2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.196

1 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 06:01:18.61 ID:aBfyX8RF.net
よく出る話題(ゾイド関連)については既に適切なスレッドが立っている場合がありますので、
誘導された時は速やかに移動し、そちらのスレを盛り上げてください。
 
>>991は新スレ立てと、ローカルルールの雑談スレURL変更の申請をしてください。
(運用情報板 2ch板・「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレ」)
 
>>991付近になったら、次スレが立つまで次スレ立てられない人・立てる気のない人は書き込みをご遠慮願います。
 
・目に付きやすいようになるべくage進行で。
・転んでも泣かない。喧嘩は売らない・買わない・持ち込まない

※前スレ
[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.194
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1684810743/

[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.195
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1685699004/

2 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 06:16:08.36 ID:???.net
>>1
乙oids

3 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 08:37:57.55 ID:???.net
>>1
乙←これは乙じゃなくスネークスなんだから勘違いしないでよね

4 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 12:12:22.68 ID:???.net
なんか割と真面目に三本目の柱ねらってんなぁ

5 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 12:45:13.23 ID:???.net
わしが求めているのは旧キットの再販じゃ

6 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 12:47:00.77 ID:???.net
再販をメインラインにしろとはいわんけど折角の記念周年なんだから旧ファンの爺へのファンサが一つぐらいあってもいいのにな

7 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 12:49:27.42 ID:???.net
元々キット展開のみだったんだから新キット一つくらい出してもいいのよ

8 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 12:50:26.13 ID:???.net
あってもモール限定旧シールドぐらいかな

9 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 13:16:19.07 ID:???.net
ビガザウロぐらい再販すると思ってた

10 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 13:22:34.65 ID:???.net
ぐらいって…一番ありえねぇだろ

11 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 13:22:35.02 ID:???.net
モール限定旧シールドはやるかと思ってたけどAZシールド決まると怪しいよな
せめてモール限定アーコマ再販位はやってくれないかな

12 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 13:25:14.26 ID:???.net
金がなくて過去のゾイド買えなかった貧乏爺より新らしくAZ買ってくれる若いのユーザーの方が大事だし

13 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 13:37:07.57 ID:???.net
>>10
だっておめえビガザウロはいままで再販されてねえんだから今再販しなきゃ何時再販するんだよ?

14 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 13:46:40.69 ID:???.net
旧ゾイダーだけど、今更ビガザウロはいらないなぁ・・・
どうせならメガトプロスの方が欲しい

15 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 13:49:07.98 ID:???.net
中古のワイルドをコツコツ買ってるんだけどグラキオサウルス面白いな
バンカーを床に思いっきりゴツンてするから笑ってしまった
アニメ見てないけどワイルドはおもちゃはすごく良く出来てると思うよ

16 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 14:12:38.50 ID:???.net
マンモスとか骨セットの頃なら嬉しかったが今更ビガザウロ?って気もするよな

17 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 14:19:10.09 ID:???.net
>>13
今まで再販されてないって事はありえないって事だろ

18 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 14:25:34.01 ID:???.net
もうビガザウロぐらいしか再販の目玉ないじゃん

19 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 14:29:23.03 ID:???.net
AZで絶対でなくて再販されるだけの主役級の人気と知名度があるってそれこそウルトラぐらいじゃね
ゴジュラスはワンチャン頑張ってデスザウラーから作れるかも知れないしな

20 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 14:33:44.15 ID:???.net
ZGと書いてゼログライジスなんて滅茶苦茶な名前にするし
もうゴジュラスって名前が使えないのでは
東宝に怒られたか?
事実40周年のPVでなぜかゾイドゴジュラスだけハブられてたしな(アイアンコングはいたのに)
なんかまずいんだろ今ゴジュラスって名前がもう
これはゴジュラスのパクリロボですって言ってるようなもんだし

21 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 14:34:01.22 ID:???.net
訂正
ゴジラのパクリロボ

22 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 14:35:37.39 ID:???.net
それならHMMも再販しないだろ

23 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 14:38:11.65 ID:???.net
>>22
正論過ぎて草

24 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 18:30:23.91 ID:???.net
つべでムラサメライガーのCM流れてきたから一通り観てみたが
中の人ルージくんの演技忘れてね?あれじゃ菊池真やんけ

あと値段がどんどん高くなっていってるけどギミック絞って価格上昇を抑えたんちゃうんかと
結局MPZシールドと同じ値段になってるじゃねぇか

25 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 18:39:30.07 ID:???.net
抑えてこの値段なんだから抑えなかったらどうなるかわかるだろ

26 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 18:39:33.16 ID:???.net
AZ出されてもMGZの廉価版になるんなら食指が動かんぞ

シールドとセイバーから咆哮とアイドリング省いたら後何が残ってんだ?って話になるわけで

27 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 18:44:56.74 ID:???.net
>>25
一番カネかかるパワーユニットがMPZの流用なら
開発費はガワの部分だけで済むだろうに
それをわざわざまたコストかけて廉価仕様に仕様変更する意味がわからん。

誰も得しねぇじゃんそれ。

28 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 18:47:24.39 ID:???.net
>>24
なんか酷かったね

29 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 18:48:33.21 ID:???.net
そりゃジェネシスも何年前のアニメって話やわ
pv撮影の短期間に演技戻るわけない

30 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 18:51:36.74 ID:???.net
>>27
お前の中では開発コストしかコストは存在していないのか

31 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 19:05:49.88 ID:???.net
>>26
安心しろMP持ってないやつが買う

32 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 19:16:46.32 ID:???.net
>>26

> AZ出されてもMGZの廉価版になるんなら食指が動かんぞ
>
> シールドとセイバーから咆哮とアイドリング省いたら後何が残ってんだ?って話になるわけで
ブレードライガーみたいになる

33 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 19:18:09.87 ID:???.net
頭がいいメーカーならユニットだけ高額で売りそう

34 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 19:40:33.24 ID:???.net
超合金ゼロが素体売りするんだしタカトミにも見習ってほしいね

35 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 20:15:37.92 ID:???.net
お前ら頭悪そう

36 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 21:05:14.94 ID:???.net
>>35
そんな褒めるなよ・・・

37 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 21:41:50.13 ID:???.net
いいってことよ

38 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 21:44:33.81 ID:???.net
マジだ ルージくんの演技じゃない
アイマスの真ちゃんだこれ

https://www.youtube.com/watch?v=apQlGLsD9XQ

39 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 22:23:28.27 ID:???.net
声優って何年もキャラやってないとマジで演技忘れちゃうんだな・・・

40 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 22:43:29.83 ID:???.net
何年も経つと声質も変わるからな
仮に全く同じ声の出し方したとしても歳取ると絶対的に音が低くなる

41 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 23:00:00.59 ID:???.net
ルージの声忘れたからどうでもいいや

42 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 23:18:00.19 ID:???.net
ルージ君も声変わりしたってことだ

43 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/11(日) 23:44:48.35 ID:???.net
D計画がソシャゲの様な気がしてしょうがないんだ・・・
誰か否定してくれ・・・!

44 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 00:12:49.27 ID:???.net
怖い事言うのやめて

45 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 00:38:24.53 ID:???.net
ゾイドワイルドアリーナってのがあるからなあ

46 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 00:40:13.50 ID:???.net
なんか今AmazonのタイムセールでHMM安いな

47 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 01:00:31.19 ID:???.net
ルージは歴代主人公で唯一「〜ぜ」って語尾使わないから台詞考えるの苦労しただろうな
「付いてるぞ」って台詞が少し違和感

48 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 01:03:57.81 ID:???.net
>>13
ゾリジナルではロゴマークになってたが、順調に行けば復刻されてたのだろうか

49 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 01:37:00.54 ID:???.net
AZシールドは外装はMPの使い回しで
青部分はアニメカラー
フレームと尻尾がブレードの使い回し
パイロットは子供バンとフィーネ
更に無理やり14300円で売るためにアタックブースター付属か
セイバータイガーにはインフィニティパロでウエポンバインダー付けるとか
ジェノブレイカー出せるし

50 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 02:43:11.31 ID:???.net
またアタブー君か

51 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 04:33:42.53 ID:???.net
>>46
DMMに張り合ってんじゃね

52 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 06:05:37.92 ID:???.net
ここは若い世代(笑)が居ないから「アタブーおじ」じゃなく「アタブー君」なのか

53 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 08:50:57.69 ID:???.net
平成組も普通にオサーンだがいちいち言う必要もないし…
AZ続けていくならアタブーやビームキャノン、アサルトユニットとか欲しくはなるな
まあシールドにアタブー附属は無理だろ思うけど

54 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 08:54:46.42 ID:???.net
カスタムパーツも欲しいけどやっぱりレパートリー増やして欲しいな
現状猫科しかいないし・・・

55 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 09:08:25.68 ID:???.net
>>42
声変わりして完全に女の子の声になっちゃうとか流石ルージくんだぜ

56 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 09:14:36.66 ID:???.net
一辺にシールドライガーとセイバータイガー決まるくらいだから
ほぼMPの使い回しは間違いないよな

重くて動かすのに調整中のフェニックスより発売早かったりして

57 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 09:21:53.27 ID:???.net
>>56
たぶん1/72パイロットと尻尾以外全部流用だろうな
モール限定とかならムラサメより発送早くても驚かんレベル

58 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 09:53:08.37 ID:???.net
売れなくて失敗したものを恐らく劣化版で出されても良い結果にならんと思うがなぁ
失敗できない状況なんだからもう少し慎重に商品選択して欲しい

59 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 10:11:50.47 ID:???.net
失敗出来ないと言っても失敗の程度にもよるからな
99%流用の商品が万が一失敗してもブレードやゼロで失敗するのとは天地の差があるわけで

60 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 10:14:37.72 ID:???.net
AZウルトラザウルス(旧)はよ

61 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 10:54:50.98 ID:???.net
AZウルトラザウルス(旧)はよ
AZマッドサンダーはよ
AZギルベイダーはよ

62 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 11:01:45.51 ID:???.net
AZオルディオスはよ
AZガン・ギャラドはよ

63 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 11:06:31.59 ID:???.net
AZブラックライモスはよ
AZウオディックはよ

64 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 11:14:18.79 ID:???.net
>>58
タイガーのクソ肩クリアーアーマー直したら普通に売れる
というか買う

65 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 11:17:07.16 ID:???.net
AZカノントータスはよ
AZマルダーはよ

66 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 12:13:10.42 ID:???.net
>>59
そもそも失敗出来る余力があるとは思えんけどなぁ
確率が万が一程度ならともかくわざわざAZで欲しい層が見えんぞ
まぁフェニックスって大チャレンジする時点で今更か

67 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 12:19:37.29 ID:???.net
タイガー持ってないからMP再販なら嬉しいけど企業としては失敗した商品仕様そのままは怖いよなぁ
ワイルドやってアニメも配信してるから当時とは状況も違うだろうけど

68 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 12:41:38.98 ID:???.net
AZ仕様で出すならブレードライガーよりは安くなってると思いたい
金型とかほぼMPの使い回しだろうし

69 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 13:21:12.72 ID:???.net
MPは何より宣伝不足過ぎた
今の注目集まってる状況で評判のいいAZとして出すなら
そう悪くない結果になるんじゃないか

70 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 13:45:38.31 ID:???.net
>>64
俺はあのクリアパーツ、デザインに馴染んでると思うけどな
美しくて寧ろ好きだわ

71 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 14:21:38.02 ID:???.net
今回のブレード売れたのがMPなんて知らなかったような層だから
そこに売りたいんでしょ
あとMPの尻尾を何としても完品にしたい人向け

72 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 14:27:52.55 ID:???.net
配信に合わせてアニメ仕様で出すんだろうしね

73 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 14:35:15.96 ID:???.net
AZに合わせてMP高騰したんだろ?
なら今こそMPの需要がありそうな物だが

74 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 14:45:53.33 ID:???.net
正直MPとその派生には全く興味が無い

75 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 14:56:50.57 ID:???.net
中古屋で値が上がったからって
大手メーカーが動くほどの規模の需要があるかは微妙なところ

76 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 15:14:37.63 ID:???.net
>>71
MPの尻尾はYouTubeでおゆまると紫外線硬化レジンで複製するという動画を見て真似して成功したわ。

それやった上でブレードライガーのユニットにシールドライガー着せた。

77 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 15:18:48.75 ID:???.net
>>71
AZから型とって複製したわ
微妙に小さいのかガタガタするw

78 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 15:20:31.70 ID:???.net
>>69
不具合の塊と人気のタイガーを変な色にして出したせいじゃろ
コトブキヤの謎アレンジよりひどい

79 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 15:28:44.62 ID:l9O8MdE/.net
>>78
色は変わらんと思うが…
クリアパーツに関しては、気に入らなければ塗れ

80 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 15:55:42.32 ID:???.net
タイガーとか全身クリアパーツだったときもあるし・・・

81 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 16:37:41.25 ID:???.net
脳内の過去は美化され続けるからね

82 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 16:42:26.46 ID:???.net
現実は誰も得しない赤クリアーで出してMPシリーズつぶれた事実だけが残ってるという
人気ゾイドを元のデザインと全く関係ない色にしたらそらあかんわw
これでAZもまた赤クリアーにしたら指さして笑うぞ

83 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 16:51:28.05 ID:???.net
おう、そうだな

84 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 16:56:21.47 ID:???.net
MPタイガー自分は好きだな、実物凄い艶々で綺麗だし
ただし威嚇顔は除く

85 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 17:01:30.67 ID:???.net
俺は威嚇顔結構好きだけど
必要だったか?って言われると
う〜ん…とはなる

86 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 17:02:43.98 ID:???.net
いくら頑張っても不具合と変な色で終わったシリーズなんだから今更否定しても無駄だろうに…
つか不具合直してきてる時点でタカトミも何で駄目だったのか理解してんだからユーザー側が頑張って擁護する意味が分からん

87 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 17:05:06.96 ID:???.net
おう、そうだな

88 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 17:07:06.08 ID:???.net
ガンダムで例えるならザクのMG出ますって出されたものが肩アーマーが赤クリアーにされた状態だからなぁ
アレを通したスタッフはアホだろ?

89 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 17:08:42.60 ID:???.net
おう、そうだな

90 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 17:12:21.04 ID:???.net
顔真っ赤になってオウム返し荒らしになってしまっとるやん…

91 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 17:14:42.03 ID:???.net
おう、そうだな

92 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 17:18:51.27 ID:???.net
クリアパーツ意味不明だったけど意味不明すぎて逆にAZで治らない部分だと思ってないからどうでもいいな
シールドの尻尾と同じだろ

93 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 17:19:48.20 ID:???.net
オウム返しの意味を知らないおっさんはさすがにちょっと笑う

94 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 17:20:51.62 ID:???.net
タイガーもなんか不具合あったの?

95 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 17:45:12.66 ID:???.net
不具合でシリーズ終了した
⇒わからんでもない
変な色でシリーズ終了した
⇒???
なんだわ
ガンダムで例えるならRGのパネルライン追加みたいなアレンジの範疇じゃね?

それはともかくMP購入済み勢としてはAZで出すなら色くらいは変えてもらわんと買う気になれんところ
セイバータイガーはレイヴン仕様にして貰えれば良いかなぁ
ライガーはしっぽの改善と複座にしてアニメっぽい色にするとか?

96 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 17:50:05.84 ID:???.net
変な真似して実際に終わってそれを改善してメーカーが出してきた例があるのに何を顔真っ赤になっとんじゃこいつは・・・

97 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 17:53:02.34 ID:???.net
肩クリアーレッドだけに顔もレッドなんやなw
まあタカトミが本気でゾイドやる気があるなら直すでしょ
CAみたいに既存のデザイン弄るのはマジで人気ないと分かっただろうし

98 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 17:57:27.74 ID:???.net
>>96
そうなん?
クリアパーツやめた例ってあるんだっけ?

99 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:02:41.24 ID:???.net
分かりやすく頭イカれてるガイジだけじゃなくて
昭和のまま頭が止まってるのがナチュラルに生息してるから凄いよねここ

100 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:03:35.55 ID:???.net
MPからAZにする際に尻尾の材質変えたり悪いとこ直してるから肩クリアーも直すかちゃんとした色の肩パーツ付けるでしょ
クッソ不評だったし

101 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:04:34.79 ID:???.net
>>99
おう、そうだな

102 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:06:45.11 ID:???.net
小さなクリアパーツ1つでこれなんだから
懐古向けなんてそりゃあ商売成り立たないわな

103 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:06:46.65 ID:???.net
ここの住人以外クリアパーツにキレてるのみたことないけど

104 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:07:22.75 ID:???.net
住人つーか1人だろ

105 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:12:00.72 ID:???.net
>>99
同一人物の可能性は割とある

106 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:14:13.56 ID:???.net
>>100
尻尾は明確な不具合だけど
肩が不評ってのは狭い世界の情報で断定してるようにしか見えんのだわ
アレンジには違いないけど許容派と許せない派どっちが多いんだろうな

まぁクリアパーツ改善した例があるらしいのでこれ以上はそれの例みてからレスするよ

107 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:19:44.44 ID:???.net
顔真っ赤やなぁ

108 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:20:29.10 ID:???.net
呆れられてるだけだって気付けないんだから幸せだよ

109 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:23:50.75 ID:???.net
引くに引けなくなって煽りに走ってるのがアホだなぁとしか
ムラサメもフェニもそういうアレンジは避けてるのに

110 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:31:23.90 ID:???.net
脳内で結論出てる人との会話って無意味なんよ
流すしかない

111 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:32:46.61 ID:???.net
どっちを馬鹿にしてるつもりかわからんけどフェニは彩色はおろか原型さえ公開されてないんだから判断材料にするには早くね?

112 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:35:05.94 ID:???.net
ブレードライガーは背中のパイプなくなったりしてるね
アレンジしまくり

113 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:38:34.77 ID:???.net
フェニなんてアニメイメージに近付けるために
ゴリッゴリにアレンジされてるけど

114 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:56:16.12 ID:???.net
>>110
クリアパーツのせいで売れなかったってのは改善例があるんだから脳内結論じゃねーだろ

115 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 18:58:58.59 ID:???.net
これは新種の……クリアパーツアレルギーさんかな?

116 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 19:03:11.28 ID:???.net
MXで初めてムラサメライガーのCM見たけど本当に別人になってて笑った

117 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 19:05:46.22 ID:???.net
15年以上前だからな
もはや物理的に同じ声出せなくなってても仕方ない

118 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 19:34:43.19 ID:???.net
>>114
シリーズが続かなかったという結果ありきでしゃべってんんのに最早逆張りでクリアー否定は許さない!ってやり始めてる時点で話が通じる相手じゃないんだな
かまってちゃんだからほっときゃいい

119 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 19:47:32.60 ID:???.net
頭アラシタイプだったでござる

120 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 19:57:33.31 ID:???.net
ブレードライガーはブースターとショックカノンがショボくなってる以外は良いアレンジだと思う

121 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 20:17:24.21 ID:???.net
ブレードの肩アーマーつけてパイプ付けるスペースがなくなったとか以外はほぼ前のままだな
そこまでイメージ変わるアレンジは入ってない

122 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 20:21:51.74 ID:???.net
牙とかめっちゃ変わっとるやん

123 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 20:30:16.84 ID:???.net
胴体長すぎて最初違和感あったな
今はazの方がカッコよく思えるが

124 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 21:17:44.08 ID:???.net
これ多分いつもの人と同一人物だな
思考パターン言動パターンが同じ
事実である証拠があるとか言うだけ言って絶対に自分からそのデータを提示しない辺りとか
反対意見を持つ人へのレッテルの貼り方とか

もしかしたら彼は本当に荒そうと思ってやってるわけじゃないのかも知れない
彼の中では本当にあれが『正解』であり、一度自分の中で『正解』と定めたら軌道修正出来ないタイプ
そして自分では『正解』だと思っているから当然のようにその話をする
でも周りの人には通じず違う意見が出て来る
でも彼の中では『正解』 は既に固定されているから、それ以外の意見が出て来ると理解が及ばない、受け付ける事が出来ない
結果パニック状態で周りに当たり散らすような言い方で『正解』を連呼して押し付けることしか出来なくなっているのかもしれない

125 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 21:20:04.73 ID:???.net
引っ込みつかなくて荒らし始めたのまるわかりなんだよなぁ・・・

126 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 21:21:37.79 ID:???.net
>>122
それMPの流用まんまやねん

127 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 21:26:53.68 ID:???.net
>>125
わざとらしく他人のせいするからはっきり言うけど
お前のことだよ

128 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 21:28:53.01 ID:???.net
>>126
MPはオリジンちゃうやん

129 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 21:40:48.31 ID:???.net
>>127
終わった話題に長文書いていつまでやってんだ?

130 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 21:42:39.35 ID:???.net
顔真っ赤になってムキなってる奴が俺は落ち着いてるあいつが悪いといつまでもやってるお笑い
もうみんな飽きてるつーの

131 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 21:44:41.44 ID:???.net
スルーできない馬鹿と自演キチガイ
どっちの称号がいい?

132 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 21:48:49.04 ID:???.net
ああ、自覚あって荒らしてる方だったわこれ
一縷の望みを掛けてある種の擁護をしてあげたんだが
それを受けた上でこの自演だわ

133 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 21:54:42.22 ID:???.net
MPタイガーの威嚇の歯茎好き

134 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 21:59:55.99 ID:???.net
関係ねえ
なんでもいいから煽りてえ
って感じのアホがいつも張り付いてんねここ

135 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 22:05:13.25 ID:???.net
スルー出来ないバカが張り付いてるからね

136 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 22:09:16.35 ID:???.net
いい遊び場ですね

137 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/12(月) 22:15:26.68 ID:???.net
むしろここしか居場所がないんだろう

138 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 00:02:32.58 ID:???.net
なんだおらっ

139 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 00:06:27.24 ID:???.net
旧カラーのウルトラザウルスをAZで出してくれればいいよ
それ以外望んでいない

140 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 00:35:05.61 ID:???.net
ただの虚言癖だろしょーもな

141 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 00:42:11.23 ID:???.net
>>139
おじいちゃんそれはもう無理って言ったでしょ

142 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 00:48:13.25 ID:???.net
というかウルトラザウルスってキットは元から結構よく動くし光るし、ウルトラザウルスそのものにライガー系みたいな派手なアクションするイメージもないけど
どの辺をAZ化で強化してほしいの?

143 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 01:16:47.57 ID:???.net
>>70
裏側に虎柄のモールドがあるのが良い
シルバーで塗ったら面白そう

144 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 01:19:18.33 ID:???.net
ウルトラガイジ真似ればかまってもらえるってだけで何も考えてないだろ

145 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 01:49:07.21 ID:???.net
>>142
AZと旧ゾイド並べたら
流石に旧の方はおもちゃくせえって感じる
とりあえず安全基準ガン無視でパーツを尖らせろ
あとAZゴジュラスサラマンダー発売後に
無改造でケンタウロス再現できるようにパーツ構成考えといて

あ、すいません僕ウルトラザウルス持ってないんで想像で書きこんでます

146 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 04:35:50.63 ID:???.net
ウルトラマンは光の国に帰ってくれ

147 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 05:50:18.42 ID:???.net
シールドライガー推しは昭和勢か?

148 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 06:13:07.83 ID:???.net
今が昭和だとして好きなゾイド一個やるって言われて
シールドライガー選ぶキッズはあんま居ないんじゃないかな
俺ならゴジュラス貰う

149 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 08:30:55.21 ID:???.net
限定型にするー

150 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 08:58:37.44 ID:???.net
ウルトラザウルスは新カラーはゴミなんで
旧カラーで
もちろんキャノピーはクリアブラウンでね
オレンジは死刑

151 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 09:05:42.35 ID:???.net
奇跡が起きてAZウルトラがでたとしてもアニメカラーなんで

152 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 09:08:57.18 ID:???.net
小学生の時バトスト3巻見ながらコング限定型のキラキラした成型色と武装のカッコ良さにめっちゃ憧れてたのでそれで
はいファースト世代です

153 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 09:42:01.98 ID:???.net
アニメ仕様にするならグラビティカノンもセットで

154 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 09:44:33.15 ID:???.net
ビガザウロかゴジュラスMK-2限定型かなガハハ

155 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 12:30:49.08 ID:???.net
平成世代なんだけどmk2限定って当時どこで売られてたの?
オクの値段からして生産数少ないのはわかるが

156 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 13:53:31.42 ID:???.net
都内なら博品館やデパートで普通に売ってた

157 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 14:00:16.25 ID:???.net
アイアンコングは黒の方がよかtぅたけど割れやすいからメタリックグレーにしたんかね

158 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 14:09:31.46 ID:???.net
俺も平成世代だけど限定型って言葉に販路的な限定って意味あいは特に無いんでしょアレ

159 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 14:13:55.06 ID:???.net
>>155
ザラス

160 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 14:14:21.62 ID:???.net
>>156
ありがとう
イベントかコロコロ通信販売かと思ってた
パッケ見るに昭和から限定版なんて言葉があったんだね

161 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 14:22:48.08 ID:???.net
>>159
そりゃ量産型のしかも復刻版だろ

162 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 14:38:44.25 ID:???.net
数に限りがございますって意味の限定でしょ?あれ

163 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 15:18:27.65 ID:???.net
ハロマに売ってたような記憶がある

164 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 15:50:38.54 ID:???.net
>>161
いや普通にザラスにあったが

165 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 15:54:22.89 ID:???.net
自己解決
平成じゃなく昭和のやつか

166 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 17:08:50.34 ID:???.net
3周年記念で五千だか三千個限定発売ってだけ
当時はネットも無いしザラスも無かったけど
デパートの玩具売り場や町のおもちゃ屋が元気だった

167 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 17:33:01.51 ID:???.net
そのぐらいの数だと各店舗に1個ぐらいしか入らなかったのかね
小売店なんてゴロゴロあったし

168 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 17:42:13.64 ID:???.net
田舎だと近隣どこにも入荷なしくらいあったんだろうな

169 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 19:51:31.30 ID:???.net
ライガーゼロかわいい

170 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 20:06:57.25 ID:???.net
やっぱこういう生物っぽく描写してくれるのが一番ええわ

171 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 21:03:21.00 ID:???.net
『ゾイド 公式 Twitter』で、“ D計画 ”の始動を告げるツイートをしてたけど、「D」ってデスザウラーのことですか?

172 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 21:09:05.90 ID:???.net
そのTwitter以上の情報を持ってる人なんているわけないでしょ

173 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 21:20:35.72 ID:???.net
ええ、ドスゴドスです

174 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 21:52:43.85 ID:???.net
「D」EATH SAURER

↑ DEATH SAURER(デスザウラー)のD

175 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/13(火) 22:17:37.39 ID:McHaYkZ9.net
当時フューザーズ見てなかったけど
見てられる

176 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/14(水) 00:50:19.89 ID:???.net
田舎だと限定型はデパートで見たって話があったぐらいだなあ
そこら辺にある(ゾイドを扱ってる)スーパーや玩具店では見られなかった

177 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/14(水) 05:05:38.28 ID:???.net
わりとAZ化を歓迎されてるシールドライガーも人気の証拠か

178 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/14(水) 09:11:59.52 ID:???.net
まあギミックは無くなっても尻尾が折れないのは強み
強み?

179 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/14(水) 09:43:07.95 ID:???.net
当然の事とはいえ大事だよな
後多分定価11000円前後だろうしMPより安いのは魅力

180 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/14(水) 10:40:45.17 ID:???.net
ライガー頼みで萎える。ジェノザウラー出せばジェノブレイカーとかバリエーション出来るし早く出せや

181 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/14(水) 13:22:16.76 ID:???.net
https://tamashiiweb.com/images/item/item_0000014208_Chn7rPwE_300.pdf
超合金ライガーゼロ説明書

182 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/14(水) 19:58:53.57 ID:???.net
以前に田舎の中古ショップでブラッディデスザウラーを買ったが中に当時のレシートが入ってて地元のイオンで売られてたようだ
買った当時はコロナ渦真っ只中でこんなレア物が市場に出回るなんて売りに出した人も色々あったのだろうなと勝手に妄想してる

183 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/14(水) 23:17:48.91 ID:???.net
AZジェノブレイカー出たとして
今の斎賀みつきってレイヴンの声出せるのか

新米錬金術師も最近ではプリキュアでも声高い
ストリートファイター6でも声高い

声高いレイヴンになりそうだな

184 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/14(水) 23:22:23.71 ID:???.net
PV撮影ごときに多くを求めすぎなんだよ
アニメ1クールとるぐらいなら向こうもプロだから仕上げてくれるかもしれんが数分間読んでくださーぃってだけの仕事でそこまでするかよ

185 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/14(水) 23:25:04.77 ID:???.net
声優が当時の声出せないからなんなんだみたいな話はあるよな
ルージくんの当時の声が出てないからムラサメライガー発売中止とはならんしそもそもビットは似てる似てない以前の状況なのに

186 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/14(水) 23:25:24.66 ID:???.net
当時と全然似てなくて笑ったぐらいの話でしょ

187 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/14(水) 23:42:12.82 ID:???.net
世にも〜の再放送を見てたらZナイトが出て来た
調べたら96年にやったもののようだが宣伝にならんのに何年も前の玩具を小道具に使うとは…
ガオガイガーが使われた時も同じか

188 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/14(水) 23:48:00.26 ID:???.net
世にもでダークスパイナー出てきた時あったな
藤原紀香の話

189 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/14(水) 23:48:34.88 ID:???.net
無印で24年前、ジェネシスですら18年前なんだぞ

190 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 00:39:49.89 ID:???.net
通常はスポンサーが最新の玩具やゲーム(あと洗剤とか)を小道具として提供するイメージだが
Zナイトは91年発売でドラマが96年放送なら5年も前のものになるからなあ
古畑でも番組が終了して数か月経った頃にマイトガインが出て来たっけ
こういう場合は商品そのものの宣伝ってわけじゃないのか
あとたまに市販品を改造したものがドラマ中に人気商品として出て来るよね

191 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 00:59:13.96 ID:???.net
そういえば昔見たおっさんずラブというドラマで主人公の部屋にマスターピースのシールドライガーとセイバータイガー置いてあったな
調べたら他にも何体も小型置いてあったっぽい
よっぽど好きなのがスタッフかキャストにいたのかねえ?

192 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 01:15:55.69 ID:???.net
フューザーズのライガーの走るモーション微妙だなぁ

193 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 02:08:58.36 ID:???.net
ムンベイとRDとガラガとセイジュウロウとザイリンなら今演じても違和感ないと思う
野島は来年RDを19年ぶりに演じるわけだが

194 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 03:16:38.93 ID:???.net
それって実際どうなの課の不用品を売る企画に本家セイバータイガーが

195 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 10:04:02.07 ID:???.net
>>171
デッドボーダーとかディメトロドンの可能性も無きにしもあらず

196 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 10:04:18.84 ID:???.net
>>171
デッドボーダーとかディメトロドンの可能性も無きにしもあらず

197 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 10:06:08.73 ID:???.net
もしもD計画とやらがデスザウラーのリメイクだったとしたら
そのカウンターとしてマッドサンダーのリメイクも視野に入る・・・・・かもしれない

198 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 10:07:52.14 ID:???.net
>>177
だったらMPZより値段安くしろとは思う。

現状ブレードライガー以下にしかならんぞAZ仕様じゃ

199 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 10:10:02.70 ID:???.net
>>181
パイロットフィギュアが金色なあたり解ってるな。

なんで他社の方が愛の強い商品出せるんだよってジレンマはあるが

200 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 10:39:29.57 ID:???.net
金メッキを尊ぶ精神がマジでよく分からない

201 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 10:46:20.55 ID:???.net
懐古趣味でしか無いけどそれでいいでしょ

202 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 10:51:59.76 ID:???.net
MPはメッキだったしバンやビットがメッキである必要は無いからAZはメッキじゃないだけだと思うんだけど超合金のパイロットを理由にタカラトミー叩くやつは愛以前に基本的な知識が無さすぎる

203 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 10:58:31.63 ID:jB2A+8rL.net
平成2期の機体なんだから
金メッキパイロットは逆になしだな

素体ver.は灰色パイロット付属のようだが

204 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 10:59:58.25 ID:???.net
>>201
金メッキパイロットのゼロなんて存在しないのに懐古とは?

205 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 11:07:16.18 ID:???.net
スラゼロ 再生数13万
フュザ   4万

この人気の差よ・・・
ジェネシスどこまで伸びるか見ものだな

206 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 11:09:14.02 ID:???.net
むしろフュザこそ見ておくべきだと思うがな
次の機会20年後とかかも知れんぞ

207 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 11:30:46.28 ID:???.net
ジェネシスは1話はいいけどどんどん作画ショボくなるけど
初見の人は耐えられるのか
あのGUN道レベルのヘボ作画に

208 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 11:52:35.65 ID:???.net
しかしフュザの1話久々に見たけどマジでつまんねぇ・・・
海外でボロクソ評価だったのもわかるわ

209 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 11:53:55.25 ID:???.net
マスクマンとシグマも今演じても変わらない
前者は有名として後者はSDガンダムワールドヒーローズで全然変わってない

RDの野島はタイヘイの時まんまRD
しかし最近の野島は声低いのが多い
タイヘイっぽく喋るように指導すればバンやルージよりは違和感なく演じてくれそうだ

210 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 12:03:47.65 ID:???.net
フュザ本放送当時以来見たけどイメージ以上につまらなくてびっくりした

211 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 12:30:21.80 ID:???.net
やっぱフューザーズ面白いな
話もスピーディーだしスイートの肌えろい

212 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 12:55:19.36 ID:???.net
>>205
配信1日違うしスラゼロもちょうど1日後は8万くらいだったと思うぞ

213 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 12:56:09.65 ID:???.net
>>207
GUN道舐めんな

214 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 13:02:25.95 ID:???.net
面白いなぁコイツ

215 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 13:18:09.88 ID:???.net
>>207
作画はともかくストーリーはいいよ

216 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 13:25:47.82 ID:???.net
ストーリーが良くてもヘボ作画に耐えられないって話だろ

217 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 13:28:04.58 ID:???.net
ストーリーも別に良いとまではいえんし

218 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 13:36:15.75 ID:???.net
ゾイドはCGだから崩れようがないのが幸いではある
なんせ前作がフュザなのもあってストーリー楽しめたしジェネシスは良い作品だよ

219 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 13:41:39.61 ID:???.net
リノン1話の時点ではまだ抑え気味で普通に可愛いヒロインっぽいな

220 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 13:47:36.68 ID:???.net
フューザーズ初めて見たけどOP曲が今まで聞いたことないくらいダサすぎて笑っちゃった

221 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 13:59:18.20 ID:???.net
曲だけでもダサいのに効果音入れてるからダサさ倍増

222 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 14:10:07.48 ID:???.net
フュザのOP作画や動きがめっちゃ良いな
出来は旧4作で最強だろ

223 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 14:12:27.88 ID:???.net
曲もクソダサい上にボーカル宮迫だからな

224 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 14:17:07.41 ID:???.net
これこそ差し替えで良かったのに

225 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 14:17:51.86 ID:???.net
フューザーズOPもEDも出来は良いのに肝心な所で光量が下げられてて見辛くされてるのがキツい

226 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 14:25:06.47 ID:???.net
いまいちだな~レベルの曲はゴロゴロあるけど
耳に入れたくないレベルのはかなり久しぶりw
ギアスの解読不能以来

227 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 14:26:21.41 ID:???.net
確かにあらためてみるとOPに省エネ感ないのはええな
スイートも全然印象に残ってなかったけど可愛いじゃん
ただやっぱゼロの後だと考えると肝心のゾイドCGがなぁ…

228 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 14:31:14.56 ID:???.net
光量はともかく普通に流されて安心した
まあ使えないわけないだろうし心配もしてなかったが

229 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 14:36:02.60 ID:???.net
フュザってもしかして見ると闇営業にいくらか金入るのか?
これもう闇ゾイドバトルだろ

230 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 14:44:11.31 ID:???.net
しらすしらす~
スイート最高よ

231 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 14:44:50.85 ID:???.net
>>225
スラゼロでも後半の数秒なんか画面がやたら暗い所あったけどアレ何なん?
元からああだったっけ?
DVD確認するめんどくさい

232 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 15:09:09.38 ID:???.net
フュザは元々アメリカで先行放送されてたらしいしそっちの作風だと思えばまあ・・・
なおアメリカでは13話で打ち切りだったみたいだけど

233 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 15:14:08.49 ID:???.net
ここに来るような人でも初見って人が結構多いのね
そう考えると配信の効果大きそう

234 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 15:15:07.27 ID:???.net
フュザもジェネも当時見てたけど面白いと思ってた記憶ないからもういいかな

235 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 15:15:16.51 ID:???.net
当時VHSで録画するの大変だったから
一話見て切った記憶がある

236 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 15:19:27.16 ID:???.net
初見全然居ないじゃん
当時からずっと嫌いな奴しか基本いないだろフュzq

237 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 15:20:15.78 ID:???.net
フュザすきだけどなあ
フェニックスとの合体シーンとかお気に入りだよ

238 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 15:22:08.25 ID:???.net
よくいる奴の変異体が発生してる

239 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 15:27:32.40 ID:???.net
スラゼロのOPも実を言うとあんまり好きくない
ノーフューチャ!ノーフューチャ!のとこのカットイン演出は好きだけど
曲としてはイマイチ

240 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 15:30:45.37 ID:???.net
スラゼロ映像はともかく曲は最高だろ

241 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 15:41:07.40 ID:???.net
>>238
1話配信日だから頑張ってるんだろうな

242 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 15:47:11.78 ID:???.net
フュザはユニゾンや変形が気合い入ってて格好いい
そして熱い話がいい

243 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 15:54:07.93 ID:???.net
デスッの人が便乗で動画出したりして

244 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 16:00:28.23 ID:???.net
>>231
少なくともスラゼロのBDにはあんな箇所無いぞ
フュザのみBDスルーしたから知らんがあんなの金とったら返金交換対応レベルだろう

245 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 16:06:14.31 ID:???.net
>>244
小プロはレッツアンドゴーのDVDでやらかした事あるんだよね…
https://ameblo.jp/gemgemmania/entry-10053591544.html
BDでは解除されたらしいけど。
ポケモン騒動でやらかした側だから神経質なんだろう

246 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 16:13:29.45 ID:???.net
1999年ごろは熱い時代だったなあ
ゾイドやミニ四駆、ビーダマンとホビーが充実してた

247 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 16:17:35.19 ID:???.net
ここの連中でもフュザ円盤買った奴はいなそう

248 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 16:45:22.60 ID:???.net
フュザはつまらんけどブレードさんはおもろい

249 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 16:57:47.75 ID:???.net
『ゾイド Fuzors(フューザーズ)』は、アメリカでは第13話で早々に打ち切られたらしいけど、理由はなんだろう?

250 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 17:10:24.13 ID:???.net
フュザはライガーゼロの動きが硬いと言うかコマ数が少なくなったように感じる
変な陰影を入れた弊害かねえ…治安局のサイレンの音が何か嫌だ
あと超久々に聴いたがEDの歌もやっぱり酷え
ケロロのサイクリングリサイクルでも思ったがあの頃の小室は迷走気味
ガミーの声でしんみり

251 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 17:24:41.02 ID:???.net
ゾイド片手にアニメ観るのが好きなわしにとってはフュザは良い燃料になる

252 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 17:27:13.97 ID:???.net
>>244
フュザのBDにもOPEDとBパート始まってゴドスが倒されるシーンで画面が暗くなる規制なんて無いぞ
つまりあの画面が暗くなる規制は配信だけにあるって事になる
ゾイドアニメはポリゴンショックの後の作品だからその辺問題ないはずだが、どうして配信にはあんな規制があるのかはよー分からん

253 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 17:35:47.07 ID:???.net
会社変わったとはいえ後番組の方がモーション劣化するのは驚いたよなフュザ

254 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 17:41:52.76 ID:???.net
当時フュザはあまり見れんかったから見てみたが動きの良さにビックリしたわ
RDの言うこと聞かずフラフラ走ったりバルカンの不意打ちから体勢立て直すのとかハッキリ進化が分かる

255 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 17:42:31.65 ID:???.net
コマンドウルフの咆哮は遠吠えっぽくして欲しかった
>>252
全く光らない、更に動きの無い場面になっても暗い状態が解除されないね
貴様ら〜暗いじゃねえか!ってなりそう

256 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 17:46:06.55 ID:???.net
>>251
設定はバトストと違う部分も多いけど様々なゾイドが出てくるフュザはゾイド好きにはたまらん作品だわ

257 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 17:54:49.67 ID:???.net
パンツァーのサンプル写真にだけアーマー強制パージのシーンあるの
担当者分かってるじゃねーかと言わざるを得ない

258 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 18:04:41.45 ID:???.net
改めて1話見てもフューザーズは豪華だよな
ライガーゼロ、コマンドウルフ、ボルドガルド、ゴジュラスギガ、アロザウラー、ゴルヘックス、ブレードライガー、ゴドス、
バーサークフューラー、ロードゲイル、動いてないがキラースパイナーと1話から新旧色々なゾイドが出てくる

259 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 18:18:56.47 ID:???.net
>>250
ED酷いか?OPみたいな不快感は無いから我慢出来る範疇だろ
他の作品のEDとは比べたらかわいそう

260 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 18:28:36.29 ID:???.net
エネミオライ!エニタムファイ!(キラーン)のバックで動くロードゲイルのかっこよさよ

261 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 18:28:44.36 ID:???.net
スラゼロ明度下げられてる箇所
https://i.imgur.com/OmtSZQ1.jpeg
20:02~21:11
ストライクレーザークロ―発動からジャッジマンが帰ってくシーンまで
別にポケモンフラッシュのような規制掛けるような特殊効果使ってるシーンなんかないんだけど
どういう事なの…

262 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 18:30:19.40 ID:???.net
まあ萌萌EDのジェネに比べたら…

263 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 18:48:22.99 ID:???.net
フュザのスイートとエミーさんがエロかわいい
スイートのヘソ出しミニスカにあざとい首輪、作画良い時の肌のムッチリ感がたまらん

264 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 19:09:16.36 ID:???.net
ジェネシスって一話から水着で魚掴み取りしてなかったっけ
つかみはバッチリだな

265 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 19:34:20.70 ID:???.net
ジェネシスの序盤ってルージピンチ!うあああでよく終わるから全然気持ちよくないんだよな

266 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 19:48:31.92 ID:???.net
段々気持ち良くなる

267 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 19:54:12.27 ID:???.net
ルージくんで気持ちよくなる

268 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 20:13:24.23 ID:???.net
>>258
一瞬だけしか出番がないプテラスやデッドボーダーのためにわざわざ新しくCGモデル作ったくらいだしなフュザ
しかし、ダブルソーダはフュザでもジェネでもリーゼほどじゃないが巨大化仕様なのはなんなんだろう
ジェネのステルスバイパーとかもそうだが別会社がCG作り直してるのに無印みたいに口あるしトミーが出した資料が同じだったとかか?

269 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/15(木) 20:26:40.07 ID:???.net
コネクテスのコクピットを齧って剥がしたりビームトータスの砲塔も同じく噛みちぎったり部位破壊の描写細かくてかっこいいな
勿論ムラサメブレードで真っ二つになるバイオラプター自体も

270 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 00:27:30.94 ID:???.net
>>261
「ポケモンショックの直後は口パクするだけで画面が暗くなった」と言う話を思い出した

271 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 00:35:27.41 ID:???.net
>>264
水から飛び出すカットは全裸にしか見えない
ターンAみたいにほんとに全裸でいいのに

272 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 02:23:37.07 ID:???.net
ガンダムはロランだのセイだのカナードを女主人公呼ばわりしてるクズうざいが
ゾイドではルージを女主人公呼ばわりしてるクズ居るのか

水星の魔女でようやく女主人公かと思いきやただのポリコレで
スレッタもミオリネもブスだから女主人公来たって実感が薄い
だから結局ロランだのセイだのカナードを女主人公呼ばわり
ポケ戦はクリスが主人公言ってるクズも増加

273 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 03:22:48.68 ID:???.net
どうした急に

274 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 04:15:51.23 ID:???.net
>>272
スレッタ・マーキュリーが嫌なのかい?
他にガンダムの女性主人公なら居るじゃないか。



私のローラが

ガンダムで女性主人公は
カミーユ・ビダン
ジュド子・アーシタ
クリスチーナ・マッケンジー
ローラ・ローラ
キラ子・ヤマト
シン子・アスカ
カナード・パルス
セレーネ・マクグリフ
ティエリア・アーデ
キオ・アスノ
イオリ・セイ
こんなに居ると言うものを随分と君は浅知恵だね。

275 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 05:39:22.17 ID:???.net
>>272
俺の予想だけど、あんま超美少女キャラみたいな感じにしたくなくて、どっちかというと親しみを持ちやすいキャラにしたいんじゃないかな

ガンダム初の女性主人公なんだから悪く言うのやめようぜ

276 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 05:43:45.63 ID:???.net
何!?ガンダムシリーズ初の女性主人公は我が愛しのローラ・ローラではないのか!?

277 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 08:43:51.75 ID:???.net
>>273
いつもの爺だろ
長文で自分と会話するから分かりやすい

278 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 08:58:38.05 ID:???.net
まぁ主人公をよくいるような美少女にしてしまうとガンダムじゃなくなってしまうしな

279 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 08:59:34.88 ID:???.net
ネタレスで上手く返したつもりでも水星爺に餌やるのは荒らし行為だぞ

ジェネシスまで来るとCGにあまり古さを感じないな
モデルだけなら勿論ワイルドの方が優秀だけど殺陣の出来が全然違うし
これはスラゼロもそうだけどスラゼロは流石にモデルの古さがちょっと気になる

280 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 09:36:57.42 ID:???.net
ジェネはリーオでしか倒せない設定のせいで見せ方が限られてたから戦闘は微妙だわ
空飛び始めるフュザよりはマシだけど

281 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 10:26:37.99 ID:???.net
ジェネとかそもそも殺戦闘シーン少なすぎるからな当時ゾ板住民は切れてた思い出

282 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 11:14:59.21 ID:???.net
>>280
良くも悪くもメタルZiの特別感は出てたけどぷかぷか浮いてるだけの方は特に浮くメリット自体が伝わら無かったしな

283 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 12:31:40.38 ID:???.net
メタルZi関係なくコングは腕力で敵のフレームを粉砕してたなw

284 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 12:45:14.92 ID:???.net
おまんこ臭そうで普通に可愛いじゃん水星の魔女の主人公

285 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:00:59.19 ID:???.net
水星爺って呼び方は草

286 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:02:10.61 ID:???.net
わくせいずぃ
すいせいじぃ

287 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:09:17.36 ID:???.net
サイヤ人みたいなオーラだして
空中でガツンガツンぶつかるドラゴンボール戦闘やりだすフュザは
ほんとうにゾイドをお子様ランチにしちゃった戦犯アニメ

288 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:10:16.48 ID:???.net
そもそも
あのブレスレットみたいの天に掲げて

ズィィィユニゾォォォン!!!

とか叫ぶのがもうガキ向けスーパーロボ路線なんだよね
ゾイドファンからそっぽ向かれて無人気なのも当然だよ
おまけにキャラはバタ臭い

289 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:11:20.27 ID:???.net
戦犯多いっすね

290 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:14:15.72 ID:???.net
フュザもジェネも無印ワイルドの前ではすべて些事だぞ

291 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:19:45.86 ID:???.net
まぁそれは同意する
無印ワイルドはマジであんな幼稚園児向けにした意味が分からない

292 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:23:42.64 ID:???.net
当時地元で放送してなかったんで配信がフュザ初見なんだけど
とりあえず1話見た感想としては各所で長年にわたり散々酷評されてたわりには言うほどひどいかこれ?ってなった
ワイルドに比べりゃキャラも設定も戦闘も万倍まともやん、ワイルドが勝てそうなの曲だけやんって印象
これが今でもボロクソ言われててワイルドは結構な擁護あるの謎すぎる

293 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:37:41.33 ID:???.net
それともこっからワイルドもびっくりなクソシナリオになるんか・・・?

294 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:38:12.60 ID:???.net
ワイルドは擁護しないとシリーズが終わるみたいな変な使命感持った拗らせかたしてるのが居る印象
何だかんだフュザジェネまではどうせそのうち復活するやろって空気があった
その後も細々と電ホやゾリジナルで続いてたし

295 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:39:48.25 ID:???.net
海外向けに作られたため、凄くバタ臭いキャラデザ
いきなり交通ルール無視するDQN主人公のRDがうざいとか当時からRDは不人気だった
 しかもRDは最後まで何の特徴もないステレオタイプの主人公ってだけで終わってしまう
ゾイドで合体とかガキ要素が強い
ズィーユニゾンと大声で叫ぶがの幼稚

などなど

唯一の美点がヒロインのスイートが普通に性格のいい女の子であの平凡さがいいというのと
フェニックスが擬人化してロリ少女として出てくる回が名作と言われたぐらい

296 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:40:59.26 ID:???.net
あとはブレードさんのネタ人気とリュックというショタホモガキが一部の腐に人気があったぐらいか

297 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:46:12.93 ID:???.net
つうか結局伝説のゾイドってなんだったん?

298 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:48:01.28 ID:???.net
>>297
最後まで謎のまま終わってしまった

299 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:50:27.51 ID:???.net
>>293
不人気&酷評すぎて海外では前半1クールで放送が打ち切られた
14話から26話までは日本のスタッフが作っていて
むしろバタ臭さが消えいかにも日本のロボットアニメ的な作りにシフトしたため
むしろ14話以降は結構評価は高い
ラストバトルのセイスモサウルス戦はかなりの迫力があるし
ゲッターロボの無敵戦艦ダイみたいな圧倒的な火力と防御でゴリ推す巨大要塞セイスモVSゾイド連合軍って感じで
なかなかに熱い

300 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:50:49.44 ID:???.net
>>292
元々海外向けで日本では放送予定がなかったらしく日本にはあまり向かない部分もあるだろうがどんどん面白くなるぞ
RDは色々ありながらも徐々に成長していくし、合体シーンもカッコいい
圧倒的パワーのゴジュラスギガも見れる

未だにフュザアンチしてる奴は粘着の頭ブレードなだけ

301 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:51:35.02 ID:???.net
海外人気とか気にした事なかったな
他はどうなの?

302 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:52:20.69 ID:???.net
まぁ無印ワイルドという最底辺が存在することで
フュザもそこそこ観れるレベルには株は上がったよ

303 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 13:55:01.81 ID:???.net
ちなみにゾイドフューザーズは実は海外で放送された時は
作画が1話からボロクソで叩かれすぎて
日本のアニメスタッフが作画修正してるのは一部で知られている話
その作画崩壊版はどんだけ酷かったんだろうね

304 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:00:29.87 ID:???.net
>>300
頭鳥頭でクソかっこ悪いのヵ失敗した理由なんじゃ

305 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:00:40.83 ID:???.net
シナリオもあとの方はむしろ面白くなるのか
んじゃしばらく楽しめそうやなサンクス

306 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:01:33.21 ID:???.net
水星爺
すぐワイルドアンチするか浮きまくりやな

307 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:02:02.78 ID:???.net
ゾイドフューザーズは16話が最高傑作なんで

破壊されて死んだファイヤーフェニックスがロリ少女として擬人化して出てきて
ジェットファルコンを復活させるという凄くオタク向けアニメっぽい展開は衝撃を与えた

https://i.imgur.com/Wsp2Wiw.png


フェニスちゃんは今でもゾイドで一番可愛い女の子だと思ってるよ

308 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:05:29.27 ID:???.net
しかもフェニスちゃん、自分を破壊した(殺害した)凱龍機すら最後助けてるしな
いい子すぎる

309 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:07:15.75 ID:???.net
>>306
もうお前以外全員ワイルドアンチ爺しかいないから安心しろ

310 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:08:29.74 ID:???.net
ストレートにかわいい女の子主人公じゃ有象無象の美少女ロボットアニメになってまう

311 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:08:46.75 ID:???.net
>>272
ストレートにかわいい女の子主人公じゃ有象無象の美少女ロボットアニメになってまう

312 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:12:26.98 ID:???.net
股にデカいちんこ付けてるフェニックスが…女の子…?
!??

313 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:18:06.42 ID:???.net
そういえば前に話題になってたふたばのゾイド板見てたらワイルドの話題の流れでこんなん貼ってあったんだが
https://dec.2chan.net/86/src/1685136462441.jpg
これってソースとしてはどうなん?

314 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:18:35.07 ID:???.net
このフェニスちゃんはゾイドが擬人化すれば可愛い女の子という夢のような存在であることを描いたことだ
そういう意味でゾイド界に与えた衝撃なら全ゾイドアニメでナンバー1といってもいい存在なのに
フュザがマイナーすぎて話題にもならなかった
悲しいねぇ
ムラサメライガーやライガーゼロも実はこういう可愛い女の子なんだと思える妄想の余地がある

315 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:21:42.25 ID:???.net
玄人ぶったニワカがとりあえずゾイドではフューザーズを
ガンダムではZZをディスるのが嫌い

316 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:23:53.58 ID:???.net
フューザーズが実際人を選ぶアニメなのは間違いないから
ゾイドが合体ロボになってしまった
オーラだしてDBみたいな空中でぶつかりあうバトルとか
それまでのゾイドファンからしたら なんだこりゃってなる

317 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:29:05.28 ID:???.net
人を選ばないアニメなんてねえよ

318 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:31:48.86 ID:???.net
大体前から言われてたワイルドのキットは売れてるは大人が買い支えてるだけ説に実店舗の名前入りで回答されてるわけだが
どういう経路で採ったアンケートなんだろうなこれ

319 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:32:20.85 ID:???.net
ブロックス辺りからの迷走にの最中に生まれたもんだからなぁ…

320 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:33:29.55 ID:???.net
>>318
地域によって客層違うから局地的なこたえにしかならねーよ阿呆

321 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:36:47.75 ID:???.net
>>320
少なくともこれを事実と認めるなら次はこれは局地的なもので全体としては子供の売り上げがメインで大人はおまけだったソースが必要になるなw

322 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:43:59.44 ID:???.net
雑誌の中から大人が買ったのが多いって抜き出してイメージ工作してるのがソースにならんわ
やっぱ水星爺馬鹿だろ?

323 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:45:04.16 ID:???.net
んじゃ正しいソースくれよソース、好きだろソース、そこまでいうならあるんだろソース

324 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:47:22.24 ID:???.net
抜き出して2店のみという情報でワイルドは大人が中心だった!(ドヤ
とか恥ずかしくならんのかねコイツ

325 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:47:39.65 ID:???.net
意図しての抜き出しと明言するからには>>322は元の雑誌を知ってるんだよな?それにはほんとはなんて書いてあったん?

326 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:48:25.79 ID:???.net
ソースが知りたいならページ数書いてあるんだから国会図書館でも言ってコピーしてこいよ
何の雑誌かは知らんけど

327 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:48:57.04 ID:???.net
>>325
むしろお前が雑誌名出してソース明らかにするとこだろ水星爺

328 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:51:46.01 ID:???.net
え?何も知らないのに抜出しによるイメージ工作だと言ってるの?
こんなんじゃもう二度とソース出せよとか言えないねえ

329 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:53:50.79 ID:???.net
たぶん何の雑誌かわかるけどどっちの味方もしたくないから黙っとくで

330 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:56:50.96 ID:???.net
雑誌名隠して抜き出した挙げ句
抜き出したのですらたった2店で大人人気言ってるアホさ加減で
ソース調べる為に名前出せ言われたら逃げる

本当いつもの老害ジジイやな…

331 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:58:13.85 ID:???.net
まあ本当に子供に人気あったなら今こんなことになってないわなワイルド
この短命の結果が現実や

332 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 14:59:44.83 ID:???.net
お爺ちゃんその話はもう聞いたわよ~

333 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 15:07:06.97 ID:???.net
ジジイ連呼が必死の連投しているのはよくわかる

334 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 15:09:38.99 ID:???.net
こんな雑誌一つしか無いから調べるまでも無いと思うけどな

335 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 15:11:39.15 ID:???.net
なんつーか使命感ってのも大変だな・・・
でもアニメはともかくワイルドのキットがこのまま終わりはもったいないし新作やってほしいねえ
もっと具体的に言うならコックピットつけた色違いキャタルガくれ()

336 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 15:15:23.65 ID:???.net
>>334
一番の笑いどころは調べるまでもなく貼られた情報で二店舗のみが大人向けに売れてる「印象」なだけのところだと思う

337 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 15:17:59.87 ID:???.net
たぶんだけどトイジャーナルって奴でいいのかな?
バックナンバーもあるっぽいけど一般販売無くて支払いが振り込みのみはめんどいな
まあ念願のソースがほしいやつは頑張れw

338 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 15:19:29.36 ID:???.net
313のこれは確か「トイジャーナル特別編集 夏休み商戦速報2018」と思われる
オレは現物持ってないから詳細は不明

339 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 15:19:55.03 ID:???.net
>>337
すまん、被ったw

340 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 15:21:04.53 ID:???.net
>>336
普段はソースソースうるさいのにいざそれっぽいのが出てきたら必死にそんなものに価値はなーいと騒ぎだすの滑稽やね
めんどうだからもうどうぞワイルドが成功したという妄想の中で生きててくれ、こっちは現実を生きるので

341 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 15:33:12.62 ID:???.net
まあ実店舗の印象と何の根拠もない素人おじさんの印象なら実店舗のほうが強いな
ようやくこの不毛なバトルもおしまいか

342 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 15:57:36.13 ID:???.net
いつまの勝利宣言と連レスが続く時間か
毎回同じ真似して成功すると思うのが浅いわぁ

343 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 16:08:37.74 ID:???.net
爺連呼君浅いとか言いつつ自分がおもくそ勝利宣言してるの笑う

344 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 16:21:17.35 ID:???.net
/0、ジェネ、フュザの一話を通してみたが
当時のワクワク感が蘇ったわありがとう

345 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 16:53:21.42 ID:???.net
ジェネシス似たような設定なのにワイルドのなんも決めてないふわふわした感じと違って世界観の描写しっかりしてるね
まぁ逆にゾイドの生物感描写終わってるんだけど

346 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 16:57:33.46 ID:???.net
>>313
人気が高いって書いてるからいいんじゃないの?
たしかタカトミの話だと初動は大人が買ってデスレ以降は子ども人気に火がついたんだろ?

347 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 17:20:23.74 ID:???.net
そんな話よりもいよいよ明日発売の超合金ライガーゼロについて語れよ!

348 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 17:26:55.93 ID:???.net
明日だけでバンダイに五万飛んでいってつらい

349 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 17:37:02.89 ID:???.net
明日なんだ、思いの外AZが大規模に展開するから別に買わなくても良いかって気分になってたから完全に忘れてた

350 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 17:50:52.25 ID:???.net
出来れば全部欲しいが…

金ねンだわ

351 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 18:01:46.94 ID:???.net
>>302
きっとワイルドも次のアニメ放映時はこういう評価になるんだろうなぁ

352 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 18:17:55.41 ID:???.net
>>340
え?
もしこれソースにするならワイルドは好調に動いたとか夏商戦に貢献って書いてあるので成功よりって判断にならね?

353 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 18:23:03.33 ID:???.net
>>351
次のアニメがあるとして何年後かにもよるだろ
また10年以上空くならそうなる可能性も十分あるがAZの後すぐ展開してフュザといい勝負位の微妙なアニメだった場合でもまだワイルドは叩かれ続けると思う

354 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 18:24:58.13 ID:???.net
次のアニメがワイルドと論争になるレベルとか流石に無いだろ
いくらトミーでも反省してもう少しちゃんと作るでしょ…たぶん

355 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 18:29:30.10 ID:???.net
少なくともゾ板ではフュザもジェネも当時は似たようなこと言われてたもんさw

356 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 18:37:15.13 ID:???.net
>>352
自分の都合のいいとこしか見てないから

357 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 18:38:29.96 ID:???.net
>>354
反省して無印のスタッフ集めてみんな大好き戦争をテーマにしたアニメ作ったよ!

マジレスするとタカトミはそこまでアニメに口出しできんだろ
アニメはガチャでしかないよ

358 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 18:39:28.06 ID:???.net
>>356
つまりソースになると思ってるやつがアホってことでw

359 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 18:45:09.92 ID:???.net
今更トイジャーナルでレスバとか
特撮ヲタクの15年遅れかよ

360 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 18:51:40.21 ID:???.net
ヒューザーズってゾイドのcgに影がないんだな
ようこんなの通ったな

361 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 18:53:07.72 ID:???.net
ほんとタカトミもアニメはガチャとかいう考えだから駄作しかできねぇんだろうな

362 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 18:56:46.26 ID:???.net
>>307
ファイヤーフェニックスが少女だと見抜けなかった奴は多い

363 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 19:00:34.00 ID:???.net
>>260
あそこでロードゲイルかっけぇと思ったけど本編始まったらパイロットがロードゲイルにナタクって名前つけてそうなやつだったのがな
1話でいきなりマグネイズスピア折られたのに最終回直前の最後の最後までイキってたのが謎だったなあの五飛

364 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 19:06:10.50 ID:???.net
ロードゲイルすげえ好きだった
海外カラーのディメトロプテラとレオゲーターも国内販売して欲しかったな

365 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 19:08:39.75 ID:???.net
>>360
会社変わったからCGの劣化は仕方ないって感じでなし崩しに進んでたんだろうな当時
クソダサいシャドーも謎

366 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 19:13:10.44 ID:???.net
ロードゲイルのエネルギーが帯電するマグネイズスピアかっけーな

367 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 19:23:04.24 ID:???.net
>>364
2つとも余ってたからしゃーない
がオレンジのディメトロプテラと白青のレオーゲーター好きだし俺も買ってたな

368 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 19:50:00.18 ID:???.net
ワイルドはキットのスタートダッシュは好調だったというのは共通認識では?
子供に人気あったかどうか怪しいのとアニメがクソってだけで

369 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 19:55:15.13 ID:???.net
公式のアニメ配信しますって告知が

スラゼロ 7300いいね
フュザ   2100いいね

この差よ マジでフュザは人気がない

370 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 19:58:16.24 ID:???.net
ワイルドは序盤おっさんのご祝儀効果でキットは売れたがアニメがアレだったので後が続かずだったのではという話が
いつの間にかワイルドのキットは売れてるから成功にすり替わってるの恐いな

371 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 19:59:45.51 ID:???.net
逆にスラゼロが7300しか無い事に驚きだよ

372 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:03:04.99 ID:???.net
>>369
告知に使ってるBDジャケット絵のリノンはめちゃ可愛いけど甘は微妙なのも影響でかいと思う

373 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:07:18.16 ID:???.net
見た目だけは可愛いからなリノン

374 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:08:16.90 ID:???.net
>>370
それがいつものキチガイ
このスレには常にいる

375 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:18:12.63 ID:???.net
ワイルドのキットは売れてたこと自体は認めるのか
ちょっと意外

376 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:18:46.40 ID:???.net
いや実際売れてただろ

ライガー デスレ ウルフ グソック

だけは

377 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:19:45.06 ID:???.net
ガノンタスやゴリラ ステゴあたりは棚の守護神だったな
その4つに比べると売り上げは落ちるがキャタルガはそれなりに売れてたよ
キットの出来がワイルドで一番いいしな

378 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:19:48.22 ID:???.net
老害が萌えに逃げたと叩くジェネシスはザイリンで甘の1.5倍いいね稼いでて草生える

379 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:21:28.20 ID:???.net
>>376
それ売れてないって主張してるのと同じじゃんw

380 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:22:08.28 ID:???.net
グソックとか大量に買ってSNSに貼ってるのとかいたよな、キットはそれなりに売れてたのは間違いない
というか自分もワイルドのキットは数万円分は余裕で買ったよ、まともなゾイドの完全新作キットとかそりゃ買うだろ
それとアニメの評価と子供に人気あったかは別問題だが

381 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:24:07.11 ID:???.net
>>376
グソックは他に比べると流石にちょっと下だと思うわ
多分出荷数自体が違うから

382 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:24:31.02 ID:???.net
キットが売れてたならそこまでは成功って言ってよくね?
後に続かなかったら失敗とか言い出したらゾイド全部そーなるぞ

383 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:25:14.28 ID:???.net
グソックって謎の出荷停止があったよな

384 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:25:25.22 ID:???.net
トロス博士はゼロを騙されて買ったらしいが
ホバーカーゴもその時一緒にかわされたんかな
ホバーカーゴってどう考えてもゼロを運用するための乗り物だもんな
初めからホバーカーゴに乗ってたとは思えない

385 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:26:09.64 ID:???.net
アニメがクソって話を意図的にキットが売れたって話で隠そうとするからだよ

386 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:28:28.25 ID:???.net
グラキオもだが主人公機よりも高額のキットが悉く棚の守護神化してたのはヤバかったよな
どう見てもあの売れ残り方はアニメのキャラ人気をもろに受けてるだろってラインナップで・・・
まあ逆に言えば子供の影響もいくらかはあったという事か、大人は全部買うもんなw
ロボットプラモはキャラクターグッズだというのを忘れてはいかんよな〜

387 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:28:57.03 ID:???.net
>>384
アニメ設定的には
その辺のシステムは博士が自分で開発したってことじゃなかった?
だいたい趣味で

388 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:31:54.91 ID:???.net
>>382
それをアニメが成功に結びつけようとするからいかんのやろ

389 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:32:55.67 ID:???.net
アニメキャラの子供への人気で売れてたら
デスレなんて売れるわけない

390 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:38:38.81 ID:???.net
キャタルガやグソックとかもなー
真面目にワイルドより低評価のゾイドアニメが今後出てくるところが想像できない、これ以下ってなるとまず脚本がデジモントライのアレ以下って事だろ?
あとはもう露骨に過去作を腐すような内容にするとか関係者たちがSNSで暴れて大炎上するとかか?

391 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:40:41.81 ID:???.net
>>385
>>388
即ちワイルド(zero含まず)はキット売れてたから成功
ここまでは共通認識ってことか

アニメの面白いつまらないは人によるし
アニメの効果があったかどうかはソース無い以上結論出ないと思うよ
レスバが楽しいなら止めんけどもw

因みに俺は最初からアニメ見てないw
みんなよく見てると正直感心してる

392 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:42:25.45 ID:???.net
ワイルドなんてあのゴミクソアニメがなくてもキットだけで売れてただろ
ただ2年目で飽きられただけ
定着しなかったんだよ

393 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:46:45.07 ID:???.net
そんでこのご時世、アニメがクソでスタートダッシュの大事な時期に狙ってたメイン顧客層を満足につかめなかったプロジェクトが長続きするわけもなく
40周年は何の現役作品もなく大人相手にひたすら過去作擦りまくってる有様と
次世代は育たず散々口ばっかで金出さないと放送当時馬鹿にしてた大人に頼りきりじゃないの、これをワイルドの成功と呼ぶのかっていうね

394 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:47:47.30 ID:???.net
じゃあ棚の守護神で埃被ってた
ガノンタス トリケラ ステゴ ゴリラ グラキオあたりはどう言い訳するの?
アニメはパイロットがどいつもこいつも魅力皆無で逆販促にしかなってなかったけど

395 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:49:02.08 ID:???.net
>>391
とうとうアニメの擁護が無理と悟ってちゃぶ台返しに走ったかw

396 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:51:22.13 ID:???.net
>>387
ああ、確かにトロス博士ならしそうw

397 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:52:30.29 ID:???.net
>>393
そもそもワイルドの前にマスターピース出したりずっと大人のことも気にかけてたと思うが
>次世代は育たず散々口ばっかで金出さないと放送当時馬鹿にしてた大人
これは初耳是非ソース欲しい

398 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:57:27.99 ID:???.net
そもそもゾイドグラフィックスやリバセンで
オルディオス ライジャー ガンギャラド
マルダー シーパンツァーを再販したしな

399 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 20:57:59.87 ID:???.net
>>397
本気で言ってるなら自分でゾイド関連の過去ログなりまとめなり漁ってくれ
大人は金出さないんで切られたは当時あまりのジャリ番路線に苦言を呈してた人達に対する定番の煽り文句だぞ
結果は御覧の有様だが

400 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:01:13.79 ID:???.net
>>368
>>370
初動は大友しか買ってないから不人気
デスレ以降は子どもにも人気がでた な
なのにこいつら何の話を言ってんだ?

401 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:04:13.35 ID:???.net
アニメの再配信という当たり前の事をしてたら別に新しいガキ向けをしないでも新規はみてくれるだろ
それだけ繰り返しみてもらえるだけのクオリティのアニメを作らなきゃ駄目なんだよ
とりあえずキット売ってる間宣伝に駄作流せばいいって認識をやめろ

402 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:04:53.05 ID:???.net
>>399
え?タカトミじゃなくてスレ住人の話?
もしかして当時煽られたから今煽り返してるって流れなの?

403 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:11:39.39 ID:???.net
みんな熱いね
30過ぎにもなってゾイドでこんなに熱く語れるとは思わなかった
ゼロは金なくて買えないから明日もゾイドの未来について激論交わそうぜ!

404 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:12:23.68 ID:???.net
>>400
デスレ以降は子供に人気が出たねえ・・・
序盤人気がなかったものが割と後になってからいきなり大人気になるには結構特殊な理由がいるけどなんかあった?
希望的観測か実際はデスレ前よりはマシだが言うほどたいしたことないかとかじゃねえの?デスレ買うだけでいいならうちにもあるぞ

405 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:14:01.23 ID:???.net
折角ホビーチャンネルなんて作って4日間ゾイド流してるんだから残りの日もワイルド流すなりトランスフォーマー流すなりすりゃいいのに

406 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:16:43.31 ID:???.net
>>404
君が勝手に邪推しようがタカトミのインタビューではそうだからね
デスレ以降人気がでて商品についてるアンケートの結果でも子どもの比率が上回ったって

407 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:18:01.77 ID:???.net
最初はあれだけ店舗の感覚とかソースにならねえよとか言ってたのに
いつのまにかとりあえず序盤は子供人気なかったの認めてデスレックスからは人気にハードル下げてるの笑うわ

408 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:19:27.76 ID:???.net
実際デスレックスは年末商戦でクリスマスの時にはドコモ売り切れで買えないぐらい売れてたのは事実なんで
俺はワイルドのアニメはゴミだと思ってるけどキットは売れるだろうなとは思ってた
デスレはとくにわかりやすい 最強のゾイドっだけで子供はとびつくだろうし

409 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:19:55.66 ID:???.net
超合金出るから喧嘩は今日で終わらせといてね

410 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:22:40.26 ID:???.net
あーアンケートの比率ね、そりゃ小学生が一番になるんじゃない?
おっさんやよく言われてたメインターゲット以下のちびっ子がハガキ書いて送るかっていうね
結局何言ってもじゃあなんで結果はこのザマなのとしかならんわ、それとも次は戦犯ワイゼロって事にでもしてみる?

411 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:24:48.62 ID:???.net
>>406
はいダウト

412 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:25:59.00 ID:???.net
売上でいうと間違いなくワイZEROはダメダメだったね
ゼログラとゼロファンはアニメ放送終了後も2年ぐらい埃かって棚守護してたし
放送中もジェノスピノもオメガも余裕で買えたというかどこも余ってた
あきらかに飽きられてた

413 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:26:24.04 ID:???.net
>>402
ずっとそうだよ
アニメ馬鹿にされた信者がずっと鼻息ピスピスしてるんだよ

414 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:30:27.47 ID:???.net
>>411
なにが

415 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:31:25.33 ID:???.net
>>410
でもそれ以外タカトミもデータ用意しようがないからね
それに大人もアンケート送ってたから最初は大人が買ってたってわかるんでしょう

416 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:32:44.97 ID:???.net
ジェノスピノちら見せぐらいでクリスマス入った時はこのアニメの販促正気か?って思ったね

417 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:32:47.95 ID:???.net
>>413
やっぱそうなんだ
どうりで無理やりにでもワイルド下げに繋げるレス目立つと思ってた
馬鹿にされた怨みが根本原因だったのね
こりゃ根深いな

418 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:35:46.24 ID:???.net
>>412
その二つも今や相場は定価より高いプレミア価格だけどな〜
ガノンタスとかトリケラドゴスとか未だに通販サイトで定価以下で買えるぞ、まあキャノンブルとかもだが

419 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:36:16.21 ID:ox8OFFBT.net
キチガイが暴れてるとスレ伸びるから分かりやすい
ワイルド失敗の流れ何回目だよ

420 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:37:21.05 ID:???.net
ガノンタス傑作なのに勿体ないよな

421 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:38:31.12 ID:???.net
トリケラもスティレイザーも同じ型でしっかり失敗してるのウケるよな

422 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:38:40.92 ID:???.net
アニメへの批判に対して反論できないけど何か言い返したくて
何でも敵に仕立て上げてひたすら噛み付くようになったってのが正直な個人的印象

423 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:39:26.48 ID:???.net
とうとうワイルド失敗は認めたうえで人格批判にシフトするのか
もうとにかくレスバにだけは負けたくないって感じだな、あまりにも醜い

424 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:40:11.18 ID:???.net
誰と誰が戦ってるのかもうわからんスレだな

425 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:41:29.23 ID:???.net
もうIDとかええわ
レスバしてる奴全員コテ付けろ

426 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:42:00.91 ID:???.net
誰と誰つーか1人で自分とも戦ってるからあのキチガイ

427 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:43:21.57 ID:???.net
別にアニメがクソでもいいけどタカトミの発表内容ぐらいいい加減共通認識にしてくれや

428 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:44:26.41 ID:ox8OFFBT.net
ワイルド失敗の流れになった途端レスバが始まるのってつまりそう言うことだよな…

429 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:44:32.34 ID:???.net
ふたばでもキチガイアンチやってボコにされた爺さんがIDIPワッチョイないここで発狂してるだけなんだよな・・・

430 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:44:43.16 ID:???.net
柱創出ならず

431 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:45:12.83 ID:???.net
毎週金曜に全く同じこの流れ

432 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:45:51.31 ID:???.net
24時になると終わるから

433 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:45:56.43 ID:???.net
>>421
スティレイザー、アニメでの扱いはドゴスよりかはマシって印象だが
ワイゼロリデコ勢は全体的にリデコ丸出し、デザインいまいちだからなあ、スティレの場合WBギミックも劣化気味だし

434 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:46:37.37 ID:???.net
>>313
てかこれってようは初動の話じゃないの?
なら発表通りだろ

435 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:48:13.72 ID:???.net
過疎ってるふたばのゾイド板で一人でアンチやった結果
そこで一番古く立ったスレについたレスよりアンチスレが伸びて頭おかしいのがが頑張ってるわ…ってなったのもいい思い出
いやよくねえわ

436 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:48:41.25 ID:???.net
定番商品化の夢かなわずもね
せっかく完全新規バンバン作れる体制で復活したのにここまで短命はキッツいわ

437 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:50:20.18 ID:???.net
なんかまたふたばの幻覚見えてるのがいるぞ

438 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:50:22.81 ID:???.net
どうでもいいけど恐竜博の通販まだなの

439 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:50:39.66 ID:???.net
>>430
柱にしようと株主にぶちまけたことを考えればその時点では成功してて手応えあったんだろうと思えるけどな

440 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:52:30.20 ID:???.net
柱にするっていうからどんどん販促に力入るのかと思ったらまさかアニメなしで売れるか試されるだけとはね…

441 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:55:04.55 ID:???.net
終わった(列伝、コラボで継続中)
まあマルチでここと三か所ぐらいで同じようなレスしてアンチやって暴れてるアホは何言われても認めたくないだろうし
放置しかねえのよねぇ・・・画面越しじゃキチガイ用のお薬投与もできないし

442 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:55:47.95 ID:???.net
ワイルド1が神作とは言わんから、せめて並の出来だったならな
盛り上がりが違っただろうな

443 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:56:01.12 ID:???.net
タカトミがアニメは逆販促って言われてるの本気にしたって事!?(^_^;)

444 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:57:07.99 ID:???.net
まあ恐竜博やコラボでも既にそうであるように金型は今後も使われるだろう、なんならゾイド博に合わせて新作アニメの発表も来るかもな
ただその時無印ワイルドみたいな路線に戻ることがあるだろうか・・・ゾイドは基本各作品パラレルとはいえここまでの物は他に例がないからな

445 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:57:18.68 ID:???.net
>>440
ワイルドゼロ放映前の発言なんすわ
なんでワイルドゼロ失敗は納得するけど
ワイルド失敗には反論したいところ

446 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 21:58:35.55 ID:???.net
>>445
ん?ワイルドゼロ放送途中だろ

447 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:01:04.95 ID:???.net
>>441
コラボはともかく列伝で継続中判定は流石に…

448 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:02:34.56 ID:???.net
>>441
え?列伝まだ続いてるですか?
コラボに至っては何のストーリー性も繋がりもない単なる外部コラボなのに連続シリーズ作品判定なんですか!?
なんつ―かいろいろ凄いわ、お薬いりそうね

449 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:02:55.10 ID:???.net
>>446
2019年5月15日発表の決算だから放映前じゃね?

450 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:04:22.03 ID:???.net
ま?なんかライジングライガーでたあたりでそういう話題でてた記憶あったけど勘違いか

451 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:04:32.66 ID:???.net
そういやワイルドの話もここでするからワイルドスレ過疎ってるやん

452 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:04:58.23 ID:???.net
終わったんだからもう過疎っていいだろ

453 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:05:07.50 ID:???.net
爺連呼君はたびたび他の掲示板の話を出すけど彼は他所では一体どんな戦いを繰り広げているんだろうな
きっと悪いワイルドアンチを片っ端からボコボコにしてるんだろうな

454 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:09:04.84 ID:???.net
まぁhmmがコケたからMODEROIDが好調だったシンカリオンと違って大人のファンには不人気だったのは確かやね
烈伝で色々でたしなんだかんだ大人層にはワイルドゼロは良かったのかな

455 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:11:38.34 ID:???.net
紫龍デスレックスいまだに買えて草

456 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:15:29.98 ID:???.net
ワイルドのキットが大人に売れたのはタカトミの完全新作動力キットであることに価値があると感じたからだろうしなあ、お布施の意味合いもあったし
正直デザイン自体は旧シリーズのほうがいいし無動力ハイエンドモデルの需要はあんまりなかっただろうな・・・もう本編終わってるからお布施の意味もないし

457 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:16:05.28 ID:???.net
アニメのギャラガーさん人気だからなぁデスレックス

458 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:17:39.01 ID:???.net
ブキヤの中の人が言ってたがワイルド世代はまだブキヤプラモ買う歳にはなってないってことなんだろう

459 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:18:18.66 ID:???.net
>>453
おめーが寒い対応されてるログでも貼ろうか?

460 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:19:07.35 ID:???.net
もう他所の掲示板はいいって

461 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:20:36.71 ID:???.net
ふたば監視員さんもコテ付けて

462 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:22:32.51 ID:???.net
>>420
ガノンタスは対象年齢18歳以上でも良かったw

463 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:24:05.94 ID:???.net
プライドが一番煽りの大きな敵になるぅ~♪

464 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:24:25.60 ID:???.net
ふたばで見た感じ一番伸びてるワイルドアンチスレって言ったら多分これだろうってのあったけど
最初の方はワイルドもち上げてワイゼロ下げるワイゼロアンチスレじゃないかこれ?
そんでそこでやたらギャラガーもち上げてワイゼロ腐してるのがおるけどまさかこれじゃないだろうな

465 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:28:29.40 ID:???.net
>>459
おう貼ってくれw
お前にボコボコにされてるとかどんだけ頭悪いやつなのか逆に気になるわw

466 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:37:54.79 ID:???.net
自演じゃないならワイルドスレかアンチスレで好きなだけやってな
続けるなら自演ってことで

467 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:41:08.16 ID:???.net
/ゼロのエンディング曲好きだわぁ

468 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:42:27.32 ID:???.net
だってぶっちゃけこちら視点では百パー同一人物じゃないのはわかってるんだもん当たり前だけど
ここまできたら糖質がどんなのをどんな妄想で同一人物認定してるかちょっと気になるやん

469 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:42:48.16 ID:???.net
デスレデスレってデスレイザーさんの気持ちも考えてあげて

470 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:45:03.05 ID:???.net
>>468
前にも馬鹿なこと書いてたがIDもないゴミスレじゃ
分かるのは自分以外の誰かがいるってことだけやで…

471 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:46:56.05 ID:???.net
そういえば最重要D計画ってなんなのか詳細出たのん?アニメだったらうれしいな

472 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:48:53.54 ID:???.net
>>471
まだ分からん

473 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 22:57:21.60 ID:???.net
そうか・・・デスデスいう流れで思い出したんでつい、なんかすまない

474 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:00:09.85 ID:???.net
つまりD計画とはデスレイザー?

475 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:00:30.81 ID:???.net
>>470
でもあれに負けるって相当やで、そんなんほんまにおるんかってちょっとならない?

476 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:05:45.75 ID:???.net
ディガルド帝国計画だな

477 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:07:36.26 ID:???.net
いろいろ言われてるけど作品としては面白いからなジェネシス
いよいよ再評価のときか

478 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:09:40.45 ID:???.net
萌展開やろうとしたタカトミの迷走とリーオ、バイオ辺りの設定の悪さとルージキュン最高がマイナスになってるからなぁ

479 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:12:05.93 ID:???.net
プラスマイナス両方ある要素でしかないな

480 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:14:36.30 ID:???.net
メインの男児層に萌え展開とバイオゾイドが全く受けなかっただけで致命傷だからセーフ

481 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:21:58.26 ID:???.net
決算報告にそう載ってるんですか?

482 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:22:02.79 ID:???.net
別に本編は言うほど萌え推しじゃなかったのにあのEDとか外部展開とかなんだったんだろうな・・・
いや外部展開で大友向けにキャラ売りはまあいいとしてあのEDは確かにシャイな年齢の子には敬遠されるよな

483 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:22:41.19 ID:???.net
ジェネシスアンチってマジでキチガイだよな
作画悪い以外はゾイドアニメで唯一真面目に戦争描いてる名作なのに
無印なんて人が全然死なない退屈な虚無アニメだしスラゼロはドリフのコントだからな

484 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:23:41.59 ID:???.net
お前ら子供舐め過ぎ

485 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:25:10.58 ID:???.net
いつもの加戸監督アンチさんインしましたー

486 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:26:29.80 ID:???.net
>>483
急に流れと関係なくジェネシスアンチとか言い出すが無印スラゼロは叩くがフュザに触れない
分かりやすすぎるね本当

487 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:26:31.04 ID:???.net
爺自分はアンチするのに他人には厳しくてダメだった

488 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:30:09.39 ID:???.net
ジェネシス一話を見直したが
クドいかなあと思うところもあったがこれでいいんだよ
ほんとおもしろかった

489 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:31:17.59 ID:???.net
流石に釣りやろ・・・釣りだよな?

490 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:32:09.50 ID:???.net
フューザーズは出来の悪い子供を暖かく見守るような気持で観てる
こどもおらんけどw

491 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:33:52.87 ID:???.net
>>490
なんか分かるw
総合的にはダメな部類だけど、良いところや惜しいところもいっぱいあんのよ

492 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:34:29.69 ID:???.net
ジェネシス1話はこういうので良いんだよの塊みたいなアニメだからな
AZムラサメまじ楽しみだ

493 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:34:46.17 ID:???.net
アニメに限定すれば


ジェネシス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スラゼロ>>>>>>無印=ワイZERO>>>>>>>>ワイルド


ただしあくまでもアニメ限定の話
ゾイドアニメで唯一戦争で死んでいく人達の描写から逃げていないジェネシスは唯一見れるアニメというだけ

494 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:35:41.59 ID:???.net
あ、すまん フュザ忘れてたわ

ジェネシス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スラゼロ>>>>>>無印=ワイZERO>>>>フュザ>>>>ワイルド

495 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:38:20.10 ID:???.net
落ち着いたかと思ったら次のキチガイさん来ちゃった

496 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:39:27.69 ID:???.net
フュザのキャラデザはバタ臭いって言われてるけど言うほどかなあ
ガチのアッチ系のアニメのイメージってもっとこう彫が深くて唇分厚くて体型が極端で・・・

497 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:40:19.14 ID:???.net
なんかしらんがジェネシスを観ているうちに目から肉汁が出たわw
これが老いか

498 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:41:58.56 ID:ox8OFFBT.net
フュザ見たが、伝説のゾイドってシルエットがまんまゼロファルコンなんだな

499 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:43:30.93 ID:???.net
肉汁ってなんだよ…w
俺はジェネシス見てると懐かしさで目からレッゲル流れてくるわ

500 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:43:35.55 ID:???.net
まあ確かに「バタ臭い」と言われるものとは若干違うっちゃ違う
より正確に言うなら「日本人が考えたアメリカ人にウケそうなデザイン」であり
結果として日本人にもアメリカ人にもウケないデザインになったのが問題であり

まあ長いから「バタ臭い」でいいよ

501 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:43:44.51 ID:???.net
わしはゼロフェニックスの方が好きだったな
獅子と鳳凰の組み合わせとか最強すぎんよ

502 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:44:26.97 ID:???.net
神   ヒストリーオブゾイド
SSS バトルストーリー2巻 ゾイドバトルミュージック付属バトスト
SS   バトルストーリー1巻 
S   バトルストーリー 3巻 4巻 ゾイドバトルコミック

―――――まぁ見れるレベルの壁―――――
A   公式ファンブック3
B   公式ファンブック1、2、4
C  ジェネシス リバースセンチュリー
D  スラゼロ  三匹の虎伝説 ゾイドオリジナル ゾイドSS
―――――糞アニメの壁―――――
E 無印 ワイルドZERO
F  フュザ 
ゴミ ワイルド

503 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:44:58.08 ID:???.net
フュザに対して使う場合のバタ臭いって単にキャラデザにセンスが無さすぎるって意味でしか無いからな

504 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:45:30.61 ID:???.net
ジェネといえばOPの曲がショートとフルで全く印象違うのすごいよな
曲自体は好きだけどなんであれを原型とどめないほど切り張りしてまでアニメで使おうと思ったし

505 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:48:55.11 ID:???.net
>>503
単にセンスが無いって意味じゃねーよ
アメリカ向けに作られてるから言われるんだよ

506 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:49:23.09 ID:???.net
ジェネシスのOPをカラオケで歌うと何時もゾイドらしくない歌って言われるわw

507 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:50:07.80 ID:???.net
ジェネシスの方がアメリカに受けたんじゃないかな?

508 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:52:13.90 ID:???.net
少し訂正する

神   ヒストリーオブゾイド
SSS バトルストーリー2巻 ゾイドバトルミュージック付属バトスト
SS   バトルストーリー1巻 
S   バトルストーリー 3巻 4巻 ゾイドバトルコミック 新バトスト

―――――まぁ見て損はしないレベルの壁―――――
A   公式ファンブック3
B   公式ファンブック1、2、4
C  ジェネシス リバースセンチュリー ゾイドCA1、2、3 ゾイドSS(漫画版)
D  スラゼロ  三匹の虎伝説 ゾイドオリジナル ゾイドCA暗黒軍の襲来
―――――糞アニメの壁―――――
E 無印 ワイルドZERO
F  フュザ 
ゴミ ワイルド

509 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:53:26.92 ID:???.net
>>507
OPがアメリカぶち殴ってる曲だぜ?

510 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:55:08.89 ID:???.net
キャラデザだけじゃなくCGもストーリーも比べものにならんしそりゃあジェネシスの方が余程アメリカで受けただろうな
ただアメリカ狙うならもっとわかりやすく和風で良いと思うけど
OPは絶対夜鷹から変えるなよ英訳も要らん

511 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:56:07.81 ID:???.net
あんな暗い話のジェネシスがアメリカで受ける分けねーよ

512 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:56:41.02 ID:???.net
正直ゾイドはずっとヒストリーオブゾイドの路線で続けて欲しかった

513 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:57:32.26 ID:???.net
>>508
うーん、さすがに公式ファンブックの方が、旧末期ゾイドが入り込んだ新バトストより全然上だわ

514 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:57:44.84 ID:???.net
ジェネシスじゃ受けるどころか直ぐ打ち切りになりそう

515 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:58:39.18 ID:???.net
あの頃はアニメでもゲームでも
これからは海外に向けて打って出る時代だ!みたいなノリで
最初から海外に向けて作品作り仕掛けるけど
日本人が脳内で考えた外国人が好きそうなモノでしかなくて
散々な目に遭うっての結構多かったね

516 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/16(金) 23:59:27.06 ID:???.net
>>485
マジで才能のない無能監督だろ
ゾイドアニメの不幸はこんな無能監督が初代のアニメを担当し
あまつさえこいつにまかせれば名作になるに違いないという妄想で
ワイルドゼロというゴミクソアニメを世に出したことだ
ほんまこの加戸は才能なさすぎ
ジェネシスの水野和則監督に無印もやらせるべきだった

517 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:00:15.93 ID:???.net
>>501
ゼロフェニックスもゼロファルコンも格好よくて好きだな
どちらも他の主役機と比べても豪華さや最強感がある
どちらかと言うとファルコンの方が好きだが

518 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:01:52.13 ID:???.net
>>504
タイアップゴリ押された訳ですら無い既存アルバム曲のシングルカットだしな
とんでもないセンスだよ

519 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:03:00.98 ID:???.net
>>514
OPがアメリカのクソは市民に爆撃してぶち殺すなって反戦歌だからマジでアメリカ展開はきついやろ

520 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:03:08.90 ID:???.net
コミケで出してた無印アニメのお疲れ様本での加戸の

子供のバンにいかに人殺しをさせないかが大変苦労した

この発言すべてを物語っている
この加戸という監督はゾイドというコンテンツとの相性が最悪なのだ
人殺しを描けない無能がゾイドアニメを担当してんじゃねぇ
案の定ワイゼロも最後まで人が全然死なないゴミクソだった

521 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:04:00.09 ID:???.net
ジェットファルコンは飛行機メカとしては悪くないと思うけど
鳥らしさが全くなくてゾイドとしては好きになれない

522 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:06:50.18 ID:???.net
ヒストリーオブゾイドのゼネバス皇帝は
戦争という狂気の行動で次々と精神を病んでいき
部下を殺害したりするんだよな
んでそんなゼネバス皇帝にどうかヘリック様と和平を結んでくだされと
手紙を残して拳銃自殺する将軍
それに対してゼネバスは感化されるどころか烈火のごとく怒り狂い
自殺した将軍の部下全員を私の前に引きずり出せ!と命令
部下をすべて皆殺しにする

そして帝国は暗く冷たい狂気の国へと変わっていくのだ

という文章で締めくくられる

ああ なんという素晴らしい話だろう ヒストリーオブゾイドこそゾイドの本来の物語なんだよ

523 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:06:51.98 ID:???.net
鳥らしければかっこいいかと言われると別にフェニはかっこよく無いしな…
ジェノブレやフューラーの背負いものの延長線で自立飛行能力がある位の脳内補完すればゼロのパーツとしてかっこいいよファルコン
単体はゾイドじゃなくああいうゾイド風戦闘機だ

524 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:09:09.39 ID:???.net
マジでヒストリーオブゾイドの前だと
アニメ版ゾイドなんて油虫の鼻毛ぐらいの価値しかない

525 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:09:30.87 ID:???.net
ヒストリーをNGワードにしときゃいいのかコレ

526 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:13:34.94 ID:???.net
見掛けても、あっキチガイだ、と思って触らなければいい

527 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:17:37.45 ID:???.net
ゾイドは本来殺戮と戦争の物語なんだよ
それが堪能できるのはヒストリーオブゾイドぐらいだな
あれをかなり子供向けにアレンジしつつ戦争の悲惨もしっかり描いた戦闘機械獣のすべて
あれもなかなかの名作であるが
アニメ版のガキンチョゾイドはすべてゴミである

528 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:19:15.06 ID:???.net
はっちゃかにレビュー来た
https://hacchaka.net/archives/52096373.html

ライガーゼロの顔ってこんなだっけ?
なんか前から見たらヒラメで上下に潰れ大福みたいに見えるんだけど?

529 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:19:31.97 ID:???.net
ただそんな中でしっかり戦争で倒れていく人達の描写
侵略行為を繰り返す帝国の要素をアニメで描き切ったジェネシスは
唯一バトスト世界の魅力をある程度引き出すことに成功した唯一のケース
だから俺はアニメ版ゾイドではジェネシスだけは認めているわけだ

530 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:19:32.09 ID:???.net
正直わしはファルコンはゼロよりエナジーライガーに良く合うと思うんよな

531 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:21:49.97 ID:???.net
アニメゾイドの無印なんてほんまに駄作なんで
あれのどこが名作なんだ
バンとレイヴンのお粗末ストーリー ゾイドイブとかいう適当すぎる設定
なんでもかんでもゾイドを巨大化させて木偶の坊化させ
南斗ライガー砲弾で二度も同じやられ方をする馬鹿なデスザウラー
あんな恥ずかしい駄作が初代とかマジで大恥

532 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:23:11.78 ID:???.net
ウルトラザウルスのグラビティキャノンも情けない兵器なんだよな
あんなサソリゾイド1匹倒せないんだから

533 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:26:59.90 ID:???.net
>>528
背景が黒だからちょっと見えにくいんだよ

534 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:29:28.47 ID:???.net
>>528
ほんまやな顔が潰れてるわ
今までのサンプル写真では感じなかったけど
顔正面がだいぶ平たくなってるな

535 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:29:55.82 ID:???.net
ゾイドの物語の初代はヒストリーオブゾイドで
ガンダムでいればこれが1stに等しい
最高傑作でこれを超えることはできない
その後バトルストーリーが5冊も出ているから
いわばゾイドの無印アニメはゾイドでいえば第6作目に当たる作品
つまりアニメとしては初代というだけでゾイドのコンテンツから見れば
すでにナンバリングをいくつも重ねた上で生まれた駄作にすぎない

536 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:31:31.86 ID:???.net
黄ばみ装甲は流石にそのままか

537 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:33:04.95 ID:???.net
マジでゾイドはアニメやっても愚作しか生まれないし
もう二度とアニメはやるな
ダイアクロンみたいに高額商品を通販で売るだけにしろ

538 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:34:34.24 ID:???.net
ゾイドはキットありきのシリーズなのに
公式がキットすらおざなりにしはじめたからもうどうしようもないんだよね

539 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:41:24.48 ID:???.net
ワイゼロ放送当時のコラ

https://i.imgur.com/GToSkY2.png

540 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:43:31.24 ID:???.net
確かに少々盛り上がりに欠ける脚本ではあっかもしれないが
奇を衒って派手に滑ってた無印ワイルドよか万倍面白かっただろ

541 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:43:42.91 ID:???.net
旧ウルトラザウルスを今の技術で作り直した方がいい

https://i.imgur.com/q2B92vc.jpg


なぜなら旧ウルトラザウルスこそゾイドの最高傑作であり頂点だから
これを超えるゾイドはない

542 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:45:40.29 ID:???.net
無印ワイルドが雑味ならワイZEROは無味無臭だと思う

543 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:45:45.08 ID:???.net
超合金ライガーゼロのマズルの辺りは当初からちょっと平らだな〜と思ってた
実物のライオンに近づけたんかねえ

544 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:46:09.95 ID:???.net
>>534
https://i.imgur.com/o77eSqZ.jpg
https://i.imgur.com/HuC1qae.jpg
https://i.imgur.com/VCcT1FY.jpg
うん、ライガーゼロって絶対こんな顔じゃなかったと思うぞ。
なんかカエルみたい…。

545 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:46:42.35 ID:???.net
リアルじゃ誰にも相手されてないんやろうなコイツ・・・

546 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:48:37.32 ID:???.net
雑味どころかゾイドはチビッコ向けの幼稚なものという間違ったイメージを現代っ子に植え付けた点で考えれやらないほうがマシだったまであると思うぞ無印ワイルドは

547 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:48:57.04 ID:???.net
アニメの出来語る時が一番幸せなんやろ
ここなら反応くるし

548 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:51:12.68 ID:???.net
しかしYoutubeのコメントのレベルの低さにはあきれ果てるね
ゾイド無印を大人向けのアニメだ
とかいってるやつがいることに失笑せざるを得ない

ヒストリーオブゾイドの前では無印なんざ塵に等しいゴミなのにな

549 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:53:37.68 ID:???.net
>>520
漫画版バンの方がゾイドに対しても基本的に不殺(シャドーが合体した機体除く)の方針なだけまだ筋を通してるかもな
漫画版で完全に破壊したのはセイバータイガー、ジェノザウラー、デススティンガーくらいで状況的に仕方ないやつくらいだったしな
それに、漫画版設定だといずれもシャドーorシャドーキーが合体しててどの道死ぬ機体だったし

550 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 00:59:53.18 ID:???.net
>>544
たてがみ立ててないせいか?潰れアンパンみたいなのは

551 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 01:00:40.03 ID:???.net
見本は上手に撮ってたってこと?

552 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 01:01:19.86 ID:???.net
ライオンらしくするためにトンガリ顔やめてるんだからこんなもんだろ
他のCASはバチクソにいけてるけどゼロは微妙だよな

553 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 01:02:15.97 ID:???.net
そういえばAZCASは結局出るんか?

554 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 01:04:14.93 ID:???.net
>>544
横からだと本家と印象そう変わらんけど
正面からだとかなり鼻先が平らになってるな

>>543の言うように猫の顔により近くなってる気もするが
……慣れないなぁ

555 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 01:04:54.91 ID:???.net
>>541
完璧だから作り直す必要なんてないね
どうせ歩く以外なんもしないんだし

556 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 01:07:59.69 ID:???.net
>>551
上手にっていうか
カッコいい写真撮ろうとしたら完全真っ正面ってなかなか無いじゃん
横からとか角度がついてるからあんまり目立たなかったんだと思う

557 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 01:08:23.04 ID:???.net
イケてる玩具があって生物らしいときめくシーンとカッコいいバトルがあれば十分
スラゼロが至高

558 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 01:16:51.61 ID:???.net
>>547
馬鹿にされる反応すら嬉しい悲しい人生すぎる…

559 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 01:21:55.38 ID:???.net
ワイゼロは要所要所おって思うバトルの瞬間あってもすぐ場面転換して見させてくれないんだよな
だからベストバウト的な楽しさがなかった
後はライガーが瀕死の時女のケツ追いかけたり、気を失ってる時に仲間の声で目覚める時にライガーを含めなかったりそういうのが嫌だったな

560 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 01:26:01.94 ID:???.net
ゼロアーマーの鼻先が潰れ気味なのはゾイキノの展示品サンプルの写真でも判る
あの時は日焼け色のほうに目が行ってたか

561 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 01:29:27.20 ID:???.net
共和国キャノピー顔から生まれたライガー系の面取りにライオン要素を追加したらぶちゃくなる
ワイルドでも通ったが当たり前の事

562 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 02:15:24.02 ID:???.net
正面から見たら思ってた以上に気になる

563 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 02:37:37.83 ID:???.net
斜めからだと頬の横幅が結構あるな程度の印象だったが
正面からだと鼻先が潰れてるって印象になる

まあ真正面から顔見ると不細工なのって割とゾイドあるあるだったりするけどw

564 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 02:41:37.38 ID:???.net
ライガーゼロさんざん黄ばんでるとか言われてたけど全くそんなことないやん
なんなんだこのスレ

565 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 02:43:11.51 ID:???.net
黄ばんでるだろ

566 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 02:53:28.70 ID:???.net
鼻先が異様に平らなのは最初の発表時にスゴイ気になったから、もう慣れちまったよw

567 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 02:59:05.22 ID:???.net
ライバル不在で敵キャラが全員キチガイのワイルドZEROが一番つまらない
ゼハート不在でイゼルカントがでしゃばったAGEだぞ

568 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 03:02:33.27 ID:???.net
正面顔が不細工といえばケーニッヒ
アイツ、横から見るとシャープですげぇ格好いいのに
正面から見るとかなりの豚っ鼻なんだよなぁ

569 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 03:04:33.73 ID:???.net
ジェノスピノを無理矢理クリスマス商戦用にXLにしてなんならアニメでさらに無意味に巨大化させた弊害だな

570 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 03:07:47.58 ID:???.net
>>564
言われてんのはアーマー先端とかに入ってる黄色い塗り分け部分のことだぞ
最初の発表サンプルだとシルバーに近いくらいの色だったのに
店舗に届いた商品サンプルになったらメタクソ黄色くなってたから文句言われてんだよ

571 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 03:16:53.53 ID:???.net
魂ウェブの商品ページで最初のサンプル写真まだ見れるから見比べるといい
黄ばんだから

572 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 03:17:12.71 ID:???.net
ゴジュMKII量産型リスペクトだったりして(純白の装甲+アイボリーの追加武装)

573 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 03:50:58.54 ID:???.net
終わった?

574 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 04:09:20.00 ID:???.net
お前の頭が?

575 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 04:17:42.81 ID:???.net
ワイの頭皮は黄ばんでへんわ!!1!

576 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 06:21:39.89 ID:???.net
朝起きたらわしのパンツが黄ばんでたわ
これが老いか

577 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 07:31:11.92 ID:???.net
ライガーゼロはライオン型ゾイドじゃなくてシーラカンスだと散々お前らいってたじゃん

578 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 08:52:53.12 ID:???.net
お前だけだよ

579 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 08:55:31.56 ID:???.net
スラゼロ放送当時のここでは散々言われてたぞ
ライオンじゃなくてシーラカンス顔だと

580 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 09:23:45.10 ID:???.net
>>205
当然の話ではあるがフュザがジェネシスに抜かされ始めたな
フュザってあのサムネだからスラゼロと間違えて再生してる人も多いだろうにこの体たらく

581 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 09:46:43.32 ID:???.net
むしろフューザーズなんてアニメの存在知らないからスラゼロと間違われたらもうスラゼロみたしなってスルーされるんじゃね

582 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 10:01:51.88 ID:???.net
初代スラゼロジェネ全部リアタイて見てたって奴と話してるのにライガーゼロ使い回しでもう1作アニメやってたって言って信じてもらえない事あるもんな

583 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 10:13:57.80 ID:???.net
さすがにちょっと盛り過ぎかな

584 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 10:15:56.90 ID:???.net
アニメ一切見てないんだけど深い緑髪ロングの乳ポロン水着姉ちゃん出てるゾイドは何のやつ?

585 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 10:22:36.67 ID:???.net
超合金高くて買えないけどめちゃかっこいいな
この板の連中はみんな買うのか?

586 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 10:23:58.21 ID:???.net
ゼロださかったからパンツァーきたら買おうと思ってたけど3つセットだからお金がたんない(´;ω;`)

587 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 10:27:50.41 ID:???.net
>>584
ジェネシスだそりゃ
コトナさん

588 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 10:30:08.18 ID:???.net
コトナさん緑だっけと思ったらフィギュアはだいぶ緑だな

589 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 10:38:00.49 ID:???.net
赤髪のエミーさんエロいし可愛いな
猫耳っぽく見えるカチューシャあざといw

590 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 10:39:22.01 ID:???.net
>>583
いや582だが本当に経験あるぞ
勿論ネットの画像見せりゃその後存在自体を疑う事は無いが

591 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 10:41:24.29 ID:???.net
コトブキヤのコトナかなり緑濃いよな
まあ本編も独特のトーンの塗りだけど緑で良いんじゃね

https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/character.html

592 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 10:42:32.80 ID:???.net
フューザーズの女キャラはかわいい子が多い
日本版では作画修正されてる部分もあるからその肌のムッチリ感がたまらん

593 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 10:43:57.85 ID:???.net
リュックきゅんとか言う裏ヒロイン(リュック隊長ではない)

594 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 10:45:18.84 ID:???.net
正直叩かれるって事はそれだけ世間の関心集めてるって事でワイルドは全然マシなんだ本当に空気に近い存在のフュザよりは

595 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 10:49:24.51 ID:???.net
コトナとかリノンは男子小学生の性癖破壊枠の走りだからな
タスカー姉妹とかフェルミとか後半よりヤバいのが増えてくし

596 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 10:53:42.87 ID:???.net
関心集めたのはゾイド復活というニュースのおかげというのが大きいので
叩かれるだけマシというほどワイルド自体に存在感があるのかというと正直疑問

フュザなら今回の配信で再評価される可能性もあるし

597 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 10:55:00.55 ID:???.net
ファンとかつよかわカッコいいよな
サクイの三忍でステゴロも女最強だし超高速機グラビティーザウラーを乗りこなす実力も高い

598 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:03:06.48 ID:???.net
フュザは次の2話が既に次回予告から画面が暗くなる規制が入ってて辛えわ…
ダーク画面規制

599 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:05:04.83 ID:???.net
丁度今公式配信でジェネシスED見れるから分かるけど別にコトブキヤの塗りが変な訳じゃなくキャラデザの人の塗りも緑なんだよな
ジェネシスのセル画が暗めの塗りだからアニメの印象だけだと疑問に思うだけで

600 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:07:46.47 ID:???.net
画面暗くなるヤツあれ何なの?
不具合ってわけじゃなくてワザとやってるんだよね?
明るい画面でちゃんと見たかったら円盤買ってね☆彡って事なん?

601 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:10:12.73 ID:???.net
規制の問題
配信だったりテレビだったりビデオだったり時代だったりで基準が違うから

602 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:10:56.94 ID:???.net
長すぎてはっきりとは言えないがマズルフラッシュとかに反応してるように見える
多分ポケモンショック的なものへのYoutube側の規制では

603 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:14:36.67 ID:???.net
ユーチューブの配信で他に昔のアニメで同じ規制されてる物ってあるかね?
あるならユーチューブの規制だろうけど無いなら小プロ側の自主規制ってことになるが

604 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:16:32.59 ID:???.net
>>587
おおどうも

605 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:18:07.57 ID:???.net
まああの程度でYoutubeがいちいち規制してたらもっと大騒ぎになってるだろうな多分
今見れる小プロアニメの公式配信は他に何かあるんだろうか

606 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:34:17.24 ID:???.net
エネミオライ エビテンフライ

607 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:35:33.59 ID:???.net
あの歌詞の
enemy oflife
anytime fight

命の敵 いつでも戦う

ってよくわからんよな意味が

608 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:35:45.72 ID:???.net
ワイルドとかゾイドだからで注目されたようなもんだろ
あのクオリティで完全オリジナルだったらよくある話題にもならん謎ホビーの空気販促アニメで消えてくルートしかねえべ

609 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:39:46.17 ID:???.net
さて今日も隙あらばワイルド叩いて俺のゾイド論の正しさを証明するとするか

610 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:41:22.27 ID:???.net
そーゆーことしてっからワイルド信者嫌われんだよ

611 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:45:48.71 ID:???.net
>>607
人生の敵
常に戦い

ニュアンスは分かるだろ英語おかしいけど

612 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:51:06.48 ID:???.net
小室起用はまあ良いとしても宮迫が意味分からんのよな
人気芸人が主題歌担当!みたいな方向で宣伝に使うんなら分かるけど
宮迫の存在を押し出す訳でもなく2amとかいうシャレオツなユニット名付けるし
宮迫が自分の番組で宣伝とかするわけでもなかったし

613 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:53:01.41 ID:???.net
いやそれ以前に歌詞が意味不明なんだけど
地球から6万光年も離れた距離にある惑星Ziが舞台のアニメ
なのに今日もまた地球の痛みがほら人々の邪心でぇ
ってなんやねん

614 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:54:21.41 ID:???.net
天下の小室哲哉にダメ出しは出来なかったんだよ

615 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 11:58:08.71 ID:???.net
今日もまたZiの痛みがほら 人々の邪心でぇ

ならちゃんとゾイドの歌になってた

616 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:01:11.24 ID:???.net
小室さんよぉちゃんと資料読めやっていう

617 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:01:39.96 ID:???.net
小室も宮迫もゾイドに微塵も興味なさそうだもんな
仕事だから歌いました程度だろこんなの

618 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:04:27.75 ID:???.net
人の邪心で惑星がどうにかなるってストーリーでもねぇけどな

ほんと資料読まずに子供向けのアニメだからこんな感じだろうみたいなノリで作詞したんだろうなあ

619 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:05:57.95 ID:???.net
フュザはキャラデザ選択といい色んな意味でアレだからなぁ

620 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:08:03.91 ID:???.net
>>616
小室が自身が宮迫選ぶとは思えないんだけど
2AMって意味不明な名義は小室のセンスだろうが

621 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:09:46.80 ID:???.net
それこそワイルドとか主題歌はゾイドらしくて良かったじゃん
OPに関しては一生ワーストワンから抜け出せんだろうフュザ

622 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:11:02.68 ID:???.net
スラゼロ 18万
フュザ    8万
ジェネシス 10万

再生数を見ても明らかにフュザだけ避けられてる
こりゃあ2話以降再生数ガタオチだろ

623 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:13:06.64 ID:???.net
フュザ、OPが気持ち悪すぎて回れ右してしまい
そこから先見れてないんや…
なんか気が削がれてしまったんだけど
OPは飛ばせばいいとして誰か見る気になれるようセールスポイント語って

624 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:15:20.29 ID:???.net
アクションシーンは本当によく動いてて良いよ

625 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:15:57.91 ID:???.net
>>623
良い所なんてあるかな…
EDはOPほど気持ち悪く無い所とか?

626 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:16:18.12 ID:???.net
放送当時俺は学生だったけどクラスでフュザを見ていた奴がOP聴いてるとなんかイライラしてくる
あのOPはないわって文句言ってたの思い出した

627 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:17:10.44 ID:???.net
プライドが君の一番大きな敵になるって歌詞もいまいち共感しにくい
そんな状況凡人にはないだろ

628 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:18:45.12 ID:???.net
タカラトミーの一番大きな敵は不人気過ぎる作品の存在そのもの

629 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:19:09.85 ID:???.net
マスクマンって結局正体不明だったよね
RDの父親じゃね?とか最初言われてたけどほんとに謎の人で終わってしまった
中の人は無駄に豪華だね 大教授ビアス様で

630 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:19:59.59 ID:???.net
フュザで一番印象に残るセリフが

マスクマン「散開しろ!」

だけという

631 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:22:05.84 ID:???.net
>>627
いや、凡人ほどそうだよ

言葉選びが上手くなさすぎて共感はされにくいだろうけど

632 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:22:19.18 ID:???.net
久しぶりに1話見たけどやっぱフューザーズ面白いわ
当時今後の展開に「おらワクワクしてきたぞ!」
と思ったことを思い出した

633 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:22:34.00 ID:???.net
ガミーのおっちゃんがカワイイ

634 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:23:44.92 ID:???.net
いや俺もフュザ1話見てきたけど
つ、つまらねぇ・・・
ワイルド出るまでゾイドアニメワーストだったのは伊達じゃないわ
脚本が子供向けだからこんなんでいいだろって適当に書いた感が凄い

635 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:25:58.28 ID:???.net
>>626
OPの印象って強いよな
当時あんな内容でも一応久々のゾイド新作がやる事自体は嬉しかったがOPが笑い者になるからとても他人には勧められなかったよ

636 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:26:39.48 ID:???.net
スピーディーな展開と近未来の世界観
ゾイドの動きも良いし出てくる種類も多いしやっぱフューザーズが一番好き

637 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:27:26.29 ID:???.net
>>623
ゴジュラスギガとアロザウラーとゴルヘックスが動いている所が見られるくらいかなセールスポイント

638 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:27:43.66 ID:???.net
小室が一番迷走してた時期だしな
最近は諦めて求められてるものを作る方向に行ったみたいだけど

639 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:28:08.91 ID:???.net
マスクマンとか言う最強のコマンドウルフ乗り
最後まで乗り続けてたのもマスクマンだけ
昔から乗ってるから最低でも10年は同じウルフに乗ってるな

640 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:28:39.02 ID:???.net
フュザはマスクマンやホップさんとか真面目な年上が多くて安心する

641 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:30:38.01 ID:???.net
1話のシグマの「危険でつらくて、それでいて何の名誉もない、僕たちプロのZiファイターにしか出来ない仕事さ」
ってセリフがなんか海外の言い回しで好き

642 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:30:42.33 ID:???.net
何もかも安っぽいんだよなフュザ
子供騙し二大巨頭扱いされてるけど復活時にターケディングミスったワイルドとスラゼロからそこまで間が空いてないのに単に出来が悪いフュザはごっちゃにすべきじゃないと思う

643 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:31:29.33 ID:???.net
>>627
それを今歌ってた奴に言ってやりたい

お前だぞ宮迫!!

644 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:32:35.44 ID:???.net
単に出来が悪いのがワイルドだろ

645 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:33:27.89 ID:???.net
>>633
ガミーさんはヘルメットや警棒で武装したキュラッシャー隊を素手で一瞬でぶっ倒すヤベえ人
ヘルメットの上から潰してくるんだからこれ超重装甲ごとぶち抜いてくるリアルゴジュラスギガだろ…

646 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:33:29.62 ID:???.net
>>617
♪今日もまた地球がほら人々の邪心で~

地球の話じゃないんだよなぁ・・・・とモヤモヤした思い出

647 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:33:47.46 ID:???.net
小室+宮迫ってタッグが後に面白過ぎる組み合わせになったのがフュザ唯一の面白ポイントなんじゃ無いか
曲だけじゃなく本人の資質も歴代ワースト

648 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:35:17.81 ID:???.net
むしろネタにも出来ないから不快しか残らんでしょ

649 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:36:00.12 ID:???.net
フュザは半年で他の作品の2、3倍の種類のゾイドが出てきて凄かったわ
2秒だけ動いてたデッドボーダーすらCGだったと言う

650 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:37:33.70 ID:???.net
>>642
新規キットが一個もないからしゃーない

全部既発売品のリデコ

651 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:38:12.41 ID:???.net
フュザはOPの曲自体は好みが分かれるがクオリティーは高すぎてビビる
作画といい曲にあわせての動きといい最高の出来

それを配信でわざわざ画面規制すんじゃねーよ

652 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:39:22.69 ID:???.net
>>648
好きじゃないレベルじゃなく満場一致で不快なアニメOPって逆に凄い

653 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:39:35.67 ID:???.net
>>649
設定は違えど新旧様々なゾイドが出てくるからな
ゾイド好きにはたまらん作品

654 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:40:54.46 ID:???.net
エネミオライ!エニタムファイ!とかいう最初は「!??」だったが後々絶賛に変わっていったOP

655 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:41:21.02 ID:???.net
いつもの人全く同じ文体で毎日同じ事書いてるからID要らずで笑えるな

656 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:42:08.25 ID:???.net
単なるネタにされてただけじゃね
惑星Zi舞台なのに地球とか言っちゃうテキトー歌詞だし

657 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:42:57.54 ID:???.net
エキシビジョンマッチと言ってたがチャンピオンチームに挑めるくらいには強いゴドスたちが好き
昔からのファンはゴドス3機のマジカルステッパーズを応援しているぞ
がんばれ僕らのマジカルステッパーズ

658 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:43:04.61 ID:???.net
>>643
無理やり歌わされたガキ向けアニメの主題歌(しかも糞曲)とかもう歌ったことすら覚えてなさそう

659 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:43:37.58 ID:???.net
ソバカスのチャオかわいい

660 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:45:08.04 ID:???.net
フュザってEDが良いな
夕焼けの中に2つの月をバックにしているライガーゼロが神秘的

661 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:46:44.97 ID:???.net
特に重要キャラでもないがたまに出てくるギャグ担当のジャックとベティー好きだな

662 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:51:04.84 ID:???.net
フューザーズのEDと言えば

スイートのケツ

663 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:51:34.53 ID:???.net
>>655
アホみたいに連続で書き込んでスレ加速させるからスレの伸びだけで判断できる

664 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:52:52.92 ID:???.net
ワイルド叩くと発狂するキチガイいるのに
フュザはいくら叩いても誰も擁護もしない

あっ・・・(察し

665 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:54:01.92 ID:???.net
>>663
本は都合の悪いレス流してるつもりなんだろうが毎回勢いがね…
良くも悪くも暴れる奴がいると論争になるワイルドと違って誰からもレス貰えないのに1人で異常に連投するから…

666 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:54:20.40 ID:???.net
まーた発狂がどうとか飽きないな

667 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:54:43.68 ID:???.net
宮迫が結構最近またCD出してたことを今知って
俺の感情が笑いと恐怖の同時攻撃に合ってる

668 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:55:46.75 ID:???.net
もうほんとポリゴンショック規制やめて欲しい
スラゼロの修整も雑すぎるだろ
海外とかでもこんな規制あんのかな

669 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:55:56.15 ID:???.net
フュザのデッドボーダーのCGがソシャゲに流用されたってマジなのか?

670 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:57:17.13 ID:???.net
>>667
ロボアニメ歌うのは二度と勘弁してほしいが芸人にしちゃ歌上手いし信者ビジネスで歌うのは好きにさせてやれよ

671 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 12:57:21.71 ID:???.net
>>666
全部同じ人間だと思ってるんだろう
そんな池沼はほっとけ

672 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 13:00:11.15 ID:???.net
相変わらずシグマは陽気だった

673 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 13:09:49.66 ID:???.net
実際ゾイダーにとってトラウマに近いよね宮迫

674 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 13:10:15.83 ID:???.net
1話でRDが言ってるけどフュザのゾイドバトルって参加するのにエントリー費用が必要だったんだな…
マッハストームみたいな貧乏チームには辛そう

675 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 13:13:58.18 ID:???.net
>>673
好き嫌いはともかくアレでトラウマになる奴の方が変だわ

676 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 13:18:00.25 ID:???.net
フュザきっかけで宮迫嫌いになったくらいの奴なら居そう

677 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 13:18:34.72 ID:???.net
フュザの都市デカ過ぎんだろ…

678 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 13:20:33.05 ID:???.net
建物がでかすぎます!

679 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 13:23:07.21 ID:???.net
>>676
俺はそれだな宮迫に限らずちゃんとした歌手以外に話題性で主題歌歌わせる事全般が無理になった

680 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 13:30:11.87 ID:???.net
多分配信でゼロフェニックスが出てくる辺りでAZゼロフェニックスの続報来るな

681 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 13:33:42.77 ID:???.net
ムラサメの予約始まったし開発順調ならそろそろ情報出す良い頃あいだよな
思わせぶりなゾイ子の発言からするとジェネシスの方も配信でエヴォルトし始めたら2弾期待したいがまぁこれはまだ期待しすぎかな

682 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 13:45:44.90 ID:???.net
どの他の主役機も採算が取れるか次第だろうけど、フェニックスは分離できるらしいのでファルコンも出てほしい
バランスもトミーのよりアニメ寄りになってるだろうし

683 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 14:31:40.14 ID:???.net
2am
天方直実のaと宮迫のm
仮面ライダービルドの歌みたいに女性ボーカルだけで良かったかもな

684 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 14:43:23.95 ID:???.net
実は2amのED歌ってる女の人の方が誰なのかよく分からない
一体何者なんだ…

685 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 14:45:31.28 ID:???.net
いわゆる小室ファミリーの1人だよ

686 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 15:42:58.64 ID:???.net
ちんちん

687 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 16:15:01.63 ID:???.net
叩きの息切れ吹いた

688 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 16:51:56.61 ID:???.net
叩かれてると慌てて自演始める人が叩かれてない時は完全停止する事のほうが面白いが

689 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 17:00:31.71 ID:???.net
まんこ

690 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 17:05:05.67 ID:???.net
>>687
昔から住み着いてるいつもの人だぞ
自演や連投で執拗に粘着して叩いてるのバレバレだから笑える

691 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 17:08:39.17 ID:???.net
いつもの人に粘着するいつもの人
ふたりはなかよし

692 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 17:11:52.37 ID:???.net
>>690
知ってる

693 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 17:23:01.54 ID:???.net
アンチって惨めだよな
他所じゃ消されたり相手にもされないからこんな所でチマチマ悪口書いてんだから
こんな人間と関わりのある親や家族がかわいそ

694 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 17:34:37.43 ID:???.net
ん?もしかしてあのふたばとマルチでワイルドアンチをボコってるって言う人と
あの突然話をぶったぎって連投を始めるあまりにも嘘くさい旧バトスト信者って中身同じ人だったりするのか?

695 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 17:39:02.93 ID:???.net
支離滅裂な内容で自分がやってる事を他人にすりつけようとするアホさ…

696 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 17:49:23.68 ID:???.net
言われてみれば昨日もあのふたばマルチの人がアホなこと言って引っ込みがつかなくなったタイミングで突然出てきて
怒涛の連投でうやむやに流して消えてったよなあのバトスト爺・・・まさかね

697 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 17:57:58.42 ID:???.net
>>695
これで釣れてると思ってんだよ
実際には馬鹿だなぁって苦笑いされてんだけど

698 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 18:50:22.35 ID:???.net
IDすら無いスレでアイツとアイツは同一人物!ってあまりにも恥ずかし過ぎると思うが
バトスト爺はイマイチホンモノの老害の気迫が足りない老害ってこんな感じだろ?って作られたキャラっぽさはある

699 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 18:50:32.73 ID:???.net
この反応がもう面白い

700 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 18:57:48.52 ID:???.net
>>698
ふたばと5ちゃんを股にかけ複数掲示板を同時にID透視する千里眼もちのマルチ君ってすげえよな
バトスト爺はまあ実際のところはよくわからんけど少なくともガチのバトスト好きではないだろうってのは確か

701 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 19:23:25.78 ID:???.net
>>699
端から見たらバレバレなのを何とかして相手のせいにしようとする浅知恵の悪あがきって見てる分には楽しいわな

702 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 19:59:59.02 ID:???.net
>>701
単に上の流れに乗った半ば冗談のつもりだったんだがこの反応は草なんよ

703 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 20:19:44.84 ID:???.net
神   ヒストリーオブゾイド
SSS バトルストーリー2巻 ゾイドバトルミュージック付属バトスト
SS   バトルストーリー1巻 ゾイドバトルコミック
S   バトルストーリー 3巻 4巻  新バトスト

―――――見て損はしないレベルの壁―――――
A   公式ファンブック3
B   公式ファンブック1、2、4
C  ジェネシス リバースセンチュリー ゾイドCA1、2、3 ゾイドSS(漫画版)
D  スラゼロ  三匹の虎伝説 ゾイドオリジナル ゾイドCA暗黒軍の襲来
―――――糞アニメの壁―――――
E 無印 ワイルドZERO
F  フュザ 
ゴミ ワイルド

704 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 20:22:10.05 ID:???.net
本当にこの流れで出てくるやつがあるかw

705 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 20:26:44.57 ID:???.net
だんだん荒らしからネタキャラに近づき始めた

706 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 21:23:23.49 ID:???.net
フュザのOPさぁ
フルサイズ聴いたことなかったんで聞いてみたんだが
4分50秒もあるのに歌が始まるまでの前奏が1分30秒ぐらいで肝心の歌はTVで流れてる部分がほぼフルサイズで
半分以上BGMという曲だった
こら手抜きと言われるわけだ

707 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 21:34:03.19 ID:???.net
久々にフューザーズのOP見たけどクソダサいな

708 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 21:34:19.93 ID:???.net
ガキ向けの歌詞なんて考えたくもなかったんだろうな
舞台が地球かどうかすら確認しないで嫌々でっち上げた曲

709 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 21:34:24.68 ID:9Km19ole.net
問う。遊戯王ZEXALは燃えているか。
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/index2.html
https://w.atwiki.jp/kizuna1999/
https://sp.nicovideo.jp/watch/so36847474

710 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 21:41:52.02 ID:???.net
フルサイズはマジで聞いたら驚くと思うよ
いつ歌始まるんだ?これインストか?ってなるから
2分近くBGMが流れてやっと歌い始めたと思ったらTVサイズで2番にあたる歌詞がない
TVのOP映像でカットされてる部分は

やさしくなりたい気持ちはみんな持ってた
スピードが全て 呼吸さえ止めはじめた

という歌詞だけ

711 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 21:45:18.97 ID:???.net
>>707
ゼロフェニとバスフュがドラゴンボールみたいなオーラに包まれて
空中でガツンガツンぶつかるシーンがマジで死ぬレベルでダサい
DBってピシュンピシュン消える超スピードで動きながら空中でオラオララッシュやるからカッコいいのであって
ほとんど動かない機械の塊が光って空中でガツガツぶつかるだけだと死ぬほどダサい絵にしかならんのだな
それをマジでやってしまってるフュザ
ありゃ人気出るわけがない どんな天才アニメーターでもあれをカッコよく見せる絵コンテは不可能だろう

712 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 21:52:04.30 ID:???.net
またやってるよアンチカス…いつもの人が
執拗に粘着してるまるでブレードだな

いやブレードはちゃんと作中で成長したからここのアンチカスはブレード未満か

713 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 21:58:53.50 ID:???.net
>>やさしくなりたい気持ちはみんな持ってた

そんな歌詞あったなじわじわ笑えるわw

714 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 22:11:21.88 ID:???.net
やっぱり大御所に頼むと「このアニメは地球じゃ無いんですけど」とは言い出せないものなのかね

715 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 22:27:17.60 ID:???.net
ここの住人はゼロ買ったの?

716 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 22:39:49.65 ID:???.net
両方買ってない

717 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 22:41:23.54 ID:???.net
AZだけ予約してある
超合金は万が一投げ売られたら買う

718 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 23:37:12.98 ID:???.net
Wild Flowersの「この地球上の何処かで」はフルでないと流れずTVサイズだとカットされる部分だったからいいんだけど、Enemy of Lifeのあれは歌い出しでいきなりだからネタになったのかな

719 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 23:39:12.75 ID:PkfaYK16.net
>>541
RGみたいに緻密にして欲しい
このサイズで

720 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/17(土) 23:46:10.76 ID:???.net
>>718
原曲で地球でもTVサイズで惑星とかそんな感じで濁せば揶揄されなかったろうな

721 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 00:26:57.40 ID:???.net
超合金買った。せっかくなんで否定意見書くわ

可動箇所多くて把握できない面倒くささ、
高額なので破損にびくびくしながらポーズ取るのストレス。重い。
鋭利なパーツ多いので刺さって痛い
ポロリ多い、背中のブースター保持力ヘロヘロ
シルエットが予想以上にカエル
倒れるのが怖くて台座に乗せられない
台座に乗せると取るのも固い。

もっとガシッガシッと小気味よく遊べると思ったら重いHMMって感じ
今魅力を感じてないなら買わなくていい。これからも金かかるからな。

722 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 00:27:19.70 ID:???.net
「地球上のどこかで」もそうだし
「足枷されても」はアニメの歌には重すぎるだろうって変更してたり
TVサイズに合わせてちゃんと歌詞の調整までしてくれてたんよRAMARは

723 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 00:34:16.44 ID:???.net
Wild Flowersってよく神曲とか言われてるが俺は好きじゃない

724 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 00:46:06.10 ID:???.net
>>721
重い。だけは誉め言葉と受け取ろう

725 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 00:47:10.50 ID:???.net
そいやタフボーイはTVサイズで歌詞が変わってたな

726 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 00:54:43.63 ID:???.net
フュザOPはせめて宮迫&山口だったら
るろ剣のそばかすや1/2みたいに単なるタイアップってことで世界観に合わんでも無問題だった

727 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 01:01:16.70 ID:???.net
ゾイダーは安いおもちゃで遊ぶのが生き甲斐だからな
高いゾイドはいらなかろ

728 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 01:07:50.62 ID:???.net
わざわざ芸人を使ったのにそれをネタとして利用しないのがイミフなんよな

729 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 01:13:59.62 ID:???.net
今となっては被害がOPだけで済んで良かったっ感じだけどな

730 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 01:41:57.12 ID:???.net
>>710
ラブファントムより長いんやな

731 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 05:07:00.23 ID:???.net
エミーは中身は峰不二子で
見た目はレイン・ミカムラ+後のスメラギ・李・ノリエガ
コロコロでは射撃が優秀と書いてあるがマッハストームに協力すると必ず無能化する

しかしインフィニティではケーニッヒのパイロットとして最もしっくりくる
ナオミはケーニッヒ乗ってねえだろ状態
ジェミーはマトリクスドラゴン乗ってないしチャオはシールドライガー乗ってない
アーバインは階級少佐なのにライトニングサイクス乗らない

732 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 07:14:49.54 ID:???.net
ゾイドジェネシス、OPや例のEDは覚えてたんだけど1期EDがまるで記憶になくて久々に配信で聞いたんだが・・・これはひどい
見てて思わず目頭が熱くなるような掴みの1話からのいきなり現実に引き戻されたぞおい
本編内容に歌詞合わせろとまでは言わんけどもう少しこう雰囲気とか・・・

733 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 07:27:44.58 ID:???.net
聴けるだけマシなんだよなぁ
知らん外国人グループとかチューバーよりな

734 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 08:06:15.19 ID:???.net
>>732
ジェネシス一期EDまあジェネシスの他の曲に比べて歌詞が酷過ぎるのは同意だけど00年代までのどうみても製作委員会の都合でゴリ押されたタイアップの中ではメロディが聴ける範疇なのが救いかなとは思う
イントロに合わせてギラっと光るムラサメのバイザーとか映像側が頑張って合わせてるの好きだよw

735 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 09:10:48.38 ID:???.net
後期OPは家族と観ると恥ずかしくなってすぐチャンネル変えた思い出w

736 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 09:26:21.97 ID:???.net
>>728
芸人使うメリットなんてそれでメディアに取り上げて貰えること位だけど名前伏せるんだもんな
なんだったのあれ

737 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 09:38:39.53 ID:???.net
ジェネシスそれ以降がヤバすぎて1つめのEDはほんと空気だな

738 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 09:47:43.04 ID:???.net
良くも悪くも音楽レーベル側の都合で押し付けられた普通のタイアップ曲だからな
作品叩きたいだけのやつには萌えが云々って分かりやすいサンドバッグが後にいっぱいあるから

739 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 10:03:06.90 ID:???.net
マルヤキーー

740 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 10:53:23.25 ID:???.net
全日帯アニメでEDを女性声優ユニットが歌う事自体はそんなに珍しいことでも無い時代だったと思うんだけど萌え萌え萌え萌え言われる理由は多分概ねシリアスな本編とのギャップとマルヤキだよな

741 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 11:17:39.99 ID:???.net
>>733
でもワイルドの3期OPよくない?
あれYouTuberのだけど

742 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 11:31:51.96 ID:???.net
>>740
普通に萌コンテンツとしてグッズ展開してるんで…

743 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 11:35:36.31 ID:???.net
正直無敵団はいらんかった

744 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 11:59:21.90 ID:???.net
>>721
ポロリが多いのは個体差かも
こっちは動かしてて取れたこと無いわ
3万ぐらいのおもちゃどこにでも転がってるから割とガシガシポージングさせて遊んでるわ
保持力高いから気使う必要ないしな

745 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 11:59:42.77 ID:???.net
>>741
ワイルドOP3良いよな
木端アイドルとか宮迫とは比べものにならん

746 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 13:14:58.19 ID:???.net
K-POPのぶっ込みには萎えた

747 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 13:18:30.85 ID:???.net
あの辺のOPは色々な方面に媚びてみたけどどれも効果無かったって印象

748 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 14:43:41.63 ID:???.net
ワイルドは2個目のOPが映像的にも手抜きで曲も合ってなくて微妙だったな
1つ目は爽やかな冒険感が朝のキッズアニメとして完璧だったし4つ目の決闘はPENGUIN RESEARCHの曲の中でも最高や

749 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 14:44:48.08 ID:???.net
3つ目は楽しげだし一番作品に合ってたな

750 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 14:54:57.85 ID:???.net
音楽会社からの要求なんだろうがすぐ変わるから思い入れがなぁ
やっぱOPはずっと使ってほしい

751 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 14:56:14.24 ID:???.net
正直ワイルドごときで何度も曲変えんなよ

752 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 14:59:56.66 ID:???.net
本編で戦闘シーン頑張れないのにOPだけ頑張られてもなってなるな
まぁOP作った方が金は貰えたのかも知れんが

753 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 16:02:18.63 ID:???.net
PENGUIN RESEARCHはメンバーの一人のイメージが最悪でな
個人的にはK−POPとかよりもキツイ
あと戦闘シーンは低予算であの設定は無理だよおじいちゃん・・・っていうのも
むしろ使いまわせるOPとバンクだけは頑張ろうという涙ぐましい努力なのかもしれない・・・

754 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 16:04:13.70 ID:???.net
バンクなんか全然頑張ってねぇじゃねーか

755 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 16:22:18.57 ID:???.net
バンク以外の部分よりはマシやろ、搭乗者の不自然なバストアップ連打とかしっぽバーン多用とか()

756 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 16:25:32.71 ID:???.net
いつの間にかワイルドは低予算アニメだから仕方ない設定になってるの草

757 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 16:29:03.93 ID:???.net
また発作が・・・

758 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 16:29:52.26 ID:???.net
自分の世界が構築されてるからなぁ・・・

759 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 16:30:28.66 ID:???.net
まあ潤沢な予算与えられてるようには見えんやろ・・・
クソアニメなのは間違いないがそもそもの設定がクソなのもあるからアニメ会社だけが悪いとは思わんって程度
なんでこう全方位に無能が集まったんだって感想、どんな企画会議の結果これが生まれたのかとても気になる

760 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 16:35:34.30 ID:???.net
自己愛性パーソナリティ障害の患者は自分の能力を過大評価し、自分の業績を誇張し、他者の能力を過小評価する傾向があります。
自己愛性パーソナリティ障害の診断は、自分の重要性と才能についての誇大な、根拠のない感覚、無条件に賞賛されたいという欲求、特権意識などの特定の症状に基づいて下されます。

761 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 16:37:47.10 ID:???.net
なんかまた変なのが湧いてるよ
今更新人とも思えんし芸風変えた?

762 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 16:47:49.06 ID:???.net
ワイルドはほんとOPに騙されたわ
あのしっかり体ごと動かしてチャンバラする戦闘シーンからアラシがライガーみてライガーが見返すシーンも好きだしそっからの本編にないような冒険感もほんと良かった
まさか世界観なんも考えずにふわふわしたまま荒野でそのままゴロ寝しだすアニメとは思わなかった

763 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 16:49:59.84 ID:???.net
まともにワイルドがクソで不人気なのを否定するのは難しいのがわかったから
そういう流れになると狂人ロールで話題流そうとするようになったの一応学習能力あるんやなって

764 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 16:50:42.08 ID:???.net
>>750
1年とは言わずとも2クール位は使い続けてほしいよな
個々の曲の良し悪しと別にこっちが愛着湧くまでの時間が足りない

765 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 16:54:24.62 ID:???.net
ガンダムなんかもそうだがすぐ変わるんだよなぁ
初代みたいに使いつづけてほしい
個人的には最後の一個前が好き

766 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 17:02:53.58 ID:???.net
>>756
配信見たら普通に動いて金かかってるのわかるけどね
つか12年ぶりのアニメに金賭けないわけがないでしょ

767 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 17:41:13.40 ID:???.net
コードギアスのOPは不評すぎて再放送の時に差し替えたのにフューザーズと来たら…

768 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 17:48:22.38 ID:???.net
>>767
そこに関しては純粋にかけられるお金が違うってだけでフュザがゴミな事とは別問題だろう
ゴミなだけで使える地球の痛みよりSong forが使えないことの方が何とかすべきだし

769 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 17:50:19.04 ID:???.net
不評だから差し替えたとかいう妄想

770 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 17:51:48.89 ID:???.net
ゾイドワイルドが動いてる・・・?いやまあ動いてはいたかな、1クールに1〜2話くらいは
思い出補正って奴なのかな

771 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 17:52:14.27 ID:???.net
>>761
いつもの人だよ
つーか発作起こしてない時も普通にいるよこの人

772 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 17:55:56.07 ID:???.net
不評だから差し替えたとか言ってるヤツ大丈夫か?
もちろん本気で言ってないよな?

773 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 17:57:00.89 ID:???.net
せっかく40周年なんだし、
デジモンみたく初代の続編作ろうぜ
ZOIDS try

774 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 17:59:42.71 ID:???.net
もうそのクソアニメはやったでしょ!

775 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 18:03:59.29 ID:???.net
設定、キャラデザ、脚本、作画、全ての面で隙がないよなワイルド、音楽くらいはまともかと思ったらここすら曰く付きが混ざってて笑ってしまった
まあキャラデザは注文通り描いただけかもしれんけど

776 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 18:08:24.11 ID:???.net
>>770
逆思い出補正だな
なんたかんだ初代からワイルドまで時代の経過と共に進化してる
スラゼロ最終回みたいなオーパーツもあるけど

777 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 18:19:08.76 ID:???.net
いや今まさに配信で昔の見れるけど・・・ワイルドのアクションが凄いはいくら何でもないやろ

778 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 18:33:26.64 ID:???.net
相変わらず視野が狭いんよお前

779 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 18:38:40.73 ID:???.net
ワイルドの褒められる点で作画がいいは初めて聞いたわ

780 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 18:42:22.64 ID:???.net
凄いよなデスレVSタイガー
それしかなかったけど

781 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 18:44:23.39 ID:???.net
常に動いてるのがいいことなのか
捨て回作ってでもクライマックスを作った方がいいのか
答えは?

782 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 18:45:01.35 ID:???.net
ワイルドで良作画判定ならワイゼロとか毎週神作画だなw

783 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 18:45:30.92 ID:???.net
OPのタテガミクローの使い方はとても良い
本編であんな使い方は一度も無かったけど

784 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 18:46:14.60 ID:???.net
1回必殺技バンクはさむだけのワイルド
カカシがうつだけのワイルドゼロ

785 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 18:46:23.69 ID:???.net
一年のほとんどが捨て回とかすげえな・・・

786 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 18:50:23.16 ID:???.net
アニメ作れないアニメ制作会社が詐欺

787 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 18:50:50.33 ID:???.net
もしかしてワイルド擁護してる人って使命感もあるかもだけど素でものすごく良作のハードルが低いのか?

788 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 18:51:28.44 ID:???.net
超合金買ったぜ
イオンブースターの可動ギミック(特に高さ方向にせり上がる機構)の保持力がヘロヘロ
ブースターの展開ギミックも価格帯を考えるとちゃちな印象
上に跳ね上げる様に派手に展開するのが個人的に結構気に入ってたのでちょっと残念感ある
イェーガーも現状公開されてるサンプル写真とかみると同様のデザインアレンジされてそうなのがなんとも…
本体の可動や細部の造形は相応に満足感ある
セールスポイントにもなってる肩甲骨に当たる部分のせり出しや
脚部に仕込まれた捻りの構造はちょっと感動した

789 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 18:51:29.67 ID:???.net
カカシもだけど勝ちブック貰ってる側はなぜかどんだけ攻撃食らっても無傷なだけなんだよなワイゼロ

790 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 18:56:36.67 ID:???.net
豆鉄砲はゾイドの伝統みたいなもんだが
ダメージのモデリング用意するの大変なんだろうな

791 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 19:07:25.58 ID:???.net
ゾイドに関わらず決め技前の砲撃にはびくともしないなんてアニメの伝統だろ

792 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 19:10:23.84 ID:???.net
ベジータの悪口やめろよ

793 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 19:10:50.17 ID:???.net
相手の決め技食らって無傷なんだよな

794 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 19:13:19.96 ID:???.net
誰でもビーム一発直撃したら爆発四散するガンダム式とどっちがええんやろな

795 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 19:13:42.85 ID:???.net
連続エネルギー弾撃ってるベジータは本気出してないと思ってんのかよ

796 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 19:15:57.34 ID:???.net
普通に避けりゃいいのにワイルドブラストの販促ノルマでとりあえず食らわなけりゃいけなかったのかな

797 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 19:20:03.80 ID:???.net
>>794
当たったら終わりってことになると
全ての攻撃避けまくったり
四方八方から飛んでくるのを全部叩き落としたりして
それを結局ネタにされる
どっちをどうやっても言い掛かりはつくからどっちが良いとか気にするだけ無駄

798 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 19:21:30.11 ID:???.net
当てても意味ないよりそうやって工夫があった方がいいだろ

799 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 19:24:30.12 ID:???.net
文句ぶつけられれば何でもでもいい人はどこにでもいるからね

800 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 19:28:00.78 ID:???.net
>>799
なんというかどうしようもない奴おるからなぁここ

801 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 19:32:24.47 ID:???.net
ここはゾイドアンチ板だから…

802 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 19:38:23.48 ID:???.net
結局何が悪いって予算無いのが悪いんだろ

803 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 19:42:14.84 ID:???.net
攻撃避けまくる戦闘演出にしてたら絶対
1発も当たらないwwwクソアニメwwwww
って言うヤツが出てるよここ

804 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 19:51:39.22 ID:???.net
そう思うとシールドライガーのEシールドは都合よかったよな

805 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 19:58:42.21 ID:???.net
ネトフリ限定配信で
ゾイドバトルストーリーをアニメ化してくれ
2巻まででもいいから

806 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 20:02:56.10 ID:???.net
>>804
あれはかなり良いよな
設定に矛盾無く限られた予算で強く見せられる
Eシールドみたいなやつはアニメの前半主人公機の標準装備にすればいいと思うわ

807 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 20:18:22.64 ID:???.net
残念ながら
本来あの「エネルギー」シールドは撃ってきた光学兵器の位相に合わせることでビームを減衰させたり弾いたりするって設定で
波長を変更されたらビームも当たるし、ましてやミサイルとか体当たりとか物理的に弾くのはおかしい
(旧旧ゾイド設定に基づく)
って言ってる人ら実際いた

808 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 20:24:07.65 ID:???.net
まあそれはそう
あまりに強過ぎて全部に付けろよってレベルになってるし

809 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 20:27:03.73 ID:???.net
最強バリアで無傷の幼稚アニメ


とか言えるし
万人に文句を付けさせない作品作りなんて不可能だしそれで面白くなるわけでもないから
そんなアプローチ考えるだけ無駄よ

810 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 20:29:13.14 ID:???.net
光学迷彩もそうよなw

811 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 20:49:40.32 ID:???.net
まあガンダムだってシールドで受ければだいたいセーフなんだしビームシールドみたいなものもあるし
強力な防御装置はあくまで正面のみで全身を覆うわけではないとか燃費が悪く常時展開は厳しいとか普通は適当な弱点をセットにしとくものよ

812 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 20:57:36.71 ID:???.net
シールドライガーとか軽量化のためにEシールド込みでもまともな装甲あるのは精々前1/3くらいで側背面ガバガバという強みも弱点もわかりやすいデザインのはずなんだがな
大事なのは戦闘の構成だと思うの

813 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 20:59:24.07 ID:???.net
少なくともガンダムはどっちかが攻撃食らった瞬間あー今週はこっちが勝ちブックねってなるような雑な戦闘させてないだろ

814 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:01:33.53 ID:???.net
シナリオの都合の良いタイミングでエネルギー切れして
都合の悪いタイミングではエネルギー切れしないだけだし

815 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:03:47.03 ID:???.net
キラが種割れさせたら無双タイムだよ

816 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:06:04.38 ID:???.net
AZブレードが暴騰してる
俺が2個買いするアイテムは大抵暴落するんだが
珍しいこともあるもんだ

817 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:06:47.31 ID:???.net
いいじゃない避けまくったって、高速ゾイドだもの みつを

ゾイドってガンダムに比べて機体ごとのサイズや特性の違いがでかいからこの辺上手く戦闘シーンに落とし込めるスタッフがいればなあ

818 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:13:50.65 ID:???.net
そういやアムロって1stアニメ劇中で負けたことあったっけ?
機体性能のおかげで勝っただけ言われたり殴られたりで
精神的に負けることは多かったけど

819 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:14:46.74 ID:???.net
>>817
ライガーに求めてるのはこれ

820 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:16:06.18 ID:???.net
>>816
すまんな、おいらが1個しか買わなかったせいなんだ

821 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:19:21.50 ID:???.net
ファーストはまずガンダムがクソ硬いからな
未熟な序盤は被弾しまくってたけど普通に耐えてて技術が進歩してガンダムに楽々致命傷与えられるくらいの武器が出てくる頃にはアムロは成長して避けまくりっていう

822 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:21:55.81 ID:???.net
超合金造形はとても良いんだけど破損しやすそうなパーツ多くて可動するとき結構怖い

823 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:25:56.76 ID:???.net
そもそも避けまくったら一発も被弾しないクソとか言い始めたら一撃必殺のビームライフルとビームサーベルが量産機まで標準装備のガンダムシリーズとかどうすんのってなるからなあ
そりゃただのいちゃもんな気がする

824 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:28:31.78 ID:???.net
早い敵に対して何で榴弾とか散弾を使わないんだろうか?
鳥にマグナム撃つようなものや

825 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:28:38.91 ID:???.net
うん
最初っからただのいちゃもんだよ

826 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:41:25.48 ID:???.net
ゾイドは仮にも金属の塊なんだし装甲薄目の機体だからって散弾とか破片がスパスパ通るほどではないんじゃね?
飛行ゾイドくらいになればまた別だろうが

827 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:45:56.37 ID:???.net
まあ何かパイプとかシリンダーとか武装とかいかにも脆そうで壊れたら機能低下起こしそうな部位は多いしそういう目的でドカドカ撃つのはいいかもね
多少ならくらっても致命傷にはならなくて、でも無意味ではなくて見た目は爆発するんで派手とかアニメ的には使いやすいやろ

828 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:48:08.84 ID:???.net
>>824
散弾ではなぁ!

829 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:50:30.29 ID:???.net
超合金ゼロ前脚の関節面白いなぁ
そういう解釈でくるか

830 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:53:17.39 ID:???.net
無印で
関節部に損傷が!みたいなこと言って欠けたキャップが回りながら火花散ったりとかあったよね多分

831 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 21:58:07.77 ID:???.net
無印のキャップがグイングイン回りながら駆動するのしゅき

832 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:01:23.38 ID:???.net
>>826
関節に弾が挟まって胡椒を誘ったり
たとえ効かなくても高速ゾイドを足止めできれば勝機が生まれるんじゃね?

833 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:02:53.60 ID:???.net
>>828
ベンさんは座ってて下せえ

834 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:04:25.32 ID:???.net
胡椒を誘うがじわじわくる

835 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:09:05.05 ID:???.net
魔装竜の天麩羅

836 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:11:56.59 ID:???.net
弾速の遅い大口径榴弾砲を直撃させられるなら普通に高速徹甲弾やビーム砲直撃させた方がゾイド相手なら早いし強い
動きまくってる以上至近弾程度なら出るだろうがそれだけではゾイドを倒せるとは考えにくい、デバフ狙いで何発も浴びせてが基本になるだろうね

・・・ワイルドスタイルであんなに当たり前のように火薬量産してるなら破片榴弾でライダー確殺して終わりではとか考えてはいけない・・・
なんなら数で勝るデスメタルならクワーガ編隊で爆撃してるだけで碌な飛び道具も飛行ゾイドもないフリーダム団は一方的に倒せるなど・・・

837 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:18:23.79 ID:???.net
複数機が広範囲に榴弾を発射したら流石に避けるのは厳しいやろ

838 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:19:23.26 ID:???.net
徹甲榴弾と言うのもあるしな

839 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:22:13.41 ID:???.net
ライガーはか高速ゾイドとはいえ飛行ゾイドではないから
ある程度の動きを予測することも可能やろな

840 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:34:43.21 ID:???.net
飛行機の動きは予測出来ない?

841 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:37:17.64 ID:???.net
完全に酸っぱい葡萄やけどレビュー動画とかみてたら超合金ゼロ遊びづらそうで微妙やな

842 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:38:08.55 ID:???.net
ギャグのように見えて体が頑丈なの金属生命体の惑星Zi人との交雑が進んだせいだからなぁワイルドのやつら…
生身でラプトリアとやりあえる人種怖い

843 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:38:58.74 ID:???.net
徹甲榴弾は直撃させたうえで遅延信管で目標内部で爆発するものだったような?
まあ数揃えて撃ちまくれば当てやすいのはそれはそう、でも相手が単独ならともかく組織であれば相手も数揃えてくるんで相手より圧倒的に数で勝ってないと駄目だけどな

844 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:40:08.93 ID:???.net
>>841
本当に酸っぱいな
値段だけに気を遣うのは否定しない

845 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:40:42.58 ID:???.net
やっぱ戦いは数よな(´・ω・`)

846 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:41:14.26 ID:???.net
>>836
ガノンタスとかウルフとかおるやん

847 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:45:03.23 ID:???.net
ガノンタスはあの弾速と発射レートでまともな対空戦闘は無理じゃろ、戦車砲で戦闘ヘリ墜とせって言ってるようなもんや
ウルフはあのハウリングがどこまで届くか次第かな・・・まあそもそも仲間になるのがだいぶ後半なんでその前にデスっちまえば()

848 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:45:14.29 ID:???.net
超合金ゼロイオンブースター周り以外は普通にオススメよ

849 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:46:54.38 ID:???.net
ゾイドのゲームで地対空能力が無いゾイドが航空ゾイドに一方的にボコられたのを思いだした

850 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:48:25.14 ID:???.net
重いとか高いとか
超合金なんだからそらそうやろって部分しか不満を聞かないな

851 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:50:06.75 ID:???.net
ワイルドはもうわりきって決闘的な文化観だした方がいいよな
裸一貫で「やーやー我こそはー」で漢を魅せろ

852 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:53:07.64 ID:???.net
下手に銃とか火薬とか出しちゃうからむき出しがなおさらおかしく感じるんだよな
人間用装備は剣とか槍、あとは精々全く連射出来ないボウガンや火縄銃くらいまで、これならでかいファンタジー騎兵で通る
なおどちらにしろ作画班は死ぬ模様

853 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:58:23.67 ID:???.net
動いてる小さい的に当てるの難しいって太田さんが言ってた

854 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 22:59:12.19 ID:???.net
実際アラシ達がキャンプしてたら盗賊かなんかと間違われてカブターの角利用したでかいパチンコで煙玉撃ち込まれる話あったけど
あれ煙玉じゃなくて爆弾だったらその時点でフリーダム団全滅ENDなんだよな、ライガーとかも近くにいたけど全く反応出来てなかったし

855 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 23:02:41.88 ID:???.net
電人ザボーガーみたいにゾイドはゾイド同士
乗り手は乗り手同士で戦えばええんよ

856 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 23:12:40.50 ID:???.net
まあ結局一番早くて楽なのは素直にコックピットと武装をつけることなんやなって

857 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 23:38:04.66 ID:???.net
ワイルドの諸々の問題は脚本とか以前にまずなんでこれで行けると思ったん?になってしまうんだよな・・・

858 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 23:39:11.04 ID:???.net
ワイルド路線には可能性があった

859 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 23:39:58.25 ID:???.net
そんなものはない

860 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 23:41:43.16 ID:???.net
キャラの顔をゾイドの顔を同時に見せるとか
野生動物と絆を結ぶとか
美味しくできる要素はいっぱいあったのに
アニメスタッフが全く活かそうともしてないのがな

861 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 23:45:17.38 ID:???.net
なおそれにより増加するコストは考えないものとする
そりゃワイゼロ以降キット無視してコックピット据え付けられるわ

862 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 23:47:33.35 ID:???.net
ワイルドの可能性に関しちゃ同意だね
スケールで発狂してる爺は無視しよう

863 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 23:47:37.44 ID:???.net
出来ねえなら受託すんな詐欺会社

864 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 23:48:34.26 ID:???.net
騎乗スタイルは作画大変そうだけど
気合い入ってる企画だから金でなんとかするのかと思ってた

865 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 23:51:16.13 ID:???.net
そこしかうけてくれそうなとこなかったんじゃね?()
まあもっと早い段階でこんな設定では無理だと徳山のじーさんに言える人が必要だったのかもね

866 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 23:53:57.95 ID:???.net
金さえあればなぁ
アラシもあんなクソガキじゃなかったのになぁ

867 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 23:57:02.94 ID:???.net
金の力でというが、天下のガンダムですら鉄血のオルフェンズでは分割と戦闘シーン減らしてどうにかって感じだったのに
それより数段きつい設定で一年ぶっ通しのワイルドで金の力でってなるとまあ無理やろ
あと気合の入った企画に何故一度別口のリブート企画でやらかした脚本を採用したし

868 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 23:58:34.37 ID:???.net
金があろうと時間があろうと
その人間の持ってる実力以上の物は生まれない

つまりあのスタッフが集まった時点で不可避

869 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/18(日) 23:59:38.39 ID:???.net
ゼロ買うよりここでゾイドの未来を論じてる方がやっぱ楽しいよな
また来週集まろう

870 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:01:37.81 ID:???.net
それ以前にまずコックピット廃止、WB以外の武装禁止とか言い出したアホを止めなければ・・・

871 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:03:39.88 ID:???.net
1/72以外のスケールやるとゾイドはコケるんだよ
24ゾイドというケースもそうだっただろ
あれは当時から子供人気はあまりなかった

872 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:07:06.48 ID:???.net
人間むき出しは24ゾイド以外にもSSゾイドとかアタックゾイドとか懲罰席とかもあるけどそれらが既存アニメに出てないのがまあ答えだよな

873 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:08:46.73 ID:???.net
人間にあたるとどうしようなんてワイルドじゃない考えを捨てるんだ

874 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:09:15.39 ID:???.net
24ゾイドはむしろ後のガチャでゴーレムとバトルローバーを1/72スケールで出したが
あれが出来が最高に良かった

875 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:13:05.19 ID:???.net
ゾイドがいる文明崩壊後の地球はどういう文化で
金属生命体がいる生態系はどんなので
そういう世界観をしっかり作り込んで
アホな少年を冒険させて成長させる
ただ単にワイルドはそれができなかったからゴミなだけ

876 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:15:41.97 ID:???.net
出来もしない事を安請け合いして
何も設定決めずにフワフワしたまま見切り発車で
一年間ただ広告のアニメを何も考えずに作っただけ
それがゾイドワイルド

877 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:18:07.53 ID:???.net
まず世界観の作りこみは誰の仕事だったんですかね・・・?
少なくともゾイドまわりに関しては戦犯は100%アニメ会社じゃなくてタカトミ内にいるよな?

878 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:19:42.93 ID:???.net
>>874
欲しいな1/72ワイルド

879 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:23:27.42 ID:???.net
ちゃんとコックピットのあるワイルドZEROのゾイドなら許せるけど
ワイルドは馬乗りだりどうしようもないだろ
色もデザインも中華のパチモノ玩具みたいだしダサすぎ
需要ない HMMが打ち切られた現実を見ればあれがゴミだとすぐわかる

880 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:23:42.78 ID:???.net
なんかさっきからとにかくアニメ会社だけが悪いことにしたがってる奴いない?

881 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:25:02.54 ID:???.net
ワイルドのゾイドがデスレックス以外何も食べない事に心底ガッカリした

882 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:25:24.95 ID:???.net
ワイルドゾイドはもうええわ
1/72になってもいらね

883 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:26:16.82 ID:???.net
アニメ会社は悪くないタカトミが悪い徳山が悪いって持って行こうとする奴がずっと居る
何年も前からずっと

884 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:26:58.13 ID:???.net
餅は餅屋でぶん投げた方も悪いしクソアニメ作った方も悪い

885 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:27:38.06 ID:???.net
スケールなんてたかが設定上の数字
なんの価値もない

886 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:27:50.19 ID:???.net
>>869
買わねーから未来がねーんだよバーカ

887 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:30:12.51 ID:???.net
アニメ会社も悪いしタカトミ徳山も悪いでFAやろ
誰一人有能がいない企画、それがワイルド

888 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:33:51.80 ID:???.net
たぶんなんとか徳山だけは庇いたいって信者がおるんだろうけど
じゃあ誰がスケール変更とかコックピット廃止とか考えたんだろってーとな・・・

889 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:34:39.26 ID:???.net
アニメがクソなのはアニメ制作会社の責任に決まってるだろ
クソキット作ったのはタカトミの責任
販促ガタガタな部分は両者の責任

890 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:35:59.61 ID:???.net
>>888
お前本当にずっといるな

891 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:37:11.91 ID:???.net
明らかにアニメ向きじゃないクソ設定ゴリ押しもタカトミの責任な
少なくともアクション面はどこにやらせても無理だよあれは

892 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:39:19.75 ID:???.net
馬乗りにしたのにキャラフィギュアはださなかったりゾイドキーまわりのグッズもださなかったり
ほんと何がしたかったんだろうな

893 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:39:31.86 ID:???.net
とりあえずとうとう誰もゾイドワイルドはクソアニメじゃないとは言わなくなったな
満場一致でクソアニメであとは原因はどこなのかになってる・・・

894 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:40:01.16 ID:???.net
まぁ好きなポイントはあるよ
なんだかんだゾイドは可愛いし

895 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:41:36.09 ID:???.net
スケール変更がーコックピットがー言ってるいつもの老害がしれっと混ざってるの笑う

896 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:42:25.52 ID:???.net
ラプトルが死ぬ回とかもちゃんとゾイドの死で生物の死を描いてたし雨が涙にみえるのもベタだけど好きだったわ

897 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:45:02.13 ID:???.net
>>893
顔隠して扇動するの好きだね

898 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:45:42.53 ID:???.net
ワイルドゼロとかベテラン声優使ってもあのざまだもんな
声優の経歴に傷を付けただけや

899 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:46:28.16 ID:???.net
分かりやすい

900 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:50:06.67 ID:???.net
むしろモブ顔おじさんキャラばっか増やすのが悪い所だったからなぁ
ベテラン声優いらないよ

901 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:50:25.06 ID:???.net
この短文連投はいつものが帰ってきたなってなる奴
これはひとしきり暴れた後またバトスト爺にバトンタッチかな?

902 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:55:27.89 ID:???.net
いや、12時過ぎると寝るよ彼

たまーに深夜帰ってくることもあるけど

903 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:56:37.76 ID:???.net
ふたばマルチ君の輝かしい戦績のログマダー?

904 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 00:58:32.10 ID:???.net
いつまでたってもムラサメライガー駿河屋予約始まらないんだけどなんで?

905 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 01:04:49.75 ID:???.net
タカラトミーモールで予約しよう
シールもついてるぞ

906 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:00:36.68 ID:???.net
しかしコックピットとスケール変更とか何の利点もなく実際次回作で即切られたワイルドの一番わかりやすいしくじりポイントの一つなのに
ここつつかれるとやたら発狂するのはなんなんだろうね?

907 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:06:26.69 ID:???.net
漫画版ワイルド2で続投されてるのは都合よく忘れます

908 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:12:26.14 ID:???.net
ワイルド2とか空気じゃん
あれがワイゼロとかのアニメと同等だと思ってらっしゃる?

909 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:13:33.21 ID:???.net
今日は帰ってきた

910 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:17:32.39 ID:???.net
流石にワイルド2では使われてるから設定として成功は草なんだわ
ゼノレックスとかとうとうキットまでコックピット有りに回帰したのはどう解釈しとるんや?

911 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:23:05.05 ID:???.net
即切られてるとは?

912 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:24:29.24 ID:???.net
森茶先生、結構能力高そうなのにこんなしくじり企画のタイアップマンガ二連かと思うときっついな

913 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:25:47.26 ID:???.net
ちなみにゼノレックスの2+も即切られたはずのスケールはそのままだけどな

914 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:35:20.68 ID:???.net
そりゃキットのスケールは同シリーズでいきなり変えるわけにはいかんだろ
おかげでなんか頭でっかちなんだよな・・・そんでコックピットは都合よくスルーするのね

915 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:40:58.45 ID:???.net
即とは?

916 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:43:23.58 ID:???.net
即切った→変わってない
見事なダブスタ

917 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:44:08.15 ID:???.net
ダブスタ?

918 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:47:39.22 ID:???.net
>>914
漫画の話が何故キットの話に?
ちなみにキットのスケールガン無視でスケール変えたり無意味に巨大化させてた馬鹿アニメはありますよ

919 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:52:23.60 ID:???.net
キットの仕様はそのままでアニメだけゾイド全部でかくしてコックピット据え付けてんのが笑いどころなのに
キットの仕様が変わってないのがこの設定の成功の証明って言ってるのヤバいね

920 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:54:28.37 ID:???.net
実際ワイルド2が一番良かったんだよなぁ
ワイルドのチープなキットじゃ大人向けっぽくしたってしょうがねぇし
キャラも魅力的でコロコロ的すぎない少年漫画チックな雰囲気がベストマッチだった

921 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:56:43.61 ID:???.net
>>919
いつものように見えないものが見えてますね

922 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 02:58:05.30 ID:???.net
ワイルド信者ってワイルド全般を肯定してるのかと思ったらワイゼロには否定的なんだな
不思議な趣向をしている

923 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 03:03:03.97 ID:???.net
懐古に走ったせいでシリーズが死んだと思ってるタイプだな

924 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 03:06:01.33 ID:???.net
漫画では切られなかった
つまりスケールもコックピットもアニメ制作上の都合による改変にすぎなくて
騎乗スタイルそのものが受け入れられてなかったわけではないと判断されたんだろう

925 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 03:08:05.80 ID:???.net
>>922
ワイルドアンチって自分に反論する奴は信者だからワイルドのこと全肯定してるって思いこんでるだなw

926 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 03:11:30.79 ID:???.net
バカは1か0でしか考えられないからな
バカなこと書いてるから指摘されてるだけなのに反論してきたあいつ信者(またはアンチ)って決めつけがち

927 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 03:15:45.44 ID:???.net
思うにワイルドって順当に兵器要素強くなってるし
ロボアニメがウケないって言われてマトモにそれを受け取った結果、最初は金属生命体のモンスター物として推しだして徐々に既存のゾイドに近づけてく動線作りだったんかな

928 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 03:17:14.87 ID:???.net
まあ騎乗自体はよくある要素だからな
販促アニメとのメディアミックスありきで展開する企画でアニメと相性悪い設定ゴリ押して2作目からああなったのがアホってだけで
あるいはアニメがあんなことになってしまったんでせめて漫画くらいはキット準拠にしないとと思ったのかもね

929 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 03:19:50.90 ID:???.net
>>926
ほんこれ
なんだけどどんだけ言ってもバカには理解出来ないんだよなぁ
バカだから

930 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 03:24:22.99 ID:???.net
>>927
既存ゾイドに近づけていこうとすると今度はスケール差の壁があるんで最初はそんなつもりはなかったんじゃないかなー
ワイゼロは別物過ぎるしワイルドがあんまりにもあんまりだったもんで早い段階で見切りつけて路線変更を図ったのではないかと
武装はおいおい出すつもりではあったんだろうけどね

931 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 03:36:36.90 ID:???.net
実際は世の中ウケるロボット物は普通に存在してるのを見るにロボット物そのものがウケないも単なる実力不足の言い訳にしか聞こえんけどね
お前らにウケるロボット物を作る能力が無いだけだろっていう、そもそもの企画センスとかが壊滅的なのはワイルドではっきりしてるし
地力が無いのにジャンル変えてもダメよねそりゃ

932 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 03:40:55.13 ID:???.net
ロボット物の数が激減したのは
ただの事実だよ

933 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 03:51:20.66 ID:???.net
それで、自分らには今の世の中でウケそうなロボット物が作れそうにないんでこれまで積み上げてきたもの全部捨ててモンスター物に逃げます
そうして出来上がったのが無印ワイルドとか救いが無さすぎる

934 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 03:56:19.04 ID:???.net
モンスターものに逃げますが単なるここの書き込みなのにさも事実だったかのように語り出してて怖いなぁとしか

935 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 04:03:09.38 ID:???.net
せやな、現実は一般人にはどうしてこうなったかわからないがとにかくゾイドワイルドというクソアニメができた
これだけやな

936 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 04:03:15.46 ID:???.net
事実と妄想と感情論と理想論の区別が付かないから馬鹿なんだよ

937 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 04:13:12.48 ID:???.net
何を言ってもワイルドは定番商品化どころか歴代シリーズで一番短命で終わった現実は変らないゾ

938 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 04:15:54.80 ID:???.net
まだワイルドを擁護してると思ってんのか
マジ救いようのないバカだな

939 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 04:19:28.63 ID:???.net
ついこないだコラボでワイルドキットが使われるのが発表されたのも記憶にないらしいしな

940 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 04:25:27.34 ID:???.net
>>938
完全に>>926なあたり流石にわざとなんじゃね?

941 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 04:59:32.44 ID:???.net
年単位で通常生産されてなかったものが外部コラボに使われるからシリーズは今日まで継続してましたは無茶すぎる

942 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 05:07:51.72 ID:???.net
いつもの頭おかしい人が他人の話を聞かないのはいつものこと

943 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 05:11:46.25 ID:???.net
>>941
なかった間もやっていたなんて誰も言ってないし
ちょっとでも間が空いたらシリーズ継続してなかったと言うなら
ゾイドがシリーズ継続していた時などない

944 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 05:12:43.19 ID:???.net
ワイルドZEROを否定しない輩は
小物三木眞一郎やイゼルカントもどき
あんな魅力がない敵キャラを不快だと思わないのか

イゼルカントもどきは顔だけ若返ったり白目になったり意味不明
イゼルカントより老害だろ

945 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 05:14:27.27 ID:???.net
一度全品終売して何の連載作品もない状態が数年続いたのをちょっとというのか
この理屈なら平成ゾイドなんてものは存在しなくなるな、ずっと昭和からシリーズ継続中になるもんなw

946 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 05:20:50.05 ID:???.net
マジでずっといるなコイツ

947 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 05:22:35.81 ID:???.net
そもそも北斗の拳コラボやパトレイバーコラボみたいな何のつながりもストーリ性もない物をシリーズの新作扱いしてるのがおかしい
そしてこのタイミングで湧いてくるバトスト爺w

948 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 05:25:51.33 ID:???.net
このシリーズというものの捉え方のおかしさ…
完全にコックピット厨と同じ…

949 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 05:27:11.97 ID:???.net
マジ隔離病棟

よそに出てったら大変だからここに閉じ込めとけよ

950 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 05:29:37.45 ID:???.net
ここ見てると世の中頭おかしいのって本当にいるんだなって思う

951 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 05:40:43.15 ID:???.net
超合金あんま微妙だった
かっこよさならAZ派

952 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 05:44:18.88 ID:???.net
かっこよさなら超合金CASじゃない?

953 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 05:46:48.29 ID:???.net
そういえばAZCASは・・・?

954 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 05:49:45.20 ID:???.net
しれっと混ざってくんなよ

955 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 06:01:43.36 ID:???.net
朝から発狂してるのがおる

956 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 06:16:22.05 ID:???.net
>>955
朝からじゃないだろお前一日中イカれてんじゃねーか

957 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 06:23:19.94 ID:???.net
>>953
フェニックスが一応B-CASだからそれで…w

958 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 06:25:35.74 ID:???.net
>>955
自分が言われたことを他人になすりつける相も変わらずの猿真似よな

959 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 06:33:03.33 ID:???.net
>>957
あれってフェニックスのみ販売じゃなくてさらにライガーゼロもういっこなのかね?元も色違うし
そうなるとやっぱり通常CASもないとさみしいな

960 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 06:33:07.98 ID:???.net
超合金はCASきてからが本番だと思ってる

961 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 07:49:13.89 ID:???.net
>>955
朝から→×
深夜から→○

962 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 07:52:28.91 ID:???.net
ワイルドアンチお爺ちゃんってもう定年なんかな
列伝とか続いてたのもボケで忘れてるし

963 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 08:00:31.12 ID:???.net
ゼノレックスストームの発売が去年7月
パトレイバーの発売が来月の訳が無いんだから実際1年以上新商品止まってるけどな

964 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 08:07:58.98 ID:???.net
自分がまともだと思うならお互い勝手な根拠で意見述べるだけでなくまずコラボをシリーズ継続と捉えるかどうか議論したら良いんじゃね?

965 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 08:10:30.46 ID:???.net
>>963
恐竜博でも出てるんですよー

まぁネオブロ、サイドラ、MP、mss、バイオゾイドetcよりはシリーズ続いたといえるんじゃね
でって話しではあるが

966 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 08:40:29.41 ID:???.net
>>963
発表時期はカウントせず発売日でカウントするのがせせこましい

967 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 08:49:59.48 ID:???.net
>>964
シリーズの定義からだよ脳足らず

968 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 08:52:18.74 ID:???.net
>>966
そうだね、発表済みで発売中止のアナウンスが無いアイアンコングエヴォルツォーネは現行キットだね

969 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 08:53:49.79 ID:???.net
じゃそれでどうぞ
この後これに関連して定義以外の意見書く奴は例外なくアタオカってことでw

970 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 08:54:36.56 ID:???.net
販売されるコラボと比べるぐらい追い詰められとる
つかコラボなんて数日でできるもんじゃないし最低でも半年前ぐらいには始動してるわ…

971 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 09:01:47.53 ID:???.net
コラボで旧キットは一切使われないという点が重要なんだよバカ

972 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 09:02:28.14 ID:???.net
はいアタオカ複数発生
つかこれお互い会話成立してんの?
単なる自演に俺が釣られただけ?

973 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 09:05:40.37 ID:???.net
>>972
定義について以外の書き込みしたな!

974 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 09:17:17.60 ID:???.net
隔離患者が朝になってようやくいなくなったら
今度は本当にただの馬鹿みたいなのがはしゃいでてちょっと笑った
いや笑えねえわ

975 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 09:18:38.07 ID:???.net
自己紹介癖ある人多すぎ問題

976 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 09:19:58.99 ID:???.net
>>971
俺も重要だとは思うがワイルドは今も続いているという話の根拠に使うには結果的に使われてないという事実以上に

・ワイルド新商品が出したい
・どうしても旧キットを使えない理由があり比較的新しいワイルドの金型を使っているだけ

このどちらかなのかがハッキリしないと意味ないと思う
ま普通に考えれば後者

977 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 09:37:19.10 ID:???.net
お前の言うワイルドってなに?

978 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 09:55:03.27 ID:???.net
安価で共通規格のパワーユニット一杯作らんとペイ出来んだろうからなあ
ワイルドのM型しかないだろうし、それでいいと思う

979 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 09:58:19.42 ID:???.net
>>971
八つ当たりだと認めていて駄目だった

980 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 10:06:43.64 ID:???.net
ワイルドは失敗!って結論(決算で否定済bン)ありきだから会話が成立しないんよなコイツ
つか企画立案とかあるから列伝とコラボの間も空いてねーよ?って話になんでコングエヴォが出てくんだ…
マジで頭の中身どーなってんのコイツ

981 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 10:11:03.18 ID:???.net
>>979
お前、本気で馬鹿だぞ?

982 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 10:18:29.00 ID:???.net
>>980
時が止まったままのお前と一緒にされても困るんだわ

983 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 10:20:51.26 ID:???.net
日本語で会話できないタイプ

984 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 10:27:26.54 ID:???.net
争え…もっと争え…

985 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 10:29:30.58 ID:???.net
次の鬼滅で.櫻井孝宏氏がキャラを続投するらしい
業界では許されたんやな

986 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 10:31:38.40 ID:???.net
子供は中の人事情とか気にしなさそうだしな

987 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 10:35:25.55 ID:???.net
次スレ

988 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 10:59:47.60 ID:???.net
不倫なんか当事者間の問題でしかないのに騒ぎ過ぎ
イメージがって事でCM降板は分かるけどね

次スレは>>991か?

989 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 12:03:11.66 ID:???.net
ビットが「俺、責任って言葉嫌いなんだよなあ~w」って言ってる所で思わず吹いた

990 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 12:12:39.90 ID:???.net
コラボがあるからシリーズ継続中も凄いが、想像でしかない外部コラボ企画立ちあげ時期まで含めてシリーズ継続に含めるとかここまでくるとかいやー・・・
まあゾイドワイルドは歴代最低のクソアニメと認めはするけどアニメ直後の発表見る限り失敗ではないと言いこの辺がどうしてもこいつの譲れないラインなんやろな

991 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 12:15:52.99 ID:???.net
スラゼロpvはほんとタイミングが悪かったんだな

992 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 12:50:20.45 ID:???.net
>>990
ガチでずっといんのな、お前

993 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 12:53:39.28 ID:???.net
>>990
それ普通の事じゃないの?
アニメは駄目だったけどキットは割と良し、くらいの評価

994 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 13:00:03.59 ID:???.net
ワイルドの中でアンキロぐらいかな買えば良かったと思うゾイドは

995 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 13:07:33.06 ID:???.net
>>993
なおご祝儀ブーストが切れた後の大失速からの墜落
一発目のアニメがまともならなあ、完全に今の世代にとってのゾイドはクソダサいちびっ子が見るようなジャリ番のイメージになっちまった
仮にコトブキヤが10年後くらいにHMMワイルドシリーズ再開したとして売れると思うか?

996 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 13:12:34.66 ID:???.net
>>992
深夜から朝までワイルドアンチやって今起きたとこやぞこいつ

997 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 13:14:38.06 ID:???.net
    ――      l   _l_ヾ
       ー―  ト―   | |
   ―‐―       l    / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐

998 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 13:16:55.01 ID:???.net
規制で立てられんからなんとかしてくれ

999 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 13:22:26.10 ID:???.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1687148490/
これでどうや?

1000 :名無し獣@リアルに歩行:2023/06/19(月) 13:24:52.74 ID:???.net
ワイ信とアンチは帰ってくれってばよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200