/14(火) 22:40:07.18 ID:???.net
あとキャノンブルはもっと顔が下に向いていて欲しかった

163 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 00:48:42.52 ID:???.net
>>161
ガンプラ?って思ったけどあれかガンブラスターね

164 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 02:58:23.89 ID:???.net
>>130
ウルトラはノーマル状態のほうが好きやなあ

165 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 09:42:10.18 ID:???.net
>>164
わかる
https://i.imgur.com/XF7jUi9.jpg

ウルトラキャノン砲の配置がもうね美しいわ

166 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 09:44:08.97 ID:???.net
マジで旧ウルトラって色が神
新はどうしてああなった

167 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 11:26:48.31 ID:???.net
白のほうが巨大感出るからじゃない?
白は膨張色だから

168 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 11:42:17.89 ID:???.net
ゼログライジスの必殺技が「ジ・エンド」らしいけど、まさかゾイドそのものも終わるとか無いよな。

アニメに頼らない商品展開をするのかな?

個人的には三葉虫のゾイドを期待しているんだけど、三葉虫は厳しいかな

169 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 12:11:32.41 ID:???.net
>>168

Zi-END


漫画版でマイルス総督は「長かった!我々の星が消えてから!」
と言っている
惑星Ziを消えてなくなったのはこいつのせい

170 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 17:10:59.76 ID:???.net
ゼログラCM見たけどラスボスだな
ライガー、スピノ、オメガで共闘してるし!!

171 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 19:53:29.21 ID:???.net
でもライジングライガーじゃ勝てんだろ
ラスボスは一騎打ちで主人公が倒すもんだろ

172 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 20:09:57.55 ID:???.net
全機でも勝てないだろうから暴走を止めて終わりだろ

173 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 21:01:35.32 ID:whiJLhoM.net
2020冬Switchゾイドワイルド インフィティブラスト
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1594814417/

174 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 21:15:16.80 ID:???.net
>>170
まじかよ!
共闘とはなんかかっけーな

175 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 21:16:04.97 ID:???.net
ヴァルガとグソック比べるとゾイドの退化ぶりがよく分かる。

176 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 21:19:48.01 ID:???.net
グソックはヴァルガの数倍売れたけどな
結局売り手のセンスよ

177 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 21:20:33.01 ID:???.net
それでもヴァルガの歩行は凄いけどな
購入してないけど未だに内部構造とかどうして回転できるのかとか分からない

178 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 21:32:12.67 ID:???.net
売れなさに対して尋常じゃないコストかかってるわけだしあんなもん真似するの無理だろ

179 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 21:32:55.54 ID:???.net
まぁ、リバセンゾイドはワイルドみたいに大量生産すらしない
一部の人向けのシリーズだったからな

180 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 21:38:17.33 ID:???.net
一つだけ過去のゾイド再販してもらえるとしたら何が良い?

181 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 21:42:30.50 ID:???.net
ディバイソンは旧カラーに限るな
昨年偶然手に入って最高だった

182 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 21:50:24.75 ID:???.net
おめでとう
新持ってるけど俺も旧カラー欲しいわ

183 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 21:58:22.36 ID:???.net
とりあえず再販されてないメガトプロスをいい加減出してもらわんと
ゾイド〇〇周年とかで出しませんかね?

184 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 22:07:11.19 ID:Zp1748Zs.net
>>180
ビガザウロかメガトプロスだろうなぁ

185 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 22:09:57.58 ID:???.net
>>173
普通にゴジュラスキャノンとか付けてるけどスケール同じなの?

186 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 22:29:52.56 ID:???.net
ゲームなんだしスケールとかどうでもいいやろ…

187 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 23:04:13.75 ID:???.net
ゲームだからどうでもいいとか何のこだわりもないんだな

188 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 23:31:17.12 ID:???.net
ここで旧あげないやつはゾイダーとして死んでいい

189 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 23:34:18.50 ID:???.net
ゼログライジスのCMきたな
https://www.youtube.com/watch?v=DFsjvIz6X6E

古の皇帝龍
異次元の破壊力
ジ・エンド

うーん燃えるね

190 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/15(水) 23:38:18.28 ID:???.net
今旧の話してんだ空気読めよ

191 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/16(木) 00:42:28.35 ID:???.net
>>189
最後のアングルいいな

192 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/16(木) 02:09:54.00 ID:???.net
もう、旧ゾイド好きのフリをして荒らすヤツに釣られる奴もおらんだろう
自演以外は

193 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/16(木) 07:02:04.26 ID:???.net
まあゴジュラスの足許にも及ばんな
腹出てるなgmkゴジラかよ

194 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/16(木) 07:30:10.48 ID:???.net
GMKの悪口は許さんぞ

195 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/16(木) 12:14:41.14 ID:neAJJ89t.net
当時組んで置いといた平成ゾイドのゴムキャップが硬くなって緩くなってるんだけど薄いポリ噛ますか軸太らすしかないんかね?
酷い機体は持ち上げただけで脚分解しよる

196 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/16(木) 13:19:16.78 ID:6dMU7iMT.net
>>195
キャップに小西の木工用ボンドをちょこっとだけ入れて乾かせばOK

197 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/16(木) 13:19:59.16 ID:???.net
ゴムは経年劣化当たり前だから仕方ない
対処の仕方は色々だね
ただ軸の方を太らせるのは最後の最後くらいの手段で良いかな
万が一状態の良いゴムキャップが手に入った時にはそのまま使えるし

198 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/16(木) 17:17:04.09 ID:???.net
>>171
>>172
最後はライジングライガーが覚醒して生まれ変わって単騎で勝つ
ミライジングライガーかレガシーライガー

199 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/16(木) 17:36:18.24 ID:???.net
ミライジングは草

200 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/16(木) 17:46:08.94 ID:???.net
抽選5名の超激レアゾイドだぞ
https://i.imgur.com/gJ1wYjQ.jpg

201 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/16(木) 22:22:49 ID:???.net
>>189
ナレがキモすぎ

202 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/16(木) 23:11:21.14 ID:???.net
>>201
ワイルド1期の頃から思ってたけどあんまり世界観にあってないよな

203 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/17(金) 02:20:52.30 ID:???.net
>>195
両面テープはキャップが現状より膨れるのを抑えられそう
最後には亀裂入りそうだし

今度ボンドGクリアーでも試してみようかのう

204 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/17(金) 12:08:13.80 ID:NmvJETR5.net
なるほど、キャップ補修方法も色々あるもんやね

205 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/17(金) 13:17:12.35 ID:7Ye40ztn.net
>>189
無理にドスを効かせようとし過ぎじゃね?
はじめから蝶野や天龍源一郎とかにすればもっと迫力が出る

206 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/17(金) 18:34:06.80 ID:???.net
ラバーコーティングスプレーでゴムキャップに塗装したらどうなるかな

207 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/17(金) 19:59:54.90 ID:???.net
>>205
なんかザコが無理やり声作ってるみたいでキモいんだよね

208 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/17(金) 23:50:47.29 ID:???.net
このワイルドゾイドのCMのナレーションってタカトミ社員がやってるの?
声優じゃないよな 素人丸出し

209 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/18(土) 00:36:26.70 ID:XHSf0oZ1.net
ゼログラは安元じゃね?

210 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/18(土) 03:23:15.99 ID:???.net
ジャッキーチェン「ぞいどお〜!」

デスザウラーの頃の低い声の「ゾイード」ってやつが好きだったのう

211 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/18(土) 05:08:17.39 ID:SEL2pdBS.net
セイバータイガーのCMが一番テンション上がったな、ジェノザウラーのも好きだけど。

212 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/18(土) 10:41:10.32 ID:???.net
黒いウルフとタイガーめちゃくちゃカッコイイから普通に売って欲しいんだけど出る予定はないんだよね?

213 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/18(土) 10:51:44.86 ID:???.net
しかし、ゼログライジス予約し終わったこのタイミングで武器ゲットキャンペーンやるとは
 こういう実店舗限定キャンペーンという人質はやめてほしいな

214 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/18(土) 13:31:13.57 ID:???.net
さすがにリアルタイムでは見てないけど
最初期のアイアンコング、ゴジュラスのCMを超える物は無いなぁ
金の掛け方が違うんだろうけど

215 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/18(土) 14:06:40.90 ID:???.net
飾り用 組み立て用 保管用 転売用
沢山買えるな

216 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/19(日) 01:38:36.49 ID:???.net
番組ナレやクルーガーの声が家弓家正だったのって
かつてゾイドCMのナレだったのを知ってる人はニヤリとしたんだろうか
旧ファン狙い撃ちな名前だったことぐらいしか気付かんかったが

217 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/19(日) 19:08:41.96 ID:???.net
ゾイドのCMナレ
大塚芳忠で良いのにな
なんであんな痰がからんだ気持ち悪いのを使うんだろう

218 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/19(日) 23:39:35.62 ID:???.net
で、CMのナレーション誰なの?
俺はあんまり気にならないけどな。

219 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/20(月) 07:00:40.50 ID:???.net
無印アニメの頃も名も知れぬ声優使ってただろ
イクスやケーニッヒのナレが凄い安っぽい声だった

220 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/20(月) 16:27:52.45 ID:???.net
ワイルド本編では無駄にベテラン声優採用してんのにな
宣伝に金かけねえでどうするんだよ?
TVアニメは宣伝にすらなってねぇし

221 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/20(月) 16:29:57.89 ID:Ttgc1ReN.net
何でもかんでもナレはとりあえず立木さんにやらせときゃいい風潮

222 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/20(月) 21:06:38.07 ID:???.net
昔も今も声優なんてあんなもんだろ コロコロ系というか爆誕!的なノリの
そういやFORのCM大塚明夫だったなー意味無かったけど

223 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/20(月) 23:39:41.03 ID:???.net
劣化したゴムキャップを温めて形を整えてから冷したら復活するかな?

224 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/20(月) 23:48:50.76 ID:???.net
ブレードライガーの新しいフィギュアが出るの?

225 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 02:39:49.86 ID:???.net
ブレードライガー何かにつけて出すぎじゃね飽きる

226 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 11:43:14.85 ID:???.net
正直ブレードライガーはいらね

227 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 13:16:29.85 ID:???.net
25000円も出してブレードライガーなんて今更買うやつおるんか
そんなの出すんだったらデスザウラーだよなぁ?

228 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 13:17:27.17 ID:???.net
ブレードライガー 25000 イラネ
デスザウラートビーダンカン仕様 5000 買う

229 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 13:17:41.39 ID:???.net
ブレードライガー 25000 イラネ
デスザウラートビーダンカン仕様 50000 買う

230 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 13:40:08.82 ID:???.net
商品名:HAGANE WORKS ブレードライガー
発売時期: 2020年11月
価格:25,364円 +税 (27900円)
全長:約260mm(尻尾含み370mm)
全高:約160mm
亜鉛合金&ABS 塗装済み可動フィギュア
専用台座付属
原型製作:T-REX
制作協力:千値練


27900円のブレードライガーとかマジでいらねえ・・・

231 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 13:41:24.14 ID:???.net
これが27900円・・・
https://i.imgur.com/l1xFotN.jpg


ゴミだね

232 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 13:42:26.07 ID:???.net
まぁどうせめっちゃコアな人しか買わんしそういう人が喜ぶ機体チョイスすればいいのにとは思う

233 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 15:39:00 ID:???.net
大人向けでも結局メジャー機体が売れるから自称コアおじさんなんて眼中にないよ

234 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 15:40:27 ID:???.net
HMM今買えるからいっかな…

235 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 15:47:06 ID:???.net
いいじゃん
けどやまとのシールドと並べるわ

236 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 15:47:29 ID:???.net
けどは勝手に付いてしまった、スマン

237 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 15:53:52 ID:???.net
HMMよりアレンジが良いわ

238 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 15:54:09 ID:???.net
https://www.goodsmile.info/ja/product/9784/HAGANE+WORKS+%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC.html

シリンダーは金属らしいけど、もしかしてちゃんと動くのか?
ダミーじゃないならポチるぞ

239 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 15:57:43 ID:???.net
いやー HMMあればいらんわ
こんなのよりデスザウラーかウルトラザウルスを出せと何度いえば

240 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 16:33:40 ID:???.net
>>231
首が窮屈に見えるわ
もうちょいゆとりあってもええのに

241 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 16:49:22.43 ID:???.net
高くて買えないのはとりあえずディスっとけってやつか

242 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 18:18:15.09 ID:???.net
背中の装甲のラインが綺麗だな
うさ耳が浮いて見えるわ

243 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 18:34:31.19 ID:???.net
正直今のところ五千円ぐらいの価値しか見いだせねえ
それが約五倍の値段か(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
カラバリのレオンとか出すんかな?

244 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 19:11:36 ID:???.net
Hmmのアーサー仕様が完成形だからな

245 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 19:25:22 ID:???.net
思ったよりも高いな
割引考えても2万超か

246 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 19:25:50 ID:???.net
>>238
どう見ても脚のシリンダー部分は動く要素なさそうだよなw

247 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 19:40:37 ID:???.net
>>241
いやぁ 俺トビーダンカン仕様のデスザウラー完全新規で出してくれるなら10万でも出すが
こんなブレードライガーごときに27900円も出せるかい
HMMで十分

248 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 20:05:24.52 ID:???.net
30歳以上のゾイダーさん達には本当に感謝してる
彼等がゾイドコンテンツを何十年も盛り上げてくれていたからワイルドが存在して俺達も新しい情報で盛り上がれるんだからな

249 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 20:43:27.78 ID:???.net
ゾイダーは無駄に金持ちが多いからな
意外と真面目に正社員やってるんだな

250 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 21:16:43 ID:???.net
このブレードライガー売れなくても古参ゾイドファンのせいにはしないでね☆

251 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 21:35:02 ID:???.net
シールドライガーだったら迷わず買ったんじゃがなぁ・・・

252 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/21(火) 23:43:00.97 ID:???.net
ブレードでもシールドでもリデコも出せずに爆死するのがお約束みたいなもんだし

253 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 00:11:19.00 ID:???.net
ゾイドワイルド3年目見とけよ見とけよー

https://i.imgur.com/Ipid1sc.jpg

254 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 01:21:24 ID:???.net
脚のシリンダーが片側2本ってことはアニメ版か

255 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 01:39:51 ID:???.net
>>253
おー、ええやん

256 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 02:15:43 ID:???.net
情報量過多のクソダサデザインまで路線戻さなくてもいいのに…

257 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 06:59:24.94 ID:???.net
チープトイ感が否めぬ

258 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 07:17:29.11 ID:???.net
なんかデザイナー変わったのか?
中華っぽい

259 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 07:52:55.41 ID:???.net
>>253
おお!新シリーズ!

ライダーがコックピット式になってうれしいが、
ゼノレックスは2種が合体して、変形するのか・・・
嫌な予感しかない

260 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 08:22:28.63 ID:???.net
なんか外付け連動武器とか旧末期ゾイド感が
ギルラプはノーマルと合わせてドレイクの白ギル再現できるか?

261 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 08:26:25.18 ID:???.net
バーニングライガーは凄くシールドライガーっぽいね
顔だけサーベルタイガーでさ

262 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 08:29:37.29 ID:???.net
ZW45 バーニングライガー
ZW46 インパクトガトリングユニット
ZW47 ライガー+インパクトガトリングユニットのセット
ZW48 ギルラプターLC
ZW49
ZW50
ZW51
ZW52 ゼノレックス

263 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 11:09:16.42 ID:???.net
バーニングライガー…拘束キャップ、バイザー、帝国
ゼノレックス…フリーダムキャップ、目が見えてる?、共和国
レックス側の方が主役デザインだな

264 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 11:13:58.19 ID:???.net
解像度高いのあった
https://i.imgur.com/BjHNReL.jpg


ゼノレックスは顔が変形するのかなこれは

265 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 11:51:48.46 ID:???.net
>>264
やっぱオレンジのキャノピーええの〜

266 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 12:28:13 ID:???.net
合体ゾイドキタ━(゚∀゚)━!
どんどんデカイのたのまい

267 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 13:03:09.16 ID:???.net
人乗ってるけどやっぱ透明人間なのか

268 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 14:31:24.61 ID:???.net
玩具は出るみたいだがアニメもやるんかなこれ

269 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 15:57:42.82 ID:???.net
なんだこの熱で溶けたかのようなデザインは…
老害言われようとやはり受け付けないな

270 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 16:06:16.70 ID:???.net
腐った巨神兵みたいな不気味さを感じる
早すぎたんだ

271 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 16:09:15.22 ID:???.net
皮膚がもげ落ちて肉と骨がむき出しになったゾンビライガーみたい

272 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 16:09:54.34 ID:???.net
バーニン!!!!!!!!!!!!!!!!
燃え尽きたぜ・・・・

273 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 16:13:44.86 ID:???.net
シリーズにおいて3年目って確実に売り上げが下がるんだよな
超星神シリーズも3年目で終わったじゃん
そしてデザインが劣化するのも3年目
ワイルドはここで終わりそう

274 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 17:16:06.81 ID:???.net
何だかんだでグッスマブレード、amazonでランキングに入るぐらいは売れてるのか・・・

275 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 17:20:07.39 ID:???.net
しばらく続いていた共和国=動物、帝国=恐竜が入れ替わった事については
ここのスレ住人にとって些細な事っぽいな

276 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 17:34:22.22 ID:???.net
凱龍輝とイクスいるからな
主人公が帝国&ティラノだったら新鮮だったけど

277 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 17:42:33.63 ID:???.net
遥か昔からゴドス、ゴルドス、ゴジュラスだとかで恐竜型共和国ゾイドいたじゃない
帝国だってヘルキャット、サーベルタイガー、アイアンコングとかいたわけだし

278 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 18:38:22 ID:???.net
平成ライダーは3作目の龍騎で人気は頂点に達しゴールデンで特番をやった
おかしな事しなければうまく世代交代できて何年も継続できるはず

279 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 18:40:42 ID:???.net
アニメで人気声優が担当すればワンチャン

280 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 19:06:48 ID:???.net
人気アニメにでた声優が注目されるだけで声優自体にはブームをおこす力なんてねーよ

281 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 19:08:34 ID:???.net
おそ松さん

282 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 19:13:30 ID:???.net
ガキアニメの話だよね?

283 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 19:42:14.40 ID:???.net
>>277
旧時代は寧ろ共和国の方が恐竜多かったよな
共和国は操縦のしやすさよりも野生体の闘争心を優先している設定だったし

284 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 19:57:31.65 ID:???.net
>>275
そもそも共和国=動物、帝国=恐竜って何?
そんなのあったっけ

285 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 19:59:38.58 ID:???.net
ビース共和国とダイナス帝国って名前のそれぞれが獣型と恐竜型のゾイドを扱う対立した国があった

286 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 20:07:29.29 ID:???.net
帝国ゼロとガイリュウキかって感じで特に目新しさは感じてない

287 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 20:13:37.04 ID:???.net
イクスとかガイリュキとか何年前だよw
「しばらく」どころじゃないぞ

288 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 20:17:42.47 ID:???.net
アニメに限れば
主人公=共和国系のライオン
ライバル=帝国系の恐竜

289 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 20:20:44.02 ID:???.net
>>287
オッサンにとってはつい昨日の事の様に感じるんだろう
言わせんなよ

290 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 20:25:09.02 ID:???.net
このスレ臭いな

291 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 20:34:40.83 ID:???.net
>>264
なにかの戦隊物のメカみたいなデザインだな
画像のアングルが悪いだけかもしれんけど

292 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 20:38:08.12 ID:???.net
失敗した昭和デザイン臭がする

293 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 21:38:54.17 ID:???.net
>>288
なんかイメージではそんな感じだけど
実際はそうではないのが多いな

294 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 22:25:05.08 ID:???.net
>>264
なんか進化の下のほう凱龍輝っぽくね?

295 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 22:26:40.99 ID:???.net
新しいブレードライガーの画像見たけど頭動かせるの?
画像は正面向いてるのしか無いけど
左右向けないだろこれ

296 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 23:03:22 ID:???.net
アンバランスに見えるのはウイングやら武器やらを後付け出来るからか

297 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 23:32:33 ID:???.net
メカのリアルさを追求とか書いてあるけど、ただ線を増やせばメカっぽくなると思ったのかね?
リアルなメカっぽさならセイバータイガーの方がよっぽどそれっぽいけど

298 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/22(水) 23:44:45 ID:???.net
脚に黒っぽいパーツ付けたら見栄え良くなるから別売りで出しそう
全身ほぼ赤だけなのも外付けパーツ前提なのだろうな

299 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/23(木) 00:03:18.50 ID:???.net
骨格、見た目に
どうしても生き物っぽさを無理やり入れたいんだろうな

300 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/23(木) 00:03:45.43 ID:???.net
正直ゾイドはカタログの画像はいまいちなんだよな
そもそも消費者向けのじゃないから別にいいんだろうけど

301 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/23(木) 01:36:02.45 ID:???.net
確かにそれはあるな
色とか全然違う事とかもあるし

302 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/23(木) 02:04:51.33 ID:???.net
そもそもカタログのこれCGっぽいし現物になったらプロポーションとか印象変わりそう

303 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/23(木) 03:29:11 ID:???.net
ネオブロックスに混じってても違和感無さそう

304 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/23(木) 09:37:08.91 ID:???.net
なんだかんだで動いているの見たら印象変わるのが多いしな

305 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/23(木) 09:56:41.00 ID:???.net
昔はゾイドのオリジナルバトストを作る際に強いゾイドを主役にするのはタブーみたいな
暗黙の了解があった印象であるけど、昨今人気のなろう系無双作品の人気を踏まえると
今なら許されるのかも知れんな。

306 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/23(木) 11:32:12.97 ID:???.net
>>302
そんな印象変わるのあったかな?

307 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/23(木) 18:01:05.40 ID:???.net
進化後のシルエットは頭でっかちには見えないな

308 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/23(木) 19:57:43.40 ID:???.net
いや普通に写真でしょ

309 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/23(木) 21:10:54.80 ID:???.net
進化後のシルエットって、単にバランス変わるからでしょ

310 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/23(木) 21:40:12.20 ID:???.net
合体するから頭デカいとされたデモンズヘッドさんが
実際に合体したらそれでも頭がデカかったなんてこともあったな

311 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/23(木) 21:42:24.77 ID:???.net
9/12 ZW45 レガシーライガー Mサイズ 4500円(税抜き)

11/7 NZW01 カラミティタイガー Mサイズ 3000円(税抜き)
11/7 NZW02 ブロッケイドベアー Mサイズ 3000円(税抜き)
11/7 NZW03 フロッグレイダー SSサイズ 700円(税抜き)
11/7 NZW04 サンダーブレードセット 1000円(税抜き)
11/7 NZW05 大口径ビームキャノンセット 1000円(税抜き)

12/12 NZW07 アトミックワイバーン LLサイズ 7500円(税抜き)
12/26 NZW06 ゼロライジャス Mサイズ 4000円(税抜き)

312 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/23(木) 22:00:19.16 ID:???.net
いっそ誰かレガシーライガー作って

313 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/24(金) 05:43:43.61 ID:???.net
合体しだしたらやばいんだって!
合体後が不細工になるか合体素材が不細工になるかのどっちか

314 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/24(金) 10:24:18.11 ID:???.net
>>310
ぞぬとして当時大人気だったからセーフ

315 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/24(金) 12:41:15.45 ID:???.net
懐かしのガンギャラクシーとなんだっけ?
マジゴジュラスとかもあったな

316 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/24(金) 13:37:37.81 ID:???.net
>>315
オルディオーシャン

317 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/24(金) 17:14:58 ID:???.net
お前らが欲しがってたコックピットありのゾイドだぞ!
買えや

318 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/24(金) 18:40:12.17 ID:???.net
>>316
ソレダ!
なんか旧ゾイドのリデコっぽい感じ

319 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/24(金) 19:38:21.24 ID:???.net
>>317
スケールも変えてくださいよぉー

320 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/24(金) 21:02:00.55 ID:???.net
>>317
ライダーのスケールも変わってるっぽい?
形はいつものワイルドライダーだね

321 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/24(金) 21:26:53.43 ID:???.net
トミカシリーズの映画みたいに時空やれ次元超えて三作共演映画とか作らんかな

322 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/24(金) 22:05:36.45 ID:???.net
パイロットをライダーに変えて小顔化

コックピットのミリタリーさ

これを単純合成したらあんな顔でかスタイル激悪新ゾイドができたわけだ
せめてライダーはブロックスみたいな背中でいいだろ

323 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/25(土) 09:37:10.44 ID:smK7KEr9.net
昨夜金ローでジェラシックワールド2見たがティラノとライオンが対峙するシーン、
ティラノ系ゾイドとライガー系ゾイドの対決のオマージュだと思うと胸が熱くなった

324 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/25(土) 09:41:19.75 ID:???.net
首にナイフ刺して本能解放しないとな

325 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/25(土) 10:31:10.27 ID:???.net
頭ほぼコックピット。脳ミソ無いやん。

326 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/25(土) 11:44:16.90 ID:???.net
脳も心臓もコアに入ってんでしょ

327 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/25(土) 12:40:46.64 ID:???.net
頭にブレード刺されて死んだデススティンガーとは・・・
まぁ、アレも当時いろいろ言われてたけど

328 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/25(土) 12:57:56.39 ID:???.net
コンバットフリーズして停止したからゆっくりコア始末で問題ない

329 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/25(土) 13:35:27.57 ID:???.net
バーニングは骨格黒に塗った方が帝国っぽくなるかな

330 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/25(土) 20:35:16.43 ID:/GdjmeXo.net
久しぶりに10好きさんのサイトを見たら、あまりワイルドには触れてないのな
それ以上に萌えなオタク色が強くなっててビックリした

331 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/25(土) 20:51:03.95 ID:???.net
>>326
アーバインのコマンドウルフの頭から、ライトニングサイクスの頭に六角の棒みたいなん移植してたやん。あれ脳ミソじゃね?

332 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/25(土) 21:04:04.41 ID:???.net
新シリーズのバーニングライガーとゼノレックスについてはどうなの?
OKなの?ダメなの?

333 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/25(土) 22:04:50.11 ID:???.net
10月 ZW45 バーニングライガー
10月 ZW46 インパクトガトリングユニット
10月 ZW47 ライガー+インパクトガトリングユニットのセット
10月 ZW48 ギルラプターLC
--月 ZW49 
--月 ZW50
--月 ZW51
01月 ZW52 ゼノレックス
49-51はブースターユニットとゼンマイゾイドかな?

334 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/25(土) 22:54:22.12 ID:???.net
>>333
45と46で別々に売られてるものをセットにしただけのものに47のナンバリング使ってるのがなんかすごく嫌・・・

335 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/25(土) 23:49:50.20 ID:???.net
結局アトミックワイバーンてのはガセなのかな?

336 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/25(土) 23:59:23.88 ID:???.net
ガセです

337 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 00:08:31.55 ID:???.net
ゼノさんに合体するゾイドが入るのでは

338 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 00:33:02.26 ID:???.net
>>334
ゼロファルコン、ジェットファルコン「・・・」

339 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 02:14:10.78 ID:???.net
なんでからばり

340 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 02:16:03.12 ID:???.net
なんでカラバリギルラプだけなんだろ?
ライガーdxはあったけど

せっかく黒ウルフタイガーカッコよくアニメに登場させたのに

341 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 08:12:40.25 ID:???.net
3体の中でギルラプターが一番かっこよく見える…

342 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 10:31:00.65 ID:???.net
ウルフ改ファング改は反則的にかっこいいわ
さすが俺たちのランド博士
ディアスのセンスのなさ

343 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 10:39:20.09 ID:???.net
もしかしてだけど黒いウルフとタイガーってゲーセンのゲームのクリア特典で色替え装甲配るだけで終わるとかそういうこと?

キット化のバレに名前出て来ないし一般販売しない方向だよなこれ?

344 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 10:47:55.77 ID:???.net
色変え装甲貰ったところでどうしようも無くない?結局塗装とバイザーと武器要るし
元から改造すんのと変わらん
ハナからキット化する気なんてないと思う

345 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 11:25:14.28 ID:???.net
HMMトリニティライガーとジェノハイドラまだー?

346 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 11:30:07.48 ID:???.net
キャタルガのリデコやカラバリも欲しいぞ

347 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 12:01:23.71 ID:???.net
キャタルガとグソックは定価より高騰してるよな

348 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 12:23:35.22 ID:???.net
ディアスのライガーはあの背中の箱が似合ってない気がする
せめてタテガミクローも一本くらい残してたらいいのに

349 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 15:30:58.49 ID:???.net
ヤフオクおかしいだろ
毎回決まりそうになると10分前に入札きやがる!
旧ゾイド今さら集めてるやつ全国にそんないないだろ
業者を疑うわ

350 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 16:03:30.33 ID:???.net
いやいやwwwオークションは終了間際が華だって昔から言われてるだろwwwwww

351 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 16:22:47.68 ID:???.net
そうなのか
オークション普段やらないから知らなかったわ
頼むから今回は安く譲ってくれよー

352 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 16:26:38.89 ID:???.net
ワイルド新規や出戻り勢が買ってるんでしょ

353 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 16:44:16.87 ID:???.net
すまんな、いつも終了間際に駆け込み入札して
うっかりしてると高額入札されて逃すなんてのはよくあること

354 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 16:48:46.01 ID:???.net
んで白熱してついつい予定よりも高額で落札しちゃうってな

355 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 16:53:19.83 ID:???.net
>>349
試しに何狙ってたか言ってみ?

356 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 16:58:25.54 ID:???.net
>>355
グスタフ
ギルドラゴン
ゴルドス
マッドサンダー
小型ゾイド全般だな

357 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 17:07:01.25 ID:???.net
そいつらは高いよ。特にマッドは高いかな。

358 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 17:12:35.68 ID:???.net
ワイルドゾイドも安いうちに確保しといた方が良さそうだな
特にXL型

359 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 17:20:42.84 ID:???.net
まぁマッドは高いけど出品自体は頻繁にされてるから機があればいずれは手にする事ができるでしょ

360 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 18:38:37.14 ID:???.net
ワイルドで将来上がりそうなのはナックルコングとガブリゲーターとゼロファントス

361 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 19:49:43.85 ID:???.net
グラキオは間違いなく上がる

362 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 20:27:23.55 ID:???.net
バズートル、キャノンブル、スティレイザーあたりは逆に余りまくってる・・・・

363 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 20:46:47.27 ID:???.net
旧時代不人気5本の指に入ってたゴッドカイザーが今じゃ大人気だから
レアだから欲しいって奴には当時の評価なんか関係ないな

364 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 20:50:09.48 ID:???.net
>>360
ディメパルサーも徐々に値上がりしてる

365 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 21:00:28.61 ID:???.net
>>356
旧ゾイドっていうから、第一世代のシリーズかと思ったけど
ジェネシスでも十分「旧」だよなぁ〜
何だかんだで息長いなゾイドって

366 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 21:18:53.87 ID:???.net
>>332
新シリーズは色が微妙だと思うよ
膝があるのはいいけど・・・

367 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 23:16:15.11 ID:???.net
旧ゾイドは絶滅危惧種

368 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/26(日) 23:44:06.12 ID:???.net
>>349
残り1分からの自動園長しまくりの5分間延び延びバトルだよ

369 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 00:12:03.00 ID:???.net
落札する気の奴が値上げ入札すると殺意湧くが
たまに失敗して高額で落札しちゃうバカいるから笑える
履歴見たらキャンセルしてやがった

370 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 00:15:55.96 ID:???.net
いたずら入札ってやつか
あれマジ迷惑だよな

371 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 00:29:40.51 ID:???.net
もしくは値上げ用のアカウントかもな

372 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 01:08:34.54 ID:???.net
>>371
それもいるね
以前出品者から3万で落札した奴が辞退したから
5千円で入札したお前に落札する権利を与えようって内容の連絡が来たが
断った
バカが騙されねえよ

373 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 03:42:55 ID:???.net
やっぱりそういうアホがいるんだな
マジ迷惑だよ
出品者もキャンセルありはお断りやら書いてるもんな
皆残り時間少なく入札1ならスルーしろや

374 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 07:20:18.91 ID:???.net
>>372
でも、あんたその値段で落とそうと思って入札したんだろ?
なのに断るって・・・
見事にヒートアップしてお間抜けじゃん

375 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 08:15:51 ID:???.net
>>362
組んでみるとかっこいいんだけどなぁ

376 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 14:57:17.18 ID:???.net
旧TVシリーズを集めてるのでリストを作ってたら
グレイヴクアマと言うゾイドを初めて知った
なんというかスゲー名前だな

377 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 16:40:31.74 ID:???.net
スシレクサモナカコカっていうのもいるよ
覚えておこう

378 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 17:03:46.17 ID:???.net
>>374
そんなバカがいるかボケ
他に低額即決の品があったんでそっちを落札した後何でな

379 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 17:57:22.58 ID:???.net
とうとう新シリーズで膝ができるのか!

380 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 18:10:06.66 ID:???.net
・人間むき出しの騎乗、ごく一部の例外を除いて白兵戦縛りというどう考えても作画班殺しの設定でスタート→案の定扱いきれない
・新作で飛び道具解禁、さらにキットの設定を無視してアニオリでコックピットを付ける→おおむね好評だがやはり同仕様のキットがないのは悲しい
・とうとうスケール変更、コックピット標準装備になる
長かったな・・・誰が言いだしたかは知らんがほんとなんであの初期設定で行けると思ったんだか

381 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 18:44:14.81 ID:???.net
ライダー式とスケール小型化で同じ画面内にキャラを入れたいって発想はわかる
でもキャラに魅力なかったし戦闘の足かせになるしでゾイドには合わなかったな

382 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 18:54:12.87 ID:???.net
漫画やジオラマならまだ行けたかもしれんけどあれをガンガン動かすのは無茶だって・・・

383 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 19:10:19.90 ID:???.net
騎乗スタイルで真面目に世界観設定したらとてもじゃないけど子供は見れないグロ作品になるよね

384 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 20:14:51.30 ID:???.net
>>380
スケール変更?

385 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 20:16:39.26 ID:???.net
>>378
日本語不自由そうだな

386 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 20:32:21.41 ID:???.net
コクピットはリアル君まだ生きてたんだ

387 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 21:01:51.64 ID:???.net
>>385
は?
失せろムシケラ

388 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 21:43:40.82 ID:???.net
>>379
膝もあるし、コックピットもあるよ
肉抜き満載でカラフルだけど
旧ゾイダーが喜ぶ仕様かな

389 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 22:03:21.75 ID:???.net
デザインが旧ゾイドとはかけ離れているからなぁ
旧ゾイド好きが揃って喜ぶかは微妙かね

390 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 22:11:54.58 ID:???.net
追加パーツ前提のデザインな感じがするよな、あの画像だけだと正直微妙に感じる
ギルラプターLCってのが気になるけどこれにもコックピットつくのかな?

391 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/27(月) 23:20:37.60 ID:???.net
>>253
追加武装のポン付け感がゾイドオルタナティブの悪夢を思い出す
https://www.famitsu.com/game/coming/2007/02/17/h-104_67292_zoido014.jpg.jpg

392 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/28(火) 01:05:50.32 ID:???.net
コクピット抜きの直乗り自体はワイルドの作風も込みで結構好感持ってたんだけどな俺…
まあアニメ製作的にキツイと言われたらそうだねってはなるが

393 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/28(火) 02:01:31 ID:???.net
時代も進化してるんだからパイロットも食玩のマイクロウォーズみたいな動くパイロットにしてほしいな

394 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/28(火) 05:29:27 ID:???.net
これ膝あるか?
裏側見るに無さそうやけど

395 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/28(火) 07:24:44 ID:???.net
>>394
表側にはキャップがあるがはたして・・・

396 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/28(火) 07:33:44 ID:???.net
>>390
追加武装パーツではなく機体それぞれの武器を最初から付けてほしい
スプリングパイプでつながっているガトリングは魅力的だったなー

397 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/28(火) 12:16:10.78 ID:???.net
隙間から裏側が見える2層構造になってるっぽいけど関節はないんじゃねえかな
そもそもパーツ数増えすぎるんだよな

398 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/28(火) 12:58:12.44 ID:???.net
ワイルドの機体デザインはワイ無印が一番良かったんだな
骨格+眼球路線が良かったわ

399 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/28(火) 13:07:39 ID:vCV6ABVG.net
パワーコネクタじゃん

400 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/28(火) 17:53:15 ID:???.net
低学年の子供をターゲットにしてるなら魚型出してくれよー
風呂で子供と遊びたいからさー
昔ミサイルランチャーの発砲スチロールよく乾かしてたなー

401 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/28(火) 20:04:04.10 ID:???.net
https://i.imgur.com/pK96CGJ.jpg
魚はどうだろうね

402 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/28(火) 20:31:11.62 ID:???.net
魚ならサメよりもシーラカンスだろ

403 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/28(火) 22:15:44.73 ID:???.net
魚なんか作っても売れるのかと企画が怒られてそう

404 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/28(火) 22:19:20.34 ID:???.net
カエルとかザリガニも動きの面白さはあっても
売れるためのヒロイックさが足りねえんだよな

405 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/28(火) 22:32:16.75 ID:???.net
でもイモムシとグソクムシは価格高騰してる

406 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/28(火) 23:16:49 ID:HBBf7pdM.net
シーライオンは?

407 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/29(水) 00:47:41.89 ID:???.net
タコ型やタツノオトシゴ型はまだ出てないな

408 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/29(水) 01:49:54 ID:???.net
首長竜出して欲しいわエラスモサウルスとか

409 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/29(水) 02:48:07.69 ID:???.net
タコとかイカとか出してよ

410 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/29(水) 11:49:32 ID:???.net
ここで質問させてもらってもよろしいでしょうか?

ゴジュラス&アイアンコングのMK-2限定型のシールには、パーソナルマークなどありましたでしょうか?

今、コトブキヤで特製デカールキャンペーンが開催中ですが、エコーやトーマスのパーソナルマークがあったらと思いました
HMMのオーガやプロイツェンナイツを限定型に改造したい

411 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/29(水) 11:59:01 ID:???.net
「Do As Infinity」元メンバー逮捕 覚醒剤所持疑い
県警が覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで、人気バンド「Do As Infinity」の元メンバーで、ミュージシャンの長尾大容疑者(49)=小林市=を現行犯逮捕していたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。
 逮捕日は6月24日。今月15日に同法違反(所持、使用)の罪で起訴され、20日には大麻取締法違反(所持)容疑でも追送検された。
 捜査関係者によると、逮捕容疑は6月24日、小林市内で覚醒剤若干量を所持した疑い。尿検査で覚醒剤の陽性反応が出たという。長尾容疑者はもともと県外に住んでいたが、逮捕の約1カ月前から、同市で生活していた。
 長尾容疑者は作曲家としても知られ、多くの人気歌手に楽曲提供している。

おいおいゾイドジェネシスのOPの人逮捕されたぞ

412 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/29(水) 12:24:38.57 ID:???.net
小室といい、avex系に頼んではダメだね

413 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/29(水) 12:42:11.37 ID:???.net
あゆの曲作ってた人だろ?

414 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/29(水) 13:20:53.09 ID:???.net
夜鷹の夢なんて反戦歌歌ってた人が覚せい剤で逮捕されると幻滅するわ
人間なんてこんなものかと

415 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/29(水) 13:26:18.70 ID:???.net
むしろ反戦活動ってヒッピーがやってるイメージだわ

416 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/29(水) 15:20:23.32 ID:???.net
光学迷彩って設定あるんだしクリアカラーのヘルキャット出して欲しい

417 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/29(水) 15:21:21.66 ID:???.net
夜の闇に紛れ 僕ら低空で飛び続けた(意味深)

418 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/29(水) 20:45:44.90 ID:sWMpsdJt.net
アーティストの薬物所持とか おかしくない♪
ブルーになるわ〜♪

419 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/29(水) 21:56:12 ID:???.net
水の中で活躍するゾイドがいいね
ゼンマイ式でホントに水で遊べるやつ
スコーピアの流用で夏にザリガニ型出すのもありだねw

420 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/29(水) 22:34:39.42 ID:???.net
ワイルド始めるときは丁度良い機会だったんだから、
ライガー偏重止めて昭和の恐竜とゴリラにすりゃ良かったんだよ。
主役がギルラプターでライバルがナックルコングって具合で。

421 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/29(水) 23:44:41 ID:???.net
>>420
正直、キットとしてもその二体の出来良かったので俺はそれでもよかったわ
でもお子様はやっぱライガーがいいのかも

422 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/29(水) 23:57:25 ID:???.net
>>419
としおの玄関右ぱちぱちさせます地獄の火柱炎に飲み込まれる俊興

423 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 01:58:31 ID:???.net
>>414
作曲はしたが歌ってはないぞ

424 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 09:47:27.12 ID:???.net
グレイヴクアマゲット!
どんな形状なのか調べずにいたから届くのがワクワクするな
転売価格からして中型ゾイドとみてるがいかに

425 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 10:03:27.00 ID:???.net
>>424
分かってて言ってるなら良いんだが…

426 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 10:41:58 ID:???.net
>>421
キッズがライガー好きなのって、主人公が乗ってるからってだけだと思うんだが
アラシがギルラプ乗ってたらギルラプが売れてたんじゃないかな

427 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 11:21:48 ID:???.net
ゾイドでは悪役の定番の赤いティラノも
戦隊ではレッドのモチーフに使われる正義の象徴だからな。
逆にライオンモチーフはレッドに使われる事もありはするけど
ブルーやイエロー担当になる事も多い。

428 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 11:49:21 ID:???.net
ガンダムカラーの主人公機とジオンカラーの帝国軍
これがゾイドアニメ

429 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 12:41:24 ID:???.net
ゾイワイ新シリーズは帝国の赤ライオンが主役か
共和国の青ティラノが主役か

430 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 16:12:44 ID:LUtdK56c.net
>>429
帝国主役だと主人公はダークヒーローっぽくなるのかな
国の方針でゾイドを兵器としか見てなかった主人公がとある共和国兵とその相棒ゾイドの生き様見て自我に目覚めたライガーと国への忠誠心との間で揺れ動くみたいな
もしくは最初から帝国だからって悪じゃないぞ!主人公もその仲間もゾイドを大事なパートナーとして扱っている!共和国との戦争は誰かが仕組んだものなんだ!な路線でいくか

431 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 16:25:57 ID:???.net
>>430
こどおじの妄想ってどこかで見た事あるような焼き回し展開ばかりだな

432 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 16:56:38.00 ID:???.net
>>430
どっちの話しもおもしろそうだ
今のゾイゼロはちょっとマニアックすぎる・・・って感じだからな
もっと鬼滅みたいな誰でもわかる単純な話がいい

433 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 17:45:22 ID:???.net
https://i.imgur.com/BjHNReL.jpg

ゼノレックスから漂うハスブロゾイド臭

434 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 17:49:03 ID:???.net
ゼノレックス最初はM型で追加パーツでXL型にサイズアップするのか

435 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 17:54:36 ID:???.net
Mサイズ3本指ならアロサウルス種でいいよね

436 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 19:16:49.94 ID:???.net
ゼノレックスは動いているのを見たら印象変わりそうだけどな
ワイルドの二足歩行ゾイドはどれも出来が良いし

437 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 19:51:02 ID:???.net
ゼログライジスはゾイドらしくはないがめちゃくちゃかっこいいとは思う 
これはその逆に
ゾイドらしいんだけどクソださい

438 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 19:57:47 ID:???.net
これがゾイドらしいとか正気か
旧作と新作の悪いとこどりのゾイドだよ

439 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 20:28:01 ID:???.net
シールドライガーと対になる旧ゾイドのガトリングライガーと言われたら信じられる古さ

440 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 20:44:26 ID:???.net
どうせガトリングも造形ヌルヌルなんだろ?売り切れないうちにmsgのガトリング買っとこ

441 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 21:21:18.34 ID:???.net
ゼノエヴォリューションシステムなんやらあるから
ゼノサウルスとかゼノプテラとかも出るのかしら?

442 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 21:26:25.83 ID:???.net
旧ゾイドで例えるなら、デザインセンスはデスキャット並み

443 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 21:28:55.69 ID:???.net
ゼログライジス、ジ・エンドのコアの部分が【多分だけど】赤いクリアパーツだと思うので、そこにクリアブルーを塗って紫にしようと思ってんだが、

444 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 21:58:05 ID:???.net
>>436
ん?どれの事だ?

445 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/30(木) 22:56:30 ID:???.net
ゼログライジスとゼノレックス買って比較したい

446 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/31(金) 10:13:41 ID:???.net
何だかんだ言ってもゼノレは半年近く先なのがな
アニメやらんのか

447 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/31(金) 13:03:49 ID:???.net
やるだろう
バトストねえのに

448 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/31(金) 19:41:06.40 ID:pJBWY2It.net
>>433
ゼノ『ポ、ポ●モンみたいに進化するって書いてあるんだからそこに期待してよ』

449 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/31(金) 19:45:39.70 ID:???.net
じょ、ジョグレス進化・・・

450 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/31(金) 22:27:01.86 ID:???.net
ゼノレックスはデザインは好きなのでカラーだけでも
旧ゴジュ、ウルトラのようなグレー系で出してほしい

451 :名無し獣@リアルに歩行:2020/07/31(金) 22:38:54.86 ID:???.net
ユニゾン復活するなら宮迫と小室のコンピも復活しなきゃ

452 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 06:58:29.28 ID:???.net
バーニングライガーの目はクリアパーツなのか?

453 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 15:28:22 ID:???.net
キラードーム買ったんだが
ダークスパイナーと合体するんだな
上に乗ってるだけな気がするが・・・

454 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 15:33:46 ID:???.net
ゼノレのキャノピーはクリアっぽいんだがバーニングは塗装に見えるなー

455 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 15:48:05.24 ID:NEU7vEWR.net
>>454
やはりそうかー

456 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 16:38:29.86 ID:???.net
>>453
え?知らずに単独で買ったの?
寧ろ合体してからが本領発揮でしょ

457 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 17:04:53.00 ID:???.net
見本はクリアじゃないけど、製品はクリアだったことが何度かあったから
この画像だけではまだわからんね

458 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 17:24:16.14 ID:dFsVlCv+.net
Ziユニゾンは大抵が乗っただけなのは言わない約束

459 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 18:21:18 ID:???.net
キラードームに関しては連動ギミックあるから…
俺は好きだぞグレードアップユニットやコアドライブシステム

460 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 18:58:34 ID:???.net
>>456
小さいゾイドから集めてるんだよ
キラー高いし

461 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 19:25:01.70 ID:???.net
Ziユニゾンはワクワクしたわ
エナジーライガーファルコンなんか恰好良すぎて
今の所これに勝るゾイドねえわ

462 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 20:30:09.58 ID:???.net
ゾイドだけは他のロボットアニメみたいな安っぽい合体はしないでほしかった派

463 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 20:55:31.73 ID:???.net
まぁフューザーズだけだったしな
残念だが流行んなかったんだろうな

464 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 21:31:36.26 ID:???.net
エナジーライガーとレイコング手に入れてZiユニゾンできる環境にあったけど、2体のレイコングが思いの外高く売れてしまってエナジーレイライガーの機会を逃した。

465 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 21:39:17.51 ID:???.net
正直エナジーレイライガーはダサいよ(´・д・`)

466 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 22:19:33.73 ID:???.net
>>462
TFゾイド・・・

467 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 22:20:20.64 ID:???.net
>>463
流行らないも何もしばらくの間の主力商品やってたんだが
フューザーズはほとんどその再利用だし

468 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/01(土) 23:47:20 ID:???.net
ユニゾンして動きが連動するのってダークスパイナーとエナジーライガーの2種だけなんだっけ?

469 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 00:22:22 ID:???.net
>>467
だがそれ以降ブロックスもユニゾンネタも無くなっただろうが
つまりはそういう事だ

470 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 01:42:33 ID:???.net
それ以降2期ゾイド自体が無くなったんだよなあ
ブロックスほぼ無関係の新旧リデコ混ぜた新企画がさっぱりだったせいで

471 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 02:25:52 ID:???.net
キラースパイナーは確かに凄いんだけど未だになぜスピノサウルスと蟹という組み合わせにしたのか気になる

472 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 03:03:32.92 ID:???.net
ジェノブレやテュランの後継機だからかな…
赤くてハサミで

473 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 03:15:26.43 ID:???.net
ダークスパイナーが売れていればカニ以外の
背中に乗せるゾイドが販売されたんだろうか?

474 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 04:51:51.27 ID:???.net
ブロックスがアレなだけで、ユニゾンは良かったと思うぞ
特に本体の動きに連動するのは
でも何故か末期にこういうの出してくるね
グレードアップユニットとか
次のゾイドも・・・

475 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 08:21:42 ID:???.net
ジェノブレを散々カニ呼ばわりしたから本当にカニを付けてきた

476 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 08:27:27 ID:???.net
正直無印のキャラデザが嫌い

477 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 08:54:22.17 ID:???.net
逆にワイルド無印のデザイン俺好きなんだよな
ギルラプターとかステゴゼーゲとかさ
グソックとかカブターのゼンマイ起動のキットもデザインやモールドの細かさ好きで寝る前に眺めてる

478 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 09:11:05.13 ID:???.net
キャラの方でしょ?

479 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 09:58:06 ID:???.net
いやでもキメラドラゴンは俺にゾイド復帰のキッカケをくれたゾイドだから悪く言って欲しくないな…

480 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 11:11:40.91 ID:???.net
キャラかあ
アニメはダイジェストしか観てないからなんとも言えないなあ
俺の拙い情報量だとザブングルみたいなノリなのかなあと感じたけど、確かにそんなに魅力なかったかも

481 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 12:26:50 ID:???.net
いやキャラデザイナーの事かもしれへんで?

482 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 12:32:38 ID:???.net
キャラデザイナーかあ
実際にアニメの仕事してる人と会った事ないけど、プライベートでも自分のキャラ作り込んだりしてたら俺も嫌いに
なっちゃうかもしんない

483 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 13:09:10.57 ID:???.net
そやなあ、普通の人々人肌紫蘭から違うかもなあ

484 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 18:18:22 ID:???.net
サリーの顔が昔、何かのゲームに出て来たキャラクターに似ている気がするんだけど、何のゲームだったかまったく想い出せん、

485 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 20:02:14 ID:???.net
子供科学電話相談でやってたけど
スピノは鳥になった
モサはヘビになった
スピノは短足

486 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 22:18:42 ID:???.net
>>476
それ古い方?ワイルドの方?
上山ゾイドは好きだけど坂崎絵のアニメ無印ゾイドの絵は気持ち悪いから嫌いって人見たことあるな
ワイルドZEROでは一応は今っぽい絵柄になってる(それでも緑の栗頭は糞ダサいと思うが)けど
掲示板とかで当時の無印のキャプ画像見るとハイライト灯ってない目が死んでるキャラ多くて不安な気分になるんだよな…

アニメ板でやたら坂崎坂崎言ってるヤツの気持ちがわからん

487 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/02(日) 23:03:08 ID:???.net
セルアニメだからでしょ

488 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 07:38:31.11 ID:???.net
俺はラブライブ担当してるキャラデザの人の目がどうにも慣れなくて
白箱とかごちうさも途中リタイアしたから嫌いなやつの気持ちはわかるが
好きなやつの気持ちがわからんことはないぞ

489 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 08:23:16 ID:???.net
俺は好きじゃない嫌い、までは良い
ただの個人の好みの問題やから
好きな奴の気が知れないとかそういう事言い始めるのはヤバいからやめとき

490 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 08:49:47 ID:???.net
>>486
キャラの等身じゃね?
ワイルドみたいなコロコロホビーアニメの絵よりは大友が見てくれるよあの等身ならね
オタクはまずキャラの見た目から入る 最初にお客さんが見るのは目なんです
と庵野秀明もいってたし

491 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 09:57:59 ID:???.net
それって庵野が正しい前提でしかない
自分の意見は無いのかな?

492 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 10:21:27.43 ID:???.net
結果が答えだ
前作ワイルドは誰も望んでない

493 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 10:26:29.60 ID:???.net
前作ワイルドは
等身バラバラだったり機械だったり肌の色が緑だったりと
人類のデザインから安定してないからなぁ

服装半裸能面が目立たなくなるくらい

494 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 10:35:24.21 ID:???.net
けものフレンズで例えるとヤオヨロズ作画は超人気だけどトマソン作画は超不評みたいなもんか

ゾイドジェネシスは回によって制作会社が変わっていたと言う話に関して
リアルタイム放送当時は「ふ〜んそうなんだ〜」程度にしか思わなかったが
けものフレンズ騒動のゴタゴタを知った上で改めて考えると滅茶苦茶ヤバイ事だったんだな〜と…
認識が変わったと言うか…

495 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 11:02:04.16 ID:???.net
前作ワイルドはそもそもキャラデザがどうとかグチグチ言う大友では無く子供を狙ってる新シリーズの新規開拓だから
こんな所に居る大友が「誰も望まない」とか言っても鼻で笑われる話では

496 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 12:30:08 ID:???.net
キットの売り上げ伸びたならタカトミ的には成功だろうね
まあ、大友的にはおもしろくなかったという意見も無駄ではないと思うけどね
購買層の一部であることは事実なんで

497 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 15:49:57 ID:???.net
それこそ結果が答えだろう
大友の意見は無駄どころか害悪

498 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 15:51:58 ID:???.net
と言う考えそのものが害悪

499 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 16:34:14.11 ID:???.net
兵器方向に路線変更して騎乗廃止したのが答え

500 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 16:57:44 ID:???.net
その答えが正しかったらゼロはさぞ人気なんだろうなあ……

501 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 17:13:56.73 ID:???.net
俺無印アニメのキャラデザ好きだわ
初期こそ崩れてること多かったけど後半はめっちゃクォリティ高くていいと思ってる
冒険譚って感じだし最高だね

502 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 18:45:46.72 ID:???.net
子供向とはいえストーリーに軸がなさすぎたから叩かれたんやでワイルド1

503 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 18:49:31.33 ID:???.net
ぶっちゃけ普通にクオリティが低かっただろ
キャラデザや騎乗なんてあくまでクソの山に付随していたものに過ぎない

504 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 19:03:17.95 ID:???.net
逆にゾイドアニメらしくしっかりした軸があって普通にハイクオリティなゼロは素晴らしい
こんな素晴らしいアニメが空気なんて世の中間違ってるわ

505 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 19:27:05.13 ID:???.net
仲間になりかけた敵四天王を追ってたらラストバトルに突入なんてなかなかないよね

506 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 20:02:39 ID:???.net
ゼロはなんか淡々としてる
気味が悪いくらいに

507 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 20:31:24 ID:???.net
なんで無印スラゼロの頃みたいにアニメヒットしないんだろうな?
ZEROが少し二次創作する層にウケてる感じはするが

508 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 20:44:33 ID:???.net
>>506
無印みたいな勢いが良くも悪くもないよな
ワイルドブラストがしょぼい演出になったから次のTVシリーズあんならもっと派手にしてほしいが

509 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 20:57:59.75 ID:???.net
遊戯王ヴレインズ思い出す

510 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 20:58:21.26 ID:???.net
このいい意味でドライなのがゾイドらしくていいじゃん
ゼロを気味が悪いって言うのは無印スラゼロを気味が悪いって言ってるようなもんだよ

511 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 20:59:08.08 ID:???.net
悪い意味でなんだよなぁ

512 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 21:00:12.02 ID:???.net
深夜的なノリがドライとかちょっと

513 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 21:10:27.39 ID:???.net
キャラがバンとかアーバインに比べてイマイチ薄いのがね
帝国と共和国の違いもイマイチわからんし

514 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 21:58:32.45 ID:???.net
ワイルド無印の本能解放の演出
文字ダサいしシリアスでも表情変わらないし毎週でクドイしで微妙だったな
ゼロのワイルドブラストの方がバリエーションに富んで
よりリアルに戦闘中の緊張感が伝わってくるから良い

515 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 22:07:19.83 ID:???.net
バンやアーバインはわりと薄くてムンベイのほうがキャラ立ってたくらいだったような

516 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 22:21:33.39 ID:???.net
ゾイドが今もアニメや商品展開してくれて個人的には嬉しいし、ありがたい。

517 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 22:31:37.24 ID:???.net
>>507
MBS・TBS系列全国ネットとTX系列6局ネットの差はあるだろ
まぁ今は無印〜ジェネシスと違って見逃し配信があるけれども

518 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 22:58:41.31 ID:???.net
やべー
この一月で新旧ゾイド熱が高まり80体は買ってしまった
ジェネシスとワイルドがそろそろコンプ
プレ値ゾイドをどう安く手に入れるか日々考えてしまうな

519 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/03(月) 23:52:03.29 ID:???.net
人間味あるキャラがいないわゼロって
バンだったらブレード誕生時に勝手に勘違いして1人で不貞腐れてーとか
アーバインだとレイヴンしか見えなくなってゾイドの強さだけを求めてZG発動でその末路と違う可能性両方を見てバンに惹かれるとか
なーんかそういうのがないんすよ
物分かり良すぎる良い子ちゃんばっかじゃない?

520 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/04(火) 00:16:54.66 ID:???.net
>>518
80の内の旧がどんなの集めたのか気になる
ワイルド系って全部買うと幾つになるんだ?

521 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/04(火) 01:42:29 ID:???.net
>>514
目が燃えて恥ずかしいセリフ叫ぶのも苦手だった

522 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/04(火) 01:55:59 ID:???.net
>>518
ジェネシスなんて旧のウチに入らん!
旧を語るならば1983年から90年までのゾイドを死ぬ気で集めるんだ!
多分、本当に死ぬけどね、金銭的に

523 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/04(火) 04:34:02 ID:???.net
>>520
ワイルドはwiki調べでゼログラ含め40体
10数万あれば集まるから残り数体

旧は1999〜2004を集めてるが小型ゾイドを中心に集めて24体
ウルトラ デスザウラーは手に入れたけどマッドサンダーが高くて躊躇する

ジェネシスはギルドラゴンやライガーが高くて困ってる
残り数体

524 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/04(火) 04:35:47 ID:???.net
>>522
すいません市場にほとんど出て来ないので無理です(´;ω;`)
一体位は欲しいなぁ

525 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/04(火) 05:39:40.24 ID:???.net
>>514
おれもこれと同じ事思ってたけど、5歳になった息子は本能解放喜びまくってる
興奮しすぎてネトフリで全話2回観るハメになったわ
通し見終わっても「ワイルドブラストおにぎりが見たい」とか言い出して同じの何度もエンドレス

ただ、デスブラスト、デスメタル団()のネーミングと、「デスってやる」言いまくるのが本当に気に入らない

zeroは百点満点で2万点

526 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/04(火) 05:57:57 ID:???.net
俺の場合ワイルドが始まる少し前にゾイドにハマったから今ほど高くなく買えて良かった
金型残ってる奴は再販してほしいけど無理か

527 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/04(火) 06:42:09 ID:???.net
ワイルドはやっぱ片眼が燃えるのが激しくダサかったな
あれさえなければまぁまあ

528 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/04(火) 07:46:19.32 ID:???.net
>>525
ゼロが2万点とかセンスなっ

529 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/04(火) 07:49:59 ID:???.net
>>523
詳しくありがとう
ワイルドもいつの間にかそんなに出てたのか

マッドサンダーは良いぞ
是非入手しておくべき
ギルドラゴンは、ジェネシスのアイテムじゃなきゃって拘りでもない限りギルベイダーを選ぶが吉
色って本当に大事だなあって思うぞ

530 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/04(火) 09:18:32 ID:???.net
むしろ片目が光るのが良いんじゃないか

531 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/04(火) 11:56:31 ID:???.net
目からの光、せめて透化してくれたらカッコよかったのに

532 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/04(火) 22:16:39.86 ID:MobBXwjV.net
ゾイドに意思があってちゃんと生き物として認識してあげてる。敵のゾイドもできれば保護してあげたい=クソつまらない

ゾイドは兵器、戦争の道具、敵のゾイドはぶっ殺せ!動物愛護?なにそれ美味しいの?=面白い

ゾイドって動物やモンスター等のヒトと異種との絆をテーマとした作品の中では失敗に近いよね
ポケモンのようには絶対になれない

533 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/04(火) 22:48:40.57 ID:???.net
10年くらい前に甥っ子が作ったバスターフューラーがあったな〜

534 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 00:47:13 ID:???.net
>>532
20年前は描けてたと思うけどな
アーバインxサイクス(ウルフ)やレイヴンxシャドー、ビットxライガーゼロとか

ワイルドはオーガノイドと通常ゾイドのいいとこ取りをしようとして中途半端になった感がある

535 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 01:06:16.87 ID:???.net
個人的にはゾイドは道具と人がテーマって思ってるな
車は人の生活を豊かにするけど戦車のように兵器にもなる
でも人の生活を豊かにする道具にしても兵器にしても使う人間の考え方次第でただの道具にも相棒にもなれる
で、その道具や兵器に命があるとすんげえ話がわかりやすいっていう
動物と人間の絆がテーマって言われてもなんかピンとこない

536 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 07:33:40 ID:???.net
個人的にはゾイドは電動とギミックがテーマって思ってるな

あとはめんどいからいいや

537 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 08:43:48 ID:???.net
ゾイドとの絆はキャラによる感情で良いかな
基本はゾイド=兵器で一部のキャラがゾイドに対して愛着を持っているで良いよ

538 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 11:33:08 ID:???.net
ゾイドはAI扱いでいいんじゃね
そこに霊魂的なものを見出して生き物扱いするかあくまで道具とみなすかは個人の判断

539 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 11:36:40 ID:???.net
サイズを小さくしないとゾイドと人間の友情を描けないってのはスタッフの力量不足

540 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 11:51:07 ID:???.net
将来ナイトライダーみたいに喋って意志疎通するゾイドが出そうだな

541 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 12:10:36 ID:oQywNyzr.net
元々野生動物だったのに人工的な身体にコア移植されたら道具扱いで生き物としての尊厳が剥奪されるみたいな
あと脚本によって一部のゾイドは意思のある生き物としてパイロットとの絆みたいなもの描くのに他は生きる屍みたいな描き方してるとなんか命差別してるみたいだし動物バカにしてる感じでなんか不快

542 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 14:20:13.67 ID:???.net
兵器のままでやりゃ良かったんだよ

543 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 14:38:38.72 ID:???.net
ゾイド人が幼いころから村の畑を農民と一緒に耕したり
ビルを建設したりって話が無いなら
人とゾイドって深くは結びついていないと思う
多くの人は軍隊や組織でゾイドと言うものを知るとしたらそりゃゾイド=平気か道具としての認識しかないんじゃ?

544 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 14:39:38.29 ID:???.net
誤字った
ゾイド人×
ゾイド○

545 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 14:58:44.82 ID:???.net
ゾイド「殺して・・・」

546 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 18:21:51 ID:???.net
ゾイド自身が闘争本能最優先だもんなぁ
そりゃ戦争とかゾイドにとっては楽園だろ
寿命ないし食わないし殺し合うくらいしかやることねぇ

547 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 18:45:17.05 ID:???.net
931 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2020/07/25(土) 17:29:26.63 ID:???
グラキオ達が蘇生されていたけど、弱い種は永遠に殺され続けるのが聖地だか聖域と言う事か

935 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2020/07/27(月) 09:14:37.12 ID:???
>>931
なんかそういう所ナチュラルに倫理観狂ってるの出てるよね
ワイゼロの脚本

936 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2020/07/27(月) 12:12:03.62 ID:???
ゾイド人ってゾイドイヴで無限回復して無限に殺し合う世界をヨシとしてるからね
ゾイドイヴ(レアヘルツ)で凶暴化して無差別に殺しあい暴れまわる
アニメゾイド観だとそんなのだろ

937 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2020/07/27(月) 17:07:20.89 ID:???
倫理観があるなら
狂暴化した野良ゾイド同士が激突する瞬間謎の光に照らされておとなしくさせるんじゃね?
ほんとバかすぎ

938 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2020/07/27(月) 20:20:14.73 ID:???
多種多様な野生ゾイドがジャングルに沢山!って無印ワイルドの時から見たかったシチュではあったんだけどな
あいつらが人間の諍いとは無関係にのんびり暮らしてるとこが見たかったのに
無限に闘争を繰り返すのがゾイド本来の姿ってクソみたいな価値観を押し付けられたでござる…
やっぱりゾイドは戦ってる時こそ美しい云々って赤モジャの考えはアニメスタッフの思想をそのまま反映した物だったんだろうなあ
後キャストのとこで思いっきりネタバレしてるやんイレクトラゲイト

943 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2020/07/29(水) 11:51:26.30 ID:???
>>931
あれじゃあの生態系の頂点のデスレックスにグラキオ達が永遠に殺される 因子で再生 また殺されるの繰り返し
ゾイド無間地獄かな?最悪

548 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 18:53:23.74 ID:???.net
デスレックスだけが楽園生活とか草生える

549 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 19:10:16.11 ID:???.net
サバンナでも同じこと言えんの?
復活すらできんのに

550 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 19:13:05.43 ID:???.net
野生に夢見すぎな人が居るなあ
例のクワーガに岩でサイコパスなやつか?

551 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 21:21:35.53 ID:???.net
最高や…最高にかっこいい
http://imgur.com/pjsC98G.jpg

552 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 21:30:41.65 ID:???.net
デスザウラーをリメイクしてみる人ってたまにいるけど
こうガリガリにするやつのコレジャナイ感凄い

https://pbs.twimg.com/media/DRyZhL4VQAAOPbR?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/DRyZo32UIAAgMJc?format=jpg&name=4096x4096


こんなヒョロガリデスザウラーは凄く弱そうだしパチものにしかみえない

553 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 21:38:50.23 ID:???.net
荷電粒子砲撃ったら内部から自己崩壊しそうな軟弱デスザウラーだな

554 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 21:53:18.07 ID:???.net
細くするならいっそ荷電粒子砲オミットしろ

555 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 22:10:14.16 ID:???.net
足だけでかいのが妙にキモい。

556 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 22:17:54.34 ID:Z8C6ZuWF.net
これじゃテスサウラーだな

557 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/05(水) 23:40:25.99 ID:???.net
ムチ持ってるのかと思ったぜ

558 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/06(木) 07:15:37.45 ID:???.net
手がビューンってなるのが当日から違和感があった。

559 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/06(木) 21:03:46.55 ID:???.net
ダブルソーダ ステルスバイパー ガイサック バリゲーター
旧ゾイドで手に入りにくい小型ゾイドなんだがバリゲーターだけ市場にない
どうやって手に入れるんだよ

560 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 00:56:30 ID:???.net
旧はステルスバイパーじゃなくてスネークスやで
まあワイルドより前のが旧扱いになるなら
バリゲーターはリバセンのTSがまだ残ってそう

561 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 01:03:53 ID:???.net
いい加減、「旧ゾイド」や「無印」や「初期ゾイド」の定義を明確にした方が良い気がするなw

562 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 01:26:03 ID:???.net
昭和ゾイド・平成ゾイド・ワイルドで良いだろ。

563 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 01:36:49 ID:???.net
ジェネシスも別にしといてもらいたい

564 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 01:44:31.23 ID:???.net
「旧末期ゾイドは平成ゾイドに入るのか」と言う
RXは平成ライダーなのか的な問題が

565 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 01:51:04.60 ID:???.net
タカトミ公式的には「第〇世代」あるいは「第〇期」って呼ぶらしいが
言うまでもなく「第一(83〜90)」「第二(99〜06)」「第三(2018〜)」

どこにも入れてもらえないリバセン、オリジナルが可哀そうw

566 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 02:00:34 ID:???.net
昭和平成を使うと仮面ライダーから引っ張ってきたみたいで嫌だな

567 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 02:31:06.39 ID:???.net
平成ゾイドと令和ゾイド
https://i.imgur.com/ZFQL37E.jpg

568 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 08:29:38 ID:???.net
コロコロも昔と比べると幼稚さが増したな
当時と5歳くらい対象年齢下がってる

569 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 08:44:18 ID:???.net
最近はうんこちんこしてる漫画が全然無いから幼稚さは減ってるという見方も

570 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 10:01:20.45 ID:???.net
バリゲーターは良い出来だよな

571 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 11:10:29 ID:???.net
>>569
それに関しては保護者からのクレームとかじゃね

572 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 12:13:26.73 ID:???.net
>>571
別にじーさん辺りはうんこちんこしたりしてるしクレームどうこうではないかと

573 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 12:19:15.89 ID:???.net
ヤフオクのアイアンコングマーク2限定版
30万越えてる
そんな価値あるのかよ

574 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 12:33:01 ID:???.net
ゾイダー地味に金持ちだな…

575 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 15:51:34 ID:???.net
明日のゼログラでまた盛り上がるだろうと思って、ちょっと前にゴジュラスとデスザウラーだけは箱の状態良いの選んで買っといた

576 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 17:09:48.90 ID:???.net
コロコロによると新ライガーは「悪の新ライガー」との事

577 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 17:14:32.01 ID:???.net
そういや2読んでないけど帝国悪なのか?

578 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 18:31:46 ID:???.net
>>567
シールドライガーが昭和なんだが???

579 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 18:43:59 ID:???.net
>>578
何故ブレードライガーを起用しなかったんだ?
って個人的には疑問に思ってる。

そしてゾイド少年隊の存在を完全に失念してるのも酷い。
シールドライガー主役云々を決定付けたのはむしろゾイド少年隊の方なのに。
ソレ描いた人は後々ミニ四駆やベイブレード等の他コンテンツの
漫画を描く事にもなるから、そこが関係してるのかな?

580 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 19:05:33 ID:???.net
>>577
ゾイドワイルド2はZCF(体制側)とレッドケルベロス(テロリスト側)の戦いな話
ZCF側もゾイドに非道な実験してたり色々と暗いとこある組織な事が発覚したりしたけど

581 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 20:10:07.76 ID:???.net
よく見りゃ、>>567には「平成ゾイド」とか「令和ゾイド」なんて言い方は一言も無いな

582 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 21:27:37 ID:???.net
平成から令和へとしか書いてないな。

583 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 21:46:56 ID:???.net
アイアンコングマーク2残り5日で40万って…
最終落札幾らになるんだ???

584 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 22:45:46 ID:MroTDhRi.net
50萬はいかないと思う

585 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/07(金) 23:20:48 ID:???.net
>>578
よく見ろ
アニメは平成でしょ

586 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/08(土) 00:28:06 ID:???.net
バンとジークの力で復活したって解説入れるなら
バン仕様にすべきじゃないのかと

587 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/08(土) 01:30:24 ID:???.net
せめてオレンジキャノピーのRZ版を用意出来なかっただろうかとは思ってしまう

588 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/08(土) 09:27:10.36 ID:???.net
その昔、旧ギルベイダーもヤフオクで云十万だったな

589 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/08(土) 10:00:30.47 ID:???.net
そんなプレ値つく程出回らないのか

590 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/08(土) 14:05:43.38 ID:???.net
ゾイダーの方の経験からゼログライジスは将来プレ値が付くと思いますか?
付くようなら後3体位買おうと思います

591 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/08(土) 14:17:45.34 ID:???.net
いい感じにプレ値が付くゾイドって結局、旧ゾイド(第一期・第一世代)か、それらが二期に再販されたヤツだけな気がする

592 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/08(土) 14:29:42 ID:???.net
でかい
https://i.imgur.com/c1HDFjp.jpg

593 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/08(土) 15:02:25 ID:???.net
ゾイド好きの中でも一期ゾイドを欲しがる世代が年齢的に一番金を持っているから
今は一期の旧ゾイドが一番値上がりするのだろう

594 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/08(土) 16:40:50.01 ID:???.net
20年以上寝かせられるなら買えばいい

595 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/08(土) 19:10:24.82 ID:???.net
>>592
前傾姿勢だから通常はゴジュラスより速そうだな

596 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/08(土) 19:19:20.79 ID:???.net
>>590
つくわけなかろう

597 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/08(土) 19:30:01.38 ID:???.net
20年以上もすればお前らも50歳超えてるだろが
その時ゾイドが流行ってる気がしない

598 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/08(土) 20:18:36.34 ID:???.net
>>592
ゴジュラスの頃にこのシルバー表現あればまだ旧ゴジュよりかっこよくなったんだろうな

599 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/08(土) 21:44:26 ID:KYl/Htda.net
>>590
再販版のキンゴジュくらいにはなるかもねー

600 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/09(日) 06:53:54 ID:???.net
>>590
値段的には今のゾイドジェネシスぐらいのプレ値になると予想

601 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/09(日) 06:54:45 ID:???.net
20年30年寝かしてそれとかアホ臭くてもう

602 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/09(日) 09:41:17 ID:???.net
ゾイダーの皆さん有り難うございます
まとめると定価から1.5〜2倍にはなりそうですが、そこまで寝かしてやる事でもなさそうですね
保存用 組み立て用 観賞用の3つに留めときます

603 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/09(日) 10:18:22 ID:???.net
2〜30年前ならともかく、今は人類みな転売ヤーと言う時代も遠くない
だからみんな在庫抱えていつまでも出品が無くならず、レアになる事も少ない
ワイルド始まる前は何年も再販無かったのに、常にオクにはゾイド溢れてたしね
今もだけど
その中でも確かになかなか出てこないのはあるが・・・

604 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/09(日) 10:19:58 ID:???.net
ゼログラはこの程度でも組み立てられないって嘆いてるのが多数いるみたいだから、後々需要は高まるかもね
あの時は組めなかったけど今ならってね

605 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/09(日) 10:27:53 ID:???.net
最近のオクはトイズキングとブックオフが多い
落札するとだいたいこの二社
大量出品で助かってます

606 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/09(日) 13:00:13 ID:???.net
1999〜の小型ゾイドが残す所
ステルスバイパー レイノス イグアン シュトルヒだけになったぜ
被ったゾイドはメルカリで安く提供しますので欲しい方はチェックして下さい 

607 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/09(日) 13:12:06 ID:???.net
>>606
ちなみにどういう状態で集めているの?
未組み立て以上?
それとも完動完品なら組み済み可?

608 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/09(日) 14:21:30.97 ID:???.net
>>607
多少の箱痛みは仕方ないですが未組み立てしか集めてません
箱のまま飾って観賞してます
中身確認はしてないのでというか開けたくないので、全部中身が揃ってるのかは分かりません

609 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/09(日) 14:27:18.63 ID:???.net
/0のアルティメットXてゾイドにオーガノイドみたいなのが宿ってるて感じで良いの?
ウルトラザウルスが遺跡化してるから無印からかなり時代がたった舞台だよね?
ジークやシャドーはどうなっただろ

610 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/09(日) 14:41:02.86 ID:???.net
無印のオーガノイドと/0のオーガノイドシステムはほぼ別物
前者は戦闘力上げたり治癒したり戦闘サポートしたり個によって様々
後者は単にAIが学習して強くなる、オカルトパワーみたいなのはない

611 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/09(日) 16:24:27.62 ID:???.net
>>608
つまり未組み当然で未開封の集めてるのね
まあ中身揃ってるかどうかは当時の不良率がどのくらいあったかどうかなんで、万が一は仕方ないね
まあとにかく良い集め方してるじゃん
ハードルはなかなか高いだろうけど、地道に頑張って!

612 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/09(日) 17:22:44.84 ID:???.net
>>611
ありがとう
これから中型大型集めが大変だよ
金の面でね

613 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/10(月) 00:34:10 ID:qPt/rNoJ.net
どれだけ出せるかは分からんが、ヤフオクにステルスバイパー以外はあるな
逆にステルスバイパーは今単品がない

614 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/10(月) 01:21:07 ID:???.net
ゴジュラスギガでさえワイルドちょい前なら6千円ぐらいの相場だったけど今じゃ8千円以上かな

615 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/10(月) 08:22:17 ID:???.net
ギガは万ですね
しかし集める時期が悪かったなぁ
勢いで残りの小型全部買ったけど
この一月で買ったゾイド80どころじゃなく100体超えてた
ビックリしたのは押し入れの収納はまだまだ余裕がある所

616 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/10(月) 09:50:57.51 ID:???.net
>>615
同じやつ何体も買うとそらこそ押し入れから溢れるから注意な()

617 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/10(月) 10:18:45 ID:???.net
保存用 組立用 観賞用 改造用 塗装用 遊び用 子供用

618 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/10(月) 10:21:19 ID:???.net
布教用

619 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/10(月) 10:29:05 ID:???.net
【俺のガンプラ部屋】積みプラ総数1040箱、関連シリーズを網羅した“SDガンダムイズム”

620 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/10(月) 11:44:03.78 ID:???.net
うちはその1/3程度だけど、そろそろ処分しなきゃと思ってる
段ボールの数だけど

621 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/10(月) 12:15:14.24 ID:???.net
段ボールのままはヤバいな
場所取ってしゃあない

622 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/10(月) 12:18:52.70 ID:???.net
ゾイド箱の大きさによって分別してほどよい数でラップ巻いて補強して積んであるよ

623 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/10(月) 15:06:53.91 ID:???.net
先月駿河屋で注文したゾイドがまだ届かない
メールが来て注文殺到して配達日数を20日位に伸ばしてるらしいが、そんな事あるのかよ

624 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/10(月) 17:12:53 ID:???.net
駿河屋は予約商品はまともだけど、在庫品はメチャクチャ時間掛かるよ
一週間は最低待つつもりじゃなきゃダメ

625 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/10(月) 18:11:39.27 ID:???.net
駿河屋は注文書をうまく剥がせないテープで箱に貼ってくるから糞

626 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/10(月) 18:58:19.24 ID:dno/M4Z9.net
>>615
株じゃないが、今はゾイドが注目されてるからな
旧や復刻版を思い出して欲しがる輩もいる
今が最高値と言っても過言じゃないぞ

627 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/10(月) 19:40:51.85 ID:???.net
このスレだとすげえ売れてるように見えるな
やっぱゾイダーは巨大ゾイドを待ち焦がれてたのか

628 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/11(火) 17:05:17 ID:???.net
ステルスバイパーとバリゲーターが届いたが
パッケージと実物が違いすぎてビビる
パッケージは塗装してるから良く見えるのかね

629 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/11(火) 17:17:00 ID:???.net
ステルスバイパーは意外と早いから気を付けろ
俺のバイパーは側溝に落ちてどこかに行った(´・ω・`)
奴は今もどこかで走り続けているに違いない

630 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/12(水) 12:51:24 ID:???.net
海外のお漏らしだとバーニングなんか溶けてるみたいだったけど
公式のはディテールカッチリしてんな

631 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/12(水) 13:59:43.33 ID:AvPvtYUl.net
>>630
どこで見れるそれ?

632 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/12(水) 14:11:18.60 ID:???.net
https://corocoro.jp/126425/

頭のタテガミ隠したらモロセイバータイガーって感じ

633 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/12(水) 18:50:02.78 ID:???.net
ゾンビ化したビーストライガーにワロタ

634 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/12(水) 18:57:41.41 ID:???.net
ゾンビ化したゾイドとか
ジャミンガとかもろにそれやん

635 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/12(水) 22:44:46.13 ID:???.net
アイアンコング限定版50万いったね

636 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/12(水) 23:46:53.42 ID:???.net
次のゾイド 、悪のライガー で帝国側。これはゾイドワイルドdestiny始まりますね。
それともエナジーライガー的な立ち位置か?

637 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/13(木) 00:38:57 ID:???.net
ゾンビみたいなゾイドと言えば
野良ゾイドになったデスザウラーのイラスト

638 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/13(木) 13:17:00.18 ID:???.net
https://i.imgur.com/cWe9iL3.jpg

639 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/13(木) 13:21:57.35 ID:???.net
ん、あ、なるほどw

640 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/13(木) 16:59:08 ID:???.net
>>629
思い切り笑ってしまった
なんてこと書き込むんだ!!

641 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/13(木) 19:13:21.83 ID:???.net
>>592
これでこいつ、設定上はアロザウラーより背が低いんだぜ…

642 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/13(木) 19:23:24.51 ID:???.net
あのキットの設定ってもう誰も見てないよね・・・

643 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/13(木) 20:48:33.36 ID:???.net
※641
それで220トンってんだから重杉ワロタ
でもディフェンス8は絶対詐称してると思う。

644 :ぶちころすけ:2020/08/14(金) 11:40:14.87 ID:???.net
お前ら死ねアホバカ

645 :ぶちころすけ:2020/08/14(金) 11:45:13.19 ID:???.net
さっきのコメントないようはそういうゾイドがいるてきなやつです。バカにしているはけではありません

646 :ぶちころすけ:2020/08/14(金) 11:49:22.25 ID:???.net
まさか本当に詐欺してるんじゃ

647 :ぶちころすけ:2020/08/14(金) 12:20:33 ID:???.net
バカにしてません。すいません。ごめんなさい

648 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/14(金) 14:50:20.33 ID:???.net
流れが分からん

649 :ぶちころすけ:2020/08/14(金) 16:05:23 ID:???.net
あなたたちにいっていません。そおいいたい嫌いなゾイドにいったんです。口が乱暴でごめんなさい。説明ぶそくでごめんなさい。ごめんなさい。

650 :最強:2020/08/14(金) 16:20:41 ID:???.net
なるほどそういうことか

651 :最強:2020/08/14(金) 16:23:53 ID:???.net
ゼノレックスてがったいするんですか教えてください

652 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/14(金) 18:04:36 ID:???.net
ああ、一人で自演コテか
ま、ここまで全部オレの自演だがなw

653 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/15(土) 04:55:51 ID:???.net
何この人こわい

654 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/15(土) 06:36:13 ID:???.net
夏休みだなぁ

655 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/15(土) 09:11:21 ID:???.net
コロコロ今月号に掲載された、バーニングライガーかっこいいな
サーベルタイガーとシールドライガーを融合させた感じ

海外のリークよりかっこよく見えた

656 :パンツァーファウストプレミアムエクストロム:2020/08/15(土) 09:58:31.16 ID:???.net
ゼノレックスって頭に乗るんですか?

657 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/15(土) 10:32:49.70 ID:GR5algwH.net
http://imepic.jp/20200815/378120
初見です
10年以上押し入れの中にあったこのゾイド?がなんなのか知りたいです
パーツ欠損が激しいですが、どなたかお願いします

658 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/15(土) 10:37:22.38 ID:???.net
ハヤテライガー

659 :最強:2020/08/15(土) 10:38:28.97 ID:???.net
オメガレックスかっこいいのうまあもってるけど

660 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/15(土) 10:39:46.43 ID:???.net
ニワトリライガー

661 :パンツァーファウストプレミアムエクストロム:2020/08/15(土) 10:44:05.15 ID:???.net
なるほど ありがとうございます。

662 :ZzZ290:2020/08/15(土) 10:46:33.84 ID:???.net
これからよろしくおねがいしますwwwww

663 :kko:2020/08/15(土) 10:52:39.97 ID:i6yHNcHr.net
かっこいいライガー

664 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/15(土) 10:52:46.80 ID:???.net
>>655
自分も思ったけど、超ドアップの一部写ってるのだよね?
結局はバレのと変わってるわけじゃないから全体見ると元に戻りそう

665 :つつちししききい:2020/08/15(土) 10:56:51.08 ID:i6yHNcHr.net
ぶちころすけとパンツァーファウストプレミアムロトのメールアドレスはてきとうにかいたものです。ごめんなさい。

666 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/15(土) 11:01:26.80 ID:GR5algwH.net
>>658
ありがとうございました!

667 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/15(土) 11:03:43.33 ID:???.net
ジェネシスのライガーははじめからその素体が入っててパーツ嵌めていく系だったきがする
ゾイドオタクからは評判悪かったきがする

668 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/15(土) 12:51:55.24 ID:v4/vbIL8.net
どーでもいいけどワイルド触った後だと旧ゾイドうるせーな
グリス塗ったら変わるかなと思ったけどそんな変わらんかった

669 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/15(土) 14:07:10.52 ID:???.net
>>664
ちょこちょこ違ってるよ
1番わかりやすいのは目の形状

670 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/15(土) 14:43:15.87 ID:???.net
違うように見えるのは解像度の問題だけど
まあ実物次第なのは間違いない

671 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/15(土) 15:26:52.59 ID:???.net
>>669
あれ?そうだったの?
そりゃ済まない

>>670
まあそうなんだよね
結果オーライになってくれれば問題無い

672 :最強:2020/08/15(土) 16:01:08.84 ID:ZJHmfmSy.net
誰か怖い話して

673 :くくくくくく:2020/08/15(土) 16:09:52.08 ID:ZJHmfmSy.net
ゼログライジスすごいかっこいい強いし、ドーサルキャノンでうつからかっこいい。背中の武器がすごいかっこいい。ゼログライジスアニメでどういうかつやくをするのか楽しみです。ドーサルキャノンからでるのが楽しみです。パイロットは誰が乗るのか気になります。武器すごい。ゼログライジスのかつやくを楽しみにしています。ゼログライジスかっこいい。

674 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 00:11:58 ID:???.net
>>641
どうせアニメはヒルデスみたいなサイズにされるんだろうなぁ

675 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 00:16:50 ID:???.net
説明書をなくしてある程度分解されてる旧ゾイド達を復活させたいんだけど、どこかでデータを保管してるサイトはありますか?
ちなみにゴジュラス、デスザウラー、アイアンコング、ウルトラザウルスを組みたい
ついでに欠品チェックもしたい
みんな押し入れから出てきたジャンクゾイド達どうしてるん?

676 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 00:23:28 ID:???.net
気合

677 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 00:29:14 ID:???.net
気合ねw
コングを勘で組んで動かしたら「カッカッカッカッカッ」っていって二の腕が折れたわ…
昔のゾイドはうるさくて最高だわな

678 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 00:42:20 ID:???.net
初期ゾイドは知育玩具的な一面があったのう
組み立ての工程を挟むことで動力伝達の仕組みが学べた
パワーユニットがクリア成型なのもその一環のようだった

679 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 02:26:32.37 ID:tLJlF0JW.net
再販版ゾイドの電動のギヤやマイクロゼンマイの壊れやすさといったらもうね。

680 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 02:41:54 ID:???.net
昔オクで買ったマッドサンダーをネジ部分も全部バラして洗浄してかなり経ってから説明書ないまま組み立てたけどパズルみたいにめちゃ時間かかった

681 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 03:23:10 ID:???.net
一度覚えたらバラしてもわりと簡単に組めるけど、その一度覚えたのが20〜36年前じゃあ記憶がねーーー

682 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 03:26:17 ID:???.net
ワイルドの影響で旧引っ張り出してきたり懐かしさで落札したり
なんだかんだ苦労も楽しい

683 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 07:22:00 ID:???.net
俺も懐かしさからゾイドを引っ張り出してきた
20年前のデススティンガーをコントローラーで動かしたら子供に泣かれたw
これで一緒に遊ぼうと思っただけなのに…

684 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 07:38:01 ID:???.net
ぁゃιぃ動きで思い出したがディメトロドンもそれが売りだったみたいだな
実際ふーんって感じだったがお子様にはどう見えたのかな

685 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 07:41:12 ID:???.net
こどもの年齢による

686 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 09:52:01.02 ID:MT9JqSq0.net
平成ゾイドで育った世代も子を持つ年齢になったのか時の経過は恐ろしい

687 :にくく:2020/08/16(日) 10:06:45.81 ID:6d8YBP0a.net
名無し獣@リアルに歩行さん友達になってください

688 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 10:10:31.28 ID:???.net
>>684
>>685
4歳でザリガニやレゴの恐竜に関心持ってるからゾイドにも興味持ってくれると思った

ザリガニや魚もそうだが動く物には触ろうとしない

689 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 10:43:07 ID:6d8YBP0a.net
ゾイドは永遠に続く

690 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 11:13:26 ID:???.net
例えばそのヒーローが好きでも、ヒーローショーとかで目の前にすると恐がる子っているしね
まあそういうのは一時だよ

691 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 11:24:35 ID:???.net
あ〜、可愛かった子供が成長するにつれチー牛になっていくようなもんか

692 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 11:27:28 ID:???.net
対象年齢より下のガキに渡すとかイジメかな

693 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 11:30:15 ID:???.net
レゴにしろ意外と対象年齢上だからな

694 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 12:28:46.37 ID:???.net
>>690
この時期はそういうものなのですね
ありがとうございます

立川の恐竜博物館に行く計画してたけど今年は連れてかなくてよかった

695 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 14:35:36.29 ID:???.net
>>692
ゾイドの場合どっちかという

696 :試験彰:2020/08/16(日) 15:55:13.17 ID:H3T0XaCZ.net
11月ZW49オケルセス       11月ZW50オーシャンブレイス 12月ZW51ブレイアソレス     1月ZW52ゼノレックス 2月ZW53アイスボーン 2月ZW54クロススティックス 3月ZW55レイガンス

697 :最強:2020/08/16(日) 15:59:45.22 ID:H3T0XaCZ.net
ロードオブザリング

698 :最強:2020/08/16(日) 16:02:22.39 ID:H3T0XaCZ.net
僕の年齢13才ですほんとです

699 :試験彰:2020/08/16(日) 16:11:56.67 ID:H3T0XaCZ.net
11月ZW49オケルセス       11月ZW50オーシャンブレイス    12月ZW51ブレイアソレス     1月ZW52ゼノレックス      2月ZW53アイスボーン    2月ZW54クロススティックス   3月ZW55レイガス        3月ZW56ファイヤーキャノン   3月ZW57ハイパーキャノン

700 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 17:01:07 ID:???.net
少し前に発売予定のキットの嘘情報が流れたばかりだから
ちゃんと情報源を示さないと信じてもらえないよ

701 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 17:16:30 ID:???.net
誰に言ってる?
と思ったら消えてるやつじゃんw

702 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 22:01:23.01 ID:???.net
今日のヤフオクは静かだな
どうしたよゾイダー達
めっちゃ安く昔のゾイド手に入れたぜ

703 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 22:52:02.47 ID:???.net
スレチ

704 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/16(日) 23:24:45.02 ID:???.net
オークション専用スレあるからね
まぁ、雑談の一つかもしれんけど、せっかく専用スレあるから話題があるなら盛り上げてやってくれ

705 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/17(月) 00:02:37.25 ID:???.net
ごめんなさい
安く手に入って嬉しくて

706 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/17(月) 01:38:14.04 ID:???.net
>>699
どいつもこいつも覚えにくい名前だな
ガセ臭い

707 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/17(月) 02:10:56.98 ID:???.net
>>690
俺だわ。小さい頃近所の商店街でやってた祭りに光戦隊マスクマンが来て
TVで見るのは好きだったのにリアルで見ると怖くてわんわん泣いてたわ。
そこは今でも申し訳ないと思ってる。

708 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/17(月) 07:45:26.27 ID:???.net
>>706
え〜と、あんまり詳しく言いたくないけど上下分かるはずだよね?
分かっても答えなくて良いからね

709 :最強:2020/08/17(月) 11:10:49 ID:X75EsHT+.net
さあパーティーの始まりだハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

710 :試験彰:2020/08/17(月) 14:09:33 ID:DEytLhDt.net
本当かどうかわかりません

711 :最強:2020/08/17(月) 15:52:58 ID:Gqu1d26J.net
さあパーティーの始まりだ

712 :最強:2020/08/17(月) 15:54:28 ID:Gqu1d26J.net
さあパーティーの始まりだ

713 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/17(月) 16:24:12.75 ID:Gqu1d26J.net
パーティーのはじまりってどういうことイェーイ!!ゾイドパーティー

714 :試験彰:2020/08/17(月) 16:38:24 ID:Gqu1d26J.net
6月ZW62ジェノグライジス(7601円)税込

715 :最強:2020/08/17(月) 17:17:04 ID:Gqu1d26J.net
さあパーティーのはじまりだハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハオホホホホホホホホホホーハハハハハハーーーー

716 :最強:2020/08/17(月) 17:41:59 ID:Gqu1d26J.net
ぼくのIQ120ですほんとです

717 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/18(火) 05:28:18.50 ID:???.net
荒らしが1人いるだけでこうまで止まるか

718 :試験彰:2020/08/19(水) 16:30:46.87 ID:WHCghOuR.net
ジェノグライジスがほんとかどうかわかりません

719 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/19(水) 17:35:23 ID:???.net
>>714
暇だと思うからそれの税抜き価格を計算してごらん

720 :試験彰:2020/08/20(木) 15:23:20 ID:9PevzsVL.net
もしかしたらまちがってるかもしれません。税抜き6530円でした。

721 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/21(金) 02:26:36 ID:???.net
その価格設定はあり得ないな

722 :試験彰:2020/08/21(金) 15:33:21.23 ID:lgNWP50m.net
じゃあやっぱガセか……

723 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 02:01:32.67 ID:???.net
セーガー

724 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 04:33:26.12 ID:???.net
オルディオーシャンとガンギャラクシーを今こそ…

725 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 07:48:42.58 ID:???.net
>>723
メガドライブとゾイドってなんか似てるような

726 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 07:50:11.96 ID:???.net
任天堂がガンプラや仮面ライダーウルトラマントランスフォーマー

727 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 11:00:20 ID:???.net
積んである旧ゾイド、そろそろ組みたくなってきた
ただ、ひとつ問題があって、毎回そこで躊躇して先送りになる
シールは必ず貼る
だけど墨入れをするかどうかなんだよな

728 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 11:32:46 ID:???.net
旧ゾイドなんてもったいなくて今さら組めない
箱のまま眺めるが一番

729 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 12:35:50.03 ID:???.net
それ持っとく意味あるの?
箱なんか画像見たらいいだけじゃん

730 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 13:16:42 ID:2MeyLyXB.net
オレは未組立の旧ウルトラと旧マッドを組んだど

731 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 13:32:20 ID:???.net
古いABSは墨入れすると問答無用でひび割れるからやめといた方が…

732 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 14:11:24.05 ID:???.net
>>728
人生ってのは短いもんだから早く組んで楽しんだほうがいいよ生きてるのが奇跡みたいなものだから

733 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 14:36:26.69 ID:???.net
組まずにしまっとく方がよほど勿体なくね?
実物観賞用と保存用で複数持ってんならまだしも

734 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 15:21:44 ID:???.net
意外と組み立て派が多いんだな
今なら保存用組み立て用と買えるけど
旧ゾイド未組み立て希少じゃん

735 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 15:49:29 ID:???.net
売る気があるならその希少性も意味を持つけど、ワイルドが人気出て旧ゾイドもプレミア付いてる今のタイミングで
売らないなら組んだ方がいいよ
今のゾイド人気だっていつまで保つ分からんのだしさ

736 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 16:01:13 ID:???.net
置き場に困ってたのを処分するなら今だよな
微妙な組み済みでもそこそこの値段がつく
多分今がピーク

737 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 16:36:32.21 ID:???.net
希少物所持による優越感を得てるのか?そういうのもありなのかねえ
まぁ俺は>>735の言う通りだと思うけど
手放すつもりがないほど好きなゾイドなら組んで大事に飾って見ればいいし
そのゾイド自体に思い入れないならスペース確保と整理兼ねて高い今のうちに売りさばいた方が良いね
取捨選択しないとキリがない

738 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 17:06:24 ID:???.net
そんな打算で趣味やりたくねぇ〜

739 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 17:39:06.14 ID:???.net
ヴァルガのゼンマイやクリムゾンホーンの背中の砲のギアがここ2.3年で壊れた身としては予備は持っといた方がいいと思うけど
希少品未組み立ての価値(売るつもり?)かー……・たまにぽちとかで珍しいのが大量に出るアレかな

740 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/22(土) 17:54:51.69 ID:???.net
ヴァルガはゼンマイに不良があったから複数あるけど…電動化が夢だわ

741 :試験彰:2020/08/22(土) 18:05:51.21 ID:cm5TSnDv.net
ジェノスピノが一番強いと思う

742 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/23(日) 02:20:01 ID:???.net
>>731
TFのデバスター当時品を分解せずにエナメルでスミ入れしたけど大丈夫だったぜ

743 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/23(日) 08:51:27.51 ID:???.net
5年前に旧ゾイド(昭和 メカ生体)集めてたけど、価格は今と変わらんよ

ワイルドの影響で平成に発売したゾイドがプレ値(3〜4倍)がつき始めている
(5年前は2倍だった)
ジェノブレジェットも5年前は6千円くらいだった

744 :最強:2020/08/23(日) 11:10:02 ID:trYOWBRK.net
我がしょうがいにいっぺんのくいなし

745 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/24(月) 00:28:02 ID:???.net
私は一生1面悔やんでいません!!

746 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/24(月) 11:53:38.92 ID:???.net
バーニングは牙をシールドライガーのように長くしてほしいな
ワイルドのライガーたちも牙が短くていまいち

747 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/24(月) 11:56:02.58 ID:???.net
>>743
5年前くらいだと旧版のウルトラ未開封が10万くらいしたしな
むしろ今は値下がってるなw

748 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/24(月) 15:08:11.22 ID:???.net
ジェネシスですら高いよ
ライガー系は高騰しすぎ

749 :試験彰:2020/08/24(月) 15:17:19.54 ID:FrHnkYg5.net
ゼログライジス星を破壊しろ!

750 :試験彰:2020/08/24(月) 17:12:12 ID:FrHnkYg5.net
ゼノレックス バーニングライガー かっこいい!

751 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/24(月) 21:13:53.15 ID:9M36zdD2.net
20年前、ゾイドタウンなんぞに出入りしてた頃に古いおもちゃ屋さん巡りとか物々交換で集めた旧ゾイドや新世紀ものがどっさり倉庫に眠ってる。いつか自分に子供ができたら一緒に組み立てようと思って保管(放置)しといたんだけど、マイクラやらフォートナイトやらでゾイドに全く興味示さず…。こんな人他にもいるんじゃないかな?

752 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/24(月) 21:32:24.70 ID:???.net
とっととオクに出せや(;´・ω・)

753 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/24(月) 21:32:48.14 ID:???.net
もったいない
個人的に売って欲しいわ

754 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/24(月) 21:53:28.45 ID:9M36zdD2.net
実家の倉庫にあるんだけど、こないだ見に行ったら未開封のビガザウロや初代ウルトラとかもあって、そういえば自分の子供は恐竜好きにきっとなるとなんの疑いもなく思ってて大事に保管してたんだったなぁと。。キンゴジに電池入れて動かして見せてみたけど子供たち(♂×2)はフーンって感じで、僕自身もゾイダーではなくジギング好き釣り親父と化したので出品もちょっと考えてます。

タウンやKAMISAMAのゾイド保管庫、長屋に出入りしてた方いないかなぁ。あの頃が懐かしいよ…。

755 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/25(火) 01:39:31 ID:???.net
タウソはよく見ていた
北斗ネタとか男塾ネタとかボトムズネタとか面白かったけど
ファミコンのエミュの話とか堂々としちゃアカンやろと

756 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/25(火) 01:42:15 ID:???.net
>>754
全部出入りしてたわ〜、タウソさんとはサイトをリンクしてもらったりしてたわ〜、懐かしい
オレもゾイドのページは閉めちゃったけど

757 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/25(火) 05:33:53 ID:???.net
二人目作れ

758 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/25(火) 09:57:49 ID:???.net
多くの場合はゾイドで遊ぶのは小2までかな
そこからはゲームのほうが良くなってくる

759 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/25(火) 12:14:06 ID:???.net
はいはい

760 :試験彰:2020/08/25(火) 15:57:47.39 ID:HHPtv/wC.net
ゼログライジスVSデスザウラーどっちが勝つのかな。

761 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/25(火) 19:08:50 ID:???.net
大掃除してたら小屋から未組み立てのブラッディデスザウラーが出てきて懐かしくなってスレを覗いた次第

762 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/25(火) 20:32:49.29 ID:???.net
先月落札した未開封のゴーレムでも組むかー

未開封の箱眺めながらの酒も旨かったが
もう我慢できん・・・

ゾイドは組んで動かしてなんぼ

763 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/25(火) 21:59:29.83 ID:???.net
左様

764 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/25(火) 22:51:00.89 ID:???.net
ゾイドは組むのも楽しいよねぇ、難易度優しいからサクサクできるし
ゴーレムは初入手なの?

765 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/25(火) 23:58:29.90 ID:???.net
24ゾイドの様に、生物よりも重機寄りのリアル系デザインって
今の子供には受けないんかねぇ
もう一度あんな新作ゾイドを見てみたいもんだ

766 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 01:18:30 ID:???.net
足の反対側をみっともない肉抜きしてる時代だし
もうコンセプト以前にモノづくりとして終わってる
開発陣は恥だと思ったほうが良いよ

767 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 01:31:35 ID:???.net
肉抜きが酷いのは今に始まった事では・・・

768 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 02:11:05.77 ID:???.net
売れなかった路線を全部切り捨てただけだから買わなかった奴が悪い

769 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 03:52:21 ID:???.net
ゴミをコストカットしてもゴミ

770 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 03:55:00.08 ID:???.net
コトブキヤはさっさと24ゾイドをHMMで出すんだ
横山氏の完全改修で

771 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 06:30:58 ID:???.net
改修しろって???

772 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 07:37:09.01 ID:???.net
ごめん監修で

773 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 08:10:44.22 ID:???.net
ぼ、ボケないのかい

774 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 08:11:33.14 ID:???.net
>>764
ゴーレム初入手だね
帝国24ゾイド1つももってないっていう・・・

共和国24ゾイドはすべてもっているのに
子供の頃は共和国一辺倒だったなー

今は帝国のほうがカッコよく感じるなー
特に横山氏デザインの24はいいね

大人になったなーーw

ちなみにゴーレム旧版とパンツァーティーア版の違いは
デカールの違いと、後者がフィグが2体(可動あり、可動なし)付属しているだけ??

775 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 10:46:36 ID:???.net
共和国残しているとは勝ち組じゃないか
あぁ何故捨ててしまったんだ、メガトプロス&サンドスピーダ…

776 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 12:53:31 ID:???.net
サンドスピーダーってたしかメガトプロスの尻尾の土台に合体できたんだっけ?懐かしいな。兵士にガンダムのビームサーベルやザクのアックス持たせてたな。

777 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 16:08:17.53 ID:???.net
>>774
初か〜入手おめでとう
ゴーレム欲しいけどまだ持ってないから未開封を組んで動かせる幸福が羨ましいw
24ゾイドのリアリティ感じるデザインは最高だね

778 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 17:44:45 ID:???.net
>>776
24の兵士の足首の可動が無いのは残念だけど
いろんなポーズとらせて遊んでたな
当時ゾイドしか買ってない自分としては
人形でブンドドしすぎて股の付け根ポキったけど・・・

今でも真鍮線入れて現役ですw

779 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 18:03:31.60 ID:???.net
>>774
たしかゴーレムはキットの違いは無かったような記憶・・・

ロードスッキパーはライトの色が違ったけど

780 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 18:05:49.35 ID:kWIuORTr.net
>>775
一番捨てちゃイカン2つじゃん

781 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 20:04:18.83 ID:???.net
最近ゾイド収集に踏み込んだ者だけど、海賊版って出回ってたりする?
オクで懸賞やキャンペーン品が同じ出品者から出てたりするけど、怖くて手が出せないわ
特に旧ゾイド辺りは値段も高いし、中古品取扱店から買った方が無難かな?

782 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 21:05:34.02 ID:???.net
あんなにバカにしてたアニマギアにかなり押されてないか?ゾイド

783 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 21:51:09.74 ID:???.net
>>781
自分の納得できる価格で買える(落札できる)とこなら
どこでもいいと思うよ。

良い評価が95%以上とかなら問題ないんじゃない??

オレは今まで10年以上ネットで購入、落札したりしてるが
ヤフ〇クでの失敗はないが、メル〇リはちょっと気をつけてな(変な奴いるから)

784 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/26(水) 23:40:52 ID:???.net
>>781
あれは偽物じゃないから大丈夫だぞ
どういうルートか知らないが関係者から流れてきてるんだろう
15年前後経ってるからな
問題は状態じゃないか?写真も使い回しだろうし
クリアのは未開封なら確認のしようもないが黄変の状況が気になるな

785 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 00:07:45.52 ID:cN/lDVNY.net
>>783
メ◯カリは商品の品質よりも、出品者自体がな…
オクに比べて目ぼしい物も無いし、あまりチェックはしなくて良さそうか

>>784
クリア系は例に漏れず劣化が気になるから、あまり購入意欲そそられないかな

旧ゾイドで偽物つかまされた事例ってあるのかね?

786 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 00:27:27 ID:???.net
アニマギアは食玩だからなあ
俺にとってはオモロイド枠だから好きな人は買って楽しめばいいと思う

787 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 01:17:04 ID:???.net
当時品の偽物とかマジで見つかるなら
それはそれでコレクターに変な価値つけられそうな程度のレア度がある
ブリスターパックのやつとか

788 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 01:43:31 ID:???.net
まぁそうだな、パチこそ希少よな
把握してなかったけどゴジュラスホロテックの非売品なんてあるんだな
中身は同じかも知れないが

789 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 01:46:34 ID:???.net
偽物ってわけではないが非正規品としてなら
店舗展示用のブリスター入りデスレックス(組み済み)とか出回ってるらしいな

790 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 03:00:46.75 ID:???.net
>>774
シールが水転写式になったのと、スケール違い(1/20)の固定フィギュアの追加
ゴーレムでは関係無いけど
パンティーは24でブルーだったクリアパーツがオレンジになってるのが残念だったのう

791 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 08:12:54 ID:???.net
なんか色々紛れ込んでる感じだな
高いと思ったものは、もう二度と手に入る自信が無いとか、本当に珍しい絶対に今すぐ欲しいとかじゃなけりゃスルーだ
オクだって変なのはいる
今更だし、慌てないのが吉

792 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 08:36:15 ID:???.net
近年あっちこっちで「ライジング」と言う単語が使われてるのを見るけど
何故に皆「ライジング」を使いたがるんだろう?

ゾイドでは現最新主役ゾイドのライジングライガー
仮面ライダーではもうすぐ最終回になるゼロワンの基本フォームがライジングホッパー
ウルトラマンでは現最新作Zに客演したジードの新形態がギャラクシーライジング
ガンダムでは昔ライジングガンダムと言うのがおったけど、近年作に絞って考えても
もうすぐ最終回になる現最新作にリライジングガンダムてのが出て来る
etcetc…

もう「ライジング」のバーゲンセールやんか。どうなってんの?

793 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 08:42:03 ID:???.net
気にし過ぎや

794 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 09:54:53 ID:???.net
>>790
ありがとう。
ゴーレムはキットの変更は無いんだね

クリアパーツの変更はたしかに残念だね

795 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 11:29:23 ID:???.net
平成のクリアゾイドは香港や韓国で普通に買えたんで
白箱だと現物見ないと国内版か海外版か判断できない除くゴジュラス

796 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 13:25:54 ID:???.net
日本語のシール貼ってあるけど?

797 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 15:34:40.79 ID:???.net
コレクション部屋作ってから凱龍機やゼロフェニックスを揃えたいが何年先になるやら

798 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 15:52:59.16 ID:???.net
>>797
ガイリュウキ3体、真2体
ゼロフェニックス青6体赤7体
そへぞれ未組で持ってます
途中俺の馬鹿さ加減に呆れてそれ以上は買ってない

799 :試験彰:2020/08/27(木) 16:38:00.26 ID:cHWvrhbX.net
キルサイスかった。かっこいい!

800 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 16:46:28 ID:???.net
ここであぼーんされるのも珍しいなw

801 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 17:08:38 ID:???.net
>>798
裏山
ネオゼネバスとの最終決戦のジオラマ作れるじゃん

ショーケースもいいが一個ぐらい大きなジオラマは置きたいな

802 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 18:01:19 ID:???.net
オクもメルカリも変な人に当たった事ないなー
でもメルカリで改造品にコメントつけて昔自分が作ったものですってアピールしてる妙な人はいたな
あたった事ないから聞きたいんだけど変な人ってどんな感じなの

803 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 18:15:07 ID:???.net
アイスブレーザーって名前だけはかっこいいよね

804 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 18:40:04.61 ID:???.net
>>792
ガンダム「コア○○うちが使ってるんで自重してくれませんか?」

805 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 22:02:52.95 ID:???.net
ガンダム「とりあえず最新話でおたくらの看板2機パロっときますんで笑」

806 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/27(木) 23:07:37 ID:???.net
>>801
ジオラマか!
その考えはなかった

807 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/28(金) 04:10:02 ID:???.net
>>792
ライジングタックル!
ライジングアッパー!

サニーパンチ!

808 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/28(金) 07:48:47.50 ID:3NwqLrkK.net
>>802
メル〇リってテンバイヤーが多くて
WHFのゾイワイ限定品とか緩衝材なしで紙袋に入れて
送付してくるアホもいるからな

箱のダメージ半端なかった

809 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/28(金) 09:44:06 ID:???.net
「夜のゾイド核闘技」ってタイトルの鉄魂とコマンダーOが猛烈にやりあってる薄い本があるという都市伝説を聞いたんだけど誰か知ってる人いない?

810 :最強:2020/08/28(金) 16:30:40 ID:7pxQ1UGp.net
「お前はもう死んでいる」と悪いやつにいいたいです。ケンシロウの名言

811 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/28(金) 18:39:19.10 ID:???.net
>>808
オクで落札されたものが倍くらいで転売されてる事は確かに多い気がするね
しかしせっかくの箱ありなのにダメージ入るのはいただけないな

812 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/28(金) 21:55:12.06 ID:???.net
>>811
最近増えたよね、テンバイヤー

専業主婦とかスマホでいろんな知恵つけて、ジャンルとかあたりかまわず
アホみたいにツイッターで転売自慢してるくらいだしね

オレはLEGOも好きなんだけど、発売日当日にテンバイヤーに買い占められて
定価より高く売れましたー(手数料・送料考えたら赤字)とかツイッターで自慢されて
収支とか手間とか考えてないアホばっかりで在庫地獄で爆死してほしいわ

813 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/28(金) 22:19:39.03 ID:???.net
>>812
お気の毒に…転売屋本当勘弁してほしいよね
自慢してるのなんか見かけたらもう腹立つね

814 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/29(土) 01:41:17.60 ID:???.net
メルカリの紙袋発送は本当に一定数いる
事前に確認しないとだな
常識の無い主婦が多い

815 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/29(土) 07:45:32 ID:???.net
どうでも良いよ長文自分語り

816 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/29(土) 07:57:45 ID:???.net
タイトルがジャンク出品なのに程度か良いと思ってる方が問題
ジャンクなら輸送事故も範囲中だろが
購入者痴がましいわ
だったら最初から未組買えよ
ジャンク扱いじゃない破損前提輸送なら文句言えば良い

817 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/29(土) 08:30:36 ID:???.net
>>816
未組を買ってるからの文句だと思うぞ
おまえがジャンク扱い

818 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/29(土) 08:31:18 ID:???.net
いや、未組を紙袋発送してくるという話しなんだが…アマゾンの業者でもいるしメルカリの主婦なら想定内ではある
ただアマゾンと違って返品が簡単じゃないからな

819 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/29(土) 08:35:25.10 ID:???.net
>>817
>>818
ごめん勘違い

820 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/29(土) 09:25:32 ID:???.net
謝った
エライ

821 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/29(土) 10:01:31 ID:???.net
何の梱包も無しにプチプチだけで送られた事あった
ビックリしたぜ

822 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/29(土) 10:21:38 ID:???.net
デッドリーゴング届いたけどゴジュラスギガと同じ箱の大きさなんだな
画像だけだともっと小さいのかと思ってた

823 :試験彰 :2020/08/29(土) 12:58:35 ID:tphIwXVx.net
全ゾイドファンにゆう!11月発売最強ゾイドZW71デュエスティックザウラーがでる!これはほんとだ!絶対に買え!逃したらおしまいだ!

824 :試験彰:2020/08/29(土) 13:04:19 ID:tphIwXVx.net
デュエスティックザウラーはアクロカントサウルス種だ!税込9300円だ!絶対に買え!

825 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/29(土) 13:04:40 ID:???.net
まじかよ!

826 :試験彰:2020/08/29(土) 13:07:29 ID:tphIwXVx.net
でも、もしかしたらガセかもしれません。でも、確実に第3クールは強いゾイドが現れる!

827 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/29(土) 13:27:40 ID:???.net
見えないけどまた何か暴れてるのか?

828 :試験彰:2020/08/29(土) 13:44:53 ID:tphIwXVx.net
ゾイドワイルドレジェンドストーリ第1章灼熱のはかいりゅうへん    2081年ヘリック共和国はゼネバス帝国によって壊滅状態になっていた。とある町主人公レイビン・ブルヅある日町を歩いていると、悪党:「オラ!金だせや!さっさと!」市民「ギャアアー」っと何か起こっていた。なんだなんだ。レイビンは向かったなんと、悪党が暴れているではないか!だが、その時あるゾイドがきた。なんとギルラプターだ!悪党:「ザコはひっこんでろ」悪党の乗ってたゾイドはナックルコングだ。

829 :試験彰:2020/08/29(土) 13:56:15 ID:tphIwXVx.net
2 絆               ナックルコングのパンチがギルラプターに当たる!ギルラプターはしゅんじに倒れてしまった。レイビンはおうえんした。「負けるなギルラプターかてーーー!」悪党:「黙ってろ!」その時、ギルラプターはナックルコングを吹っ飛ばした!悪党「ゴハ!そんな」町の人は歓声をあげた。ギルラプターはレイビンをみとめるかのようにみつめた。「まさかあいぼう」ギルラプターはうなずいた。やったーよろこんだ。これできずなをむすんだ。

830 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/29(土) 13:58:44 ID:???.net
保存してたゾイドが液漏れか何かでショック受けちゃった人かもしれない
しばらく様子を見よう

831 :試験彰:2020/08/29(土) 14:03:06 ID:tphIwXVx.net
3戦争
レイビンはギルラプターに乗った。すごいかっこいいとおもった。その時共和国の人がやって来た。「絆が高いな」っといった。「軍人にならないか。」「え、でもいいや」共和国軍人:「わかった」なんなんだとレイビンは思った。その時森の方に爆弾が落とされた。レイビン「うわ!なんだ!」と森の方にいったらスナイプテラが飛んでいた。ゼネバス軍のゾイドだ!その時、スナイプテラは何かをおとした。それを見て驚愕してしまった。それはなんとゾイドだ。

832 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/29(土) 15:28:59 ID:xFl+mf91.net
お・し・ま・い!

833 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/29(土) 17:47:23 ID:???.net
death!

834 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/29(土) 18:02:03.41 ID:???.net
自演バレてんの気付いてないみたいだな

835 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/29(土) 18:34:01.26 ID:???.net
Produce by tphIwXVx

836 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 01:32:26.33 ID:???.net
「言う」を「ゆう」と表記する輩は信用できない

837 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 02:27:41 ID:???.net
>>830
これすごい好きだ
可哀想に…

838 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 03:01:49 ID:???.net
>>836
わかるわ

839 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 07:14:41.89 ID:???.net
また部屋から脱走したのか

840 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 09:18:09 ID:???.net
HMMのゴジュラスってなんであんな間抜けな顔にしたんだよ
オリジナルによりはるかに劣るハイエンドマスターモデルって…

841 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 10:10:14.49 ID:???.net
>>840
どこが?
オリジナルのが面長で遥かに間抜けに見えるが

842 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 10:22:41.57 ID:???.net
>>841
眼科に行って、どうぞ

843 :試験彰:2020/08/30(日) 11:38:31 ID:RHp34N+J.net
そのゾイドには爆弾がついていた。そのときいきおいおく爆発した。「うわーー!」と叫びながらレイビンはすごいいきおいでスナイプテラにつっこんだ。スナイプテラのパイロットイリスイリス:「くそ、そんな。」さっきのゾイド爆弾のことを思い出して「なんで、こんなひどいことを。」っといった。イリス:「それはアラビそうすいが考えたきかくだ。」レイビン:「誰だそれは。」そのときだれかがやってきた。

844 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 11:40:17 ID:???.net
>>840
わかるわ、改修が必要だな
口閉じても歯が見えるコングもだけど
最初だから仕方ないけどシールドは頭の後ろ寸詰まり過ぎだし
メカ生体シリーズのオリジナルの完成度の高さよな
あれを35年前に製品化してたんだから…

845 :試験彰:2020/08/30(日) 11:49:42 ID:RHp34N+J.net
3アラビの野望 話は変わって、帝国暗黒島ここには暗黒部隊軍というとくしゅぶたいがいる。そこのリーダーでもある、帝国のそうすいでもある、アラビ・カテイルがいた。アラビ:「これはおもしろい。」化石のゾイドを見てそういった。けらい:「はい、これはジェノスピだそうです。」アラビ:「よし、早く復元して、共和国にプレゼントしてやろう。」けらい:「はい。」アラビは何かを考えている。

846 :試験彰:2020/08/30(日) 11:55:37 ID:RHp34N+J.net
アラビ:「もうこの私のおもいどおりだ。ヘリックはもうピンチだ。そのなかゾイド爆弾をふりおとせば。私の勝ちだ。フハハハハハハハ」その邪悪な叫び声がしまじゅうに響く。話はもどってレイビンの町やってきたのはさっきの共和国のひとだった。共和国たいさバルラ バルラ:「そいつはアラビ・カテイルだ。」そういった。

847 :試験彰:2020/08/30(日) 12:01:13 ID:RHp34N+J.net
4エースパイロット  レイビン:「アラビ……」バルラ:「そう、アラビだ。噂じゃ何かをたくらんでるらしい。」レイビン:「じゃアラビがこんなひどいことしたの?」バルラ:「そうだ。」レイビン:「許せない!こんなひどいことを!」レイビン:「僕入るよ共和国軍事学校に!」バルラ:「よし、いいだろう。」レイビン:「アラビはたおさなきゃいけない!」そう、イビンはけついした。

848 :試験彰:2020/08/30(日) 12:06:18 ID:RHp34N+J.net
レイビンは年齢11それでもはいれるのだ。今共和国はピンチだからだ。 バルラ:「ここだ。」レイビンは驚いた。ぐんじがっこうはおおきいのだ。こんなにおおきいのか。っとおもった。入ったらいっぱいひとがいた。「おいしんにゅうせいだぞ。」いったひともいた。バルラ:「ここだ部屋は」ギルラプターは外にあるといっていた。

849 :試験彰:2020/08/30(日) 12:11:50 ID:RHp34N+J.net
まずはおひるらしい。食堂にいった。ごはんをもってすわったら。誰か一緒にすわってきた。ジェイソン  ジェイソン:おいきみ新入生か?」レイビン:「あ、んそうだけど。」ジェイソン:「俺ジェイソンよろしく!ー」っといった。ジェイソン「でも、ここには変人もいるだよー」レイビン:「変人」ジェイソン:「ま、きをつけたほうがいいぜ」レイビン:「うん。」

850 :試験彰:2020/08/30(日) 12:17:43 ID:RHp34N+J.net
一方定刻基地エースパイロットしょうさアラン アラン:「ジェノスピノが完成したのですか?」帝国将軍オリズ オリズ:「ああ、そうだ。君に乗らせよう。で、共和国におもいしらせるんだ!」アラン:「は、ありがたきお言葉をでは、このアラン・シグリッチジェノスピノにのって将軍のおめぐみどおりにやります。」オリズ:「よし、いくんだ!」アラン:「はは、」

851 :試験彰:2020/08/30(日) 12:21:48 ID:RHp34N+J.net
アランは向かったそう!灼熱の破壊竜こと、ジェノスピノに!巨大なジェノソーザーを装備したジェノスピノに乗ったアランは「いくぞ!ジェノスピノ我らが帝国に栄光あり!」ジェノスピノは叫んだ「グオオオーン」アラン:「いいきあいだ!ジェノスピノ!いくぞ!」さあ?どうする共和国は?

852 :試験彰:2020/08/30(日) 12:26:26 ID:RHp34N+J.net
5戦い  明るい空にきれいな空気そのとき!「ドオォーン」銃砲の音がきこえた。そうそれはジェノスピノだ。なんと!きょうわこくの基地に向かっているではないか!それに気づいた軍人は急いで警報ベルを鳴らした!レイビンがはいってる学校はちかくだった。生徒も戦いによばれるのだ!レイビン:「いくぞ!ギルラプター!」「ギュイイー」

853 :試験彰:2020/08/30(日) 12:30:41 ID:RHp34N+J.net
ジェノスピのの後ろには多くのキャノブルがいた。ジェイソン「ひえ〜〜あんなんをやんのかよ。」レイビン:「怖い」だが、生徒は隠れて攻撃するだけだ。だが敵がこっちにやって来たら、たおさなければならない。アラン:「さあ、かかってこい!むしけらどもよ」共和国は一斉に攻撃をした。

854 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 12:34:30 ID:???.net
>>840
よく言った!
アイアンコングもそう思うけどね

855 :試験彰:2020/08/30(日) 12:34:59 ID:RHp34N+J.net
だが、全然ビクともしない「やばいばけものだウワー」っといっせいに逃げたものも何人かいた。アラン:「なんというやつらだ。戦いに来といてにげるとは。」生徒たちはどんどん攻撃していく。ジェイソン:「ダメだ!全然ビクともしない!」ジェイソンのゾイドはビーストライガーだ。なんと、敵の何人かがこっちにやってきたのだ!ジェイソン「うわ!やべえ!」

856 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 12:40:45.58 ID:???.net
あぼーんだらけだ!

857 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 13:12:38.96 ID:???.net
HMMコングは初見で拒絶反応が凄かったけど
実際組んで慣れたら逆にオリジナルより好きになったな
HMMゴジュは歯総入れ替えしないときつい

858 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 15:08:04.13 ID:???.net
このゴミSS野郎の家にマッドサンダーか何か通りすぎて全部潰してくれないかな

859 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 16:08:11 ID:???.net
>>840
同意、HMMは顔のアレンジと言うか劣化が酷い
ストームソーダ、ガンスナイパーくらいじゃねまともなの
フューラーは下顎が短いのが惜しい
あとのゾイドは論外

860 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 16:11:45 ID:???.net
自分もHMMは顔が酷過ぎて買おうと思ったこと無い

861 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 16:13:13 ID:???.net
買ってから文句言おうぜ

862 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 16:14:55 ID:???.net
フィギュアは顔が命と言うがゾイドもだよな
顔さえよければ後のモールドとかのアレンジは良い部分もありはするんだが
それでも毛を刈って体型丸出しの痩せたネコみたいなヒョロガリスタイルはいただけない

863 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 16:16:23 ID:???.net
しかしHMMゴジュラスは大好評で高値にもかかわらず売れまくりと言うのが現実

864 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 16:19:38 ID:???.net
HMMゴジュラスの顔は惜しいけど他のほどは酷くないって印象だな
コクピットのクリアパーツから鼻先までが伸びてるのが不満って感じ

865 :試験彰:2020/08/30(日) 19:08:15 ID:2iNK3AJc.net
キャノンブルの一体がレイビンにむかってきたのだ。キャノンブルはギルラプターに攻撃した。レイビン:「うわー!」「ヒ〜〜」っといいながら、こうげきをよけた。ギルラプターはなんとか、キャノンブルをふっとばした。 レイビン:「ハァーーハアアー」  アラン:「弱いぞ!弱いぞ!」そういった。

866 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 19:46:16 ID:???.net
結局は少数の声がでかいやつがうるさいだけで
大多数は気にしてないんだよ

867 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 20:30:46 ID:???.net
まあそうなんだろうな
俺はそれでよく満足できるなと不思議だけど

868 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 22:43:26 ID:???.net
                    ______________________
    ∧_∧       /  しかしお前ら。
    ( ´Д`)     <  ゼログライジスみたいな大人にはなるなよ。
    )  (        \
   /|\/ヽ\          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   ̄' ̄' __\,   ,/lつ、
 (二|⊃⌒⌒ヽ \\_// 
   |⌒|⌒` |'   \_/   
   |  |;   |_E[]ヨ____________
   |_|____|

869 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 23:14:18 ID:???.net
オレの価値観が正義!あんなモンに満足できる奴らが不思議!

なんでそんな事をわざわざ主張したいのかねぇ

870 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 23:22:01 ID:???.net
それはそれで被害妄想入ってるぞ

871 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 23:36:27 ID:???.net
一言多い人は嫌われる

872 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/30(日) 23:51:58 ID:???.net
「オレの好みではなかった」までならともかく
「眼科医って」とか「満足できるなと不思議」と、他人を否定するところまで言っちゃうのはちょっとね

873 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 00:29:58 ID:???.net
そういう鳴き声の動物だと思えば

874 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 00:36:07 ID:???.net
まあ悪食のが幸せなのは間違いないからそれでいいよ

875 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 02:15:52 ID:???.net
本家ゴジュの頭部は至高且つ隙の無いデザイン(鼻先の簡略化は残念だが)だと思うがHMM版も好き
マズルの絞りが弱くなってワニ感が出てるけど、気になるのは歯以外ではそれぐらい

876 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 02:18:57.05 ID:???.net
と言うか、HMMってアレンジしなきゃダメなの?
先ずそこがあるから、気になる人がいて当たり前でしょ

877 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 02:19:12.74 ID:???.net
>>836
ろくでなしブルースの「〇〇とゆー」「てめーわ!」みたいなのは好き

878 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 03:40:03.90 ID:???.net
気になる人はオリジナルを愛でればいいのさ
自分の好みと違うからと言ってここで文句言っても仕方なし
どうしても語りたいならHMMアンチスレでも作ったらどう?

879 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 03:54:34 ID:???.net
HMMにトミーゾイドの頭部を移植すればいいのでは?
可動化やバランス調整とかとんでもなく大変そうだが…

880 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 05:07:46.80 ID:???.net
>>876
うん
そもそもHMMって本家キットをアレンジするシリーズだもの
ここに文句言われても何言ってんだこいつ?で終わるよ
本家そのままが欲しいならタカラトミーに再販要望するのが筋

881 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 06:13:50 ID:???.net
でもダークホーンハリースペシャルとか出してくれるのはHMMだけ

882 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 07:50:38 ID:???.net
ゾイドは動いてなんぼですから

もうすぐ、吠える、動く。

883 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 11:51:25 ID:???.net
他はともかくゴジュラスに関しては初見でゴジュラスだと認識できない風貌だし受け入れられる方が謎

884 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 13:30:39 ID:???.net
ワシんとこのゴジュラスはもう目のライトしか点かん

885 :試験彰:2020/08/31(月) 14:48:57.16 ID:rP06IHNM.net
ジェノスピノはなんと!口から火がでたのだ!アラン:「さあ!とくとあじわえ!これが火炎放射気だ!思いしれ!フハハハハ!」その炎で共和国のゾイドはどんどんやられていく。ジェイソン:「あんなんとめられんのかよ!」ジェイソン:「いけ!ビーストライガー!」「進化解放エヴォブラスト!やれ!ビーストクロー!」

886 :試験彰:2020/08/31(月) 14:54:10.91 ID:rP06IHNM.net
レイビンはおどろいた!「そっかゾイドはこんなこともできるのか…」レイビンはいいなあっと思った。だが、キャノンブルが攻撃してくる。レイビン「ヒイイ!ウワー!」レイビンは焦っている。学校の生徒ビラス     ビラス:「おい!お前ボケットすんな!」一瞬レイビンは驚いた。「僕にいったのか。」キャノンブルがやってくる。

887 :試験彰:2020/08/31(月) 15:04:21 ID:rP06IHNM.net
ギルラプターは何とかキャノンブルをふっとばした。生徒:「とどめをさしてくれ」レイビンはためらった。「人を殺すみたいでできないや……」ビラス:「おい、何やってんだよ!ザコ!」ビラスはキャノンブルにとどめをさした。ビラス:「お前バカだな。」レイビンはなきそうになった。レイビン:「ウウゥー」共和国軍人:もうてったいだ。そう、もうほとんどやられてしまっている。共和国軍人「まだ間に合う。」

888 :試験彰:2020/08/31(月) 15:09:50 ID:rP06IHNM.net
アラン:「にげたか」 学校にはいったらレイビンはいわれた。ビラス:「お前バカじゃねえのか。バーカ」レイビン:「ひどいよ…」  ビラス:「ふん!」         よし今から倒すぞ!ジェノスピノを共和国軍人はいった。生徒たちはジェノスピノにむかった。「よしいくぞ〜〜」そしてきた!ジェノスピノが!アラン:「きたか、かかってこい!」

889 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 15:16:38 ID:???.net
>>884
目だけでもライト点灯するのはありがたいね

ゾイワイ新シリーズは目の点灯よろしく

890 :試験彰:2020/08/31(月) 15:16:50 ID:rP06IHNM.net
ジェイソン:「うおーー!」ビーストライガーはジェノスピノに攻撃する。なんと!傷がついたのだ!アラン:「おのれ!やれ!」ロングキャノンがあたりそうになった。ジェイソン:「うわ!あっぶねー!」アラン:「まあいい、もうおわらせるか…」アラン:「兵器解放マシンブラスト!ジェノスピノの背中のジェノソーザが前に展開した。そう!巨大なノコギリになったのだ!「うわーにげろ」なんにんかがにげっていった。アラン:「フハハハ!逃げろ逃げろ!」

891 :試験彰:2020/08/31(月) 15:21:55 ID:rP06IHNM.net
ジェノソーザがなんと!一匹のゾイドに当たった!そのゾイドはまっぷたつになってしまった。「うわーーー」もっとにげていった。「フハハハハハハハーー!」ジェイソン:「もうこんなんとめられんのかよ!」レイビン:「僕がたおす。ウオーーー!」「ウワーー!」ギルラプターはジェノスピノにはじきとばされてしまった。レイビン「まだだ…やれるか、ギルラプター」ギルラプター:「ギュイイ」レイビンはウオーと叫びながらとっしんした。ジェノスピノに。

892 :試験彰:2020/08/31(月) 15:27:35.90 ID:rP06IHNM.net
なんと!二人の絆のおかげかギルラプターがワイルドブラストしたのだ!レイビン「いくぞーー!ギルラプター!」アラン:「なめるな!殺れ!ジェノスピノーー!ジェノサイドクラッシャー!」レイビン:「しゅんげきさつ!」ギルラプターは光色にかがやきだした。バギン!ジェノスピノのジェノソーザーがきれてしまった!アラン:「な、こんなバカな!」ジェノスピノはたおれてしまった。「よし、捕まえろ!」共和国の軍人がいった。

893 :試験彰:2020/08/31(月) 15:33:01.41 ID:rP06IHNM.net
良くやった!レイビン君よ!レイビン:「はい。」共和国たいしょうグリジ・アッタス   グリジ:「ジェノスピノのパイロットはにげた。ジェノスピノは共和国のものになった。本当によくやった。」「はい!ありがとうございます。」レイビンは学校にはいったら皆にはくしゅされた。あるいていると、ビラス:「いいきにのんなよ。人殺し!」レイビンは泣きそうになりながら部屋にはいった。

894 :試験彰:2020/08/31(月) 15:41:14.35 ID:rP06IHNM.net
レイビンはあるいていると話し声がきこえた。新聞しゃいんクリス・チャールズ。クリス:「ジェノスピノのパイロットは誰にするんですか?」グリジ:「まだきめておらんが、レイビン君にしたい。」レイビンはおどろいた。「このぼくに。」レイビンは孤児だった。ここにきてからいろいろおこった。

895 :試験彰:2020/08/31(月) 15:46:26.70 ID:rP06IHNM.net
グリジ:「レイビン君 君をジェノスピノテストパイロットにする。」  レイビン:「いいんですか?この僕に?」グリジ:「ああいいとも。」レイビンはワクワクしていた。レイビン:「ギルラプターごめんねちっょとだけのれなくなっちゃう。」ビラス:「なんでおまえなんだよ!」レイビン:「え、」ビラスはそのままどっかにいってしまった。そのときレイビンは心のどこかが変わった。あんな悪い死んでいいんだよ!っと思った。

896 :試験彰:2020/08/31(月) 15:53:28.32 ID:rP06IHNM.net
レイビンばワクワクしながらあるいていた。バルラがやってきた。バルラ:「すまんレイビンきみはジェノスピノのパイロットはだめだ。レイビン「え、」バルラ「本当にすまない。君はまだこどもだ。すまんむりだ。ごめんよ。」レイビン:「はい。」レイビンはとぼとぼしながらあるいていた。ビラス:「あれれーかわいそうドーンーマーイ」ビラスはどこかえいってしまった。レイビンはへやでないてしまった。その時生徒たちいくぞ。出撃ベルがなった。

897 :試験彰:2020/08/31(月) 15:58:07.61 ID:rP06IHNM.net
レイビンはノロノロあるいていた。 クリス:「だいじょうぶだよ。きみのギルラプターもつよいから」っといってどこかえいってしまった。レイビン:「そっか僕にはギルラプターがいるんだ。」レイビンはギルラプターにのり決意をした。ギルラプター一番強くなろうと、「いこうぜ、ギルラプター俺の相棒。」一章完結

898 :試験彰:2020/08/31(月) 16:03:40.08 ID:rP06IHNM.net
ゾイドワイルドレジェンドストーリ禁断兵機編             ギルラプターそこだ!レイビンは適をいったい倒した。部屋に戻った。一方帝国首都 帝国たいしょうガラズ・マリア ガラズ・マリア帝国最強の男いみょうは黒の巨人そう、ガラズがのっているゾイドはオメガレックスと言う巨大ゾイドだ!かでんりゅうしほうと言う兵器を持っていてとにかく強い!ガラズは仮面をしていてすがおをだれも知らない

899 :試験彰:2020/08/31(月) 16:14:34.45 ID:rP06IHNM.net
ガラズは向かったそうオメガレックスに ガラズの女性(?)イルミ・ラリアイルミ:「気を付けてくださいね」  ガラズはオーケーといいしゅつげきした。暗黒島 アラビ:「貴様なめているのか!」けらい「すいません!そういわけじゃ……」アラビ:「じゃこれはなんだ!貴様この私のゾイドの詳細を共和国に送ろうとしたな!」けらい:「違います!」アラビ:「もういい!」ブシュギ!叫び声がきこえた。アラビ:「裏切り者はこうなるのだ。」

900 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 16:27:04 ID:???.net
>>889
ゾイワイ新シリーズは膝よろしく

901 :試験彰:2020/08/31(月) 16:42:39.08 ID:rP06IHNM.net
ドスンーかでんりゅうしほうを持つ大型ゾイドオメガレックスがやってきたのだ!レイビン「よし!ぶったおしてやる!」ガラズ:「この私にかてるものなどこのよでいない!」その時空からなにかがやってきた。ソニックバードだ!乗ってるのはクリスだ!クリス:「この私もいかなきゃ。」ビラス:「ちぇ、女のくせに!」オメガレックスのミサイルが飛んできた!ジェイソン:「よけろビーストライガー!」

902 :試験彰:2020/08/31(月) 16:51:44.73 ID:rP06IHNM.net
2ライバル            レイビン:「ギルラプターいけ!」オメガレックスに強烈ないちげきをくらわせたのだ!オメガレックス:「グアアー」ガラズ「く、やるな。」レイビン:「ウオーー!」ゾニックバードが攻撃をしかけた。クリス「やった!」ガラズ「今回は強いやつばっかだな。」「まあいいそろそろやるか。」ガラズ:「兵器解放マシンブラスト!」レイビン:「え!」オメガレックスの収束シールドが動き口がさけ、口からなにかがある。そうそれがかでんりゅうしほうだ!

903 :試験彰:2020/08/31(月) 16:58:04 ID:rP06IHNM.net
ガズラ「かでんりゅうしほう!!」みどりの光線が複数のゾイドをいっきにあたった。その当たったゾイドはもうボロボロになっていた。レイビン:「マジかよ」ジェイソン:「そんな!お俺のライガーが!くそーーうわー」ジェイソンは泣いていた。ビーストライガーも当たっていたのだ。レイビン:「やれーギルラプター!」うおーー! ブシュギン!なんと!ギルラプターはワイルドブラストしてて、収束シールドをきったのだ。ガズラ「お、やるじゃないか。」

904 :試験彰:2020/08/31(月) 17:03:48 ID:rP06IHNM.net
ガズラ:「おい、貴様名前はなんとういう?」レイビン:「俺はレイビン・アンバサムだ!」ガズラ:「このことをいおう。ちっょとおかしいが、この私とお前はライバルだ。」レイビン:「はぁっ!」ガズラ:「私は今まで戦ってきた中で強いやつとあったことがない。だからお前と戦ってるとたのしいのだ!これからよろしくレイビン!」レイビン「ああ」ガズラ:「では、さらばだ!」オメガレックスはどこかえきえてしまった。

905 :試験彰:2020/08/31(月) 17:08:23 ID:rP06IHNM.net
3超古代ゾイド暗黒島アラビ:「さ!全ての準備はととのった!」帝国首都 ゼネバス帝国皇帝ゼネバス皇帝    ゼネバス:「アラビどういうことだ?」アラビ:もうこの私のゾイドで共和国をつぶします!」ゼネバス:「よし!いいだろう!」「きたいしておるぞ。」「はい!閣下」「さあいくぞゼログライジス!」

906 :試験彰:2020/08/31(月) 17:13:26 ID:rP06IHNM.net
ゾイドワイルドレジェンドストーリ最終章ゼロ戦争           アラビ:「全軍よ!準備は整ったか!」「はい!」「私はここで自分のゾイドを見せようと思う!」「なんだろうゾイド?」「私のゾイドはこれだ!」「ん、」その時でかいかげがでてきた。「な、こ、これは!」      「そうこのゾイドはゼログライジスだ!」現れたゾイド超巨大で白いゾイドだ!「このゾイドで共和国首都を潰す!」

907 :試験彰:2020/08/31(月) 17:17:47 ID:rP06IHNM.net
アラビ:「で、頼みたいことがあるんだ!そうそれはおまえたちのゾイドをもらいたい!」「なんでですか?」「それはなゼログライジスは倒した相手を吸収する!つまりどんどんつよくなるということだ!」「はいわかりました!」「でも、私たちはどうたたかうば?」「安心しろ!おまえたちにはこれをあずけよう!みろ」「あ!」そうそのゾイドはゼロファントスだ!「ありがとうございます!」「では、いくぞ!」「はい!」

908 :試験彰:2020/08/31(月) 17:24:49 ID:rP06IHNM.net
2ゾイド人             ゼネバスの軍勢がこっちにやってくるのをみたクリスはクリス:「大変!いっぱいやってくるわよ!」「マジカ!」っといいながら。生徒たちはじゅんびした。クリス:「よしいこう!」レイビン「ぶっつぶしてやるあ」お互い黙った。ジェイソンがやってきた。ジェイソン:「よお、レイビン見てくれ!これをなんとビーストライガーが進化してライジングライガーにたったんだ!よかったよよかった!」レイビン:「ああ、よかったな!」

909 :試験彰:2020/08/31(月) 17:31:09 ID:rP06IHNM.net
来たときにはおおぜいのゼネバスぐんがいた。だが、これだけではおわらなかった。アラビがやってきたのだ。レイビ:「誰?」クリス:「ああ、あれがねアラビっていうひとなの」レイビンは驚いた!あれがアラビ!人間とは思えない不気味が感じてくる。髪の色も銀髪で、顔は白い!目も怪物みたいだ。人間とは思えない。アラビ:「共和国よ和平しよう!「なにをいってるんだ!」「いやこっちはもう強いだよ。だから痛い目に会いたくなきゃ和平しよう。

910 :試験彰:2020/08/31(月) 17:36:34.01 ID:rP06IHNM.net
大統領:「断る!」アラビ:「そっかー残念だな。じゃてこ」その時レイビン:「おい、アラビ!!」アラビ:「ん」レイビン:「アラビなんでゾイド爆弾なんかするんだ!」アラビ:「なんだガキか、そりゃもちろんわれわれの野望のためさ。てか、ゾイドはただのへいきだ。」レイビン:「俺はお前が許せねえ!」「決めたたおすってな。」アラビ:「じゃおもしろい!やってみよう!」

911 :試験彰:2020/08/31(月) 17:42:16.45 ID:rP06IHNM.net
アラビ:「じゃあいくか!こい!ゼログライジスよ!」レイビン:「!」  レイビン:「なんだあれは!」目の前にゼログライジスがいたのだ!アラビ:「死ね」レイビン「うわー」ゼログライジスのドーサルキャノンから光線がでり、ギルラプターに当たり倒れてしまった。アラビ「どうでしょ!すごいでしょ!」大統領「なんだそのゾイドは!」「これはゼログライジスだ!古代ゾイド人が残した最強のゾイドだ!」「な!」「後ろを見てみろ!」うしろにはゼロファントスがいっぱいた。

912 :試験彰:2020/08/31(月) 17:48:58 ID:rP06IHNM.net
大統領「やれー軍よ!」「愚か者が」「やれ」ジェイソン:「おい、大丈夫かレイビン!」レイビンは白目になって倒れていた。クリス:「まさか、」ジェイソン:「そんなはずあるか!」「おい!早くおきてくれ!」レイビン:「まだ死んでない!」ジェイソンとクリスは喜んだ。レイビン:「倒そうあいつを!」「うん!」「ああ!」ビーーーそのとき!緑色の光線が見えた。レイビン:「あいつだ!」ガズラ「まっていたぞ!決着をつけよう!」ウオーハァー二人がはげしくぶつかりあった!

913 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 17:49:28 ID:???.net
掲示板に長々と書き連ねるのじゃなければ
新しく嵌まった子供の創作として微笑ましく読めただろうにな

914 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 17:51:47 ID:???.net
子供ならまだ良いんだけど中年の予感

915 :試験彰:2020/08/31(月) 17:56:15 ID:rP06IHNM.net
ゼログライジスがどんどん強くなっているのだ。ガズラ「よそみをするな!」レイビン「いまだうおおーー」シャキンしゅんげきさつできぜつさせたのだ!ガズラ「よくやった、それでこそわがライバルだ。」そういって、オメガレックスは倒れた。「いこう」「ああ、」その時ジェノスピノがたすけにきてくれたのだ!みるみるうちにてきをなぎたおしていく!ゼログライジスがいた!レイビン「アラビーー」ブシュギン「ウワーー」「この私に勝てるとおもってるのか!この私はゾイド人だ!」レイビン「ゾイド人!」「だからこんなにつよいのだ!

916 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 18:01:39 ID:???.net
まだ脱走してるのか

917 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 18:32:31.72 ID:???.net
まだいるのか

918 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 18:34:45.34 ID:???.net
怪文書こわい…

919 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 20:40:32.83 ID:???.net
凄いな
上の方に突っ込みたいレスとかあるけど、すべてどうでも良くなる気持ち悪さ
全部ちゃんと読んでる人がいたら尊敬するレベル

920 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 21:18:17.66 ID:???.net
ゼブルのゴルゴラとザーガム、カッコいいな
兵士が無塗装だったのが悔やまれるが・・・

http://yasuo.ofg.jp/zoids/zevle.html

921 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 21:22:43.38 ID:???.net
脈絡もなく突然投下されてるから一切読む気がわかん
一体何を目的としてるんだ

922 :名無し獣@リアルに歩行:2020/08/31(月) 22:22:29.62 ID:???.net
やばいやついるね

923 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/01(火) 01:26:25 ID:???.net
>>920
リョウサカキって、さらわれた妹を救うために南町に行きそうな名前やな
って龍虎とゼブルって同じ年に出とるやん

924 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/01(火) 02:49:11.83 ID:???.net
>>914
タウソにこんな感じでリレー小説みたいなのを書き合うスレがあった気がする
そこの残党だったりして

925 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/01(火) 07:20:19 ID:???.net
>>919
そんなのいるのか?
見えないやつか?

926 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/01(火) 07:26:15 ID:???.net
>>920
え?これって兵士は無塗装だったの?
24の兵士は確か一部組み立て必要だったと思うんだが、より普通のプラモを意識しつつコストカットか?
でもこの色良いね

927 :試験彰:2020/09/01(火) 15:35:57 ID:MZRJD9pv.net
アラビ「フハハハハ!どうした?よわいぞ!」レイビン「うるさい!だまってろ!」アラビ「そうか…ならだまってろ」突然ギルラプターがちゅうにういたのだ!レイビン「なんだ!これは!」アラビ「ゼログライジスはジーグラップクローで、重力をあやつれるのだ!どうした?ぜつぼうしろ、あきらめろ!フハハハハ!ー死ね」レイビン「うわー!」アラビ「これでお前もおしまいだ。」

928 :試験彰:2020/09/01(火) 15:42:36 ID:MZRJD9pv.net
3 ジ・エンド! レイビン「なんだ!」アラビ「原始解放!ゼロブラスト!」ゼログライジスがさけび、お腹から赤いものが出てきた。アラビ「ジ・エンド」そういったとき、あかいこうせんがギルラプターに当たり、他のゾイドにも当たった。そのとたんあたったゾイドはそのばで黒くなり崩れ落ちた。レイビン「うわー」「ギルラプターどうした!おい!ギルラプター」アラビはセンスで自分をあおぎながらこう言った。「グライジス・コアのビームに当たったら、死ぬもう諦めろギルラプターは死んだ!フハハハ!」

929 :試験彰:2020/09/01(火) 15:48:42 ID:MZRJD9pv.net
4ゼロ戦争 「なんだ」ギルラプターが輝き出した。アラビ「ん!」アラビ「まさか!こんなことがあるはずない!」その時ゼログライジスのグライジス・コアがとれたのだ!アラビ「え、」レイビン「ギルラプター復活したのか!」「ギュオオオーン」「よしいこうぜ!相棒ザコをぶっつぶそうぜ!」アラビ「ほざくな!」「ドーサルキャノン!」レイビン「うおーーー」ギルラプターは光線をどんどんきっていった。

930 :試験彰:2020/09/01(火) 15:55:04 ID:MZRJD9pv.net
その時ギルラプターはゼログライジスのお腹をかんつうした。「こんな、フハフハハハ!」アラビは笑った。ゼログライジスはせきかし、ちていおくふかくに沈んでいった。最後に聞こえたのはアラビの邪悪な笑い声だった。レイビン「やった!俺たちのかちだ!」全軍が叫んだ!そして、喜んだ。ゼロファントスぶたいは逃げていった。

931 :試験彰:2020/09/01(火) 15:59:18 ID:MZRJD9pv.net
ギルラプターがあるいていると、ガキン!レイビン「あ!」そうそのゾイドはステゴゼーゲだ。ビラスがのっていた。ビラス「おまえほんとにむかつくよ。」だが、瞬時にギルラプターで倒した。」レイビ「お前なんか相手にする価値なんかねえよ。そこで一人でくたばってろ。

932 :試験彰:2020/09/01(火) 16:02:51 ID:MZRJD9pv.net
最後 おい帝国がくるぞ!レイビン「よし!倒すか!さあ!いこうぜギルラプター!」「グオオオーン」レイビンとギルラプターはそこで走ってむかった。              完

933 :試験彰:2020/09/01(火) 16:03:57 ID:MZRJD9pv.net
どうですか?おもしろかったですか。

934 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/01(火) 16:05:38 ID:???.net
壁に向かって叫び続けてた奴がいきなりこっち向いたような恐怖感を味わった

935 :列段場っ指す:2020/09/01(火) 16:17:28 ID:MZRJD9pv.net
まあーちっこっと読んだけどおもちろいですね。

936 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/01(火) 16:22:40 ID:???.net
ヒェッ…ってなったわ

937 :試験彰:2020/09/01(火) 16:44:07.55 ID:MZRJD9pv.net
下手なものでごめんなさい。

938 :ももたかずま:2020/09/01(火) 17:38:05 ID:MZRJD9pv.net
かんけいないことをいいます。僕が持っているベイブレードのマスターディアボロスのドライバージェネレートが壊れてしまいました。後半中央にいくはずなんですが、スタミナぎれのときに中央にいくんです。誰かなおしかたを知っていたら教えてください。

939 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/01(火) 18:01:37 ID:???.net
なろうでやってくれ

940 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/01(火) 18:34:52.90 ID:CTk+b74V.net
もう来るなよ!

941 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/01(火) 18:35:48.61 ID:???.net
ゲームの特典でバスターキャノンとか本当性が腐ってるな売り方

942 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/01(火) 21:22:21.96 ID:???.net
>>941

キンブラみたいに特典はインフィニティブルーのアーマーパーツが良かったなー

何だよ同梱仕様でそのものを販売するって・・・
腐ってるな売り方

943 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/01(火) 21:24:04.81 ID:???.net
自作自演がバレてんの気づいてないのか

944 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/01(火) 21:27:24.30 ID:???.net
まあーちっこっと読んだけどおもちろいですねって・・・
自作自演かよww



もう来るなよ!

945 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/01(火) 21:29:23.18 ID:???.net
>>926
無塗装なんだよね・・・
外箱パッケージみないなフルカラー兵士なら完璧なのにな

946 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/02(水) 00:00:08.07 ID:MuEYIcw6.net
ブレードライガーの超合金欲しい

947 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/02(水) 02:02:53 ID:???.net
>>926
24のパイロットは塗装済み完成品

948 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/02(水) 06:57:34.62 ID:???.net
塗装済みは知ってるけど、手とか組み立てた様な覚えがあった
ゼブルは手にした事無いけど、当時の24とパンツァーティーア持ってるが勘違いだったか〜

949 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/02(水) 13:27:14 ID:???.net
兵士については
24は塗装済み1体付属
パンツァーは塗装済み1体、無塗装1体付属
ゼブルは無塗装1体付属

950 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/02(水) 13:59:17 ID:???.net
>>949
詳しくありがとう
それで勘違いしちゃったんだな

951 :Xマン:2020/09/02(水) 14:42:43 ID:SFbumDzt.net
うるさい!だまてってろ!

952 :試験彰:2020/09/02(水) 14:49:09 ID:SFbumDzt.net
お前らも自作自演だろ!だまってろ!ざけんじゃねえぞ!このやろ!!

953 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/02(水) 14:54:46.59 ID:???.net
24のってやっぱり兵士もABS?
だとすると無塗装のはなかなか厳しいな

954 :試験彰:2020/09/02(水) 15:05:54 ID:SFbumDzt.net
おまえら、なめてんのか!ぶっつぶすぞオラ!きいてんのか!あ!ほんとになめてるとぶっつぶす!わかったな!出ないとぶっつぶす!オラ!ざけんなよ!

955 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/02(水) 15:24:09 ID:???.net
インフィニティブライスト
腐った商売しやがって

同梱仕様に早期特典が付かないって鬼畜だろ

956 :試験彰:2020/09/02(水) 16:07:35 ID:5cnVveG/.net
おい!ほんとうに覚悟できてんだな!夜の町あるけなくするぞ!

957 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/02(水) 16:37:17 ID:???.net
え、同梱に付かないのか・・・そりゃ、ビックリな商法だな
あまり耳にしたことが無い酷さ

958 :試験彰:2020/09/02(水) 16:46:09 ID:SFbumDzt.net
ごめんなさい。

959 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/02(水) 18:15:29.00 ID:???.net
相当ゾッとする商売だな
ふざけてる

960 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/02(水) 18:17:02.87 ID:???.net
よくよく考えてみろ
デスレ紫龍もワイルドゼロの武器も後々発売したじゃないか

961 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/02(水) 18:17:32.39 ID:???.net
しかも限定版瞬殺でたぶんほぼ転売屋か大人の手に渡る

962 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/02(水) 18:48:12.42 ID:???.net
>>960
紫龍って通販で普通に売ってんだなw今知ったわ

963 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/02(水) 18:57:16.05 ID:???.net
トミー版のブレードライガーが近所の中古屋にあるが
あれって爪と牙が劣化してるの多いんだっけ・・・?

964 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/02(水) 20:09:14.74 ID:???.net
ゲームの豪華限定版には通常版の特典が付かないってのはあるよ

965 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/02(水) 20:38:27.11 ID:???.net
>>963
ブラックのやつはそこが改良されててヒビが出ないらしい

966 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/02(水) 23:57:43 ID:???.net
ベイブレードもランダムブースターでレアの封入率下げて再録パーツもショボすぎて揉めてたな

967 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/03(木) 05:50:13.88 ID:???.net
>>965
そもそもブレード劣化でヒビ入ることに驚いたわ
持ってないから知らんかった

968 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/03(木) 07:00:29 ID:???.net
ガンダムなら信者はいくらでもお布施するというのに
これだからゾイドは……

969 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/03(木) 09:33:17.84 ID:???.net
分母が違うんだよ
マリオとくにお君ぐらい差がある

970 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/03(木) 10:43:58.22 ID:???.net
もう1つ通常ライジングライガー買って塗装した方がよくね?

971 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/03(木) 12:31:29 ID:???.net
ゾイドインフィニティ+ワイルドブラスト

972 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/03(木) 13:09:07 ID:???.net
ゾイドインフィニティってひたすらケツの取り合いする超絶逃げゲーだっけ

だから後ろに攻撃できるイェーガーが途中から評価されたっていうw
しかも強くて500戦したヤツだけがエナジーみたいなゲロ強いのに乗れるせいで新規完全にお断りw

なお相手とマッチアップするような場合は最強のロングレンジバスターキャノンで死ぬ

グダグダのゾイドらしいよ

973 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/03(木) 13:59:14.65 ID:???.net
ゾイドバーサス3が一番面白かったな
フルメタもそれなりには。

974 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/03(木) 14:52:30.06 ID:???.net
フルメタルクラッシュ好きだった
極めた時には大会終わってたが
一応次世代WHFで優勝したけど当時は景品がショボくて…

975 :試験彰:2020/09/03(木) 15:23:14 ID:1ZUTcRvq.net
きのう書いたものはすべてじょうだんです。うそです。ごめんなさい。

976 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/03(木) 16:35:32.07 ID:???.net
ゾイドインフィニティは無課金同士が初期機体で戦うのが一番面白かったかもしれない

977 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/03(木) 17:22:18 ID:???.net
立てるか

978 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/03(木) 17:22:56 ID:???.net
【ZOIDS】総合雑談スレ【ゾイド】Part.181
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1599121360/

979 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/04(金) 03:05:59 ID:???.net
>>973
ミッションは2のほうが好きだったなあ
3は狭い空間でせわしなく戦うだけってのが多かった印象

980 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/04(金) 08:21:16 ID:???.net
3は結構荒い所があった
新要素のスライドターンで、ターン中にジャンプすると慣性がいきなり切り替わったり
あとマップの出られない所から割と簡単に出られちゃったり
まあ好きだったけどな

981 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/04(金) 08:33:43.33 ID:???.net
>>978


982 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/04(金) 09:10:47.97 ID:???.net
>>979
中央交差点のゴジュラスギガ、アロザウラー、シンカーとか渓谷通路のデカルトドラゴンとコマンドウルフEM×2は特にSランクでキツかった
あとドラールス兄弟とデススティンガーと戦うとことかウルトラザウルスorマッドサンダーのHPを3000以下に削るやつとか3対1がやけに多いよね
ジェノブレイカーをスルーしてタイガー倒すのとかエネルギー施設破壊とか 2は広いマップ多いだけに窮屈さを感じたなぁ

983 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/04(金) 14:24:20 ID:???.net
狭いとこで連続ターンの運ゲーでS狙いが苦労したのは覚えてる

984 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/04(金) 15:37:35.89 ID:???.net
コウモリのネズミリモート爆弾がでてくるとこで難しくて積んでる

985 :試験彰:2020/09/04(金) 17:04:27.25 ID:Qtw98lap.net
おい!お前らよく聞け!これからお前らは嫌なめにあうぞ!

986 :最強:2020/09/04(金) 17:07:18.53 ID:Qtw98lap.net
きみたちがここにくるなそもそもおまえらも自作自演だろ本当におろかすぎて泣くわ(wwwwwwww)はいバカーーーーーーー

987 :試験彰:2020/09/04(金) 17:09:10.00 ID:Qtw98lap.net
(www)確かにそうですね!最強さん!

988 :最強:2020/09/04(金) 17:11:23 ID:Qtw98lap.net
ていうか君たちもかんけいないはなししてるよなおまえらがもうくるな!!!!!!!!ぜったいにもうくるなよこのクソヤロウどもこれにこりてくるな

989 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/04(金) 17:30:35 ID:???.net
インフィニティ青ライガー
今日淀で予約できたんかーい

990 :最強:2020/09/04(金) 19:58:29.01 ID:rqFFYPaK.net
あんたたちがわるい

991 :試験彰:2020/09/04(金) 19:59:57.00 ID:rqFFYPaK.net
昨日書いた悪い言葉はぜんぶうそです。夜の町をあるけなくするぞもうそです。本当にごめんなさい。ごめんなさい。

992 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/04(金) 20:54:11.91 ID:???.net
良いよ良いよ
インフィニティ青ライガー良いよ

993 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/05(土) 06:05:02 ID:???.net
青ライガーはメ〇カリで買うしかないな

994 :試験彰:2020/09/05(土) 11:45:15.35 ID:hnOI2Cpk.net
ごめんなさい

995 :最強:2020/09/05(土) 11:51:23.97 ID:hnOI2Cpk.net
おいきみたちおれらのコメントをむしするんじゃねーやっぱおまえらねっからのクソヤロウじゃねーかていうかおまえらがもうくるなでていけこの悪党のクソやろうていうかおまえらも自作自演だろこのクソヤロウーーーはいバカーーーーーーーおまえらがなバカーーーーーー

996 :オーバーテクナナシー:2020/09/05(土) 12:33:47.70 ID:???.net
未来技術を使った超最先端兵器について語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1515717869/

997 :試験彰:2020/09/05(土) 12:35:46.55 ID:hnOI2Cpk.net
ほんとうにごめんなさい。ごめんなさい。

998 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/05(土) 19:41:50.59 ID:XOJJcPcc.net
新しいスレ

999 :名無し獣@リアルに歩行:2020/09/05(土) 19:43:17.44 ID:XOJJcPcc.net
スレはどうなるかな?

1000 :最強:2020/09/05(土) 19:45:50.44 ID:XOJJcPcc.net
お前たちほんとにねっからのクソヤロウだなていうかもうくるなおまえらってほんとにはいバカーーーーーーバカーーバーーーーカバカていうかおまえらほんとにねっからのクソヤロウだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200