2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.198

1 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/05(水) 21:43:52.63 ID:???.net
よく出る話題(ゾイド関連)については既に適切なスレッドが立っている場合がありますので、
誘導された時は速やかに移動し、そちらのスレを盛り上げてください。
 
>>991は新スレ立てと、ローカルルールの雑談スレURL変更の申請をしてください。
(運用情報板 2ch板・「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレ」)
 
>>991付近になったら、次スレが立つまで次スレ立てられない人・立てる気のない人は書き込みをご遠慮願います。
 
・目に付きやすいようになるべくage進行で。
・転んでも泣かない。喧嘩は売らない・買わない・持ち込まない

※前スレ
[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.197
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1687148490/

2 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/05(水) 22:23:05.40 ID:???.net
惑星乙i 、そこには優れたスレ立て能力と自らの意思を持つ金属生命体 >1 が存在した。

3 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 00:50:32.95 ID:???.net
https://i.imgur.com/ZLTYKcf.jpg
https://i.imgur.com/kg8QwUF.jpg


AZウルトラザウルス(旧カラー)はよ

4 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:00:41.75 ID:???.net
やるならスレ立って即>>2を取らなきゃダメ
仕事の出来ないジジィだよ

5 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:03:06.49 ID:???.net
ウルトラザウルスの金型がこの世にないなら
作り直せ

6 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:03:46.86 ID:???.net
マジでウルトラザウルスを超えるゾイドをタカラトミーは作れなかった
これがゾイド衰退の原因だぞ
ライガーばかりの今の糞ゾイド展開に誰が期待してんだよ

7 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:10:00.60 ID:???.net
金型がキミのいちばん大きな敵になる

8 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:14:48.43 ID:???.net
タカラトミーよ これを見ろ

https://i.imgur.com/AbG7Fja.jpg

9 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:21:38.00 ID:???.net
>>3
ワイルドライガーの方が格好いいね👍

10 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:25:34.70 ID:???.net
未来の為に何故レトロトイの復刻をする必要が!?

11 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:28:15.12 ID:???.net
ゴミワイルドが人気ないからな
ゾイドの需要は旧ゾイドにしかないからだ

12 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:29:02.60 ID:???.net
傑作そろいの旧ゾイドを復興して未来に残す方がゾイドのためだぞ

13 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:30:07.09 ID:???.net
んなもんよりそろそろ走ってくれ

14 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:31:07.38 ID:???.net
個人的にはゼンマイゾイドの最高傑作である
ブラックライモスを復刻してくれ
あれは本当に素晴らしい ゾイドの傑作だ

15 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:34:04.64 ID:???.net
ワイルドキットに装甲追加リデコして

16 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:37:38.24 ID:???.net
ブラックライモス良いよな
ただ黒いパーツが割れやすいから扱いが難しい

17 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:41:28.76 ID:???.net
ワイルドのキットは装甲若干増すだけで見違える奴多いだろうな
ゴリラとかギミックは良いのに見た目は欠品アリにしか見えなかった

18 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:41:33.55 ID:???.net
ブラックライモスは読者サビであったしなあ(あとメタルライモス)
ヘビーライモスは普通に買えたし

19 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:46:00.36 ID:???.net
>>9
無印ゾイドのブレードライガーのほうがかっこいいよね!

20 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 01:56:50.14 ID:???.net
ヘビーライモスとカノンフォートは新しい方がかっこいいね

21 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 02:04:00.49 ID:???.net
ジェネシスのゼンマイは渋くて良いよな

22 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 04:21:23.15 ID:???.net
ジェネシスの時カノンフォートが再販されるとは思わなんだ

23 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 06:56:55.85 ID:???.net
>>19
ブレードライガーはやっぱ黒い衝撃ブラックインパクトよ

24 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 07:09:53.88 ID:???.net
ハウンドソルジャーも良かったよな
アニメに出なかったのは残念だが逆に言うとアニメに出ない機体をミリタリー調の新カラーで出すってあれはあれで攻めた商品だった

25 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 07:15:22.07 ID:???.net
ハウンドソルジャーは柴犬みたいな色で可愛かったな
ソウタが仲間になった時MK-2カラーのハウンドソルジャーに乗るのかと思っていたがそんな事無かった

26 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 07:37:09.87 ID:???.net
ソウタがミィとお揃いの槍を持つゾイドに乗るのはそれはそれで納得の流れではあるけどハウンドソルジャー出すチャンスに見えたから惜しい

27 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 08:30:10.17 ID:???.net
ブレードライガーとジェノザウラーとライガーゼロノーマルが最高です

28 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 09:00:51.25 ID:???.net
凱龍輝とライガーゼロの帝国カラーとイクスが好きだな

29 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 09:09:42.16 ID:???.net
>>19
ライガーゼロで

30 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 09:47:57.08 ID:???.net
ガルタイガーとかリバセンで復刻するよりジェネシスでミリタリーカラー出した方が良かった説ある

31 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 09:59:04.21 ID:???.net
ガルタイガーは色変えれば化けるって昔から言われてるから

暗黒カラーガルタイガー
https://i.imgur.com/g5syFvp.jpg

32 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 10:05:15.41 ID:???.net
ちょっとのっぺりしすぎだな
アクセントにもう1色差し色が欲しい所

33 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 10:51:15.87 ID:???.net
確かにガルタイガーのパーツ分割でジェネシスカラーは地味になりすぎるかもな
おもちゃショー暗黒カラーが続いてればそれもアリだったか?

34 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 11:08:29.43 ID:???.net
無し!

35 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 11:16:47.56 ID:???.net
>>31
これはウルトラザウルスの新カラーと似たような失敗をしている

もう1色加えてくれ
旧ウルトラは基本カラーが3色に対して
新ウルトラは2色になったことであの酷さになっている

36 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 11:32:59.93 ID:???.net
早速爺発狂してて草

37 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 11:40:13.81 ID:???.net
YouTubeのスラゼロ、ポケモンショック対策でバトル決着あたりになると画面暗くなってちょい萎える

38 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 12:09:53.41 ID:???.net
ワイルドうんち!

39 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 12:27:28.11 ID:???.net
>>36
もう精神障害者なのバレて相手にされとらんからなぁ

40 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 12:35:02.56 ID:???.net
配信のライガーゼロフェニックスのユニゾン、この後の背景が違う回も画面暗くされるんかなあ…

41 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 12:59:31.68 ID:???.net
新ウルトラはアニメ版の超巨大感では良い色だと思う。グラビティカノンを出してくれればなー。

42 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 13:12:38.97 ID:???.net
シールドライガーが毎回アレンジ緩いのはそれだけデザインが完成されてるってマジか

43 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 13:48:56.11 ID:???.net
>>41
分かるわ、母艦サイズのメカとしてならいっそ旧より似合うカラーリングだと思う

44 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 14:18:54.20 ID:???.net
ガルタイガーってスポーツメーカーのロゴマークみてえだよなw

45 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 14:20:12.73 ID:???.net
わし的には新ウルトラザウルスには艦底色を追加してほしかったかな

46 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 14:23:37.84 ID:???.net
わしならガルタイガープラスジャイロをウルトラ警備隊の乗り物カラーに塗ってみたい

47 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 16:50:53.48 ID:???.net
ワイルドライガーうんち

48 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 17:09:16.30 ID:???.net
ワイルドはゾイドがうんちするくらいの野生動物だったら良かったなぁ

49 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 17:23:16.42 ID:???.net
ゾイドのウンコってよく分からない金属の塊みたいなのが出てくるのかな

50 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 17:30:24.90 ID:???.net
ウンコは基本的には食べたもののカスだからまずゾイドが何を食うか次第だな

51 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 17:41:12.96 ID:???.net
>>35
あんた、今 何歳ですか?
昭和生まれですよね?

52 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 17:44:27.77 ID:???.net
今ウンコの話してる所だからウンコみたいな人間に触れないで

53 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 18:06:42.85 ID:???.net
そんな汚い話より、『D計画 始動』について話そうぜ

D = デスザウラー?

54 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 18:40:33.78 ID:???.net
D = 大便?

55 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 18:42:04.65 ID:???.net
my dad

56 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 19:32:22.72 ID:???.net
ウルトラザウルス最高⤴⤴うんち盛りだくさん⤴⤴

57 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 20:19:52.76 ID:???.net
D計画はソシャゲだよ・・・・

58 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 20:20:42.60 ID:???.net
ウルトラザウルスの極太うんち

59 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 20:28:38.54 ID:???.net
>>57
なんだろう。嘘つくのやめてもらっていいですか?

60 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 20:34:56.44 ID:???.net
すいませんトイレはここですか?

61 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 20:39:02.71 ID:???.net
いいえ、ここはガリル遺跡です。

62 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 21:57:58.98 ID:???.net
つまんなそうなカードゲームのソシャゲやった奴居る?
どのゾイドが出てくるのかは気になる

63 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 22:00:21.77 ID:???.net
カードゲームのソシャゲ?アメリカだかのゾイドワイルドのやつ?

64 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 22:36:48.06 ID:???.net
リリースされてないし
日本ではサービスないし

65 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 23:33:04.01 ID:???.net
ワイルドは最弱や

66 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/06(木) 23:40:38.98 ID:???.net
PSゾイド1と2をHDリマスターすればいいじゃん
あれ最高画質でやりたい

67 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 00:07:35.10 ID:???.net
ゾイドバーサス4まだ?

68 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 00:08:10.44 ID:???.net
PSゾイド最高だよな
ゲームとしてもしっかりできてるしゾイで買う燃料にもなる

69 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 00:10:48.86 ID:???.net
PSゾイドは暗黒大陸戦争編やりたかったな
キングゴジュラスとか使いたい

70 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 00:24:01.73 ID:???.net
オルディオスとか絶対にチートだと思う
あのシステムを考えると
やたら飛行ゾイド強かったしな
サラマンダーの上位互換になりそう

71 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 00:24:53.01 ID:???.net
PSゾイドでサラマンダーで勝利した時の
鳴き声がめちゃくちゃ怖かった
けたたましいというかおぞましい叫び声
みぎゃああああああー!みたいな感じ

72 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 00:44:47.85 ID:???.net
PSゾイドは戦闘で背景が一種類しか使えない仕様だった気がする
なので水中VS地上になると固定砲台が海中に入ったりしたような…
それと一部で旧カラーを再現しきれてないのがあってそこだけ残念だった
あと戦闘曲が渋い

73 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 00:53:12.22 ID:???.net
PSZOIDSでデザルトアルコバレーノ編成(レッドホーン、レドラー、モルガ、コマンドウルフ、ガイサック、あとアイアンコング加えるのもあり)やると地味に強いよな
メカ生体の遺伝子だと引き継ぎできないから捕獲する必要があるが、ステルスできる機体が多いしレッドホーンとレドラーは単純に強い

74 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 01:08:02.59 ID:???.net
ゾイド佐賀やりてえけど今高くなってんだな

75 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 01:23:26.34 ID:???.net
コトナ性格悪そうに見えるが
時代の変化でリノンよりはかなりマシに見える
デジ子 ランファ 桜井メイルなど99〜04年のヒロインの性格悪さが異常だったからな

76 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 01:44:09.73 ID:???.net
コトナさんの性格が悪い?
どこの世界線だそれ
めっちゃ性格いいのに

77 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 01:44:30.55 ID:???.net
リノンは性格悪いとかじゃないだろ
キチガイだよ 地雷女

78 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 02:04:21.50 ID:???.net
明らかにおかしい人を何故スルー出来ないのか

79 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 02:26:58.87 ID:???.net
全部自演だから

80 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 02:27:32.66 ID:???.net
ゼロフェニだとストライクレーザークローが飛び道具になるのか
我がストライクレーザークローの鋭い猫パンチは大気の中に真空波を生む
その力はマッドサンダーの装甲をも断ち割る!切れろ切れろ〜!
って感じ

81 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 02:38:28.10 ID:???.net
>>77
そっちにプテラスが飛んでいったぞ

82 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 02:51:04.18 ID:???.net
ブレードライガーはやっぱブースターが気に食わん
ゼロはリデコじゃないからしっかりしてた

83 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 05:00:19.27 ID:???.net
リノンの元ネタはユリ・サカザキだろ
・兄が居る
・お金持ちに片想いされてる
・拉致された事がある

84 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 07:53:39.27 ID:???.net
>>80
ゼロフェニのレーザークロー糞強いバスターキャノンに一瞬で打ち勝ってたし超強いな
かわりに連射はあまり出来なさそうだけど

85 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 10:18:20.25 ID:???.net
>>83
ユリは1では清楚っぽい性格で
格闘技はじめてからDQN化したので全然違うと思う

86 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 10:22:26.91 ID:???.net
1ユリ 「やめて!お兄ちゃん その人は・・・ その人は私達の・・・」

2以降のユリ 「ちょー余裕ッち! 」「えいえいおーおーじゃーんぶいぶい!」

ただの痛い奴になってしまったんだよなぁ

87 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 10:25:53.67 ID:???.net
SNKの清純派代表のナコルルが
初代だけは毒舌だったみたいなもんだろう

初代ナコルルの 
「女の子に手をあげた、あなたがわるいのよ。精神修業もしっかりね」
「強さも美しさも私の勝ちというわけね!!」

とかわりと黒い性格なのだが
真からのナコルルはですます口調で清楚な雰囲気にチェンジした

88 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 10:27:02.57 ID:???.net
のちにその初代ナコルルの黒い部分が
羅刹ナコルルとして別キャラになったのが面白いところだね

89 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 10:28:02.05 ID:???.net
リノンも何話だったかのホラー話に出てきたイマジナリーリノンは清楚な感じだったな

90 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 10:29:18.88 ID:???.net
>>87
初代ナコの同キャラ対戦の勝利台詞もな

「真似るならもっと綺麗に化けなさい!」

これな 初代ナコは自分が美少女だという自覚がある性格してんだよ
女の武器を自覚してるキャラ

真以降のナコルルはそんな要素皆無 清楚で優しい巫女さんになった

91 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 11:08:32.15 ID:???.net
そもそも優しくて清楚な人が格闘技なんかやるわけない

92 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 11:43:52.55 ID:???.net
格闘技というか
殺し合いだね

93 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 13:11:11.92 ID:???.net
爺とうとう屁理屈のゴネ過ぎでこんな話まで始めちゃった

94 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 15:30:38.70 ID:???.net
明らかにおかしい人を何故スルー出来ないのか

95 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 16:15:36.20 ID:???.net
まぁこれと言ってわだいもねえし

96 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 16:21:42.47 ID:???.net
この板でこんな時間に板違いのツーカー会話って普通無いよな
自演?気持ち悪い…

97 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 16:46:23.97 ID:???.net
よくわからないけどママハハ型ゾイドを出せということか

98 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 17:42:08.45 ID:???.net
スレチとは言えいきなり爺とか書き出す方がよっぽど荒らしだと思うけどね
まぁわざと荒らしてんだろうけど

99 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 18:50:23.40 ID:???.net
やんのか、こらぁ

100 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 18:53:23.92 ID:???.net
みんなで一回謝ろう


101 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 19:52:25.53 ID:???.net
謝るより、殺せば解決するよ

102 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 19:55:52.09 ID:???.net
同じ人間がレスバしてて草

103 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/07(金) 19:56:06.67 ID:???.net
還暦ゾイダーは世間一般に爺さんかもしれんが
彼を養う親が健在な以上、まだコロコロキッズとも言える

104 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 01:13:32.26 ID:???.net
コトナがどう見ても性格悪そうに思われてしまうのは仕方ない
エミーより峰不二子してるように見える

105 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 01:48:30.80 ID:???.net
ゲームネタで思い出したが、ストライダー飛竜のオプションメカがゾイドっぽかった(マヴカプでも見られる)
改めて見るとブラストルタイガー似でスミロドンがモチーフだったのかなと
あとウォディックやシーパンツァーの正面にSTGヒストリカのシルバーホークを置きたい

106 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 02:49:40.84 ID:???.net
人型ゾイドとかいれば良いな。
フィーネ型とか。

107 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 02:59:26.19 ID:???.net
おっぱいゾイドフィーネ

108 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 05:53:45.69 ID:???.net
>>104
エミーさんはエッチなお姉さん枠だけど過去に男に捨てられてる苦労人だからなあ

109 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 08:47:49.21 ID:???.net
コトナ別に性格が悪い訳じゃないだろ
捕まえるために盗賊の仲間になったフリしてただけで最初から普通に善人だし

110 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 09:33:27.11 ID:???.net
薄い本だとその盗賊たちに復讐されてレイプされるの多かったな

111 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 11:47:48.45 ID:???.net
多かったイメージの奴コト輪の読みすぎだろ
普通にルージおねショタが圧倒的多数やぞ

112 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 13:09:07.10 ID:???.net
モルガ型のオモチャ

113 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 13:23:50.43 ID:gTJtZ9Y2.net
モルガ型のバイブ

114 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 14:32:35.12 ID:???.net
モルガ~や!モルガ~や!

115 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 14:41:24.31 ID:???.net
薄い本は売れたのも数もダントツでおねショタなんだけど
コト輪のインパクトには勝てない
プリキュアの内容は覚えてなくても
コトナの陥没乳首と竿役の馬鹿でかいチンポだけは覚えてるとしあきたち

116 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 14:47:29.63 ID:???.net
誰だよ

117 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 15:17:43.29 ID:???.net
AZライガーゼロをPVみたいな光沢のあるクリーム色に塗りたいけど白+黄で好みに調色して塗った後パールコートとかでいいのかな?あれ

118 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 17:11:32.83 ID:???.net
大人のモルガ

119 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 18:31:29.68 ID:???.net
あにこ便見てるとゾイド無印のつまらなさがよくわかる
1話 コメント 237
2話 100程度
3話以降 30程度

この程度なんだよしょせんゾイドのアニメなんてな
中身がガキ向けすぎてつまらないからすぐ切られる
しょせんゾイドアニメなんてその程度なんだ

120 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 18:33:17.96 ID:???.net
ガキンチョの戦争ごっこにしか見えないという点では
ゾイド無印はガンダムAGEと似たような拒絶反応が出るんだと思うよ
ゾイド支持してるのなんかマジで30~50ぐらいの中年オタクしかいないんだからさ
それもガンダム人口の10万分の1以下だろ
バトストアニメ化すりゃいいのにほんと

121 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 18:38:06.34 ID:???.net
無印はキャラに魅力を感じない

122 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 18:59:03.73 ID:???.net
なんか無印だけ見る気がしないんだよなぁ
ほんとよく人気だなって思う
ゼロが一番面白い

123 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 18:59:22.33 ID:???.net
ごめんスラゼロ
一言抜かすととんでもないことになるね

124 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 19:01:27.77 ID:???.net
>>122
初代厨って奴じゃね
内容はともかく初代ってだけで神聖視してるファン
プリキュアとかさ

まあワイもデジモン初代厨なわけだが

125 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 19:05:06.22 ID:???.net
デジモン無印は細田という本当の天才が演出した回があって
それだけ映画クオリティだから持ち上げられてるだけじゃね
細田が抜けた続編とか黒歴史扱いされてるじゃん

126 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 19:06:55.98 ID:???.net
デジモン無印は今でいえば水星の魔女と同じ
デジモン(ガンダム)なんて何の興味もないけど
ショタコン腐とカプ厨がキャラの誰と誰がくっつかーで議論してた記憶しかない
だから02最終回の大炎上は今見ても笑えるw
カプ厨の発狂が見ててウケたから

127 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 19:08:39.05 ID:???.net
細田は演出だけやってろよ お前脚本の才能ないわ
って岡田斗司夫にボロクソ言われてるんだけど
これって岡田も細田の演出の才能だけは本物だと認めてるんだよな
デジモン無印は細田が演出した回だけ神格化されてる

128 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 19:10:46.48 ID:???.net
>>119
水棲の魔女は少ない回でも平均750コメ
多い回だと900越え 最終回は1134コメだから
ゾイドはほんと雑魚い

129 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 19:12:16.89 ID:???.net
3話~12話まではゾイド だいたい平均30コメントだからな
1話で240近いコメントあったから 1/8に切られた
それほどつまらない

130 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 19:12:58.08 ID:???.net
ガンダムやウルトラマンより売れたアニメを凄い狭い界隈からの視点で語るのな
まあ参考になるわ

131 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 19:15:07.98 ID:???.net
しかしよくクソアフィの名前出せるなと思ったら
そういやここは業者常駐してたな

132 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 19:18:12.91 ID:???.net
>>130
え……
そりゃガンダムやウルトラマンがあまり売れなかった年と比べたら売れたと言えなくもないだろうが…

133 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 19:20:18.02 ID:???.net
こんなとこまとめる価値無いやろ

134 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 19:34:14.44 ID:???.net
ゾイド無印があまりにコメントつかないからなのか
あにこ便の管理人 なぜかスラゼロ フュザ ジェネシスは記事作りすらしない

135 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 19:50:18.11 ID:???.net
>>134
あそこ基本的に配信オンリーの奴は取り上げないはず

136 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 19:58:06.04 ID:???.net
>>133
五年前はろぼ速、ろぼ魂通信の子飼いがウヨウヨしてたんだけどな
ろぼ魂が逝ってから突拍子もなく短時間に画像付きレスが並ぶことが激減した
ワイルドが大ヒットしてたらもうゾイダー書き込めない完全業者スレになってたんでね?

137 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 20:25:09.57 ID:???.net
無印のOPが神曲とか昔から言われてるがわしは昔からあの曲好きじゃない
聞いてると虫唾が走る

138 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 20:26:10.05 ID:???.net
無印はガーディアンフォース編で作画も、特にCGが激変した。良い意味で。

139 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 20:45:32.55 ID:???.net
ゾイドのOPならジェネシスが一番好き

フュザはネタソングとしてならいいけど
やはり聞いてるとイライラしてくるし地球とかいっちゃうのでやはり糞歌

140 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 21:38:11.01 ID:???.net
恐竜博ゾイド、大阪の分も近日中になくなるそうだ

141 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 21:52:43.09 ID:???.net
OPはジェネシスだよな
キッズアニメで反戦歌とか本気度が他と違う

142 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 22:11:37.06 ID:???.net
無印もジェネの歌もバンドマンごときが偉そうにって思っちゃうわ

143 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 22:16:45.85 ID:???.net
バンドだとダメなの?
じゃあなにならゾイドに相応しいの?演歌?

144 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 22:18:02.29 ID:???.net
偉そうな事言わなきゃいいよ

145 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 23:08:24.79 ID:???.net
フュザOPは本当にフルサイズで聴くと後悔する
まず前奏長すぎ 歌始まるまで2分ぐらいかかる
歌詞がTVサイズとほぼ同じ
唯一フルサイズで追加されてる歌詞は

やさしくなりたい気持ちはみんな持ってた
スピードが全て 呼吸さえ止めはじめた

この2行だけ つまりこの歌はTVのOPでほぼフルサイズを流しているのである
CD買った人を馬鹿にしてるようなゴミ歌

146 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 23:11:54.78 ID:???.net
ワイルドの最後の方で流れてた決闘とかいう歌は死ぬほどダサかったな
チンピラの世界観をゾイドで表現したかったのか?

147 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 23:12:06.91 ID:???.net
>>142
何者でもない名無しが偉そうに

148 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 23:36:23.75 ID:???.net
ワイルドはマジでアニメとしては見る価値のないゴミなんだけど
最初の挿入歌だけ好き
ワイルドにいこうぜいこうぜ とかいってるやたら明るいあれ
ノリがいいから

149 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 23:40:20.98 ID:???.net
ワイルドのあの初期挿入歌OPでも良いくらいカッコいいよね
嫌々見てたリアタイ当時の唯一の清涼剤だった

150 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/08(土) 23:56:18.51 ID:???.net
こうしてガイジしかいなくなったのである

151 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 00:02:09.42 ID:???.net
今日も隔離されててえらい!

152 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 02:14:05.87 ID:???.net
フュザのエンディングとかいうマジのマジでゴミ
変なフニャアアアアンみたいな効果音入れまくって
小室の才能も色々とね

153 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 02:14:31.48 ID:???.net
それはそうとゼロフェニってバトスト版のほうがまとまっててかっこいいよね

154 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 02:40:34.45 ID:???.net
フュザの戦闘曲の「ぽわ〜ん…ぽわ〜ん…」で始まるやつが気になる

155 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 04:07:29.42 ID:???.net
エネミオライ最高

156 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 08:23:32.12 ID:???.net
( ゚∀゚)o彡°エネミオライ!

( ゚∀゚)o彡°エニタムファイ!

157 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 09:04:43.15 ID:???.net
>>154
ファイヤーフェニックス対3体のゾイドで掛かってるBGMやろ
BATTLEって名前のBGM
CDのオリジナルサウンドトラックだと23に入ってる

158 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 09:30:38.94 ID:???.net
https://img.aucfree.com/e168429077.1.jpg
アニメ版ゼロファル胴体だけ見れば騎士みたいですごくかっこいいよね

159 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 09:45:09.30 ID:???.net
アニメ版ゼロファルコンほんと強そうでかっこいい
ジェットファルコンのキャノピーがサラマンダーF2みたいに青色なのも嬉しいポイント

160 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 09:56:13.00 ID:???.net
EDの褒めるところはメインボーカルが宮迫じゃない所位
糞ラップなんで使った?

161 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 10:06:33.72 ID:???.net
宮迫さん歌声の質いいな
意外とカッコいい

162 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 10:09:29.89 ID:???.net
>>158
たしかにレイヴェンラプターとかセントゲイルみたいなテイストの物として見たらかっこいいかもしれない

163 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 10:25:17.28 ID:???.net
ゾイドはコロコロでやってたからおはスタでも紹介されてたけど、宮迫さんはほとちゃんと一緒にミサイル団としておはスタにも出とったな
ミサイル団がゾイドを紹介してたかどうかまでは覚えてないが

164 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 10:49:00.13 ID:???.net
>>158
ゼロファルコンは武器がランスだし確かに重厚な重騎士ってイメージある
重そうに見えてライガーゼロ最速だし超高速の重騎士ってところか

165 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 12:54:05.76 ID:???.net
お前らフュザOPED叩きも程々にしないといつもの人の宮迫荒らしモードが発動しかけてんぞ

166 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 13:53:54.96 ID:???.net
いつもの人ってお前?

167 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 14:10:59.56 ID:???.net
>>153
そりゃゼロ本体色変えて馴染ませる努力してるからな
ただバトストゼロフェニがすごいと言うより帝国ゼロもソウガヒオウもみんなゼロアーマーの色変更したのにアニメ制作会社変えて主役メカ続投って珍しいやり方で本体色弄らなかったフュザが変なんだが

168 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 14:21:50.49 ID:???.net
>>167
フュザも別に変じゃないだろう
ヒーロー色でまとまってる

169 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 14:27:26.21 ID:???.net
新番組で本体新色にしなかったのが変てことやろ

170 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 14:32:39.63 ID:???.net
結局バトストの青白いゼロはあまり人気でなくて普通に白ゼロの方が人気あったんやろ

171 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 14:33:09.83 ID:???.net
いつもの人って文脈理解出来ずアレがdisられたっぽい文字列に脊髄反射するからマジで分かりやすいよな

172 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 14:33:35.61 ID:???.net
土曜はバトスト激ハメ爺ちゃんで
日曜は敏感フュザキチ君か

173 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 14:35:37.50 ID:???.net
>>165
ここはネットの中でも最底辺だしやっちゃってもいいぞ
何ならワイルドアンチにウルトラザウルスのおじいちゃん、ふたば監視員くんも呼ぼうぜ

174 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 14:40:13.34 ID:???.net
>>173
よう「いつも」の底辺爺

175 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 14:45:34.07 ID:???.net
>>174
いつものおじいちゃんにされてて草
君は全部同じ奴に見えてしまう病気のようだねえ

176 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 14:58:59.56 ID:???.net
全部俺のレスだけど

177 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 15:00:14.06 ID:???.net
俺と俺がレスバしてて草

178 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 15:03:18.89 ID:???.net
俺が……
……いる……

179 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 16:11:41.09 ID:???.net
恐竜博ゾイド大阪も完売か

180 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 16:23:20.54 ID:XE+dxmny.net
ageていこうぜみんな

181 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 16:34:29.19 ID:j+N69uIc.net
全員が協力してくれないと意味無いのがな

182 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 16:45:07.95 ID:???.net
だが断る
ゾイド板はルール無用だぞ

183 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 17:51:16.19 ID:???.net
ここはいい年してここしか居場所のない惨めなオッサンやジジイどもの隔離所だからな

184 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 17:52:17.20 ID:???.net
>>175
ポジショントークがお上手どすなぁ

185 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 17:52:28.08 ID:???.net
https://i.imgur.com/ZLTYKcf.jpg
https://i.imgur.com/kg8QwUF.jpg
https://i.imgur.com/AbG7Fja.jpg

旧ウルトラザウルスをAZで出しなさい
役目でしょタカラトミー

186 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 17:58:05.44 ID:???.net
どんだけウルトラザウルス好きやねん

187 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:01:56.38 ID:???.net
ウルトラザウルスは少なくとも再販はするべき

188 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:08:15.87 ID:???.net
本当に好きなら保存用含めて買ってるからクソにわかの貧乏人の台詞

189 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:09:34.28 ID:???.net
>>175
マジレスするとやってることが変わらないキチガイなのをお前だけが理解できてないんや

190 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:11:27.99 ID:???.net
ウルトラザウルスという最高速度が50kmの鈍足のゾイドのどこがいいのか理解不能だわ

191 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:14:33.78 ID:???.net
別にウルトラ復活はhmmでよくない?

192 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:19:32.93 ID:???.net
>>191
デスザウラーすら出てないのにHMMで出るわけないし
10年後とかならまだ分からんが

193 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:20:05.51 ID:???.net
ウルトラザウルス連呼してるやつに聞きたいんだけど
旧ウルトラは持ってる?

194 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:23:13.54 ID:???.net
持ってるから写真うpしてんだぞ

195 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:25:49.10 ID:???.net
正直旧ウルトラはいつでも買える状態にして欲しい
未来に残すべき遺産
ゾイドの最高傑作だからな これを越えるゾイドはない

196 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:26:22.22 ID:???.net
>>190
ウルトラザウルスのよさが分からないって…お前もうゾイダー降りろ

197 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:26:53.80 ID:???.net
そうかい
現物持ってるならもうそれで良くね?
わざわざアレンジして出してもオリジナルこそ至高だし不満しか出ないっしょ

198 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:27:43.28 ID:???.net
できればオリジナルを新品同然の状態で欲しいので再販して欲しい

199 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:32:35.02 ID:???.net
んじゃここで言わずにメーカーに言いなされ
ここじゃ声は届かんよ

200 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:37:07.19 ID:???.net
ウルトラザウルスに限らず雷竜型ゾイドはいい物だぞ

201 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:41:41.89 ID:???.net
ところで俺のライガーゼロを見てくれ
こいつを…どう思う?
https://i.imgur.com/YWNzdzI.jpeg

スラゼロ放映当時からしばらくブラウン管テレビの上に置いて思いっきり西日浴びてたダメージが後から出たわ
直射日光アカンねほんま(´・ω・`)

202 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:46:08.92 ID:???.net
悲しいな
漂白にも限界あるからな、塗装するしかないかもしれんな

203 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:47:32.50 ID:???.net
塗装するか~
やった事ないけどTAMIYAとかのプラモ用の塗料買えばいいの?
せっかくだからパール塗料とかにしてみようかな

204 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:53:47.84 ID:???.net
可動王は塗装したことないんであれだがそれで大丈夫なんじゃね
パールもきれいだし良いと思う

205 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 18:56:13.04 ID:???.net
なんで綺麗な部分もあるん?

206 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 19:01:54.90 ID:???.net
日光の当たってない部分もあるってこともあるだろうけど
可動王ゼロは最初から塗装されてる部分あったよな?
塗装って成形色よりあんま経年劣化しなくね?
これ結構大事で気になってるんだよね

207 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 19:29:01.37 ID:???.net
変色ムラとかなくてパーツ単位でまるッと綺麗だから素材が違うのかと思ってた

208 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 19:51:49.29 ID:???.net
俺のZAゼロもかなりやばい

209 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 19:55:19.44 ID:???.net
超合金ゼロのあの黄ばみ加えたやつは何考えたマジで

210 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 20:13:48.47 ID:???.net
肩とかの装甲部分は金属に塗装じゃなかったか?

211 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 20:35:25.97 ID:???.net
あの黄ばみ、タカトミからのお達しだったりしてね
オリジナルはもちろん、HMMも装甲は真っ白じゃないし
部分的にでも黄ばみを加えなきゃダメとか言われていたりして

212 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 21:29:03.45 ID:???.net
なんか初心者にお奨めらしいからガンダムマーカーぽちったった(`・ω・´)
待ってろよライガー!

213 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 21:31:45.13 ID:???.net
ガンダムマーカーはやめなさい

214 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 21:32:23.01 ID:???.net
なんでぇ!?

215 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 21:34:25.73 ID:???.net
恐竜博でもあんな瞬殺騒動だったんだしてきとうにプレ値になってるのでもリカラー再販しとけばそれなりに稼げるのではなかろうか

216 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 21:42:07.12 ID:???.net
別にワイルドアンチじゃ無いし何なら一部再販して欲しいキットはあるが恐竜博瞬殺は朝日新聞側がゾイド舐め過ぎててそもそも数が足りないだけでこれを一般キット需要に当てはめるのは無理があるだろうな
でも大ゾイド博は流石に限定キット欲しいわ

217 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 21:43:59.53 ID:???.net
>>212
悪いこと言わんからマーカーはやめとけ
ここまでひどく変色してる奴綺麗に白く仕上げたかったら缶スプレーでサフ吹いてから同じく缶スプレーで白吹く位やらんとダメだ

218 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 21:50:34.56 ID:???.net
マーカーは使ったことないからよくしらんけど結構な面積をマーカーでやるのめんどそうじゃね?
スプレーの方がはるかに楽で仕上がりもよくなりそうなもんだけど

219 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 22:29:13.52 ID:???.net
ワイルドアンチとかあの人の脳内にしかいないから

220 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 22:36:10.52 ID:???.net
マーカー使うならせいぜいセイバータイガーの肩を部分塗装する位の範囲だな
塗料皿に出して筆で塗る

221 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 23:07:50.23 ID:???.net
HMM打ち切り喰らったゴミワイルドは信者もいませんが

222 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 23:09:05.28 ID:???.net
マーカーも隠蔽力強い色なら初心者でも案外綺麗に塗れるんだけど白は無理だよ
プロモデラーだってマーカーで白塗装なんて出来んぞ

223 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 23:21:31.02 ID:???.net
結局買えなくて朝日新聞にメアド提供しただけ。
宣伝メールくるようになって印象最悪

通販もやります宣言は信用できないって分かったから
ゾイド展で限定キット出たらちゃんと足運ぶわ

224 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 23:35:44.71 ID:j+N69uIc.net
行っても確実に買えるか分からんのじゃなかったか?

225 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 23:57:40.93 ID:???.net
>>221
お前の中にはアンチか信者かのどちらかしかいないの?

226 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 23:58:55.03 ID:???.net
展示場限定きっとなんだから現地で買うのが正しい姿過ぎて

227 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/09(日) 23:59:58.68 ID:???.net
アンキロかっこよかったよ

228 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 00:01:35.57 ID:???.net
なんか無駄に販売再開しますとか言って期待だけさせて告知なしで終わらせたのが印象悪いわ
とりあえず要望ぐらい送っとけよ

229 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 00:02:16.85 ID:???.net
もう他の色でいいから適当にアンキロ再販しとけタカトミ

230 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 00:07:43.46 ID:???.net
ワイルドフューザーズの出番ですね!

231 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 00:19:16.37 ID:???.net
ワイルドジェネシス

232 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 00:48:45.31 ID:???.net
ワイルドワイルド

233 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 01:13:46.72 ID:???.net
>>158
hmmに見慣れたからかもしれないがトミーのライガーゼロはアーマーなくても自然だなぁ
hmmはアーマーないと骨だもんな

234 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 01:21:52.86 ID:???.net
平成旧キットが再販決定したら大荒れ?

235 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 01:33:49.42 ID:???.net
値段にもよる

236 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 02:00:16.94 ID:???.net
持ってたらいらんし
持っててもいるかわからんし
茨の道ゾ

237 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 03:04:37.63 ID:???.net
ゾイダーが求めてる事
1位 平成旧キット再販
2位 ザウラー系のAZ化
3位 インフィニティEXPLACEがPS4移植

238 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 03:24:09.20 ID:JOVus+NQ.net
全部超合金で出せ

239 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 03:36:20.89 ID:???.net
動かないゾイドなど必要ない

240 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 04:50:38.85 ID:???.net
>>237
予測変換にしてもきつい誤字っすw

241 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 10:00:53.56 ID:???.net
ついでにブロックスの再販もしてほしい

242 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 10:04:33.01 ID:???.net
TB8やレイコングの発行ユニットとかなんか変身サイボーグみたいで好きだったな

243 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 10:47:01.36 ID:???.net
>>234
一部のゾイダーと転売屋が買って店から無くなった頃に買っとけば良かった厨と再販しろ厨が出るいつものムーブ。

244 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 12:57:24.88 ID:???.net
AZフェニックスの仕様次第で他にもブロックスが出る可能性は有り得る

245 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 13:42:14.21 ID:???.net
新しいことやんなくていいから旧キット再販しろや

246 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 14:05:40.08 ID:???.net
新しいことやんなくてシリーズ保てるなら今も続いてたよ

247 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 14:14:20.94 ID:???.net
主役と合体したブロックスなんてフェニックスと一応レベルでファルコンだけじゃん
ブロック玩具として遊べるAZなんてまず出ないだろ

248 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 14:17:02.07 ID:???.net
ライバルのバスターイーグルが出ないかな

249 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 14:17:45.38 ID:???.net
>>246
ワイルドしっぱいしたやんけ(´・ω・`)

250 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 14:52:31.82 ID:???.net
新しいことやんなくてシリーズ保てたならワイルドなんて始まりもしてない

251 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 15:04:56.93 ID:???.net
ワイルドで転売屋殺しの怒涛の再販ラッシュやって一瞬タカトミ見直したけど
ベイブレードとボトルマンとデュエマがその陰で転売屋に喰い殺されてて草

252 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 15:54:51.44 ID:???.net
ボトルマンは初期だけかな
DXでは安定してた気がする

253 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 15:55:45.65 ID:???.net
>>250
金型が流れて再販しようにもできなかったからじゃね?

254 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 16:15:04.32 ID:???.net
>>253
それクソデマってもうばれたし

255 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 16:22:35.88 ID:???.net
ソースは?

256 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 17:00:50.76 ID:???.net
金型さえあれば今も旧バトストが続いてたと思うのか?

257 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 17:11:25.63 ID:???.net
>>253
仮に流れてたとしてもその時期の前のジェネで死んでますし
バイオゾイドが新しいからノーカンなら
その前のフュザで死んだってことだし

258 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 17:31:05.15 ID:???.net
結局ブレードライガー品薄時代程の全盛期はない

259 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 17:45:55.01 ID:???.net
フュザはZiユニゾンが新しいから駄目
スラゼロはCASが新しいから駄目
無印はアニメが新しいから駄目
こうならね?

260 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 20:04:31.93 ID:???.net
バトスト原理主義者がいつもいるスレで今更何を

261 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/10(月) 20:45:19.00 ID:???.net
落ち着け

俺が殺しておくから

262 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/11(火) 00:45:38.36 ID:???.net
ビガザウロとメガトプロスはコアボかトイドリで何とか出して欲しかったなァ…
メガトプロスはゼブル時代も無かったので金型破損の可能性も

263 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/11(火) 01:14:23.06 ID:???.net
ちんちん

264 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/11(火) 08:56:55.33 ID:???.net
まさかの5ちゃん専ブラ死亡とは

265 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/11(火) 09:18:26.14 ID:???.net
Jane4.23でaccount.cfg消したら読み込み書き込み両方いける


ane4.23でaccount.cfg消したら読み込み書き込み両方いける


ただし起動のたびにaccount.cfgを削除しないといけない

バイナリエディタで以下の作業を行う

[4.23] 起動時のアップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB

[4.23] account.cfgを使用しないようにする
00299D60 6163636F756E74 → 6E756C20202020

ただしBBSピンクは見れない

266 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/12(水) 00:34:43.93 ID:???.net
ようするにフィーネのおっぱい最高ってことや

267 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/12(水) 00:35:59.95 ID:???.net
フィーネはおっぱいない頃が最高なんだ

268 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/12(水) 01:35:33.24 ID:???.net
デカフィーネは平成マクロスに出てきそう

269 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/12(水) 21:10:49.51 ID:???.net
フィーネ!!!ゾイドイヴッ!ウッ

270 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/13(木) 10:47:07.78 ID:???.net
ハリーがブンビー的な愛されてる感あって笑う
ジャックにも気に入られてるなど

271 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/13(木) 11:51:44.67 ID:???.net
https://i.imgur.com/ZLTYKcf.jpg
https://i.imgur.com/kg8QwUF.jpg
https://i.imgur.com/AbG7Fja.jpg


ウルトラザウルス旧カラー出せ

272 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/13(木) 13:04:22.33 ID:???.net
専ブラじゃないから画像URL貼っても見るやつ居ないだろうな

273 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/13(木) 14:04:53.10 ID:???.net
hmmで復活希望でよくね?
なんでわざわざトミーよ

274 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/13(木) 18:56:34.54 ID:???.net
一気に書き込み減ったな
つかedgeだとこんなに重いのか

275 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/13(木) 19:01:24.57 ID:???.net
もうほぼ専ブラ復旧してるぞ

276 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/13(木) 21:20:00.08 ID:???.net
タカラトミーは低コスト高価格路線になっちまったから期待しない
7000円のプラレール何あれ

277 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 00:39:56.11 ID:???.net
スーパーマン子

278 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 09:52:31.14 ID:???.net
ヒロイン最強はスイートとコトナ2強か
エロくて性格も両立

ミィは頭ふっくらしてて人外枠

279 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 11:29:11.71 ID:???.net
シールドライガー(ブレードライガー)ってジークが相棒にいるせいで、相棒ってより道具感あるな

280 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 12:26:38.53 ID:???.net
素手でそこそこ強い、一緒に飛べる、所有者と会話できる、他のゾイドを遠隔で操れるとか
オーガノイドが万能過ぎたね

281 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 14:01:40.67 ID:???.net
>>279
ゾイドは道具以外の何者でもないと思うが

282 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 14:09:00.49 ID:???.net
アニメの敵かな?

283 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 15:12:46.11 ID:???.net
【5ch vs トーク×山下×ランサーズ連合(終)】最終兵器『chmate』から3種アプデ(Google、DeployGate/β版、Uptodown/APK版)のお知らせ。規制解除→ピンク復活→爆速&5ch/Talk(外部板追加)で二刀流可能。山下自演Style「……………」★37 [ぐれ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689312353/

284 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 15:27:29.88 ID:???.net
自分たちの都合の良いよう好き勝手改造しといて相棒だって割とマッドサイエンティスト側の思想よな

285 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 15:29:16.31 ID:???.net
作ってる側はそうだろうけど命を預ける兵隊はそういう感情にもなる気はするけどな

286 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 15:41:02.11 ID:???.net
ムラサメライガーの装甲のベストカラー見つかった!
https://twitter.com/Jewela3234/status/1654897392075018242?t=HML4IgVKWrLlHjh1jB0MxA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

287 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 16:23:26.26 ID:???.net
犬猫なんて野生に生きてたの捕まえて家畜化して品種改良して首輪付けて愛玩動物にして
家族と呼ぶのと変わらんし

ただの人造兵器の場合でも
人を殺すための兵器を相棒だとか言ってるなんて殺人狂か

とかいくらでも理屈捏ねれる

288 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 16:25:10.22 ID:???.net
てかバイクにだって愛着はわくだろうしそれが動物なら尚更だろう

289 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 16:48:52.93 ID:???.net
愛玩動物と改造して操縦できるように兵器化の間には超えられない壁がある気がするが

290 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 16:51:32.27 ID:???.net
>>289
>>285

291 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 17:01:44.90 ID:???.net
なんか中学の頃自転車に名前つけてた子を思い出したわ

292 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 17:06:03.47 ID:???.net
そういやケンタウロスの意識ってどーなってるんだろな
真面目に考察したいわけでもないけどふと気になった

293 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 17:22:53.94 ID:???.net
>>289
品種改良

294 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 17:37:32.69 ID:???.net
>>284
人体実感して死を恐れない究極の兵士を作る!って悪役確かに沢山いるわ

295 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 18:46:58.29 ID:???.net
うんち

296 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/14(金) 22:10:35.79 ID:???.net
闘争を否定するから矛盾が生まれる

297 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/15(土) 02:23:41.17 ID:???.net
エネミオライってことや

298 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/15(土) 14:03:20.06 ID:???.net
違う!ゾイドは戦争の道具なんかじゃない!!
行くぞレッドホーン!硫酸噴射砲だ!!

299 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/15(土) 16:25:17.79 ID:???.net
今 YouTubeで『無印 ゾイド』を観てるんだけど、セイバータイガーのアイキャッチって無いよね?

300 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/15(土) 23:55:51.25 ID:???.net
ないアル

301 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 00:14:40.77 ID:???.net
あいやー!
ないアルないアルないアルないアルない~
ひょんげ~~~~~~~~
ぶっ!!!!

302 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 01:16:30.88 ID:???.net
つべの配信ってまだ虎自体出てないし、レイヴンも次回からでしょ
本放送だと提供画面でCGモデルを長映ししてた記憶がある
視聴者の改造ゾイドコーナーがあったり

303 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 03:37:15.64 ID:???.net
ウンコワイルド

304 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 10:07:07.47 ID:???.net
初期アイキャッチはライガーとウルフばっかでタイガーは
無かった気がするなぁ
ジェノとブレイカーはあった気がする

305 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 10:41:13.68 ID:???.net
あいやー!
ないアルないアルないアルないアルない~
ひょんげ~~~~~~~~
ぶっ!!!!

306 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 11:18:18.39 ID:???.net
ワイルド最高や

307 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 11:37:10.18 ID:???.net
HMM打ち切りゴミワイルド

308 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 11:39:57.51 ID:???.net
あんな幼稚で魅力のないゴミカスアニメに
ファンが1万超える高額キットに金を出すわけがないもの
金ドブだよ
ワイルドは幼稚に作りすぎた

309 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 11:42:07.73 ID:???.net
バトストのイグアンが出たり
最新作でレドラーのゼネバス仕様が出たり
バトスト派の方が金をしっかり落とす
はっきりわかんだね

口先だけ
実際の信者は10人いるかどうかも怪しい
一人が自演でワイルドは最高だとこんな場末の掲示板で吠えてるだけで現実はHMM打ち切りw
ワイルドはゴミ

310 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 11:48:04.18 ID:???.net
ワイルドのデザイン嫌い

311 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 11:59:55.62 ID:???.net
>>310
玩具丸出しのダサい色
バイオゾイドの逆(骨に装甲をつける)をやっただけのつまらないデザイン

ほんとワイルドゾイドってゴミ

312 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 12:00:26.57 ID:???.net
1/35で馬乗り コックピット無しの時点でゾイドじゃないよな

313 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 12:04:26.63 ID:???.net
あの仮面ライダーエグゼイドやSDガンダム意識したような
いかにもガキはこういうの好きなんだろ?ってバカにしたような瞳も幼稚で嫌
バニラとゼノレでは結局いつもの帝国ゾイド風の瞳なしの目に戻してるしダサすぎだろ

314 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 13:02:03.35 ID:???.net
ワイルド最高やな

315 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 14:53:45.89 ID:???.net
セイバリオンとかのssゾイドより小さいんだよな?

316 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 15:09:48.16 ID:???.net
正直SSゾイドもかっこいいかって言われるとな・・・
ああいうのもいてもいいとは思うけどああいうのしかいないことにしたのはやりすぎだったよな

317 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 17:31:24.46 ID:???.net
ワイルド良いよね。

318 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 17:37:06.27 ID:???.net
>>317
それってあんたの感想だよな?

319 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 17:42:15.76 ID:???.net
>>318
ワイルド格好いい~♪

320 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 17:45:03.11 ID:???.net
>>304
アニメのスタッフは、なんでセイバータイガーのアイキャッチを制作しなかったんだろうな

321 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 17:53:11.26 ID:???.net
ゴミクソワイルド

322 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 17:54:53.43 ID:???.net
ゾイドワイルド最高‼‼

323 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 17:59:18.38 ID:???.net
https://m.youtube.com/watch?v=Px4FWXq2w0E

324 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 18:14:23.99 ID:???.net
>>313
ゼノレックスが瞳なし…????

325 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 18:18:02.00 ID:???.net
爺の眼球腐ってて草

326 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 18:51:24.64 ID:???.net
ワイルドって素晴らしいですね

327 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 19:29:00.91 ID:???.net
今回のAPI持ち逃げ騒動でフュザガイジと監視員が逝って
ウルトラ爺ちゃんとワイルドアンチだけ生き残ったか

この世の地獄

328 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 19:34:58.46 ID:???.net
つまり消えた連中はiPhoneだったのか
自分の見てるいくつかのスレではTalkまで救出に行ったけど
ここの連中は放置でいいや

329 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 19:55:19.97 ID:???.net
手数が勝負のアフィカスはともかくimgまでスマホとか草

330 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 20:02:09.72 ID:???.net
ワイルドウンコ

331 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 20:03:45.84 ID:???.net
https://i.imgur.com/ZLTYKcf.jpg
https://i.imgur.com/kg8QwUF.jpg
https://i.imgur.com/AbG7Fja.jpg

旧ウルトラザウルスがゾイドの王

332 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 20:07:30.92 ID:???.net
すごい!美しすぎるよ旧ウルトラ!!

https://i.imgur.com/3WUx2iW.jpg

333 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 20:18:21.86 ID:???.net
>>323
セイバータイガーのアイキャッチが無い

334 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 20:18:24.11 ID:???.net
>>323
セイバータイガーのアイキャッチが無い

335 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 20:28:00.81 ID:???.net
ゼノレは瞳がキャノピーに入ってたらマジで渋かったのに
外に出てるせいで頭いじくられた感がやばい

336 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 20:40:27.58 ID:???.net
コックピットつけるのはいいとしてあのでかいおっさんをなんで頭に収納しようとしたのかね?

337 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 20:59:00.98 ID:???.net
ちゃんとキャラクター的じゃない生物チックな瞳にしてくれたから結構好きだけどな
瞳は今後も残してくれていいわ

338 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 21:16:08.62 ID:???.net
※ あくまで個人の感想です

339 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 21:34:47.60 ID:???.net
瞳なんかいらない
Gのレコンギスタもガンプラ全然売れなかっただろ
Gセルフの瞳は幼稚だよ
富野はインタビューでロボットに瞳を今までつけなかったのがおかしい
眼球があるだろって力説してたけど老害の戯言よ

340 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 21:39:06.83 ID:???.net
野生動物として描くならコックピットはナンセンスってのはわからんでもない
ゾイドが相棒を決める世界観で自分の安全の事ばっか主張してあまつさえ頭をほじくって中に入れろなんて言うやつはモテないだろう

341 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 21:39:14.62 ID:???.net
まあ自分も生物モチーフだし無機質なキャノピーよりかは目の意匠があるデザインの方が好きだけど
旧シリーズの帝国機みたいなのならともかく完全な丸目はちょっとな

342 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 21:41:17.85 ID:???.net
実写版TFは瞳があるしめちゃくちゃ玩具売れてます

343 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 21:42:25.42 ID:???.net
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!

ワイルドの問題点って大体これだよね・・・

344 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 21:43:07.73 ID:???.net
そんな新しい事もやってないだろ

345 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 21:43:34.15 ID:???.net
TFでの正解がゾイドでの正解とは限らないんだよなあ

346 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 21:44:26.54 ID:???.net
まあぶっちゃけ劣化ジェネシスだよねワイルドって

347 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 21:44:52.77 ID:???.net
機械の生命体なんだから一番近いと思うけど

348 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 21:45:48.89 ID:???.net
むしろジェネシスがさっぱりだったから
要素を全部反転させたのがワイルドじゃないの

349 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 21:46:34.93 ID:???.net
新しいブレードはキャノピー内に目がちゃんとあってマジでいいわ
やっぱ目のないキャノピー顔はマヌケでダサい

350 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 21:47:10.09 ID:???.net
ジェネシスの世界観の作り込みを反転させてのふわふわワイルドか

351 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 21:49:40.64 ID:???.net
そもそもGセルフの瞳って劇場版からの加筆修正じゃなかったか?

352 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 21:52:37.04 ID:???.net
まあ作風に関しては面白くて売れればなんでもいいよ
面白くて売れればね

353 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 22:58:00.67 ID:???.net
ワイルドの問題点なんて
物事をちゃんと考えずに適当に作ってるだけなことだろ

354 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 22:58:03.23 ID:???.net
ワイルドの問題点なんて
物事をちゃんと考えずに適当に作ってるだけなことだろ

355 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 22:59:18.47 ID:???.net
操作ミスで二重投稿になってしまっただけであって
キチガイの連投じゃないんです!信じて下さい!!

356 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 23:09:27.44 ID:???.net
ワイルドって素晴らしい

357 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 23:11:14.31 ID:???.net
>>345
ガンダムに引き合いにだしてコレとはすげーダサい

358 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 23:18:05.79 ID:???.net
Gレコは戦闘シーンがマジでかっこいいからワイルドみたいなゴミとは比較にならん

359 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 23:27:47.71 ID:???.net
劇場版Gレコ 第4章

GセルフVSマックナイフ
https://www.youtube.com/watch?v=WzSHKNkdrEQ


おそらく人間が手描きでやれる史上最高の戦闘シーンだろう
ロボアニメはここまできたのだついに

360 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/16(日) 23:34:57.57 ID:???.net
劇場版Gレコ 第4章 フォトントルピードで大量虐殺してしまい恐怖するベルリ

https://www.youtube.com/watch?v=RuvZenKSl1k

Gレコってガンダムとしちゃ不人気だが戦闘シーンはマジで神よな

361 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 00:04:43.48 ID:???.net
ガンダムなんぞどうでもええんや

362 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 00:06:48.39 ID:???.net
新しいアレか?

363 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 00:16:58.48 ID:???.net
多分本当に悪気は無いんですよ
クソヲタクの煮凝りみたいな言動しちゃうけど
ちょーっとコミュニケーションの距離感がおかしいだけで
悪気は無いんですよ多分

364 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 00:19:02.39 ID:???.net
やっぱ瞳はかっこいいな
なんだかんだガンダムも富野だけだよな新しい事をしきるのは

365 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 00:32:51.20 ID:???.net
意地になって批判受けた話を続ける
いつも通りやな

366 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 01:12:21.88 ID:???.net
どうした俺と俺がケンカして
みんな俺なんだから仲良くしろよ

367 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 01:46:19.97 ID:???.net
おれおれ詐欺?

368 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 01:58:56.05 ID:???.net
面倒くせぇな

死んでみる?

369 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 01:58:58.29 ID:???.net
面倒くせぇな

死んでみる?

370 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 02:02:24.90 ID:???.net
お前らどんなに若くても30越えてんだろ
中学生みたいなケンカすんなよ

371 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 02:06:10.65 ID:???.net
ゾイドワイルド最高😃⤴⤴

372 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 02:55:11.58 ID:???.net
>>342
一応初代アニメの時点で内部に眼球ユニットがある構造だった(メトロフレックスとコンボイで描かれてる)
ターミネーターのエンドスケルトンが元ネタだったりするのだろうか

373 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 03:25:57.94 ID:???.net
ライガーの扱い方といいなんでTFっていう最高の参考先が近くにいるのにガンダムばっか意識するんだろうな
ゴジュラスはオプティマス、ライガーはバンブルビー
この立ち位置でいいのに

374 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 04:20:59.63 ID:???.net
ライオコンボイ参考にしたんじゃね

375 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 05:04:04.52 ID:XtAd78YX.net
一緒(笑)
一緒(笑)

376 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 05:16:24.95 ID:???.net


377 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 05:18:46.24 ID:???.net
>>357
なんか勘違いしてるみたいだけどガンダムの話してるやつとは別人やでー

378 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 06:05:07.80 ID:???.net
というかGレコってメイン層はゾイダーみたいな爺ちゃんなんだね

379 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 08:15:48.94 ID:???.net
>>359-360
これ見るとやはり水星の魔女ってゴミカスだよな
Gレコは批判多いけど戦闘シーンがカッコイイという点で戦闘シーンゴミカスだった水星とは神と虫けらの差がある

380 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 08:17:14.08 ID:???.net
水星はキャリバーン()とかいうのマジで酷かったな
戦闘しないで逃げ回るだけ
最後は謎の光だして消滅 それすら月光蝶のパクリという

もうね 作り手がパクリしかできないゴミ

381 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 09:24:18.25 ID:x+41UHDG.net
ゴミ爺はカキコ一つに纏めろよ

382 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 09:39:37.19 ID:???.net
あんなキャリバーンとかいう逃げ回るだけの囮ガンダムより
マックナイフの方が100億倍かっこいいんだよな
ちゃんと命をかけた戦いをしてるから

383 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 09:55:35.82 ID:???.net
あいやー!
ないアルないアルないアルないアルない~
ひょんげーーーーーーーー
ぶっ!!!!

384 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 09:56:23.96 ID:???.net
あいひひ ぷけけ・・・ どぉえへぷ!! 
うえ!えお!! へぎ!! ぶひゃ!! であ!! ぶ!! 
はわわ!! げうっ!! ばわ!!』

385 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 10:15:21.62 ID:???.net
おれおれ詐欺

386 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 10:24:41.91 ID:???.net
『あいぎゃげへえ!! ぎょえ!! ぶげぎィ ばぼぶべっべっ はぱあ ほえ ぺぶしゃ』

387 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 10:25:16.27 ID:???.net
『あんぎゃ!! うああきゃ~!! でへ!! ほげえ!! たたずげべ ば!! をろあ!!』

388 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 11:34:28.89 ID:???.net
老人ホームいってきなさい

389 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 14:31:33.35 ID:???.net
北斗の拳の断末魔のコピペじゃん

390 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 14:48:30.04 ID:???.net
トミー版ムゲンライガーってかなり生産数少なめ?
ハヤテはわりと売ってたが

391 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 16:09:19.76 ID:6TiT1n1z.net
久々にゾイドファンブック読んでるけどプロイツェンが凄く有能に見える

392 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 16:48:15.92 ID:???.net
アニメのバカとは名前が同じ別人なんで

393 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 17:24:37.17 ID:???.net
アンナターレスのアクリルスタンドなんてあるんだな
このデザインは初めて知ったわ

394 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/17(月) 18:36:57.83 ID:???.net
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ

395 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/18(火) 00:51:25.06 ID:???.net
今日も隔離されててえらい!

396 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/18(火) 09:27:58.49 ID:???.net
あいやー!
ないアルないアルないアルないアルない~
ひょんげーーーーーーーー
ぶっ!!!!

397 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/18(火) 09:31:29.86 ID:???.net
ワイルドライガーいけぇ!

398 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/18(火) 09:36:24.08 ID:rqMeOyAD.net
なんか辛い事でもあったのかね
ざまあとしか言いようが無いが

399 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/18(火) 09:38:08.77 ID:???.net
アナルくぱぁ?

400 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/18(火) 10:37:21.51 ID:???.net
旧ゾイド再販はよ
メガトプロスとデスキャットがいいな

401 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/18(火) 14:43:47.01 ID:???.net
ハリウッドでゾイド映画化しないかなー。でも、トランスフォーマーとかぶるか。

402 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/18(火) 18:05:26.79 ID:???.net
(ヾノ・∀・`)

403 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/18(火) 22:54:16.79 ID:???.net
のろまの像ダセェw

404 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/19(水) 00:32:31.69 ID:???.net
エレファンだー

405 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/19(水) 08:24:21.41 ID:???.net
あいやー!
ないアルないアルないアルないアルない~
ひょんげーーーーーーーー
ぶっ!!!!

406 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/19(水) 09:06:33.32 ID:???.net
>>405
元ネタ
https://www7.big.or.jp/~sosan/hokuto/butaoarusan.html

407 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/19(水) 09:07:21.41 ID:???.net
http://www7.big.or.jp/~sosan/hokuto/img/arusan02.png
http://www7.big.or.jp/~sosan/hokuto/img/arusan03.png
http://www7.big.or.jp/~sosan/hokuto/img/arusan04.png
http://www7.big.or.jp/~sosan/hokuto/img/arusan05.png
http://www7.big.or.jp/~sosan/hokuto/img/arusan06.png

408 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/19(水) 10:51:25.45 ID:???.net
ないアル

409 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/19(水) 16:05:37.06 ID:???.net
するがやの2階の店員はひどかったな

410 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/19(水) 16:25:03.56 ID:???.net
配送おっせぇ店?

411 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/19(水) 20:05:58.14 ID:???.net
バンと最も共闘した女ってヴィオーラだっけ
二人の後継機のプラモは同時発売だったり

こうなるとは11話では予想できなかった
その11話が後にバンとヴィオーラが戦友同士になる伏線だったか

412 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 00:36:53.59 ID:???.net
原作でも妹助けてくれたからとかなんとかで仲良くならんかったっけか

413 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 07:51:10.43 ID:???.net
あいやー!
ないアルないアルないアルないアルない~
ひょんげーーーーーーーー
ぶっ!!!!

414 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 08:13:01.68 ID:???.net
トランスフォーマー 完全変形グリムロック
https://twitter.com/i/status/1681601409240936453


す、凄すぎる この技術をなんでゾイドに応用できないんだ
(deleted an unsolicited ad)

415 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 09:44:02.15 ID:???.net
そりゃタカラトミーでもなんでもないからじゃん

416 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 10:43:00.36 ID:???.net
>>414
キャラの許諾出してるだけでぜんぜん別の会社だぞそれ
さらにいえば一個10万円近いぞそのシリーズ

417 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 11:16:34.72 ID:???.net
ゾイダーは訓練されたキチガイの集まりだから
10万するゾイド出したら買うだろうね

418 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 11:29:09.90 ID:???.net
>>414
ロボセン?凄いよな
ビースト覚醒のタカトミ玩具はチープ過ぎてる
リベンジの頃は神がかってたのに

419 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 11:57:36.56 ID:???.net
まぁガキ向けのロボットトイレベルの事もできないのがゾイドなんすけどね

420 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 12:29:08.33 ID:x3J0ovYo.net
またウルトラ画像とかあいやーとかで発狂して流しにきそう

421 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 14:08:12.22 ID:???.net
あ・あ・あ・あ

422 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 14:57:19.12 ID:PsdDK7pJ.net
ユーチューブのフューザーズのコメント欄が賑わっていてうれしい
やっと評価されたんかな

423 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 16:31:07.06 ID:???.net
完全変形は確かに凄いけど
それをどうゾイドに活かすというのか

424 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 16:36:58.98 ID:???.net
わりと出番あるシグマにケーニッヒ乗せて
マスクマンにブレードライガーで良かったよな
エミーは要らない子

ケーニッヒならマットに「かっこいいなあ」と言われて違和感無し
シグマの「僕のボルドガルド」が自信満々でシュール

425 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 17:18:05.56 ID:???.net
いけぇレオストライカー

426 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 18:04:39.40 ID:uWPifIUa.net
マスクマンはNo2ポジだからコマストなんじゃない?
シグマエミーマスクマン誰がウルフ枠かって言うとマスクマンだろうし

427 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 18:28:41.31 ID:???.net
取って付けたようなユニゾン要素がなければフューザーズは良シナリオ

428 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 19:15:40.21 ID:???.net
フュザーズガイジ帰ってきたんか…まあ規制解除されたらしいしな

429 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 19:27:37.27 ID:???.net
何だかんだ言ってマスクマンには男らしいコマンドウルフ
エミーさんには美しいケーニッヒウルフがしっくり来る

ただ今風にするならファイヤーフェニックスにエミーさんを乗せてRDとユニゾンしてスイートを嫉妬させるね

430 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 19:32:42.03 ID:???.net
今のところぶっちぎりでジェネシスがつまらん
作画もゾイドの動きも微妙なんだけどここから面白くなるんか?

431 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 19:50:49.86 ID:51JkX/3p.net
ゾイドそのものがウンチだよ
アニメの再放送するしか目玉が無いなんて

432 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 20:12:02.13 ID:???.net
配信するだけ今はマシだろう

433 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 22:19:34.57 ID:???.net
目玉がないのは>>431だった

434 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/20(木) 22:28:47.84 ID:x3J0ovYo.net
アニメ全否定はいつものウルトラガイ爺
爺は緑内障

435 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 00:12:49.74 ID:???.net
歴代最高のヒロインはフィーネやな
他はヒロイン(笑)みたいなのばっか

436 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 00:36:22.73 ID:???.net
フィーネのおっぱい

437 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 00:37:54.69 ID:???.net
>>436
フィーネは少女期のころが良かった、バンも同じく

438 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 02:09:26.36 ID:???.net
子供時代が良いと言うよりGF編のバンとフィーネは腹筋と乳袋が嫌過ぎる

439 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 02:11:36.26 ID:???.net
バンの第2部のガーディアンフォース編の服装は今 見てもダサい

なんで腹部だけ露出してるんですか?

440 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 02:48:00.12 ID:???.net
フィーネのパイずり

441 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 03:12:24.12 ID:???.net
ガーディアンフォース編の女性キャラは良い。
ルイーズ大統領推し。

442 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 04:14:11.29 ID:xidbzBZN.net
ケーニッヒウルフMark2とヘビーアームズを組んで飾ってたが3ヶ月でゴムベルトが折れるとは思わなかったよ
塗装もしたから目立ちところに飾りたかったが暗所保管じゃないと駄目だな

443 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 07:28:20.53 ID:d/xF+rl0.net
シグマはディバイソンでも良かったかな。
でもそれだとゼロと被るか。
正直ポルドガルドじゃねえ。
せめてマービスからシャドウフォックスをもらっておけばよかったのに。

444 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 07:38:49.71 ID:???.net
>>439
お腹冷やして下痢になりそうだよな

個人的にはビットの上着が後ろだけ長いのも気になる

445 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 07:59:04.26 ID:???.net
アニメのボルドガルドはシグマが頭に乗ってたから明確に箱設定より巨大化してたな
だいたい2,5倍くらいか

446 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 09:15:54.76 ID:d/xF+rl0.net
マスクマンの狛犬もゼロ並みに大きかったよな

447 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 09:53:47.51 ID:???.net
あいやー!
ないアルないアルないアルないアルない~
ひょんげーーーーーーーー
ぶっ!!!!

448 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 09:54:34.61 ID:???.net
あんぎゃ!! うああきゃ~!! でへ!! ほげえ!! たたずげべ ば!! をろあ!!

449 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 09:56:23.14 ID:???.net
>>422
1日すぎて再生はたったの3万だし
コメントも200程度

どこが盛り上がってんだ?
ぼっちざろっくのいろはすコラボは1日で97万再生ですが
盛り上がるというのはこういうものだろ

450 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 09:57:40.19 ID:???.net
ゴミクソアニメだからなフュザは
まぁそれでもワイルドよりはマシ
ワイルドというゾイドアニメの下の下が生まれたことで
自動的にフュザはワンランク上にステップアップできた
ゴミワイルドに感謝すべきだろフュザは
あれがなけりゃワーストだったんだから

451 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 10:45:26.34 ID:???.net
ガイサックもゼロやフェニックスと大きさはあまり変わらなかったしかなり大きくなってる

452 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 12:29:32.51 ID:???.net
ワイルド最高😃⤴⤴

453 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 13:08:51.33 ID:???.net
フュザって主役のチーム弱そうなのに何であんなに敵に粘着されてんの?

454 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 13:35:57.86 ID:???.net
あいひひ ぷけけ・・・ どぉえへぷ!! 
うえ!えお!! へぎ!! ぶひゃ!! であ!! ぶ!! 
はわわ!! げうっ!! ばわ!!』

455 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 13:36:19.04 ID:???.net
あいやー!
ないアルないアルないアルないアルない~
ひょんげーーーーーーーー
ぶっ!!!!

456 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 13:46:27.26 ID:???.net
>>452
そうだー!俺もその意見に俺も賛成だー!

457 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 13:50:36.06 ID:???.net
ワイルドゴミカス

458 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 13:57:59.83 ID:???.net
がばば がぼ!! あがばば はぁひゃ~!! ひょ~ たわば!!

459 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 13:58:20.59 ID:???.net
ぶっ ぺっ なあひっ ぼげっ!! ぶっぺきっぼっ ぶっぱあはは ぶっぷべっ!! いってれぼ!!

460 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 13:58:32.62 ID:???.net
やめてとめてやめてとめてやめてぇ!! とめった!!

461 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 19:11:57.40 ID:???.net
ワイルド最高!

462 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 20:27:18.12 ID:???.net
1/35の時点で価値なし
ゾイドの汚点

463 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 20:31:52.20 ID:???.net
スケールとかクソどうでもいい事に異常にこだわりが強いのってガチなアレの人っぽくてキツいわ

464 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 20:43:20.03 ID:???.net
そもそも24ゾイドが失敗だったのに1/35で成功するわけないじゃん
ゾイドは1/72が基本だろ
コックピットのないウマ乗りクソダサゾイド
剥き出しのパイロットを射殺すれば終わるw

465 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 20:44:35.97 ID:???.net
トリケラドゴスとグラキオサウルスとかいうゾイドの二大汚物を世に出した罪も大きいな
史上最低のゴミデザイン

466 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 20:46:25.67 ID:???.net
スケールとかパイロットフィギュアをゴミ箱に投げ捨てればなんも関係ないじゃん

467 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 20:47:17.79 ID:???.net
自閉スペクトラム症の子どもは幼少期から特定のものごとやルールに強いこだわりを示し、好き嫌いが極端です

468 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 21:01:47.97 ID:???.net
キャノピーあけて金か銀のパイロットフィギュアを入れてこそゾイドなんだよ
あのスケール間を感じられる美しさがワイルドにない
ゾイド本来の魅力を公式が自らスポイルしてしまった
あんなの2年でコケて終了したの当然なんだわ

469 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 21:11:23.17 ID:???.net
還暦爺ちゃんが
金銀の資産価値でなく金銀メッキのホビーについて熱く語るスレ

470 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 21:47:34.46 ID:???.net
マーダとかゲルダーとかカノントータスとかゴドスとかイグアンみたいな量産機の美しさもないよなワイルドって
小型ゾイドの複数そろえたくなる魅力もワイルドにはなかった
世界観がマッドマックスの表面だけ被った知能指数0のアホしかいない魅力皆無の世界だったのもあって
小型ゾイドもぜんぜん魅力がない

471 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 21:49:46.20 ID:???.net
デスレックスも酷いからな
あんなたかだか12.3mしかない超小型ゾイド
それも武器は口の中のドリルだけw
そんなのが世界の半分を滅ぼしたとか いったい何億年かかるんだよ?w

472 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 22:01:01.25 ID:???.net
1/1スケールのジーク作れや

473 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 22:04:30.83 ID:???.net
アラシの親父が「デスメタルなんぞ田舎のチンピラ」と馬鹿にしていたように
隣の大陸じゃ帝国の旗艦デスレックスは普通に量産されている

474 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 22:06:18.03 ID:???.net
>>472
昔ゾイド博でジークの着ぐるみがいたな
サンシャインでやってた時のやつ
造形は酷かったけどw

475 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 22:54:21.69 ID:???.net
ワイルドおもしれえ!

476 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 23:29:35.72 ID:???.net
>>466
それ1/35へのスケール変更はゴミって言ってるのと同じなのでは・・・?

477 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 23:31:32.17 ID:???.net
>>476
小さなお人形さん乗っける遊びに興味ねーからクソどうでもいいだけ

478 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 23:33:40.22 ID:???.net
争え…もっと争え…

479 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 23:34:58.69 ID:???.net
お人形さんつけて更にわざわざお人形さんいれる為のコクピット構造にパーツを割く余裕があるなら一つでもアーマーを増やしたり肉抜きを埋めるべきだろう

480 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 23:35:33.29 ID:X/xd6BiA.net
ウルトラガイジが人間語話すな
いつもみたいにあいやーとか鳴いてろ

481 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 23:37:01.97 ID:???.net
実際百害あって一利あったかどうかだしなスケール変更
デザイナーこだわり要素だったんだろうけど肯定側にすら別にゴミ箱に投げ捨ててもいい程度の扱いなのマジで誰も得してない

482 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 23:41:03.49 ID:???.net
>>477
こういうのがゾイドみたいな架空のキャラクターグッズに興味持ってる心理がよくわからんな
スケールに興味ないってことは世界観にすら興味ないんだろ?何が楽しくてゾイドなんて見てるの?

483 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 23:44:23.64 ID:???.net
小さなお人形さんをつけるなんてプラスαのギミックなんでもつけれた豊かな時代の話だ
価格が青天井でも良いハイエイジトイならいざしらず限られた価格で提供しないといけないならしっかり本体に力をいれるため真っ先にオミットしなければいけない所だろう
ゾイドはお人形さんをつけなきゃいけないなんて馬鹿げた考えは捨てるべきだった

484 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 23:45:54.80 ID:X/xd6BiA.net
アニキャラのライダーフィギュアが出ると信じてた

485 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/21(金) 23:49:10.21 ID:???.net
結局スケール変更は失敗という事でいいんだろうか?
この理屈だとむしろガンプラみたくコックピットは設定上は存在するがキットではオミットなんてごまかしがきかないからなむき出しのワイルド式は

486 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 00:20:28.20 ID:???.net
スケールってそんなに問題なの?
初音ミクだって1/12、1/8、1/6、1/3スケールと色々あるじゃん

487 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 00:22:30.31 ID:???.net
あいやー!
ないアルないアルないアルないアルない~
ひょんげーーーーーーーー
ぶっ!!!!

488 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 00:26:26.95 ID:???.net
統一感なくていやじゃん

489 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 01:07:10.56 ID:???.net
24は人形遊びが出来るのが良かった
数が増えればゴーレムやメガトプロスはステップに乗せたり出来たし
皆で持ち寄ってヤッターワンに乗るみたいに掴まらせるのは結構楽しかった気がする
ワイルドは人形が座りポーズ固定で数が増えてもそういうことが出来ないんだな

490 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 01:09:32.19 ID:???.net
せめてキャラクターフィギュアを集めれてたらね
謎の透明おっさんはいやー意味ない

491 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 01:55:23.26 ID:???.net
二年目はせめて耐Bスーツ着た兵士にしとけば良かったのに

492 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 06:30:16.66 ID:???.net
というかまるまる一年玩具のみで展開してからアニメのが断然良かったろ
モブゾイド少なすぎるんだよ

493 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 07:14:32.10 ID:???.net
>>486
「いろんなスケールがある」と「シリーズは基本それ一種しかないのに変えた」は別なんやで
同じ機体を別スケールでガンガン出せるのなんてそれこそガンプラくらいのバケモノコンテンツだし、そのガンプラですらメイン展開は最初期から1/144で固定なのを考えればな
おまけにそのスケール変更も中途半端すぎて上にも書かれてるように24ゾイドみたいなプレイバリューが広がるものでもなく、かといってパイロット人形を省略してコスト削減といったことができる設定でもなく
古参ファンが旧シリーズやHMM、AZなんかとと並べるにも統一感もなくとこれと言って優れた点が何もないという

494 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 07:23:48.24 ID:???.net
お値段据え置きで小さくなるセブンイレブン方式なんです?

495 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 09:45:18.26 ID:???.net
あいぎゃげへえ!! ぎょえ!! ぶげぎィ ばぼぶべっべっ はぱあ ほえ ぺぶしゃ

496 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 09:48:37.18 ID:???.net
ワイルド最高や

497 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 13:43:52.03 ID:???.net
今日も隔離されててえらい

498 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 13:46:48.02 ID:???.net
捨てたきゃお前が個人的に捨てればいいんだよ
って言われてることが理解出来ない頭の悪いお爺ちゃんがハッスルしてんな

499 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 15:11:48.58 ID:???.net
だからつまりその程度の物なんだろ?
そりゃ失敗するさね

500 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 15:48:59.46 ID:???.net
お前がそう思うなら以下略

501 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 15:50:53.15 ID:???.net
少なくとも自分が本当に好きなものを他人にゴミ箱に投げ捨てればいいみたいに言うかって話よね
俺だったら冗談でも言わないぞ

502 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 15:55:04.40 ID:???.net
驚きの白さだぜ、ライガー!
https://i.imgur.com/9TtdLPP.jpeg

ガンダムマーカー色乗りは悪くなかったんだけど
細かいとこや隙間塗りにくくて
結局途中から筆塗りに変更した
ちょいちょいはみ出したけど遠目で見る分にはまぁ…

503 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 16:20:11.60 ID:???.net
おー、写真だとかなりムラが目立つがこういうのって実物を見ると案外気にならなかったりするし、下の色が透けてる感もないくらいしっかり塗れたならよいんじゃね?

504 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 17:07:49.81 ID:???.net
あいやー!
ないアルないアルないアルないアルない~
ひょんげーーーーーーーー
ぶっ!!!!

505 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 17:43:32.67 ID:???.net
あいひひ ぷけけ・・・ どぉえへぷ!! 
うえ!えお!! へぎ!! ぶひゃ!! であ!! ぶ!! 
はわわ!! げうっ!! ばわ!!

506 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 17:49:54.24 ID:???.net
透明おっさんが好きな奴なんているわけないだろw
スケールを変えてもいいと透明おっさんが好きを=にしてるのヤバすぎる

507 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 19:07:55.80 ID:???.net
ワイルド最高😃⤴⤴

508 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 19:21:10.00 ID:???.net
こんな意見しか出てこないあたり結局ワイルド路線は失敗だったって事だな
何一つポジティブな要素がない

509 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 19:31:59.72 ID:???.net
やはりワイルドって素晴らしいですね‼

510 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 19:33:56.36 ID:???.net
こんな意見(キチガイの連投)

511 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 19:35:36.56 ID:???.net
世の中には信者かアンチかの2種類しか居ないと思ってるんだろうなぁ

512 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 19:43:36.13 ID:???.net
モンハンのパクリだしな
パクリが本物を超えるにはソレ以上の労力が必要だ

513 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 19:50:20.06 ID:???.net
https://i.imgur.com/AbG7Fja.jpg


旧ゾイド再販すりゃあええんやで

514 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 20:05:11.63 ID:???.net
ウーン、ワイルド最高

515 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 20:17:44.60 ID:???.net
旧出しても少数がまともに買った後でワゴン行きで転売屋が安く仕入れて売り場絶滅の後ヤフオクメルカリでプレ値で転売屋ウマーでタカトミ爆死でまたお前らが旧ダセー!!でループ。

516 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 20:19:49.72 ID:???.net
馬鹿って複雑なこと考えられないから
極力物事を単純化するんだよね

517 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 22:00:21.56 ID:???.net
ワイルド褒めるだけでキチガイが悔しがるから面白い

518 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 22:05:46.58 ID:???.net
馬鹿ほど答えに辿り着けず
思考の袋小路に入り込むから逆に考えてるんじゃねーかな
今朝食べたもの覚えてる爺ちゃん?

519 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 22:24:42.50 ID:???.net
馬鹿が屁理屈ゴネるとおかしな理屈に辿り着くか
キチガイ連投に逃げるかのどっちかが普通なんだが
爺は両方やってるのがね

520 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 22:27:44.00 ID:???.net
まぁ全部俺のレスなんだけどな

521 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 22:47:57.79 ID:???.net
ワイルド最高😃⤴⤴

522 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 23:16:15.38 ID:???.net
早くレイヴン仕様のセイバータイガーを発売しろよ

バン仕様のシールドライガーを開発して、なんでレイヴン仕様のセイバータイガーを開発しないんだよ?

523 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 23:18:37.66 ID:???.net
爺連呼君はこれで本人はスレの自治活動をしているつもりなんだよな・・・

524 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 23:28:24.28 ID:???.net
まず爺であるおとを否定しろよ爺

525 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 23:37:46.72 ID:???.net
うーんこの煽り荒らしっぷりよ

526 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/22(土) 23:41:18.37 ID:???.net
おとを

527 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 00:13:27.62 ID:???.net
キチガイ荒らしが沸かなきゃ何も起きないんだよ

528 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 00:15:01.70 ID:???.net
ワイルドにいこうぜ

529 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 00:54:15.76 ID:???.net
>>522
ジェノ2種で力尽きた

530 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 01:20:29.90 ID:???.net
キチガイと呼ばれても荒らしと呼ばれても意に介さないのに
爺と呼ばれることだけにはイラつくの何なの?w

531 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 01:25:56.17 ID:???.net
ワイルド最高ってことか

532 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 07:00:44.00 ID:???.net
サーベルタイガー CAカラーVerがまだ残ってるからな

533 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 09:00:47.04 ID:???.net
ライオンに比べてトラは知らぬ顔されてるね
セイバーとかワイツとかレイズとブラストルとか

534 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 12:15:03.18 ID:???.net
あ、これ効いてると思って必死に爺爺言ってるのか
なんだろう、わざとらしいウルトラやバトストやワイルド最高と違って本物感あるなあ

535 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 12:17:39.95 ID:???.net
一人が必死に言ってるんじゃなくて
皆が言ってるんでしょ

536 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 12:38:13.44 ID:???.net
全部俺が言ってるけど

537 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 13:25:02.26 ID:???.net
>>535
爺は自分が浮いてるの分かってるから必死やねん

538 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 14:27:51.78 ID:???.net
「アイヤ~~~~~~~!!」
「ふがもも~」(爆発の受け身をとる)
「あいたた」
「ヒ~ヒ~~」
「何起こったアルか!?」
「は!?」(背後のケンシロウに気付く)
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」(ケンシロウに顎をつかまれる、拷問開始)
ケン「羅将ハンの居城はどこだ!?」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」(顔面を地面に叩きつけられる)
ケン「あるのかないのかどっちなんだ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ~」
「はっ!!」(ここで「アル」という自分の語尾に気付いたらしい)
「ふぶっ!!」(岩に何度もたたきつけられる)
ケン「どっちなんだ あるのかないのか」
「ないないあるよ」
「アイヤ~~~~ないあるないあるないあるない~~~~~~」
「ひょんげ~!!」(ケンシロウから逃げ出す)
「ぶ」(爆発)

539 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 15:03:25.70 ID:???.net
な・・・なんてやつだ なんて・・・ バカめ ごあ~
フフフ・・・ フ・・・そのとおりおれも昔のジャギではない
おれの北斗神拳は見切れてもなんと聖拳までは見切れまい!! 今度こそ きさまのツラ八つ裂きにしてやる!!
フフフ・・・今のおれなら痛みすら気付かせぬうちにその心臓を抜きとることもできる!!
フフ・・・これから死ぬきさまにいう必要もあるまい ヒャハッ!! 死ねぇ!! ゲェッ!!
ぶひゃ!! であ!! なあにィ!! きさまに見切れる南斗聖拳ではないわ~!! 重いしらせてやる!!
ほざきやがれ~~!! ギャ!! ならばこいつはどうだ なな!? ああ はわわ!! ぶ!! ヒィ
はっ!! い・・・いでぇ!! うっくく・・・ き・・・きさま使ったな 北斗神拳の奥義 醒鋭孔を!!
うぎゃあ!! ちょっ・・・ちょっとまて まさかその矢を!! やめてくれ!! た・・・たのむ
そ・・・そんなものさされたら死んじまう!! なっ!! な!
うぎゃあ~ ひひ~!!はああ!! ううわああ!!
げうっ!! う~ ぎゃあ!!
あぎゃあ~!!あ~おごっ
おわりだとバカめぇ~ これがきさまの地獄行きの旅の始まりだあ~~~~!!
きさまにはまだふたりの兄がいることを忘れたか!! きさまの地獄が目にみえるわ!!
はは・・・ はばは ばわ!! 

540 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 15:56:14.14 ID:???.net
やっぱり爺発狂

541 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 15:59:47.22 ID:???.net
「アイヤ~~~~~~~!!」
「ふがもも~」(爆発の受け身をとる)
「あいたた」
「ヒ~ヒ~~」
「何起こったアルか!?」
「は!?」(背後のケンシロウに気付く)
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」(ケンシロウに顎をつかまれる、拷問開始)
ケン「羅将ハンの居城はどこだ!?」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」(顔面を地面に叩きつけられる)
ケン「あるのかないのかどっちなんだ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ~」
「はっ!!」(ここで「アル」という自分の語尾に気付いたらしい)
「ふぶっ!!」(岩に何度もたたきつけられる)
ケン「どっちなんだ あるのかないのか」
「ないないあるよ」
「アイヤ~~~~ないあるないあるないあるない~~~~~~」
「ひょんげ~!!」(ケンシロウから逃げ出す)
「ぶ」(爆発)

542 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 16:02:56.87 ID:???.net
結局効いてるんじゃねえかよw

543 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 16:06:49.39 ID:???.net
タカラトミーよ これを見ろ

https://i.imgur.com/AbG7Fja.jpg


これが全ゾイダーの願いだぞ
ろくに需要もないライガーなんてゴミを乱発してんじゃねえぞ

544 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 16:55:33.14 ID:???.net
ワイルド最高😃⤴⤴

545 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 17:26:43.20 ID:???.net
え!?う!うわ!あんぎゃ!くく・・・ぬくく・・・くあ!なああ!
うああきゃ~!
でへ!ほげえ!ううおえ・・・か・・・体が・・・体が~~ぐ!ぐるぢい~~!ひ・・・ひぃ・・・たたずげべ・・・ば!
かあああ!あ・・・あわせでは、な・・・ならぬ!あ・・・あのふ・・・二人をふただりを~をろあ!

546 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 19:26:34.76 ID:???.net
人間とコミュニケーションを取りたいのにやり方が分からない
哀しきモンスターみたいに見えて来た

547 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 19:36:31.98 ID:???.net
あいぎゃげへえ!! ぎょえ!! 
ぶげぎィ ばぼぶべっべっ 
はぱあ ほえ ぺぶしゃ

548 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 19:41:24.08 ID:???.net
どああーー華山獄握爪

549 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 19:53:39.34 ID:???.net
ワイルドっておもしれー

550 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 21:29:48.80 ID:???.net
哀れだなぁ

551 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 21:41:19.58 ID:???.net
「アイヤ~~~~~~~!!」
「ふがもも~」(爆発の受け身をとる)
「あいたた」
「ヒ~ヒ~~」
「何起こったアルか!?」
「は!?」(背後のケンシロウに気付く)
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」(ケンシロウに顎をつかまれる、拷問開始)
ケン「羅将ハンの居城はどこだ!?」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」(顔面を地面に叩きつけられる)
ケン「あるのかないのかどっちなんだ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ~」
「はっ!!」(ここで「アル」という自分の語尾に気付いたらしい)
「ふぶっ!!」(岩に何度もたたきつけられる)
ケン「どっちなんだ あるのかないのか」
「ないないあるよ」
「アイヤ~~~~ないあるないあるないあるない~~~~~~」
「ひょんげ~!!」(ケンシロウから逃げ出す)
「ぶ」(爆発)

552 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 22:00:38.75 ID:???.net
スラゼロ以降やワイルドにも言えることだが何故アニメを続けて出さなかったタカラトミーよ、販促番組なきゃ玩具が売れるわけないじゃん
ワイルドで同じ失敗して売上が落ちた時はまじで何も学んでいないんだなって思った

553 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 22:10:16.15 ID:???.net
TBSの社内政治のとばっちりがあったからまぁ…

554 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 22:30:06.51 ID:???.net
ワイルド路線続けても平成ゾイドみたいなヒットにはなりそうになかったしなあ・・・

555 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/23(日) 23:00:59.01 ID:???.net
ワイルド素晴らしいですね✨

556 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/24(月) 01:14:39.64 ID:???.net
ぼげぶげぺぷちゃべが無いな
ゾイドと北斗と言えばフランツのフィギュアがファルコのガレキの改造と聞く
ハーマンを原哲夫風にしたらファルコっぽくなりそう

557 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/24(月) 01:39:12.28 ID:???.net
最近のななこおねえさんの声聞く限り
伊藤静は今年コトナを演じても違和感ないな

558 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/24(月) 03:44:07.45 ID:???.net
おねいさんや

559 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/24(月) 09:26:03.57 ID:???.net
コノヤロ~~人の目つぶしておいて知らねえとはいわせねえぞ!!
このヤローーまたしてもオレの体を!
許せねえブッタ切ってやるう!!
おお!きさままだ動けるのか!!
ならばとどめを刺してやるう!!
ぶえ!!ほげげへっへへ・・バカめ
この装甲で固めた頭にそんな拳(けん)が通用するか
こ・・この
ボボラ ボラゲラヘラへろろばべで・・
お・・・おらおれ・・られれろうっ あっあ~
な・・・何だ今のは
なんてコブシだ脳が片寄っちまったじゃねぇか
ぼげぶげ
ぺぷちゃべ
はぶらばら
びィえ
かぴぶあぶたびぎょへ!!
うえれろれれ
オ・・オレひとりで死んでいぐのばいやだば~!!
おまえ一緒に死ねえ

560 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/24(月) 12:24:18.38 ID:???.net
つまり、ワイルド最高😃⤴⤴

561 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/24(月) 13:18:28.71 ID:Qgtg8OeZ.net
ゾイドのゲーム作って有料販売勝手にやったら怒られる?

562 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/24(月) 15:34:02.21 ID:???.net
>>561
有料だと、商標にひっかかるんじゃないか?

563 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/24(月) 20:08:39.76 ID:???.net
平成10年代ゾイドシリーズがdアニメなどのサブスクで配信開始したら嬉しいと思っているのに、
去年にトライゼノンが配信開始した時に腹が立って暴れた。
俺だってトライゼノンは糞過ぎて嫌いだから!ゾイドシリーズの配信を阻害した糞アニメは憎い!!むかつく!叩きのめしてやる!!!

564 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/24(月) 20:39:44.73 ID:???.net
インフィニティEXSPLUSの家庭用移植待ってる

565 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/24(月) 21:19:54.99 ID:???.net
ゾイドジェネシスのリアタイ時に唐突に「バイオゾイドは通常兵器でも口を攻撃すれば倒せる」みたいな展開になって?だったけど
youtubeの配信を見ていたら、6話の時点でちゃんと口に打撃を与えればバイオゾイドはリーオの武器でなくても倒せるって描写があったんだな。分かりにくいけど。

566 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/24(月) 22:37:27.03 ID:???.net
「アイヤ~~~~~~~!!」
「ふがもも~」(爆発の受け身をとる)
「あいたた」
「ヒ~ヒ~~」
「何起こったアルか!?」
「は!?」(背後のケンシロウに気付く)
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」(ケンシロウに顎をつかまれる、拷問開始)
ケン「羅将ハンの居城はどこだ!?」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」(顔面を地面に叩きつけられる)
ケン「あるのかないのかどっちなんだ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ~」
「はっ!!」(ここで「アル」という自分の語尾に気付いたらしい)
「ふぶっ!!」(岩に何度もたたきつけられる)
ケン「どっちなんだ あるのかないのか」
「ないないあるよ」
「アイヤ~~~~ないあるないあるないあるない~~~~~~」
「ひょんげ~!!」(ケンシロウから逃げ出す)
「ぶ」(爆発)

567 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/24(月) 22:51:31.29 ID:???.net
>>565
サーミックバーストでマグマの海に落としても倒せるぞ!(クソリプ感)

568 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/24(月) 22:59:56.79 ID:Jb4eaGRo.net
改めて見ると「バイオゾイドの装甲はリーオの武器以外効かない」なんだよな
逆にいえば装甲じゃない所は普通の武器でも効く

569 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/25(火) 01:37:15.05 ID:???.net
ワイルドは素晴らしい作品やな!

570 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/25(火) 08:21:29.19 ID:???.net
ジェネシス全話無料公開されるのかと思ったら1話だけかよ

571 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/25(火) 08:37:14.64 ID:???.net
>>565
1話か2話でバスタートータスだかが口に当てたときは無傷だったよーな

572 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/25(火) 12:04:20.34 ID:???.net
>>570
週に1話ずつじゃないんか?

573 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/25(火) 14:02:18.15 ID:???.net
週1配信だな
途中から見始めたのか?

574 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/25(火) 15:40:31.93 ID:???.net
あーそうなのか
1話と6話だけアップされてたから
俺が見逃しただけか・・・

575 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/25(火) 16:34:59.29 ID:???.net
同時に四作品だから全部追ってる人は見逃さないようにしないといかんのか
大変そうだ

576 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/25(火) 17:07:24.88 ID:???.net
1週間の猶予はある

577 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/25(火) 18:09:56.87 ID:???.net
何で配信形態理解してないのが今更…

578 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/25(火) 18:11:47.49 ID:???.net
サブスクで配信するわけでもないんだから残しときゃいいのに

579 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/25(火) 18:40:36.97 ID:???.net
途中を見逃した人がBD買いたくなるかもしれんやろ

580 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/25(火) 23:28:54.01 ID:???.net
え!?う!うわ!あんぎゃ!くく・・・ぬくく・・・くあ!なああ!
うああきゃ~!
でへ!ほげえ!ううおえ・・・か・・・体が・・・体が~~ぐ!ぐるぢい~~!ひ・・・ひぃ・・・たたずげべ・・・ば!
かあああ!あ・・・あわせでは、な・・・ならぬ!あ・・・あのふ・・・二人をふただりを~をろあ!

581 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/25(火) 23:30:27.90 ID:???.net
「アイヤ~~~~~~~!!」
「ふがもも~」
「あいたた」
「ヒ~ヒ~~」
「何起こったアルか!?」
「は!?」
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ~」
「はっ!!」
「ふぶっ!!」(岩に何度もたたきつけられる)
「ないないあるよ」
「アイヤ~~~~ないあるないあるないあるない~~~~~~」
「ひょんげ~!!」(ケンシロウから逃げ出す)
「ぶ」

582 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/25(火) 23:30:56.41 ID:???.net
「アイヤ~~~~~~~!!」
「ふがもも~」
「あいたた」
「ヒ~ヒ~~」
「何起こったアルか!?」
「は!?」
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ~」
「はっ!!」
「ふぶっ!!」
「ないないあるよ」
「アイヤ~~~~ないあるないあるないあるない~~~~~~」
「ひょんげ~!!」
「ぶ」

583 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/25(火) 23:35:16.11 ID:???.net
あいぎゃげへえ!! 
ぎょえ!! ぶげぎィ ばぼぶべっべっ はぱあ ほえ ぺぶしゃ

584 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 00:01:31.92 ID:???.net
気がふれている自覚は有るんだろうか?

585 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 00:33:04.09 ID:???.net
はい!スルー出来ない馬〜鹿〜

586 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 00:43:45.82 ID:???.net
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

こういうタイプの釣りですか?お爺ちゃん

587 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 01:00:10.26 ID:???.net
>>575
正直しんどいわ

588 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 01:01:25.97 ID:???.net
スラゼロしか見てない

589 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 01:13:41.83 ID:???.net
4つ追ってるとなんか楽しみで視るっていうより視ないといけないみたいな感じになって若干辛いな
そういう意味でなんとなくジェネシ スあたりは切っちゃいそうだわ俺の場合

590 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 01:37:33.34 ID:???.net
切ってんじゃん

591 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 06:53:02.31 ID:???.net
レイヴン強い
必殺決まった後に主人公補正ないと出来ない逆転をやるとは
ライバルとして一番良く描かれてたと思う

592 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 11:02:46.04 ID:???.net
「いてえよ~!!」
「いてえよ~、いてえよ~!!」
「むん!!」
「ハッハーッ!!バカめ、おれ様の身体が拳法殺しといわれているのを忘れたか!!」
「ふ~またやっちまった…あれほど血は嫌いだってのに…」
「何をバカなことを!!」
「に…肉が!!」
「な…なにをこの~え!?あああ!!ひっ!!ひでぶっ!!」

593 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 15:31:06.55 ID:???.net
>>591
バンが勝ったの一回だけだからなぁ…

594 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 16:21:52.25 ID:???.net
個人的にアニメの『スラッシュゼロ』は嫌いです。

コメディ色が強く、物語の序盤から終盤まで明るく前向きな作風より、真面目な雰囲気の『無印 ゾイド』のほうが好きです。

595 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 16:31:10.52 ID:???.net
ゾイド 新世紀スラッシュゼロ

放送期間:2001年1月6日〜2001年6月30日まで

話数:全26話


無印 ゾイド

放送期間:1999年9月4日〜2000年12月23日まで

話数:全67話

596 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 16:32:34.28 ID:???.net
スラゼロ意外と短いんだな

597 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 16:42:17.08 ID:???.net
スラゼロは今見ればそこまで悪くないんだが
当時の俺には無印から突然方向性変わって受け入れられなかった

598 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 17:04:51.01 ID:???.net
俺も当時そんなに好きじゃなかった
後年ネットだと信者多くて驚いた

599 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 17:29:47.10 ID:???.net
スラゼロとジェネシス以外みるにたえないクオリティだろゾイドアニメって

600 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 18:02:59.74 ID:???.net
無印ゾイドはCGがまだ使われ出したばっかりの頃で
必殺技バンクは経済的な事情から毎回使い回さないといけない制約があった

601 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 19:08:11.25 ID:???.net
「必殺技バンクは経済的な事情から毎回使い回さないといけない制約があった」

↑ これは公式の情報ですか?

602 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 19:12:21.10 ID:???.net
く、く、くクオリティ?

603 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 20:08:45.40 ID:???.net
>>593
セイバータイガー時は二回、ジェノザウラー時は一回勝ってない?
レイヴンの方が勝ってるけどバンはそれなりに勝ってたはず

604 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 22:29:48.59 ID:???.net
ジェノブレイカーに乗り換えてからバンに何回 勝った?

605 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 22:42:17.18 ID:???.net
シナリオのまとまりがいいのは間違いなくジェネシスとスラゼロだよね
もちろん無印も大好きだが今見ると変なところも多い

606 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/26(水) 23:53:20.40 ID:???.net
まさかこの時代になってゾイドのアニメでどれが良かったとか話し合えるとは思わなかったな

607 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 00:00:19.63 ID:???.net
無印が記憶にあるよりバンが馬鹿だな
教育的な要素を入れようとして失敗してる感じがする

608 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 00:04:17.69 ID:???.net
「アイヤ~~~~~~~!!」
「ふがもも~」
「あいたた」
「ヒ~ヒ~~」
「何起こったアルか!?」
「は!?」
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ~」
「はっ!!」
「ふぶっ!!」
「ないないあるよ」
「アイヤ~~~~ないあるないあるないあるない~~~~~~」
「ひょんげ~!!」
「ぶ」

609 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 00:54:20.76 ID:???.net
>>607
その辺は良くも悪くもコロコロアニメやな

610 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 01:15:06.23 ID:???.net
ワイルド最高😃⤴⤴

611 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 05:51:03.04 ID:JQC21gS6.net
わしは無印ゾイドあんま好きじゃないんだが、これのおかげで暫くゾイドが続いたのかと思うと足向けて寝れん

612 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 06:14:51.21 ID:???.net
今日もまた~いつもの奴らがほら

613 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 07:09:55.89 ID:???.net
無印のバンがもっと賢いイメージは漫画版の補正がある気がする
あっちも最後までやってほしかったぜ・・・アニメともバトストとも違うプ様の正体とか続きが気になる要素が多すぎる

614 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 07:33:10.59 ID:???.net
>>613
打ち切りした当時の編集部はマジで戦犯
購読率高かったのに

615 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 08:09:38.99 ID:???.net
ゾイドカードゲームのイラスト料踏み倒したりクソだからなあの頃のゾイド関係

616 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 08:11:24.89 ID:???.net
>>603
レイヴンがシールドに無理矢理タイガー突っ込ませて壊したのは勝ちになるのかどうか…

617 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 10:14:47.52 ID:???.net
なぜみんな荷電粒子砲を避けないのか、疑問でしかなかった
今思えばCG動かすのもお金がかかる時代だったから
バンク使い回すからワンパターンな戦闘しか作れなかったんだな

618 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 11:23:23.94 ID:???.net
スラゼロ観てて思うのは試合中のパーツ交換てルール的にありなの?って

619 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 11:25:00.79 ID:???.net
実際簡単にかわせそうとは思うが
本当にやったら荷電粒子砲ってたいしたことねーなってなるやろ
視聴者にそういう印象与えるわけにいかんやろ

620 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 11:26:47.05 ID:???.net
換装タイム嫌い
長いし
途中でやるのありなんかよという

621 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 12:16:37.81 ID:???.net
は?ジャッジマンが良いって言ってるんだが?
頭が高い

622 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 12:19:51.60 ID:???.net
スラゼロって序盤は敵チームに色んなゾイドが居るって編成あったけど、後半になると同じやつ3体ってチームばっかりになったよな
やっぱり作業カロリーの都合なのかね

623 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 12:51:37.61 ID:???.net
描写の多い主人公勢はいいけど混成はチームとしての色がぼやけるからねぇ
スピード特化のサイクス3体編成とか分かりやすいし痺れる

624 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 13:45:08.20 ID:84ckkNzx.net
今月のホビージャパンは
ゾイド関係の情報はゼロか
何にもないのは意外と久々だな

625 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 14:15:29.34 ID:???.net
1話30分で出番終わる敵チームだからな
チームが分かりやすく纏まってないとお話が進め辛いだろうね

626 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 14:53:16.60 ID:???.net
本来は同一機種ばっかりで組んだ方が連携行動やりやすくて強いからな
機種バラバラで組んで勝ててるチームブリッツやナオミ&レオンが例外

627 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 16:14:14.93 ID:???.net
先月号で結構ページ割いてたからな

628 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 17:53:32.44 ID:???.net
マンコザウルス

629 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 18:00:46.10 ID:???.net
ジャック初登場のときのサイクス+カノントータス2機はシンプルな作戦で好きだったけどな
ついでに言うとカノントータス動かさなくていいから作業カロリーも低くて済む

630 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 20:15:37.75 ID:???.net
アーバインのライトニングサイクスとジャック・シスコのライトニングサイクスが本気で戦ったら、どっちが勝つだろう?

631 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 21:06:36.34 ID:???.net
意外とフュザが面白くてジェネシスが盛り上がらんな
ゾイドで壁ゴンゴンやってんのギャグだろ

632 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 22:35:12.28 ID:???.net
チームにゃんにゃんとかタイガー3体のチームだからこその個性だしな

633 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 22:39:55.63 ID:???.net
チームバイパーズの事も思い出してあげてクレメンス…

634 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 23:23:14.42 ID:???.net
バイパー3体でチームブリッツに挑むとか流石に無謀だよな
チーム構成にレシオ制とか無いんだろうか

635 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/27(木) 23:58:09.45 ID:???.net
機体じゃなくてチームのレーティングで組まれたなら妥当な気もする
元々のチームブリッツはシールド・コマ犬・ディバイソンの組み合わせでセイバー×3にフルボッコされてたのを考えたらステルスバイパー×3と同格扱いでも残当というか…
ビット加入後の連勝込みでやっとステルスバイパー×3と同格扱いになれたのかもしれんし

636 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/28(金) 00:13:30.08 ID:???.net
チームモルガとかチームトータスとか弱そう

637 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/28(金) 00:15:43.81 ID:???.net
にゃんにゃんは劇中ではもう完全にコメディリリーフになっちゃってたけど
1話時点からそれ以前の頃はトップクラスの強豪チームやぞ

638 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/28(金) 00:42:53.21 ID:???.net
だから、総合した機体性能は同格ぐらいでもパイロットの差で強豪と弱小に分かれてる描写は1話からあるんだから、レシオ制にしたって機体で判断はしてないんじゃないかって

639 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/28(金) 00:47:45.42 ID:???.net
サンドスティングレイに襲撃された時ビットがガンスナイパー借りようとして店主に却下されてたけど
ビットが乗るガンスナイパーちょっと見て見たかったなあ…
ガン種でアスランがザクに乗る展開あったけどあんな感じでなんか面白そうだったのに

640 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/28(金) 01:48:04.71 ID:???.net
ゾイドなんやから例に挙げるならバンがレブラプターでええやろ

641 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/28(金) 02:21:43.48 ID:???.net
アニメで、ライガーゼロがホバーカーゴの内部で換装するときに流れるBGMはサントラに収録されていますか?

BGMの『ストライクレーザークロー』は収録されていますけど

642 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/28(金) 18:02:46.14 ID:???.net
ジジイはウルトラばっかりだ
マッドサンダーも語れないの?痴呆共

643 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/28(金) 19:30:05.10 ID:???.net
ジャッジマンってゾイドなの?

644 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/28(金) 19:46:34.36 ID:???.net
>>643
バトルアーマー

645 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/29(土) 15:15:24.52 ID:???.net
ワイルド最高😃⤴⤴

646 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/29(土) 19:19:31.04 ID:???.net
セイバータイガーホロテック強すぎ
これエナジーライガーとかをホロテックにしたら完全無双できるんでは

647 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/29(土) 19:48:17.00 ID:???.net
やっぱ見えないゾイドは超ストロ~ング

648 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/29(土) 23:29:11.16 ID:???.net
ホロテックは突然変異個体とか言ってなかったっけ

649 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/30(日) 00:19:45.00 ID:???.net
ファンブック1で今更気づいたんだけど旧ゾイドだとゴジュラス3800円なんだな
新世紀のときはなんで3000に値下げしてるんだろ

650 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/30(日) 00:37:30.24 ID:???.net
コングもウルトラもマッドもデスもサラマンダーも安くなってる
中国生産のお陰だろうけど、一部の電動とゼンマイは微妙に値上がり

651 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/30(日) 00:48:09.47 ID:???.net
>>648
ホロテックはごく稀に存在する突然変異種だから天然物

652 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/30(日) 03:08:27.83 ID:???.net
緋櫻もそうだな。

653 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/30(日) 11:16:30.20 ID:???.net
ワイルド最高😃⤴⤴

654 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/30(日) 13:58:13.65 ID:???.net
つまりホロテックの養殖に成功すればビジネスチャンスがあるな

655 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/30(日) 21:00:45.03 ID:???.net
産地偽装ホロテックでボロ儲け

656 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/30(日) 21:22:41.01 ID:???.net
ヒオウってホロテックだったのか

657 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/30(日) 21:22:45.69 ID:???.net
養殖できたはいいが悪い奴らに奪われるまでがセット

658 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/30(日) 22:21:12.30 ID:???.net
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」
「ふぶっ!!」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」
「ぶ」

659 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/31(月) 01:35:42.15 ID:???.net
ワイルド最高や

660 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/31(月) 01:39:58.61 ID:???.net
>>657
バックドラフト団の仕業か!!

661 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/31(月) 05:41:06.69 ID:???.net
リノンスペシャルファイヤー!

662 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/31(月) 08:00:16.76 ID:???.net
フィーネぺろぺろ(^ω^)

663 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/31(月) 10:20:37.66 ID:4CUttd0Y.net
ヒオウはホロテックと言ってもガワだけ見えなくなっても意味ねえよな

664 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/31(月) 11:31:51.64 ID:???.net
セクシーじゃん?

665 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/31(月) 16:22:30.56 ID:???.net
生命力が弱くて装甲だけ透けるって意味分からん設定だがただの虚弱体質だからねアレ…
当然キットでは再現されてないが通常のゼロと比べて体躯も一回り小さいらしい

666 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/31(月) 16:35:54.18 ID:???.net
ところでお前らスラゼロのジャッジ衛星についてどう思う?
個人的にゾイドよりずっと巨大で強力な兵器が、ゾイドの世界に存在・支配している設定が嫌いだった。
スラゼロのアニメ自体は好きだしジャッジマンもキャラ自体は好きなんだけど、あの超兵器はいらんと思う。
ホエールキングからジャッジカプセル降下とかでも十分だったんじゃ・・・

667 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/31(月) 17:10:30.52 ID:???.net
ゴジュラスギガのレビュー今更見たんだがひでえなこれ
アニメはスラゼロまでしか見てなくてキットあるのは知ってたけど買わんかった

手は固定式だし、なんか等身もださいし
歩くたびキシキシ鳴るし
バトストもゴジュラスギガようやくできて反撃開始→セイスモ「じゃけんセイスモビーム撃ちますね」→共和国大陸から撤退

これ当時ええ…ってならなかったの?
当時のゾイドスレの反応しりたいわ

668 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/31(月) 17:36:21.52 ID:???.net
造形もしっかりしてるし手動ギミックもあるしサウンドギミックもついて姿勢切り替えギミックもついてと最高だろ
スタイルも追撃モードならカッコイイし

669 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/31(月) 17:48:09.46 ID:???.net
ゴジュラスギガがダメとか全く見る目ねぇわ

670 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/31(月) 17:48:48.75 ID:???.net
ギガに限らないけどゾイド板での評価なんて批判という名の難癖がメインだぞ

671 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/31(月) 17:52:08.74 ID:???.net
ゴムキャップが無意味に3つ並んでる所以外は全て好きだよ

672 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/31(月) 18:01:07.05 ID:???.net
ヒェッ
なんかごめんなさい

673 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/31(月) 18:06:32.73 ID:???.net
>>666
/0は連盟って組織が、圧倒的な武力で実質支配してる世界だと思ってる
だからゾイドが兵器として無意味になって、戦争がなくなったとか。ゾイドに絶対有利を取れる舞台装置として必要だったんじゃないかね
ジャッジって、バトルに関する裁定に限らなかったのかも
頭抑えられててモヤるのはわかるわ

674 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/01(火) 00:51:58.91 ID:???.net
ギガのバンザイは簡単な改造でどうとでもなる
歩くとキシキシってのは発売当時なら無かった気がする
尻尾のモールドが単調な気がしたけどマーブル模様の装甲と足音と咆哮はお気に入り

675 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/01(火) 08:47:18.37 ID:???.net
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」
「ふぶっ!!」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」
「ぶ」

676 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/01(火) 09:14:16.25 ID:???.net
え!?う!うわ!あんぎゃ!
くく・・・ぬくく・・・くあ!なああ!
うああきゃ〜!
でへ!ほげえ!
ううおえ・・・か・・・体が・・・体が〜〜
ぐ!ぐるぢい〜〜!ひ・・・ひぃ・・・たたずげべ・・・ば!
かあああ!あ・・・あわせでは、な・・・ならぬ!
あ・・・あのふ・・・二人をふただりを〜
をろあ!

677 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/01(火) 09:25:19.52 ID:???.net
>>672
遅前センスが悪いだけ

678 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/01(火) 09:36:35.89 ID:???.net
>>667
開発や宣伝に凄く力入れてた割にバトストでの扱いが不遇過ぎてキットの出来よりもそっちにヘイトが集中してた
超長距離からシールドごとぶち抜けばいいじゃないってコンセプトで作られた筈のセイスモに接近しても絞め殺されるんだぜ

679 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/01(火) 09:38:31.66 ID:???.net
>>677


680 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/01(火) 18:47:11.88 ID:???.net
>>678
酷かったよなあれ
バトストのせいで強い印象ないわ

681 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/01(火) 20:57:50.50 ID:???.net
鉄竜騎兵団以降の共和国ゾイドはケーニッヒといいギガといい恵まれた見た目からクソみたいな見せ場(と開発経緯)の連中が多かった気がする
対してネオゼネバスゾイドは良い見せ場多かったな

682 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/01(火) 22:15:02.56 ID:/Nsx5PbK.net
ギガ最高だったわ
バスターキャンもつくし
ガキの頃ギガをプレゼントされたら泣いて喜んでたな多分

683 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 03:03:11.63 ID:???.net
チームにゃんにゃん回おもろっ
阪神ファンはどうなんこれw

684 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 03:42:53.06 ID:???.net
当時の阪神は今以上に調子に乗れば多少強いけど一度つまずくとどこまでも負け続けて最下位に沈むネタ球団だったし別に…

685 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 06:28:14.04 ID:???.net
スラゼロ 1話     32万回視聴(1ヵ月前)
フューザーズ 1話  14万回視聴(1ヵ月前)
ジェネシス 1話    22万回視聴(1ヵ月前)

う~ん、順当!

686 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 09:34:56.20 ID:???.net
フュザは人気出る要素が見つからないもん
世間は正直だな

687 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 09:35:45.67 ID:???.net
まぁ無印1話でも54万程度なあたりがゾイドよな
雑魚って感じ

688 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 09:37:22.98 ID:???.net
ウルトラマンブレーザー 配信から3週間

739万再生

本当に人気があるなら100万はいかないと恥ずかしいじゃん
54万止まりなのが実にゾイドらしい雑魚っぷりよね

689 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 09:39:53.70 ID:???.net
2話以降で10万再生超えられるのが無印とスラゼロだけ
フュザとジェネは4〜5万程度なのも情けない
フュザはつまらないし魅力がない
ジェネシスは作画悪い
どんどん人が脱落していくのは当然

690 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 09:41:45.07 ID:???.net
本来ならバトルストーリーとかの重厚な世界観を維持してもっと大人向けに展開できたのに
子供向けにすらなってない子供だましのジャリ番でブランドイメージを下の下まで落としてきたタカラトミーの責任でもあるよな
ほんとゾイドはもうブランド回復なんて無理
堕ちるところまで堕ちた
昔のバトスト時代はもう戻ってこない

691 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 09:45:14.70 ID:???.net
結局ゾイドってヒストリーオブゾイド〜バトルストーリーの中期あたりまでなんだよな
それ以降はどんどんジャリ向けになっていって見るに堪えないコンテンツになった

692 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 09:46:26.66 ID:???.net
大人向けに展開しようとして
出してくるのがタクティクスやCAだった時点でな
ファンが求めてるのは旧バトスト路線なのになんであんな勘違いしたものを出してくるのだろう

693 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 09:52:23.40 ID:???.net
ゾイドの大友向けで唯一成功したのが本家ではない二次創作のHMMな時点でな
マジでタカラトミーってブキヤに負けてるの情けないよ 公式のくせに

694 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 09:53:19.22 ID:???.net
ゾイドって呪われたコンテンツだよな
何をやっても中途半端に終わるという点が
ワイルドも突然夜逃げするように消えたし

695 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 09:57:05.50 ID:???.net
>>692
タクティクスじゃなくてオルタナティブだろ
タクティクスはいつもの翔泳社クソゲーでしかなかった

オルタナティブこそ大友向けにゾイドやろうとして大爆死した黒歴史だ

696 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 09:59:49.67 ID:???.net
オルタナティブで思い出したが
ゾイドって格闘戦ができないと本当にただの
犬猫の形をした戦車でしかなくなるんだよな

697 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 10:05:19.09 ID:???.net
まあ1話は「とりあえず1話見てみるか」って人が見るから何の参考基準にもならないぜ
比較するなら
2話「1話見て次も見ようってなった、1話での掴みはオッケーだった人の数」か
最新話「これまで見続けた人の数」

698 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 10:37:59.11 ID:???.net
フュザって1話が一番つまらないって言うか
交通違反が意味不明過ぎて掴みに失敗してる

699 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 11:10:04.87 ID:???.net
>>688
まずゾイドがウルトラマンに勝てるわけないと言うか
ウルトラマン単体として配信されたウルトラマンオーブから比べてもゾイドが勝てたウルトラマンなんて無かったろう

700 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 11:24:35.37 ID:???.net
お前らメダロット公式をみてみろ。ゾイドなんて全然いい方だ

701 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 12:23:08.37 ID:???.net
1日前で3750回再生...

702 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 12:37:55.17 ID:???.net
でもゾイドはこれまでなんもみる手段なかった補正があるからなぁ

703 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 14:18:51.58 ID:WCtqIkFL.net
>>694
素直にバトストやればええのにって常に思う

704 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 14:23:13.13 ID:???.net
ワイルドはほんと豪華体勢で再始動したのにわけわからん方向に走って短命で終了とかもったいなかったよな
ゾイドで全部新規金型&一年ものアニメ連打とか予算取り付けるだけでも大変だったろうに・・・次の機会はいつ来るんやろな

705 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 14:36:12.25 ID:???.net
ワイルドはモール限定でも綺麗に完結出来ただけマシな方って言うね

706 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 14:50:05.73 ID:???.net
素直にバトストw

707 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 14:58:04.90 ID:???.net
荒らしの話題に乗っかる馬鹿も荒らしだってことがいつまでも理解出来ない馬鹿

708 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 15:02:08.36 ID:???.net
どれが誰のレスか分かるんか?

709 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 15:12:26.17 ID:???.net
妄想や!妄想や!

710 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 15:35:07.87 ID:???.net
全部俺のレスだけど

711 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 16:12:00.74 ID:???.net
一度でいいからバトストアニメ化してほしいわな

712 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 17:54:19.45 ID:???.net
バトスト全く知らんがブレードライガーのブレード使ってジェノがデススティンガー倒す所はいい話だな~と思いました

713 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 17:55:48.71 ID:???.net
ここまで至高の選ばれしネオゼネバス皆に嫉妬したヘリッパリの自作自演

714 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 17:56:28.86 ID:???.net
また爺が調子に乗って爆死する流れかな
爺は調子と車に乗っちゃ駄目だろ

715 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 18:06:58.18 ID:???.net
ワイルドウンチ?

716 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 18:09:15.57 ID:???.net
クーゴ「いきなり差別かよ!旧ゾイド星人(ズィッパリ)らしいな!」

そして最強惑星獣ブロックスで
劣等民族ゾイド星人野郎を殲滅だ!

717 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 18:11:49.92 ID:???.net
RD「なにがゾイド後進国だ!ハズブロを馬鹿にするな!!」

えええ

718 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 19:15:05.17 ID:???.net
ワイルドウンチ!

719 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 19:16:40.07 ID:???.net
ゾイドカードゲームでゲルダーってあった?

720 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 19:53:30.87 ID:???.net
ゲリワイルド

721 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 20:55:48.87 ID:???.net
別にバトストじゃなくていいからまともなもん作って

722 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 21:56:03.68 ID:???.net
老害うざすぎ
タカラトミーの商売の下手さにはうんざりさせられる
トランスフォーマーなかったら終わりだろこの会社

723 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 22:42:19.74 ID:???.net
トランスフォーマー好きだったが
ビースト覚醒は買ってないわ
コストカットが酷すぎて

724 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/02(水) 22:47:00.36 ID:???.net
TFオタって今のご時世にしては安いことを誇ってるけど
正直肉抜きとかのコストカットエグくて製品の満足度低いよな
こっちも全体的にガワが足りないワイルドもあったしあんまり言えた義理じゃないが

725 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 00:58:16.75 ID:???.net
ワイルドウンチ💩

726 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 01:00:37.44 ID:???.net
TFの凄さはあの商品量だろう
流石世界で売ってるだけはある
タカトミ主導のロボ玩具がリデコでしか展開できないのとか悲しい

727 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 01:58:07.04 ID:???.net
ゾイドもTFも「海外で人気!」って逆輸入して人気出た同士だったのにな

728 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 07:13:57.03 ID:???.net
今ってウルトラサウルスもセイスモサウルスも無効なんだね

729 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 10:03:53.35 ID:???.net
そう言えばゾイドってオスメスあるのか? ヒオウは勝手にメスだと思ってた。

730 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 11:08:15.01 ID:???.net
ワイルド糞

731 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 11:32:08.61 ID:???.net
ワ.イ.ル.ド神

732 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 11:32:42.48 ID:???.net
ウルトラこそ糞 マッドサンダーこそ至高

733 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 11:38:38.69 ID:???.net
ゾイドはゾイドコアが分裂して増えるので性別無し、どちらかと言えば全員子供が産めるのでメス寄りって上山先生が言ってた()

734 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 12:08:08.29 ID:???.net
ワイルドつまんね

735 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 14:25:07.26 ID:???.net
ブレードライガーはうんち
これは本気で

736 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 15:36:08.50 ID:???.net
>>729
恐らく、
オススメ
と読み違えている人多数

737 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 15:51:49.89 ID:???.net
アニメの配信多くて見るの大変だわ

738 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 16:07:47.73 ID:???.net
なんで4作品にしたんだろうな
せめて2作だったら楽だったんだが

739 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 16:17:50.45 ID:???.net
むしろ同時に二話づつ更新してもいいだろ

740 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 16:34:11.15 ID:???.net
スラゼロだけ公開後即見てる
あとはもう惰性だな

本当に面白すぎるんだよスラゼロは
阪神はあの頃最弱球団だったからリスペクトもよい

741 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 17:25:32.56 ID:???.net
スラゼロは1話完結型なのが見やすくて良い
人の生き死になくて気軽いのもいい

742 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 18:25:05.22 ID:???.net
ゾイド全体が文句無く好きだったのってスラゼロ辺りまでだったな
無動力とか出始めた辺りから萎えてきたんだよな

743 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 18:30:26.82 ID:???.net
スラゼロのユルい世界観好きだわ~気分が落ちてる時に見ると良い
ん~バラッドちゃぁ~ん

744 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 19:17:17.42 ID:???.net
無印はバンをビンタして「痛いかい?」って説教っぽいシーンに泣かせようとしてる感はあるんだけど
でも正直バンがそんな甘いとは思わないし
作品として見ると初期のバンが一番不快
アラシより不快

作品がぐっと面白くなるのは8割方レイヴンのおかげ

745 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 22:49:53.23 ID:???.net
ワイルドウンチ

746 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/03(木) 23:40:34.29 ID:???.net
アラシ君()

747 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 00:31:19.24 ID:???.net
>>744
その分、後半からのバンは本当に男前でかっこいいけどね
最終決戦の時のデスザウラーがeシールド張っても動じなかったときの貫禄は凄い

748 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 05:45:31.57 ID:???.net
レイヴン出なかったらほんと悲惨だったろうなって思う
見ててキツい もっと早く出せよ

でも後半は葛藤などの魅力は減った

749 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 05:53:45.51 ID:???.net
ワイルドウンチ💩

750 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 06:29:41.33 ID:???.net
ライバル不在だとゴミになるのがゾイドだとワイルドZEROが証明したからな
スラゼロはライバルだらけ

751 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 07:09:46.32 ID:???.net
>>750
ワイルドZEROはそもそもヒーローヒロインがなんか空気気味なのがな…

752 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 07:18:19.84 ID:NzlqdreY.net
そうか?わしはレイヴンもあんま好きじゃねえわ
確かに強いのは認めるが、シャドーがいなければただ強いだけのパイロットやろ
それなのによくあそこまでイキれるよなあとは思う

753 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 07:28:45.17 ID:???.net
レイヴンってジェミーと中の人同じなんだっけ
ヒルツがビットってのも驚きなんだけど
どっちもタイプ違い過ぎて

アーバインがジャックシスコは まあ、うんって感じなんだけど

754 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 08:27:22.44 ID:???.net
>>742
SSゾイド、CAS、ザバット、ブロックスあたりで冷めたわ

755 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 09:40:18.29 ID:???.net
ザバットのチョロQは無いわと思った
羽もすぐ外れるし粗悪品

756 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 10:15:02.80 ID:VfmPYYkY.net
ギレルはシュバルツのような敵国の良識軍人ポジだしなあ
やはりライバル枠は必要

757 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 12:39:40.05 ID:???.net
シュバルツも共和国軍帝国軍両方が味方になるGF編以降は良識人に見えるけど第一部だと少佐の分際で自国の元帥に正面から喧嘩売る不良軍人だしなあ

758 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 12:53:08.62 ID:???.net
貴重な忠告だ
紙に書いて壁に貼っておこう

759 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 13:24:00.96 ID:???.net
>>752
そん時は親殺されてぶっ壊れてたからな
純粋で繊細すぎるんよレイヴンは…
最終盤の性格が本来のレイヴンだと思うよ あと回想もか

760 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 15:26:49.94 ID:???.net
レイヴンは本名ジョイス・チェンだから中華系なのかな

761 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 16:00:47.58 ID:???.net
自分が乗ってるゾイドが暴走して家族を殺す光景をコクピットから見せられてたやつはゾイド史上レイヴンだけ

762 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 16:28:45.09 ID:???.net
アニメ版でもその設定だったっけ?

763 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 17:14:57.80 ID:???.net
GF以降はレイヴン主人公みたいな感じだったなぁ
バンは成長しきってたし

764 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 17:47:53.83 ID:???.net
水星の魔女もライバル居ないから盛り上がらなかった
ラスボスはワイルドZEROのよりはマシだが

765 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 19:03:37.03 ID:???.net
>>764
そうか?
水星は戦闘がつまらないけどワイルドZEROは戦闘は良かったと思うぞ
ゼログラも悪くなかったと思うが

766 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/04(金) 19:30:26.52 ID:???.net
アニメの設定は少しゾイドの販路シリーズのストーリーとは背景も根幹の設定も地理も違うんよな

っぱバトストよ
バトスト世界観、設定準拠のアニメってそういう意味だとこの40年で一度もないよな
なんかの昔のセル画の販促ビデオくらいか?

767 :名無し獣@リアルに歩行:2023/08/16(水) 04:16:01.72 ID:dahIZfZ+Y
福岡小学生3人が川で溺死とか世界最悪殺人テ口組織公明党國土破壞省斎藤鉄夫が殺したも同然だよな.何しろつい最近.國交省か゛工事した川
なわけだしな、力による─方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎで鉄道のЗ〇倍以上もの莫大な温室
効果カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ.洪水、暴風,突風.猛暑にと
災害連発させておいて白々しくマッチポンプ丸出して゛護岸エ事だなんだと人の命を利権に換える斉藤鉄夫によって日本中コンクリ―トまみれ
人か゛生きる上で全く不必要かつ地球を徹底的に破壊して食料危機まて゛引き起こしている観光なんてものも他人の命を換金するだけの明白なテロ
行為た゛し,創価学会員はこんな私利私欲のみを追求している公明党という外道を支持していることを恥じろよ、ヒ゛ックモ‐夕ーが言語道断た゛の
人殺しか゛笑わせる,保険料か゛上がるだのいうか゛,風水害連發させてあらゆる保険料爆上げさせてんのは蓄財з億円超のテ囗リスト斉藤鉄夫た゛ろ
もはやー般家庭は風災水災を保険から外さざるをえなくなってるのか゛現実、国民の生命と財産を奪い私腹を肥やしてるのが國土破壊省斉藤鉄夫

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hΤТps://i、imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

768 :名無し獣@リアルに歩行:2023/12/27(水) 21:05:33.14 ID:+ne/DAiDa
5億円もの裏金が発覚した自民党だか゛いつから汚職が露骨化したのかって腐敗の権化安倍晋≡禍からに決まってんた゛ろ
税金でクソ航空機に莫大な温室効果ガスまき散らさせて豪勢な世界旅行堪能しまくって馳浩が自白したように官房機密費はポケットマネー
五輪は世界最悪の汚職大会、黒田東彦と共謀して金刷って株買って賄賂癒着してる資本家階級の資産倍増1兆円超の資産格差形成
俺も俺もと維新まで公平で小さな政府の要となるヘ゛―シックインカムすら言わなくなって隣国のような全体主義思想の軍拡だの万博だの
児童手当た゛の不公平主義に傾倒して増税推進.献金と選挙活動禁止して特定のサヰトやメディアて゛のみ政策主張可能にするのて゛はなく
意図的に選挙に金がかかる状態を維持して政治家の新陳代謝阻止、税金泥棒政党交付金まで作った上に開示を条件に賄賂合法化しながら
開示違反、タ゛サイ夕マなんて川口方式で有名だが会費名目なら開示しなくていいた゛の言い張って川口市長奥丿木信夫とか毎年何千萬も
掻き集めて水道料金引き上げて絢爛豪華な庁舎建ててクソ航空騒音まみれとか住民の私権を献金業者に流してる構図が原因だろ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?tyPe=items&id=I0000062
tTPs://hanеda-рrojeСT.jimdofrее.com/ , ttРs://flight-rouΤe.com/
ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200