2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝板移転】JEXってどうよ【5機目】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:32:38 ID:y54sZvhq0.net
前スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1120885996/l50

エアライン版へ移転です。


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:40:53 ID:Va4fxhge0.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:38:32 ID:jGsIhC3q0.net
さあ、面白い話題をどんどん書き込もうぜ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:00:53 ID:UnbcbxHy0.net
ANAは格安子会社を作るらしいがJALも作るのだろうか?
エアーネクストが自社養成を始めたらJEXも真似して自社養成を
始めたし、JALもコスト削減のために格安子会社を作る可能性はあるな。
ただ、JEXより更に格安運賃にしたら社員の待遇はどうなるのだろうか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:13:10 ID:MFFF3YPq0.net
>>4
JEXがその格安子会社。ANAがまねしただけかと。

JEXを国際線に進出させるなどしてグループとして合理化するだろう。
関西空港ーアジア線を手始めに拡大するかと。
もっとも関西ーソウル、釜山、中国などはJEXでも十分だが。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:29:34 ID:3suqr4Go0.net
ageage

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:12:27 ID:3QxXYRqO0.net
15 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 17:56:58

 このスレは ダメです。

板移転です。


【祝板移転】JEXってどうよ【5機目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1143268358/


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:47:16 ID:EnF4y3070.net
機長が遅刻、2便欠航=日航系、事故渋滞で−神戸空港

 日本航空グループのJALエクスプレスで4日、機長が出発時刻に間に合わなかったため、神戸発鹿児島行き3355便など2便が欠航するトラブルが起きた。日航によると、機長の遅刻で欠航するケースは珍しいという。
 同便は神戸空港を午前8時に出発する予定で、機長ら乗務員は1時間前に出社する決まりだった。機長は大阪府箕面市の自宅を午前6時に出て、タクシーで同空港へ向かったが、神戸市内の高速道路で事故渋滞に巻き込まれた。
 出発時間に間に合わないと判断した同社は、欠航を決定。実際に機長が着いたのは午前8時25分だったという。同便に搭乗予定だった約70人は、午前8時35分発の全日空便で鹿児島へ向かった。
 この影響で、折り返しの鹿児島発神戸行き3354便も欠航。搭乗予定の約20人は別の便に乗り換えた。
 日航によると、主要空港ではこうしたケースを想定し、代わりの機長を待機させているが、神戸空港には配置していないという。 
(時事通信) - 4月4日15時0分更新


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:49:54 ID:S+Fv66c30.net
とりあえず、給料あんまりもらえなくても良いけど、借金だけは返したいなー。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:10:12 ID:JP7sW2T80.net
1時間以上飛ぶ便でも、飲み物はリクエスト制ですか?
737-400にコンソメスープ積んでます?
あと、機内清掃も客室乗務員がやると聞きましたが、
降りるときはゴミは備え付けの袋に入れて椅子の上に置き、
ベルトを短くしてバックル部分をはめておけばOK?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:39:14 ID:elNeMy4O0.net
備え付けの袋はゴミ袋ではありません。
ゴミを入れるのはご遠慮ください。
ベルトはそのままで結構です。
すべて乗務員にお任せください。


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:53:28 ID:OQyOy2gX0.net
>>1-11
全部>>1の自作自演ですから!!!!!!!
残念!!!!!!!!!wwwwwwwwwww


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:54:47 ID:02MGNmJE0.net
32 :NASAしさん :2006/04/16(日) 07:38:42
とエアライン板のJEXスレ立てたアホは言いたいんだろうな
前スレの教訓を生かせずタイトルに全角でJEXと書くバカのスレに
誰もいきたがらねーよ。向こうは航空ヲタの趣味スレ、こっちは労働者のスレだ
今までどおり向こうで一人自作自演してageてろハゲ


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:25:42 ID:bDBtGXXW0.net
JALEXの客室乗務員及びキョウカン?の方にお尋ねします。 私は要求度の高い客でしょうか? 
質問者:momogenki 

先日、仙台→伊丹空港のJEX2210夜間便に搭乗した時の?です。 わたくしは猛烈にお腹が空いていたので、水平 
飛行に移るが否や、弁当(これが富山の鱒寿司のパクリ、鱒をそのまま秋刀魚に代えただけで、もう一度食べたい 
とは決して思わない代物)を食べ始めました。その間、3名の客室乗務員が、延べ5名ぐらい通り過ぎていきました 
が、?です。(因みに客26名/150名位の定員、読書灯を付けていたのは私だけ) 仕方なく窓際に座っている私は、 
通路側C席の座席にシートベルトで固定している荷物の中から”水”を取り出し飲み始めました。その間、客室乗務 
員は、ただ通り過ぎるだけ。食べ終わってから(既に食べ終わってしまいました、と言わんばかりに寿司をカバーし 
ている、笹の葉を広げておいた、いやだねこう言う客は!)客室サービスが回って来たので丁重に”結構です”と申し 
上げました。 これでも未だ気が付かない。ウッ、今までの経験則であれば、弁当を広げた段階で、すっ飛んでき 
て戴いたのが(ANAは勿論)記憶に有ります。まあ仕様が無いか、なんせ新人の配属される4月だもんね。 5月の 
連休に家族でHAWAIIにいける特典空港券を戴いたので贅沢は言いません。 私は無理、難題を言う(黙っていまし 
た)客でしょうか? おしぼりを頂いたのは評価?します。ありがとうございました。 

ttp://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2100026 

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:18:39 ID:F+F9dG8n0.net
定期age

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:21:52 ID:t4Towkvr0.net
定期上げ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 14:27:37 ID:3U4eHEcZO.net
上○さん可愛い

18 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:47:15 ID:96U9l/gj0.net
コンソメスープに一生こだわってろハゲ

20 :774便@天候調査中:2006/09/23(土) 12:38:00 ID:F8RMG2sJ0.net
>14
要求度が高いというか、一言「・・・ください」って言えばいいのに。

21 :774便@天候調査中:2006/10/12(木) 22:36:50 ID:H6JFQCL30.net
>>10-11
自作自演キチガイ
バロスwwwwwwww

22 :774便@天候調査中:2007/01/08(月) 15:39:40 ID:o+N4p9Wh0.net
 
みんな、こいつらの顔をしっかり覚えておけ!!
http://www.kanko-gaigo.ac.jp/extra/2006naitei/jex/tool/title.jpg

写真左から順に、

原○麻衣  天王寺高校出身
池○百花  太子高校出身
仲○麻衣子 草津東高校出身

よろしくな!!

23 :774便@天候調査中:2007/01/11(木) 00:16:40 ID:oNL4BZTa0.net
age

24 :774便@天候調査中:2007/01/14(日) 15:09:39 ID:0+eyXvTM0.net
最終の結果来た方いますか?


25 :774便@天候調査中:2007/01/15(月) 23:58:35 ID:/IDafbV80.net
サウスウエスト航空の猿真似

26 :774便@天候調査中:2007/01/16(火) 15:10:39 ID:dw6FTVT40.net
★JEX、2010年度までに旅客機30〜40機に拡大
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0116.htm

27 :774便@天候調査中:2007/01/21(日) 23:07:28 ID:UO5PlLFt0.net
2月6日のJAL中期経営計画の中身、楽しみですね。

28 :774便@天候調査中:2007/01/30(火) 20:34:51 ID:OxXz0tUR0.net
パイロット採用C制度の内定連絡きた方いらっしゃいますか?

29 :774便@天候調査中:2007/01/31(水) 13:01:14 ID:s0NjosD30.net
自社養成の内定は出ているそうですよ。

30 :774便@天候調査中:2007/02/07(水) 23:47:25 ID:XLW4rg7Y0.net
今月から機内アナウンスで客市乗務員の名前なのらなくなった?

31 :774便@天候調査中:2007/02/19(月) 09:25:17 ID:ifEvAbxq0.net
◆JEX、契約制客室乗務員を募集
  事業規模拡大へ過去最大規模の160名を採用
ttp://www.da-news.co.jp/2007-0219.htm

32 :774便@天候調査中:2007/02/20(火) 13:15:26 ID:0uMWWQAA0.net
★収益性改善でJALグループ間の路線移管目立つ
 航空局、国内線ダイヤの事業計画を認可
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2007/0220.htm

33 :774便@天候調査中:2007/02/20(火) 17:20:41 ID:evmCCzsGO.net
この会社って運航コスト下げるためにあるんでしょ?
なのに、運賃は下がらないのはなぜ??

新聞すら積んでない
オーディオもない
新聞代くらい値段下げてクレ!


34 :774便@天候調査中:2007/02/20(火) 22:18:00 ID:h0VGKhoQ0.net
>>33 運賃はそのままで運航コストを下げて、利益率を上げるためではないか?

35 :774便@天候調査中:2007/02/28(水) 02:25:04 ID:/Ev+dfuD0.net
先日 地方から出てきて間もない、21歳の者です。
http://www.kanko-gaigo.ac.jp/extra/2006naitei/jex/tool/title.jpg

はじめて川崎球場のトイレに入って大便をした際に、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」と、壁に
張り紙がしてありました。

便を流すわけにはいかず、仕方がないので
便を新聞紙で包み持って帰りましたが、非常に不便さを感じました。

都会の皆さんは、持ち帰った便をどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?


36 :774便@天候調査中:2007/03/04(日) 22:13:38 ID:JJqRhoZr0.net
★飛んだ”痛手…39歳機長のダッチロール人生とは

・経営で厳しい舵取りが続く日本航空に、またも起こった社員の不祥事。かつて交際していた
 客室乗務員の女性宅に盗聴器を仕掛けたジャンボの機長が逮捕されたのだ。針路を失った
 変態キャプテンに同情の余地はないが、1億円以上かけて育てたパイロットに裏切られた
 日航も痛い!

 警視庁玉川署に電波法違反容疑で逮捕されたのは、日本航空機長の野村昌弘容疑者(39)。
 90年に日航に入社。米ナパなどで数年間の訓練を受けてパイロットとなり、同社最大の
 ジャンボ機「ボーイング747−400」のライセンスを取得して国内外で乗務していたが、
 2002年に同僚の客室乗務員の女性(34)とつき合うため、妻子を捨てた。

 日航関係者が「パイロットの離婚はかなり慰謝料を取られる。普通はしない」と話すほどだから、
 2人の愛は激烈だったのだろうが、交際2カ月で機長の異常な性癖が頭をもたげた。
 「彼女が自分のことをどう思っているか知りたかった」と、女性宅にコンセント型の盗聴器を
 設置。半年後にもコンセントの中に仕込む黒い箱型の盗聴器を仕掛け、「車で近くまで行き、
 5−6回音を聞いた」という。

 ダッチロールを繰り返す野村容疑者は、再び元妻とよりを戻しながら女性とも交際。昨年
 10月に不倫関係を清算したが、その後も女性にしつこくつきまとったため、女性が同署に相談。
 調査会社が盗聴器を発見した。
 「パイロットとして、39歳で機長なら普通の出世」(日航関係者)だが、年収は「2000万円くらい」
 (同)。ちなみに同社の西松遥社長(59)は「リストラの痛みを分かち合う」ために1年間、年収を
 960万円にすると宣言したばかりだ。

 日航のダメージも大きい。「747の操縦士はいちばん金をかけている。(養成費として使った)
 1億5000万円をドブに捨てることになる」(関係者)。
 ちなみに関係者によると、被害者の客室乗務員は「短大卒だが待遇はいい。年収は1000万円
 程度」で社長より稼ぎは上だ。1度は愛し合った2人の針路には、まさに天と地の開きがある。
 (抜粋)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007030122.html

37 :774便@天候調査中:2007/03/04(日) 22:18:00 ID:60/2bpFO0.net
>>33
たしかにJEXができた頃は安かったのだが
今は全然安くない。ぼったくり。

ANAと同水準の金とってサービス低いので、JEXの本拠地関西地区や
なぜかJAL便名なのにJEX運航が大半の中部ー九州各線では利用客が減少している模様。
実際、中部ー福岡線ではANAや自系列のJAIR小牧発に負けて大幅減便。

38 :774便@天候調査中:2007/03/05(月) 00:56:47 ID:tqSgr/1V0.net
機長が2000万でなんでただのCAが1000万なんだよ。嘘書くなって。

39 :774便@天候調査中:2007/03/05(月) 19:42:15 ID:0x5jSF0MO.net
>>37
JALがサウスウエストの真似をした子会社を作っただけだろ。
当初は運賃も下げる目的があったんだろうが、
今はCAや乗員を安い給料で雇って、コキ使うくらいしかメリット無いんだろうな。

40 :774便@天候調査中:2007/03/05(月) 19:58:39 ID:AyGTyqT10.net
安い給料

この間JEX便にのって比較的若いCA多いから(若いのしかいない?)気分よかったけど
降機するとき、CAの靴が高校生でもそんなボロな革靴履かねーだろ!っていう位クタクタになった
革靴でげんなりした。というか痛々しい姿に泣けた。

カワイイCAだったのになぁ。

41 :774便@天候調査中:2007/03/05(月) 23:34:43 ID:Vhk5uRLh0.net
靴くらい支給してあげればいいのに、と思うがそうはいかんのかね。

42 :774便@天候調査中:2007/03/06(火) 00:08:22 ID:GAG75Fs80.net
そうはい神崎

43 :774便@天候調査中:2007/03/07(水) 14:24:05 ID:oodo0Z/e0.net
冬でもコート支給しないくらいだからムリだろ

ま、俺の会社もも作業制服しか支給されんけど

44 :774便@天候調査中:2007/04/05(木) 01:51:18 ID:eekOtxJ20.net
今日、某駅で終電近くにダッシュで電車にのるJEXのCAを発見。
悲壮かつ疲れきった顔に同情してしまった。よほどこき使われているんだろうね。
しかも遅い時間なのにタクシーではなく、電車で帰宅とは‥。一般のOLでも
遅くなったらタクシーチケット出るぜ。今の時代。
社員は大切にしなきゃね。

45 :774便@天候調査中:2007/04/05(木) 09:09:04 ID:jQOz1NHxO.net
折り返しの機内清掃だって、CAにやらせているくらいだからな。
しかも機材を効率良く運用すれば、よりコストが下がるから、
折り返し時間を切り詰める結果、掃除時間は10分間程度しか無いみたいだし。
B737とかは広くは無いが、かと言ってあそこを3人で短時間に掃除するのは無理があるだろうに。

ここ多分離職率は高いんだろうなあ。
CAに憧れて採用されても、現実を体験したら辞めたくなると思うよ。

46 :774便@天候調査中:2007/04/05(木) 09:12:26 ID:Igl3yRni0.net
そんな会社に乗せられる客が一番かわいそうだと思ふが…

47 :774便@天候調査中:2007/04/05(木) 22:08:41 ID:V8gYLed50.net
>>44

どうやってその人をJEXのCAと同定したの?
制服着てたの?

48 :774便@天候調査中:2007/04/05(木) 22:30:14 ID:eekOtxJ20.net
>>47
CA定番のアイテムにロゴ入りの身の回り品。髪型。
J社を頻繁に利用している人間なら一発でJEXのCAと分かるって。

それともあれかい、女のCAマニア?だったらその凝り性に拍手を送るぜ。


49 :774便@天候調査中:2007/04/05(木) 22:47:57 ID:V8gYLed50.net
>>48

なるほど。JEXのPはどんなかんじ?
同様に疲れ果てたかんじ?

50 :774便@天候調査中:2007/04/08(日) 07:47:31 ID:hQKzhG350.net
>>48
語尾に「ぜ」とか本当キモいぜ。

51 :774便@天候調査中:2007/04/08(日) 09:24:39 ID:8WpoJiIiO.net
>>50
おれはまってるぜ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:11:05 ID:CWlipiKB0.net
漏れ嵌まってるぜ。

〜ぬけねーよ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:22:01 ID:zNp1Bq8B0.net
J-AIR (1250/時+各種手当て)
JAC(1250/時+各種手当て)
JEX(1250/時 交通費支給記述なし)
HAC (1100/時 手当て記述なし)
Air Central (1000/時 手当て記述なし)
ANK(1160/時+各種手当て)
JTA(基本時給 1010/時+各種手当て)
JAL(1133/時+各種手当て)

これを見る限りだと、JAL系だと、J-AIRの給料はよさそうだな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:14:39 ID:YnZpiQl/O.net
>>33
日本の場合、「低運賃」エアラインじゃなくて
「低コスト」エアラインだからな。客には還元
されない罠

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:15:41 ID:q5Ur+gV8O.net
>>54
最初は新規を意識したものかと期待したが
結局喜んでるのは経営陣のみ。
働く人はもとよりお客にも
メリットは無いってことですな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:04:53 ID:3lkB4Vk+0.net
>53
交通費支給ないの?

契約社員の1人がいつもモノレールに乗らずに
制服を持って蛍池まで歩いているのが合点いったよ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 02:44:55 ID:sraUsuLJ0.net
JEXの自社養成用のスレってないんか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:33:40 ID:ExN4onZB0.net
>56
契約でも交通費支給
早朝・深夜・3泊昼間、迎車付き
他手当あり

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:59:48 ID:WVLaku5M0.net
>>55
最初半年くらいは大阪ー九州は激安だった>JEX
15000円以下の「特割1」がほとんどだった(福岡線はなかったので鹿児島宮崎でも)

今は低コストかつ低サービス。
社員の給料も安く、会社だけが得する。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:48:00 ID:YDKQEyFD0.net
自社養成スレができました
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1183812829/l50


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:03:05 ID:CVi6IsQo0.net
ステイしない伊丹=山形や青森=新千歳のような路線こそJEXで飛ばせばいいのに

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:45:59 ID:jDq+JjzS0.net
12:26:01 TWR Laner five four, wind three zero zero degrees two knots, clearedfor take off runway two five.
12:26:06 B Laner five four, cleared for take off.
12:26:14 TWR Janex two three eight five, continue approach, beech fourhundred departure, runway two five.
12:26:20 A1 Roger, Janex....Janex two three eight five.
[12:26:25] [APP] [Janex 07、行ってませんか、大丈夫か。]
[12:26:28] [TWR] [そうですね。]
12:26:29 TWR Janex two three eight five, confirm runway two five, runway two five.
12:26:34 A1 Ah, sorry, runway two five.
12:26:38 TWR Laner five four, this time stop departure, stop departure.
12:26:42 B Roger, stop departure.

http://araic.assistmicro.co.jp/araic/aircraft/download/pdf2/AI05-1-2-JA8996.pdf



63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:05:16 ID:JGO9InQw0.net
>>61
伊丹ー山形はさらに小型機
青森ー新千歳は伊丹拠点では無理。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 04:53:29 ID:rXG7Q1jE0.net
p://www.youtube.com/watch?v=XgMurMjZWVA

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:05:38 ID:jyrbWZlq0.net
はい、どうぞ。

http://www.wasinc.net/employment.aspx?jid=16


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:51:23 ID:K7jYiytoO.net
JEXパイロットは、ボーナスと退職金ないって本当ですか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:33:09 ID:CnbWEfdm0.net
退職金は知らないけど、精勤手当てという名の少額のボーナスの話は
ここに勤めている人から聞いたことがある。
ただし、2年前の話だけど。


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:58:05 ID:hXEzPsTM0.net
結局この会社の運用って客が損するだけ・・・・


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:21:07 ID:wJ3rRMYQ0.net
引退寸前、いつ墜落してもおかしくないボロイ機材、
新聞、オーディオサービスなし、
しかし値段だけは大手なみ。
何度JALに改善要求をメールしてもなしのつぶて。
氏ねJEX

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:59:43 ID:H27BQPBO0.net
JEX便は2000円引きとか、マイルが倍とか何かないとな。

設立時は特割がかなり安かったのだが、いまやJALと同じボッタクリうんちん。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:37:53 ID:+nq1OZS40.net
そのうち、
・ドリンクサービス有料、新聞有料
・客室乗務員の制服廃止、ジャージ着用
になりそうだね。

72 :Dream:2008/01/15(火) 12:04:59 ID:DxTKfCkP0.net
JEX パイロット採用C制度の内定通知って出てるんでしょうか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:20:22 ID:0GtFurrR0.net
先週から出てる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:59:35 ID:34Ocg3zB0.net
>>66
退職金は今の段階ではない
今後-800が入ってきて国際線でも委託されるようになったら
待遇改善とか言って創設されるかも

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:20:34 ID:7d86RhBl0.net
国際線っていっても関西・中部の不採算国際線だろうからどうだろ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:33:54 ID:CxCKC8qP0.net
関西・中部〜グアム線あたりからかな?

機内サービスは全て有料
ウェルカムドリンク:800円(おつまみ付き)
ドリンク追加:500円(ノンアルコール)、アルコール付きは別途メニュー参照。
機内食:2500円(オムライスの”萌”文字記入料は5000円追加)
毛布貸し出し:1200円
枕貸し出し:800円
機内オーディオ用ヘッドフォン貸し出し:900円
機内誌貸し出し:100円
新聞紙貸し出し:100円
子供向けの絵本、赤ちゃん用用品(ミルク、タオルなど):無料

エグゼクテブクラス以上は上記サービスは全て無料。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:07:20 ID:K3IeNfF10.net
62: 重大インシデントのFO 
  噂では機長訓練してるんですか?
  もしそうなら 怖くて JEX乗れませんね!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:24:06 ID:LTWv5X/P0.net
あげ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:57:59 ID://f0GOG90.net
JEXにお任せ
http://www.jex-inc.co.jp/



80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:06:40 ID:G0HC5klL0.net
猿にお任せ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:27:29 ID:jLaDm7nW0.net


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 04:21:16 ID:69O/5N8N0.net
ここでも退職祭りが始まりました!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 04:14:44 ID:KkAPLPuk0.net
>>82
くあしく。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:48:28 ID:zp/xHfl10.net


85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:26:15 ID:wyctP2IZ0.net


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:42:31 ID:Mwp029Rk0.net
93 :社会のゴミ掃除屋:2008/07/02(水) 01:32:31 ID:oWt8ou9I0
善良なる一般市民のみなさまへ

事実確認できている部分だけではありますが、
この卑劣な掲示板の仕組みを公開します。
この掲示板を実際に運営管理している者(法人)は
自称ボランティアと称していますが、実際は「プロ固定」
と呼ばれる、ネット上の「やくざ」であり、以下の
ような行為を行っております。

@さくら行為
 (このサイトの大半の書き込みは彼ら自身によって行われています)
A言論誘導
 (言論の自由などというものではありません。みなさんは単に利用
  されているだけです)
BIPアドレス(個人情報)の不法取引
 (みなさんのアドレスも既に不法取引の対象となっているかもしれ
 ません)
C犯罪誘引
 (誹謗中傷されているターゲットを見つけ出すと、その者の個人情報
 を不法に収集し、また2ch内の別スレとリンク貼りをしたり、事実無根の
 投稿を嫌がらせ目的でコピペするなど、名誉毀損に加担し助長する行為、
 いわばネット上のリンチ行為)
D脅迫強要
 (自ら仕組んだ、もしくは加担した誹謗中傷を被害者に告発すること
 を装い、削除と引き換えに不法に金品を要求する行為)
E裁判所の命令無視
 (名誉毀損に該当する書き込みの削除を怠った罪に対する損害賠償
  支払い命令を無視)

こんなテロ組織のようなサイトが放置されている国はありません。
そこで、ぜひ、みなさま方にも協力して頂ければと存じます。
このような実体を公表し、2ch閉鎖の必要性を世論喚起で盛り上げ
ていくことです。


87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:25:09 ID:VgMesxpr0.net
>>76

国内線の場合

ドリンク:500円
おつまみorお菓子:500円
毛布貸し出し:900円
機内オーディオ用ヘッドフォン貸し出し:700円
機内誌貸し出し:100円
新聞紙貸し出し:100円
手荷物持ち込み手数料:100円/1個
子供向けの絵本、赤ちゃん用用品(ミルク、タオルなど):無料

クラスJは上記料金より100円割引。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:21:22 ID:Emro4Lh/0.net
不思議な位、批判的な書き込みが無いね。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:55:56 ID:WNLRGg0d0.net

http://img6.gazo-ch.net/bbs/6/img/200805/63682.jpg


90 :絨毯爆撃機JA8119:2008/07/13(日) 19:01:40 ID:Q3uOqIvp0.net
第一隊出陣!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:18:18 ID:HCkFSPgn0.net


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:22:56 ID:PFGOHK+r0.net
JAL

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:28:40 ID:rQMvkuJG0.net
JAL

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:27:47 ID:DnqhIcIT0.net
JAL

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:48:35 ID:VA1yJ9630.net
JAL

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:08:06 ID:BdraGajn0.net
>>88
当たり前。
機内オーディオサービスといった最低限のサービスすらしないのにJALの路線貪り食うんだから。


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:58:53 ID:Iy5xK4ETO.net
さっさとスカイマークと共に潰れろよ

機内オーディオサービスもしない糞航空会社

離着陸時にポータブルオーディオ使うぞ


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:19:57 ID:vHMqPoFx0.net
機内サービスはあれだけど、今年もカレンダーだしてくれそうだ!ワーイ!!
赤い制服は残してほしいよ・・

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:30:23 ID:yv9RMFY80.net
2009年カレンダー発売キター!!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:02:11 ID:IYRMoWF50.net
てst

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:26:55 ID:VjNPT/q10.net
JEX運航のJAL便が増えたね。羽田=宮崎なんて、全便そうだし。

102 : 【豚】 【1437円】 :2009/01/01(木) 22:17:07 ID:vsM2EUSA0.net
機内サービスは腐っているが、CAはJALに比べて明らかに若い。

オーディオや新聞サービスはあるがばばぁ揃いのJALがいいか、
そういったサービスはなくても若いJEXがいいか。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:52:41 ID:1SjTjgxG0.net
>102

JEX運航のJAL便が最強



104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:49:58 ID:a7GKIJGPO.net
>>45

> ここ多分離職率は高いんだろうなあ。
> CAに憧れて採用されても、現実を体験したら辞めたくなると思うよ。

激しく同感。だから若い子しかいないんじゃねぇか。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:36:56 ID:mtpwPXTQ0.net
JEX CAは数年前は手取りで月10万くらいでした。現在はわかりませんが増えているようにも思えません。
同僚3人でルームシェアしてました。
面接でも「好きな男性のタイプ」や「一緒にいる人がおならをしたらどうするか」
とか内容のない質問が多いです。
実家通いであれば給料は我慢すればやっていけるでしょう。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:09:13 ID:319o1QZM0.net
↑んなわけない
訓練生でももっとある
契約でも手取りで25万はある
3人ルームシェアはリッチなマンション住まい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:35:16 ID:/eBlVsL+0.net
月約10泊分のパーディアムも計算に入れてない?それから交通費も?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:43:31 ID:05YBKoLZO.net
既卒合格の為の秘訣を教えてくだされ
箇条書で

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:29:12 ID:2MbTES290.net
1、熊本出身
2、名古屋出身
3、コネ
4、とびきり美しい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:44:34 ID:RB5G7fLfO.net
>>103
JEX運行のJAL便は最新の738でオーディオも使えたけど
人員、飛行機がJEXなだけで宮崎羽田とかも全てオーディオ使えるんですか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:13:16 ID:nsSKzezY0.net
>103

サービス基準はJALだから、オーディオは使えます。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:23:35 ID:eCkLeuTI0.net
JEXって運行コスト本体よりかは安いんだろ!?
だったら少し運賃下げろや

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:08:18 ID:C9Q3iCVMO.net
可愛い女持ち帰りたいんだけどどういう誘われ方したら股開く?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:29:08 ID:ZOIU4ko2O.net
初めて利用した。
印象は、ジャケットを間近で見ると、安っぽく見えた。エプロンしないのも可哀想に感じた。貧乏なのか?
ブラウスの隙間から、おっぱいがチラチラ。
目が追ってしまうが、あまりいい気はしなかった。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:11:47 ID:M7jil5RBO.net
JEX応募する?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:24:40 ID:5R5giNfJ0.net
客室? パイロット?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:22:23 ID:M7jil5RBO.net
客室
去年何人応募あったんだろう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:00:16 ID:srNzfZsu0.net
ここって、実際のところJALのファームだろ?
いい香具師はJALが引き抜いちゃうから若いのしか残ってないのでは?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:40:28 ID:QdPD0Ld20.net


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:29:01 ID:a777c9MH0.net
JALとJEXは一軍、二軍というより、OutlookとOutlook Expressの違いのように機能(サービス)が違う。
同じ乗員と機材でJALのサービスをうけるか、JEXのサービスで我慢するかの違い。
同じ運賃ならJALのサービスを機材が新しくて、CAが若いJEXから受けるのが一番得だろうね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:35:59 ID:G+6QxsT/0.net
>>120
IDが惜しいw


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:44:55 ID:AaclEt0iO.net
>>120
JAL便名のJEX運航は普通にあるべ


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:35:47 ID:EoH1mYznO.net
下品な人多そう
説明会に来たスカイキャスト見て思った

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:08:40 ID:OOwGD4ak0.net
この間乗ったJEXのスカイキャストはかわいかったな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:40:02 ID:ue8P+sy/0.net
>114
目のやりどころに困るよな。
NMさんはグラマー(死語)だった



126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:40:29 ID:bWDUIsRei.net
ここの情報ってあてになる?
http://pilottest.web.fc2.com/jex.html

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:44:46 ID:WnA40tR9O.net
一次面接は一対一だったよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:16:01 ID:EidtAhJtO.net
テストセンター行ってきたぜ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:59:52 ID:ScK4+RFHO.net
契約社員は、時給1250円
国際線就航で関西ローカル番組で放送してた、若くて綺麗な人が多かった!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/08(金) 20:58:11 ID:2S6OMfK20.net
>>129

まぢ、そんな安いんだ。

俺がちょっと高めの飲み屋でバイトしてた時と同じだ。
深夜勤務+便所掃除もコミだったけど。

あ、JEXのCAは客の降機のあとのラバトリー掃除もす
るんだっけ?


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:08:34 ID:cWmVwSn80.net
テストセンターうかた。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:15:13 ID:EDAQPJQe0.net
JEXは掃除込み。
でもさ、掃除した手で次の便の飲料サービスって微妙。

トイレくらいは専門社員がやってほしい。
伊丹ー地方空港(CAによる簡易清掃)ー伊丹(専門業者)でもいいから。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:40:18 ID:u6MQ5mu50.net
今回テストセンターでかなりしぼられたっぽいね。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:07:29 ID:olxo+DXu0.net
doudaa


135 :黒ムツさん:2009/05/15(金) 23:01:20 ID:gSzKZnM/0.net
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。

ちなみに韓国人は日本人の671倍嘘つきです。
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/3250/noriasa/k2.htm
強制的に慰安婦として連行されたと言うのもまったくのデタラメです。
当時は公娼制度があり、法律で認められた管理売春が合法的に存在していました。
つまり慰安婦のいない軍など世界中どこにも無かったと言う事と、
他国と違い日本における慰安婦は軍と契約したプロの売春婦です。
日本は高い給料(陸軍大将の月給が110円の時代に慰安婦の月収は150〜1350円)
を支払い、兵士と慰安婦の性病予防の為に健康管理を軍医が担当。破格の賠償もしている。
慰安婦にとっては最高の待遇ですね。無償で働かしていた某国等とは違います。
さらに韓国から合併を持ちかけられ、原住民同様の生活から近代的な生活が出来る様に
教育、医療、インフラ等を整備したのに植民地にされたと妄言を言っています。

後、各国の戦後処理をまとめると以下の通りです。
アメリカ………ベトナム戦争でベトナムに謝罪したことは一度もない。
イギリス……香港を植民地にしていたのに謝罪したことは一度もない。
フランス……ベトナム・アルジェリアを植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。
オランダ……インドネシアを植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。
ポルトガル……マカオを何世紀にも渡り植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。
ドイツ………ナチの虐殺行為は認めたが、侵略を謝罪したことは一度もない。
ロシア………東欧諸国を戦後弾圧し続けてたが、民主化後謝罪したことは一度もない。
スペイン……フィリピンを何世紀にも渡り植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。
中国………世界各地で昔も今も侵略と虐殺を続けてるが謝罪したことは一度もない。
北朝鮮………朝鮮戦争で韓国を侵略したことを謝罪したことは一度もない。
韓国…………朝鮮戦争で北朝鮮を侵略したことを謝罪したことは一度もない。
日本…………全ての戦禍国に何度も謝罪している。ついでに賠償までしている。

日本人は本当にお人好しです。でもそれにつけ込む国のモラルはどうでしょうね。
在日韓国人の方はこのレスに噛み付くかも知れません。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:23:40 ID:ezOLToY7O.net
さっさと合否出せよ採用><

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:18:04 ID:7M+5caih0.net
>>136
は不合格。

株式会社ジェックス採用部

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 03:55:35 ID:TQ5agmsxO.net
早く73H増やしてMD81あぼ〜んしろよ!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:58:59 ID:tWO4Rz6C0.net
MD90をJEXにきぼん!!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:43:43 ID:Ja74OY6ZO.net
スカイキャスト受けた人いるかい?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:18:34 ID:uYVlITqA0.net
一次面接まで何をするべきか。
時間はあるが手持ち無沙汰だ。


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:44:19 ID:AJH9yyzyO.net
書類通過wwww
落ちた奴らざまああああwwww

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:45:07 ID:AJSgQc3DO.net
契約社員は、大変です!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:24:38 ID:K5ka0lIK0.net
操縦士はまともな運転もできないんですね。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10014449201000.html

23日午前9時すぎ、鹿児島からの日本エアコミューター2400便が大阪空港のA滑走路に
着陸しようとしていたところ、隣のB滑走路に着陸して地上を走行していたジャルエクスプレス
2200便、MD81型機が管制官の許可を受けずにA滑走路を横断しました。
日本エアコミューター機は当時、着陸のおよそ2分前、滑走路までおよそ4キロに近づいて
いましたが、管制官の指示で急きょ着陸をやり直し、双方の乗客・乗員あわせて126人に
けがはありませんでした。
国土交通省によりますと、管制官の「滑走路の手前で待機せよ」という指示に対し、当時、
交信を担当していたジャルエクスプレス機の副操縦士は「滑走路を横断する」と誤った
復唱をし、管制官もこれを聞き逃していたということです。
この管制官は当時、あわせて9機の管制を受け持っていて、これらへの指示が錯そうして
誤った復唱を聞き逃した可能性があるということです。
運輸安全委員会は、衝突事故につながりかねない重大なトラブルだとして、現地に調査官を
派遣しました。大阪空港は、B滑走路を使用する旅客機が必ずA滑走路を横断しなければ
ならない構造のため、これまでも同じようなトラブルがたびたび起きていて、国土交通省では、
管制官とパイロットが確認を徹底するなどの対策を取っていたところでした。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:37:33 ID:zfInJVkEi.net
ここまでで既に三年以上かかってるのか…。
やっぱ過疎路線なのかな…。
CA可愛いのにね。

ま、俺も大阪住んでるけど1回しか乗った事ないしなぁ。


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:52:36 ID:LTYBBzxX0.net
九州〜伊丹でJEXに乗ったけど、それ以外に運航している?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:40:21 ID:lCB6wldA0.net
>>138-139
MD81とMD90の違いは何ですか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:41:14 ID:lCB6wldA0.net
>>144
管制官の人員が不足している?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:13:14 ID:GcEZTrim0.net
>>147
三ヶ月近く前の人にレス投げるとは、
なかなか興味深いですな。
しかもsageて。

生暖かく見守ることとしよう。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 04:25:38 ID:Nb0g30Yw0.net

135 名前:黒ムツさん 投稿日:2009/05/15(金) 23:01:20 ID:gSzKZnM/0
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。

ちなみに韓国人は日本人の671倍嘘つきです。
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/3250/noriasa/k2.htm
強制的に慰安婦として連行されたと言うのもまったくのデタラメです。
当時は公娼制度があり、法律で認められた管理売春が合法的に存在していました。
つまり慰安婦のいない軍など世界中どこにも無かったと言う事と、
他国と違い日本における慰安婦は軍と契約したプロの売春婦です。
日本は高い給料(陸軍大将の月給が110円の時代に慰安婦の月収は150〜1350円)
を支払い、兵士と慰安婦の性病予防の為に健康管理を軍医が担当。破格の賠償もしている。
慰安婦にとっては最高の待遇ですね。無償で働かしていた某国等とは違います。
さらに韓国から合併を持ちかけられ、原住民同様の生活から近代的な生活が出来る様に
教育、医療、インフラ等を整備したのに植民地にされたと妄言を言っています。

後、各国の戦後処理をまとめると以下の通りです。
アメリカ………ベトナム戦争でベトナムに謝罪したことは一度もない。
イギリス……香港を植民地にしていたのに謝罪したことは一度もない。
フランス……ベトナム・アルジェリアを植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。
オランダ……インドネシアを植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。
ポルトガル……マカオを何世紀にも渡り植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。
ドイツ………ナチの虐殺行為は認めたが、侵略を謝罪したことは一度もない。
ロシア………東欧諸国を戦後弾圧し続けてたが、民主化後謝罪したことは一度もない。
スペイン……フィリピンを何世紀にも渡り植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。
中国………世界各地で昔も今も侵略と虐殺を続けてるが謝罪したことは一度もない。
北朝鮮………朝鮮戦争で韓国を侵略したことを謝罪したことは一度もない。
韓国…………朝鮮戦争で北朝鮮を侵略したことを謝罪したことは一度もない。
日本…………全ての戦禍国に何度も謝罪している。ついでに賠償までしている。

日本人は本当にお人好しです。でもそれにつけ込む国のモラルはどうでしょうね。
在日韓国人の方はこのレスに噛み付くかも知れません。


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 06:19:13 ID:Nb0g30Yw0.net
>>144
伊丹空港の構造にも問題が。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:50:09 ID:9feVDXyR0.net
>>150
氏ねタコ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:22:54 ID:jUlAZWzz0.net
スレタイにJALの文字が入っていないだけでこれほどまでに伸びないモノなのか・・・。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 04:38:00 ID:+Swj98w00.net
JEXはJAL便のどういう路線を飛んでいるの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:14:05 ID:uPduCVsGO.net
JL3515
福岡→千歳 737

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:57:16 ID:+Swj98w00.net
>>155
ありがとう。
確かに、JEXの機材及び乗務員にて運航
と書いてある。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 05:42:21 ID:FpFzl6VV0.net
スカイキャスト可愛いな。
http://www.jal.co.jp/jex/entertainment/jexletter/
JALの国内線と入れ替えて欲しいよ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:30:27 ID:oZJd5WS70.net
>>157
JALより若いね。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:01:29 ID:MZPA9bRO0.net
>157

何よりも一生懸命仕事してるのが伝わってくる。謙虚だし。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:53:47 ID:XAW61pUO0.net
>>159

プライベートで会うと謙虚じゃないぞ。
CAのプライドと、大手落ちのコンプレックスで、
中途半端にややこしい。


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:53:22 ID:fOtmf/mHi.net
プライベートで「大手落ちのコンプレックス」が出るってどういう状況よ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:22:12 ID:Sx0s3bpr0.net
>>157

2009年度から国際線も就航予定です。

とは、台湾、中国、韓国あたり?

九州新幹線全通も影響しているか。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:23:19 ID:Sx0s3bpr0.net
>>157
JEXの九州→伊丹に乗ったら、親切に対応された。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 04:11:48 ID:Sx0s3bpr0.net
>>160
JALの平均年収は約900万だったけど、JEXはどの位?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 04:45:08 ID:kTFnW28b0.net
九州新幹線の新大阪乗り入れの影響を受ける?
そのための国際線か?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:33:45 ID:kTFnW28b0.net
九州新幹線の新大阪乗り入れで、伊丹〜熊本と鹿児島は
減便してB737-400とMD81は退役させる?
伊丹〜長崎をJEXにするか。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:52:39 ID:bE0v1Tqf0.net
>>166
ITM-NGSは昔はJEXだったよ
JALとJEXが入り乱れた年もあった

どういう基準かはわからんがここ2年はJAL運航だね

734はマダ引退しないだろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:35:56 ID:Gbmfsyj20.net
いずれ
伊丹ー宮崎・長崎・鹿児島はJEX・JAC
伊丹ー福岡・大分・熊本はJAC
になるな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:06:53 ID:te1pnP6F0.net
伊丹−仙台と花巻以外の東北便もJEXになるかな?

170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:47:10 ID:eMNzdZm/0.net
MD90もJEXにできないの?

171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:20:07 ID:ZaK8rNNR0.net
>>170
旧JAS機材なので移行に時間がかかる。
737→MD81ときたからMD90も近いとは思うが。

いずれ、伊丹発着も札幌羽田那覇以外JEXかJACになるだろう。
てか、幹線と羽田ー九州広島等高需要路線以外。
名古屋は全便J−AIRのE170だな。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:12:57 ID:ZuPiIBI9O.net
JEX便名だと航空会社のサービスを知らない田舎の人が乗る路線じゃないと不満が出るし他社にも勝てないから、
これからはJAL便名ばかりになりそう。だいたいサービスの簡素化によるコスト削減なんか単なるポーズであって
人件費削減とは比較にならない程度だし、結局は安い人件費でJAL便を飛ばしたいだけ。羽田九州なんかJEXだらけ
なのにJEX便が出来る気配も無い。国際線は言うに及ばず。おそらく国際線は相当な劣悪環境でやっとるはず。
人件費削減以外の施策が本当に奏功してるのなら、これから増える便は全てJEX便でしかるべきなんだよ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 04:58:39 ID:tISxGe6t0.net
>>168
伊丹ー大分は残るのか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 04:59:35 ID:tISxGe6t0.net
すみません、勘違いで伊丹−佐賀は残るのか
でした。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 04:16:40 ID:kZjW9T+Z0.net
>>171
小牧のE170はJEXに移行されるのか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:56:00 ID:WOQBtHFh0.net
HND幹線は全部JEXに移行
新聞なし、オーディオなしで
経費安く客沢山でウマー
社畜ざまあww



ITMローカルは全てJAL本体で運航
どうせ高コスト客の多少なんて関係ナス

これで解決w

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:40:09 ID:/W2IpDe30.net
みんな最後の自己PRか質問時間もらえた?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:37:12 ID:2Qpc8Oh30.net
>>177
なんの試験だったの?一般入社試験?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:11:11 ID:fGoerKfm0.net
書く場所間違えたのかな・・・
JEXパイロット最終です。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:53:50 ID:d1bc/VBB0.net
>>177
自己PRの時間は貰えませんでしたね。いきなり終了ですって言われたよ。
けっこう圧迫じゃなかった??

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:18:20 ID:fGoerKfm0.net
終了の仕方、圧迫共に全く同じです。
結構鋭くて困るような質問もありましたね。
手ごたえ感じられませんね。。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:09:22 ID:d1bc/VBB0.net
圧迫ではないって人まったく見かけないね。
役員は圧迫面接で判定しようって指針なのかな。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:14:21 ID:fGoerKfm0.net
パイロットはいかなる時も精神的なプレッシャーに耐え、
いつ何時も冷静な判断と対応ができなければならないからですかね。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:28:46 ID:EXhY+czB0.net
逆に「こいつは採用しない」って腹を決めたらチクチク圧迫しないって聞きますよ。
航空会社はサービス業ですから、落とす人に悪いイメージもたれたら最悪じゃないですか。

なので、圧迫の方が見込みあるかと・・・期待して待ちましょう!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:38:35 ID:00t90eF60.net
確かにそう聞きますね。
興味のない人にそれ以上圧迫しても面接としては意味がないですからね。
発表来週からですねー。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:55:15 ID:y6Ko+1110.net
発表2日目、連絡ないですねー。


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:07:07 ID:xZRTioeRO.net
>>171
そのクラスの機材は今後737-800に統一するだろうから、MD90もいずれは退役するのでは?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:34:57 ID:nKO83zFR0.net
MDは退役するよ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:18:40 ID:+S1EAmbX0.net
あぁ、、、
リストラや給与減額はJEXでも実施されるのだろうか、、、
幸いクビきられないにしても
もともと安い給料が下がるのか、
やっぱり本体も下がれば子も下がるよねぇ、、、
涙がとまらない、、、

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:32:44 ID:yc4l/VJq0.net
JEXも給料削減はあるだろう。JALグループだからな。
与太だって、本体は温存して子会社や下請けの首絞めまくりで今や
名古屋は職あぶれの犯罪急増地帯(増加率日本最大)。

ただ、JEXは給料下げずにやってもよいと思うが。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:31:07 ID:Y9DqcfEiO.net
>>183
操縦士関係はみんなそうだよな。
職業柄鉄道の運転台に入るのだが見習いが教習やってる時のピリピリ感は…。
正に命を預かってるという重圧が掛かってるんだろうなぁ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:22:42 ID:LsCQz/FK0.net
キャンディを配るフライトとそうでないフライトがあるけど
なんか基準があるの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:56:00 ID:ajdiuMsS0.net
機内のサービスに関してだが、
国内線なんて1時間〜2時間だろ
オーディオサービスとかってそんなに必要か?
映画見たって1本終わる前に着くだろ。
音楽聴きたきゃ、自前のMP3でも聞いてりゃいいとオレは思うんだが、、

したがってJAL便もJEX便もサービス変わらん
安いならJEXの方がいいよー

みんなもそうだろ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:59:50 ID:wXPz4QNF0.net
>>191
JR東海の方ですか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:44:08 ID:OfzWXdXbO.net
>>194
ほしい、東がつくもう一つの会社だ。

漏れは技術系だが線路上に異常はないか運転手の横に立って巡回する業務があるので
そこで偶然教習中の車両に乗り合わせることもある。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 04:39:55 ID:tznPIJYh0.net
たしかに同じ便に乗っても降りる前にキャンデー配るときと、配らないときがある。
あれどういう基準でやってるの、中のひと教えて。。。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:24:27 ID:JM/VGjcK0.net
>>195
東葉高速鉄道ですね?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:26:56 ID:X0d0eo520.net
JEXを存続会社にしてJALと合併ってのはど〜なんだろ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:59:53 ID:aqb/fo3A0.net
>198
JAL本体のババァCAのプライドがズタズタになります。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:23:39 ID:4DTKTcEhO.net
本体はアッサリ破産させて
ウェイズとこことコミューターに公金注入→支援するべ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:43:25 ID:gIW8Gb7S0.net
>>193
最近、オーディオサービスは使ったことがないね。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:45:39 ID:gIW8Gb7S0.net
>>200 >>198
マイレージが使えるのなら、それもありかな。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:47:57 ID:MhLp0arn0.net
最近のJEXのCAはすげーなー

http://urac12ch.net/read.cgi?bbs=cat3&key=1218972882&ls=50

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:40:39 ID:eqRL0Mgq0.net
ネタwww

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:57:08 ID:S+2Lex9z0.net
小牧もJEXにできないの?
CRJを使っているけどね。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:55:23 ID:a6TY+LGF0.net
>>198

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:03:18 ID:/AUg7+Oz0.net
JALは、飛び続けます。
http://www.jal.co.jp/other/info2010_0119.html


208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:56:33 ID:/X30HRlK0.net
オーディオサービスもイラネ
ドリンクサービスもイラネ

搭乗口に自販機を置いて、1本だけ缶ジュースを無料でもらえるサービスをしておくれ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:16:20 ID:cw7I+dFB0.net
可愛いCAは残してね!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:51:16 ID:mDwYbLkv0.net
伊丹からアジア便も飛ばすのか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:20:40 ID:tnN3UZV00.net
給与カット来た〜

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:56:58 ID:9oli3XnN0.net
もし本体が潰れたらこの会社どうなるの?
単体で存続出来るの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:50:48 ID:tnN3UZV00.net
本体が潰れたら「エクスプレス」が社名から無くなるでしょう。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:07:12 ID:/0a0cQ4M0.net
JALIはなんだかんだ言ってJEXを潰す気じゃないの?

仲のいい友人がPもCAもいるけど、Pは10%カットでCAは3%カットだそうだ。
相当怒っていた。

そりゃぁPは納得できないよね。というか今までJALより低待遇で
同じ品質を求められてきて、JALI5%カットで定期昇給とボーナスカット
JEXは年俸制らしいけど、10%カット。バランスがあまりに酷い。

元々低賃金で規模の小さな会社の従業員に大きな負担をさせて
親会社を残そうといているのならJEXはつぶれるね。
帝国バンクのデータでもJEXは優良企業。定時性も世界一。
そんな会社を支えてきた社員に対しては同じ比率でカットするのも
酷いと思うのに、JALより大きい比率でカット。端から見ていても
JALの酷さが分かる。

JEXの社員は嫌気がさすよ。 で、JEXを潰せば747-400の退役で剰った
Pを737で使う事ができる。

結局JALはいわゆる親会社を残して関連会社を切りたいのさ。
関連会社に賃金カットさせるより、自分たちの賃金を本来は大きく
切るべきだろう。それをしないで周囲のグループ会社を締め付ける。

おそらくこのままではJALは6月か7月の再生機構の支援を受けられず
二次破綻。

かわいそうな JEX  J-AIR  JAC RAC JTA。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:46:04 ID:2G6JkqDc0.net
殺人被害者が殺人罪で死刑になるようなもんだな。ちょっと違うか。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:16:16 ID:AwE2SZb20.net
>>214
潰す以前にJALが何も考えてないでいる結果、
あまり深く考えずにJEXが潰されていくんだろうなと予想。
尻に火が付いても悠長なのがJAL。

経営破綻しているのに労組を潰してない時点でおかしい。

そもそも月に10日ぐらいしか働いてないのに2000万近く貰ってるJALのPと
体格の良さだけが取り柄しかないババアCAをクビに出来ないのが一番の原因なのに。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:53:57 ID:4EtTh7H20.net
社長がアレだけど、二次破綻来る前にP足りてないSKY辺りに移った方が良いのかもね >JEXのP
自費組の人とか悲惨すぎる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:53:59 ID:6jivdwop0.net
>>214
J-AIR JTA もそうなのか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:55:27 ID:6jivdwop0.net
>>216
体格の良さだけが・・・って見たことがない。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 06:37:49 ID:VBWBO+Jj0.net
新年度はもう採用はないんだろうか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:02:55 ID:aBhKu4Kn0.net
>>220
ここはコストが低そうだけどね。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:01:17 ID:O10d4z8a0.net
Asian Carrier 2009 Finalists: View Description Close X The Asian Carriers category includes airlines based in Asia and operating at least 30,000 scheduled flight annually. JAL Express

http://opsawards.flightstats.com/winners.html


223 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ :2010/04/21(水) 13:17:36 ID:ztoy6gVh0.net
^◇^)y-~~<JALはJEXを見習うべきだな
        機内清掃はCAだけではなくパイロットも参加するらしいじゃないか



◇^)ノシ<JEXにA330が投入される日も近いな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:05:40 ID:MX6xo4+m0.net
安月給にさらに給与10%カットならSNAやSKYの方がましだね。


225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:39:20 ID:Haaw+jpL0.net
スカイマークの平均年収 3,800千円 だけど、ここは?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:23:58 ID:DOHhdUTy0.net
JEXの若造パイロット君たちよ。君らのATCのレベルは低すぎる。
もっと英語を勉強したまえ。 BY ATC

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:55:29 ID:fyPITYw0O.net
りくえすと ぷっしゅばっく

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:58:36 ID:JaeTEm5A0.net
その日の脱線事故以来、JRのATSのレベルは改善されたの?

BY ATS

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 04:56:03 ID:7bzJXNJX0.net
JEXのクラスJって、名前付きでサービスしないのね。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:33:37 ID:6GeEetMw0.net
JEXの若造パイロット君たちよ。君らのATCのレベルは低すぎる。
もっと英語を勉強したまえ。 BY ATC

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:52:30 ID:FxxjP/PK0.net
http://www.atc-co.com/index.php

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:18:50 ID:cJshcrRv0.net
新幹線と山手線のATCはレベルが高いという印象です。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:11:11 ID:/rp5MzQv0.net
ば〜か

234 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ :2010/06/05(土) 16:28:58 ID:RDiJxRVn0.net
^◇^)
   つ[JEXにA350導入祈願]

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:39:32 ID:R9HOfSL70.net
マジ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:19:13 ID:Bm8zOEq30.net
MD81廃止はまだ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:18:05 ID:m8ZNkz240.net
JEX

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:01:22 ID:/QVx0qClO.net
♀機長誕生記念age

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:28:38 ID:KsGUXM9N0.net
http://www.youtube.com/user/0u8i4u7485dddf

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:58:06 ID:ClzeO5GU0.net
今度人生初の航空機にJanex2205に乗る予定なのだが、そんなにサービス悪いの?
新幹線に変更しようかな。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:46:22 ID:k0HUg+1OO.net
JEXは、反旗をかがげて独立すれば良いのに!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:04:35 ID:h4zqtw8V0.net
>>238
おめでとう。
伊丹−仙台便で運転するのですか?

243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:25:20 ID:s8RsESig0.net
>>242
「運転」じゃないよ。「操縦」だよ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:08:35 ID:P/KhoFmf0.net
昔、ここの女性コパイが熊本空港で逆滑走路にアプローチして
インシデントに上がってたけど、♀機長と年齢近いよね?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:33:09 ID:yn/CgYao0.net
アメリカだと女性パイロットは主要5社だけで
日本の全航空会社のパイロットの数と同じくらい居るけどな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 03:36:41 ID:HODEnysF0.net
日本初、JALに女性機長 42歳の藤さん 「何万回くじけそうに」
7月9日12時25分配信 産経新聞

 経営再建中の日本航空子会社で、国内線を中心に運航している
ジャルエクスプレスは9日、副操縦士の藤明里(あり)さん(42)に
機長の辞令を交付した。女性の機長は国内航空会社では初めて。

 ■働きながら資格取得、操縦士に

 藤さんは働きながら操縦士としての訓練を受けて資格を取得し、
平成11年に同社に入社。12年4月から副操縦士として活躍し、
機長になるための社内規定である3千時間以上の搭乗をクリアした。
数年前から機長への挑戦を続け、今月2日に認定審査に合格した。

 藤さんはこの日、大阪(伊丹)空港内の同社大阪本社で清水佳人
社長から辞令を手渡された。藤さんは緊張した表情ながらも「自分が
機長になることは想像できなかった。これまで何千回、何万回とくじけ
そうになったが、折れずに続けていけば不可能も可能になる」と力強く
抱負を語った。

 機長としての初搭乗は、12日午前8時15分の伊丹発仙台行きの便
になる予定。


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 06:49:29 ID:6PIqiOqL0.net
保守

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:38:39 ID:P1End4d+0.net
JALグループ】JEXってどうよ その7【期待の星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1233669856/


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:56:09 ID:XqnejB540.net

【企業】 「意味が解らない」「…絶望」 JALのパイロット候補生130人、早期退職か地上勤務の二択迫られる…日航の火種に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281402682/

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 05:45:14 ID:GdEkm4qO0.net
8月9日のニュースでやっていた長崎の平和キネン公園は行ったことが
あるのですが、広島と比べてそれ程悲劇的ではなくモニュメントで平和を
願おうという感じでした。

8月12日は25年前のJAL123便の事故が衝撃的だったのですが、
今日もニュースで放送されたためか眠れません。
台風のフェーン現象で蒸し暑かったからかもしれないです。

遺族は現場に行く時期だと思うのですが(雨が降り始めましたが、
無事行けると良いですね)、一般の私も時期を外して一度行きたい
と思っています。
電車や自動車ではどこまで行けばよいのでしょうか。
また、登るのにはどれ位の時間がかかるのでしょうか?

眠れなくて変な文章になってすみません。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:04:45 ID:2uNkq/bA0.net
<日航>子会社の操縦士訓練生26人 事実上の内定取り消し
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100905-00000007-mai-soci

JEXも・・・。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:02:10 ID:5OVC61rQ0.net
ひどいね。内定取り消しを明言せずに解雇に関して曖昧にして法の抜け道を掻い潜ろうとしたけど
マスコミに漏れちゃったってところだね。
このまま内定者が辞退したり支援プログラムに応じれば(それも辞退扱いか)JEX社の
思う壺なんだろうけど、条件闘争されたらどうすんだろう。
辞退に応じなければ正式に解雇して追い出すしかないけど裁判は確実に負けるから和解金が
必要になってくるね。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:54:13 ID:TZWtQc9g0.net
なんでこの会社の内定取り消しがTVで報道されないんだろう?
非難されて然るべきだと思うんだけど。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:13:32 ID:rGiqT9T40.net
取り消しと違いまっせ
訓練生の方から内定辞退と就職の斡旋をを会社に懇願するんや

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:38:00 ID:9Otovacp0.net
>>254
事実上の内定取り消しらしい
http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20100905ddp001020003000c.html


256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:17:29 ID:6E/LxDBRO.net
スカイマークと合併してJKYにしろ!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:11:35 ID:sMKj3Vl10.net
ANAと共倒れも!? スカイマークも買わないJALの悲劇
(週刊朝日 2010年09月10日号配信掲載) 2010年9月2日(木)配信

ttp://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100902-02/1.htm

その一方で、国内の地方路線の多くを、低コストの子会社「JALエクスプレス(JEX)」に移す。その多くがJASから譲り受けた路線だ。JALに残る国内線は、羽田─札幌などの幹線のみになる。

 実はJAL社内では今でも、JASとの合併が経営危機を招いたとみる声が根強い。JASの路線には地元の要望でできた不採算路線が多いからだ。

「子会社をJAS化して、いつでも売却できるようにしているのです」

 先の幹部は指摘する。

 しかし、前社長の西松遥氏は1月に退任する直前、経営悪化の要因をこう説明していた。

「国際線はリーマンショックやテロなどで不安定な経営を余儀なくされる。なのに、JALでは国際線売り上げが全体の半分で、変化に追いつかなかった。国際線の比率をもっと下げなければならなかった」

 それなのに計画案はこの教訓を生かさず、逆に国内線を子会社に集めて本体の国際線比率をさらに高めようとしている。問題はこれだけではない。あるJALのOBが指摘する。

「乗員養成にも大きな支障が出ます」

 路線と機材の削減で、JALでは今後数年間、新規のパイロット養成は必要なくなる。この結果、今春入社した社員を含む130人の訓練生がパイロットへの道を閉ざされ、地上職に転向を余儀なくされた。
これでは訓練生はたまらない。

 一方、路線が増えるJEXでは必然的に機材も増えるので、乗員養成が早急に必要になるという。
それなら、JEXをJALに統合してJEXの低コスト体質をJALに導入すれば、訓練生も救え、給与も今JALが組合と交渉している水準よりも下げられるのではないか。
実際、JAL社内の若手からは、JEXとの統合を求める声が強く出ている。しかし、JALの大西賢社長は、

「JEXとは乗員養成や運航形態が違う」

 と、一社化に難色を示している。なぜなのか?

「JALの給与水準をJEXの水準に落とせば、JALの乗員の不満が爆発すると、経営陣が恐れているからです」(先のOB)

 つまり、JALお家芸の労務対策の問題から構造改革が拒否されているのだ。JALを滅ぼしたのはJASではなく、労務対策優先で“経営不在”だったこと。
にもかかわらず、同じことがまた繰り返されようとしている。


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:50:24 ID:ufN7hJtc0.net
そのJALの訓練生はJEXに転籍を受け入れる事を条件に、訓練再開を
打診されています。
一方JEXは内定取り消し・・・orz
「公平性を熟慮の上の決定」だそうです。
立ち上がれJEX、立ち枯れJALに対して!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:32:11 ID:YNOuxD1a0.net
パイ訓になれなかった俺としてはメシウマなはずだが出会った人たちの人間のよさを
思うとそうはなれん。人事も含めていい人たちだったのになあ。

そして俺様はただのサラリーマンですよorz

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:49:41 ID:0a8+8aJ1O.net
サラリーマンをなめんなよ金太郎より

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:49:02 ID:LxP6xJr50.net
>>258
「公平性を熟慮の上の決定」
というのはJALインターが職種転換だからあなたたちもってこと?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:23:16 ID:0a8+8aJ1O.net
JALからJEXに流れてくる訓練生はほとんどいないって。条件付って嘘だろな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:38:52 ID:rvdl95uW0.net
つっくんは-800で機長やってるの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:38:44 ID:HmLyZIQM0.net
さすがに子会社へのゴリ押しは行き過ぎだろ。
親で訓練再開まで地上職扱いってのが精一杯の妥協点じゃないか?
JASも経営苦しかった頃は訓練中断して何年も地上で働かされたって言うし。
訓練生には気の毒だけどさ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:31:44 ID:cLoBt2y90.net
最近のJEXパイロットの給料ってどんなもんなの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:22:07 ID:QR3E2dpA0.net
1割引

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:10:10 ID:cLoBt2y90.net
実額は?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:47:59 ID:r/URAp6c0.net
HND移転ホントらしいな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:14:42 ID:9zGOlgMf0.net
大量に社員を空席で輸送したり、大阪発着の一部路線だけ独自の便名でサービス変えたりしてるの見てて、
「この人たちって、バカなんじゃないかな〜。アホなんじゃないのかな〜。」って、ずっと思ってた。
今まではJEXのコスト競争力が何一つ生かされていなかったから、経営が変わって良かったと思う。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:58:10 ID:OU0TBoKfO.net
JAL便名のJEX運航だとスカイキャストのサービスとオーディオが両方とも楽しめるんですか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:47:18 ID:CBSmj4L90.net
>>270
oh!yes!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:52:25 ID:OU0TBoKfO.net
ありがとうございます。今度選んで乗ってみます。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:13:44 ID:8O/Mck9l0.net
JEXのCAから、将来的に国際線のCA頑張ればなれますか。
外資とかでも

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:40:49 ID:VFXU2vwv0.net


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:26:43 ID:RWwVqn5l0.net
ここの労働組合はJAL程強くないのですか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:47:35 ID:zrqpu7qo0.net
で、結局いつ羽田に来んの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:07:24 ID:rtOV2fwM0.net
JALの給与をJEXと同じ位に引き下げれば、JALは整理解雇する
必要がなくなる?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:46:10 ID:cm3q3Fj+0.net
羽田には来年春じゃねえか?
3月のスケジュールで、羽田発738が大増発。

伊丹にはE170増殖。

CAとかはしばらくはITMからDHでHNDにくるのかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:14:54 ID:KU+tjJMt0.net
>>278
青森〜羽田も、新幹線全通によりA300-600を退役させて
B738に変更になる?
伊丹〜鹿児島や熊本もB738,E170に置き換わるのかな。
ITMからHNDにDHが飛んでいるのだっけ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 05:13:19 ID:Aj9dScuB0.net
DH
デッドヘッド(Deadheading, Deadhead Crew)とは、航空会社の操縦士や客室
乗務員などの社員が、業務中の移動のために旅客機に乗客として搭乗(乗務)
すること、または搭乗した社員のことを指す業界用語である。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:12:00 ID:+UgdGmSa0.net
>>280
レスありがとう。
ANA便の最後の座席に欧米人1人が乗っていて、パイロットかな
と思った。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:19:08 ID:txwo718n0.net
大阪に移転するって本当?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:28:31 ID:sJDCuGpN0.net
元々JAL大阪ローカル線支社みたいなものでは?
JAL的には鹿児島のJACみたいな扱い。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:24:51 ID:/UwerFv30.net
結局旧JASは乗員も機材も廃棄されたでござるの巻

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:04:17 ID:ggcZa6Nz0.net
そのJASと同じようなものが東京に移転して旧JAS本社に入ろうと
してるんだけど、JASの方JALに飲み込まれないような助言を
よろしく。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:38:10 ID:14rdOvg+0.net
JASの中にはJALによる統合当初JALの社員になれたって
単純に喜んでた奴もいたんだぜ。
今はこんなはずじゃなかったと思ってるだろうけどね。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:33:48 ID:/UwerFv30.net
JAS 日本航空スクラップ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 08:26:33 ID:RcxtyAXu0.net
親藩 JAZ JAA JUST
譜代 JEX JAR
外様 JAS JAC HAC

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:42:46 ID:ssXSGvMB0.net
東亜航空や日本国内航空のほうがLCCらしくてよいと思うけどダメ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:45:48 ID:lT4WNcjX0.net
子供の頃は、東亜国内航空だった。
日本エアシステムになったのは、いつだったか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:35:53 ID:psnJ8Cd60.net
15〜6年ぐらい前じゃね?
東亜国内航空じゃ、韓国か中国の会社みたいだって理由で改名
でも空気のように消えちゃったというオチ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:06:38 ID:yQ5iO0qD0.net
>>291
アシアナ航空は韓国だけど、亜細亜大学は日本だね。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:50:06 ID:pLdGzvZF0.net
いや、たしか国際線を始めるにあたって国内航空じゃ都合が悪いって
ことになって改名したんだよ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:29:00 ID:iURpb3dY0.net
大東亜国際航空! これじゃ、東南アジアは無理w

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:07:39 ID:9/PHxryq0.net
(*2) (株)ジャルエクスプレス運航便については、2011年3月27日以降、(株)日本航空インターナショナル
および(株)ジェイエアと3社での共同引受運送形態に変更し、JAL便名でのご案内になります。

http://press.jal.co.jp/ja/release/201101/001730.html

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:57:24 ID:ghP2OAow0.net
>>295
羽田のD滑走路新設により増便が可能になったのだね。

JACの機材はQ400?
九州新幹線が全通するのに福岡〜鹿児島に乗る人は、
霧島温泉等の旅行客かな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:03:53 ID:1eFG75Cc0.net
今回の羽田の増枠は
Dラン新設分+日中航空交渉成立までの間の暫定使用分

298 :自社養成パイロット訓練生に100万円支給:2011/01/31(月) 17:14:21 ID:BJjh/J2n0.net
JAL子会社のJALエクスプレス(JEX)が、自社養成パイロット訓練生の内定者(10年4月入社)に提示した選択肢は3つ。

1、JEXが紹介した外部専門会社を通じて転職を希望する場合は90万円を支給
2、自力で転職先を探す場合は、100万円を支給
3、日航グループ会社8社、内地上職への転職

※どれを選択しても内定を”解約”することに合意したとみなす
※なお、内定者をパイロットとして採用できない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:01:38 ID:fR8EU+KZ0.net
それを世の中では「内定取り消し」と言うんじゃないの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:53:38 ID:hewGX0BB0.net
>>298
3が一番いいんでないの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:21:57 ID:/hwxEdVa0.net
HPを見ると大阪路線しか飛んでないみたいだけど東京に移転て本当?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:03:39 ID:3Es8JTk80.net
>>294
ちょっと気になったけど、東アジアではなくて東南アジア?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:04:23 ID:3Es8JTk80.net
>>301
中部からも飛んでいたけど、撤退した?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:07:52 ID:L1LBxqJq0.net
>>298
http://www.japan-market.jp/news_CeisquOGB.html

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:13:01 ID:L1LBxqJq0.net
「二度と繰り返さないで」=大空への思い、裏切られ―パイロット候補、内定取り消し
時事通信 2月1日(火)2時36分配信

 夢を追い掛けてきたのに―。経営再建中の日本航空子会社ジャルエクスプレス
(JEX)が、パイロット訓練生の内定を「解約」した。大空への思いを裏切られた若者
らは「自分たちのような人を二度と出してはいけない」と訴える。
 2009年10月、26人が訓練生の内定を受けた。社会人5人、大学・大学院生21人。
既に日航の経営問題は取り沙汰されていた。ある内定者は「会社の人は『状況は
大変だけど国が援助する』と。ずいぶんのんきだとは思ったが、大丈夫だと信じて
いた」と振り返る。
 日航は10年1月、会社更生法の適用を申請。JEXは訓練生の入社時期を同年
12月以降に遅らせたが、「小型機を運航する役割は揺るぎない。無限大の可能性
を持った若い力が必要。ぜひ入社してほしい」とメールを出した。
 4月1日には、日航グループ全体の合同入社式が初めて開催された。JEXの訓練生
内定者も参加。「40年先(の定年)まで空の安全を守りたい」。羽田の格納庫で全員
が紙飛行機に決意を書いて飛ばした。日航の稲盛和夫会長は「会社再生の原動力
になってほしい」と力を込めた。
 しかし、4カ月後の8月13日、急きょ設けられた内定者説明会でJEX幹部が告げた。
「パイロット訓練生として入社いただく結論には至らなかった」。事実上の内定取り消し
だった。「訓練開始まで数年待ってでも、パイロットを目指す志がある」。26人は給与
の削減や訓練費の一部負担も受け入れるとして内定の維持を求めたが、会社側は
最大100万円の一時金と引き換えの「合意の上での内定解約」を譲らなかった。別の
内定者の男性(26)は「協議の結果ではなく、一方的に解約された。不況下で他の企業
でも起きる可能性があり、同じような人は二度と出してはいけないと訴えたい」と話した。 


306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:16:14 ID:L1LBxqJq0.net
上は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000012-jij-soci


裁判をしているJALがJEXの水準にできないの?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:58:34 ID:Ytg/ao8P0.net
MDは退役済みですか?(以前乗った宮崎便はMDでした)


下はJTA?

移籍の渡辺直“横浜の洗礼”置いてけぼりに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000005-spn-base


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:08:28 ID:Ytg/ao8P0.net
日本航空、2年連続で定時到着率世界一に
読売新聞 1月30日(日)20時23分配信

 日本航空が、米調査会社が行った予定通りに旅客機が目的地に着いたか
どうかを示す「定時到着率」の2010年ランキングで、2年連続で世界一に
なった。

 10年中に運航した18万343便を対象に調査したところ、遅延が15分未満
の便が全体に占める割合を示す定時到着率が89・90%となり、世界の大手
航空会社33社でトップだった。 .

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:00:49 ID:Q3i9fC7d0.net
JALは、2014年に北陸新幹線が開業しても小松〜羽田便は
「小型化で対応する」と言っているけど、JEXが運航することに
なりそうですか?
既に1便がJEXで運行されている?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:46:27.17 ID:vNCBTAod0.net
737-800を通り越してERJになったりっしてw

311 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

312 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 06:03:02.14 ID:JBGqpm4l0.net
>>311
クリックしなかったけど、ブラクラ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 06:29:11.04 ID:sD7N3Xkz0.net
test

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:54:43.75 ID:yruvhcN00.net
JEX便は終了しました。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:00:25.55 ID:tEhOi0MUO.net
J-AIRと同じ扱いになったわけですね。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:02:23.80 ID:9g5evBr/0.net
>>309
週末のみは?最終便がJEX運航だな<KMQーHND

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:43:21.18 ID:Q8/IGDJm0.net
>>315
地震により仙台の734が余っている?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 08:46:39.58 ID:Q8/IGDJm0.net
>>317 >>309
以前はKMQ-HNDは777,747が多かったのに、昨年は767ばかりになった。
JALのHPで調べたら、現在は毎日?767が4便で737が2便になっている。

ANAが同路線を大型化と増便するみたいなので、対策がないとシェアを
奪われるぞ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:30:13.59 ID:doRwsWVx0.net
もう移転完了したのかしら

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 05:48:52.41 ID:fIwKgZGC0.net
軒を貸して母屋をとられるよ
JALのJEX化

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 06:43:26.74 ID:5svSIk1t0.net
>>319
羽田:747・777から767・737へ
伊丹:767・737からCRJ・ボンバルへ
中部:CRJ・ボンバルから撤退へ
これじゃシェアは下がる。

西日本路線でいかに集客するかが今年の課題。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:01:49.32 ID:BI3aYCy60.net
管財人が馬鹿組合に嫌気が差し、3年後を目処にJEXをなくす決断を
下したようです。
この時期にストだの給料上げろだのアホーなことばかり言ってるようです。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:35:32.92 ID:Pw1UzNZa0.net
>>322
西日本路線は、九州から新大阪まで直通したJR西日本がシェアを奪いそう。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:02:46.98 ID:gz68MKF10.net
JEXも鶴丸ロゴになったな。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:36:23.59 ID:6R2KyUlV0.net
いつになったら東京来るんだ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:55:59.44 ID:O9uwGZc30.net
これって鶴丸だよね?
http://www.flickr.com/photos/smartjunco/5596995366/lightbox/

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:29:18.57 ID:AXaX2X/B0.net
鶴丸JEXどんどん増えてるね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:29:03.01 ID:l+4jYmb/O.net
一昨日の朝8時すぎ、羽田で見たよ

330 :匿名希望:2011/04/25(月) 20:43:34.36 ID:6lf2DnsA0.net
JEX待機訓練生、客室乗務勤務で決定!
今まで無労働で給料もらってたんだからその分働け!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:48:23.35 ID:fKsJ8k6s0.net
>>330
部外者だけど、無労働にさせる側にも問題がない?
当事者は働きたい気持ちが強いと思うけど。

332 :匿名希望:2011/04/26(火) 20:15:11.83 ID:wNVDxx0t0.net
働きたいのはJEXの当事者達だけじゃなくて世間でもはもっとたくさんいると思うよ。
まぁそもそも親方日の丸体質で経営してきた会社自体が悪いとは思いますが・・・
でも守ってもらえて幸せじゃない?まだまだ甘えてる気がします。

月10万以上 X 1年以上 X 待機訓練生人数(数十人はいる) =@数千万単位

契約社員であって正社員でない。

そのお金で借金返して会社の再建の資金にすべきでは?と思います。

民間企業ではありえないですね。
契約社員なら会社がダメになった時点で既にクビ切られてますよ。




333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:23:44.51 ID:KJmTzx/00.net
よくわからんけど、

P訓練生が、CA業務なら採用してやる、と
会社から指示があったの?

334 :匿名希望:2011/04/26(火) 21:36:12.64 ID:wNVDxx0t0.net
訓練延期で再開の見通しなし。
10年後まで再開なしかも…と言われているらしい。

それまでCAとして仕事してもらうと会社から指示があったと聞きました。
10年再開されないなら今の訓練生はまた一からやり直しだね。
そこでまた無駄金掛けるのか?と疑問。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:43:49.19 ID:Smb4Eg6J0.net
親と一緒になったら10年どころではなく、永遠に無いよ・・
因みに親では2017年再開らしい・・

親は738を全て取り戻すのに全力を挙げているからね

336 :匿名希望:2011/04/26(火) 22:17:57.09 ID:wNVDxx0t0.net
早く見切りつけて転職する人も出てきているとか。
その方が賢明な判断かもね。

やっぱり親と一緒になるのかな?個人的にはそうすべきだと思う。
親一本にして根本から立て直すべし。JEXやJ-AIRとか必要ないと思う。

JEX訓練生に痛い目にあわされたのでちょっといい気味。


337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:44:03.75 ID:vEKQ926X0.net
>>336
>JEX訓練生に痛い目にあわされたのでちょっといい気味。

身バレしない範囲でkwsk


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:51:17.47 ID:GwQYChi40.net
>>322
昔のレスですが、中部ではなく小牧?

>>327
外国の航空会社みたい。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:00:37.90 ID:GwQYChi40.net
>>332
震災で働けない人よりはマシかな。

>>334
ANAもバブルが崩壊した時に、半年程延期しなかった?

>>335
738だったら、スカイマークとの競争に勝てるかな?

340 :匿名希望:2011/04/27(水) 20:18:47.21 ID:+SY8ts5T0.net
>>337 身バレしない範囲でkwsk

 すぐにばれそうなので無理です、すみません。

>>339 震災で働けない人よりはマシかな。

 震災で働けない人と比べものにならないよ。
 働けるだけありがたいのに、パイロットじゃなきゃ意味がない!
 とかほざいてるし。
 夢見る夢男君の集まりだね。



341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:53:31.48 ID:nkwVNE2y0.net
>>335
JALは2017年なのか。
でもJEXはもっと早いんじゃない?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:01:29.90 ID:dm5bpf+ZO.net
>>336
訓練生にヤリ逃げされたんだなw残念!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:48:41.00 ID:Bd053EthI.net
>340

そのくらいにしとき。

労務がここ定期巡回してるよ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:11:51.63 ID:jeU9fbixO.net
本体に吸収されるなら、本体の人件費は更に絞る必要があるよ。

子会社は残しておいたほうが、後々都合がいいよ。
積極的に消し併せる意味は見出だせないよ。

本体が下手に背負うとまた肥満体になるよ。

基本的に運航関連の現業は別会社化が、理想だよ。都合が良いよ。

パイロットはもう一生訓練ないだろね。自社養成自体なくなるだろうね。
免許持ちが有り余ってる。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:24:15.85 ID:PIchrmiP0.net
ここで話題になってるのは免許持ちの訓練生のことじゃない?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:28:49.36 ID:mEheuK3y0.net
JEXって、かわいらしいFA多いよね
訓練生でなくとも口説きたくなる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:11:18.67 ID:/pDWFRb60.net
>>344
国の金を投入したのだから、本体はJEXの基準にしないと国民が納得しないかも。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:17:31.30 ID:HSFyVnOB0.net
新路線

米コンチネンタル航空は27日、今年9月から沖縄―グアムの定期線を開設すると発表した。沖縄からグアムを経由して米本国やハワイへのアクセスが可能になる。
同社によると、ボーイング737―700型(124人乗り)と737―800型(155人乗り)の2種の機体を使い、週4便運航。第1便は9月28日にグアムを出発する。
同社は「沖縄から海外に行く需要が高く、ハワイとの交流も多いため、採算が取れると判断した」としている。同社は国内9都市でグアム便を運航している。

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-28_17139/

具体的には
火・水・土・日運航
グアム発20時10分(現地時間)→那覇着22時45分
那覇発23時45分→グアム着4時10分
料金は往復53,000円から。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:33:28.00 ID:CMJ4YGiuO.net
かわいいんだろうけどサービスの質は…


子会社系ならJ-AIRの方がいいな。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:19:59.20 ID:/pDWFRb60.net
>>348
那覇着22時45分では、那覇のゆいモノレールに間に合わないのかな。

「同社は国内9都市でグアム便を運航している。」ってそんなにあったっけ?
成田、(羽田)、中部、関空以外にも飛んでいたのか。


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:14:36.18 ID:/Hgwrs6D0.net
>>335
2017年再開って決定してるの?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:17:18.77 ID:Hl5c/DBTO.net
俺もここのCAはなあ、、
かわいいんだが、どうもサービスが軽い。

J-AIRのほうがよりモデルっぽくて、サービスがJAL品質で最高。

次がここで、最低なのはプライド高くて高給とりのくせにババアが多いJAL本体だな。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:30:07.53 ID:CMJ4YGiuO.net
JEXの人とJ-AIRの人の動線がぶつかりそうになったときにはどちらが道を譲るのだろうね。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:41:45.56 ID:ZUPP6/040.net
相手の人を右側に見る人が進路を譲らなければなりません。


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:35:12.44 ID:l0PMBLaL0.net
震災で信号が停電になっても事故が問題にならなかったのは、
お互いに譲ろうとした結果だろうね。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:32:54.86 ID:GmY8pku30.net
なるほど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:45:13.81 ID:nMqjRCBU0.net
>>354
車だと左側優先だよな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:12:23.07 ID:l0PMBLaL0.net
>>357
車では左折が右折より優先だけど、すれ違いは場合によるね。

エスカレーターは遅い人が左側だけど、関西では遅い人が右側。
外国ではどうなのだろう?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:08:25.94 ID:K0vzBVFb0.net
本来エスカレーターは歩く人用には作られてないので
右側左側どちらが早い人用ってのは存在しない

スレチ失礼

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:35:14.14 ID:l0PMBLaL0.net
>>359
確かにそのために横浜市営地下鉄ではエスカレーターで歩かないように
ということになったけど、通常のエスカレーターでは>>358のような
暗黙の了解が存在する。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:25:43.16 ID:UgCTktnS0.net
4月から、JEX便が消滅して
すべてJAL便、JALのサービスだけど、

単純な疑問として
スカイキャストの訓練、教育って
今まで通りJEXの教官(といっても30過ぎの この会社ではお局クラス)がやるの?
それともJALのFAがやるのか??

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:23:08.72 ID:zTeFm8caO.net
CAさんに「行きはJ-Airだったよ」って言ったら「いかがでしたか?」と聞かれたので「こっち」って答えたらそれまでの作り笑いとは明らかに違う会心の笑顔で「どうもありがとうございます」って言われた。

やっぱりグループ会社同士で意識しているような感じだったよ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:52:52.29 ID:AUsThsUJ0.net
>>362
たぶんJAL本体としてもそれが狙いなんだろうね。
JALサービスを土台に置いて、各運航会社で若干の色を付ける。

J−AIRは俺が乗った印象は、非常にJALの雰囲気に似てるなと思った。
CAさんも美人つうか落ち着いた秘書系で。

JEX便は CAも指導教官も>>361が言うように若いから、
いい意味で明るいし、悪い意味ではちょっと非常時が不安。

J−AIR便がフレッシュネスバーガーなら、
JEX便がマック、ってとこかな。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:11:52.33 ID:zTeFm8caO.net
362だけと、文章はしょったら言葉としておかしくなっちゃった。


そういう流れでストレートに喜びが出るのも若さなのだろうね。もしJ-Airで逆の展開になっても他社さんの悪口は言わないみたいな風になりそう。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:36:58.63 ID:QxteRaYAO.net
社員教育の面などで色々至らない点はあると思うけど、普段からちょっとばかりドジな子の方が好きな俺はJEX派。


あの制服で軽く失敗しても、逆にこちらがフォローを入れたくなってしまう。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:39:14.74 ID:QxteRaYAO.net
社員教育の面などで色々至らない点はあると思うけど、普段からドジな子の方が好きな俺はJEX派。


あの制服では多少の失敗は許してしまう、というよりもこちらがフォローを入れたくなってしまう。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:36:20.34 ID:9TODeX2/0.net
>>363
JAL ホテルのレストラン
JAS 旅館の食堂
JAR ファミレス
JEX マック
SKY 自販機

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:15:53.22 ID:QyFJgjvL0.net
このスレか、JALスレか迷ったけどこっちに書く。

◆JL本体では人員削減が終わって、
 機種削減が続いてる=B744、A3R等の退役

単純にこれらの機種のP も、機種退役後は余るし、
CAも人員が浮く。

しかしJLグループでは JEX運行の737−800を毎月1機
増やしている。

で質問。
 JL本体で余ったPや、CAはJEXに今も出向で来てるの??
 JEXではPもスカイキャストも最近募集出てないし。

けどPはともかく、CAがJEX出向きたら、あの雰囲気・あの制服に
合うのってせいぜい20代後半、ぎりで30代前半だよなあ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:10:52.99 ID:JRkvqaz+O.net
個人的にはJEXとスカイマークって、CAとしての資質では大差ないと思っているんだけど制服の威力って凄いね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:36:28.58 ID:2dP5ybxj0.net
エントリー 今日までだぞ

https://saiyo.axol.jp/12/c/jade-sky/entry/shokushu_l

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:35:22.47 ID:hCZmfZc+0.net
>>365
JEXの子って、失敗しても許せちゃうみたいな雰囲気があるよね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:36:41.79 ID:5stGH3BvO.net
髪型の規則も新規組並みに弛めてもいいと思う。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:55:04.96 ID:KVY3M9w60.net
パンチパーマとか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:32:12.26 ID:l/azqtQ80.net
>373

丘珠空港に毎日います・・・

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:03:57.41 ID:Z2+uP60eO.net
ここのP、訓練生が客室に配属うんぬんあったけど、結局JLで余ったP 747やA3のPをJEXに出向させてるのかな?

スカイキャストも、JLからCA出向で対応?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:17:33.45 ID:VSQdZ77R0.net
全国公募で採用された福井県あわら温泉の芸妓見習い3人が、5月31日までに全員辞めていたことが
わかった。3人は昨年7、11、12月にそれぞれ採用され、踊りや太鼓など伝統文化の稽古に励み、
芸妓になることを夢見ていた。だが、2月末に1人、5月末に2人が去った。芸妓協同組合によると、
月額約14万円の給料への不満などが寄せられたという。JEXの訓練生は立派だった!   かな?



377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:01:48.15 ID:SvFCr0Ml0.net
本当に可愛いCAばっかりで驚いた。
ぜひB6も運航してくれい。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:09:54.32 ID:cekZrIjD0.net
あげ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:05:46.04 ID:uHa0JVTSO.net
性格もよさげなんですよね。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:55:44.95 ID:OLGmtL6/0.net
>>379
それは騙されすぎだろ。
2年ぐらいたつと、チヤホヤされなれてプライベートは面倒だよ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:24:38.02 ID:r7WIH3W70.net
ここはなあ・・・・・
独自性が無くなったし、もはやJAL内の低コスト事業部って
とこだし・・・・

CAは伊丹から転勤で羽田に来て低賃金で生活苦になるだろし
まあかわいそっちゃ 可哀想だな


382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:53:13.02 ID:oPUu9EUq0.net
保守

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:20:49.88 ID:H+IQX15DO.net
あの赤い制服にそこはかとなくSっぽさを感じてしまう。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:19:48.28 ID:u5PPysKt0.net
一年中、クリスマスを感じてしまうw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:19:37.87 ID:JYM6nrc40.net
JALがLCC設立したら、
完全にJEXの存在意義が消えるんだけど、

いったい最近のここはどうなってるの??

PもCAもJALからの出向だらけ??

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:25:15.09 ID:Uf72E8G/0.net
JEXはウェットリース用奴隷会社として継続。便名はJAL。運賃もJAL。JAL本体のコスト削減が目的
LCCは低運賃の会社。便名は非JAL。運賃も非JAL。運賃を下げることで他交通機関との競争力強化

とか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:14:55.79 ID:L3fkVL1n0.net
>>385
JALのLCCが地方路線すべてを網羅するとでも思ってんのか?
そうするとJALそのものがLCCになるようなもんだ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 04:27:08.59 ID:f1D9Gdnl0.net
本来、JEX自体がLCCだったはず。設立当初はコパイの年収400万円だったもん。


389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 07:43:02.35 ID:EkC0u+qbO.net
今は?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:55:42.11 ID:DA4yc/XA0.net
LCCってのは運賃も安くする会社でしょ?JEXは運賃は安くないけど、
社員の給料が安い、というだけじゃないの?元々

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:43:57.75 ID:kE0q5CGE0.net
あとお掃除部隊の顔もあるw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:28:04.21 ID:BGZNy3dX0.net
B737のJAL運航とか意味が分からん。

ばばあ4人衆便はJEXより運賃安くしろよ。
もしくはお詫びマイル。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:59:22.63 ID:c62IgcHu0.net
そそ
JAL本体運航は勘弁白

入社15年のばばあCAが
737−800の訓練始めたようだ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:36:41.43 ID:UVn4HjMV0.net
JEXと比べるとJALのばばあCAはもはや公害。
せめてJEXの半額で運航しろ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:42:18.63 ID:8ZH4o33B0.net
給料が倍なので無理ですwww

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:17:57.34 ID:nC0k9iC0O.net
時刻表に機種・ファーストクラスの有無・食事などに加えて
乗務予定のCA評価も加えるべき

年齢層
A…20代
B…30代
C…40代
を基本とし、人数に応じて組み合わせる。AAB、ABBという具合に。

顔評価
1…美人
2…普通
3…縁故採用
を基本とし、同様に123、133、233という具合に。

両者を合わせて、「ABB133」などと、時刻表に表示する

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:05:00.86 ID:9WAVLSIl0.net
そもそもJEXにFが

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:14:02.38 ID:CM7ViPkq0.net
本体黒字化で訓練再開しない理由がないだろう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:04:06.05 ID:fjOy4knD0.net
更生の余地無し、東南アジアに出向で本体は解体

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:10:21.86 ID:Il5RjO+T0.net
本体ばばあは北米・欧州路線の高レベル被爆担当でいいだろ。
国内・アジア線は全便JEX運航で。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:04:25.04 ID:5lfrhxOp0.net
JEXってPもCAもみんな東京に移転するのか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:40:54.10 ID:knsFbBgv0.net
もう東京移転してんじゃねえ?

伊丹発はほとんどJ−AIRだし。幹線以外

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:50:02.18 ID:MTjOwAt90.net
ジェクスていう衛生用品メーカーなかったっけ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:28:53.51 ID:knsFbBgv0.net
あるね。
コンドームのメーカー

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 10:43:20.50 ID:7iXEVT0H0.net
それって本体の製品よりもコストが安いの?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:58:54.86 ID:MeSSwy/Z0.net
B737-400はどうするの?海外に売却?それとも国内転売?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:22:22.31 ID:+Q0C7cf3O.net
JTAに横流しでしょ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:47:30.76 ID:7ZsifjN2O.net
JTAで飛んでるし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:43:59.63 ID:ntupVTQJ0.net
>>397
もしもJEXがあの制服のままでファーストクラスを担当するようになったらなんか凄そうなことになるな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:49:05.76 ID:9KdqB5kA0.net
闘牛士状態?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:28:18.66 ID:8HI3Uu2p0.net
JEXのFはP訓の男性だろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:28:16.08 ID:FOinXa+70.net
「この便はJALエクスプレスの乗務員が、お客様を目的地までご案内し
ます。」

なんてアナウンスがあるんだから、

「この便はJALの乗務員が、お客様を目的地までご案内し
ます。申し訳ございません。」

とアナウンスしたほうがいい!



413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:44:28.46 ID:3LH7Sk0U0.net
「この便は元JASの乗務員が、お客様を目的地までご案内し
ます。重ねて申し訳ございません。」

とアナウンスしたほうがいい!



414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:48:15.76 ID:waqr4cDI0.net
ところで、
羽田発の738が大増殖だけど、
JEXのCA,Pは増やしてないのに
どっから持ってきたの?

JEXの制服着てJALから出向CAとかいるの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:53:36.29 ID:tBl15Ov40.net
PやCAの休日から持ってきた。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:19:51.72 ID:GqD9F9yU0.net
>>414
勤務SKDは最適化率97%が目標です

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:14:18.37 ID:zwkD6OZI0.net
伊丹から羽田に強制移転させられて引っ越し代でヒーヒー言ってる極貧CA多数。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:17:28.94 ID:ZZPoE9tG0.net
昔この会社で面接受けたけどプライドの高い人間ばかりで謙虚さが無い!
普通はお忙しい中、面接に来ていただきありがとうだろう。
今は青組で飛んでるが、あの時面接した人はリストラされてるだろうな。
俺が社長なら間違いなくリストラするな。


419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:07:15.50 ID:8xzScnZQ0.net
>>417
でも会社の業務で生ずる強制引越しに関しては、会社側が引越し代出すのが常識でしょ?
JEXは違うの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:27:18.31 ID:cHn3z+1z0.net
>>418
俺が社長なら間違いなく
お前なんか採らないけどな。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:55:15.28 ID:GolLrfvI0.net
お忙しい中面接サンクス、
という会社は10社のうち1〜2社あればいいほうだ。

残り3〜4社は普通に面接。

残り2〜3社はDQN高圧的な態度
(採用者は腐るほどいるからな 的な)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:12:19.31 ID:nGTU5fwj0.net
>421
だからJALも潰れたんだろう。
JEXもJAL無しでは生きて行けないから潰れたのと同じか?


423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:29:29.37 ID:g6oOcTw40.net
>>418
100人も200人も同じことを訊いて、判で押したような同じ回答を聴かされる。
やってられんよ。


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:35:01.35 ID:6l1XRf/Y0.net
>>418
青組は月どのくらい飛んでる?
最近合併したとこは意外と少なくて、親と準親が結構飛ぶって聞いたけど。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:47:15.89 ID:RjdElTk/0.net
2年くらい前にJEXのFOが今月60時間も飛んで疲れましたよ、って聞いて
はぁ??とか思ったよ。うちらは多い時で85時間とか行くし。
SKYなんか85なんてざらでしょ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:14:25.65 ID:6l1XRf/Y0.net
>>425
どこの会社ですか? 85は多いですね。

SKYは上限90で、上限ギリギリ飛ばすらしいですね。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:24:28.51 ID:RjdElTk/0.net
上限は法的に月100でしょ。JEXは年棒だからそんなに飛ばない感じですね。
JALのOB何ぞは弊社に来たらぶーぶー言ってますよ。選択の余地なしですが。
どことは言えませんがどこも一緒じゃないですか。その他の会社は

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:48:33.47 ID:ZZLZkI/40.net
若くて可愛いだけじゃなく巨乳ちゃんも多いと思う。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:50:01.26 ID:t7XXWgxVO.net
月60時間以下とかコンニャクパイロットじゃん。
会社からみたら金食いウンコ製造器だな。

スカイや外航に勝てるわけがない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:55:31.16 ID:wRT4ODpM0.net
今日で734ラスト?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:26:02.25 ID:VqYHBUMf0.net
JEX:ボーイング737−400 伊丹最後のフライト
ttp://mainichi.jp/norimai/air/graph/20110713JEX/

予定が変わってなければ、JEX運航の734は昨日でラストだったはず。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 04:42:19.14 ID:kytm4rt/0.net
昨日のKCZ-HNDがラストです

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:04:25.75 ID:Afcr179l0.net
B734なくなったんか。
日本発の女性機長って今何やってんだろ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:26:56.81 ID:41bUbXzh0.net
738に機種変だろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:37:38.29 ID:zwrpCFwd0.net
いや、引っ越し準備が先だろw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:11:33.79 ID:8vdM2kin0.net
なんか、ここすっかり存在感が無くなったな・・・・
今後独自CA,P採用やるのかね

これだけ738大増便してるのに
PもCAも足りてるなんて不思議・・・・・

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:17:54.90 ID:vg04xQVx0.net
>>436
JAL本体でも738運航してるのと、JALからJEXへの出向者がいるからでは?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:48:24.48 ID:FGevvMvb0.net
Pは本体出向でいいが、本体ばばあCAはお断り。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:29:32.13 ID:JjB//JwtO.net
JALに乗ると、ほんとババアCA率が高くて嫌。
ANAのほうがまだいい。
でJEX最高!だったのに、最近JALから出向のババアCAが来やがって最悪だな

てかババアにJEXの制服は痛々しい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:17:13.58 ID:X19LLhjlO.net
ババァCA自体がイタイ存在
しかも高給取り
消えてくれ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:05:24.12 ID:N5GWN5VI0.net
だよな。客のうちらから見たって
高年齢のCAはいやだ。

JAL倒産のとき、CAリストラで
おばさんCAが「男性のお客様が、貴方にサービスを受けたいと思うと
思いますか?若いCAのほうがお客様は望んでいるんですよ」
と言ってリストラさせたそうだが。。。。。

正直、同意w

JEXの生え抜きってもまだ30代前半だろ?いってても。
なのにJALからBBAがくるとは

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:02:07.93 ID:f/1F26PEP.net
>>441

この文章のレベルでも、日本のどこかの会社に属せているのか。
日本の雇用情勢もそこまで厳しくないのかな、と思った。



443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:24:44.76 ID:2IrjVi6u0.net
銀行団のリストラが甘々だったんだよ。
その結果、本体で余りまくっているBBAがJEXにも侵食してきた。

日本の銀行は何をやらせてもダメなんだなあ。
放射能撒き散らしてる逃電みたいなもんだ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:01:07.86 ID:oNFOGsE+P.net
日本の銀行にとっては、最高の措置だったわけだが。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:46:39.89 ID:FBzN5caI0.net
ほんと、JALにのっても
BBA−CAが半数近い便や、MD90や
B738(JAL運航便)だと
前任BBAってのもwwww

おまけにJEXの若いこと話がしたくて
JEX便選んでも、JL出向BBAがいたりともう・・・・・

JALもっとリストらすりゃよかったのに

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:41:45.75 ID:vPwJFQ610.net
馬場さんていう名前の人がいたらカワイソ・・・風評被害

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:40:07.02 ID:YNZptslV0.net
JEXは関西に残るの?
まだ異動していないが

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:02:55.80 ID:AfoHDzBbO.net
もう羽田に移転したのでは?事実、伊丹発ローカルは完全にJ-AIRのE70しか見ないよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:54:20.88 ID:/MJ/1mAg0.net
JEXの知人は関西に住んでいるけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:56:58.87 ID:polvpQ7K0.net
いっぺんに全員引越しできるわけ無いだろ・・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:10:47.70 ID:PkRPtwqtO.net
767もJEXに移管?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:24:53.14 ID:B+17GFGX0.net
移管ともし難い!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:52:30.04 ID:RCzNKKeo0.net
事件は宝塚ではなく浦安で起きているのだ!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:24:06.04 ID:GwvdHjTS0.net
>>451
10月の時刻表見たら
MD90のJEX運行もあったな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:16:02.63 ID:adld+ZO60.net
>>451>>454
HPにちゃんと『掲載内容訂正のお知らせ』がでてるよ
http://www.jal.co.jp/dom/time/pdf/dom11_10_teisei.pdf

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:59:02.04 ID:1Vb43LlD0.net
結局JEXはこのまま738運航で、
かわいいスカイキャストちゃんたちもしばらくは
若い新人が採用見送りで、

JALから出向しやがる売れ残りのBBAが
真っ赤なスーツに黒ミニスカ履いて
痛々しい姿でサービスする、 でおk??

(´・ω・`)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:21:49.14 ID:jDLqr3xK0.net
>>456
どうせPもCAも出向者なら、738のJAL本体運航を増やして、
ちゃんと見分けがつくようにしてほしいと思っているのは
俺だけではないはず・・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:36:36.18 ID:1Vb43LlD0.net
>>457
分かる分かるw

ややこしいのが、
最近JAL本体による737−800運航もでてきて、
さらにJEXに出向している
JALのP、CAもいるんだよなあ。

つまりJAL人が2重に737−800を運航している。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:50:05.02 ID:4R5Es6F70.net
>>456

悪子が良子を駆逐する。BBAJEXの法則

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:38:22.56 ID:cOVYiZTKQ.net
BBスチは退役させるべき

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:53:38.11 ID:f+i8wUUX0.net
保守

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:30:40.30 ID:I03gKGS00.net
投手

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:56:45.73 ID:yYH8mFXT0.net
事件は蛍池ではなく蒲田で起きているのだ!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:06:40.37 ID:KfYNA2ni0.net
JEX もう終わりだよ。

会社としても使命を終えた。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:06:48.92 ID:caaVUANP0.net
>>464
kwsk

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:11:56.76 ID:Pm2cdRvU0.net
こないだ、すんげぇばばあCAが乗ってたぞ
わざわざJEX便にしたのに、ふざけんな


467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:47:55.17 ID:vIkvc4mz0.net
>>466

 CAとはクラッシク・アテンダントの略称です!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:30:17.21 ID:mnFnPdBg0.net
>>467
でも、スカイキャストにもBBAがいるんだよなあ・・・

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:09:10.98 ID:1EgP1HCs0.net
じゃあ、ホステスでもキャバ嬢でも連れて乗れよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:51:44.08 ID:BqZMCUrG0.net
>>466>>468
466ご愁傷様、
本当はJEXスカイキャストにはBBAはいない。
せいぜい生え抜きの34〜5才くらいが最高齢。

で、BBA−CAは、JALからの出向だ。
JALで人減らしの名目で余ったCAをJEXに
出向させやがってる!

若いCAの黒ミニスカでこそJEXなのに、
わざわざ737に乗るのではなくミニスカを見る為に
JEX選んでるのにさ。 BBA CAはほんと勘弁だ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:07:40.34 ID:yM5Iiw7U0.net
クラッシクwww

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:33:53.30 ID:oXcQGXo80.net
JALが再上場したらJEXは拡大か?
ジェットスターに客を奪われて縮小か?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:54:12.03 ID:V1qgZGUb0.net
JEXに乗る理由はCAのタイトスカート。
JALやらANAみたいにヒダとか入ってないのがいいんだよ。
しゃがむとかなりミニになるからな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:52:04.88 ID:hJf0+o9F0.net
まあ普通に考えて、航空会社はCAとかの制服で選ぶからな。
タイトスカートは絶対条件。ヒダはダメだろ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:00:04.56 ID:08+E509/0.net
ヒダw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:25:26.53 ID:r9Y58+670.net
JEXの制服は廃止が決定しました。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:16:27.56 ID:CMZdue2KO.net
でもほんとなら、JALのCAを減らしてJEX籍のCAを増やせばコストダウンになるのに。

なんでJEXのCAを増やさないの?(´・ω・`)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:04:19.46 ID:jTPvfmsz0.net
彼女たちにも生活があるんだから、そんなかんたんには行かんよ。
アメリカ系の会社ならまだしも、原則リストラは再就職しやすい層からすべしだよ。
JLおばは本人に非がない限り、自分から辞めるまで雇うしかない。
そうでないと社会そのものが回らなくなる。

JEXの娘達と比較されて針のムシロだろう。
事情が許せば遠からず辞めるよ。


479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:56:12.54 ID:9lSeQrUp0.net
そんな奴らなら提訴しないだろう〜?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:14:08.14 ID:tiR4JYoL0.net
http://www.jal.co.jp/jex/company/news/11002.html
本社機能羽田移転だって

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:05:37.04 ID:tTaV3JwO0.net
やっぱり旧JASの本社跡ね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:25:04.74 ID:hq7kz3se0.net
>>481
旧JASの本社は、旅客ターミナル内じゃなくて新整備場地区。
ちなみに、JAIRの新本社は、JEXの本社跡なのかな?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:20:27.09 ID:TnA+1ddS0.net
大阪のJEXの本社って、元ANAの大阪乗員訓練所跡だろ?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:30:42.44 ID:wA7XKzwB0.net


485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:49:59.87 ID:0095nFLe0.net
JALとJEXは第二のJJ統合やるのか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:31:54.41 ID:U2DngQyF0.net


487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:52:28.35 ID:NORJO/6U0.net
>>485
それがJJ統合なら、第2はすでにJALとJAZでやってるような

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:11:45.28 ID:VGp7yJI80.net
JJとかANANとか、どこの雑誌だよw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:06:19.99 ID:UEw4iUGi0.net
日亜とがJJ統合第2段だよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:20:37.42 ID:t4O0IfiL0.net
結局
第1弾 JALI-JALJ
第2弾 JALI-JAA
第3弾 JALI-JAZ
でいいのか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:50:10.13 ID:9MmjOxHD0.net
77

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:02:29.01 ID:uNg1WYjGO.net
伊丹だとJ-AIRやJACの人達がちょうどいい引き立て役になってくれるね。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:14:55.44 ID:6VoLi35K0.net
只今大量退職祭り中!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:34:36.49 ID:Es21yOKE0.net
退職?
だれが?

CAがですか??

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 08:49:52.50 ID:Wc8jaHd00.net
PもCASTもです

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:13:32.11 ID:lE7HGLul0.net
>493
何があったんですか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:49:09.91 ID:XbXhU5j+0.net
なんでこの時期に退職なの?



498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:20:58.17 ID:s5KXmfHH0.net
転職及び東京移転拒否

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:28:54.75 ID:2quD1f1k0.net
あれ
Pとかキャストってまだ大阪にいる子いたんだ?
てっきりみんな東京にきてるのかと。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:56:29.35 ID:gj6sPcSB0.net
>>493
これが本当の狙い JASの鹿児島、福岡、大阪廃止と同じ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 08:40:40.20 ID:Neyw51Nw0.net
もうすぐ会社ごと狙い通りになるよ・・


502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:17:14.57 ID:+6bLa4G30.net
JASはトカゲのシッポ 切り捨て  
JEXはオタマジャクシのシッポ 体内吸収

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 09:37:24.89 ID:oBiDWC/70.net
やるんなら一思いに・・・面倒だから早くやって!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:26:45.97 ID:uhVAc8Bf0.net
パイロットのひとは、海外の航空会社に行けば良いのでは。今なら中国や中東なんかの会社がいっぱい採用してるし。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:12:02.73 ID:2XgoWdGD0.net
よくわからないけど、JALグループってそんなに
人余ってるの?
JEXは、これだけB738大増殖してるから人足りない位じゃないかと
思ってたけど。

もしかして、本体をスリムにさせるっていう名目で、
JAL本体からJEXに出向とかJ退職でJEX再就職で
PもCAも実は余ってるの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:01:05.12 ID:fNCF85R50.net
>>505
新規の訓練をすべて中止にすれば、PもCAも相当数の余剰が生じるよ
訓練引き当てを考慮して実働数を計算しているからね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:18:46.39 ID:HX0Jvzey0.net
まあ確かに大手なら年中訓練してるもんね。
でも採用中止して路線増えて機材増えてるのに
なんでJEXで人余りなのか分からん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:02:56.98 ID:aCAzYHlO0.net
人は足りない、特に機長とCAST

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:17:16.45 ID:8y1MIbIS0.net
>>507
某大手の余剰人員を送り込んで来るから、下流では洪水になるw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:45:36.40 ID:K9uufRvB0.net
結局、人は足りないの?
赤からの放出で足りすぎてるの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 04:42:40.76 ID:XcfCVbn20.net
>>510
本来、JEX独自の採用と訓練が必要だったにもかかわらず、JALから「子会社の分際で」と言われてすべての新規採用と訓練を中止
ところがJALの余剰人員の出向が追いつかず、稼働人員不足という惨状
「食料は買うな、本社から支給する」→支給が追いつかない→「こんな生活イヤ」→同業他社へ人材流失→人材不足→負のスパイラル進行中

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 13:01:32.22 ID:fLQCiWQz0.net
子会社の分際キャストでも親会社に入れたキャスト

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 04:13:43.99 ID:JZ1AwU7z0.net
>>510
人が足りない→PもCもJALでやろう→JALでは人が余ってるから超余裕→JEXの価値って何?→
今いる奴らを安くコキ使って離職者がたくさん出たらどこかで1社化しよう→じゃあJEXに送り込む理由ないよね?
こんな感じ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 10:48:23.11 ID:ELzgWZpj0.net
JALのJEX化 モラル破綻
JEXのJAL化 2次破綻
ジェットスターJ ポーハタン 

歴史好きなら、意味わかるよね?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 09:20:06.00 ID:R+enO9NM0.net


516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:35:47.63 ID:KmalZLmz0.net
この会社はそろそろ終わり?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:42:32.56 ID:jpkL+3iz0.net
いや、フェデックスとフライング・タイガーみたいに小が大を飲む・・

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:59:13.00 ID:QrE8peLc0.net
だな
今JALに乗ってるのは中高年ばかりだから、
あと30年もすればまた経営が苦しくなる。

そのときはJEXを存続会社としてJALグループを統合、JALは解散だな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:50:08.28 ID:0CG7XROs0.net
セブンイレブンがイトーヨーカドーを飲み込んだみたいなモンか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 14:21:35.14 ID:nqtqYzRg0.net
でも出向者ばかりで、生え抜きはドンドン辞めてるらしいジャン・・
中身はJALでしょ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:10:00.72 ID:zRwtw4a/0.net
JEX、J-AIR、JAC、FDAを合併させてJAL-WINGSに名称変更だなw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 06:39:05.41 ID:bqMWnKXS0.net
それイカロスの自衛隊雑誌じゃんw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:18:22.60 ID:4gxIu7JE0.net
でも、生え抜き組は面白くないだろね。
自分らは機内清掃や低賃金やバーディアム低いので
頑張ってきてるのに、親のJALが調子悪いからって人送り込まれて
そいつらは出向だからJALの待遇なんだろ?

あの赤ジャケミニスカ黒ストが似合うのはJALのBBAじゃなく
JEXの生え抜き若い子だよ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:20:57.79 ID:UnAKOd+I0.net
親藩、譜代、外様
JEXは参勤交代で消耗させられてるようなもの

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:24:01.18 ID:oOblxqT+0.net
JAL本体社員を特別扱いするつもりはないその気持ちは理解したいが、
現状で本社や子会社の主要ポストはすべてJAL社員でまわしていて、
なんやかんやでも一番待遇もいいよな。
不本意かどうかはともかく、やはり本社社員は特別扱い。
もっといえば旧JAL社員が特別扱い。旧JASは現場責任者が多いかな。

だから国鉄みたいに一度潰してJEXかそこらに一社化すればよかったんだ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 05:26:43.36 ID:dowQxtAZ0.net
親会社、子会社の関係なんて普通にそうだろ
脳細胞と皮膚細胞の関係みたいのもの

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 05:31:36.65 ID:dowQxtAZ0.net
↑あ、誤解しないでね 別に差別しているわけではないよ
役割分担が違うという意味ね 

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:15:29.83 ID:1lPnTrDa0.net
>>526
そうね、たぶん世の中にある多くの親会社、子会社って、そういう身分制度的な側面を持ってると思う。
で、その負の側面が大きくなっちゃうと、子会社の人間は親会社やグループ全体のことなんて考えないし、
待遇改善をもとめてストライキ、なんてことにもなる。
だから、経営側は身分制度じゃないぞ、待遇は同程度にしていくぞ、って言わなきゃならないし、
実際に子会社の生え抜きを経営に抜擢したりして、やる気を出させなきゃいけない。
これができている親会社が大変少ないのが現状と思う。

正社員と非正規で所得格差が広がるというが、正社員間でもそのように所得格差が広がっているのが現状。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:00:29.69 ID:69+zpzTc0.net
ところでHP見たら久々にキャストちゃんの募集してんだな。
これって、3月の伊丹から羽田移転で、応じず退職するキャストの
補充だろうな。

今のところB738の増機はひとまず一服だし
JALからBBAが来てるし。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:02:22.74 ID:69+zpzTc0.net
でも時給が安くて可哀想だなここのプロパーキャストちゃんは・・・。
時給1137円って・・・。そこらへんの都内派遣OLのほうが稼げるわな。
同じ機内でJALから出向のBBAが30万だの40万だのもらってて
よくモチベーション保ってるなあ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:18:39.02 ID:M1g9+vs50.net
>>530
憧れのJAL様(笑)だからコレぐらいでも平気で万単位の応募が来るよ。
そして大阪の時の時給よりも安くしてる。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:14:47.64 ID:69+zpzTc0.net
>>531
大阪時代より安いのかw
しっかしJAL本体は募集ないけどJEXで
募集出してコスト削減してんだな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:23:08.80 ID:Y07Mzr5c0.net
正社員は雇えないから契約社員だけどな

正社員採用は、JAL破綻時に解雇した人たちとの裁判が終わるまでだめだと
人員整理の必要性をあくまで主張するためにね

その前後で自ら辞めたやつが多くて補充が必要なのに・・OTL

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:30:31.62 ID:RWfGHNwt0.net
JEXのCAさんがいちばん親切だと思うんだけどな。かわいいし。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:33:00.65 ID:69+zpzTc0.net
いまJAL本体のCA人員ってどうなの?
国内線をこれほどまでにJEX JAIRに移管してる分、
本体は幹線と国際線だけだし人余ってるような希ガス。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:57:52.07 ID:kVm0ORy1O.net
スカイキャストの訓練風景

http://www.youtube.com/watch?v=KowgTkGm2SY

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:38:43.66 ID:yvXNkSbn0.net
>>536
5:10頃に出てくる美人教官、しっかし
冷たい顔してるなあ・・・・・・・・
 女ってほんとこええ・・・・・・・・・・・

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:41:52.80 ID:yvXNkSbn0.net
これに出てくる子は、今何人残ってるんだろ(´・ω・`)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:59:58.30 ID:yvXNkSbn0.net
おいおい、これってほんとなの?
いまだにパイロット余剰ってどういうことさ?
これが本当なら、JEXでP募集なんて夢のまた夢、
キャす男も当分キャス男だろうなあ


JAL、KALにパイロット70人受け入れ要請へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/06/2012020600550.html

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:45:21.08 ID:lpocSMm4O.net
最近JEXつうか738に乗ってないんだが、JALから相当数出向してるの?
キャスト募集もせずこれだけ738増殖してるから出向しまくりなんだろうか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:16:06.46 ID:CnDrHD8G0.net
>>540

つ  http://www.jal.co.jp/jex/recruit/skycast/apply/

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:20:15.94 ID:CnDrHD8G0.net
Pはどんどん辞めている。

経営が馬鹿らしい。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:03:16.53 ID:BPdOeb5L0.net
放置の上、給料も又下げる・・・


544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:01:37.25 ID:9SnAdfy/0.net
ここのキャストはJAL本体にいくチャンスがあると思っているのか。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:26:45.56 ID:Ybye8+d70.net
ここのP、辞めてどこ行ってるの?
SKY?

桃とかエアアジアジャパンとかジェットスターも
これから数百人P採用あるようだけど。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:06:06.00 ID:3wX2qcs8O.net
737NGかA320の免許があればなんとかなるだろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:56:37.61 ID:SbaoKpas0.net
>>544
稲盛氏の一喝で、子会社社員だからといって奴隷階級のような扱い、はやめにするらしい
つまり上を目指したいものは最終的にJALそのものの経営を担えるようになる、とのこと
それが口約束で終わるのかは誰にもわからない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:05:36.38 ID:/KGlz/ZB0.net
>>539
新人Pは欲しい。放出したいのは限変訓練が必要なDC9、MD90、A3−600RのP

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:11:06.82 ID:CoPo75eC0.net
>>548
DC9とMD90は同じ免許

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:25:16.00 ID:LnrcalPjO.net
実際スカイマークとJEXなんて大差ないだろ
働く人間からすれば

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:46:36.44 ID:6Ro7kk140.net
君はアカグループのヌルさを知らないと見える・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:40:35.38 ID:GPx9Tw3F0.net
>>539
これって747乗員が主なのかな?
機種変更に係る訓練費用が馬鹿にならないのはわかるが、
結局そのコストはかけないと、日航に戻ってきても働けないよな。
それとも、組合の再就職斡旋であぶれた人達とかかな?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:18:27.51 ID:/3EZF9hp0.net
既に中国南方航空に
10人出向したそうだあああああああああああああああああ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:20:11.86 ID:pqq07t5n0.net
>>552
744とAB6でしょ。
大韓にはAB6もあるし。

訓練待ちの乗員を待たせてる間に派遣するだけだから問題なくね?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 02:42:53.54 ID:PqXjVzoK0.net
日本の航空界は出向している間に何が起こるかわからないよw


556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:51:04.32 ID:+Ae3DQWy0.net
期限出向のはずが、気がつくと片道出向に・・ よくある話

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:44:37.35 ID:z+5xQa1z0.net
プロ野球選手の平均寿命は約9年といわれているが、実際は3年程度でクビになる選手もいる。
2億円だ3億円だという破格年俸をもらえる選手はほんの一部。ユニホームを脱いだ後、遊んで
暮らせる選手などほとんどいない。皆現役引退後を見据えてせっせと貯金している。実績を残し
た選手は引退後に指導者になれる者もいる。コーチの年俸は1000万〜3000万円程度。
打撃投手や用具係、スカウトやスコアラーの年俸は1000万円に満たない。テレビやスポーツ
紙の評論家も専属契約でなければ生活は苦しい。それでも球界に携わる仕事ができる人はまだい
い。多くの選手は20万円前後の給料で飲食店に勤務。貯金をもとに居酒屋を開業する者もいる
が、成功するケースはまれ。知人や夫人の実家が経営している会社で面倒を見てもらう人も少な
くない。携帯電話の販売、運送業、サラリーマンの営業職……。「打って、投げて、走って」カ
ネをもらっていた者は名刺の渡し方、頭の下げ方から勉強……         だそうです。         

で整理解雇されたPはどうしてるの?


558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:08:40.15 ID:3w6lSPLmO.net
赤い思想の活動に生きる意味を見出だして、不当解雇!と合唱しながら、イキイキとチラシを配っている。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:09:40.98 ID:48dR4je20.net
>>557
そいや、整理解雇になったPやCAのその後、みたいな
番組とか一切ないね。

どっかの局でやってもいいような気がするが。
NHKとかで。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:24:39.25 ID:3w6lSPLmO.net
お前はこの国に何人失業者がいると思ってんだ

それに切られたのはPやCAだけじゃないぜ。
だいたいPなんて一番リストラの影響少なかっただろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:45:04.41 ID:48dR4je20.net
あ、整備士もホワイトカラーも結構切られたわな。
でも整備士は新規各社にうまく再就職出来たのかな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:05:13.85 ID:aAd3tz3j0.net
JEXキャスト40名募集で4000名応募。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:14:48.85 ID:64UsTVon0.net
それ普通だろ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:57:32.30 ID:DFCdmRvB0.net
うそつくな!


565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:38:41.32 ID:nFFkxQuk0.net
JEXのCAさんは気がきくね。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 03:11:13.10 ID:EoGxkze30.net
JALのOBさんは気がきかね。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 03:22:36.66 ID:EoGxkze30.net
↑文中に不適切な表現があり、以下のとおり訂正して、お詫びいたしましゅ。 

JALのBAさんは気がきかね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 03:27:07.81 ID:EoGxkze30.net
あ、CAさんの先輩だからBAさんね。ほかに意味はありません。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 03:40:27.65 ID:EoGxkze30.net
JEXの男性客乗はYAさん。
JALの子持ち客乗はKAさん。
元JALのPはTOさん。
ANKのPはZUさん。

書いてて自分でアホらしくなったから、もうタクシー乗るわw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:17:13.54 ID:9Jef8MiM0.net
とりあえずJAL機に乗るか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 08:56:35.90 ID:JLKIuTBW0.net
LCCに負けないでくれ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:38:12.67 ID:/MF48PCh0.net
ITMでJEXカレンダーが半額の300エソで売ってるぞ
おまいら急げ!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:30:58.67 ID:iY3XO7IH0.net
>>572
まあ、カレンダーとクリスマス・ケーキと独身女性は一定の期限を過ぎると・・

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:24:13.62 ID:9FmjIsn60.net
今年のカレンダーイマイチだな。
毎年買ってはいないが、いつのが良かったですか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:03:41.36 ID:ddMUQGWq0.net
鹿児島に行く時によくかち合う機長。
K氏これは偶然なのかなw
JEXの中の人は、ここ見てるかな?
アナウンスも好感が持てます。
どうか評価をしてあげて下さい。



576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:09:31.53 ID:Z3ID6QSL0.net
JEXはアナウンスしないだろ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:53:15.13 ID:D9X3ZN0R0.net
してたよ〜
修学旅行の一行が乗っていた時も、そうアナウンスしてた。
「修学旅行の御一行様。どうぞ、なんたらかんたら御寛ぎ下さい」みたいな感じ。
もしJEXがアナウンスしないとすると、JALから出向してる人だったのかな?
CAも赤いジャケット着てたよ。機材は738でJEX運行と書いてあった。
まあ、本当に詳しい事はわからいけどw




578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:43:19.28 ID:QLnCI1+e0.net
>>576
アナウンスはその人の品格が出るからねw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:56:30.11 ID:RceSHr280.net
JEXはアナウンスするぞ。
てか、JAL系はいま客向けサービス強化として
社則で決まってるのかほとんどアナウンスしてる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:07:20.94 ID:lGHmZWdx0.net
JALウエイズみたいに、経験者をパートで雇えばコスト削減になるのに、計画はないのですか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:10:42.50 ID:HPdI/NTV0.net
良い案かもしれないけど、この会社で良い案は採用されないよ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:47:37.30 ID:FlZiIOPj0.net
つか稲盛氏の方針で、今後はJALグループは親会社も子会社も関係なく
人材登用を行うとされている。いずれは子会社は整理統合されていくだろう。
JALの経営が順調にすすめば、JEXはいつかJALに吸収されるはず。

ま、そうやすやすと順調には進まないだろうから、
企業の大きさとしては親会社よりもJEXを拡大していく方針だろうね。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:09:31.65 ID:5UZLT7ks0.net
>>582
巨人のユニフォームを着た、高校野球部員みたいなことか
いや、日本橋三越の包装のホカ弁かな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:22:07.31 ID:WpNM0A7I0.net
下手な例えだ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:21:10.43 ID:zUw2Ft+J0.net
>>584
家政婦のミタの格好をした家政婦

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 06:57:33.10 ID:TNCzUppM0.net
青森出身の家政婦はミダ
チリ出身の家政婦はアミータ
解雇する家政婦はアミダ
ドリフの家政婦はダミダ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:42:06.15 ID:+W287iry0.net
地上職でくすぶっている元P訓が、外航に移籍する話はどうなった?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:26:26.83 ID:5beD34H90.net
みんな辞めていくよ。

やめないのは会社の犬か時間の足りないかわいそうなやつ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:06:53.88 ID:hHaDBA2Y0.net
>>580
JALに限らず航空会社全般の話になるが
航空はなんでも高コストすぎる、パイロットもCAも年収高すぎ、鉄道会社を見てみろ、時給が全然違う
パートにするよりまずこの辺り変えたほうがいい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:05:02.13 ID:kWdca/Cr0.net
他業界と年収比べても意味ないだろ。そもそも養成費用からして桁違う訳だし。
ただ、アメリカのリージョナルなんかじゃ、ものすごい賃金カットされてるようだが。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:28:55.21 ID:IJpSzEJv0.net
航空って人件費以外も高コストだからなあ・・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:19:58.59 ID:+UQ/LhUG0.net
JEXのCAの制服はいいと思うのだが、あのタイトスカート、
座ってもあまり短くならないのはどうかと。
もう少しこう、まくれ上がって欲しいのですが。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:21:18.26 ID:XPuCJwPj0.net
赤い制服そのものが無くなっちゃうんだから悲しいよね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:28:17.00 ID:U4xX6rp2O.net
もしかして制服改定?

JAIRは微妙にJALと違うけど紺色だからJALと違和感ないけど、

赤ジャケは確かになあ。
男目線ではウハウハなんだが、JAL色統一になり、かつ業績上向きだから制服改定あってもおかしくはないなあ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:44:38.70 ID:27lNRaRi0.net
この話題分かる人〜

熊本
ステイ
S●X



596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:03:46.94 ID:XKzSVYQf0.net
>>595
判る

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:21:41.17 ID:b58rqLao0.net
>>596

いろんなところで・・・・・・・・・・・

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:37:52.55 ID:VB5k4ah10.net
>>593
変更するの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:06:38.21 ID:Auk2jP8G0.net
元P訓の訓練再開するの? JALPとJEXPでは、どちらが優先?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:23:01.23 ID:HU1kzxJ90.net
実際に足りなくなりそうなのはJEX、しかし親会社のほうを先にしないと組合が
騒ぐので、微妙に親会社の方が先かな・・

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:06:19.21 ID:Y/uMElkX0.net
そりゃそうだ。
JALで余ったPを738訓練させて
JAL本体PにするかJEXに出向させるかで
JALの余剰Pを抑える。

といっても、わざわざ海外にPを貸し出してる状況だ。
当面JEXのP訓は、訓練受けれないだろう。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:18:08.78 ID:MTdMfpagO.net
>>591
コストを削った結果がツアーバスの事故だからな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:30:03.30 ID:fAswzGJ30.net
JALグループで制服統一なんだよね。
JEXのチビデブキャストが本体と同じ制服になっても
バカさは隠せないから目立つだろうね!立ち振る舞いも訓練してもらわないと。
本体の足引っ張らないでほしいからね!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:37:02.48 ID:lh8v1HyoO.net
しかしJEXはなあ
社内のノリが女子大なんじゃないのか?

Facebookみても、手作り感とかパイロットと飲みの写真で親しげにPRしてんだろが、

部活のようなノリだし、飲みの写真みてもキャストが若すぎて、いまいち安心感に欠けるんだよなあ。
ババアCAは要らないけど、トラブル時に

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:42:31.70 ID:UjihrJx+0.net
FBは酷いね、職場は仲良しごっこじゃないんだから
あんなんだからCAごっこだと言われるんだよ。
ピーチと同等なレベルだと思う、プロ意識に欠けるというか。


606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:49:08.69 ID:ACq4dM3X0.net
>>604>>605
激しく同意。
FBみて吹いたww

ほんと、キャスト同志の部活。
P,COPとは合コンのノリ?キャストも若い子ばっかりなんだね、ほんと。
仮に他社経験者がこの会社入ったら、馴染めず辞めるだろうな
 
恐らく思うに、この会社管理職上司連中=キャストの初期メンバーが
ああいうノリを作ってったろうから緩いんだろうな。
 いろんな掲示板でここのキャストの股   おっと、誰か来たようだ失礼。。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:05:26.79 ID:eFz6xb8j0.net

お前らに聞いても無駄だと思うが、神戸空港スレから転載。
まぁガセネタ煽りだと思うけど



82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:55:13.66 ID:UjihrJx+0
jex今年の夏から事務所設置
そこから準備ですからね、復活は喜ばしい事です。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:51:25.54 ID:gC9ZFLXyO
ソースは?
それとも内部情報か?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:07:55.88 ID:t19wRZoD0
本当なら枠はどうするつもり?


608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:05:41.21 ID:95hvQl630.net
てか、FacebookでCAとPが飲みに行った写真、と記事、
消えてるwwwwwwwwwww



609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:28:42.40 ID:NFmcUl9/0.net
実際頭軽い系女子がほとんどですし
見てないけど航空会社の社員が飲みの写真をうpしてしまうところなんて頭が軽い証拠ですし
制服きせときゃもうどうでもいいですし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:29:43.82 ID:8QM7vPw70.net
11日にはFBの飲みの記事であったり
色々削除されてるね!
苦情があったのかな〜

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:16:35.04 ID:m/Wmdnk20.net
JALもこんな会社に国内線任せて大丈夫なのかね〜
J-AIRやJTAとJEX、一つの会社にしてしまえばいいんじゃないか?
まぁ同類と思われたくないJ-AIRにしてみれば可哀相だけど。


612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:37:46.85 ID:CQAyLgT50.net
そろそろ頭数が足りなくなってきました・・・机上の空論ももう終焉
間近・・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 09:56:31.73 ID:+Q3l9vALO.net
そういえば、子会社同士での人材交流を進めるだとか何とかいう噂は結局どうなったんだろうね?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:52:49.83 ID:irRSluMt0.net
>613
どんな噂ですか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:03:28.72 ID:O0nlSbrK0.net
その噂、詳しく聞かせて下さい!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:22:46.75 ID:OXKfbMrP0.net
>613

KWSK

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:29:07.97 ID:IBG8klUFO.net
この板のどこかでそんな噂を見かけただけだからそれ以上は何とも。


ジェイエアとは社風が違いすぎるし鹿児島や沖縄は独立色が強いから難しいとは思いますけどね。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:02:16.91 ID:wabccaXf0.net
JAC,JTA、JEX,J-AIRで人材交流?

そりゃ無理なんじゃね?

JACはJASの流れに独自色加えた感じだし、
JTAなんか時代遅れの南西航空意識だしw

JEXのいけいけノリも、PとCAがバカでいやだなw
ホテルでセ・・・あ、だれかきたようだw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:32:14.60 ID:1yAlOWsz0.net
【祝板移転】SEXってどうよ【5機目】


620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:12:05.39 ID:wKnw1H4/O.net
ここのCAさんは変に媚びた態度をとらないのが好印象。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:04:12.12 ID:sG5XYhTj0.net
>>620
本性を知らないからそんな事言えるんだよww

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:44:19.34 ID:tfebk9orO.net
今年に入ってから大量に求人が続いているみたいで、いよいよ中身も東京の会社になってきましたね。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:45:39.05 ID:poiyHGBo0.net
内定辞退が多いから頻繁に募集するんだよ。
これは本体も同じw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:52:51.69 ID:jlvLX3pA0.net
その前に辞める奴が止まらない・・・

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:57:40.39 ID:uoyr5tot0.net
ここのPの給料体系おせーて

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:08:04.74 ID:SiFWQaKzO.net
内定辞退て、CAのこと?まあPは内定切ってるしなw

JEX採用しても同時期にANAL募集かかってるし、そりゃ本命はあっちだろw

あと、客としてここのCAさあ、なんつーか学園祭的なノリが幼稚で気にくわない。

きっとCAにもそう感じて転職してる子いるんじゃない?

ピーチは、JEXから面接来た子はみんな落としたらしいが。


627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:55:02.83 ID:UUe7gebI0.net
ピーチCAのイメージ悪くなるからだろうね。
JAL本体も辞退される会社になったんだよ、JAL、ANAに内定
もらえても、殆どがANAに行くからね。
一度潰れた会社だからだろうね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:33:45.33 ID:G5O6QGASO.net
メッセージカードみたいな面倒なヲタ対応をしなくてもいいからというのも理由にあるかもね。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:27:09.31 ID:jtFHsM2U0.net
でもな〜 

JALとANAに内定もらって、俺だったらJAL進めるけどな。
ANAは、人間関係がよく言えば体育会系、悪く言えば
アホ臭いほどひどいらしいから。

JALのほうが人間関係はまだまし。

JEXのCAがJALに行くのは難しいだろうから、みんな
ANA行くんだろうけど、JEXのノリでANAでは
絶対つとまらないと思うぜw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:15:15.42 ID:G5O6QGASO.net
制服が女王様っぽい。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:32:39.35 ID:1w6XF1Vx0.net
>>629
JALの労組が強いからね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:13:33.31 ID:Mjx3yU0d0.net
労組云々よりも、単に昔の公社体質だよ

全日空は日航に追いつき、追い越すために全社員の心をひとつにする必要があった
だから体育会的、宗教的な体質になった

かたや日航はつい去年までその必要が無く、
個人の信条を左右しかねない体制作りは避け続けた
昨今稲盛教の下での経営再建が順調であることから、
今後は日航もちょっとは体育会的、宗教的になるとおもうよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:54:12.19 ID:HiWBeuPDO.net
ANAとJALのCAの平均勤続年数、平均年齢比較するとモロに分かるな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:59:56.91 ID:K5OSh53c0.net
退職後の事を考えるとANAの方が優遇されてるね。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:57:43.68 ID:5MpNzK1D0.net
着陸が下手くそだったわ〜
隣の赤ちゃん泣いちゃったよ。ず〜っと機嫌良かったのに。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:57:27.44 ID:Dtazs5/tO.net
この会社のCAさんな赤ちゃんに優しいからね。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:38:08.16 ID:LCMcvy120.net
>>632
宗教的って若狭教?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:14:28.78 ID:WomXT1Lv0.net
この会社は雰囲気的にも、
ANAのようは きびきびビシビシサバサバSっけのCAは少ないと思うw

JEXは大学のサークルのような社風だから、逆にそういう
超さばさばCAが居たらたぶん社風から浮くと思うし。



639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:15:02.63 ID:WomXT1Lv0.net
逆に、もしJEXからANAに転職するCAがいるとするなら、
ANAに入ったら相当苦労すると思うぞw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:38:34.93 ID:O0V5cC7KO.net
いやいや、ここの会社も十分にSだと思うぞw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:59:16.75 ID:1Ub+aVmc0.net
その前にTOEICスコア足りないだろうから
大手は無理だろw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:40:41.98 ID:izUSbjKBO.net
Sといっても意味合いが違うからね。

例えば修行僧が乗っていたとして、「さっさと乗って、降りて、次の便行って!」と口に出さずとも態度で表すのがANA。ニコニコ笑顔で接して愛想を振り撒くもさりげなく言葉責めを食らわすのがJEX。

こんなところかな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:32:00.56 ID:pDR1b7ZJ0.net
ANAの女は、ほーーんとに男勝りのやつが多いぞw
なにしろ職場自体が軍隊らしいからw

気が強いサバサバした女がだめならANAはあきらめよう。




644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:46:22.69 ID:eRMU71Ma0.net
ツンデレと勘違いさせてしまうのがANA、
愛想はいいが笑顔で茶漬けを出しそうなのがJEXってことね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:59:09.11 ID:pDR1b7ZJ0.net
>>644
うまいw

そんで、愛想もルックスもANAEXよりいいが、
いざ愛妻弁当を食べると
前々日の余った材料をおいしく見せて再調理した
具材が並ぶのがJAL。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:07:16.40 ID:eRMU71Ma0.net
JALめっちゃ良妻賢母じゃないか
修行僧を追い返す話じゃなかったのか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:34:32.50 ID:A4lVJdSc0.net
ANA平均年齢32歳
SKY平均年齢26歳

JALはANAより上だろうね。
JEXはSKYぐらい?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:16:42.13 ID:IYXSWuvM0.net
JAL38歳
JEX推定27歳くらい


649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:11:41.14 ID:AJG/ahQ7O.net
羽田でも増えましたね。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:50:01.69 ID:y7lY7xX/0.net
ANAって自社便に乗りたがらないCA多いよ。つまりそんな人間関係の会社。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:19:28.39 ID:lYfoHSF4O.net
乗っていると時々、学生さんがCAのコスプレやっているんじゃないかと錯覚してしまう事がある。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:04:44.67 ID:Cna1k3cfO.net
特撮でも何でも、赤い服を来ている人は正義と決まっているからね。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:24:07.57 ID:nDO5q98KO.net
みんな明るく一生懸命で好感が持てます。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:45:14.31 ID:PAyzARnk0.net
>>650
分かりやすいね。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:36:02.70 ID:IW5sGp8A0.net
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね


656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:02:06.79 ID:VZkdj815O.net
制服統一ってニュースに出てたけどということは。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:55:45.04 ID:VUY7ilWm0.net
JALグループでコスト削減の一環で制服同じにするとか。


658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:26:26.90 ID:v4G4/SMh0.net
最近CAの年齢層、あがっていない?
JALからの移籍組が増えた感じがするのは気のせい?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:19:30.87 ID:gsC+Bt5EO.net
移籍組なんて解りようもないから知らない。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:21:12.61 ID:BdrwWx0C0.net
そんな人は居りません!


661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:16:30.35 ID:iCJmuD+qO.net
空の日イベントでの家族連れ制服撮影会の時とか、「やっぱり私たちって人気あるのね」みたいな態度になるから素晴らしい。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:06:29.52 ID:AiayZj1C0.net
>>659
昔から、井関の農機と言ってな、移籍は納期、
つまり、もう納め時で退職しろということだよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:29:23.08 ID:kkJbKuBI0.net
つっくん元気にやってる?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:57:10.37 ID:uehCk2E/0.net
Jet☆じゃね?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:55:10.59 ID:Uadiy79N0.net
この会社からJET★にいった人結構いるの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:54:04.08 ID:yYTUvP5B0.net
JAL制服変わるらしいが
JEXの制服に変わる予感(w

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:11:15.35 ID:wVpytbQYO.net
色だけモノトーンに変えるということ?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:18:26.91 ID:yYTUvP5B0.net
わからんデザイナーは決まったけど
個人的にはジンエアーでいいかも
http://matome.naver.jp/odai/2127743346521547001

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:52:49.33 ID:XaqHuwWcO.net
空港のお土産コーナーとかにいると兎に角目立つ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:01:19.71 ID:qUSzywj/O.net
FBは好調なのかい?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:23:54.63 ID:+jbtBHk9O.net
那覇線でオリオンビールを売っている姿が妙に似合う。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:41:43.88 ID:r+9IlCIZO.net
今でも734の時代を惜しむヲタは多し。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:03:13.12 ID:r+9IlCIZO.net
JAL本体の人からはともかくジェイエアやJACあたりからも見下されているっぽいのが何ともなあ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:21:09.58 ID:n5uvQJywO.net
クルーの仲のよさは随一だと思う。それは乗っていて感じる。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:07:22.75 ID:Ham7P1P50.net
それは客室だけ・・

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:07:15.64 ID:hilBsGxdO.net
カレンダー休止ですか。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:53:31.71 ID:hilBsGxdO.net
離着陸時の私語が目立つ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:01:02.70 ID:WmSy1Sdf0.net
客室は仲がよくて・・・・Pは??

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:38:16.88 ID:eO+54oZR0.net
私語はホントに多いよ。止める立場の先任が先頭に立ってしゃべるから収集
付かない(>_<)
朝も早くから移動中に喋りっ放し、まあ大学の延長でプロ感覚は0!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:12:08.05 ID:WmSy1Sdf0.net
ここの先任ったってさあ、
前に訓練時の様子とか見たけどなんだか
頼りない姉ちゃんか、
美人でPにもてあそばれた30すぎの行き遅れしか
いないんだろ?

CAちゃんもどうも頼りない感満々だし。
緊急時に一番不安なエアラインだな〜。緊張感がないから
私語が出るわけだ結局。

あ、ステイ先のホテルでも体に緊張感内からJEXならぬ
SEXになるんだねwwwwwwwwwwww

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:17:42.20 ID:WmSy1Sdf0.net
いつだったか、公式ブログに、
フライト後の キャスト4人と機長、コパイで
高知の居酒屋でカツオ食ってるような写真と
集合写真のっけて、その後速攻削除してたけどさw

>>679のいうように、客から見ても
  大学のサークルの延長のノリなんだな〜とわかる。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:54:26.13 ID:hilBsGxdO.net
大学出てるの(笑)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:20:34.48 ID:hilBsGxdO.net
修行僧と別のグループ会社の悪口で盛り上がっていることもあったからね。しかも、何十分も(笑)

話を振る修行僧もそうだけど、嬉々として答える方も何だかなあって思った。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:37:19.83 ID:WmSy1Sdf0.net
>>683
どんな悪口いってたの??

別のグループ会社って、J-AIRかい?
なら、痛みを追い出されたJEX内部では結構
不満あったらしいよ。J-AIRに。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:23:30.67 ID:hilBsGxdO.net
凄いね。よく分かったね。まさにそのものズバリな内容。私たちの方が仲がいいとか笑顔が素敵とか4人のチームワークとか色々言っていたよ。後は文字にはできないけど、悪口の常套句をちらほら。

伊丹もそうだけど、仙台が拠点から外れたことにも不満が強いみたい。


単なるヲタとしては羽田移転は出世だと思っていたから驚いた。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:36:55.97 ID:WmSy1Sdf0.net
JEXは、創業当初から伊丹〜
熊本、鹿児島、宮崎、そして仙台は
思い入れがある就航地だったからね。

一時期は、JEX便で飛んでいた路線だし。自分らが
育てた路線という思いもあるんだろう。

しかし客の俺からすると、J-AIRのCAのほうが、
ルックスレベルも数倍上、サービスも笑顔も
数倍上だと思ったよ実際乗ってみた結果w。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:38:38.17 ID:WmSy1Sdf0.net
俺も単なるヲタだが、羽田移転は普通に
出世だろうと思ってた。

しかし実際は、CAたちも住み慣れた大阪を離れたく
ないとか、東京だと家賃高すぎて住めないとか、
色々不満あるようだ。
 移転の不満、そして就航地を取られた?という不満も
JEX内部にあるらしい。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:46:02.74 ID:8BvyGFyv0.net
えっ、J-AIRのほうがCA上なのかよ、しらんかったわ
今年の宮崎への帰省は久々にJEX便に当たってウキウキしてたのに
いつもはMD-90で・・・だったから、J-AIRって機材小さいからどうかなっておもって敬遠してしまった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 07:38:26.50 ID:8gtNCfGY0.net
圧倒的にJ−AIRの質が上!
JEXは最近完全に質より量の採用をしてしまった・・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 07:47:40.87 ID:tSGigwqqO.net
ここでの問題は、どちらがどうとかいう話ではなくて機内で公然と誰かの悪口を言うという行為そのものなんじゃ…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:09:37.72 ID:HEDI6fb40.net
>>690 同意。
>>689 まさにそう。J-AIRは少人数な分、とにかくレベルが高い。
 ルックスもJAL本体より上。接客も上。俺はJALグループの中では
 J-AIRが一番だと思う。CA評価すると。
>>688 J-AIRの、E170乗ってみなよ。快適だよ。
     CRJは正直狭いからちょっと圧迫感あるけど、E170はのってみたら、
     B767やB777とも引けを取らないくらい座席や空間にも余裕があった。
     B737,A320よりも快適だったよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:11:26.04 ID:HEDI6fb40.net
で、本題に戻るがここはJEXのスレだし。

JEXのCAは初期創業時はあの赤ジャケにミニスカ
履きこなすためもあり、本体JALのCAよりも若くて
美人でかわいい子ばかりだった。俺もJEX便を選んで
乗ったw。
 しかしここ数年は、採用方針を変えたらしく、正直
接客がいまいちでも、おどおどしていても、ぶちゃいくでも
採用するようだ。
 とにかくここのCAは、安全保安要員というのを忘れてるかの
ように、私語ペラペラ、緊急時の対応ができるのか不安になる、。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:22:46.13 ID:tSGigwqqO.net
着陸時はお客さんは基本的にみんな黙っているから、会話が余計に響いちゃうんですよね。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:38:53.21 ID:8gtNCfGY0.net
今までなら経験豊かな10年選手クラスが「ここはあなたのお家じゃあ
無いのよ、場所を選びなさい」な〜んてたしなめたんだろうけど、この
会社は2〜3年で先任。その選任が先頭切っておしゃべりしてるもんね〜
プロ意識の片鱗も感じられない・・・
そのくせ権利意識は強いし、何か強く指示だそうものならすぐレポート
上げるから業務改善なんて夢のまた夢・・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:19:53.39 ID:tSGigwqqO.net
地上職員からも評判悪いです。何かにつけてすぐ応援求められるって。そのくせインタビューでは地上での折り返し業務も私たちがやっていますってドヤ顔。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:41:57.57 ID:HEDI6fb40.net
>>694
恐らく、JEX内部でもその辺の「社内雰囲気」に疑問持ったり
嫌気さしてる「まっとうなCA」まっとうな職員、もいると思う。
(客の私ですらフェイスブックのノリとか見てると、会社じゃなく
部活のように思えてしまうw)

 ただその人たちは、JEXのそういうだらけた空気に文句言うと、
社内で敵にされるから右から左に流してる感じなんだろうな。
 それで、他社CAに転職するとか。

>>695
そなんだ?自分らで解決できないような
お子ちゃまなんちゃってCAなんだろうな〜JEXって。
 やっぱり、先任が若すぎたり、その先任自体が
JAL出向じゃなくJEX生え抜きだからだらけてるんだろうね。

なんか、ここって夜のSEXも乱れてるって話もあるようだがwww

697 :688:2012/12/16(日) 22:16:08.93 ID:kcYEGkld0.net
じゃ次の機会にJ-AIR便に乗ってみるよ、宮崎便ってJAL(旧JASだけど)、JEX、J-AIR ANA、ソラシドって5社も乗り入れているんだよね
それにしてもこのスレ息が長いね、自分が数年前にカキコしたのが上のほうにあってちょっとハズカシイわ、
今の自分の評価じゃJEX>JAL.>ANAってとこかね、ソラシドとJ-AIRは乗ったことないから

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:08:27.60 ID:HEDI6fb40.net
>>697
J-AIRも、CAによって最近当たり外れが出るようにはなってきたよ。
俺結構乗るけど、昔から最近までは、本当にCAが
一生懸命笑顔でどの子も業務こなすから、正直国内エアラインでは
かなり上位(少なくともANALよりはるかにイイ)だった。俺の中で。

ただし、JALがつぶれてから、JALから転籍か出向してきたような
中年のCAがJ-AIRに増えてきて、そっからちょっとおかしくなったな〜。
 若いCA2人組の場合は、J-AIR生え抜きコンビだと思うからはずれは
少ないと思う。
 BBAと若い子の2人だと、片っぽが本体から来たCAで若手が恐縮する
ようだからハズレ便。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:46:11.63 ID:pIiUqF1AO.net
小牧を撤退してからだろうね。独自の拠点を失ったから同化せざるを得ない。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:47:03.75 ID:u8SHkNnL0.net
飛行機が増えて 11期生ぐらいからいっきに新人が入社してきたころが
いちばんたいへんだったけど いちばん会社の雰囲気がよくて
楽しかったと 今やベテランになったキャストがいってる
もう今は そのころのJEXのよさがなくなってしまったって
いつのまにかブスが増えたことを そのキャストも認めてた

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:10:44.79 ID:h0B6WG0K0.net
>>700
JEX11期つうと何年前か分からないけど、
まだJEX便運航してた頃、2000年〜2005年ころかな?
 B737-400のみの運航だった頃。

あのころはJEXといえば、みんな若いし美人で可愛いし、
しかもミニスカだから男目線でも(^q^)だし、
キャスト同志すごく仲良さそうだったもんな〜。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:16:01.64 ID:2DnvKaeV0.net
お、赤ジャケから紺ジャケに決まったんだね。
ちょっと老けて見えるな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:22:36.38 ID:shANZWcPO.net
勘違いしたヲタク連中が赤ジャケ存続の署名活動とかはじめそうな悪寒。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:14:26.02 ID:0nTvq2EL0.net
紺ジャケになりJEXキャストはどう思うんだろう

JALと一緒になり、やったーーーー!って子が
多いのかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:22:09.46 ID:8mEmWYV70.net
同じ鮭でも背びれ(スカーフ)の色が違うからね。
紅鮭(フロアがピンクw)として差別は続くよ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:03:53.49 ID:W/VkPLE60.net
機内サービスレベルと制服は同じで、スカーフの色だけ違うんじゃなあ、一般人にはわからんよ
運行コストがJALとJEXで異なるなら、LLC程じゃ無いにしても、JEX便は3000円引きとか出来るハズなのに
結局JALグループのコストリダクションに体よく利用されただけって感じだな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:06:18.63 ID:OMMqehN0P.net
>結局JALグループのコストリダクションに体よく利用されただけ
と考えるか、「俺たち、私たちこそがJALを形作っているんだ」と考えるかの差なんだな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:16:54.36 ID:CQ0j+YsH0.net
それどころか
JEXは新聞無し
JALはあり
なんて時代があった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:39:09.50 ID:W/VkPLE60.net
昔はJEXが今のLCCみたいな扱いだったもんね
ま、後10年位すると今度はJEXが今の旧JASみたいな扱いを受けて、
J☆が組み込まれるかと

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:02:30.77 ID:TWMTNtyJ0.net
「あの人、元赤鮭なんだって!」
「ウッソー!農協かと思ってた!」

注:農協の肥料袋には日本農業規格(JAS)に合格したJASの印刷表記があるからw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 03:28:08.16 ID:EEorUCyr0.net
前の前の前の元気ハツラツ社長と 前の前のマッチョ部長が 
Pやキャストと信頼関係があって あの時のjexはホント輝いていた
スケジュール作る人も いい人ばかりだったもんね

 

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:41:21.15 ID:2Jtxlxtn0.net
外板変形のJA610A 全日空、26日からアジア線復帰
http://www.aviationwire.jp/archives/13296
全日本空輸(ANA、9202)は、成田空港で6月に北京発成田行きNH956便が着陸する際、主翼前方付近の
胴体部外板が変形した事故の当該機ボーイング767-300型機(登録番号JA610A)の修理が完了し、
26日から成田−上海線で運航を再開すると発表した。
今後アジア地区の国際線を中心に使用する。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:41:38.25 ID:Gmmb7Yev0.net
>>711
なんとなくそんな印象はある。
JEXの社長や部長って、基本JALからの出向ではあるが
内心、JALはお堅い役所だからここ=JEXで新しい翼を
造っていくんだ!というやる気がある人が多かったな。

しかし、JAL倒産以降は、JALの人員削減のために
JALから大量に転籍出向でやってきた人たちが
未練たらたらと JEXにきちまった・・・・という雰囲気

と聞いた。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:15:45.18 ID:o99mRqIr0.net
>>713
かつてのJEXは「旧来の殻を破り、新しいエアラインを作る」意識と意気が経営トップから末端新入社員まで横溢。
しかし旧JAL破綻後は「子会社に行かされた、所詮子会社、私は本当はJAL、なんでこのフロアなの?」意識状態。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:11:03.83 ID:y/TPAcHz0.net
外板変形のJA610A 全日空、26日からアジア線復帰
http://www.aviationwire.jp/archives/13296
全日本空輸(ANA、9202)は、成田空港で6月に北京発成田行きNH956便が着陸する際、主翼前方付近の
胴体部外板が変形した事故の当該機ボーイング767-300型機(登録番号JA610A)の修理が完了し、
26日から成田−上海線で運航を再開すると発表した。
今後アジア地区の国際線を中心に使用する。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:23:26.24 ID:EzOm7wEKO.net
>>692
スカイマークよりはましだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:07:47.23 ID:255pIS2K0.net
今年も社長と客室乗員部長かわったんだろ どうなの今度のは
前の社長と部長は自分のことしか考えない典型的サラリーマンタイプらしくて
スカイキャストたちも すっかり白けきってた
パイロットもゾロゾロと他社へ流出中だってよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 03:46:30.13 ID:pI8CRWkIO.net
まあ実際サラリーマンだからなw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:04:19.04 ID:40R7lnYh0.net
サラリーウーマンも忘れるなよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:48:00.68 ID:pI8CRWkIO.net
ここのCAさんも名札見ると韓国の方がいらっしゃるみたいですね。(決して悪い意味ではなくいい意味で)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:53:07.55 ID:mVURlV250.net
宮崎往復したけど、まぁ良かったよ、ぶちゃいくなCAなんていなかったし、CA同士の私語なんかも特に聞こえなかった
ただ昔(2008年頃)はもっとカジュアルで元気に弾けていたような気が・・・ANA程じゃないけど前と比べてCAにツンツン感があったな。
やっぱり少しずつJAL化していくんだろうな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:23:01.19 ID:8XQGIzR80.net
>>720
姓が1文字だから韓国籍、在日とは限らない
姓が3文字だから皇族の遠戚とは限らないwww

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:25:46.18 ID:8XQGIzR80.net
↑訂正
× 皇族の遠戚
○ 宮家の遠戚

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:22:39.67 ID:VNdSgPN80.net
>>722
昔の奄美、琉球も薩摩藩からは「お前等人間じゃないから姓は1文字」の差別を受けていたよ
まあ明治時代までは、本土でも農工商には苗字さえも禁止だったけどな
お前等の先祖も明治維新前にさかのぼれば、ほとんど苗字なんかなかったんじゃね?
オレの親戚は国定村の忠治や清水の次郎長、伊丹の赤鮭みたいに、みんな苗字がなかった・・・
逆にサザエさんのご先祖なんかは姓がめちゃめちゃ長かったwww

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:00:16.85 ID:/sKdClp30.net
>>724
磯野藻屑源素太皆(いそのもくずみなもとのすたみな)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:16:03.42 ID:+MhVfB7LO.net
制服変わったら機内販売の売上がダウンしそう。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:51:55.59 ID:CuTOQXbV0.net
JEXの可愛くて性格のよさげなCAを自由にお持ち帰り出来るPが裏山

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:31:48.84 ID:BkCCF5VN0.net
>>727
まあ、ここのPもどっちみち低コストPだからな〜。
JALから出向転籍の機長は給与はJAL水準だし、
生え抜きコパイが退職立て続けでPが不足してるから
JALから出向させてるような状況だから。

生え抜きP君も適当にCA食って遊んどけ、どうせ
今のうちだ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:20:15.51 ID:L3WtEwEZO.net
738だったらいくらでも転職先があるということでしょうか。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:00:48.22 ID:L3WtEwEZO.net
でも、確かにみんな性格が良さそう。

731 :728:2013/01/15(火) 01:28:34.83 ID:Q80kWxO10.net
>>728
低コストPかぁ、確かに往復乗ったが両方機内アナウンスで自分より若く感じたわ
ここの機長って大体35-40才ぐらいなのかな・・・、往路は着陸がどーんって感じでイマイチだったけど、復路は燃料節約AAみたいなグライター着地で快適だった
ま、乗客としてはJALよりJEXを応援してるぞ、年配JALの面倒見よろしくって、今の国みたいだな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:43:47.35 ID:wp9AAVtS0.net
JEXの問題点としては、
@生え抜き機長が少なすぎる。
 (確か設立10年超なのに30人いない)
A若手Pが転職祭り。
B結局、不足しているPを、JALからの高コストPの転籍出向で
まかなう羽目になり、この会社の本来の意味=JALの高コスト
体質から脱却した体質づくり を全くできずにいる。

なのでJAL内でもJEXの存在意義を疑問視する声もあるようだ。
CAちゃんをキャストにしても、航空会社の人件費の大半は
Pだからね。高給取りすぎるし。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:45:17.01 ID:wp9AAVtS0.net
なのでJEX生え抜き機長は、30代後半~40代ちょい杉くらいが多いはず。
731のいうように。

それ以上のPは、JALからの転籍出向組。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:18:57.09 ID:bhyvp/7S0.net
外人Pも減ったべさ
昔は結構当たったし、タキシングとか無駄に早くてJEX無敵だったのに

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:12:01.11 ID:10puCLDbO.net
パイロットが高給とは思わないけどなあ。
あれぐらいもらって当たり前だと思うよ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:26:04.56 ID:10puCLDbO.net
FBに成人式を迎えたスカイキャストという記事が載っていたけどそんなに若いのか。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:15:16.01 ID:Kutw51FW0.net
>>735
ここの自社Pは、適正な相場の給料だと思うよ。
それなにり働かされてるし。

逆にANA, JALのPなんかが無駄な高給取りであって。
さらに、JEXに出向転籍で来てるJALのPはJAL水準の
給料だから、結局JEXのP人件費も高くなってしまい、
設立当初の低コスト運航会社、の意味が無くなってきてる。

>>736
ここのキャストって確か高校卒か専門短大卒業見込とかでも応募できた
はずだから新卒で早生まれだと19歳採用とかもあるんじゃね?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:42:37.89 ID:5oksQ+/W0.net
当初
■JEXは低コスト運航に徹する。
 Pも外から取り、JALの約半分の収入に
 勤務時間もJALより多く飛ぶ
=ただ、これが世界的な平均ではある。

■現在
 JEX生え抜きPは、条件が良い会社へ流出中
 JEXでPが足りず、高給とりのJALのPを
JEXへ出向転籍。結局JEXは高コスト体質へ・・・・
 

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 07:50:25.77 ID:mq0Gr7rIO.net
乗客からしたら、PはJAL本体出身の熟練者、CAはスカイキャストという組み合わせが理想だね。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:02:45.44 ID:zvZKO4710.net
乗客からしたら、CAはJAL本体出身の熟練者、PはCACという組み合わせが最○だね。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:14:25.07 ID:e4w7iYsrO.net
FBで紹介されるキャストさんは全員美人揃いだなあ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:14:46.86 ID:R2/kBADU0.net
美人でないのにFBで紹介したら・・・



イジメか、ある意味、負のセクハラみたいなものでしょ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:52:37.45 ID:9s5AhNLL0.net
>>741
おまい目がおかしいかブス専だろ??

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:28:10.45 ID:vt5h0+1JO.net
ANAよりもこの会社に新千歳那覇をやってほしかった。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:41:21.29 ID:vt5h0+1JO.net
小柄な人が多いと評判だけど乗っていると大柄な人も結構目立つように思われる。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:32:31.54 ID:iVmCJmTq0.net
それは相対性理論と言ってな・・・

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:27:16.08 ID:CnKyLZukO.net
738にはお見合い席がないのが残念。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 02:11:20.87 ID:ycQ85CtJ0.net
>>745
日曜大柄のキャストのヒップアタックを食らいましたw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:31:49.96 ID:0LWWWh7CO.net
気があったんじゃないのかw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:41:22.23 ID:r9uJQ7Hg0.net
>>748
大柄選手はメジャー(JAL)のシカゴ・カブス出身が多い。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:33:05.48 ID:zh/L7iMwO.net
ひな祭りフライト決定ですね。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:50:15.44 ID:ZahPxP2oO.net
俺もヒップアタックの現場を見たことがある。キャストはご丁寧に「当たってしまってすみませんでした」って謝っていた。


当該客は、その後鼻の下を伸ばしながら機内販売を買っていたw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:03:24.70 ID:dAYllOLoP.net
>>751
3/3 に搭乗する予定ですけれど何かいいことあるかな??

別件ですが新千歳→羽田(JAL520便)は2月になって機材遅れと雪の影響が
すごいけれどなんとかならないものかなあ?
もっとも乗客は早い便に振り替えられる事になるけれど・・・

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 10:45:02.18 ID:hRh+VUDn0.net
3月3日を過ぎておひなさまを飾っていると「お嫁にいけなくなるわよ!」
と親から言われていた。本当だった・・・

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:35:30.27 ID:xGjvci1HP.net
俺がもらってやるよ!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:25:30.99 ID:6H2529dl0.net
↑綾瀬はるかの名言 「イヤ!老人介護じゃん!」

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:34:16.87 ID:wec/kCdT0.net
>>753飛行機の経路を遡って調べたら、分かります。
調べてみたらJAL520便で使う飛行機はJAL507便ーJAL3510便ーJAL3515便からの使用になってます。
途中で雪の札幌に寄ったり向かい風の強い福岡に行ったりしているし、その間の時間が
35分〜40分なので、どんどん遅れが蓄積していく仕組みになってます。大型機はスピードが速いし
フライトとフライトの間の時間が45分〜1時間前後程度取られているので、遅れが連鎖する可能性は格段に低いです。
小型機は大手とLCCの中間のような運用なので、遅れが嫌なら最初から大型機を狙った方が良いと思います。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:10:52.45 ID:WMU1FrzGP.net
>>757
753 です
非常にわかりやすい説明ありがとうございます。
最近は往路JAL507便復路JAL520便ですがその機材がそのように運用されている
とはしりませんでした。
JAL520便より先に出発する便のJAL518はB777の大型機です。席の配置が嫌で
JAL520便に乗っていますw

ちなみに3/3のフライトでは特に変わったことはありませんでした。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:15:15.95 ID:Y8wBUKJiO.net
羽田からの幹線の場合、738のフライトはどうしても早朝深夜に追いやられるから余計に機材回しがタイトになるんだよね。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:33:57.16 ID:wjQyEUAQ0.net
そそ。
<早朝>
ガラガラの幹線で出社フライト。
<日中>
ローカル線で営業。
<深夜>
既に親分の777様が寝ているときに、小ぶりな若造738君は
ガラガラの幹線で退社フライト(´・ω・`)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:41:22.69 ID:93eRXuFlO.net
一時期の羽田新千歳と羽田那覇はまさにこのパターンでしたね。

928便に乗ったときなんて、皆さんそれでも健気に働いていて冗談ではなしに泣きそうになりました。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:13:04.86 ID:PF58wqpgP.net
4月からJAL507便の機材がB767に変更される。
普通席が3−3から2−3−2に変更、3の真ん中でなければ
良い席ばかりだな。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:11:38.99 ID:Q5mTadLP0.net
札幌福岡も737なんて勘弁
しかもそのために羽田札幌まで737なんて

通路1本で3席3席
狭いし乗降に時間かかるし
札幌から道内各地とか、青森秋田あたりなら仕方ないから我慢するけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:42:50.20 ID:GkpX9ZTEP.net
今までがでかすぎたんだよ

高速バスだって通路一本だし乗り降りに時間はかかる
しかしそのような立て付けに文句を言うやつを見たことはない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:31:42.96 ID:D76V6jr+P.net
拾い物
679 :名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:11:25.79 ID:5/OYVGSj0
それより、エコノミークラスではキャビン持ち込み手荷物をもっと制限しろ。
とんでもないボリュームと数の荷物を持ち込んで上のロッカーに詰め込む
お利口さんが最近目に余る。少し遅れて搭乗するともう入れる場所がなかったりする。
エコノミーではキャリーケースは強制的に受託にさせろ。あれを持ち込むのは危ないし。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:30:51.33 ID:5zmDAw6qO.net
>>764
高速バスは通路1本で二席二席か二席一席だぜ
高速バスより劣る機材

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:17:16.47 ID:6ISzXZqN0.net
エコノミーは乗客単価が安いから、空席は少なければ少ないほど良い。
まあファースト、ビジネスは半分程度でもOKだけど、満席に超した
ことはないw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:09:02.86 ID:5kQX8sic0.net
昨日の14日のJL1861乗ったけど、オートじゃない時に若さを感じる。
直感的な感じだけど、若さを感じる操縦w
アナウンスも真面目だし、頑張ってる感がある。
富士山の辺りは見事なもんだよ。JALの人じゃあそこまで丁寧じゃない。
揺れに対しても、細かく説明するし気遣いも伝わる。

MDの時が多かったけど、JEXもアリだな〜

ただし、機材がなw
738以外のあったら最高なのに。
これからも頑張ってね。また、お世話になります。31Kより。
高評価でage

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:38:20.32 ID:V1FS4OVg0.net
先日、羽田→長崎(JAL1845便 JEX運行)
福岡→羽田(JAL332便 JAL運行)と乗りました。
JAL運行便のサービスが悪いとは思わないけど
JEX運行便の方がサービスに好感を感じましたっ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:25:46.50 ID:7jU+qFJn0.net
JEXのほうがCAちゃん若いし、まだ感じイイ子いるからね〜
JALは、昔の殿様的なCA(ババア)がまだいるからな〜

俺もJAL乗ったとき、聞いてもいないのにいきなり俺の席にきて、、
「お客様、このコーヒーは、コーヒーハンターの・・・・・」と説明し始めた

俺はしかとしたけどwwまるで偽善ロボットのようだったよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:07:06.04 ID:vFk5SLeHO.net
FB読んでて見直したよ。みんな真面目で頑張っているんだね。しっかりした人ばかりで嬉しい。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:08:23.48 ID:vFk5SLeHO.net
あと、偽善ロボットという名前はどことは言わないけれども別の子会社の方が当てはまる。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 08:41:07.82 ID:SE5DW3hh0.net
JEX
機長約170名 、うちJALからの出向135名wwwwwwwww

えーーーーと?
@ここは結局名前を変えただけの、JAL社内737乗員部ですね??
A生え抜きのJEX コパイ→キャプテン昇格機長が異常に少ないのでは?
 設立してもう結構年数経つでしょ?
  あ、ジェット★やエアアジア、桃に引き抜かれてったんですか分かりますw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:46:42.63 ID:prIpTX4xO.net
個人的にはJALからの出向の方が乗ってて安心かな。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:58:21.19 ID:XY+KHyJD0!.net
JEX FOをJALの基準で機長昇格はそもそも無理
経験のバック・グラウンドに差が有り過ぎる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 09:28:48.58 ID:B8FJ2FHR0.net
やっている路線と将来飛ぶ路線も違うんですけど・・・
同じ基準で見ることが不明・・

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:45:02.90 ID:tzB/hKHH0.net
JEX CAの赤ジャケットも間もなく見納め。ステイ先のホテルにお邪魔して着衣セックルしたが、お互いいつもより激しかった。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:17:46.29 ID:ETUXvkiIO.net
妄想乙

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:59:51.72 ID:EGG/RoZZO.net
真面目な子ばっかりだからね。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:11:01.39 ID:OnvhLqqKO.net
>>775
JEXの方が組合基準が緩そうで、1日辺りの飛行回数やら、飛行距離が長い分早く、経験基準に達しそうに見えるけど
そうじゃないの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:38:16.45 ID:DghrDv+t0!.net
>>780
JALのFO3000時間とJEXのFO3000時間では内容に差が有り過ぎ
宮廷と地方私大を比較するようなもの どちらも4年の大卒なのは同じ
でも就活では明らかに差が出る

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:52:56.17 ID:OnvhLqqKO.net
>>781
その例えでは、ますますわからんね
同じJAL便の737飛ばして何が違うんだか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 10:29:20.82 ID:ML08qOvE0.net
だから一緒にしてしまえと言うんですね?
わかりますわかります(^.^)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:55:43.87 ID:UerB4lgs0!.net
>>782
血統書付きの子犬と雑種の子犬

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:04:40.99 ID:Rh5n4gTj0.net
借金棒引きと、血税投入を受け、
血税の輸血で生き延びた混血ゾンビ企業職員が血統書つきとかか笑わせるなよ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:18:08.57 ID:UerB4lgs0!.net
昔から「腐っても鯛」
飛行時間というエビでタイを釣ってる状態
正体不明の雑魚はそのエビのエサw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:53:14.48 ID:46yzxtnTO.net
実はやってることは全く同じだが、給料だけ違う
そこを突かれると本体の労組は困っちゃうの
だから、なんとか違うとか言うことにしたいの
大人の事情

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:06:11.42 ID:bNpCQ7eb0.net
確かに。
ここのスレに、JAL社員は血統書付で
JEX社員は私立大、って言ってる痛いJAL社員がいるな〜

あのさあ。あんたらつぶれてる企業なんだから
頭の中入れ替えろっつうのw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:17:29.87 ID:QTuMyrIsP.net
>宮廷と地方私大を比較するようなもの
別にJLとJCでの「血筋」を述べているというよりは、
パイロットの教育の体制が違う、ということが言いたいのかと思っていたが、

>血統書付きの子犬と雑種の子犬
>正体不明の雑魚はそのエビのエサ
というところからは悪意しか感じない
あるいはJLの品格を落としたい者なのかもしれない

>実はやってることは全く同じだが、給料だけ違う
キャリアとノンキャリアの対立はどの組織にも存在するよ
同じ方向を向いて仲良く役割分担してやれるか、
同じ船の中で内輪もめをするかはその組織次第だが

>あんたらつぶれてる企業なんだから頭の中入れ替えろ
もし本当にこんなことを言っているJAL社員がいれば死ぬまで治らないよ
もっとも、子会社社員も飼い殺されてないでさっさと転職するか、
さもなくばJALの心臓部に仲間の社員をどんどん送り込んで、
気がついたときにクーデターを起こしてしまうかすればいい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:44:57.58 ID:bNpCQ7eb0.net
今読み直すと、>>781のコメントが一番おかしいなw
なんでFO3000時間で、JALとJEXの3000時間で
宮廷と地方私大なんだよ。

典型的なJAL社員だな〜
あのさ。JALは特別。 なんつうのはもう過去の話なんだよ。
JALは特別、だなんて思ってるから潰れたんだよ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:59:51.61 ID:xv90qnZ+0.net
単純作業系で、人が作ったマニュアルや思想にただ乗りか、
頭脳労働兼務で創意工夫、研究開発をする組織体制かという違いは認められるけどな。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:23:27.28 ID:ZKHr0ry6P.net
>>791
前者が子会社、後者が親会社だといいたいのなら、それは違うぞ

子会社には現場が抱えるさまざまな問題の解決と効率的なオペレーションを要求している
一方で親会社はそもそも船をどこへ向かわせるのかという責任を負っている

いわば役割の違いであり必要とされる能力は本質的に何も変わらないだろう
野球でピッチャーとキャッチャーと四番打者のどれが偉いか、というくらいの愚問

大体JALの親会社でないとできない研究開発って何?
下働きから頭脳労働から全部子会社に丸投げしてるのが現状じゃない?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:55:28.01 ID:8lEcqkRyO.net
新制服意外といいですね。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:27:34.82 ID:1zhcmhMAO.net
制服変わっても一生懸命さは変わらずにいてほしいね。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:37:45.90 ID:eFyD+hM1O.net
一番ヲタに優しい会社。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:50:00.16 ID:gUyOviui0.net
>>795
胴衣 ログブック頼めばシールよく貼ってくれるし
先月最後だから赤ジャケ談義させてもらったw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:34:17.13 ID:hPEiZGbxO.net
ハピネスには本体よりもJEXがよく似合う。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:04:25.75 ID:bQkvMdnH0.net
>>711
亀。
あの時は本当に輝いてた時期だと思う。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:22:29.84 ID:edThTgxvO.net
他所様の話になるけど桃さんも似たような流れでつまんない会社にならないかと心配。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:14:20.11 ID:be0jLGx70!.net
>>711
亀。
あの時は本当に輝いてた時期だと思う。

あの社長なら、今みたいなFOの大量退職なんてことにはならなかったかもね。
現在は崇城大学の教授でご活躍。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:46:32.11 ID:+pOalLio0.net
退職してるFOは、主にどこ行ったの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:50:44.56 ID:bgDpF6vY0.net
募集してるとこなんて限られてるからな
LCCかSKYかSFJかSNAか

ところで今ここのパイロットの給料ってどれくらいだ?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 06:52:47.26 ID:7ZAsMmYj0!.net
今ではJAL年俸−100万円程度しか違わないよ。
でも待遇がJAL並みに良いわけではない。
単に月間飛行時間が多いから。苦笑

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:17:32.99 ID:MwRL4+ZrO.net
短時間での離着陸が多いから腕は磨けそうだね。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:56:50.24 ID:bh4Dfrxb0.net
この間乗ったらCAが若くてきれいでびっくりした。
本体は落ち着いた人が多いから。

JTAは落ち着いた人も多いから、子会社でもいろいろ違うんだろうな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:13:02.13 ID:lX3iUilQ0.net
素人質問でスマンが、着陸って自動操縦じゃなくて、人力でやってるんですか?
夜間の雷雨の時なんて雲で滑走路は見えないし、視界もメチャ悪い、アシストはあるにしても
羽田のC滑走路に千葉沖から進入してUターンして東向きに着陸なんて神業ですね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:21:00.10 ID:07TxqV0m0.net
>>805
JALグループではここは若いのが特徴。
たまにモデルみたいなイイメスが居ますよ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 07:01:35.17 ID:H6g4gc4L0.net
JALの人もやってるのだろうけど、ここの人は制限エリアってのかな。
あそこをてくてく歩いてると、CA軍団がわざわざ目の前で止まって道を譲ってくれる。
会釈しながら。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 07:23:15.23 ID:G8LxWgNcO.net
ここの人達はかわいいだけじゃなくて、子会社とはいえJALの看板を背負っているだけあって接客が鍛えられていますね。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:06:37.33 ID:07TxqV0m0.net
まあ、ステイ先でのS○Xも・・・・・・・・・・・・

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:28:35.71 ID:G8LxWgNcO.net
まあ実際どうなのか何て知る由もないけど、仮にそうだとしても本質的な意味で悪いことをしている訳ではないのだから問題ないよ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 03:55:00.59 ID:QSNMUXt1O.net
それ言い始めたら昔の南回りヨーロッパ線なんて…って話になるしな。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:23:15.31 ID:vcPOimjV0.net
ならねえよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:31:35.60 ID:J5hOncQT0.net
制服がJALと統合されてしまったのは勿体無いな。
HPが赤鮭のまんまってのが、何だか凄いわw
利用者からすると、JALもJEXもたいして変わらない訳で。
これなら、738も JAPAN AIRLINES にしてしまえばいいのに。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:02:28.20 ID:QSNMUXt1O.net
今の表記だと、まるで他の飛行機よりも早いみたいに見えるもんな。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:58:13.28 ID:Ij4N3o5uO.net
俳句出すの、気まずそう。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/iiUrXUMO.net
最近はいい意味で健康的な方が増えてきましたね。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:0KrH2oja0!.net
>>816
Napa CA 兵どもが 夢の跡

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:WvbYcAiJO.net
もっと夢が持てる世の中であることを願っています。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vOyohr/R0.net
先週の日曜日にJEX便のったのよね。
目的空港に到着してからアナウンスがあって。

「只今、何とかエコ活動をしておりまして、
ご協力頂ける窓側のお客様はシェードを降ろしてから降機して下さい。」

ってのがあった。
日帰りで帰りもJEXだったけど、羽田では言われなかったなぁ。
それと、飛行機に乗る際に皆各々のICなりをかざしてから乗るじゃない。
一人だけ音色の違う人いたんだけど、上級会員とかだと音色違うのかな?
優先搭乗終わってから、皆なだれ込んでる最中だったんだけど。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:6oUkSzA00!.net
>>816
C制度 同業他社には E制度    

御社退職FOを、ありがたく頂戴いたしております、はい。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:tcI9bk8v0.net
まだ辞めてんの?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O1qaol78O.net
素人考えだとJALグループの一員として働いていた方が何かと美味しそうに感じられるんだけど。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:LNH6rwNG0.net
こんなV字回復するとは思っていなかった頃に辞めた人じゃないの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NOS+VkhD0.net
あの時点では誰も想像できなかった。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/YqOD5aUP.net
>>823
外資の企業文化だったり、福利厚生が磐石じゃないところが嫌だとそうかもね
裏を返せば、そこが気にならなければ単純にサラリーの面では転職したほうがいいことが多い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O1qaol78O.net
外資にいくと税金もその国に納めるのかな?
そうだとしたら、給与所得者冷遇の日本よりもいい暮らしができそうだね。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IGMjtEd60.net
>>827
どこから給料(収入)を得ているかが問題ではなく、どこで給料(収入)を得ているかが問題です。
日本に住んでいるなら日本に納税。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:5aTE98J0O.net
ヲタいじりがうまい。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:QIKLJdpP0.net
名前がいかがわしい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:pO+AYUyS0!.net
>>830
FeDexは?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:fTWSAT1K0.net
Facebookで制服刷新とか言ってるわりにHPは未だに赤ジャケ。Facebookのほうが価値高なのか。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:08:45.53 ID:69DVJ8zo0.net
HP修正完了しました

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:22:59.55 ID:6Sgury8Y0.net
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう


<女のわがままを満たすために、男性が混雑や改札/階段から遠くなる不便さを押し付けられています>

 この映像で混雑差の具合が分かりますよ
http://www.youtube.com/watch?v=Jk0AS17PjiI&feature=channel&list=UL

  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:53:48.82 ID:QV239F3J0.net
JALとJEX統合は事実?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 08:58:03.37 ID:UUGdjSj50.net
最近そんな話が出てきていますな〜

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:29:54.90 ID:4emVn5kk0.net
統合されると乗客への影響はありますか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:23:20.75 ID:tTDMFAbE0.net
8日のJAL1861 機長さんアナウンス2回とも最高ですよ。
この会社は、どれくらい本体からの風が吹いているのか分からないけど。
どうか腐らずに頑張って欲しい。
CAさんも愛想がいい。
JAS無き今は、JEXしかないです。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:46:18.46 ID:UQehRzL10.net
JEXでは、JALから出向できてる機長と、
JEX生え抜き機長がいる。

その機長がどっちの機長だったか分からないけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:45:53.01 ID:os2lHSkv0.net
そうなんですよねぇ
この便は、よく利用させてもらうんだけど。
乗り継ぎの関係か、割と急いでるイメージっす。

今年は60回くらいJAL系列利用させてもらったけど、
機長さんだけとってみたら、JEXがダントツ。
CAさんは、元JAS→JAC=JEX→JAL かなぁ
まあ、機材がでかくなる程、事務的になるのは致し方ないとは思うけど。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:48:23.29 ID:/gT7wf4o0.net
CA以外存在価値ないだろこの会社

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:03:27.96 ID:yuoS4RQD0.net
今の制服を着こなせるのはキャストぐらいじゃないかな。
本体CAには無理がある。
痛々しいよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:36:12.76 ID:0rfvFwO30.net
来週はJEXに搭乗

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:50:37.28 ID:xXAk7Ku30.net
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:16:11.47 ID:BKeeXiNV0.net
JASと同じでJEXがなくなるんだろ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:19:37.47 ID:pIwjHxtI0.net
JEXには生え抜きの機長がほとんどいないからさっさとJALに吸収すればいいのに
MMなどに奪われるよりマシ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:42:47.67 ID:hk/roQjZ0.net
@JEX生え抜き → LCC等へ移籍した。
  (JALよりもJEXは遥かに人件費抑えられてて、LCCのほうが良かったようで)
A結果、JEXで機長が不足
BJALから出向でJEX機長を賄う。
C出向機長はもちろんJAL待遇なので、結局高コスト維持wwwwwww

JEXが設立後結構な年数経ってるのに生え抜きが居ないのは
みんな途中で他社移籍しちまったからでしょ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:46:10.78 ID:hk/roQjZ0.net
なので、もう「低コスト」としてのJEXの存在意義が
無いんだよね。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:27:08.54 ID:y+OulWsJ0.net
ほとんどが今で言うバニラ・エアへ行ったもんな。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:49:10.52 ID:h6I2ZsOG0.net
ところでここは副操縦士の採用はどうなってんの?
JALグループの他の会社がここ数年で続々と採用を再開してるのに、ここだけは全く情報を見ない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:49:30.28 ID:ackZ/Xkj0.net
JAL本体がJEXと遜色ないほどに低コストになったから、いまさらJEXという会社に用がないのだろ
そのうち吸収なりするつもりだろうな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:22:02.02 ID:yfwTRqgS0.net
JAL本体(JEX吸収)→737より大きい機材
J-AIR→E170で長距離ローカル
JAC、HAC、RAC→プロペラで短距離ローカル
JTA→清算でいいのに

JEXの存在理由はANAを守る為かな
ANAWINGSをJALのように本体に吸収しろってなったら困るから

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:11:09.64 ID:qj+DNZvi0.net
今年中に統合

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:28:47.12 ID:4PlNdBuO0.net
JEXの今の存在意義って
@一部のプロパー貴重の低賃金で低コスト
ACAたちは完全にJALのCAと給与体系違うので低コスト

なだけだよね?内勤者はJAL出向ばかりだし、
グラハンは基本JALと同じ会社が請け負ってるし。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:29:17.85 ID:4PlNdBuO0.net
×貴重
○機長

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:46:36.23 ID:N03VLonS0.net
新規採用をしておらず、辞めていくに任せている時点でお察し

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:08:01.87 ID:cUIg0rVu0.net
結局、JEXの役割はJ-AIRが担ってJEXは終止符を打つのかな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:25:45.27 ID:aObAVf+T0.net
エアーニッポンと同様の道を歩むのは目に見えている
日本の空港も発着枠が増えて、すでに737は米国や欧州同様に主力機材となってきている
小型機としての位置づけをより小さな機材(E170以下)に譲ったという時代の移り変わりだ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:28:12.34 ID:xMOpUSXr0.net
ANAは統合後も待遇格差なんかで内部はドロドロらしいけどな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:07:53.62 ID:cUIg0rVu0.net
>>859
やはりANA出身者とANK出身者で待遇
違うんだ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 02:10:41.87 ID:/tSdtqye0.net
高校時代の同級生がJEXに就職したらしい
余り要領の良い子でも無かったけど見た目だけならちょい幸薄顔だが美人系ではあるし妥当か
その子には余り興味無いけどその子を辿って可愛いCAとお近づきになりたいです

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 02:25:16.95 ID:Rtz7AwW/0.net
スカイキャストとJEXしたい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:32:48.36 ID:0YFsM/fQ0.net
JALとJEX合併しそうなんだけどANAの邪魔が入りそうだな
ANAWINGSはANA本体と合併できるチャンス

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:35:02.20 ID:85JpG2P90.net
とうとう10月1日より、JAL、JEX合併だね。

JEXのキャストはうれしいだろうなあ、あこがれのJAL−CAに
なれるんだから。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:00:54.30 ID:/n4MEhLY0.net
待遇悪けりゃ悪いほど
俺みたいな高給取りの肉便器にできるんだ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:18:15.70 ID:3P7BI8a10.net
>>864
あからさまな差別やいじめが起きそうだな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:57:09.34 ID:qNoNREbX0.net
分社化しないSKYは偉いな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:07:47.34 ID:3P7BI8a10.net
スカイなんてそんな規模じゃねーよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:36:22.76 ID:0YFsM/fQ0.net
SKYの1/3の規模もないANA下僕でコールセンターと空港ハンドリングを分社化したところが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:06:51.32 ID:Pd8/3LFC0.net
未だにJASいじめはあるからな。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 15:17:39.53 ID:u6lXEHW80.net
JEXのCAにJALのババアを駆逐してもらいたい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:54:26.47 ID:87b30kyo0.net
そういや前になんかの記事で「月給40万(手取り)じゃ親に仕送りも出来ない」って
JALのCA(40代独身だったかな?)が言ってたなぁ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:09:00.73 ID:zwu+KkB70.net
JEXのCAはリアルに生活に困るレベルなのにな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:02:54.11 ID:M5K8Lc6v0.net
JEXのCAは手取りで20万いくかどうかだ。
そっから都内住まいなら家賃だなんだで10万以上飛ぶから
けっして楽な生活ではない。

それがJALのババアどもと一緒の会社になるとなれば、
きっといじめがあると思うな〜〜
JEXのCAたちも安泰ではないと思う

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:13:28.88 ID:8lii85ql0.net
給与水準は上がるのによくJALが合併したよな…
あ、今のJEX社員は移行措置あるんだろうから新入社員分の話ね。
さすがにJALと同賃金だろうしw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:47:59.62 ID:zwu+KkB70.net
JAL給与になっても上がって2,3万だろうよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:38:28.70 ID:B56Zwp/z0.net
>>875
機長昇格したら他社へ転職するJEXの現状からしたら
JAL本体基準にしても退職者が減ればコスト削減になる

ピーチなどに機長を供給して自社の客を減らすことを今までやっていたのが間違い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 07:42:07.94 ID:V2sip3dV0.net
JEX採用のパイロットで、機長職のPってほとんど
Peachとかジェットスターに流れたんだよな?
 そんでJEXとしては足りない機長を高コストのJALから
出向で賄っていた。

結局、人件費の大部分を占めるPコストがJALと変わらずw
しかも出向機長はそこそこ歳行ってるおやじばかりなので
当然給与水準が高い。
 さらには総務だ事務だ、JALと別にJEX内勤もいるわけで
低コスト会社という位置づけが全くなくなったw

実際さ、JEXのキャストちゃんの真っ赤な制服ミニスカがなくなって
JAL本体と同じ制服になったころから、JALJEX統合は始まってたのさ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:03:58.88 ID:/tDMey0E0.net
なるほど。
ってかJEXよりそんなにLCCのほうが給料高かったの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:44:52.53 ID:V2sip3dV0.net
LCCはパイロット争奪でかなり良い条件出してたみたい。

逆にJEXは、LCCできる前から生え抜きPの中では不満あったようで、
ハードな乗務時間とか少ない休みとか結構不満あったようだよ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:19:35.68 ID:Bh/7yEIT0.net
行くも地獄
残るも地獄
まてば海路の日和あり

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:55:10.52 ID:MSGkUjOU0.net
しかし、たいして変わらないにしても今やJAL給料になるJEXとLCC果たしてどっちがよかったのか
給料だけじゃなく勤務内容も全然違うだろ?
かたや黒字にかたや赤字だし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:09:21.82 ID:x9DmKPOq0.net
jexは住宅補助とかいっぱいあってjalより待遇いいでしょ、。キャストもあるっていってたよ、

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:50:11.62 ID:/tDMey0E0.net
>>882
それを言ったらおしまいだwJALの給与水準になるなんて思いもよらなかっただろうし。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:08:39.28 ID:zHaQts5O0.net
>>883
JEXは住宅補助ないはず。
むしろJAL正社員CAのほうが待遇良いはずだよ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:38:26.99 ID:3yYVRjfW0.net
CAはJEX基準でその他はJAL基準の労働条件になるのかな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 03:58:13.90 ID:l38yJ3kh0.net
今横にJEX CA寝てるけどなんか質問ある?
@港区
住宅補助出てるからね。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 08:52:39.43 ID:K3yHP+JD0.net
>>887
JEXしたんですか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 17:21:14.26 ID:SSoqPlym0.net
>>885
要綱見りゃあ住宅補助があることくらいわかるわw

>>887
社宅あんの?もちろん大阪ではなく東京にあるかどうかだよ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:57:48.32 ID:mzr4NnDX0.net
いまは住宅補助出てるし トータルでJALより待遇良いでしょ?
だから もう解散して清算ってことじゃないの?
もとjas の人以上に大変なあつかいが 吸収後は予想されるんじゃないのかなあ。
かわいそ。。。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:24:33.71 ID:GOY9D/dr0.net
>>887
どこで知り合ったの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:55:51.99 ID:l38yJ3kh0.net
すいませんね、ANAのPです(^_-)
昨日はJEX夜1朝1発ずつです。
合コンで知り合いましたんよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:56:51.50 ID:xOeJG/i10.net
なんでANAのPとJEXのCAが知り合うんだよw
嘘もいい加減にしろよw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:55:44.81 ID:tUPaxWE00.net
>>892
ほんととして聞くけど、その合コンて
どんなツテで?
 同じ社内のANA-CAとJEX−CA比べてみてどう?

>>893
無いとは言えないかも。
JEXのPがJEXのキャストと仲が良く、さらに
そのPがANAのPと知り合いで、その話で
飲み会を開くことに、、、てな話もありかと。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:59:33.77 ID:tUPaxWE00.net
もっというと、JEX-CAには2種類いて、
大阪ベースで、JEX移転のため大阪から転勤異動してきた
CAには住宅補助が8万出てて、
JEX本社羽田後に羽田採用のCAには出てない、はず。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:18:23.46 ID:ghmL05UY0.net
去年から羽田が国際線を1.5倍くらい拡張したらしいね。なんか影響あったりする?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:22:10.01 ID:9yQRA7zp0.net
とうとう、亡くなったね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:23:15.14 ID:9yQRA7zp0.net
ジェアに ぶっ飛ばしくらうのかな、カワイソウ

899 :900:2014/05/19(月) 19:57:38.83 ID:8+rkDSftO.net
900

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:22:38.29 ID:rtcg1DTQO.net
>>863
>ANAWINGSはANA本体と合併できるチャンス

実際そう言った話しとかあるの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:54:31.23 ID:e740RMBq0.net
aruyo!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:51:15.31 ID:Ye4cgjWf0.net
JEXもうすぐ消滅か・・・長かったなあ
初期のキャストたちはミニスカで注目されながら
低時給でよくがんばったもんだ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:48:12.69 ID:RLOF+Iqo0.net
キャストさんとJEXしたかった(´・ω・`)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 17:32:04.51 ID:oTRCV74SO.net
空港においてあった、10月の時刻表を見たら、JEXの文字がない!JEXでの運航を表す青色がない!後に調べたら、10月からJALに吸収合併との事。しかも、4月に発表されていたなんて…全然知らなかったよ(汗)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:22:32.55 ID:98qP0imo0.net
これコピペだが、ブスババアが嫌なら73H目がけて乗ればいい。

【高飛車】なぜJALのCAはブスばかり?【お局】

3高・・・高給、高飛車、高身長だがブスばかり。
作り笑顔の裏で性格ブスもアカラサマ。
確かにテキパキよく働く。子会社やエヌホと比較しても。
でもなぜ揃いも揃ってあんなにブスばかりなのか?
白服に至ってはたまにおばあちゃんまでいる。
頭の中は組合脳と合コン脳の2色なのだろう。

   ( CAの美人度偏差値一覧 / 転載 )

70  JAL EXPRESS (間もなくブスの枢軸に統合消滅!)
  ・
  ・
  ・
56  スカイマーク
55  Jet STAR、  J-AIR  ピーチ
53  エヌホ
52  AIR Do
50  スターフライヤー
46  エアニッポン  ソラシド
  ・
  ・
37  JAL

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:09:42.32 ID:NeoOKLKv0.net
73Hだからといって当たりとは限らん訳だがw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:57:50.88 ID:vKBiFqWd0.net
JAL移管最終日一日前にたまたまJEXに乗れた
御嶽山の噴煙
http://i.imgur.com/7yNjHht.jpg
かなり遠いが富士山とのツーショット
http://i.imgur.com/i90rIaU.jpg

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:01:21.48 ID:1/nFVROW0.net
ひさびさに73Hにのったけど隣がでぶで咳する上に息臭いの3拍子きた
(クラスJだけどね)機体の狭さを愛想良さで補っていただけにもう乗ることないな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 23:48:49.51 ID:yXdllffp0.net
乗りたくても乗れないJEX運航

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 09:13:32.49 ID:P6uDM2I+0.net
UJX解散してJFUにみんな入ってるよ〜頭おかしいんじゃないのか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 07:20:48.97 ID:ircdFhmM0.net
>>903
ワロタ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:57:09.38 ID:uiOM7ioa0.net
JALのババアにいじめられてどんどんJEXの子たちは辞めていくんだってさ。ありがとうJEX。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 23:20:01.79 ID:oZOpdg7N0.net
憧れのJAL社員になれて自分達がJEXだった事を隠してシンガポールの駐在妻になったキャストがいるの知ってる?赤ジャケ姿の写真をFBで削除して隠蔽して結婚。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 20:56:30.66 ID:8ghgIytD0.net
2012年入社の下村杏奈(旧姓名倉)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 14:23:13.00 ID:CarWqUm20.net
test

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 14:26:52.46 ID:DFRhZhtC0.net


917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 14:51:58.20 ID:GOlo1JGU0.net
C5D5K

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 19:02:00.95 ID:1WvtRq0/0.net
919

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:05:50 ID:zZxCgqT+0.net
XBF

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 21:02:03.98 ID:qVyJgNQVw
最近地球破壞テ囗リス├税金泥棒自閉隊が都心付近まて゛クソへリやらC-130やらクソ爆音航空機飛は゛しまくって低周波騷音引き起こしてるな
自閉隊とは,国民の生命と財産を守る存在て゛はなく.税金泥棒しなか゛ら,エネ価格に物価にと暴騰させて,住民の権利を強奪して破壞して
気侯変動させて災害連発させて國土まて゛破壞しなか゛ら私腹を肥やすテ囗リス├の典型だと理解しよう!
ウクラヰナの軍事予算はGDР比4%以上あったわけだし、軍のク一デタ━によって政権掌握されたミャンマ―はGDр比2%台.
徴兵して拒否すれば犬コ口公務員に制圧させて殺害可能な社会にしようとしてるのか゛防衛予算のために増税まで計画している岸田増税文雄
ちなみに、2014年にマレ一シア地球破壞テロリス├機MH17を地対空ミサヰル9K37フ゛─クて゛見事に撃墜したのは、戦闘民族ウクライナ人な
真の防衛として.利権を貪って税金泥棒して地球破壞して私権侵害して私腹を肥やすた゛けの人類に湧いた害虫クソ公務員を全滅させて,
新Ξ種の神器,拳銃.スティンカ゛一.手榴弾を−刻も早く全家庭に普及させないとお前ら間違いなくロシア逃亡民みたいな目に合うぞ

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hтТΡs://i,imgur,com/hnli1ga.jpeg

総レス数 920
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200