2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外LCC総合スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:40:17.45 ID:DiqBZjU13
欧米発着や南米、東南アジアなど海外を本拠地とするLCCについて雑談

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 07:26:23.61 ID:7JVdsTRte
常に3000円ぐらいで東京から北海道、沖縄ぐらい行けるようにしてくれ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:13:45.16 ID:mcumlTiTu
海外じゃないの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 17:55:10.13 ID:g+XOJ0/oX
成田空港→香港経由→那覇空港って7〜8千円位ずつって本当ですか?
成田空港→那覇空港が1万円位だったのですが、香港経由がそんなに安く行けるなら香港経由で観光したいです。
LCCって乗ったことなくて詳しい人説明お願いいたします。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:56:23.73 ID:NuEcsOZR/
>>4
セール運賃で買えればな。成田→那覇も、セールで買えれば1万円以下。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 03:38:53.63 ID:3PsUTs8pJ
香港経由で沖縄観光wwwww何しようが別に自由だが>>4さんが行ったり来たりしてんの想像したらワロタw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:21:38.43 ID:Gz6FPEMMv
LCCが普及する前は、東京発香港or台湾経由沖縄、札幌発ソウル経由九州、沖縄は航空券が売っていた。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:01:20.70 ID:zQZWFGK4p
メンヘル副操縦士の特攻旅客機

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 20:17:29.91 ID:ZLplvi3Rv
タイガーエア台湾、成田−台北で日本就航 台湾LCC初


台湾のLCC(低コスト航空会社)、タイガーエア台湾(TTW/IT)は4月2日、成田−台北(桃園)線の運航を開始した。1日1往復の運航で、台湾のLCCとしては日本初就航となる。


日本初就航となったタイガーエア台湾(同社提供)
 運航機材はエアバスA320型機(180席)。IT201便は成田を午後0時10分に出発、台北には午後3時に到着する。IT200便は台北を午前7時に出発、成田着は午前11時10分。

 TTWによると、成田着の初便となったIT200便は、定刻どおり午前11時10分に満員で成田に到着。成田発のIT201便は定刻どおりの午後0時10分に成田を出発。7割程度の利用者だったという。

 TTWは2014年4月設立。台北−バンコク(ドンムアン)、チェンマイ、マカオ、シンガポールの各線と、高雄−マカオ線を運航している。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 06:40:19.99 ID:6n5V+SUqi
春秋航空:中部空港から上海浦東はもちろんのこと、内モンゴル自治区フフホトや合肥など史上初路線開設らっしゅ!!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 01:56:04.98 ID:TJ4/e60B8
タイガーエア台湾の次は遠東航空とエアアジアジャパンぽいね。セブパシフィックも頑張れ〜

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 11:33:02.07 ID:jLTiI5Sx4
>>6
香港も観光するんだからおかしくないだろ。
LCCなら片道発券でも安いから沖縄からの帰りは香港経由せず国内線使えばいいし。
成田→那覇→成田と成田→香港→成田の2回に分けて行くほうが無駄だ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 06:36:40.38 ID:+UZUm1Pl2
泣ける話 おすすめ
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200