2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コトブキヤ『ゾイド -ZOIDS-』統合スレ その142

1 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/06(水) 12:17:29.62 ID:???.net
コトブキヤから発売されている『ゾイド -ZOIDS-』シリーズ、
HMM・Dスタイル・ZAに関する情報交換のスレです。

●株式会社壽屋
http://www.kotobukiya.co.jp/
●ゾイド -ZOIDS- TOP
https://www.kotobuki...product-title/zoids/
●HMM TOP
https://www.kotobuki.../product-series/hmm/
●D-スタイル TOP
https://www.kotobuki...duct-series/d-style/
●KOTOBUKIYA HMM ZOIDS OFFICIAL BLOG(更新停止、↓の壽!!プラモLABOへ移行)
http://hmmzoids.jugem.jp/
●壽!!プラモLABO
http://www.kotobukiya.co.jp/labo/

画像アップロードはこちら 模型板うpろだg2
http://g2n001.80.kg/mokei/
http://www.dotup.org/
 
次スレは>>970が立ててください。
出来ない場合は速やかにその旨を報告願います。
その際は有志にてスレ立て願います。


前スレ
コトブキヤ『ゾイド -ZOIDS-』統合スレ その141
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1622573357/

2 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/06(水) 12:49:55.29 ID:???.net
2げっと保守
>>1

3 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/07(木) 07:56:24.99 ID:???.net
>>1

4 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/07(木) 17:31:26.68 ID:???.net
HMM版の凱龍輝(がいりゅうき)の発売はいつ頃だ?https://imgur.com/HmiCbwf.png

5 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/07(木) 18:54:34.81 ID:???.net
イグアンやっとEZ完全版が出るのか

6 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/08(金) 02:29:35.02 ID:???.net
HMMゾイド 新商品 イグアン マーキングプラスVer.

https://imgur.com/vC62KiW.png

https://imgur.com/cj5fNqI.png

https://imgur.com/XSaLAsA.png

発売日 : 2022年 3月発売予定

価格 : \ 4,950(税込価格)

7 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/08(金) 02:46:52.17 ID:???.net
新イグアン、なんか物足りないと思ったら赤茶色のパーツも銀で統一したのね

8 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/09(土) 01:26:23.14 ID:???.net
レブラプター買ったけど最近のガンプラ並に成型色がいいので塗装するのが勿体ないな
昔のキットみたいなパーツの透けも少ない
銀パーツはウェルドラインがあるから仕方が無いが

9 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/10(日) 00:53:27.62 ID:???.net
ゲートが取付ピンや装甲で隠れる位置
関節キャップがアンダーゲート

10 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/10(日) 01:35:14.64 ID:???.net
レブの技術でジェノザウラーをまた出してほしいもんだ
小型だから出来たことかもしれないけど

11 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/10(日) 14:29:49.64 ID:???.net
DCS-JとかブレードABとか旧キットベースでも再販かかるほど売れてるんだから
ブキヤからしたら2.0商法なんてやりたくないわな

12 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/10(日) 14:32:12.62 ID:???.net
REしないから売れてるんじゃ

13 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/10(日) 23:29:29.12 ID:???.net
売れてるんだからする必要ないんじゃ

14 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/11(月) 12:32:32.36 ID:???.net
いやリメイクしたいってげんすいずっと言ってますやん

15 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/11(月) 15:21:13.39 ID:???.net
↑ 平仮名で書き込むな!

障害者かよ

16 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/11(月) 17:59:00.23 ID:???.net
現在の営利判断と将来の展望は違くて当然

17 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/11(月) 18:23:11.72 ID:???.net
ごちゃごちゃ難しいこと言わないで!

18 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/11(月) 18:54:37.47 ID:???.net
アーラバローネ再販してちょんまげ

19 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/11(月) 19:07:13.37 ID:???.net
あ〜らヴァローネの武器だけつけた通常版がほしい

20 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/11(月) 19:07:17.43 ID:???.net
誤字

21 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/11(月) 21:33:52.64 ID:???.net
シールドライガー2.0があったらやってほしいことたくさん書いてけ

前歯偶数
犬歯以外はかなり小さめに なんなら着脱可能に
脇腹ミサイルの横方向への延長
背中の曲線を意識してほしい

22 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/11(月) 21:35:15.00 ID:???.net
後ジークも付属してほしい

23 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/11(月) 21:39:19.85 ID:???.net
だが断る

24 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/11(月) 21:50:55.83 ID:???.net
終了

25 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/11(月) 23:36:14.44 ID:???.net
レブも関節キツいとこ多いから結局要調整やな
塗装するならABSパーツは緩めに

26 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/12(火) 23:04:51.08 ID:???.net
>>21なるだけ書き出してみました
1ポロリ削減
2後足かかとの関節は実物の四足動物の構造にしてお容易にお座りが出来るようにして欲しい 3前足肩も同じく横捻り出来るようにして容易に交差+開閉出来るようにして欲しい
4ジェノの様なスッキリ体型じゃなくてマッシブなままでいて欲しい
5顔のアレンジとして中身が見えてるモールドがあるが、アレにバーニングライガーのレイヤー構造を是非取り入れてほしい
6胴体は出来ればhmmセイバーやmssシールドぐらい可動域広げてほしい
7ブレードだけどABのブースターは白いカバーを一体成型にして真ん中分割線を無くしてほしい
8爪とたてがみが動くのは是非続投して欲しい

こんな感じかなぁ

27 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 00:02:39.12 ID:???.net
後ジークも付属してほしい

28 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 00:24:49.21 ID:???.net
ぶっちゃけジークは別枠で
単体で可動キットとして欲しい

ゾイドコアに変形は流石に無理だろうけど
バンダイの500円ガチャのアルマジロトカゲみたいに丸まれる感じにすれば
オレンジの玉を抱かると少し雰囲気が出る気がする

29 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 00:25:50.31 ID:???.net
>>26
ありがとう ゾイダーの思いを共有できたよ

30 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 00:28:16.28 ID:???.net
多少タカトミ版がブサイクだとは思っても顔を小さくする程度のアレンジで抑えてもらいたい 
顔に関してはアニメcgの完全再現かな?
あと脚のシリンダーは当然2本
ブレードライガーでも役立つから

31 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 04:21:10.17 ID:???.net
もっとガンガンシャープにアレンジしろ

32 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 13:36:04.25 ID:???.net
アニメ版に思い入れが無い人間からはジークとかCG再現はあまりうれしくは無いなぁ
ブキヤのアレンジでとことんやってもらいたい

33 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 14:22:22.71 ID:???.net
とことんやった結果が旧シールドだから次があるなら安定なデザインにしてくれ
レブラプターだって文句のつけどころのない完璧なレブだったから

34 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 14:39:10.88 ID:???.net
タカトミと同じデザインじゃあ存在価値がない

35 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 15:14:51.40 ID:???.net
シールドとブレードは頭の位置が、、、、
頭が大きいだけかも知れんが

36 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 16:49:54.39 ID:???.net
レブのガワが開くのと武装稼働箇所増加アレンジはいいと思ってたんだけど

首も気に入らなければ動かさないでなかった事にすれば良いって感じで何気に玉虫色野回答だと思うけど

37 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 16:57:48.47 ID:???.net
オレはHMMシールド結構好きだわ
武骨な兵器なデザインで

38 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 17:01:31.65 ID:???.net
あんなゴミの何がいいんだ
ライオンらしさを全てとっぱらったワイルドライガーも笑えないレベルのネズミ顔だろ

39 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 17:11:57.87 ID:???.net
お前が作ったら何でもゴミや

40 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 17:16:21.24 ID:???.net
兵器としては100点かもしれないが
ライオン型メカとしては0点

レブやストソは兵器としても動物としても90点

41 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 17:20:40.86 ID:???.net
個人の感想の点数とかどうでも良いわw

42 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 17:27:59.31 ID:???.net
レブはディティールが足りないというか、妙に装甲がツルッとしてるんだよなぁ
そこだけ残念

43 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 17:28:37.30 ID:???.net
自分の感想が絶対的な世界の真実なんだと思い込んでる子が昔からここには居るんですよ

44 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 17:48:24.31 ID:???.net
だってよ…おっぱいって柔らかくて気持ちいいんだぜ…(現実逃避

45 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 18:15:27.88 ID:???.net
これだけシールドのリメイクを求める声が出といてか?
ぶっちゃけ今までのシールド買ってきた人らにとって
2.0出たら前のが失敗作って言われちゃうから恐れてるんだろ

46 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 18:27:20.21 ID:???.net
自分の感想が絶対的な世界の真実なんだと思い込んでる子が居ると言われて
はいそうです私がその子ですって自ら名乗り出てくるのか…

47 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 18:37:51.69 ID:???.net
いや、他にもいるだろ

48 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 18:38:23.50 ID:???.net
リメイクあるならそれはそれでかなり嬉しいけどね

49 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 18:39:33.00 ID:???.net
いよいよネタが無くなれば出すんじゃね
今はまだシールドリメイクよりケーニッヒウルフ出してくれる方が嬉しい

50 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 18:55:30.43 ID:???.net
>>43
ありがとう ゾイダーの思いを共有できたよ

51 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 19:47:03.54 ID:???.net
いや、いるでしょ?
いらない派のほうが気になる

52 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 19:48:59.89 ID:???.net
>>45
これの意見と同じで結局2.0商法って必ず昔の叩かれるから嫌いなんだよなぁ
ガンプラでよく経験してる

それぐらいならZAでシールド出してくれたほうが嬉しい

53 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 19:54:00.81 ID:???.net
そもそもブキヤは商売でやってるわけだから既に発売されてるシールドのリメイクやって売れるとでも
まーだワイルドゾイドを骨格同じので増やしたほうがいいわ

でもこれはお前らから批判食らいそうだが

54 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 19:59:02.37 ID:???.net
多分シールドやコマンドのリメイクやったら売れるぞ
可動や組みやすさが段違いになっていれば

55 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 20:06:04.12 ID:???.net
新機体出してくれる方が良いわ

56 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 20:07:11.03 ID:???.net
ライガーばっかり要らねーよってお前らいつも言ってるじゃん

57 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 20:08:10.12 ID:???.net
意見の違う他人が存在することが信じられない人居るよねここ

58 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 20:08:27.10 ID:???.net
というかいつからかhmmは顔のアレンジを極度に減らすようになったよな

59 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 20:21:50.09 ID:???.net
CAシールドくらい新しいデザインのアレンジでもされるなら欲しくなるかもしれんが
見た目が今までと全く変わらないシールドライガーをまた出されても多分買わねぇわ

60 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 20:23:09.27 ID:???.net
>>58
そりゃコングの歯、フォックスの出っ歯、ゴジュラスの鋭くない牙と今まで散々賛否両論になってるんだもの

61 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 20:26:20.34 ID:???.net
つまり、話題にもならない詰まらない道を選んだ。と

62 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 20:30:02.94 ID:???.net
>>61
反対意見も無くより売れる道を選んだ

こうだぞ

63 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 20:35:35.58 ID:???.net
万人に受ける絶対に正しい選択肢があると思っちゃってるタイプ?

64 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 20:38:13.19 ID:???.net
結局>>43の言う通りなんだよなあ

65 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 20:47:10.63 ID:???.net
流れは確かにアレンジ少なめになってるし
ゾイダー的にはアレンジよりも安定を求めてると思うわ
アレンジ求められてたら3zeroがもっとバリ売れるはず

66 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 20:48:21.68 ID:???.net
>>61
シールドリメイクとか先の話は知らんが、レブが話題にもならないと思ってると言いたいんなら、君はsnsの見なさ杉

67 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 20:58:27.02 ID:???.net
threezeroはそもそも取り扱ってる店すら少ないわ

68 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 20:59:28.62 ID:???.net
>>66
定量的な比較をお願いします

69 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 20:59:36.14 ID:???.net
レブの成功を盾にしてるがけっこうアレンジ入ってるぞ
なんせ内部骨格の色に本来ない明るい色入れるって挑戦的だから

でもゼロの水色と茶色は嫌い

70 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 21:00:38.95 ID:???.net
>>68
話題について聞かれたんだからsnsの話上がるのは当然だろう
絶賛の嵐じゃん

71 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 21:03:04.37 ID:???.net
タカトミ版からのアレンジであってアニメ基準に見るとそれほどアレンジはされてないことも多い
ガンスナイパーとレブラプターあたりとトミー版はなんかいろいろ酷かったからあのまま出されたら地獄だよ

72 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 21:08:32.47 ID:???.net
ストソはかなりアレンジ控えめだが
アレンジあることに文句言う人はいても
アレンジないことに文句言う人はいたか?

73 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 21:11:23.04 ID:???.net
>>70
日本語が通じませんか?

74 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 21:14:38.58 ID:???.net
持論に都合の悪いモンは目に映ってないだけなんだよな

75 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 21:14:45.05 ID:???.net
んー分からん
レブは十分話題になったから君の言ってる意味が分からん

結局つまらないってのもあなたの感想でしかないんじゃない?
そっちこそデータあんの?

76 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 21:15:54.81 ID:???.net
近場じゃレブよりアレンジバリバリのワイルドライガーのほうが売れてるなぁ

77 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 21:16:43.83 ID:???.net
>>75
シールドライガーよりレブラプターの方が売れているのですか?

78 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 21:17:00.98 ID:???.net
>>74
そもそも都合の悪いものって自覚すらないわw
説明してくれ 話題に上がらず詰まらないってことの

79 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 21:18:01.71 ID:???.net
>>77
売れてないよ そりゃ小型ゾイドだからな

80 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 21:22:12.14 ID:???.net
第三者だけどレブがもっとバリバリアレンジされてても今より売れたとも思えない
可動の優秀さと遊びやすさが求められるから普通にシールドもリメイクして遊びやすく安定したデザインにするのはアリだと思うし売れると思うわ

81 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 21:24:37.87 ID:???.net
>>80
なんこライガー出るねんってほど色々な企業がまず挑戦するほどの人気機体と、ブレードライガーの箱絵でぶった斬られてる小型モブを同列に語るあたりこいつも色々アレだな
俺は好きだけど

比較するならイグアンとかだろ

82 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 21:31:05.63 ID:???.net
定量的な比較という言葉の意味が分からなかっただけだろこいつ

83 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 21:33:12.59 ID:???.net
認知バイアスの掛かった印象論でしかないことにいい加減気付け

84 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 21:52:51.75 ID:???.net
>>82
言い訳すんな
レブのアレンジが少ないことと、レブがシールドより売れなかったことの相関性は確かめようがない
だってレブとシールドは元の人気がまるで違うから

お前の感想でいいからhmmが下降気味なのは本当にアレンジ減ったからと思ってるのか?
お前の意見なら否定はしない

85 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 22:28:55.40 ID:???.net
なにと闘ってんだこの文盲

86 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 22:58:00.74 ID:???.net
レブがかっこよかったのに詰まらないとか言うカス

87 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 23:32:13.04 ID:???.net
>>57

88 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/13(水) 23:33:45.19 ID:???.net
やっぱり日本語が不自由だった

89 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 00:00:18.18 ID:???.net
「俺はレブ好き」を「レブはアレンジが少なくて皆に好評で売れている」に
すり替えるから論理矛盾を起こすんだよ

90 :選挙に行こう:2021/10/14(木) 00:31:37.21 ID:???.net
新聞購読を止めて、月3000〜5000円、年間36000〜60000円の節約

その上消費税増税の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない

91 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 00:48:31.18 ID:???.net
突然、言い訳すんなとか意味不明な噛み付き方した後
長々と言い訳書いてんのだけはちょっと面白い

92 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 01:19:09.86 ID:???.net
ファイアーフォックス再販して

93 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 07:42:53.40 ID:???.net
ばっさり切ってやるけどオリジナル厳守なんかクソ喰らえだわ
シールドライガーは現在のHMMあれが完成形とさえ思ってるわ

じゃあスケールが違うとは言え割とトミー版まんまのMSSやZAがわずか一年で打ち切りはありえないだろ
論破

94 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 07:47:27.03 ID:???.net
リメイクが望まれるのはポロリとか可動範囲の少なさとか遊びにくさに言われてるが  
出されたとしたら多分もっとアレンジはされると思う

ガンダムでいうmgフリーダムガンダム2.0みたいは

95 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 08:01:31.35 ID:???.net
リメイク出したらリメイク出したらデザインのアレンジは少な目になってトミー版に近くなるだろうな
初期HMMとは違いアレンジは少な目のHMMが多くなってるのもそっちの方が望まれてるからだしな

96 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 09:24:30.06 ID:???.net
アレンジが気に食わないのは分かるけど
他社の出してるアレンジ前提のシリーズにアレンジの文句付けるのはちょっと違うかなーという
本家が再販しないからHMMに本家のモンを求めるのは分からんでもないけどね

97 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 09:41:52.47 ID:???.net
アレンジの方向性には議論の余地はあろうが
アレンジがあるから生き残ってるんだよな
昔のものそのまんま出すだけのシリーズだったらとっくに死んでる

98 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 12:58:07.95 ID:???.net
旧ゾイドが既に1度死んだ身であることをいまだに認めてないおっさんなんだろうな
余所のスレでも見かけた

99 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 13:51:17.42 ID:???.net
>>93
zaはともかくmssはコスパだろう

100 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 14:16:24.99 ID:???.net
>>99
じゃあzaは?

101 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 14:59:18.88 ID:???.net
アレンジの方向性ってのあるじゃん
・ハイディテール化
・可動域増加
・スタイル美化
・整形

この整形だけが気に入られてないんじゃないの?
スタイル美化もやりすぎるとガリガリになっちゃうけど

102 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 16:25:11.41 ID:???.net
美化となにが違うの?

103 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 16:43:16.33 ID:???.net
>>37
個人的にはシールド気に入ってるけど不評なんだな・・・HMMの所有数は少ないけどアレンジも気に入ってる。

104 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 16:52:27.64 ID:???.net
可動域増加をアレンジ言うてる時点で論点ちゃうねん

105 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 17:01:03.47 ID:???.net
可動のために内部構造をごっそり変えたフューラーもいるし
あいつの尻尾ハサミマジだせえ

106 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 18:32:26.31 ID:???.net
>>103
最初に出回った写真を見て重機っぽくてシブカッコイイと思った
実際は部分塗装でもかなり頑張らないとああはならない色分けだったけど
とりあえずマークIIがお気に入り

107 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 20:06:40.96 ID:???.net
トミー版信者って曲面信者多いよね

108 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 20:17:38.52 ID:???.net
俺のチンコもリメイクしてくんねーかなー

109 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 20:24:08.43 ID:O+bst2Sg.net
でも、コトブキヤは新作出してくれるだけ、いーじゃん
本家見てみろよ、本家を
もうほぼ終了した上に
水色のジェノスピノだぜ、水色の

110 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/14(木) 20:53:33.24 ID:???.net
流石に発売まで長過ぎる
こちとらただのリデコですらいいからはよ次のゾイド欲しいんだ

111 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/15(金) 01:19:05.22 ID:???.net
トミーとコトブキヤには感謝しかないな。

112 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/15(金) 02:43:19.15 ID:???.net
俺なんかmssも好きだけどすっげえ悔しい思いしてるからな
出されて文句垂れ流すことのなんたる贅沢さか

113 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 09:59:06.20 ID:kRZfzb/1.net
>>60
賛否両論というかその部分に関しては批判しか見たこと無いわ
ちなみに俺個人はセンス無さすぎだっさ!何をかんがえているの?と思った

114 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 13:18:16.12 ID:???.net
隠せるものはいいんだよ
歯なんか口閉じてりゃいいだけだし

115 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 13:51:11.21 ID:???.net
好きに改造すりゃいいだけだし

116 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 16:01:05.52 ID:???.net
流れるようなフォルムが美しいシャドーフォックスのアーマーを
角張ったデザインにしやがったことを全然ぶっ叩かないお前らを
クソほどセンスねぇなってずっと思ってるよ

117 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 16:31:16.49 ID:???.net
大がかりな改造とかしないし原型師でも無いからセンスなんて無くてもいいや

118 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 17:21:00.26 ID:???.net
ミキシングすりゃいいじゃん

119 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 17:21:31.37 ID:???.net
続き ジェノブレイカーの気になる部分をタカトミ版と組み合わせてめっちゃかっこよくした作例あったよね

120 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 17:22:45.40 ID:???.net
コングは作ったけど個人的に歯は気にならなかったな〜コマンドウルフの口の開閉はちょっと気になったけど。

121 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 17:30:58.68 ID:???.net
俺のチンコも気になるとこがあるんだよね〜

122 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 18:53:45.89 ID:???.net
本家のシャドーフォックスってガンスナみたいに精度悪いだけじゃん・・・
アニメCGは角張ってるし
それが味だって思う人が居るのは否定せんけどな

123 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 19:22:30.94 ID:???.net
つまり個人の好みの差でしかない

124 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 19:23:42.00 ID:???.net
>>122
お前本当にセンスないんだな
っていうかモノの形を捉える能力が無いんじゃねぇの?ってマジで心配になってくる

125 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 19:25:59.99 ID:???.net
https://livedoor.blogimg.jp/nekobono/imgs/2/9/294567f8.jpg
少なくとも全体的なフォルムはトミー版のように丸々してるし
歯も普通
というか歯に関してはhmm全般的にでかすぎない?
シールドライガーの奥歯だってライオンや虎はもっと小さいし

126 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 19:26:43.44 ID:???.net
アニメCGそのまんまキットにしてほしいなぁ

127 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 19:29:20.37 ID:???.net
形が変わったことを精度の差でしかないと思えるなら
むしろ幸せだと思うよ

128 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 19:31:20.17 ID:???.net
アニメのCGはアニメ調の画面に馴染ますために加工されてるから
そのまんま立体にはならんぞ

129 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 20:18:07.98 ID:???.net
嘘パース付けるために関節外して脚を手前に並べるとかまでしてたらしいぞ

130 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 20:33:30.84 ID:???.net
アニメの口閉じとかキットそのままだと牙刺さるよな

131 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 20:37:21.96 ID:???.net
アニメCGそのまんまは流石に無理だろうけど
HMMはかなりアニメCGに近づけてると思うよ

132 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 21:39:14.36 ID:???.net
それはさすがに目がどうかしてるとしか言いようないな
顔なんかまったくの別物なのに

133 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/18(月) 23:32:42.93 ID:???.net
スマートになってる分だけキットよりアニメの雰囲気に近いといえなくもないかもしれないが
別物だよな
アレンジデザインするに当たってアニメを意識してないことはもちろん無いだろうが
別物だよな

134 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/19(火) 18:33:25.23 ID:???.net
キットとアニメを混ぜ合わせたものをベースにしてその上に新しいものを作ってる感じ
造形も設定も

135 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/20(水) 14:08:13.91 ID:???.net
ゴジュラスやフューラー辺りがアニメ寄りで分かりやすいな

136 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/20(水) 14:39:40.82 ID:???.net
フューラーはまだしも
ゴジュが分かりやすくアニメに寄せてある
なんて目を疑う

137 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/20(水) 15:44:35.40 ID:???.net
箱型の頭に巨大化した足と
プロポーションはかなり寄せてあるよ
その上でHMMアレンジ入れてる感じだな

138 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/20(水) 22:00:09.22 ID:???.net
顔がね
ヤッターワンなのはもちろん歯の凶悪さがなくなり犬歯が全部人間の前歯みたいになってるし
それ以外のアレンジは神だと思う

139 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/20(水) 23:31:25.79 ID:???.net
ゾリジナル出そ
ドラゴンヘッドとかミラージュとかHMM化したら普通にカッコいいと思うんすよ

140 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/21(木) 01:13:46.78 ID:???.net
早く公開されないかなぁ、ライガーゼロイクスの箱絵

141 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/21(木) 23:14:36.13 ID:???.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org4760.jpg
太目の歯が気になっても細くする技術が無いため諦めてたが
見慣れた今となっては無加工のままでもいい気がしている

142 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 06:32:59.71 ID:???.net
それ負け組だよ

143 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 07:15:11.17 ID:???.net
ゴジュラスはさぁ、まああくまでも個人の感想だけどトミー版のように下顎ほぼ固定で胴体の真上に頭が乗ってるのがかっこいいと思うの
それがhmmでは顎の可動上かなり顔が前に出ておまけに鼻先が伸びたことにより印象が変わるのかななんて思ってる

レブラプターは従来通りの首がすぐ上にあるスタイルと首を伸ばした現代スタイルを両立できるから評価が全く割れなかったわけで
ゴジュラスも前方向に引き出しとかやればよかったのになぁと思ってる

144 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 07:15:21.48 ID:???.net
長文すまん

145 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 07:20:31.14 ID:???.net
ゴジュラスの方が圧倒的にカッコいいがな

146 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 07:34:57.54 ID:???.net
トミーの?

147 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 07:35:10.21 ID:???.net
ヤッターワン!

148 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 09:24:49.99 ID:???.net
自分に都合の悪いものは目に入ってないだけじゃん

149 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 09:39:02.94 ID:???.net
ゴジュラスは本家がダサすぎてよくここまどもってきたなぁと感心したもんだ

150 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 09:49:24.24 ID:???.net
レブやたら押す人いるけどさ
ほぼトミー版でダセえだろ
可動は凄いかもしれないよ
でも本気で売るなら脚を長くするなり
鎌の付け根がアーム化して更に伸びるなり首が細いなりもっとやれた

まだワイルド系のほうが購買意欲出るわ

151 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 10:02:36.15 ID:???.net
hmmゴジュラス初期イラストがかっこよかった気がするな
誰かもってる?

152 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 10:08:56.53 ID:???.net
>>150
本気で売るから印象が大きく変わるようなアレンジは避けたんだろ
元々不評でもない所をアレンジしたら逆に不満に思う人が出てくるのが落ち
今までがそうなんだからな

153 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 10:29:01.69 ID:???.net
それで全然話題になってないじゃん
hmmレブ
ゴジュラスの時と違い

154 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 10:32:34.18 ID:???.net
不満なんかで話題になってもしゃーないわ

155 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 11:06:15.94 ID:???.net
そのぶん絶賛も多くて売れたけどねw

156 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 11:12:26.19 ID:???.net
高いからレイヴェン待ち中なのでなんともいえねー

157 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 12:08:53.66 ID:???.net
>>155
アレンジ少なければもっと売れたけどなw

158 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 12:51:24.80 ID:???.net
それはゴジュラスのもしもの話
レブは普通に売れてない
>>151
そんなんあった?

159 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 12:53:18.85 ID:???.net
レブは前傾姿勢の首が付き位置違和感あるかなってくらい
なんか洗練されてて特に言う事がないんよなあ

160 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 12:57:27.87 ID:???.net
だが褒めるとこも可動ぐらいしかない事実

161 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 13:01:54.79 ID:???.net
頼むからデスザウラーはアニメのイメージを大事にしてほしい
トミー版からはかけ離れてもいい
だがアニメは重要
某改造作品のS脚にされたらたまらない

162 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 13:04:24.57 ID:???.net
>>160
変にアレンジしても文句が出るだけだし元々デザインに不満のあったゾイドでもないからな
元の印象をあまり変えずに可動化だけでも充分だわ

163 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 16:12:47.69 ID:???.net
面倒くさいことになりそうだな
特にデスザウラー

164 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 16:32:55.53 ID:???.net
とくに歯が怖いよ
あのトゲトゲ歯がすべて切歯にされたらどう思う?
顔もでかくされたりとか肩幅は大いに広めてくれて構わないが
頭は小さく

165 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 16:35:52.84 ID:???.net
https://livedoor.blogimg.jp/nekobono/imgs/a/7/a7ab929a.png
かっこいいな
タカトミは崩してもこれからは崩さないでく)

166 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 16:37:15.63 ID:???.net
まあ出ないから心配するな

167 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 17:26:36.42 ID:???.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2625588.jpg
だが、このデスザウラーも公式だ!

168 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 21:44:36.73 ID:???.net
>>165
ちょっと頭の小ささやりすぎじゃない?
身体と手脚のスタイルは文句ないけど顔はトミー版ぐらいの大きさがいいな

169 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 21:45:36.69 ID:???.net
https://youtu.be/9jozdSD2I1Y
デスザウラーはこれがナンバーワン

170 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 21:58:01.06 ID:???.net
アニメ版の等身は、あの巨体だから成立する物であって
ゴジュラスぐらいのサイズでやると不自然だろうな

171 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 22:27:47.23 ID:???.net
>>170
確かに アングルで巨大に見せてるのか
ディズニーランドと同じ手法だ

172 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 23:11:46.83 ID:???.net
ゴジュラスと同じ身長でやったら顔だけジェノザウラーサイズの可能性w

173 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 23:32:52.40 ID:???.net
>>165
このスリムさがいいのにhmmゴジュラスに負けないように横幅増やされたらたまらない
かといってゴジュラスより弱そうなのも嫌だ
結局ゴジュラスのせい

174 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/22(金) 23:53:06.67 ID:???.net
見上げてデカいってパースを掛けたモデルを作って
画面内で実際のサイズ以上に見えるようにしてるんだなコレ

175 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/23(土) 00:08:31.40 ID:???.net
でも脚でかいほうがかっこいいよね

176 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/23(土) 00:11:43.11 ID:???.net
まぁアレンジ少な目路線のストソやレブで何かが変わったことにかけよう

177 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/23(土) 14:32:23.82 ID:???.net
そうだなゴリゴリにカッコ良くしてくれることに期待しよう

178 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/23(土) 14:41:35.84 ID:???.net
>>174
これ
モデルを見て絶賛してるやつはもっと落ち着いたほうがいい

179 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/23(土) 15:00:22.35 ID:???.net
>>150
レブの足はこれ以上長くしない方がいい気がする

試しにBFの足伸ばしてみると特にそう思う

180 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/23(土) 16:52:39.57 ID:???.net
太い太い言われるHMMゴジュラスだが
実は胴体だけならデスザウラーの比率と大差なかったりする
https://dotup.org/uploda/dotup.org2626707.jpg

181 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/23(土) 18:03:03.82 ID:???.net
どっちかと言えば肩幅
その画像だけなら問題なく思う

182 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/23(土) 18:14:52.68 ID:???.net
なんかディスりつつも改造して理想のゴジュラス欲しくなってきたな

183 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/24(日) 19:07:48.78 ID:???.net
>>141
ゴジュ2体に金魂ダイオージャにメトロプレックスか
広い家に住んでんのな

184 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/24(日) 19:21:27.24 ID:???.net
>>183
ダイオージャはプラモですよ。駿河屋で数百円だったやつ
あと家は広くない(一部屋を玩具やプラモの置き場にしてる)

185 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/24(日) 21:29:00.45 ID:???.net
このゴジュラスども何でこうにこやかなんだ

186 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/24(日) 21:33:02.86 ID:???.net
ニコニコのイラストなんだけどゴジュラスは決して強そうでなくてもいいから無骨なのがいいわ
顎が首と一体化してて上しか向けない
ブースターも小さい 腕も小さい
たぶんメカとしてはhmmが大正解なんだろうけどやっぱこれが忘れられないんだと思う
https://i.imgur.com/vuLlFr9.png

187 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/24(日) 22:10:09.81 ID:???.net
その気持ちは分からんでもないが
そのスタイルこそ良きと思うのはおっさんの中の選ばれたおっさんだけよやっぱり

188 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/24(日) 22:48:51.45 ID:???.net
そのおっさんも昔ゴジュラスを喜んで買ってた子供だったんだよ
hmmゴジュラスの売上なんか比じゃないほどに
アニメもやってない時期に

肩幅は好みだからともかく顔つきまで変えるのはおかしい
お鼻長すぎるし

189 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/24(日) 23:31:01.29 ID:???.net
昔と同じことをすれば昔と同じ結果が出ると盲信するのまさに老害やぞ

190 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/24(日) 23:34:29.31 ID:???.net
あの頃は同じ動力ユニットで
ビガザウロマンモスゴルドスゴジュラスと
良く作ったなと子供ながらに感心したもんだ

191 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/24(日) 23:42:32.93 ID:???.net
昔と同じだけ売れ続けてたらそもそも一度死んだりしてねぇんだよなぁ

192 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/25(月) 00:06:43.32 ID:???.net
ノーマルとオーガはすぐに売り切れる感じだった。近場のハロマザラスデパートでは
ノーマルの再生産分の最後の一個が売れてくところを見れたのが印象深い

193 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/25(月) 00:13:03.64 ID:???.net
ゴジュラスはゴジラだからある意味スリムなほうが好き
足重そうで歩けるのって思っちゃう

ほらhmmの初期イラストでもかなりいいアレンジしてたのに

194 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/25(月) 03:48:50.93 ID:???.net
ゴジュに関しては新のほうがいいな
ヤッターワン感はスモークキャノピーがうっすい色だから感じるのであって
オレンジだと別パーツ感あって普通

195 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/25(月) 09:47:10.42 ID:???.net
ZA MODELとかいうクソやすい中華謎プラモなんなの
HMMにもないムラサメライガーとかあるし
そもそも中国人ゾイド知ってんのか?

196 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/25(月) 12:32:22.44 ID:???.net
コトブキヤのZAシリーズとは関係ない?

197 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/25(月) 13:35:30.77 ID:???.net
ZAシリーズの偽物ってだけでは?
もしかしてブキヤのZAシリーズをご存じない?

198 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/25(月) 13:41:43.49 ID:???.net
あのシリーズは死んだ 
MSSより短命に死んだ

199 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/25(月) 13:56:37.29 ID:???.net
ZAをでかくしてプラモ化してるんだろうな

200 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/25(月) 13:58:26.39 ID:???.net
このスレで買った報告あったけど
完成画像見せてくれ
買わないから

201 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/25(月) 17:30:22.01 ID:???.net
まぁた業者か

202 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/25(月) 19:15:18.28 ID:???.net
みんな大好きエレファンダーまだ?

203 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/25(月) 19:35:19.52 ID:???.net
おじさんのエレファンダー、見るかい?

204 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/25(月) 19:50:52.45 ID:???.net
マンモスの方が好きだわ

205 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/25(月) 23:52:19.01 ID:???.net
>>203
そのエレファンタスしまえよ

206 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/26(火) 00:37:13.57 ID:???.net
エレファンタスには鼻が無い=工事済み?

207 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/26(火) 05:44:56.44 ID:???.net
580円だから許してやれ

208 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/26(火) 06:55:48.97 ID:???.net
ツインホーンの鼻と牙移植してやれ。

209 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/26(火) 08:26:04.77 ID:???.net
ぶっちゃね2.0があるならmssまではいかなくともzaぐらいにはスタイル小さくして欲い

ラインナップは大型の選ばれたメンバーだけでいいから

210 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/26(火) 17:05:10.40 ID:???.net
それ、2.0ちゃう

211 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/26(火) 19:55:14.47 ID:???.net
わろす

212 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/26(火) 22:52:38.90 ID:???.net
1/72ワイルドライガーを見たかった気持ちは分からなくもないけど
売れるかは別途して

213 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/26(火) 23:27:20.06 ID:???.net
食玩の奴でええやろ(鼻ほじ

214 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/27(水) 12:38:50.34 ID:???.net
めっちゃ かっこいいな、ライガーゼロイクス

https://imgur.com/jQJGgwu.png

https://imgur.com/0Ya3wmQ.png

https://imgur.com/Y67cLE9.png

発売日 : 2021年(令和3年)12月予定

値段 : 9,680円(税込)

コトブキヤ 公式ホームページ

https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000004231/

215 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/27(水) 12:47:26.21 ID:???.net
もう見た

216 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/27(水) 15:16:31.29 ID:???.net
やっぱ肩アーマーの野暮ったさが気になんよなぁ

217 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/27(水) 16:27:08.17 ID:???.net
なぜそこ水色だし

218 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/27(水) 18:08:24.02 ID:???.net
本家タカラトミーの暗黒獣王
https://imgur.com/AZKXeYT.png

219 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/27(水) 18:28:27.93 ID:???.net
>>214
やっぱ脛アーマーの取り付け穴が気になる
我が社のマルイチモールドセットを買えってことかねえ

220 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/27(水) 18:35:08.15 ID:???.net
WAVEのボトムズでST版を買うとHアイズが欲しくなる現象
こっちはクリアパーツじゃないからジャンクパーツでどうとでもなるか

221 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/27(水) 18:55:41.72 ID:???.net
イクスの肩ってこんなんだっけ?ってタカトミ版見ると大幅には変わってないんだよね
大型化して色が薄くなった程度

ただ、タカトミ版の方が小さくて色が濃いから引き締まって見える

222 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/27(水) 19:14:47.39 ID:???.net
肩の水色と付け根の白色が主張しすぎる

223 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/27(水) 20:14:48.31 ID:???.net
>>221
塗ったほうが爽やかなカラーになりそうだよな
hmmはエメラルドグリーンっぽいし

224 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/27(水) 20:20:27.99 ID:???.net
こんな?
https://i.imgur.com/oq0PWtN.jpg

225 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/27(水) 21:14:50.82 ID:???.net
>>224
凄いしっくり来た

226 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/27(水) 21:45:13.40 ID:???.net
>>224
どうやって加工したんですか?

227 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/27(水) 22:22:41.34 ID:???.net
イラストのベタ塗り

228 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/27(水) 22:57:37.27 ID:???.net
タカトミイクスもってるけど>>218の写真は実際よりも青く見える
>>214の2、3枚目の写真見る限りHMMのはクリアパーツの色ほぼ同じだぞ

229 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/28(木) 00:52:42.56 ID:???.net
『小学館 : ZOIDS 改造(カスタマイズ)マニュアル』から抜粋。

「実戦に投入された機体は完成度が84パーセントの状態であるものの、万能な装備とステルス性能から、ライガーゼロの最強形態の一つだといえる。

その反面コスト高や操縦性の複雑さから、配備はエースパイロットを中心に行われた。」

※ 完成度が84パーセントの理由は、ヘリック共和国軍の侵攻が想定よりも早まった為である。

↑ 機体の完成度が100パーセントだったら無双してたのかな?

ZOIDS 改造(カスタマイズ)マニュアル 
https://imgur.com/du5g3b3.png
https://imgur.com/QqhDWHM.png
https://imgur.com/nqDVESm.png

230 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/28(木) 14:51:49.79 ID:???.net
ライガーゼロのストライクレーザークローとバーサークフューラーのストライクレーザークローが同じ破壊力って、絶対ありえないよな。腕の大きさも爪の大きさも全然ちゃうやんけ

231 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/28(木) 16:26:37.50 ID:???.net
威力は質量かける速度らしいからおかしいとは言い切れない

232 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/28(木) 18:46:27.48 ID:???.net
ストライクレーザークローの元祖はライトニングサイクス

233 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/28(木) 19:00:20.42 ID:???.net
俺のストライクレーザーチンポも同じくらいの破壊力

234 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/28(木) 20:27:15.19 ID:???.net
いいかアレンジやめろ厨! 
お前らのせいで脛アーマーがなくなった
まぁブルーのパーツの下の金色がクソかっこいいから許す

235 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/28(木) 20:56:18.91 ID:???.net
アレンジやめろ厨だが脛は別に許せる
100%の状態がどういうものかってのは興味あるからな
情報量増やすとかそういうのは良いんだよ、イクスなんかはタカトミの試作段階では存在してた顔の装甲の模様がHMMでは再現されてるのとかは評価する
シュトゥルムなんかも元より顔もブースターの形状も良くなってて完璧だ、素晴らしい
そんな事よりなによりも許せないのは、良くなるのならまだしも悪い方に顔が全くの別物だったり体のバランスがヒョロガリになる事だ

236 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/28(木) 20:57:12.37 ID:???.net
それとブルーの下の金色は蛇足
ステルス機なのになにあの派手さ

237 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/28(木) 21:39:27.70 ID:???.net
>>229
箱や公式ファンブックにないから抹殺された設定だな

238 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/28(木) 21:41:06.60 ID:???.net
>>236
うむ、騎士みたいだよね

239 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/28(木) 22:33:07.82 ID:???.net
100%じゃない性能のものを量産するとか頭イカれてるよ

240 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/28(木) 22:58:07.82 ID:???.net
アレンジはアレンジでもハイディテール化に文句言う奴はいないんじゃないか?

241 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 00:35:07.94 ID:???.net
>>235
その良い悪いはお前の中にある好き嫌いという尺度でしかねぇんだよ

242 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 00:38:39.34 ID:???.net
脛アーマーは無くてもいいが穴塞ぎパーツぐらいは欲しかったなあ
武器のハードポイントなら穴ぼこのままでもいいんだけど
そういやブレードの脚もシールドのパーツ外した穴がそのまんまだった
伸ばしランナーでも突っ込んどけば済むことだが

243 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 01:59:38.32 ID:???.net
Zナイトはどうなりました?

244 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 02:03:37.08 ID:???.net
かっこよかった〜

245 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 13:46:57.13 ID:???.net
あの謎の余裕を数体のゾイドに行かしてればな

246 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 14:23:58.14 ID:???.net
変なもん出したから話題にはなったわけで
話題にもならないもんを惰性で出すのとどっちがいいかは分からない

247 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 14:47:52.78 ID:???.net
話題にはなっても売れにゃ意味ない
あの失敗がhmm低迷期を産んだ
ましてやゼロみたいな人気機体は出てるから

248 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 16:10:45.25 ID:???.net
惰性で出す人気ない機体が売れんのか?って言われてんだろ本当読解力

249 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 17:59:26.77 ID:???.net
マリンカイザーを買わなかったのは暫く後悔してたなあ

250 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 18:00:54.58 ID:???.net
そろそろREしてこうぜ

251 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 18:19:27.37 ID:???.net
人気機体なんて大体出し尽くしてるからなあ
次の一手としてワイルドがシリーズの転機になるはずだったろうに…

252 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 18:49:29.35 ID:???.net
>>248
どっちだよ

253 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 18:50:06.13 ID:???.net
まぁワイルドシリーズはまだ普通に売れるでしょ

254 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 20:20:48.94 ID:???.net
いやまあ売れてないこたないだろうが
ワイルド始まる当初に期待していたレベルの盛り上がりでは無いでしょ絶対

255 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 23:30:31.38 ID:???.net
まぁ続きはするだけアリかと
モルガで終わりかけたあの頃より安泰

256 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 23:30:47.73 ID:???.net
実際完全新規のレブも出たしさ

257 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/29(金) 23:33:19.47 ID:???.net
ギルやデスとケーニッヒ、スパイナーあたりを交互にやってくんかね

258 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 00:28:42.12 ID:???.net
結局ワイルドってキッズにウケたの?

259 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 01:03:06.14 ID:???.net
うけていたら終わってないし、公式が「苦戦」なんて言わんだろうよ

260 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 01:05:55.41 ID:???.net
そもそもゾイドって30〜40代のおっさんにしか受けてないんじゃないの

261 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 01:34:23.44 ID:???.net
ワイルド開始当初はちびっ子にも受けてたんでないの
99年の復活の時は元ゾイド大好きっ子が返り咲くケースが見られたが
ワイルドにそこまでのパワーがあるかなあ…完璧なまでに一過性と言うか

262 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 01:54:38.42 ID:???.net
アースグランナー以上シンカリオン未満って所だろ

263 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 02:41:34.52 ID:???.net
>>261
無印ゾイド放送時とワイルドではインパクトが違いすぎたのかな
/0からワイルドまでに何作かあったし

264 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 08:25:12.72 ID:???.net
毎回狙ってブームおこせるなら苦労はねーわな

265 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 08:25:54.72 ID:???.net
デスレックス争奪戦は全部親父か?

266 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 08:28:17.23 ID:???.net
続き
普通のティラノ型としてのゾイドだからhmmも買う予定
hmmはレブでデビューしたけど旧ゾイド知らない 買ったのは純粋にかっこよかったから

267 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 09:56:38.22 ID:???.net
ギルベイダーを出せばドラゴンも出せるからぜひ!

268 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 11:53:49.37 ID:???.net
角つけてやるから塗れ

269 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 12:30:10.33 ID:???.net
ドラゴン型はレドラー、ギルベイダー(ギルドラゴン)、ガンギャラド、マトリクスドラゴン、キメラドラゴン、デカルトドラゴン
レドラーが一番可能性ありそうかなあ…

270 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 14:13:11.66 ID:???.net
じゃあもういっそHMMブロックス出して拡張性上げよう

271 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 16:17:15.10 ID:???.net
ヘキサギアがあるやろて
あれも大き目の穴がぼこぼこ開いたままだなあ

272 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 16:25:59.02 ID:???.net
ヘキサギアで良いってなるとまたややこしくなりそうな…

273 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 16:43:55.87 ID:???.net
てか今までのシリーズ全無視で新作だけやったらどうなるかってガンダム見てたら分かると思うけどな

274 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 16:50:37.87 ID:???.net
なんの話や

275 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 17:38:56.03 ID:???.net
ジェネシスで手を打とう

276 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 17:39:18.68 ID:???.net
流れでわかるだろ?ロリが最高やって話

277 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 18:43:07.09 ID:???.net
最高はルージきゅんでしょ
と言いつつランスタッグのHMMは割とマジで見てみたい

278 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 20:12:14.91 ID:???.net
ランスタッグはHMM化したら絶対カッコ良くなるよな
あとデカくなっちゃうけど、ちゃんと「彼」を作り込んだデドコン見てみたい

279 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 21:47:33.09 ID:???.net
見てみたいだけで買わないだろ?
デッドリーコングなんて別にほしくはないだろ?
俺もだよ

280 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 22:07:49.70 ID:???.net
普通に買うが?
お前とは違う

281 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 22:10:11.37 ID:???.net
俺はライガーオオカミ系かキツネ系しか買わない

282 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 22:21:47.70 ID:???.net
デドコン完全再現なら定価二万は行きそうだ
そんな赤字見え見えな物を大金掛けてまで作るとは思えないけど
ジェネ系はムラサメ、ソードウルフ、ランスタグの初期メンバーだけで良いかな

283 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 22:25:49.93 ID:???.net
今更hmmでジェネシスだされてもな
zaくれよ

284 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 22:34:54.16 ID:???.net
ZA復活して欲しいなぁブレードライガーABとゼロめちゃくちゃ欲しい…
まぁゼロは可動王のアーマーセット持ってるからまだ良いけど

285 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 22:45:30.52 ID:???.net
オレンジキャノピーの上からスモークふくと真っ暗になってかっこいいよね

286 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 23:00:28.44 ID:???.net
なんやまたルージきゅんのおちんちんの話題に戻るんか?

287 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/30(土) 23:52:15.06 ID:???.net
>>285
ブラウンキャノピーの再現で

288 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/31(日) 00:23:18.45 ID:???.net
ブラウンとスモークって2つあるんだっけ

289 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/31(日) 01:52:56.98 ID:???.net
共和国軍のキャノピー式のコックピットより、帝国軍の装甲式のコックピットのほうが好みだ

290 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/31(日) 04:59:28.58 ID:???.net
>>288
スモーク=クリアブラックってことなら多分GTOのだけ

291 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/31(日) 07:55:06.03 ID:???.net
百万人の為にー

292 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/31(日) 07:57:19.55 ID:???.net
ん〜わからん
極端な話 共和国キャノピーってオレンジと旧シールドとかのスモークと他にあるの?
ブレードライガーは黄色っぽかったね

293 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/31(日) 21:26:14.10 ID:???.net
平成ガイサックの赤

294 :名無し獣@リアルに歩行:2021/10/31(日) 21:33:15.42 ID:???.net
ゴルヘの紫のパーツきれいだったな

295 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/01(月) 02:00:21.52 ID:???.net
クリアブラウンもスモークに入るのか
プラカラーで考えてたわ

296 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/02(火) 22:35:16.80 ID:???.net
タカラトミー版のライガーゼロイクスの箱絵
https://imgur.com/7TgviDH.png

コトブキヤ版のイクスの箱絵は、いつ頃 公開されますかね?

297 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/02(火) 22:39:12.34 ID:???.net
写真は絵とは言わん

298 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/02(火) 23:42:43.10 ID:???.net
こまけえこたあいいんだよ
そうカリカリせずにもすこし余裕持とうぜ

299 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 00:27:36.98 ID:???.net
パケ写で

300 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 01:13:05.82 ID:???.net
イクスは12月に発売か

公式から箱絵の画像が公開されるまで、気長に待つか

301 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 01:14:31.89 ID:???.net
もう来月か

302 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 01:58:25.80 ID:???.net
スタンドリバーの確認メール来たけど
写真だけじゃなく設定の方も読んでくれるのね
事務的なメールだけだと思ってたからビックリした

303 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 02:59:17.70 ID:???.net
歯さえ適切な長さになればこんなかっこよくなると分かった
https://twitter.com/mrt_masa/status/1455454064225906692?t=aTu0PxJbuNEOfbPkjEpyMw&s=19
俺に加工はできないが
(deleted an unsolicited ad)

304 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 11:25:44.70 ID:???.net
ほぼ歯が見えない写真でワロス

305 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 11:35:39.20 ID:???.net
歯がサンマなだけでしなやかでかっこいいからな

306 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 11:39:04.32 ID:???.net
白ってのもいいね
膨張色で太く見えて丁度いい

307 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 12:06:05.00 ID:???.net
ケーニッヒ出すときは少しだけ歯を大きくしてほしい

308 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 13:53:21.38 ID:???.net
むしろ小さくしろ 狼だし
犬歯は大きくていいからとにかくアレンジするなら動物第一で頼む

309 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 18:08:34.55 ID:???.net
König(ケーニッヒ)はドイツ語で「王様」という意味です。

310 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 18:11:23.34 ID:???.net
すみません、文字化けしていました。

ケーニッヒ(Konig、Koenig)

311 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 18:14:05.80 ID:???.net
え、どこが文字化けだったの

312 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 19:47:10.57 ID:???.net
どうでもいい

313 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 20:03:18.39 ID:???.net
>>311

>>309の書き込みを良く見てみろよ、目が悪いのか?

314 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 20:15:56.20 ID:???.net
別に気にならないよって意味なんだけど

315 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 20:23:40.53 ID:???.net
つか誰も聞いてもいないし、このスレで意味を知らない人はいないであろう事を
突然誇らしげに語りだすとか・・・

316 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 20:42:50.23 ID:???.net
ケンカすんなよハゲども

317 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 20:46:46.14 ID:???.net
うりせえハゲ!

318 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 21:14:15.57 ID:???.net
フューラーのシュトゥルムユニット再販マダー?

319 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 21:52:42.60 ID:???.net
どいつもこいつも うるせえなぁ…

男は黙ってコトブキヤのゾイドを組み立てろ!!!

320 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/03(水) 23:38:08.53 ID:???.net
ハゲに人権はない

321 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/04(木) 01:54:26.09 ID:???.net
英国王室の人も

322 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/04(木) 20:58:13.28 ID:???.net
変なこと言ってる人がいるなと思ったらスルーをしろ
いいな?ハゲとハゲの約束だ

323 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/04(木) 21:38:02.31 ID:???.net
ハゲしいね

324 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/05(金) 00:10:31.59 ID:???.net
みんなではげます

325 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/05(金) 03:02:42.14 ID:???.net
>>303
HMMって基本顔のアレンジ基本失敗するよね

326 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/05(金) 10:40:09.96 ID:???.net
顔以外はいくらいじってもいいが顔はそのままであってほしい

327 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/05(金) 11:35:38.43 ID:???.net
君らの顔も失敗だしね

328 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/05(金) 12:38:37.14 ID:???.net
顔はいいよ 失敗なのは身体

329 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/05(金) 16:59:21.52 ID:???.net
>>327
お前もな。

330 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/05(金) 16:59:40.17 ID:???.net
センスねぇな

331 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/05(金) 17:14:49.58 ID:???.net
ハゲはハゲに容赦ねぇな

332 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/05(金) 18:35:50.97 ID:???.net
不毛な戦いだ

333 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/06(土) 00:58:14.59 ID:???.net
ステイサムはカッコいいよな

334 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/06(土) 02:22:26.71 ID:???.net
でも俺らただのキモデブオタハゲだから…

335 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/06(土) 11:16:20.60 ID:???.net
なんだフサフサイケメンは俺だけか

336 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/06(土) 12:52:58.55 ID:???.net
脳内乙

337 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/07(日) 00:47:49.78 ID:???.net
ハゲてはいないが40過ぎて白髪が一気に増えた

338 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/07(日) 10:11:24.66 ID:Dc369lhW.net
ステイサムはかっこいいけど
やっぱアメリカでも
かっこいいハゲとかっこ悪いハゲはいるんかね?
ニコラスケイジはどっちやろ

339 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/07(日) 22:48:48.77 ID:???.net
イクスの箱絵は基地襲撃のシーンかな?
ちらっとケーニッヒも映ってくれたら希望持てるんだけどな

340 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/07(日) 22:51:16.35 ID:???.net
ケーニッヒ欲しいなぁ

341 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/08(月) 00:38:37.35 ID:???.net
箱絵に描かれたら出ないジンクスと言われていたのに時代は変わったのう

342 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/08(月) 08:14:01.92 ID:???.net
おじいちゃん今はもう令和なのよ…

343 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/08(月) 19:01:52.66 ID:???.net
おじいちゃんおくちくさ〜い

344 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/08(月) 20:36:02.22 ID:???.net
マスク外せよ

345 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/08(月) 21:33:50.67 ID:???.net
>>344
GJwwwwww

346 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/09(火) 02:09:05.77 ID:???.net
自演乙

347 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/09(火) 02:28:30.87 ID:???.net
>>343
ポリデントはパーツ洗浄にも使えるそうだ

348 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/11(木) 20:01:55.83 ID:???.net
発売直後にジオーガ組んで、サンドカラーがあまり好きじゃなかったから、いつかマーク2カラーに塗り替えようと考え続けて早4年
パーツ多過ぎてなかなかその気になれず、ようやく最近やる気になってきたんで、モチベーションを保つ為に今回は部位毎に塗る事にして、とりあえず頭部が完成しました
全部終わるのは年明けか、はたまたそれ以上か


https://i.imgur.com/AtJNuhm.jpg

349 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/11(木) 20:24:34.49 ID:???.net
気分転換にもう一個ジオーガ買えば良いんじゃない?

350 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/11(木) 20:28:57.96 ID:???.net
>>349
ノーマルとジオーガ組んだからもうお腹いっぱいかなー
ガナーの時もかなり悩んだ末にやめといた
というか置き場がないという

351 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/11(木) 21:26:42.52 ID:???.net
一番の問題は置き場だよね…

352 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/11(木) 23:21:28.52 ID:???.net
>>348
塗装上手くて羨ましい

353 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/12(金) 00:53:39.28 ID:???.net
>>348
141のGTOは塗装だけで4か月はかかったような…
装甲やフレームの一部は簡単フィニッシュなのできっちり塗ったらプラス1か月ってとこだろうか

354 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/12(金) 21:58:56.67 ID:???.net
>>353
一度組んだ物だから、顔だけなら3日で終わったけど、問題は胴体よね

355 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/14(日) 01:17:35.30 ID:???.net
尻尾の両サイドに付けるパーツのパーティングライン処理が大変
それが節ごとにあるし…コングのベルトに比べれば楽ではあるが

356 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/14(日) 01:56:53.71 ID:???.net
ゴジュラスガナー、もう一体欲しいから再販してほしい

357 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/14(日) 02:19:45.98 ID:???.net
ゴジュ尻尾のパイプの肉抜きは目立たないので埋めるかどうかは好みだが
ボディのはそうでもないので蓋パーツが要るだろうと思った
腰背面のスプリングも

358 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/14(日) 14:45:55.81 ID:???.net
アニメ版権再販まだかよ
もうすぐ…だよな!?

359 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/14(日) 16:43:03.65 ID:???.net
少なくとも既に発表されてるワイルド出し終わってからだろ

360 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/15(月) 04:01:55.26 ID:???.net
いまさらながらプラモの購入を考えているのですが
バーサークフューラーのリパッケージ版と無印版の違いって何でしょう?

361 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/15(月) 10:37:01.25 ID:???.net
ver 1.5みたいなもんじゃない?

362 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/15(月) 11:17:11.83 ID:???.net
パイロットフィギュアにベガがいないよ

363 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/15(月) 12:00:32.49 ID:???.net
再販されたダークホーンの給弾ベルトは軟質素材のままですか?

364 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/15(月) 18:20:19.31 ID:???.net
自律神経の為にちょっと朝カーテン上げて寝るようにしてたら1ヶ月ぐらいでバーサークフューラーくんの装甲がこんがり焼けた

365 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/15(月) 19:35:34.84 ID:???.net
>>362
返答ありがとう
昨日オクの落札後になってから気になってしまったんだ
コトブキヤ公式みても何も違いが書いてなくて困ってた
他のゾイド(コマンドウルフとか)は違いがちゃんと書いてあるからモヤモヤする

366 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/15(月) 19:51:59.22 ID:???.net
モルガ買ってきた
ボトムズ的な何かを感じる

367 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/15(月) 20:44:32.42 ID:???.net
>>364
日光の力って凄いよな
俺も最近部屋整理してて、日の当たるところに束ねた雑誌だったりプラモの箱が置きっ放しになってたら
あっという間に色褪せた

368 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/15(月) 22:16:57.44 ID:???.net
>>365
ベガがいないのと脚部の関節パーツが材質変更かなんかで強化されてポージングがしやすくなってる
あと荷電粒子砲のバレルが微妙に伸縮するギミックが追加されたからリッパケージの方がいいと思うよ

369 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/15(月) 23:24:20.27 ID:???.net
シュトゥルムユニットがあるとさらに幸せ

370 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/16(火) 00:14:12.29 ID:???.net
バレルにギミックなんてあったっけと思ったら筒のダボが短くなって若干遊びが出来たのか

371 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/16(火) 01:51:08.36 ID:???.net
>>367
部屋の中ほどに飾ってある再販ガンブラスターが左右で色が違う
日光は僅かにしか届いてないのになあ

372 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/16(火) 05:42:20.84 ID:???.net
大学の時フィギュアを冷蔵庫に入れてる奴がいてそいつのこと笑ってたけど、
よく考えると冷蔵庫ってフィギュアとかプラモデル保管するのにかなり向いてるんだよな

紫外線を完全に遮断できるし冷温で保管できるからカビとか可塑剤が溶けだす心配も無い
俺も模型の保管の為に冷蔵庫買おうかな

373 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/16(火) 06:45:17.62 ID:???.net
蛍光灯でも劣化するんだよな

374 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/16(火) 07:29:54.17 ID:???.net
日光よりはマシとはいえ紫外線は出るんで長時間光を当て続ければもちろん劣化する
だから博物館なんかは暗めの照明で資料を展示したりLEDの照明を使ったりしてる

375 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/16(火) 12:06:14.10 ID:???.net
短いダボを高い精度でスナップフィットにしてる所って可塑剤抜けた伸縮でよくポロリするな

376 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/17(水) 20:52:51.02 ID:???.net
イクスマジでかっこよすぎてゼロシリーズのラストにふさわしいわ

377 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/17(水) 20:56:16.65 ID:???.net
イエーガーが一番カッコいいもん…

378 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/17(水) 20:59:01.50 ID:???.net
ゾイキノさんのブログから引用
https://i.imgur.com/OixSEcL.jpg
肩の水色もいいアクセントかなぁ
でも黒のほうがやっぱ好き

379 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/17(水) 22:34:07.90 ID:???.net
ブキヤの株なんで爆上がりしてるの?

380 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/17(水) 22:51:00.12 ID:???.net
シュトゥルム、イクスに続いてヤクトとゼネバスフューラーが来たらコトブキヤの株はストップ高待ったなしだな

381 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/18(木) 00:10:56.44 ID:???.net
イクスくそかっこいいな

382 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/18(木) 06:50:24.47 ID:???.net
>>379
リツカが馬鹿売れしたから

383 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/18(木) 07:33:28.43 ID:???.net
惣菜少女すごいね

384 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/18(木) 17:42:37.35 ID:???.net
創彩がすごいっていうかコトブキヤの本気がすごい

385 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/18(木) 18:28:22.98 ID:???.net
ついでにワルキューレをイラスト等身で出し直して欲しい
イカ娘も縮んでたな

386 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/19(金) 18:02:22.66 ID:???.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org7725.jpg
レブタプター出来た。もうすぐレイヴェンとパイルバンカーも発売か…

387 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/19(金) 18:04:20.96 ID:???.net
ミスった。レブタプターって安西先生かいな

388 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/19(金) 20:32:59.36 ID:???.net
改めて見るとレブラプターってキチガイが鎌持って襲ってくるみたいでこえーな

389 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/19(金) 20:34:03.06 ID:???.net
レブラプターの鎌の可動域増えていいよなこれ

390 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/19(金) 21:05:46.30 ID:???.net
>>386
塗装も上手だしかっけぇ
スナイプマスターも出て欲しいわ

391 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/20(土) 01:14:36.98 ID:???.net
どもです
今回買って忘れてたパールカラーを使ってみたけど
薄かったのか重ねが足りなかったのか効果は微妙
あんまり色が変わってもアレなので結果オーライってことで

392 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/21(日) 13:27:14.45 ID:YD/EMMUB.net
「若くして認知症に」40代後半で一気に脳が老ける人の頭の中で起きていること
://twitter.com/naoyafujiwara/status/1441323452850323457?s=20
https://o.5ch.net/1umrz.png
(deleted an unsolicited ad)

393 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/23(火) 14:12:13.83 ID:???.net
イクスアーマーの単体発売もあるの?
ワイルドの話で申し訳ないがこれでバーニングライガーを強化個体にしたい

394 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/23(火) 15:03:40.93 ID:???.net
オンラインショップ限定だけどあるぞ

395 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/23(火) 17:12:34.44 ID:???.net
割とたっけえな

396 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/23(火) 17:19:34.98 ID:???.net
イクス本体の発売日決まった?
あとスタンドリバーの新情報の日

397 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/23(火) 22:46:01.33 ID:???.net
1週間前にならんとわからんやろブキヤのスケジュールは

398 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/23(火) 22:57:05.73 ID:???.net
新製品でHMMケーニッヒ来てくれ

399 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/23(火) 23:10:25.65 ID:???.net
予告していたレド・・・じゃなくて帝国中型が何なのかハッキリさせてほしい

400 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/24(水) 08:58:12.61 ID:???.net
レドラー来るのか
ファンブック2の戦力比較を見るとそこまでに出ていた共和国の中型以下には五分以上で戦えるんだよな

401 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/24(水) 12:53:39.77 ID:???.net
ブラックレドラーはよ
現場が勝手にヤケクソ改造って設定が好きだわ

402 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/24(水) 19:07:27.99 ID:???.net
レドラーなんかい
でもHMM映えしそうだね

403 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/24(水) 19:17:24.49 ID:???.net
>>401
レブラプターが1階級上のコマンドウルフに匹敵するって設定を「1階級上の機体と互角に戦える」と解釈したらストームソーダーは大型じゃなくて巨大ゾイド相当ってことになるな
イグアンでゴジュラスに挑まされるようなもんだし、実績もそれくらいとなるとヤケクソにもなるわな

404 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/24(水) 20:24:45.73 ID:???.net
さすがになにかしら火器は追加するんだろうな
空戦型なのにインファイトしかできないって兵器としてやばいだろ
そりゃ現場もヤケクソになるわ

405 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/24(水) 20:40:01.26 ID:???.net
旧帝国中型ゾイドってだけでレドラーと確定したわけじゃないからなw
ただ消去法でレドラーじゃね?ってなってるだけで

406 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/24(水) 20:43:23.04 ID:???.net
ブラックライモスカモン

407 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/24(水) 20:45:39.63 ID:???.net
>>404
BCも一緒に出すんじゃない?

408 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/24(水) 21:12:48.65 ID:???.net
ヘルディガンナー出そうぜ
チームチャンプのロボットが乗ってたし

409 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/24(水) 21:21:25.13 ID:???.net
スタンドリバー作例も入れるとレドラーしかいないんよ
ブログでブースターキャノンにも触れてるしな

410 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/24(水) 21:21:28.63 ID:???.net
ライモスかっこいいよね

411 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/24(水) 21:21:54.48 ID:???.net
スタンドリバーとイクス発売日いつ?

412 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/25(木) 02:53:34.50 ID:???.net
今のHMMは電子戦ゾイドが圧倒的に足りてないからゴジュラスギガ出すべき

413 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/25(木) 12:54:07.99 ID:???.net
>>412
ダークスパイナーと間違えてんのか?

414 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/25(木) 12:59:48.02 ID:???.net
どうせなら
ゴルドス

415 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/25(木) 15:38:49.05 ID:???.net
コマンドウルフの顔だけがどうも苦手だから昔の顔にしたい
移植できるかな

416 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/25(木) 15:57:04.92 ID:???.net
出来るかじゃねぇんだよ
やるんだよ

417 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/25(木) 21:01:22.91 ID:???.net
のっぽさん乙

418 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/26(金) 00:08:47.26 ID:???.net
それ教育テレビの特番で片桐はいりも言ってた

419 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/26(金) 10:17:38.28 ID:???.net
移植より形状変更する方が楽じゃないか
鼻先、歯茎、凸状部分を直線にすりゃいけそう

420 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/26(金) 19:23:44.25 ID:???.net
色々理由をつけて尻込みする奴は、一生結果を出せないのよ

421 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/26(金) 19:24:56.08 ID:???.net
だからハゲなのよ
ハゲなのよ!

422 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/26(金) 21:39:37.68 ID:???.net
コマンドウルフは口開けられるようにすれば十分

423 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/27(土) 01:06:29.74 ID:???.net
首周りの可動と接地性も要改善

424 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/27(土) 03:22:42.64 ID:???.net
文脈ってあると思うんだ

425 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/27(土) 04:11:02.88 ID:???.net
そんなんしたら部品余ってこまんど?

426 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/27(土) 12:17:34.93 ID:???.net
レイヴェンラプターきたな

427 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/27(土) 12:18:59.43 ID:???.net
イラネ

428 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/27(土) 12:20:20.71 ID:???.net
なんでそういう事言うの?なんてゾイド板にいるの?

429 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/27(土) 12:34:03.12 ID:???.net
妄想戦記知らんもん

430 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/27(土) 12:54:11.27 ID:???.net
お前の都合知らんもん

431 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/27(土) 13:01:32.28 ID:???.net
明日の日曜日ペイペイ祭りで
要らないと思ってたワイルドライガー買ってやるから勘弁して

432 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/27(土) 13:11:23.63 ID:???.net
1年以上経っても再販かからんほど市場に余っとる

433 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/27(土) 13:15:24.93 ID:???.net
コイツ帝国系のファングタイガーなら文句言わなそう

434 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/27(土) 13:22:59.40 ID:???.net
ブキヤっていつに発売日とか出るのよ 全くレイヴェンの発売日知らなかったよ

435 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/27(土) 17:48:40.55 ID:???.net
情報収集を怠るな

436 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/27(土) 18:14:24.31 ID:???.net
ゾイダーなら脳を直接インターネットに繋いでおくよね

437 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/27(土) 23:48:08.45 ID:???.net
ゾンダー許さない!

438 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/28(日) 02:55:17.76 ID:???.net
ゾゾゾ

439 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/28(日) 15:58:34.46 ID:???.net
今日も一日がんばるゾイ!

440 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/30(火) 07:03:18.47 ID:zklf0oA4.net
普通のアイアンコング再販して

441 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/30(火) 09:06:33.85 ID:???.net
ゴジュコングmark2限定とか出来るよな
なぜやらない

442 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/30(火) 10:45:20.04 ID:???.net
もうほぼやってるじゃん
商売にならなそうな微妙な色替えやれと?

443 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/30(火) 13:14:44.63 ID:???.net
あのキャンディー色とか再現難しいからさ

444 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/30(火) 13:56:41.88 ID:yKZLBiEX.net
>>412


445 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/30(火) 19:06:13.76 ID:???.net
>>440
通常コングマキプラは来年頭に来ると思うよ

446 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/30(火) 20:46:36.66 ID:???.net
>>441
pkの初回限定で赤いクリアパーツついたし、し、
ジオーガも初回限定で旧カラーの装備がついてきたはずだが

447 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/30(火) 21:33:25.52 ID:???.net
正直マーキングプラス版帝国ゼロをイクスより前に発売しなかったブキヤはアホだ

448 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/30(火) 21:37:43.26 ID:???.net
一緒に発送なのかな?
先にライガーゼロ作っておきたいんだが

449 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/30(火) 23:31:54.22 ID:???.net
>>446
GTOの特典は成型色をキャノンセットに合わせた追加装備やで
新カラーのゴジュラスとキャノンセットを持ってる人向け

450 :名無し獣@リアルに歩行:2021/11/30(火) 23:35:33.56 ID:???.net
ゴジュラスに需要があるとすれば後は量産型ぐらいだと思っていたが
敢えてガナーを出してきたあたり何かしらハードルが高いのだろう

451 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/01(水) 13:17:12.31 ID:???.net
PKは赤クリア特典に武装が限定版の銀、GTOはメインカラーが限定版の茶
とかなり限定版意識したハイブリッドカラーになってんだけどね
両方のファンに対して向き合った結果というか
まぁ悪く言えば中途半端なんだけど

452 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/01(水) 15:39:17.01 ID:???.net
まあぶっちゃけどっちか片方だけ向いた商品だったら商売成り立たないやろ
特にコングやゴジュ辺りは。
ライガーとかなら新世紀向けだけでも十分売れるんだろうが

453 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/01(水) 20:16:34.77 ID:???.net
デスレの情報こねーな

454 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/01(水) 21:47:32.67 ID:???.net
デスレイザー?

455 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/01(水) 21:57:28.12 ID:???.net
デスレックスとか欲しいか?

456 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/01(水) 22:02:21.38 ID:???.net
最終決戦再現したいじゃん
アニメスケールでデスレ出るか分かんないけど

457 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/01(水) 22:42:47.98 ID:???.net
ワイルド知らんけどポチャッとしててかわいいから買おうかなデスレックス

458 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/02(木) 02:18:48.91 ID:???.net
イクスの箱絵は いつ公開されるんですか?
もしかして、もう公開されていますか?

459 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/02(木) 17:56:30.88 ID:???.net
オメガレックスキボンヌ

460 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/02(木) 18:23:21.20 ID:???.net
HMMオメガはぜってーかっこよくなるよなぁ

461 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/02(木) 18:47:42.66 ID:???.net
オメガでたらアニメによせてコクピットつけるのか、
タカトミによせて騎乗で行くのかどっちだろうな

462 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/02(木) 18:57:26.57 ID:???.net
直販限定でアニメ仕様

463 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/02(木) 21:31:45.30 ID:???.net
ワイルド売れてないし出さないでほしい

464 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/02(木) 21:32:56.71 ID:???.net
アニメスケールで出したら自重で自壊しそう

465 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/02(木) 21:56:44.56 ID:???.net
何気に前傾ティラノ型としてはhmm初だよな
デスレックス

466 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/02(木) 22:04:49.52 ID:???.net
デスザウラーマダー?

467 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/02(木) 22:21:24.10 ID:???.net
>>463
思っている以上には売れてた
あと素体が簡素だから出しやすいんだろうな
お前らに反対されようとビーストまではほしい

468 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/02(木) 23:08:19.51 ID:???.net
>>465
ジェノ系列って一応ティラノなんやで

469 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/02(木) 23:12:46.35 ID:???.net
ガイサックマダー?

470 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/02(木) 23:19:38.77 ID:???.net
バリゲーターマダー?

471 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/02(木) 23:37:43.60 ID:???.net
オメガレックスはジェノザウラーに頭と四肢あたり移植してデスザウラー復活計画の実験機とか作れそうだよな

472 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/03(金) 03:06:17.17 ID:???.net
破滅の魔獣のHMM化は いつ頃ですか?

https://imgur.com/g7UI8zC.png
https://imgur.com/lacMNU5.png
https://imgur.com/9LX3yJw.png
https://imgur.com/apTq1VO.png
https://imgur.com/ucMNM24.png
https://imgur.com/13r2VKP.png
https://imgur.com/gWaWYK5.png
https://imgur.com/08ILVZe.png

473 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/03(金) 03:27:30.83 ID:???.net
HMMにアニメ設定は無くなったので「破滅の魔獣」なんて物は出ません

474 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/03(金) 07:09:08.36 ID:???.net
ヒルツ仕様のデススティンガーの再販はよ
全部再販が無理ならばメッキパーツだけでも良い

475 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/03(金) 09:49:36.76 ID:???.net
サイカーチス&ダブルソーダーまだ〜

476 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/05(日) 17:31:51.01 ID:???.net
アニメ仕様のキットが再販されないのは権利関係だと思うけど、期限切れなら版権の取り直し(?)できないものかな。
ハリー仕様ダークホーンとかリノン仕様ガンスナイパー欲しいけどヤフオクの転売品は買いたくない。

477 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/05(日) 17:33:41.37 ID:???.net
ブレードライガーABバン仕様欲しいんだよなぁ…

478 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/05(日) 18:21:44.54 ID:???.net
転居で未組立のキット複数手放したの後悔してるわ‥

479 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/05(日) 22:08:16.34 ID:???.net
浮いた引っ越し費用で買い戻すんだろう?

480 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/05(日) 22:41:24.85 ID:???.net
ワイルドが一段落着いたらまたやるだろ
知らんけど

481 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/07(火) 02:13:10.38 ID:???.net
パッケージまで修正したり一新したりしてるんだからもう出さないだろ

482 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/07(火) 02:59:43.38 ID:???.net
パッケージなんて一番簡単に変えられるとこやんけ

483 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/07(火) 22:35:38.22 ID:???.net
今年もアンケート来たらケーニッヒと書かなくては…
願いはいつ叶うんだろ

484 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 08:22:51.98 ID:???.net
ガイサックと毎年書いています

485 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 09:58:34.50 ID:???.net
出そうで出ないヘルキャットをだな

486 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 12:06:43.90 ID:???.net
カブトムシとクワガタを!

487 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 13:20:12.01 ID:???.net
ステルスバイパー欲しい
組み立てが苦行になりそうだけど

488 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 13:32:33.81 ID:???.net
小中型続くだろうからその辺の奴ら可能性かなり高そう

489 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 14:09:06.04 ID:???.net
>>487
ジェノやフューラーのしっぽ組んで鍛えられてるから平気

490 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 17:44:23.26 ID:???.net
同じ構成の連続ならデスステの脚やゴジュラスの尻尾も捨て難い

491 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 18:35:44.46 ID:???.net
ゴジュラスの尻尾は二度とやりたくない
ゴジュラス自体はまた組んでもいいかと思えるんだけどその後尻尾のことを考えると途端に無理

492 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 19:05:45.71 ID:???.net
チャイナさあ……このカラーリングはなんだい?
https://i.imgur.com/UikZUt9.jpg

493 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 19:29:36.45 ID:???.net
胚乳ぽいな嫌いじゃない

494 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 19:48:27.97 ID:???.net
こっちにも中華業者か

495 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 20:03:40.60 ID:???.net
ちゃんと組み上がるなら欲しい

496 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 20:10:03.36 ID:???.net
尻尾なしゴジュラスか

497 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 22:05:05.95 ID:???.net
>>492
すまん
好き

498 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 22:10:54.39 ID:???.net
>>492
正直欲しいんだけど届くのかとちゃんと組めるのかが不安で踏み出せない

499 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 22:25:17.25 ID:???.net
シュバルツ専用のセイバータイガーの再販はしないのかな?
https://imgur.com/zMaNwad.png

500 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 22:54:11.08 ID:???.net
シュバルツタイガー再販で牙爪の色が金からクリーム色になったのが謎

501 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/08(水) 23:26:38.37 ID:???.net
>>492
共和国カラーか?
好き

502 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 00:43:05.83 ID:???.net
業者必死すぎんだろ

503 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 01:01:46.63 ID:???.net
>>502
嫌なら5ちゃんを やめろ

504 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 01:52:38.24 ID:???.net
完璧

505 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 04:09:53.89 ID:???.net
パチモンの話題をする奴は「業者」認定
自分が叩いたサイトを擁護する奴は「サイトの管理人本人」認定
サイトのURLを張ったやつは「本人の宣伝」認定

コイツの脳内いつもこんなだよなw

506 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 06:46:33.26 ID:???.net
>>492
かっけえ!

507 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 06:48:45.83 ID:???.net
嫌いじゃないけど所詮海賊版でコピー品だしな

508 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 07:31:20.62 ID:???.net
そこはちゃんと切り離して考えないとな

509 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 08:01:40.07 ID:???.net
ZAモデルってABSだから組みにくいし塗装や加工しにくいんだよな

510 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 10:13:36.92 ID:???.net
そういや蟻で売っているやつに
クリアグリーンの外装が付いたゼロパンツ
ミラージュやレオンの外装が付いたバンブレード
とかあったな

511 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 11:13:44.88 ID:???.net
中国海賊版はデカールだけ売ってくれよ
海賊版に金は落としたくないから買わんがデカールはマジで価値があると思う

512 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 12:19:38.66 ID:???.net
コピー品を作るほどHMMが人気でなんか嬉しいな

513 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 15:29:43.62 ID:???.net
業者必死すぎんだろ

514 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 17:09:24.56 ID:???.net
業者ですらないならガチモンの中華キチガイじゃん
娑婆に出て来ちゃダメだろ

515 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 18:13:00.83 ID:???.net
正直本家タカラトミーのワイルド玩具よりは欲しい

516 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 19:37:58.68 ID:???.net
業者必死すぎんだろ

517 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 20:55:35.78 ID:???.net
業者つーより シナ豚信者のパヨだろ

518 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 22:54:40.55 ID:???.net
HMMも玩具も一度スルーしたやつが改造品見てると欲しくなってくるから困る

519 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/09(木) 23:02:56.58 ID:???.net
流石キチガイに事欠かない板だぜ!

520 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 01:29:14.71 ID:???.net
犯罪者が作った物欲しがるとか乞食以下だな

521 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 01:38:54.66 ID:???.net
中国スゲーしたいだけ
シナクソがどんなに必死に自分を持ち上げても品性下劣の低知能だから日本人は絶対に中国を好きにならない

522 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 01:56:06.29 ID:???.net
昔トランスフォーマーのアドオンとか
無くした合体用パーツを補うのにパチモン買ったなあ
中国の戦車プラモは昔からあるが近年は風雷模型ってとこのコンボイとかが

523 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 06:19:24.21 ID:???.net
100万個買った

524 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 08:08:53.54 ID:???.net
>>523
アリババ見たけどダサいサソリしか無かったぞ
お前のせいかよ

525 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 09:09:30.97 ID:???.net
ブキヤのより一回り大きいんだろ?シュトゥルムユニットだけほしいが合わないんじゃただのゴミだな

526 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 16:04:24.04 ID:???.net
業者必死すぎんだろ

527 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 16:11:44.51 ID:???.net
ジジイ連呼クン、今は業者連呼クン

528 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 17:04:44.75 ID:???.net
連呼クン連呼クン、必死だなw
持病の知的障害は大丈夫?w

529 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 17:09:04.46 ID:???.net
まぁ、実際連呼してるからなぁ・・・

530 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 18:03:31.09 ID:???.net
この板ゴミ虫が多いんだよ
帝国軍ちゅきちゅきガイジとかな

531 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 18:07:44.86 ID:???.net
ていこくぐんちゅきちゅきおじさん発狂www

532 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 18:37:27.45 ID:???.net
帝国軍がどうとか具体的にどの書き込みのことなんだろう
ひょっといしたら妄想でしか存在しない人間か

533 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 18:50:01.82 ID:???.net
ひょっとしなくてもそうだよ

534 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 18:50:31.00 ID:???.net
業者ってことにしてくれてんのどう考えても優しさ

535 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 19:30:22.83 ID:???.net
てか値段見たらパチモンのくせに1万もすんのかたっか

536 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 19:55:20.21 ID:???.net
シナ豚から送られてくる商品とか 金もらってもいらねえよ
病気になりそうだし、日本向けの荷物に 何されてるか分からない
金払ってゴミみたいな偽物仕入れるの マゾ通り越して知的障害あんだろ

537 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 22:37:00.23 ID:???.net
と、中華製の食材を食べながら仰ってます

中国を抜きに生きるなんて日本じゃ無理だよ

538 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 23:07:04.14 ID:???.net
はいはい天安門天安門

539 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 23:07:30.40 ID:???.net
>>530
この板に限らず、5chはゴミ虫が多いだろうが
いい子ぶってんじゃねえよ

ブチ殺されたくなかったら、口の利き方に気を付けろ

本当に殺すからな?

540 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 23:42:58.98 ID:???.net
老害ゾイヲタは中華叩きもアプデ出来てないな

541 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 23:47:27.02 ID:???.net
中華避けも知らんとは

542 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/10(金) 23:53:47.88 ID:???.net
>>539
通報しました

543 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/11(土) 00:37:26.44 ID:???.net
今どき天安門で中華避けできると信じてる男の人って…

544 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/11(土) 00:49:50.48 ID:???.net
え、中国政府って天安門事件認めたの?

545 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/11(土) 01:08:37.94 ID:???.net
ほんとマジで失せろ

546 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/11(土) 01:47:34.84 ID:???.net
>>536
ここ数十年メイドインチャイナだらけやで

547 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/11(土) 02:11:53.48 ID:???.net
はいはい天安門天安門

548 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/11(土) 02:18:00.67 ID:???.net
本当に馬鹿だろ

549 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/11(土) 08:05:58.63 ID:???.net
>>546 なんで関西弁?? キモ

550 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/11(土) 08:50:20.84 ID:???.net
六四天安門事件
温州市鉄道衝突脱線
南華文芸・北新書局
天津浜海新区倉庫爆発
山西省爆発

天安門だけじゃ効かないパターンがある ここまで貼るとだいたい消えるよ

551 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/11(土) 09:16:18.46 ID:???.net
ゾイド買うんだゾイ

552 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/11(土) 10:10:12.65 ID:???.net
お前らも森羅万象を遊び尽くせよ

553 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/11(土) 12:13:01.35 ID:???.net
 <危機‼速報>


時間がありません。
コロナ禍の影で、電撃的に「RCEP」が国会承認!されてしまった!のです。

これが発効されれば、日本の自由貿易権はもはや、もぎとられたと同然!中国の思い通りとなる!
加盟国の人の移動は自由で、外国人が日本の土地の売買、貸借、管理ができるようになり、実質的に日本の国土を外国に取得させることと同義なのです!

また、[香港国家安全法]も含まれています。中共支配が具体的に各人一人一人にその国家統制が及んできます。
日本自治区となれば、日本人は日本人であるというだけで、収容所に送られ家族とも離れ離れに---今ウイグル、チベット、香港で行われていることが、事実、目の前で起こり得るのです。
まだまだ危険極まりない多くの内容が盛り込まれ恐怖です。

12/6からの臨時国会でなんとかSTOPをかけなければなりません。
奇妙な速さで、秘密裏に進められ、来年1月1日元旦が発効予定です!
発効されれば、日本が日本でなくなる、命取りの協定です!
まさに崖っぷちの闘いです!

国民の声が数多く上がれば阻止できます!

皆さんどうか、自分で調べてみてください。

12/6までに色々な人に拡散して、一人が何通も何度も、何度でも、内閣官房、経済産業省、農林水産省、外務省などに電話、メール、FAX(無い方はコンビニから)等から反対意見を送ってください!

政府を動かす民意の声、数の力が必要なのです!

同じ文章で大丈夫です!
今しかありません!
日本が生き延びるため、後孫のため、全力で頑張らねばなりません。
よろしくお願い致します。

554 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/11(土) 13:09:43.25 ID:???.net
何年前のネトウヨだよ

555 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/11(土) 13:43:04.48 ID:???.net
ネトウヨってワード使うのは韓国人か中国人

556 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/12(日) 00:45:57.58 ID:???.net
>>549
初代熱血硬派くにおくんの影響

557 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/12(日) 01:02:25.67 ID:???.net
なめたら かんでぇ

558 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/12(日) 03:06:21.44 ID:???.net
なんやケンカけ すけだち するでぇ

559 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/12(日) 08:20:54.00 ID:???.net
ストームソーダーの再販まだ?

560 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/13(月) 11:51:43.10 ID:???.net
>>559
レドラーが発表されたらされるんじゃね

561 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/13(月) 12:42:19.25 ID:???.net
確かにセットで飾りたいやつは多そうだな

562 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/14(火) 03:00:28.02 ID:???.net
そしてスナイプテラの流れ化

563 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/14(火) 14:40:58.63 ID:???.net
それは流れてなくね

564 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/14(火) 15:00:04.79 ID:???.net
フューラーベースでガイリュウキはよう

565 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/14(火) 15:14:29.89 ID:???.net
デスステベースのガイサック
ゴジュラスベースのデス様

566 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/15(水) 21:12:21.44 ID:???.net
それは違くね

567 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/16(木) 13:24:25.25 ID:???.net
あとは脚と武装のみまで来れました
ギリギリ年内か年明けには完成かな
塗ってみて思うけど、ほぼABS使われてないから安心して塗れるのは良いね
前にコングの指がABSだと気付かずに塗ってしまってバラバラになったなぁ


https://i.imgur.com/r6UzINP.jpg

568 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/16(木) 13:34:11.22 ID:???.net
>>567
カッケー
超カッケー

569 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/16(木) 13:37:08.41 ID:???.net
いよいよ明日か

570 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/16(木) 16:29:48.33 ID:???.net
ゴジュラス再販はよ

571 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/16(木) 17:23:04.20 ID:???.net
レドラーはほぼ確定として他にもなにかあったらいいな

572 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/16(木) 18:59:35.58 ID:???.net
ゴジュラスはキャノピーのゲート処理で削り過ぎて下に微妙に隙間が出来たなあ
根本を緩々にして何とか密着させられたが心残りだった
パーツ請求すれば良かったな

ABSへの塗装はバラせないとこでもなるべく負荷が掛からないようにして速乾性の溶剤でやれば何とかなる
ある程度塗膜に厚みが出来た後は普通に

573 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/16(木) 20:52:21.19 ID:???.net
>>567
かっけぇ
塗装も上手いし作業速いし羨ましい

574 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/16(木) 22:33:26.14 ID:???.net
>>573
いつかやりたいと思ってたMK-2カラーだけど、コトブキヤにはガナーじゃなくてこっちのカラーで出して欲しかったですね
MK-2カラーってあまり人気ないイメージがあるけど何でだろう
俺は子供の頃の旧ゾイド当時、あのカラーリングに惚れてめっちゃ親に頼んだけど、既にノーマルゴジュラス買ってもらってるので全く取り合ってもらえなかった思い出

575 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/17(金) 00:30:58.32 ID:???.net
周りでは白ゴジュラスが一番人気あった…と言っても当時は三種類のみか

576 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/17(金) 11:29:26.65 ID:???.net
単純に新世紀世代の方が母数多いからそっちに合わせるのは自然の流れというか
変にひねくれたもん出すとシリーズ終わっちゃうし

577 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/17(金) 13:25:56.10 ID:???.net
箱絵の脇枠だけどケーニッヒが出てきてくれて嬉しい…

578 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/17(金) 14:05:49.42 ID:???.net
割と緑発光がアイデンティティだったのが
復刻版のミスで浮き彫りになったから
発光が無いHMMはガナーでベターだと思う

579 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/17(金) 14:09:05.13 ID:???.net
オレンジフードの時点で無い

580 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/17(金) 14:16:17.51 ID:???.net
ライバルの構図的にそのうちケーニッヒ来るかもって期待していいんですかね

581 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/17(金) 15:05:58.10 ID:???.net
ラプターの相方にスナイプマスターをば

582 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/17(金) 16:14:26.07 ID:???.net
イクスの箱絵、マッドサンダーがチラッと入っているかと思ったけど無しか〜

583 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/17(金) 16:37:57.50 ID:???.net
人気上位がウルトラ、デス、イクス、レブ、ケーニッヒ
イクスとレブ出たからウルトラデスは現実的に厳しいとして次新規大型出るならケーニッヒじゃね?
無印/0以外からは新規出さないっつーの打ち破って欲しい

584 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/17(金) 16:48:58.80 ID:???.net
ケーニッヒは後で武装てんこ盛りとカラバリもできるならな

585 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/17(金) 17:16:16.91 ID:???.net
>>582
格納庫の機体番号だけだったね
ケーニッヒの箱絵に期待

586 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/17(金) 20:55:43.07 ID:F55XLkMQ.net
実際のイクスの出来どう?
カッコいい?

587 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/17(金) 21:11:40.47 ID:???.net
HMM版 ライガーゼロイクスの箱絵
https://imgur.com/QIcR0mi.png

588 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/17(金) 21:15:28.30 ID:???.net
EZ-054 ライガーゼロイクス (プラモデル)
https://www.1999.co.jp/m/10798914

589 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/17(金) 23:39:12.06 ID:???.net
箱絵はかっこいいな…
これもたぶん色で化けるんだろうな

590 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 00:01:36.01 ID:???.net
とりあえず明日届いたら洗うか

591 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 01:21:57.88 ID:???.net
>>587
よく見るとケーニッヒがミサイルポッドだけ装備してる

592 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 01:38:36.43 ID:???.net
よく見なくても、スナイパーライフルも装備されてるぞ

593 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 02:09:50.75 ID:???.net
デュアルスナイパーライフルのないケーニッヒなど

594 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 07:14:29.31 ID:???.net
箱に出たならケーニッヒも期待していいの?

595 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 09:18:14.21 ID:???.net
HMM版ゾイドの最新作『ライガーゼロイクス』の箱絵はこちらです。
https://imgur.com/ffIgUiS.png

596 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 09:45:34.63 ID:???.net
スナイパーライフルが展開してない状態なのは分かるんだが、銃身縮んでるように見える
既に大まかなデザインくらいまで出来てるのかな

597 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 11:35:50.50 ID:???.net
展開してイクスの方に向けてて
正面近くから見る形になってるので短く見えてるんじゃないかな

598 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 12:50:42.27 ID:???.net
ああ
横90度かこれ

599 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 13:10:30.31 ID:???.net
>>591
イクスに思いっきり照準を合わせてるんですがそれは

600 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 13:53:27.73 ID:???.net
ケーニッヒとイクスってことは、マッドサンダーも出るってことだな!

601 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 14:03:26.84 ID:???.net
>>600
マジかよ
生きてて良かったわ

602 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 14:14:05.64 ID:???.net
バイザーの下から光る目が良い
イクスの箱なのにイクスの話しなくてイクスには申し訳ないけど

603 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 14:26:56.62 ID:???.net
もうイクス寝ると おしょウルフ

604 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 14:37:33.26 ID:???.net
デスザウラーの商品化まだですか?

605 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 14:44:26.02 ID:???.net
ケーニッヒとレドラーが出るなんて嘘みたい

606 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 14:48:38.47 ID:???.net
嘘だからね

607 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 14:51:35.85 ID:???.net
ヘビーアームズケーニッヒお迎えしにコトブキヤに行かなきゃな

608 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 16:01:59.05 ID:???.net
夢遊病者がいっぱい

609 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 16:02:09.61 ID:???.net
やーっとケーニッヒ出るのか
毎回アンケートに答えてたから嬉しい

ブキヤってなんやかんやできる限り顧客の要望応えてくれるよなぁ

610 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 16:11:42.67 ID:???.net
皆の予想が当たった、というよりも
確かに要望に応えてくれた感じだな

611 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 16:15:53.62 ID:???.net
>>606 >>608
コイツ何言ってんの?

612 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 16:19:51.43 ID:???.net
グリホも来るなら天麩羅も来るだろうな!
・・・まぁ、来ても無難にジェノブレジェットだろうけど

613 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 17:10:06.12 ID:???.net
流石に連投し過ぎでサムい

614 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 17:16:24.82 ID:???.net
ワイルド信者のジジイ連呼クン、ご機嫌斜めw

615 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 17:25:29.67 ID:???.net
なんでもジジイ連呼の仕業にしたがるジジイ連呼連呼くんw

616 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 17:26:33.40 ID:???.net
>>611
夢遊病者なんだよ
可哀想に

617 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 17:28:22.64 ID:???.net
そういやワイルド新規無しだな
当然と言っちゃ当然だろうけど

618 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 17:33:01.67 ID:???.net
>>615
レスアンカの無い書き込みに反応しちゃ思う壺だぞ?

それはともかくデスレックス、本当に出るのか心配なんだが

619 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 17:41:09.90 ID:???.net
ケーニッヒまじで嬉しい

620 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 17:45:14.25 ID:???.net
ケーニッヒウルフ 商品化決定!
https://imgur.com/PbRD0Jq.png

長らく沢山の商品化希望が寄せられていた「RZ-053 ケーニッヒウルフ」の商品化が決定しました。

片平 まさし氏によるデザイン画を初公開します。

621 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 17:48:29.16 ID:???.net
KOTOBUKIYA HMM ZOIDS EVENT「第二次エアスタンド・リバー会戦」特別放送

https://m.youtube.com/watch?v=n8x-hA0WipM

622 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 18:09:46.35 ID:???.net
ほんまにキター!

623 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 18:10:54.01 ID:???.net
今年で一番嬉しいまである

624 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 18:13:02.70 ID:???.net
女で稼いだ金で恐竜作られてどう思った?

625 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 18:45:37.93 ID:???.net
レドラーの変形は凄いな
ガンギャラドじゃねえか

626 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 18:45:55.49 ID:???.net
グリーンホーンABまで来るとは予想外だった
だからイクスの箱絵にAB写ってたんだね

627 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 18:52:10.51 ID:???.net
HMMレドラー神じゃん
https://i.imgur.com/yXUMcjF.jpg

628 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 19:19:06.45 ID:???.net
>>624
バーカw
https://youtu.be/n8x-hA0WipM?t=1325

629 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 19:23:08.97 ID:???.net
この調子でマッドサンダーも頼む

630 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 19:44:11.23 ID:???.net
>>618
ジジイ連呼連呼君が特定されただけで何言ってんだ?

631 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 19:44:53.69 ID:???.net
マッドサンダーよりまずデスザウラーだろ

632 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 19:46:57.84 ID:???.net
>>620
マジ出るのかよ嬉しすぎるんだが…ヤバイわテンション上がってイクス欲しくなってきた

633 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 20:10:15.71 ID:???.net
ヘビーアームズも来たんならダークスパイナーも出そうだね

634 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 20:10:35.65 ID:???.net
イクス売れてるようで何よりだわ
アニメ未登場だし本家でも地味な扱いだったからなぁ

635 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 20:16:33.81 ID:???.net
イグアンとかバリエーションで再現できる物は別として、
無印、/0未登場の新規HMMは何気にケニヒが初?

636 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 21:08:45.67 ID:???.net
>>620
久しぶりの共和国新金型
沢山買ってやるぞ

637 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 21:31:20.33 ID:???.net
>>635
完全新規でアニメ2作に出てない機体は初やな

638 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 22:06:26.83 ID:???.net
ケニヒ成功すれば出る可能性の幅が広がるな
つか、もう弾が無いとかよく言われるけど、
配信見るとまだまだ新規を出そうとしているのが頼もしいわw

639 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 22:09:11.82 ID:???.net
Mk2待つね

640 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 22:18:48.73 ID:???.net
>>606
こいつはキ○ガイか超情弱か

641 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 22:25:36.16 ID:???.net
悲願のケーニッヒ出たし次はスナイプマスターをアンケートに書かなくては

642 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 22:35:14.97 ID:???.net
ケーニッヒウルフに欠かせない「カスタマイズパーツ デュアルスナイパーライフルと5連装ミサイルポッド」の商品化も決定しました。
https://imgur.com/suk2dOn.png

643 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 22:47:53.26 ID:???.net
コトブキヤショップ限定で、青の機体が特徴の「RZ-053 ヘビーアームズ ケーニッヒウルフ」も商品化も決定しました。

なんと『ZOIDS 妄想戦記 特別編』に登場した複座型のコックピット版も新規造形で再現します。
https://imgur.com/Of6dic8.png

644 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 22:58:49.89 ID:???.net
>>640
常にアンテナ張ってなきゃいけないわけでもないし

645 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 23:07:42.34 ID:???.net
>>643
えぇぇ…ハゲたおっさんか

646 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 23:10:30.95 ID:???.net
親近感が湧くな

647 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 23:11:12.15 ID:???.net
もうハゲにしか見えなくなったわどうしてくれんだよ

648 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 23:23:49.79 ID:???.net
>>644
他人を疑い即、批判的な言葉を書くよりも、真偽を確かめるぐらいはした方が良いだろうよ

649 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 23:28:22.79 ID:???.net
レドラーが楽しみ過ぎる
第一世代のゾイドが新規に作られるのなんて2013年のゴジュラス以来だな

650 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/18(土) 23:29:09.00 ID:???.net
是非ピンク色の方で頼むわ

651 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 00:46:19.00 ID:???.net
HMMケーニッヒは胴体を真ん中で外せるようになってると思うんだ
つまりフライシザーズを用意すれば…

652 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 00:49:34.63 ID:???.net
ごめんイクスと間違えた

653 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 01:00:45.97 ID:???.net
コトブキヤ神過ぎるだろ…

654 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 01:26:35.37 ID:???.net
複座まで再現してくるのか
来年再来年あたりはジェノブレジェットBも固そうだな

655 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 01:35:41.47 ID:???.net
青ケーニッヒくるのか
セリカさんつかないかなぁ

656 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 02:33:24.56 ID:???.net
コトブキヤさん、急にやる気を出してきましたね

657 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 04:53:31.95 ID:???.net
なぁに、いつものように発売はまだまだ先だろ

658 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 05:00:22.23 ID:???.net
デスレックスどこ行った?
ソウガと具足もでないもんかね

659 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 07:00:16.59 ID:???.net
ケーニッヒ出るの5年後だな

660 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 07:18:02.45 ID:???.net
発表からそんな掛かるのか?
死んでる可能性あるわ

661 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 07:21:36.66 ID:???.net
発表したってことはもうすぐ予約受付するんじゃないの
5年だったら俺も生きてる自信ない

662 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 07:26:38.46 ID:???.net
発表から発売までレブラプターは2年半だったけど今回は大型なのでさらに倍

663 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 08:52:09.27 ID:???.net
思ってた以上にレドラーがそのまんまだな
もうちょいアレンジ入れてシャープにしてもよかったと思うがまあ好みの問題だな

664 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 08:53:28.73 ID:???.net
レヴラプター2年半も経ってたのか…

665 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 08:56:07.41 ID:???.net
ジジイ連呼くん沈黙w

666 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 09:58:01.00 ID:???.net
😩

667 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 10:15:25.09 ID:???.net
>>663
こんなガンギャラドみたいに変形できるのにか?
トミー版からメガ進化しとるわ
https://i.imgur.com/yXUMcjF.jpg

668 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 10:27:17.46 ID:???.net
アレンジの話と可動域は関係ないだろ

669 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 10:56:51.03 ID:???.net
可動できるようになった時点で大胆すぎるアレンジだよ
やはり前に進むしか脳がないやつなんてもう需要がない
時代は可動モデルよ よくぞレドラーを可動モデルにしてくれた

670 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 11:03:59.82 ID:???.net
いくら可動してもフニャフニャよりガチガチな固めが好き

671 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 12:10:54.66 ID:???.net
>>654
妄想戦記続くしありそうだね
アンケートはタイプBにしよう

672 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 12:17:32.18 ID:???.net
そこからタカトミ未立体化キットを続々出す流れを作るまで任せた

673 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 12:24:44.03 ID:???.net
ケンタウロス出したらいくらになるかな
8万円ぐらいかね

674 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 12:31:32.90 ID:???.net
今トミー版で再現しようとしてもそれ以上するな

675 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 12:49:55.44 ID:???.net
ヤクトフューラーとゼネバスフューラーはよ

676 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 13:02:12.73 ID:???.net
タカラトミーははやくアクション重視の可動王を復活させるべきなんだ

677 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 13:21:59.63 ID:???.net
可動王は1/72じゃないから売れないよ

678 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 13:37:35.59 ID:???.net
キングゴジュラスまで行ってくれー

679 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 14:04:45.41 ID:???.net
レドラー可愛い

680 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 14:06:42.88 ID:???.net
>>673
それ出たら死んでも杭はない

681 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 14:15:09.23 ID:???.net
まーた採算無視の妄想垂れ流すスレになったよ┐(´д`)┌

682 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 14:19:11.97 ID:???.net
それって>>676みたいにタカトミがやれ!とかボケた事言ってる奴?

683 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 14:47:17.74 ID:???.net
レドラー5000円くらいかな

684 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 16:10:38.05 ID:???.net
レブラプターで5000円だからなぁ、もうちょっと高いんでないかな
欲しいゾイドなら、いくらでも買うけど

685 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 16:14:21.94 ID:???.net
>>667
ベアファイターとブンドドしたくなるな

686 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 16:41:14.32 ID:???.net
商品化希望ランキングでデスザウラーより下だったケーニッヒウルフが出てくるってもうデスザウラーの商品化は絶望的ってこと?

687 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 16:46:13.32 ID:???.net
採算がね

688 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 16:53:36.73 ID:???.net
>>687
ゴジュラスも10万円の黒字になったんでしょ

デスザウラーも採算取れるんじゃないの

689 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 17:06:49.86 ID:???.net
デスザウラーは5万で出してもはゴジュラスより売れそうじゃない?

690 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 17:20:11.00 ID:???.net
加齢臭してきたな

691 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 17:23:16.40 ID:???.net
まーた採算無視の妄想垂れ流すスレになったよ┐(´д`)┌

692 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 17:24:09.51 ID:???.net
デスザウラーは7~8万でも躊躇なく買うわ

693 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 17:45:33.56 ID:???.net
キモオタにフィギュア売った金で開発したゾイド買うのサイコー

694 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 17:49:40.14 ID:???.net
>>682
黙れハゲぇ!

695 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 17:53:58.73 ID:???.net
タカトミにはもう期待しない
ワイルド系のおもちゃを見てみろ
10000円でゼログライジスだぜ

マスターピースゾイドが13000円で出せたのに

696 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 20:00:02.39 ID:???.net
ブキヤだって値上がりはガンガンしてんぞ

697 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 20:36:20.52 ID:???.net
デスザウラーは正直ノーマルで出したらせいぜい2〜3万だろう
トビーデス仕様なら5〜6万ってとこだと思う

698 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 20:38:16.78 ID:???.net
プラモの値段じゃないな…

699 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 20:39:53.22 ID:???.net
トビーダンカン仕様デスザウラーの発売こそすべてのゾイダーの夢ではないのか

https://i.imgur.com/PPwBrM6.jpg

700 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 20:41:17.59 ID:???.net
ウルトラ出したら4万ぐらいかねぇ

701 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 20:54:39.04 ID:???.net
ウルトラは旧カラー以外いらない
新カラーはダサすぎる

702 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 20:55:26.80 ID:???.net
おそらくここにいる大半がいつまでたっても
デスとウルトラを出さないことにフラとレーションをためてそう
たぶんマッドサンダーもだ

703 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 20:55:39.87 ID:???.net
訂正 フラストレーション

704 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 20:58:38.34 ID:???.net
デスはゴジュと違ってディティールとか少ないし比較的出しやすそうな感じするけどね

705 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 21:00:55.27 ID:???.net
ゴジュラス モールドが異常に細かい スターウォーズの影響が大きい
デスザウラー 装甲のモールドはそこまで複雑ではない スッキリしたデザイン

706 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 22:20:08.70 ID:???.net
ゴジュの方がモールド細かいけど
デスザの方が一回り大きい
でコスト的にはどっこいくらいだと思う

707 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 22:24:11.39 ID:???.net
まぁなんか安心したわ
ワイルドメインで尻すぼみにならないかと心配してた
こんな早く旧シリーズから大型出してくれるとは

708 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 23:16:22.55 ID:???.net
>>707
こんな調子じゃデスザウラーがいつ出るかも分からなくて不安なんだけど

709 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 23:43:47.96 ID:???.net
すぐでるわけないだろ

710 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 23:45:35.39 ID:???.net
シールドを擦るの最後って言ってたけどそのうちリメイクするんかね

711 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/19(日) 23:51:35.82 ID:???.net
出るかどうかから不安がっとけ

712 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 00:37:20.81 ID:???.net
昔のリメイクっつうと安かった頃と比べられるからな…
ロックマンも最近Xシリーズでクオリティ上がる中、無印ロクゼロがずっと昔のまま売り場に並んでるし

713 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 02:05:51.21 ID:???.net
全塗装じゃないけど

イクスで迷ってるのが、hmmアレンジポイント肩の金のフチをトミー版のように黒く塗るか 金のまま残しとくか迷ってる

ぶっちゃけ思い出補正なしにどっちがかっこいいと思う?

714 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 02:17:18.74 ID:???.net
俺はあそこは断然金派

715 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 02:17:56.97 ID:???.net
一応ステルス機なんだからあんな派手派手な縁いらんだろ
色も安っぽいし黒のほうがいい
脛アーマーも黒くすれば統一される

716 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 02:20:53.13 ID:???.net
2個買っちゃえよユー

717 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 03:07:11.67 ID:???.net
肩アーマーの縁どころじゃなく金色いっぱいじゃねーか

718 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 05:17:04.76 ID:???.net
パーツを追加注文して組み替え出来るようにすると健康にいいぞ

719 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 08:24:20.16 ID:???.net
光学迷彩なんだから色とか関係ないし(震え声)

720 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 09:49:56.00 ID:???.net
レドラーって翼のキャップがジェットエンジンの吸気口と排気口にアレンジされてるけど、その二つがまっすぐ繋がってないのが気になるな
それとも吸気口はキャップの所と真ん中の3つで、中心部のスゲエ装置でなんかやって排気口から吹き出すって解釈しとけばいいかな

721 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 11:50:02.33 ID:???.net
完全なるステルス迷彩にチャフ 電撃の格闘戦も可能って明らかに共和国よりオーバーテクノロジーだよな

722 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 12:16:13.41 ID:???.net
ここの人たちは、もうライガーゼロイクスは買いましたか?

https://imgur.com/Et8sgBM.png

723 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 12:57:09.28 ID:???.net
ブラックレドラーは鉄板として
ソラ仕様とZOIDS2カラーは出るんだろうか

724 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 13:04:59.67 ID:???.net
まだ発売されてないころのこの作例がかっこよかったから黒派だな
https://i.imgur.com/zPRMHLq.jpg

725 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 15:33:30.55 ID:???.net
>>721
光学迷彩くらい共和国も出来るし

726 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 18:01:55.04 ID:???.net
>>721
イクスに合わせてタイミングばっちりでステルスキラーのケーニッヒを投入した共和国の予知能力も中々のものだよ

727 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 19:42:20.80 ID:???.net
ステルスバイパーはよ

728 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 19:55:34.08 ID:???.net
イクスの脛アーマーって何が似合うんだろ

729 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 20:06:28.89 ID:???.net
ノーマルとイクスをミキシングしたい

730 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 20:21:18.73 ID:???.net
意外とアーマー合わないよ

731 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 20:27:47.67 ID:???.net
そうなのか…ありがとう

732 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 20:38:31.28 ID:???.net
イクスの『暗黒獣王』という通り名が気に入ってる

733 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 20:41:26.84 ID:???.net
暗黒獣王が許されるのは小学生までだよねー

734 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 21:08:30.38 ID:???.net
では、年齢は関係なく許される通り名はなんですか?

735 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 21:11:01.33 ID:???.net
童貞…じゃないですかね

736 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 21:17:42.30 ID:???.net
ハゲゾイダー

737 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 21:53:24.82 ID:???.net
>>722
改めて見るとエレクトロンドライバーの威力凄まじいな

738 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 22:19:04.56 ID:???.net
共和国仕様もいずれ出るんかねイクス

739 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 22:37:49.16 ID:???.net
共和国イクス?なんだそれ?
と思ったがゼロファルvsエナジーの最終決戦って最初は鹵獲イクスで出撃してたんだっけ?

出ねーだろ

740 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 22:43:16.57 ID:???.net
ちゅきちゅき

741 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 22:44:37.93 ID:???.net
何から何まで完璧なゾイドだわイクス
cas組を完璧に超えてる

742 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 22:55:13.12 ID:???.net
イクス好きすぎて血管破裂しそう

743 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 23:10:40.09 ID:???.net
ケーニッヒが発表されたからイクス一気に欲しくなった

744 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 23:11:49.56 ID:???.net
次はダクスパだ!カニさんもいるよ

745 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 23:21:33.01 ID:???.net
デスとウルトラ以外の上位陣はあらかた発表されたしダクスパも上位に来そうだね

746 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 23:22:01.60 ID:???.net
イクス格好良すぎてハゲそう

747 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 23:22:45.94 ID:???.net
カニさんは要らないよ・・・

748 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 23:47:49.26 ID:???.net
イクスの脛アーマーいらんよなぶっちゃけ
バランスがかなり良くなってるし
茶色の素体がいい味出してるし

749 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 23:49:43.48 ID:???.net
あれだけ出せ出せ言った結論がこれか

750 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/20(月) 23:58:19.14 ID:???.net
イクスケーニッヒと出たら
残ってるのは正直本当に出せるか?ってレベルになるよなぁ

751 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 00:18:11.39 ID:???.net
ガイサック・レイノス・ヘルキャット・ウオディック
このあたりなら、まだ出せそうな気はする

752 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 00:25:57.17 ID:???.net
レイノスはアニメにも出たしレドラーもいるし実質内定だろ
それ以外は流石に

753 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 00:28:49.37 ID:???.net
ガイサック、ヘルキャットはアニメ登場率ならレイノスよりもはるかに上ではある
ウオディックも出たには出たけど、どちらかと言えばシンカーの方が可能性あるかな

754 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 00:45:47.92 ID:???.net
ゼロフェニックス、ゼロファルコン、凱龍輝も射程圏内やろ
既存の素体が使えるんだしファニックスとファルコンは2カラー、凱龍輝には真とバリエーションもある
今は順番待ちなだけ

755 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 00:47:55.63 ID:???.net
ブロックス関連は勘弁してください

756 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 01:11:47.34 ID:???.net
BCAS行くならジェネシス行く方がマシそうな気がする

757 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 01:21:08.18 ID:???.net
流石にジェネシスがマシなのは無いと思うわ
てかジェネシスはコトブキヤも完成品の可動モデルのあれで懲りてるだろう

758 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 01:25:06.93 ID:???.net
フュザジェネはマジで人気無いからな
見てみると意外と面白かったりするんだが

759 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 01:29:07.61 ID:???.net
勝手に持ち出して勝手に貶すのやめてくれ鹿待ってんだ鹿

760 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 01:29:42.09 ID:???.net
凱龍輝は一番好きだから欲しい

761 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 01:39:45.93 ID:???.net
ジェネシスはワイルドよりないわ
いやマジで
これからはネオゼネバス編のゾイド達を

762 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 02:07:27.66 ID:???.net
ねえよ
マジマジで

763 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 02:17:50.23 ID:???.net
>>748
でもポッカリ開いたままの穴ぼこがなあ…
スジボリ入れたプラ棒でも挿しとくといいかも知れない
昔のロボットの合体シーンでよく見るシャッターみたいな解釈

764 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 02:50:13.05 ID:???.net
イクスの肩の水色 マジでアレかっこよすぎてやばい

765 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 02:50:42.86 ID:???.net
ジェネシスは売れないからZAで補完でしょう?

766 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 03:41:31.61 ID:???.net
売れないと思って出す訳ねぇだろ

767 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 04:27:56.79 ID:???.net
売れないから新ブランドを立ち上げようってなったんだって発想がおかしい

768 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 05:06:07.52 ID:???.net
しょうがないワイルドゼロ出そう

769 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 07:12:30.09 ID:???.net
ケーニッヒのあと中型なにくるかな

770 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 07:16:51.80 ID:???.net
中型
グスタフで遊びの世界が広がる

771 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 07:19:33.68 ID:???.net
武器屋がグスタフHMM化するなら荷台にガチ拘り見せてきそうではある

772 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 07:24:46.81 ID:???.net
ヘキサギアをはじめとした当社製品で作ってね!で済まされそう

773 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 07:28:50.76 ID:???.net
グスタフは旧カラーで出るのか新カラーで出るのかそれが問題だ

774 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 10:13:34.48 ID:???.net
そこでまさかのネオゴジュ

775 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 10:48:11.89 ID:???.net
妄想スレにスレタイ変えたら?

776 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 11:19:13.87 ID:???.net
妄想でもなんでも書き込んで良いんだよ

777 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 11:22:24.69 ID:???.net
次は中型ならレイノスじゃない?でも飛行型が続くしないか
小型ならスナイプがいいな

778 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 11:47:55.01 ID:???.net
イクスの金色マジでよくやったよ
かっこよすぎる

779 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 12:20:09.97 ID:???.net
ZAはバイオゾイドに合うサイズのムラサメおめぇら欲しいだろ?ってブキヤがしてくれたんでしょ
なんならもうだしてるって事だよ

780 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 12:21:19.86 ID:???.net
似合わん似合わん言うならまず脛アーマーつけてる画像みせてくれよ

781 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 15:35:27.57 ID:???.net
オメガプテラタイガー改ウルフ改辺りはHMM化でクソ格好良くなると思う

782 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 16:33:07.31 ID:???.net
ワイルドもう出ないんじゃね
オメガすら出さなさそう

783 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 16:41:45.60 ID:???.net
今度はださない妄想ですか…

784 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 16:54:24.15 ID:???.net
ビーストは欲しい
頼むからほしい

785 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 16:55:37.08 ID:???.net
まぁ確かにあれが断トツでかっこいいのは分かるし1/72なのもわかる

786 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 18:25:25.55 ID:???.net
ワイルド出して欲しくないという願望

ワイルド出さなきゃバトストが出るなんて訳もないのに
愚かなものよ

787 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 18:40:47.27 ID:???.net
コロナブーストかかってるうちに色々だしちまえブキヤ
まぁコロナ自体終わりが見えねーけど

788 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 18:46:04.89 ID:???.net
コロナは終わらないだろワクチンで個々が耐性つくまでは

789 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 18:49:20.29 ID:???.net
コロナで海外とのやり取りがし辛いんだから
海外生産のもんを増やせるわけないだろ

790 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 18:51:05.86 ID:???.net
武漢肺炎で迷惑かけて 海賊版でゾイドにも迷惑かけるシナ豚
いらんね

791 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 18:55:35.59 ID:???.net
もしワイルドゼロ勢出すなら1/72で出して欲しい

792 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 21:21:54.92 ID:???.net
それは当然だろ
コトブキヤなんだから

793 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 21:22:36.10 ID:???.net
ギルは好きだしせっかくのレブと並べたいから欲しい

794 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 21:32:49.52 ID:???.net
にしてもケーニッヒ驚くほどそのまんまだな
アレンジ控えめ路線いいぞ!

795 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 21:38:56.60 ID:???.net
本家の微妙にずんぐり過ぎる所直してくれたらもうそれだけでも

796 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 21:56:11.38 ID:???.net
>>791
>>792
ジェノスピノ「」
オメガレックス「」
ゼログラ「」

列伝フォトラマみたいに1/35ゾイド使ったパラレルワールドの馬乗りワイゼロで行くんじゃないか

797 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 22:18:13.50 ID:???.net
つーかアニメのワイルドゼロって1/72なの?
設定あんの?

798 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 22:56:08.76 ID:???.net
ライダー固定はしっかりやって欲しいな
というか無印ワイルドもグリップくらい付けて手でホールドさせて欲しかった

799 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 22:58:17.78 ID:???.net
しっかり座れるようにサドルつけてくれただろ

800 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 23:27:53.04 ID:???.net
>>791
というか両方ほしいよね
親子みたいに並べたい

801 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 23:34:28.67 ID:???.net
そういやギルラプターどうなったんだろ
レドラーの原型は見せてくれたけどギルラプターは…?
てかワイルドに全く触れてなくない?

802 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 23:35:43.96 ID:???.net
正しい判断をしたんだよ

803 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 23:43:09.53 ID:???.net
>>801
ギルラプターの原型はとっくに出たよ
「ギルラプター 原型」でググろう

804 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 23:49:14.74 ID:???.net
いやうん知ってるけど…

805 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/21(火) 23:54:44.66 ID:???.net
願望

806 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/22(水) 00:04:07.81 ID:???.net
>>804
じゃあ次の発表は発売時期が決まる頃だから待ってろよ

807 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/22(水) 00:04:25.11 ID:???.net
ギルの彩色は来ると思ってたが来なかったな
一応年内にデスレ続報と間に合えばギル発売の予定だったみたいだが

808 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/22(水) 00:20:24.28 ID:???.net
ワイルドhmmいらないから上に乗せるフィギュアだけでも売ってくれ

809 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/22(水) 00:58:52.11 ID:???.net
ワイルドゼロのをHMM化するならまずコックピットブロックが造形されるだろうなあ
パイロット人形が流用できるし
ディアスライガーやアルドリッジタイガーなら本体も

810 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/22(水) 01:24:10.84 ID:???.net
ブキヤなら馬乗りフィギュアとコックピットブロックの差し換え式くらいやってくれそう

もしくはコックピット式のアニメ仕様は直販限定

811 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/23(木) 20:16:35.17 ID:???.net
バン専用のシールドライガーは出てるけど、レイヴン専用のセイバータイガーは出さないんですかね?

これです
https://imgur.com/lnkqiBB.png

812 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/23(木) 21:02:39.14 ID:???.net
>>811
塗ればいいじゃん

813 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/23(木) 22:25:36.41 ID:???.net
こいつ同じこと何度もしつこいなぁ
そんな少しぐらいとっとと塗れよ

814 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/23(木) 22:47:03.57 ID:???.net
塗れば終わるのに採算無視で作れってか
頭お花畑だな

815 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/23(木) 22:58:14.60 ID:???.net
前も言ってたろ
最悪ボディはそのままで肩のアーマーだけ青くぬりゃいいだろうが
わざわざ売る程のもんじゃないし絶対ありえない

816 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/23(木) 22:59:10.90 ID:???.net
装甲がガンメタルってどうなの?
この作例かっこよすぎるから、これの印象にちょっと近づけるために脛アーマーだけガンメタルにしたいんだが

装甲がガンメタルって変かな?
https://i.imgur.com/Z0PN3Oy.jpg

817 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/23(木) 23:03:21.14 ID:???.net
個人の感性次第だろ
自分がかっこいいと思う色が一番だ

818 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/23(木) 23:39:42.28 ID:???.net
>>816
がんめたる

819 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/23(木) 23:40:30.65 ID:???.net
>>816
途中送信しちゃった
ガンメタルというか、クレオスなら黒鉄色、ガイアならスターブライトアイアンてとこかな

820 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/24(金) 08:39:37.31 ID:???.net
クレオスの黒鉄色ってスプレーあるから便利だけどちょっと褐色入ってるのがなあ
昔買って思ってたのとなんか違うけどフレームには似合うかなー…って感じだった

821 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/24(金) 08:40:14.29 ID:???.net
脛アーマーってなんぞイクスにはないぞ
脚フレームの話か?

822 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/24(金) 08:41:06.63 ID:???.net
他ゼロからアーマーかっぱらって脛に付けようって話じゃないの

823 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/24(金) 10:19:21.70 ID:???.net
国鉄いい色だよな

824 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/24(金) 11:15:30.67 ID:???.net
あの運転席のうすいグリーンか?

825 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/25(土) 14:28:10.59 ID:???.net
イクスの脛はアーマーつけるとしっくりこないけど何もつけないと穴が気になる
とりあえずこの手のパーツで穴をふさいでる
https://i.imgur.com/4HBirow.jpg

826 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/25(土) 16:18:28.70 ID:???.net
あの脛の穴大きすぎるんだよな

827 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/25(土) 18:04:01.80 ID:???.net
穴が気になるお年頃
えっち

828 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/25(土) 18:08:52.88 ID:???.net
穴があったらハメたい

829 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/25(土) 18:37:06.68 ID:???.net
まだ買ってないけど加工でイメトレしてる
https://i.imgur.com/y203tsj.jpg

830 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/26(日) 01:43:00.81 ID:???.net
穴がそのままだと通常は牽制にしかならないような小口径の弾でも
当たったら芯までダメージが行きそう
前にも書いたがシャッターぐらいあるだろうと

831 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/26(日) 01:54:27.25 ID:???.net
穴が浅くなる程度に適当に埋めるだけでも
そういう丸モールドっぽい気分になれる

832 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/26(日) 11:48:48.11 ID:???.net
>>829
このカラーリングかっこいいな

833 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/26(日) 17:08:57.13 ID:???.net
買うのはヘビーアームズケーニッヒと、単品でスナイパーライフルとブースターキャノンかな。

834 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/26(日) 21:38:46.54 ID:???.net
今ライガーゼロとイクス買うならどっちが良いかな

835 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/26(日) 22:06:47.43 ID:???.net
色違うから好きな方にしろとしか

836 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/26(日) 22:41:53.58 ID:???.net
イクスの脚に装甲が付いてない理由は、機体の完成度が85パーセントだからだそうです。

837 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/26(日) 23:02:28.83 ID:???.net
イクス!何故なら一番かっこいいから

838 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/26(日) 23:29:10.52 ID:???.net
赤イクスって再販は限定だけなんやな

839 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/27(月) 00:44:11.76 ID:???.net
ゾイキノのレビューを見たが金パーツのウェルドラインが目立つなあ
特にコックピットカバーはヒビ割れしてるみたい

840 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/27(月) 02:01:44.37 ID:???.net
ブキヤキットのウェルドは昔からだから仕方ない。気になるならハッチだけでも塗ったらいい

841 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/27(月) 02:08:47.74 ID:???.net
そう言えばイグアンの頭にガッツリ入っててそこだけ塗ったな

842 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/27(月) 04:41:46.42 ID:???.net
金銀はバンダイでもウェルドライン入るから

843 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/27(月) 15:10:49.26 ID:???.net
>>834
イェーガー

844 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/27(月) 17:36:33.52 ID:???.net
イェーガー今売ってるんかな

845 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/27(月) 18:59:40.15 ID:???.net
獲物を屠る

846 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/27(月) 19:20:28.59 ID:???.net
ブキヤブログ見たら新作は2023前半とか書いてあるじゃん・・・

847 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/27(月) 19:35:24.24 ID:???.net
実際はワイルドやるんだろうね
勝手に打ち切り!ってぬか喜びしてたお前らが情けない

848 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/27(月) 19:47:54.55 ID:???.net
レドラーは喜んで買うがゴミワイルドには1円も出さない

849 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/27(月) 20:34:56.38 ID:???.net
ケーニッヒ早くて再来年かぁ
プラビットに依頼しようと思ってるからお金ためとこ

850 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/27(月) 21:35:32.01 ID:???.net
来年はギルラプターとデスレックスの新作ラッシュだぞ

851 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/27(月) 22:15:47.24 ID:???.net
ワイルドは別にいいや…

852 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/27(月) 22:39:48.19 ID:???.net
>>846
新作ってレドラーのこと?

そんなペースじゃデスザウラーはいつになるの

853 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/27(月) 22:48:16.49 ID:???.net
ギルラプターってもう一色出るだろうけど何になるか
案外コクピットブロック付きのLCとか出してきて、ワイルド+戦記路線がイケるか試してくるんじゃないか

854 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 00:18:55.63 ID:???.net
ワイルドの新情報が無かっただけでぬか喜びとかかーわい
たぶんビーストまでやるパターンだぞ

855 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 00:28:06.29 ID:???.net
ワイルドはジェノスピノとか出してくれるなら買うが
ハンターウルフとかが濃厚っぽそうなのがな
四足獣はもう十分堪能したよ…

856 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 00:54:40.60 ID:???.net
本命はギルラプターニクス+ギャラガーだろうけど
「何故かドレイクが乗ったレアボーン」とかも出そうな気がする

なんせ「アラシが乗った紅蓮」とかいうよく分からんブツが出た訳だし

857 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 00:55:33.60 ID:???.net
hmmクオリティとバーニングは面白いことになりそうだが
それで旧の枠がなくなるならいいや

858 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 00:57:49.53 ID:???.net
まぁ新しいシリーズよりHMM化してない旧作を優先しては欲しいねぇ

859 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 01:04:59.53 ID:???.net
欲しい旧ゾイドは既に出たからもういいや

860 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 01:18:25.89 ID:???.net
旧シリーズ一通り出たら次は古いHMMのREしなきゃだしワイルド作ってる暇ないね

861 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 01:21:07.67 ID:???.net
それに見合うだけ買えよ?

862 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 01:42:33.97 ID:???.net
ハハハ…

863 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 06:50:17.93 ID:???.net
ワイルドライガーと虎でたし
もう終わりで良いよ

864 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 09:00:31.60 ID:???.net
あと凱龍輝とデスザウラーでたら別にワイルドでもかまわん
ソニックバードとか欲しいし

865 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 09:39:04.95 ID:???.net
機獣新世紀も結局ライガーとザウラーばっかしか出ないしなあ

866 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 10:08:02.11 ID:???.net
ウルトラザウルス出せよ

ウルトラザウルス出せよおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

ポプテピピック並感

867 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 10:17:56.32 ID:???.net
モーター駆動のゾイドばっかりになってるけど、あのサイズが一番利益いいのかな
それともデカいのは時流と共にどんどん出し辛くなってくから
景気が少しでもマシなうちに出せるやつさっさと出しちまえって判断か

868 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 10:21:06.18 ID:???.net
グラキオも小さすぎと叩かれたが
今の時代ウルトラやギルベイダーはマッドやキンゴジュサイズの玩具って
出せないの?
バンダイのナースデッセイ号見てるとそんなの言い訳にしか聴こえんが

869 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 10:23:08.72 ID:???.net
バンダイは…

870 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 11:43:48.37 ID:???.net
平成もエレファンダーギガセイスモと大きさ足りなかった
ギガは色々惜しかったが子供は大きさは正義だよな

871 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 12:15:46.65 ID:???.net
アンケート何書いた?自分はデス、ダクスパ、スナイプ、ヤクト、エレファン

872 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 12:16:58.30 ID:???.net
マッドサンダーとギルベイダーは復刻でいいや

873 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 12:18:23.90 ID:???.net
まーーた エレファンジジイ出たのか
しつけーな
消えろ

874 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 12:18:47.72 ID:???.net
トミーでモデル化されてないやつ
ケンタウロスとか

875 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 12:29:18.37 ID:???.net
なんだよいいだろエレファンタス

876 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 13:27:31.46 ID:???.net
帝国ならツインホーンが好き

877 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 16:39:38.24 ID:???.net
ウルトラザウルス出せよ

ウルトラザウルス出せよおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

https://i.imgur.com/01NPje6.jpg

878 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 16:54:30.75 ID:???.net
ウルトラもトミー版復刻でいいや

879 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 16:58:07.31 ID:???.net
なんで関係ないポプテピピック擦ってるの?
ガイジ?

880 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 17:00:25.68 ID:???.net
上で言われてるガルタイガーが宇宙で戦ってるの
調べたら出てきたが藁田
https://i.imgur.com/zqNJR6l.jpg

もうバトストも末期は作り手がやる気なくしてるのが見え見えで滅茶苦茶ですな

881 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 17:02:10.61 ID:???.net
ゾイドは生きてる生物って設定があるから
ぜったいに宇宙戦闘は無理なはずなんだが
それでも宇宙を飛行できるゾイドはいくつかいるんだよな
もう完全にメカにされてしまえば呼吸なんて関係ないだろうけど
スペースコングとかあと宇宙を飛行できるサラマンダーがあったの覚えてるわ

882 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 17:23:14.58 ID:???.net
ゾイドって呼吸してるんかね。
酸素を、呼吸して生きる生体じゃないのかもしれん。

883 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 17:37:52.32 ID:???.net
惑星Ziで誕生した生物なんだから惑星Ziの大気圏内の物質が無いと生命活動を維持出来ない可能性は大いにあるが
呼吸出来ないからっていうのは何か違うだろ……と思う

884 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 17:55:52.47 ID:???.net
ゾイドは生き物って言われてるけど、
ブロックスはゾイドを模したロボットだよね?

885 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 17:59:54.61 ID:???.net
メカ生体に肺だの内臓だの求めんな

886 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 18:44:14.38 ID:???.net
ゾイドが宇宙で闘うのも
俺ら陸上に住む人間がちょっと我慢すれば水の中でも活動出来るくらいの感覚かもしれない

887 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 18:55:19.06 ID:???.net
地球に飛来して増殖出来るので宇宙に出たくらいじゃ死なないのは確定的に明らか

888 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 18:58:53.13 ID:???.net
確定的に明らか、って日本語おかしいだろう
確定的で止めておけ

889 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 19:03:04.58 ID:???.net
なんかのネタじゃなかったっけ

890 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 19:06:16.89 ID:???.net
レッゲルでも食っとけ

891 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 19:23:42.92 ID:???.net
酸素ないとダメとか言い出したら宇宙なんか行かなくても高高度飛んでるだけで十分空気薄いぞ

892 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 20:58:38.88 ID:???.net
外宇宙の生命体を地球の生命体の定義で考えるのがまずおかしいんよ

893 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 21:23:09.66 ID:???.net
>>888
お前5ch初めてか?力抜けよ

894 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 21:24:27.25 ID:???.net
おう、しっかりケツの力抜いとけよ

895 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 21:51:18.26 ID:???.net
オレのエレファンダーが! ずきゅんどきゅん 走り出しー(ふっふー)

896 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 22:11:34.48 ID:???.net
スレが混沌としてきたな

897 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/28(火) 23:49:30.19 ID:???.net
>>880

こんなのあったんだ。初めて見た。
「とくしゅな宇宙そうびをつけた共和国軍のキングライガー」と書いてあるから、多分呼吸とかも大丈夫なんだろう。

898 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/29(水) 00:26:48.58 ID:???.net
アニメではデススティンガーとストームソーダーが宇宙に行ってるな
ゾイドは大丈夫でもコックピットはどげんかせんといかんだろうね

899 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/29(水) 00:52:07.61 ID:???.net
>>884
ブロックスもゾイドコアを持ってる生物なので
厳密にはロボットではない

900 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/29(水) 01:05:03.46 ID:???.net
コアが動物で言うところの心臓と脳に相当するんだったかね
増殖か素体の解説で空気中の金属イオンがどうのってのはあった気がする
とりあえずカットモデルには肺や臓器が無いので少なくとも呼吸はしてない
影響があるとすれば要空冷のパーツぐらいでは

無呼吸でも演出で口から湯気が出るとカッコイイと思う

901 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/29(水) 01:17:25.76 ID:???.net
生命機能はコアだけでも完成してるからね
だからこそ身体を人間に弄られても生物であり続けられる

ブロックスは遺伝子操作クローンって言う方が近いだろうな

902 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/29(水) 11:24:47.38 ID:zXzvf0UY.net
ブロックスってゾイドコアも人工だし、ロボットって意味合いではあってる気がする

903 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/29(水) 12:30:24.64 ID:???.net
通常のゾイドは意思とか感情あるけどブロックスってあるのかな

904 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/29(水) 13:15:37.00 ID:???.net
オリジナルでもクローンでも
人間の扱いやすいよう制御されてそう

905 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/29(水) 13:19:50.86 ID:???.net
当時のコロコロで連載されてた漫画では生命感ゼロでなんか異様な描かれ方してたような記憶が
うろ覚えだけどな!

906 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/29(水) 13:21:06.66 ID:???.net
ワイルド安売りされたら素体としては使いたいが
hmmって値下がりないよな
zナイトでさえ

907 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/29(水) 14:22:47.58 ID:???.net
なぜ店は安く売ってしまうのかを考えれば分かること

908 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/29(水) 15:22:06.63 ID:???.net
油断してると売り切れたりしてるから意外とHMMって人気なのかな

909 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/29(水) 19:34:53.48 ID:???.net
>>907
ワイルドも?

910 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/29(水) 20:35:03.18 ID:???.net
受注数を目安に生産してるからそんなに売れ残るもんでもないでしょ

911 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/29(水) 22:47:09.51 ID:???.net
値下がりを期待するな
定価で買え定価で

912 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/30(木) 16:41:17.63 ID:???.net
ちゃんと予約しろ

913 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/30(木) 16:43:41.28 ID:???.net
ほぼ受注生産

914 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/30(木) 16:59:32.84 ID:???.net
受注生産でいいからデスザウラーくれ

915 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/30(木) 19:44:57.20 ID:???.net
デスザウラーは頭痛生産

916 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/30(木) 21:17:13.40 ID:???.net
ようやくマークU量産型完成しました
2ヶ月ちょいと思ってたよりは早く仕上がったけど、初めて味わう大変さに満足でした
と言っても合わせ目消しはキャノンだけだし色々誤魔化しと妥協してますが
、良い練習になったなー
次はコングあたり行ってみようか

https://i.imgur.com/e0URIj4.jpg
https://i.imgur.com/RBEIgHw.jpg
https://i.imgur.com/hn84AAf.jpg
https://i.imgur.com/GohejPP.jpg

917 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/30(木) 21:37:57.67 ID:???.net
>>916

乙です。
尻尾のスタビライザーは外さなかったの?

918 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/30(木) 21:40:01.61 ID:???.net
>>916
緑の目のゴジュラスを完成させた…だと…

919 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/30(木) 21:42:18.63 ID:???.net
カッケー

920 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/30(木) 21:46:23.94 ID:???.net
>>917
一応ノーマル用のやつも着けてみたけど、どうにも安定性が悪いんで、ジオーガ用の方を着けてます
タンクとベルトはまだ塗装すらしてないけど、いずれは白ゴジュラスでも限定版装備を選択できるようにしようかと

921 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/30(木) 21:53:06.10 ID:???.net
おおついにできたか
かっこいいぞ

922 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/30(木) 22:17:20.96 ID:???.net
MK2量産と言えば、足の装甲に白黒のブロックチェックが貼られているイメージ

923 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/30(木) 22:22:59.66 ID:???.net
おお〜
みんなもっとHMM貼ってくれ〜

924 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/31(金) 00:34:42.00 ID:???.net
見上げる画像がかっこええな

925 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/31(金) 01:37:31.97 ID:???.net
首回りとか腹周りとかの装甲は灰色だったと思うけど敢えて黒系にしたのかな

926 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/31(金) 06:36:29.77 ID:???.net
>>925
そのあたりは結構アレンジしちゃってますね

927 :名無し獣@リアルに歩行:2021/12/31(金) 18:05:23.48 ID:???.net
あいわかった

928 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/03(月) 14:11:41.27 ID:???.net
お前らアンケートのHMMを友人・知人に薦める理由のところ何て書いた?

929 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/03(月) 16:56:59.27 ID:???.net
書いてない

930 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/03(月) 16:59:53.51 ID:???.net
いつかデスザウラーを出してもらう為に売上に貢献するため

931 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/04(火) 00:20:43.16 ID:???.net
友人なんていませんって正直に書いた

932 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/04(火) 00:53:58.64 ID:???.net
そう言えば最後に誰かと遊んだり出掛けたりしたの10年ぐらい前だ

933 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/04(火) 17:24:26.14 ID:???.net
友人なんて都市伝説だろ

934 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/04(火) 19:31:35.56 ID:???.net
ぼくの友達はゾイドだけだった…(´・ω・`)

935 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/04(火) 23:28:24.71 ID:???.net
おはようからおやすみまで一緒に過ごした友達がいたんだけどお母さんから渡された薬飲んだら消えちゃった

936 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 08:25:41.59 ID:???.net
ダイジョーブ
おくすりになれるとおともだちはまたみつかるヨ

937 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 09:25:13.68 ID:???.net
hmmで満足できない君が一番哀れ

938 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 12:11:39.19 ID:???.net
ゾイダー、メンヘラ多すぎ問題

939 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 12:39:54.58 ID:GVFfyWyf.net
最近HMMに手出し始めた新参だけど、
ゴジュラス欲しいわ。再販しないかなぁ。

他におすすめのキットあります?
今のところライガーゼロとゴドスは作りました。

940 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 12:54:28.47 ID:AejTokg1.net
作り安さならディバイソンとか

941 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 13:07:56.76 ID:???.net
バーサークフューラー、デススティンガー

942 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 14:42:30.36 ID:???.net
ストームソーダー、レブラプター、レイヴェンラプター、シャドーフォックス、デススティンガー、バーサークフューラー
こいつらはポロリが少ないし作り易く可動範囲も広い。

逆におすすめしづらいのはシールドライガー、ブレードライガー、ジェノザウラー、ジェノブレイカー、セイバータイガー及びこれらのバリエーション機。
HMM初期に作られた物なのでパーツ分割が細かいしポロリが多い。あと、セイバータイガー以外は腰が可動しない。

943 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 16:32:47.25 ID:rXc8ByJy.net
今年は、新作は厳しそだなあ。
去年はやたら出たから、しかたないか。

944 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 17:03:15.53 ID:???.net
好きな機体がオススメ

945 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 17:45:13.51 ID:???.net
ギルラプターは来るんじゃないか?
ワイルドの続報だけなんもなくて不自然な感じだけど

946 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 18:01:47.34 ID:???.net
再販して欲しい機体が多すぎる

947 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 19:37:12.80 ID:kULOnjnr.net
>>940
ありがとうございます。検討します。

948 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 19:38:31.49 ID:kULOnjnr.net
>>941
ありがとうございます。
バーサクフューラーかっちょいいし作りたいんすけど売ってないんすよねぇ

949 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 19:40:40.81 ID:kULOnjnr.net
>>942
ありがとうございます。
参考になります。
シールドライガーとセイバータイガーは好きな機体なので作りたい気持ちはあるなぁ…
ストームソーダーいいかもですね。

950 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 19:41:45.68 ID:???.net
シュトゥルムテュランはコトブキヤ公式にまだ在庫あるからおすすめ

951 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 19:45:07.84 ID:???.net
ストームソーダーは在庫ないからなあ
再販されたら俺も欲しい

952 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 21:17:07.84 ID:???.net
>>939
レブラプター

953 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/05(水) 22:45:29.93 ID:???.net
>>948
バリエでいいならシュトゥルムテュランもあるよ
フューラー自体何度も再販かかってるやつだから気長に待っておけば再販されると思うけど

954 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/06(木) 11:51:42.31 ID:???.net
5月にシールド再販か

955 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/06(木) 12:07:01.87 ID:8NHPC+oT.net
>>953
ありがとうございます
シュトゥルム買いましたわ

956 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/06(木) 13:47:26.56 ID:???.net
ダクホン再販ならビーガトも再販してくれよー
ダブルガトリングにしたいだろ普通

957 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/06(木) 16:27:37.70 ID:???.net
ガトリングは片方だけなのが渋カッコ良いじゃん?

958 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/06(木) 18:26:18.15 ID:???.net
む、ライトニングサイクスの再販日も決まったのか

959 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/06(木) 23:38:03.04 ID:???.net
ブキヤのシールドなんか似てないなって思ったら
奥歯の存在だった
もちろん生物としてはhmmが正しいが
ないほうがシールドライガーっぽいんだよな
リメイクは不要!

でももしあるなら歯は小さくしてくれ
ライオンの奥歯は小さい
あとは脇腹ミサイルの横への引き出し
背中のフォルムをより曲線的に

https://i.imgur.com/MQeDX7s.png

960 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/06(木) 23:40:44.65 ID:???.net
ゾイドワイルドのバーニングライガーで内部の色分けをやったがあれシールドライガーでもできないものかな

961 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/07(金) 00:41:40.69 ID:???.net
シールド系は前歯だけでも四本にして欲しいのう
3本っておかしいやろ

962 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/07(金) 04:50:37.83 ID:???.net
それな

963 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/07(金) 10:10:20.14 ID:???.net
こう見ると蛇だな

964 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/07(金) 15:14:46.38 ID:???.net
ガリガリのセイウチ

965 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/07(金) 16:33:40.68 ID:???.net
ブレードライガーABありきの体型って気がする
だからシールドだと細い

966 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/07(金) 16:53:39.77 ID:???.net
まあライオンって実際こんくらいの体型やで
タテガミまで装甲化されてるから余計に頭でっかちに感じるってところもあるかもだが

967 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/07(金) 17:46:49.21 ID:???.net
らいよん!

968 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/07(金) 18:40:16.59 ID:???.net
奥歯は確かにでかすぎると思う

969 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/07(金) 21:49:37.81 ID:???.net
かと言って、あんまりモチーフの動物の形そのまま過ぎると
ゾイドアレンジっぽくないしなぁ

970 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/07(金) 22:00:37.61 ID:???.net
そのゾイドアレンジが本来は奥歯がないデザインなんだよ
口の装甲の裏にあって見えないぐらいでいいんじゃない?むしろ
武器は犬歯があるんだし

971 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/07(金) 23:22:12.07 ID:???.net
奥歯はもうちょっと小さくてもいいと思うが
完全に無いのはそれはそれでダセェわ

972 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 00:00:21.68 ID:???.net
ないよりはある方がいいや

あと、次スレ

973 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 00:19:56.11 ID:???.net
ないアルよ

974 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 00:48:18.99 ID:???.net
コトブキヤ『ゾイド -ZOIDS-』統合スレ その143
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1641570484/

ほい

975 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 00:53:30.18 ID:???.net
口閉じると外から見えないけど口開けばあるってのが理想じゃない?
ライオンもそうだし

976 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 00:55:15.86 ID:???.net
レブちゃんもう一つ買っとこ

977 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 01:25:22.19 ID:???.net
生物的に歯がおかしいって話なら、アイアンコングが一番あり得ない歯並びしてる

978 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 01:32:17.87 ID:???.net
大事なのはカッコいいかどうか

あと、>>974

979 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 03:16:28.57 ID:???.net
>>975
といってもゾイドは実際の動物と違って肉が無いからな
歯が剥き出しでも違和感は無いかな

980 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 03:32:07.64 ID:???.net
>>979
肉が装甲で骨格が素体でしょ
ワイルドっぽい考えだけど

981 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 06:46:46.23 ID:???.net
文句あるなら歯のパーツをつけないとかニッパーで切り飛ばすとか自分ですればいいじゃん
素組じゃないと死んじゃう病なの?

982 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 07:49:57.13 ID:???.net
>>981
セイバータイガーの肩ちょっと色塗る事もできないスレ民だぞ

983 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 10:26:30.50 ID:???.net
>>981
そうしようってむしろ思って待ってる勢だぞ
しかしシールドがデメリット多すぎるのは事実
セイバーの比ではない

984 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 10:33:30.93 ID:???.net
2.0出ても誰も困らねえだろ
困るとしたらこれがシールドは決定版!として買ったがさらなる決定版が出ちゃうことで今まで買ってきたシールドが不細工認定されちゃうのを恐れてる層だけ

ガンプラで例えるならこれで一生満足できるかって話
https://umumu.info/images/mg01.jpg
これでも昔は大絶賛だったが今じゃこんな出来損ないマニア以外誰が買うんだって話

レブという可動デザイン共に最高傑作が出た後でさ

985 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 10:34:47.56 ID:???.net
>>977

アイアンコングの歯は私も違うと思っている。
上下の歯が互い違いみたいになってる。
それ以外の全体の雰囲気はいいと思うけどね。

986 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 10:37:31.12 ID:???.net
コングはちょっと腕が小さくなっちゃったのがね

987 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 10:38:15.05 ID:???.net
>>984
バンダイの開発速度が異常って言うのもある

988 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 12:43:34.15 ID:RX9P+v0d.net
アイアンコングってキットの出来としてはどんな評価なんすか?

989 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 13:13:04.69 ID:???.net
最高

990 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 13:20:14.89 ID:???.net
腕の可動範囲はスペシウム光線のポーズが取れる位には広い

991 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 15:41:18.51 ID:???.net
コングの歯は口全開にすると何か違うな感あるが
半開き〜閉じてる状態はとても良い

992 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 16:08:15.57 ID:???.net
デカいからどうしても関節のヘタりとかは出て来る

993 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 17:06:01.96 ID:???.net
俺のガンスナイパーのマーキングプラス
夏場置いといたからほぼ触ってないのに関節がゆるっゆるになっちゃった
レブちゃんもこうならないか怖い

994 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 17:09:24.21 ID:???.net
関節ポリパーツじゃないからガンスナよりは良いんじゃないかな?

995 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 19:57:26.54 ID:cnEOrd0J.net
皆さんありがとうございます
イエティ作ってみようと思います

996 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 19:58:06.34 ID:???.net
おう、どういたして

997 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 22:25:45.09 ID:???.net
>>993
パーマネント塗ったら

998 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 22:37:01.94 ID:???.net
可塑剤抜けによる萎縮かね
どうしてもそうなるもんだろうか

999 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 22:44:55.50 ID:???.net
永遠に変わらないものなんてないんだ

1000 :名無し獣@リアルに歩行:2022/01/08(土) 22:45:11.39 ID:???.net
ゾイドへの愛

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200