2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【将軍様の】高麗航空 part1【翼】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:48:35.82 ID:vEJM2GPq0.net
語れ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:52:04.20 ID:+ZV30Cxu0.net
ついにチンペーからも見放されたか

北の高麗航空に運航制限措置…中国、安全性問題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160818-00050120-yom-int

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 07:49:27.08 ID:YGs68f+e0.net
乗った事ある奴いるの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:35:49.86 ID:+qsbAql80.net
お前らスレを盛り上げないと将軍様がキレるぞwww

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:23:39.40 ID:e1IwOkGo0.net
じゃあ乗れよ。

名古屋ー平壌便があればヲタが乗るかも。
トランジットがビザなしでおkなら。

本気で観光業やればもうかりそうだけど。
名古屋ー平壌ー北京:往復35000円
途中、平壌でトランジット観光(10時間付)別途9000円とか。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 01:33:52.56 ID:PxJaHXQK0.net
  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
  l            l
  ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
  |:::::          l     世界最高評価のエアラインは高麗航空ニダ!
  |:::    __    _|
 (6   \●>  <●人
  !.       )・・(   l     .___________
  ヽ.       (三)   ノ     |ii|              |
   /\     二 . .ノ      |ii|             |
  /⌒ヽ. ` ー ─ 一,' \      |ii|       acer      |
 l    |        ヽo ヽ     |ii|             |
 |   ヽ __ __\o \   |ii|___________|
 |   //     // ̄.\ \.  二二    |_|__|
 ヽ ______//r_/| .|.||⌒ヽ〜|  |__|_.|__|__

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 02:00:51.02 ID:afSu0QPJ0.net
>>6
将軍様はACERは使わないだろ。
金策電子製電脳計算機だろ。

ともあれ、高麗航空日本就航を望む。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 03:32:49.53 ID:UV7VzW9G0.net
マカオ経由バンコク便なつかしい・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 06:44:27.06 ID:M2TfWJq/0.net
昔は名古屋ー平壌直行チャーター便があったよね。
もちろん乗ったよ。Tu157

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 20:46:43.50 ID:ajcB5XB00.net
tu204に乗ってみたい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 22:28:32.12 ID:DQShoqlj0.net
  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
  l            l
  ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
  |:::::          l   このスレを盛り上げないお前らは公開処刑ニダ!
  |:::    __    _|
 (6   \●>  <●人
  !.       )・・(   l     .___________
  ヽ.       (三)   ノ     |ii|              |
   /\     二 . .ノ      |ii|             |
  /⌒ヽ. ` ー ─ 一,' \      |ii|       acer      |
 l    |        ヽo ヽ     |ii|             |
 |   ヽ __ __\o \   |ii|___________|
 |   //     // ̄.\ \.  二二    |_|__|
 ヽ ______//r_/| .|.||⌒ヽ〜|  |__|_.|__|__

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 02:10:49.85 ID:LBxdmOJm0.net
将軍様の翼 ワロタwww

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:48:58.75 ID:BPLvPf3A0.net
アラスカ航空みたいに垂直尾翼にカリアゲ君の写真か>>11のAA描いたらいいのにw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 12:15:58.50 ID:aPZMTeLa0.net
>>13
せめてハワイアン航空と言ってやれよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:17:39.80 ID:LBxdmOJm0.net
>>13-14

新塗装の高麗航空機
http://www.fastpic.jp/images.php?file=0849486265.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:58:04.90 ID:7FODt00S0.net
>>15
仕事雑すぎww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:13:21.26 ID:Rzd1+l+y0.net
>>15
まさしく将軍様の翼w

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:59:50.97 ID:kQY8cKRw0.net
>>15
縦に引き伸ばしてんじゃねぇw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 12:38:10.43 ID:8MgdrSj00.net
  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
  l            l
  ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
  |:::::          l   このスレを盛り上げないお前らは公開処刑ニダ!
  |:::    __    _|
 (6   \●>  <●人
  !.       )・・(   l     .___________
  ヽ.       (三)   ノ     |ii|              |
   /\     二 . .ノ      |ii|             |
  /⌒ヽ. ` ー ─ 一,' \      |ii|       acer      |
 l    |        ヽo ヽ     |ii|             |
 |   ヽ __ __\o \   |ii|___________|
 |   //     // ̄.\ \.  二二    |_|__|
 ヽ ______//r_/| .|.||⌒ヽ〜|  |__|_.|__|__

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 15:30:31.61 ID:jwQGaMuM0.net
   _______
  / ヽ ) ) ) )ノ\
 ( ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ)
  \_〉    L_/
  /   ヽ ノ |
  |  -・-||-・- |
  (6   (_)  |
  |   )∈∋( |
  人    ⌒  ノ
  /\  ヽ_ノ/
 /⌒ヽ ̄ ̄ ̄| ̄\
`|  |   |o  ヽ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 09:52:53.82 ID:GG8aozau0.net
あげ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 17:10:17.97 ID:XbUFCOwH0.net
中国 また北朝鮮・高麗航空に制裁措置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000053-yonh-kr

もう乗れなくなるかもしれんぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 17:55:37.41 ID:+ljjWPsV0.net
今回の正男事件
高麗航空関係者も関与

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 07:58:20.05 ID:Mnu2SrcW0.net
  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
  l            l
  ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
  |:::::          l   正男を暗殺したのに、
  |:::    __    _|   スレが盛り上がらないとは、お前らも公開処刑ニダ
 (6   \●>  <●人
  !.       )・・(   l     .___________
  ヽ.       (三)   ノ     |ii|              |
   /\     二 . .ノ      |ii|             |
  /⌒ヽ. ` ー ─ 一,' \      |ii|       acer      |
 l    |        ヽo ヽ     |ii|             |
 |   ヽ __ __\o \   |ii|___________|
 |   //     // ̄.\ \.  二二    |_|__|
 ヽ ______//r_/| .|.||⌒ヽ〜|  |__|_.|__|__

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 08:37:43.80 ID:x1Oe+iho0.net
平壌-クアラルンプール-(以遠権)-シンガポール路線とか運行したら一度ぐらい話の種に以遠権区間だけ乗ってみたい。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 18:26:19.69 ID:HuoxONpI0.net
平壌KL間すら随分前から運休
書き込む前に調べてみようと思わないもんかね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:52:21.51 ID:Qyn35YJc0.net
パキスタンやアフガニスタン
クウェートに飛んでいた頃が懐かしい
新潟にも来ていたし
クバーナはどうするのかな?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 00:58:52.64 ID:zDOKO+EU0.net
http://www.airkoryo.com.kp/

公式サイトのトップページに瀋陽→平壌が1140元で出てるけど、
予約ページで検索したら3月までのフライトしかなくて2100元(34000円くらい)する。
北京→平壌は3090元(50000円くらい)、上海→平壌は3460元(57000円くらい)
あとトップページに国内線の漁郎(オラン)→平壌が80USDで出ているけど、検索できない。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 02:42:33.12 ID:N9BMDz020.net
12月までは見た記憶が
ウラジオ
青島とその近所
北京とその近所
瀋陽
上海くらいかな去年は

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 23:45:51.82 ID:DTsxIuhh0.net
非常事態が起こっても7700出さずにそのまま消息を絶ちそう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 05:53:42.94 ID:WiwgyQXP0.net
昨日北京平壌便が飛んでたね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 12:11:10.40 ID:ju6v69z00.net
https://i.imgur.com/bnIo60l.png
クバーナ高麗機きたー
ウラジオ平壌便
今飛んでいます

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 21:44:58.41 ID:s3/8gEAc0.net
戦争始まったらここも空爆とかでなくなるのかねー

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 21:55:31.86 ID:rReynCNh0.net
社名は変わりそう
しかし空路は全面解放み

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 12:05:46.88 ID:D7LdNGnW0.net
https://i.imgur.com/YwKsNHV.png
高麗機きたー
平壌瀋陽便久しぶりに見たなあ
平壌では軍事パレード中

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 06:26:03.54 ID:uz7vWU5p0.net
最新情報 中国国際航空 平壌線は当面休航へ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 06:32:11.63 ID:ygm3GLA50.net
キューバクバーナ航空が
代わりに飛んでるけどな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 01:23:29.71 ID:NGCtZQ4E0.net
将軍様の高麗航空の北京発が10時間遅れだが何かあったのかね。
行きは定時っぽいから北京側でトラブったとか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 03:35:06.44 ID:tJzxYKjV0.net
交渉が伸びたんだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 15:15:04.00 ID:o9XIm9lq0.net
本日午前のJS151便は北京定時到着
機内食は想定通りハンバーガー
北京からのCA183便がほぼ毎日遅延なんだよな〜今日中に横浜着けるかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 16:53:59.83 ID:Bh/6CsBb0.net
すげえw商談かよw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 22:37:37.28 ID:+9xRzVmL0.net
昔話ですまんが朝鮮民航と呼ばれてた頃に北京-平壌をTu154で往復したことがある。
P-551と561というレジ番号。
生のきゅうりがデザートのフルーツのように出てきたのに驚いたな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 23:13:23.67 ID:kXNkPgOq0.net
朝鮮じゃないが昔
中国民航上海虹橋から長崎まで
アントノフに乗ったが
椅子がことごとく壊れてて怖かった
空いてて適当に座れたが
食事は弁当で美味しかった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 06:57:41.83 ID:9IBkvmtQ0.net
またミサイル発射か

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 15:11:37.09 ID:2O0EpHo/0.net
https://i.imgur.com/4qZcANV.png
クバーナ航空機体高麗

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 16:58:07.69 ID:2O0EpHo/0.net
https://i.imgur.com/QK2aACm.png
ウラジオストクに万景峰号いたー

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 10:46:35.16 ID:8fCqMtoA0.net
エアコリョのHPが復活している。

http://www.airkoryo.com.kp/flight/status?date=2017-05-15
Today's Flight で各便の運行状況も確認できるけど、
Scheduled TimeとActual Timeが全便1分の狂いもなく定時運行している。
さすが将軍様の飛行機だ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 13:17:45.54 ID:ALphLCT70.net
さすがロシアプーチン師だな
マン毛号に続き

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 13:23:40.26 ID:ALphLCT70.net

http://www.airkoryo.com.kp/flight/status?date=2017-05-15
ページを開けません。サーバが見つかりません。

http://www.airkoryo.com.kp/
トップページなら行ける

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 22:50:08.37 ID:8fCqMtoA0.net
http://www.airkoryo.com.kp/flight/status

Today's Flight (2017-05-19 Fri)

Flight Departure Status Arrival Status Aircraft

JS271
Pyongyang (FNJ)
2017-05-19 (Fri)

Departed
Scheduled Time: 08:00
Actual Time: 08:00
Terminal: T2

Vladivostok (VVO)
2017-05-19 (Fri)

Arrived
Scheduled Time: 11:00
Actual Time: 11:00
Terminal: TA
Tu154
JS272
Vladivostok (VVO)
2017-05-19 (Fri)

Departed
Scheduled Time: 12:20
Actual Time: 12:20
Terminal: TA

Pyongyang (FNJ)
2017-05-19 (Fri)

Arrived
Scheduled Time: 12:30
Actual Time: 12:30
Terminal: T2
Tu154

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 12:22:50.85 ID:XCwlr5rG0.net
  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
  l            l
  ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
  |:::::          l     世界最高評価のエアラインは高麗航空ニダ!
  |:::    __    _|
 (6   \●>  <●人
  !.       )・・(   l     .___________
  ヽ.       (三)   ノ     |ii|              |
   /\     二 . .ノ      |ii|             |
  /⌒ヽ. ` ー ─ 一,' \      |ii|       acer      |
 l    |        ヽo ヽ     |ii|             |
 |   ヽ __ __\o \   |ii|___________|
 |   //     // ̄.\ \.  二二    |_|__|
 ヽ ______//r_/| .|.||⌒ヽ〜|  |__|_.|__|__

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 05:20:08.42 ID:nJ5vpntk0.net
https://i.imgur.com/pI4K0Nk.png
s7正式に北を航行中
上海ウラジオストク

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 09:11:44.19 ID:Rbx9QNMY0.net
新空港ターミナル作って1日何便飛んでるんだよ?
外航はエアチャイナだけなんだろw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 09:18:50.09 ID:eHgRoR8K0.net
  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
  l            l
  ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
  |:::::          l  お前らも高麗航空に乗れニダ!
  |:::    __    _|
 (6   \●>  <●人
  !.       )・・(   l     .___________
  ヽ.       (三)   ノ     |ii|              |
   /\     二 . .ノ      |ii|             |
  /⌒ヽ. ` ー ─ 一,' \      |ii|       acer      |
 l    |        ヽo ヽ     |ii|             |
 |   ヽ __ __\o \   |ii|___________|
 |   //     // ̄.\ \.  二二    |_|__|
 ヽ ______//r_/| .|.||⌒ヽ〜|  |__|_.|__|__

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 15:09:56.49 ID:nJ5vpntk0.net
>>53
S7も通過だけじゃなく
来ているらしい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 12:24:33.23 ID:+fvooUET0.net
羽田就航まだーーーー

チンチン略

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 02:08:02.22 ID:M30nlUpu0.net
>>54
サムソンのモニターを使え
同じ民族だろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 03:17:29.22 ID:NCrbA8Yb0.net
機内には全席黒電話完備ニダ!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 08:46:55.49 ID:OpfIZ8130.net
菅が笑っている。演技力落ちてきたな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 20:56:05.21 ID:u2JLVGcu0.net
  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
  l            l
  ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
  |:::::          l  お前らも高麗航空に乗れニダ!
  |:::    __    _|
 (6   \●>  <●人
  !.       )・・(   l     .___________
  ヽ.       (三)   ノ     |ii|              |
   /\     二 . .ノ      |ii|             |
  /⌒ヽ. ` ー ─ 一,' \      |ii|       acer      |
 l    |        ヽo ヽ     |ii|             |
 |   ヽ __ __\o \   |ii|___________|
 |   //     // ̄.\ \.  二二    |_|__|
 ヽ ______//r_/| .|.||⌒ヽ〜|  |__|_.|__|__

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 15:00:10.62 ID:30XDxhdh0.net
また核実験だと

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 15:34:22.21 ID:GH+0X9XP0.net
いつまで飛ぶんだろ高麗機
シリア航空はずっと飛んでたなあ
今も飛んでいる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 12:52:39.56 ID:nGib/YxU0.net
とうとうきたか

高麗航空がこれまで制裁対象じゃなかったことを初めて知った話

米、対北朝鮮石油禁輸・金正恩氏の資産凍結など制裁草案作成
ttp://japanese.joins.com/article/148/233148.html?servcode=500&sectcode=500

>6日(現地時間)、中央日報が入手した決議案草案によると、
>石油とともに北朝鮮に対する石油関連凝縮物、精製された
>石油製品、天然ガソリンなどすべての石油関連製品の輸出が
>禁止された。また、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長が
>安保理制裁の対象に初めて入り、資産が押収されるだけでなく
>彼の海外旅行を禁止した。実質的な制裁効果よりは象徴的な
>意味がより大きい。また、今回の制裁の対象となる機関のリストに
>高麗航空が初めて入った。
>米国は草案を作成して残りの14理事国を相手に回覧の手続きに入り、
>11日の表決を推進する計画だ。

>北朝鮮の外貨資金源の一つである繊維製品禁輸と北朝鮮の海外労働者に
>対する雇用および賃金支給禁止条項なども盛り込まれた。先月5日に
>採択された安保理決議2371号では、新規海外労働者の送出のみ禁止したが、
>今回に制裁をさらに拡大したわけだ。このようになると、全世界40カ国に送られた
>5万人以上の北朝鮮労働者が稼ぐ外貨が北朝鮮に入ることができなくなる。
>核・ミサイル開発費用の資金源を断つという狙いだ。
>金正恩委員長だけでなく、4人の他の北朝鮮高官と北朝鮮政府、労働党、人民軍、
>党中央軍事委、高麗航空をはじめとする北朝鮮の核心指導部と機関も制裁の対象に
>なった。国連制裁対象に入った北朝鮮の船舶に対して加盟国が公海上で阻止し、
>検索できる権限も与えた。北朝鮮は多くて100万トンの石油のほとんどを中国から
>輸入している。

この案の、中ロとのすり合わせは終わってないそうです

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 12:56:07.38 ID:dv2wtggT0.net
そんな一方的な案は高麗航空へ航空機のリースをしている
ロシアが黙ってないだろう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 14:24:36.27 ID:nGib/YxU0.net
クバーナ航空からも借りてるねえw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 14:26:47.74 ID:nGib/YxU0.net
ロシアは柔軟だし物納バーターでもいいらしい
インドはどれで武器購入!w

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 17:18:06.58 ID:dv2wtggT0.net
クバーナは航空機が余ってるの?
ロシアでもキューバでも良いけどIL96-300の余剰機があったら
高麗航空へあげれば北京線など小型機でデイリーでも無いのに運行日は
一日2便とか効率悪い事をしなくても済むのにな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 17:21:34.54 ID:KP8SHFCT0.net
割とお金に厳しいロシア
自分も結構踏み倒しているのにw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 17:23:28.23 ID:KP8SHFCT0.net
クバーナ航空は自分でリース機?でも
運行しているみたい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 17:25:48.36 ID:KP8SHFCT0.net
イランの軟化は航空機更新が
ままならないからとも言われている

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 18:02:42.90 ID:dv2wtggT0.net
朝鮮民航時代の末期にA330-100というA330の短胴型をパリショーで
発注の意志を公表して以降、紆余曲折があったな
SR時代のスイス航空機をウエットリース計画→SR北京線を平壌まで延長して
コードシェア計画もあったけどSRが倒産でお流れ
等々未公開情報はベルリンや北京や澳門の高麗航空の事務所訪問で
色々教えてくもらった

その後はTU204などを導入の傍らIL96の購入計画や
数年前にドイツで報じられたA330などを40機程度購入のニュース
ベルリン線復活もアムステルダム経由ニューヨークへの運行計画など
出てくるニュースは興味が尽きないわ
昔PCを初めて買って初検索ワードはAIR KORYOと入力したくらい大好きな会社だ
以遠権路線で一度しか乗ったことが無いが・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 18:05:33.91 ID:KP8SHFCT0.net
今乗っとけよw
実際消えそうだしw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 18:31:31.12 ID:xwu/tzG90.net
乗ったことあるぞ
名古屋ー平壌

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 18:33:33.05 ID:KP8SHFCT0.net
日本では新潟便が最後までだっけ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 18:48:54.06 ID:dv2wtggT0.net
20年前にマカオ→バンコク間のビジネスクラスに乗ったのが唯一だわ
TU154B2(P-553)だったな
17年前にベルリン→モスクワ間を利用しようと現地の人に頼んで
詳細を調べてもらったけど1日前(平壌からベルリン行が出発したと確定)に
ならないと予約は不可と言われ滞在期間内には乗れなかった・・
だいたい月1くらいの頻度と言っていた
ほどなくしてベルリン線は運休してしまった
今狙っているのはTU204で運行する長距離線だけど
以遠権以外だと朝鮮のビザの関係で中国経由縛りがあって難航
ドイツの旅行会社から申し込んでモスクワ→平壌線など利用出来ないか
色々検討中

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 09:10:12.28 ID:ZH9DehJ+0.net
実際に国際線に使える機材が4機で北京、瀋陽、ウラジオストクでフル回転してんのにモスクワに飛ばす余裕なんかあるのか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 15:02:01.93 ID:QXvgI/zn0.net
時刻表には載せているのかもw
近所も青島付近や北京の先にも
飛んでいたが最近はそれと上海だけにw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 15:56:36.35 ID:YxJzOL7E0.net
4機もあればモスクワも余裕でしょう
深夜帯も使えばまだまだ路線を開拓できる
機体はフル回転になってしまうが

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 16:22:01.05 ID:QXvgI/zn0.net
648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/09(土) 16:15:21.48 ID:uIgd8ZA10
三沢にB-1Bがやってきた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:14:34.14 ID:a6h/1m060.net
両陛下 埼玉の高麗神社 御見学

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:48:46.24 ID:Qps+89c/0.net
埼玉西部は、元々、高麗郡、新羅郡(後に新座郡)に分かれていた帰化人の多かった地区。
その後、成り上がりの浦和に県庁が置かれ、高麗郡、新羅郡は浦和に収奪されたと言われている。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:50:11.73 ID:a6h/1m060.net
新羅まで地名があったんだあw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:54:27.99 ID:a6h/1m060.net
日本各地に移住地が有るからな
琵琶湖の西岸湖西にも

江戸時代に来た人も居る
西日本には古代朝鮮語由来の
地名や築城形式も多い

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 20:19:13.74 ID:8uQPwvPu0.net
成田就航まだ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 21:12:35.58 ID:7eyPF+oK0.net
モスクワに外相行ってるが
高麗で行ったのかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:08:28.74 ID:LnsI5Z8+0.net
黒電話航空にしたらどうだ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 10:59:47.94 ID:YMg7CAgN0.net
Air Koryoのスチュワーデス、機材の写真。

https://www.jiji.com/jc/d4?p=nko004&d=d4_museum

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 11:14:23.31 ID:86a/fiwi0.net
先週上海で北朝鮮レストランで食事したけど可愛い子が二人居たわ
平壌高麗ホテルの食事を出すのがコンセプトの店だった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 12:31:05.26 ID:z6deP6Ej0.net
へえwどんどん閉店してるけどねw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 12:42:08.45 ID:86a/fiwi0.net
ホテルのコンシェルジェに調べてもらったけど
上海市内には7〜8店舗は確認出来たよ
高麗ホテルの料理というコンセプトに惹かれて決めたけど
中国語もほとんど話せない朝鮮語オンリーの濃い店で楽しかったわw
Google翻訳大活躍

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 12:44:09.55 ID:z6deP6Ej0.net
北は美人が多いしなw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 14:51:40.50 ID:A0qMDkKa0.net
韓国南部で地震
対馬で震度2

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:06:31.19 ID:oF1/GPne0.net
中国国際航空、平壌便の運航を来年6月まで停止 経営上の判断とも
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3152465?cx_position=11

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 19:28:37.14 ID:VKqYFFC30.net
山口二郎@260yamaguchi
安倍を持ち上げる連中は、何でかくもゴミみたいな連中なのだろうか。安倍という人は自分の周りにゴミがうずたかく積みあがっても平気だからとしか思えない。

https://twitter.com/260yamaguchi/status/933674105802432513

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 19:53:58.97 ID:LYWUkul/0.net
日本・北朝鮮が明日開戦。
ただし味の素スタジアムで。
http://www.jfa.jp/match/EAFF_E1_Football_Championship_2017/schedule_result/

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 20:55:22.77 ID:fBpTgTwK0.net
日韓は3-2で日本の勝ち

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 19:24:46.49 ID:/SvpD0uu0.net
高麗航空ファンとしてサッカーも北朝鮮を応援してるわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 19:36:35.66 ID:TO7WJLpO0.net
なでしこまたやるのか!?で
観たら男子かよw正直格下ねw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 07:01:30.12 ID:kL+nYDgt0.net
日本男子は1-0で辛勝したけど、次は千葉(福田電子スタジアム)で女子の戦いが待っている。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 11:26:44.64 ID:dMpIyyGI0.net
高麗航空もスポンサーになればスタジアムで広告を出せて
良い宣伝になるのにな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 13:33:45.32 ID:MpkhEi2f0.net
在日さんが支えろよw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 13:35:03.99 ID:MpkhEi2f0.net
おまけ 浦和は勝てた試合だった馬鹿馬鹿!!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 23:11:48.78 ID:fVwoE1mA0.net
韓国籍の東京MKタクシー社長ゆちゃわん容疑者
新橋駅前で泥酔で個人タクシーに暴行
今回だけでは無かった酒乱w
社長は辞任w

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 11:44:52.28 ID:LRqfHijx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=zuEZNgxrJ-Y
平壌空港
こんなガラガラでどうやって運営しているのか不思議。
でも韓国並みの施設と雰囲気できれいなのにはビックリした。
まあ一生行くことはないけど・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 16:11:06.54 ID:GNlxDf3W0.net
手狭になってから重い腰をあげる日本と違い
先行投資的な行動をする国は多いからね
クアラルンプール空港などもその一つであり
離発着料を無料にしたりして余裕のある空港能力を
経済発展の原動力に使うケースも多い
日本は80年代に数多くの航空会社が乗り入れを希望していたけど
空港の発着スロットを用意出来ずに90年代以降の経済的低迷の
遠因となってしまった
航空路線の展開や航空行政を垣間見るとその国の
方向性が良くわかる事例だと思う

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:05:58.14 ID:LEueLt770.net
>>105
それは普通の外交ができる国に言えることであって
平壌では飛ぶとこがないのに。

金正恩はホントに気違いだわ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:37:03.82 ID:GNlxDf3W0.net
>>106
北朝鮮が国交を樹立している162カ国は飛ばそうと思えば飛ばせるでしょう
あとベルリン路線の権利は持ってるよ
2013年、ドイツの報道では他にマドリード、ローマ、パリ等の
路線開設の計画がありエアバス機を最大40機程度導入を検討していると。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:23:12.35 ID:LEueLt770.net
平壌路線て今ほとんどないのに開設されるわけがないww
旅行も仕事も。北京、瀋陽路線くらいじゃあないの?
CAも運休とかのニュースを見たけど。エアコリョだけであの施設。
1日3〜4往復だろうに。国内線入れても。

ソウルと間違ってるのかよ???

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:26:42.84 ID:XmV4CfNm0.net
ウラジオストクも見なくなった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 00:57:08.41 ID:XHm/l0sV0.net
>>104
南のヤンヤン空港といい勝負

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 01:46:11.33 ID:C1d1Y+hL0.net
>>104
ショールームだからな。
利用者は佐賀空港の方が多いと思うけど。

当然個人客はほとんどいない。(監視員付きの外国人と、これまた監視員兼付き添い人同好の現地役人しか利用しないから)
だから買い物なんて自由にできないだろうし。

平壌経由で、第三国間を結ぶとかできれば別だが。
北京ー平壌トランジットーモスクワとか。平壌では監視員付きでもいいが、日帰り観光とかできるとかなら。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 01:59:49.46 ID:C1d1Y+hL0.net
平壌空港ビジネスクラスラウンジを利用したヲタはいるか?
https://www.youtube.com/watch?v=9461RASt2Zg

高麗航空利用者のさらに数%。

アフリカのエアライン(アライアンス非加盟)よりも珍しい。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 02:29:10.92 ID:nTXPngKS0.net
東京〜平壌〜ベルリンとかが繋がったら乗り換え需要で
稼げるのにな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 08:28:37.38 ID:ipSCI0LV0.net
>>111
ショールームてワロタ。
1日3便てあの曽我ひとみさんら拉致被害者さんがANA機で帰って来た田舎のバス発着所みたいなままで十分なのに。
誰に見せても笑われるしもったいないにも程がある。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 10:14:48.73 ID:jLXqCTsq0.net
お前らどうせ行ったことないだろ
帰国時はガイドは制限エリアには入れないからゆっくり買い物できるぞ ここでしか買えないモランボン楽団のDVDもある
ラウンジもあって入口開いてたけど人の気配はなかった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 12:11:42.86 ID:nTXPngKS0.net
しかし制限エリアでゆっくり買い物する時間は無いんだよな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 12:30:41.35 ID:jLXqCTsq0.net
帰国を木曜日にして空港に朝早く行くようにガイドに頼む 木曜日の北京便は出発が遅い
または瀋陽便に乗る

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 13:12:19.12 ID:Q8jSQ0pQ0.net
>>115
里帰り乙w

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 12:33:15.18 ID:QlYQ4kx70.net
>>115
制限エリアを充実させてもっと外貨稼げばいいのに。
エアバスを借りてとりあえず中露等の友好国に飛ばせば。
順安空港内にカジノを作るとか。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 12:51:20.38 ID:h+bQJEeJ0.net
アエロフロートが20年使ったIL96-300が10機放出されたけど
高麗航空は買うかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 13:19:21.66 ID:AQq1J0t40.net
バーターでも無理

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 17:31:46.88 ID:c4B7QFLe0.net
北京便は(火)(土)だけの運行に
木曜日は運休へ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 19:27:49.71 ID:0FQSFnZK0.net
じゃIL96-300はどこが買うのだろうか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 21:18:53.60 ID:c4B7QFLe0.net
ナイジェリアとイラン

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 00:27:36.70 ID:CCvOAQew0.net
イランは経済制裁解除でエアバス機を大量発注
せいぜいシリアと北朝鮮くらいなものだろうな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 07:22:50.62 ID:PyEiDGzi0.net
アエロのIL96、残り5機だったわ
https://orig00.deviantart.net/a81e/f/2015/221/2/e/air_koryo_il_96_by_mclj10-d8yp5nq.png
https://img00.deviantart.net/ede2/i/2015/177/1/3/syrian_air_il_96_by_mclj10-d8yu7pe.png

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 12:01:32.87 ID:lwyBsT8c0.net
週2の北京と週1の瀋陽だけか。国際線は。
すごいな。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 12:42:30.35 ID:PyEiDGzi0.net
ベルリン線やバンコク線もあった90年代後半が一番華やかだったな
あの頃のマカオ〜バンコク間はエアマカオが週3、TAPポルトガルが週2、
高麗航空が週2ありいずれかの会社が1日1本という形でほぼ同じ時間で運行していた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 19:23:35.97 ID:BHt87RWG0.net
高麗航空のCEOにヘッドハンティングされたいわ
エアマネジメント2でベルリンだろうがバグダッドだろうがタシケント本社だろうが
最難易度で何度も優勝している
俺だったらもっと積極的な路線展開と乗り継ぎ需要を掘り起こし
全世界へ路線網を広げる自信はある

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 00:37:48.06 ID:2j+mGyhN0.net
高麗航空は朝鮮人民軍の下部組織だからな
まずは人民軍に志願して米軍機を10機ほど撃墜すれば可能性あるかもな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 03:49:20.79 ID:IwtR9/DV0.net
高麗は軍管轄だぞw
まず亡命w日本人だしスパイ容疑で
収容所送りにwなめすぎw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 18:17:58.93 ID:bEPWGdfZ0.net
>>109
フライトレーダーだとウラジオストク行きはあるんだけど
あと時間帯は糞だけど上海浦東線もあったりする

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:23:44.01 ID:xXB8DXtk0.net
スクショ頼む

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:29:14.63 ID:fCuLI1lv0.net
あの新しい空港から何便飛んでるんだろ。
週30便、1日4便ないかもな。

ホントにショールームだね。見せるだけ。
金正恩の自慰の街、平壌!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:43:32.18 ID:2gv8QGmR0.net
>>134
需要に後追いの日本的な発想だな
結局商機を逃し航空交渉締結しても乗り入れ増えずの成田のようだ

まずキャパを用意して乗り入れや需要増に備えている段階だから
これから便数が増えても対応出来るのが順安空港

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 20:15:03.10 ID:fCuLI1lv0.net
>>135
乗り入れや需要増に備えてる段階w

いつ需要増が来るの?
3年後?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 20:29:48.48 ID:2gv8QGmR0.net
>>136
共和国アンチに説明するのは面倒臭いが
米朝電話首脳会談が先週ありトランプ氏も金正恩氏を高く評価しており
ここから一歩進み直接交渉が事が進めば一気に制裁関連が解除され
エアバス機を大量購入計画が実行され世界へと羽ばたくでしょう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 20:30:53.96 ID:kiqIBV220.net
>>129
失敗するとクビが飛ぶ・・・ではなく首が跳ぶ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 21:34:29.90 ID:RVKSW0Hf0.net
>>137
頭おかしいのかあのバッジを着けてる北朝鮮人かよw
高麗航空w
唯一無二の☆1つのエアラインだぞ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 21:36:32.17 ID:kiqIBV220.net
北朝鮮からはインターネッツなる便利なものはできないからな。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 01:52:58.33 ID:djmAp+8S0.net
https://i.imgur.com/whfu6CK.png
前回は許されたものの
今回はロシア当局から入港を拒否され燃料切れの
北朝鮮籍かの万景峰号!!!w

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 14:57:24.73 ID:FUBL8R/i0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-00206264-okinawat-oki

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 18:54:39.68 ID:DltxWz3W0.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 19:33:59.95 ID:1FEIfaPF0.net
米朝対話で制裁が解除されエアバス機大量導入で高麗航空が規模拡大するかもな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 21:59:23.29 ID:0ptg/N5x0.net
AIB w

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 03:10:13.77 ID:D88va4b70.net
>>144
成田平壌とか里帰り需要も含め、利用客はいると思うから平和になったら日本線
就航してほしい。アライアンスはスターゴールド加盟で。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 10:15:04.30 ID:D88va4b70.net
ホームページに書かれているセール運賃全く出てこない。

でも、高麗のホームページから直接、買う人ているのかな? 
どの、外国人も監視兼ガイドがいないと入国出来ないからツアー以外だとほぼ無理だから
北朝鮮の人が中国やロシアから一時帰国するときホームページから買っているのかな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 17:37:42.96 ID:doa8rvth0.net
誰だか知らんが要人の輸送に高麗航空ではなく列車が使われたな。

まあ、高麗のツボレフだと落されると思われたのだろう。

いや、高麗航空にそもそも余剰機体がないのか。定期便で北京に行く訳には行かないしな、

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 18:12:25.90 ID:dP1L/uLG0.net
韓国には飛行機で行きました

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 19:02:30.75 ID:7doLo+GW0.net
>>148
将軍様は先代から外遊はいつも列車だよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 15:54:03.95 ID:cFm1UMBo0.net
>>148
TU204-100は定期便で手一杯
TU204-300は機内での火災でケチが付いた
An156で海外訪問じゃ恰好が付かない

TU204を増やすかIL96でも買わないと厳しいね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 06:46:16.84 ID:3dpjydTn0.net
いい加減、政府専用機を62から96にしないと。
乗り入れ禁止の機材じゃ政府専用機としてダメでしょ?
国際線もTU-204とAn-148をやめて全機MS-21にしたらいいのに。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 07:09:20.28 ID:Rbn6pFhK0.net
どっかからお古のA300でも買えばいいと思う。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 10:00:33.87 ID:ng/4v5Oy0.net
政府専用機は規制の対象外らしいね
以前、羽田にウクライナ政府のIL62が来た時に調べたわ
まあIL96にした方が絶対に良いだろうけど。

高麗はA300は眼中に無いよ
A330-200とA320neoは合わせて40機発注の意志ありと2013年にドイツで報道されていたね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 10:24:09.47 ID:o+2Pjd2z0.net
ロシアの政府専用機は現行のIL96から更新する計画が出てるけど、今開発中の96-400Mになるのかな?
将軍様もターミナルや空港を増やすより、グラスコックピットで高バイパスエンジンの機種に更新したらいいのに、それが気になる。
自身の安全面を考慮したら62はそろそろヤバイよ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 11:12:19.92 ID:APYY5RER0.net
だから列車で北京行ったんだろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 11:17:34.52 ID:d+Ssh6a90.net
日本も島国じゃなかったら政府専用列車を持っていたかもな
相手国の国境駅から相手側の出迎え高官が乗り込み首都まで
車内で会談をしながら移動出来たり車窓視察が出来て合理的だと思う

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 11:28:00.50 ID:6q6rwmgI0.net
つ お召し列車

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 12:38:52.84 ID:o+2Pjd2z0.net
平壌から北京まで列車で何時間ぐらいかかるの?
列車の速さは日本の新快速ぐらいなのかな?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 13:51:33.45 ID:L4HNbFtB0.net
ヨーロッパで客車牽引の列車が200km/h出してたりするから、中共内は160km/hぐらいは出ているんじゃないかな?
チョソン内は馬車の方が速いかも(笑)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 14:19:03.22 ID:d+Ssh6a90.net
あの特別列車を牽引していたディーゼル機関車がカッコよくて気に入った
あれも朝鮮国鉄のがそのまま来たのか中国国鉄のかはしらないが塗色は
客車と同じだったな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 14:48:12.48 ID:6q6rwmgI0.net
中国領では中国車両に付け替えたらしい
鉄道大国だしなんでも有りそうw
日本の新幹線まで有るし(棒)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 17:30:28.93 ID:d+Ssh6a90.net
なるほど・・
中国国鉄であの機関車と似てるのは米国GE製の機関車でそっくりなのが
あった
中国にはドイツICEもユーロスターイタリアまであるからね
確かに何でもあるわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 18:47:31.16 ID:6q6rwmgI0.net
チベット行きとかまんま米車だろw
独ジーメンスのリニアwまで有るしw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 19:43:39.10 ID:eAJI7QAW0.net
将軍様の特別列車の電源車は信頼の日本製なんだぜ
東急車両で80年代に北朝鮮向けに作られた2両のうちの1両
当初の目的は平壌-モスクワの国際列車用

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 21:16:46.57 ID:6q6rwmgI0.net
へえw何処のヂーゼル機関載せてるんだろう
東急謹製?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 21:33:14.62 ID:eAJI7QAW0.net
>>166
エンジンはDMF31だから三菱重工か新潟鉄工かな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 22:05:04.96 ID:6q6rwmgI0.net
流石!いすゞ辺りかと思っていたが
新潟はほんと名門やなあw潰れたがw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 07:18:51.52 ID:vzqVDUmO0.net
実は21世紀に入ってからも総連経由で日本メーカー各社に引き合いがあった
すでに経済制裁が始まっていてお断りしたようだが
最新のツポレフは制裁下でどうやって入れたんだろうな 中古じゃなさそうだし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 07:28:38.94 ID:nBhhjMqm0.net
>>169
自社購入
TU204-300(P-632)
1993年3月ロールアウトの中古機
https://www.planespotters.net/airframe/Tupolev/Tu-204/P-632-Air-Koryo/o1xwIa7R
イリューシンファイナンスリース機
TU204-100(P-633)
https://www.planespotters.net/airframe/Tupolev/Tu-204/P-633-Air-Koryo/obB6Ia2d

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:37:52.74 ID:Wm3lkpHH0.net
空港建設やターミナル追加に多額の費用をかけてるのに、旅客機にはお金をかけない。
バランスが取れてないというか、ちゃんとした旅客機も客も少ないのにって思う。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 15:59:22.83 ID:HGTHe1KK0.net
他国のキャリアが乗り入れてこないってのもなあ。アエロフロートくらい就航しててもおかしくないのに。
着陸料の問題か政治的な問題か?単に採算合わないから?
CAは運休中だっけ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 16:16:49.95 ID:fq+ZsctJ0.net
近場に北京というハブ空港があるから欧州方面から多数訪れている客も
そこで乗り換えしているのだろうな
北朝鮮在外公館では在北京大使館でのみビザの発給をしている国もあるので
他に飛ばしても定期的な集客が出来ないのも原因かもね
そこを改善出来ればベルリン線を復活など展開があるかもね
かつてのベルリン線も2000年当時では週1でスケジュールされていたけど
実質的に月1回程度の運行で前日にならないと飛ぶかわからないので
ベルリン事務所ではチケットを売ってもらえなかった
正恩さんや与正さんの欧州留学が終わる頃に路線が完全に運休したので
政府の関係者の利用がほとんどだったのかもね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 21:30:00.88 ID:rflWO6Nk0.net
韓国LCCを見習って客室乗務員を機内販売すれば良いのに。(*´・ω・)(・ω・`*)モッタイナイネー

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 22:09:50.93 ID:UZtSVW6A0.net
>>174
つまらん嘘を書くなや。
恥ずかしい。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 23:26:31.13 ID:Wm3lkpHH0.net
実質稼働しているTU204とAN-148を売却して、SSJ100を4機購入したら整備コストが低減するし、機体寿命も長くなるのに。
今は中国とロシアのウラジオストクの1000q未満の路線しかないから、リージョナルジェットでも十分だと思う。
それにしても、国内では60〜70年代のものもあるし、整備士は大変だろうな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 08:33:00.43 ID:HcwYGE7d0.net
日常的な整備を除けばモスクワで整備しているから
航続距離が短いのは扱いずらいのでは?
外部メンテナンス会社へ委託する場合、機種の統一はあまりメリットは無いね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 02:40:58.84 ID:UEkfQ8mw0.net
整備を外注してるのは知らなかった。外国に整備を外注するってよくあること?
まぁ過去にマレーシア路線もあったから航続距離が6000q以上あるのがいいんだろうけど、そのクラスの機種を買うお金があるのかな?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 02:50:00.72 ID:UEkfQ8mw0.net
北朝鮮がアメリカのボーイング機を買うことは考えにくいから、昔、話にあったA330あたりがいいかな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 03:00:07.23 ID:V79YrZkI0.net
>>178
むしろ一般的だよ
自前のメンテナンス部門で自社だけを整備する方が珍しい部類
はっきり言って効率が良くないし機材もメンテナンスの問題で保守的な選択になる

メンテナンスを分社化して他社の整備依頼で食っている会社の代表格が
ルフトハンザテクニークかな
中央アジアの国営航空会社もルフトハンザに依頼したり英国航空に依頼したりしている
それを機内誌に掲載してアピールしてるくらいに宣伝材料になっていると思う

かつてソ連や東欧の航空会社が西側機材を導入した時に例えばエアバスなら
メンテナンスはフランスで受けるのを販売条件にした歴史もある

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 03:05:46.48 ID:V79YrZkI0.net
>>179
2000年以降にボーイング社の幹部が米国政財界訪問団の一員として
何度も訪朝しているから米国は高麗航空に売り込む気でいると思う
高麗航空がA330-200を40機契約というドイツの報道でもあったように
エアバスに行く気はするけどね
90年代前半の月刊エアラインに高麗航空はA330-100(A310の後継として
A330開発初期にあった短胴型)の発注意志と記事があってもし導入されれば
長年の思いが果たせそうだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 05:42:03.70 ID:UEkfQ8mw0.net
航空会社はその国のイメージアップに繋がるから、使用機種も重要だと思う。
安全性や快適性、騒音などの環境面を考えて、A330やB787あたりの長距離中型機がほしいところだね。
近距離だったらMS-21かな。
政府専用機は、IL96にした方がいい。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 07:29:59.22 ID:o7zQYow40.net
まずはリビア式で核放棄を見届けてからねw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 07:43:14.17 ID:UEkfQ8mw0.net
そうだね。高麗航空の機種整理やイメージアップするためには政治的な問題解決が必要だね。
このまま核開発に莫大な金を使って、もし交戦状態になったら確実に負けるのにね。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 08:20:27.64 ID:t5rpT2BK0.net
核放棄ホントにするのかな。黒電話刈り上げ君。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 08:29:51.28 ID:o7zQYow40.net
しないと交戦ですね
それも支那やロシアまで巻き込むw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 08:31:35.85 ID:o7zQYow40.net
時間稼ぎで後に完成から恫喝なら
もう米は中東状態にしますw
哀れ北w

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 08:34:20.00 ID:UEkfQ8mw0.net
イラクの二の舞になりそうな気がして仕方ない。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 08:42:22.53 ID:o7zQYow40.net
リビア式で逝って欲しいデブw
与正さん!早くスイスに逃げて!!w

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 10:33:04.96 ID:V79YrZkI0.net
中国訪問で習近平から突き付けられた条件は
南北首脳会談、米朝首脳会談の速やかな実現と
ICBM以外の近距離ミサイル等の周辺国の安全に
関わる話し合いとして六カ国協議の再開が非公式訪問受け入れ条件だったと
米国メディアが情報を抜いてきたから全部解決させて
東アジア情勢が激変する可能性が高い
日朝首脳会談は外務省で北朝鮮交渉専門の部署を作り
6月で調整中だが同時に六カ国協議にも参加が出来るので
周辺国と包括的な安全保障面で枠組みを作るまたとないチャンスとなる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 12:26:41.19 ID:UEkfQ8mw0.net
そうは言っても、北朝鮮は本当に核放棄するつもりだろうか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:46:42.92 ID:o7zQYow40.net
シリアのミサイルも躊躇しなかったろw
あれでデブはビビったw
実験も続けたが水面下で
釘を刺されたんじゃないかな?w
あんた死ぬよってねw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:30:16.92 ID:V79YrZkI0.net
北朝鮮にとって核は米国を二国間交渉の席に呼び出す手段だけで使う気は無い
金王朝の体制保障と北朝鮮を国家承認してもらい経済制裁を解いてもらう
この3点が解決するなら放棄するでしょう。
在韓米軍の駐留は理解出来ると金正恩の発言も米国へ伝えられており
そこが問題になるとは思えない
もっと言うと北は米国の核の傘の下に入り自国の安全保障を模索しているように
感じられる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 19:10:45.29 ID:UEkfQ8mw0.net
※193
アメリカも日本も北朝鮮の体制保障と国家承認をして経済制裁を解くのが先じゃなくて、核放棄をするのが先だという考えだと思うよ。
どちらが先かは非常に重要なことで、核廃棄が先じゃないと話が進展しないでしょうね。
交渉する機会を持つために核を保有しているというのは、私には詭弁に聞こえます。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 19:10:56.94 ID:ETCXyj1M0.net
それは習近平は穏やかでない
緩衝地帯だったはずの場所にアメリカの核が持ち込まれるなんて最悪のシナリオ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 19:54:29.24 ID:o7zQYow40.net
リビア式で自滅を待つアメリカw
支那が何処まで支えるか見ものw
それとプーチン師の出方な!!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 20:08:27.33 ID:V79YrZkI0.net
>>194
核廃棄と体制保障は同時なら出来るでしょう
IAEAに因る作業中はプレ承認のような形で期限を決めて
暫定的に承認と制裁解除で文書で済む承認と実際の作業が伴う破棄の
差を埋められるかなと思う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 20:13:45.00 ID:o7zQYow40.net
北の反故でトランプさんの先制が見たいおw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 20:36:57.49 ID:UEkfQ8mw0.net
同時進行ならアリでしょうね。
先ほどの文脈だと、経済制裁の解除等を先に行って、それから核廃棄の作業に入るという感じだったから。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 20:52:43.01 ID:o7zQYow40.net
いやwそれで何年と幾ら騙された?w
トランプさんは違うw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 21:13:43.00 ID:Z7DSOFaO0.net
高麗航空はどう変わるか?
ボーイングやエアバス機買ったら体制変更は本物だわ。

アジア情勢が大きく変わろうとしてるのに森友加計日報とかばかりやってる国がある。あまりにもバカ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 21:38:01.73 ID:o7zQYow40.net
そこも本気度を見る尺度になるねw
とにかくリビア式で!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 21:48:24.58 ID:V79YrZkI0.net
騙してきたというより米国に都合の良い条件で軽水炉でお茶を濁し
体制保障等は行わないという過去のやり方だと何も解決はしないだろう
今回はすべてをクリアに出来る環境は整っているので期待している

日本も東アジアの一員として周辺情勢が安定する事で
日本も北朝鮮も発展していけるように努めるのが筋である

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 21:58:57.04 ID:o7zQYow40.net
服を始め精巧な製品が多い北
ミサイル見てみ
韓国w

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:52:47.02 ID:bpfntTG70.net
※201
その意見は自分もそう思う。
高麗航空の機材を見ると、国際線に使用可能のTU204とAN148の4機以外はグラスコックピットじゃない相当な旧式だし、
旧西側の機種を一度も使ったことがない唯一の航空会社で、それを考えても国際社会の仲間入りをしたいという意思が感じられない。
ボーイングやエアバスの大型機は高額過ぎて買えないだろうから、
それらの4分の1ぐらいの価格の737MAXかA320をとりあえず1機だけでも購入したら、
歩み寄る意思があると受け取ってもらえるんじゃないかな?
お金があるのなら、政府専用機として787あたりを買うのがいいと思う。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 12:56:05.12 ID:g5K0SV2g0.net
西側機材だとモスクワでメンテナンスが無理になるので
高麗航空と関係の深いスイスエアラインズかインターフルークを
継承したルフトハンザでメンテナンスかな
丁度、スイスエアラインズがA320をA320neoへ今年から更新に入るから
15年落ちだが整備記録のはっきりしたA320を入手するチャンスでもある

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 16:49:21.60 ID:bpfntTG70.net
TVタックルの北朝鮮特集見ると、高麗航空がエアバス機を買うのはまだ先の話かなと思った。
北朝鮮の非核化が実現しない限り、高麗航空の中型機が更新されることはない。
「体制保障してくれたら核を放棄します」ではなく、「体制保障してほしいのなら核を放棄せよ」が筋なんだけどね。
拉致被害者にしろ核にしろ、それを先に解決するのが大前提なのに、そこのロジックを間違えてはいけない。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 17:10:27.38 ID:g5K0SV2g0.net
先に核を放棄したら最後でそのまま放置かいずれ潰されかねない
だから双方が納得できるように同時しか無いんだよ
TVタックルは視聴率ショーだからあそこでの主張は間違えが多い
国際政治では交渉の道具として後付けで核保有であっても
利益があれば取引の材料になる
釜山から一旦半島を制圧した北に攻め入り韓国を建国し休戦協定という
状態を作った当事者米国との交渉ではお互い後出し的な事項だらけからね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 17:24:12.33 ID:Xr1xc4cp0.net
鴨緑江大橋ができているのに開通させなかったり、
国境の新義州の開発をしないのは、
中国を警戒し、勝手な物と人の移動を制限しようとしているから。
今以上にインフラ拡大して中国からの流入、流出を増やすと、
人民をコントロールできなくなる。
既存の輸送量の範囲内で観光客を呼ぶことはあっても
海外に新規就航したり機材を増やすつもりはない。
ボーイングなんか買ったら最後、遠隔操作でマレーシア機と同じ運命に。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 18:30:16.42 ID:bpfntTG70.net
※209
海外路線は現状の4路線のままでいいということなら、いずれの路線も1000q未満だから、現在運行しているAN148のようなリージョナルジェットでいいってことだね。
せめて政府専用機はもう少し近代的なのがいいと思うけど、それも当分はこのままなんでしょうね。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 18:36:45.76 ID:g5K0SV2g0.net
北の人々は改革開放で自由に商売出来たり海外へ行ったり出来るような
現在の中国のようになれば今の生活を潰してまで政府の転覆を図ろうとはしないだろうな
ユーゴとか近年ではリビアのような一度リセットを望んでいたら別だがね
日本も含めアジアでは政府に不満があっても市民革命が起きないのは
商売さえ自由に出来て金稼げれば今の生活を壊してまで革命は起きない合理的思考に
因る物だろうな
軍部による蜂起が一番怖いだろうね
数年前まで軍優先と掲げながら幹部を一新してきたから対策はしていると思うが。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:09:54.96 ID:r3B3fJN/0.net
イランをよく見とけw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 20:04:38.29 ID:g5K0SV2g0.net
中東というかイスラム圏とは違うと思うよ
あちらでは神>政府で神や教典に関連付ければ扇動されやるい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 20:51:22.70 ID:r3B3fJN/0.net
いやwイランが受けている制裁の話だぞw
それで航空機の調達が云々なw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 01:53:08.17 ID:U2Lpfd0F0.net
おそらく今回が北朝鮮にとって最大で最後の機会になると思うから、今度こそ反故にしないでほしいね。
この数日で、北朝鮮の外相が中国だけでなく、シンガポールに行き、アゼルバイジャンに行って(非同盟運動外相会議)
現地でベネズエラ、イラン、キューバ、インドネシア、トーゴの政府代表と話して、近日中にロシアにも行くらしい。
いずれにしろ、核を放棄しなかったら金政権の存続があやぶまれる。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:04:54.36 ID:U2Lpfd0F0.net
イランは2016年に制裁が解除されるまで、国営の航空会社は特に79年の革命以前に購入した機材が中心だった。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 13:15:03.18 ID:pivzOLyb0.net
イラン航空と言えば20年前に成田〜北京でイランの747SPのホマクラスに乗ったわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 17:32:24.57 ID:1DF1I34l0.net
北朝鮮の外相はIL62でアゼルバイジャンやシンガポールに行ったんだろうな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 17:46:56.34 ID:KmG20ZhU0.net
外務大臣クラスで政府専用機使えるのか?
北京から定期路線乗り継ぎじゃないの

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 17:50:49.73 ID:MB7DDE410.net
>>100
宣伝て路線ないやん。高官が乗る北京だけだろ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:58:17.84 ID:1DF1I34l0.net
※219
北京まで高麗航空で行って、そこからよその国の航空会社の定期便で行くの?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:06:48.58 ID:ERbsdJQI0.net
中華系使うだろw
それか目的国の

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:21:35.57 ID:pivzOLyb0.net
ニューヨークへ訪問した時は
平壌→高麗航空→北京→ルフトハンザ航空→フランクフルト→アメリカン航空→ニューヨークだったな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 23:38:08.46 ID:1DF1I34l0.net
金ファミリー以外の政府高官は政府専用機が使えないのね。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:33:20.43 ID:hFRQSOQ30.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像
【車両ナンバー入り】
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:02:09.79 ID:5G8tiG0M0.net
政府専用機のIL62の航続距離が4300KMでワシントンで首脳会談があっても
直行出来ないとか滅茶苦茶な記事が出ているな
IL62は10000KM以上飛べるだろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:44:41.87 ID:HKWpfEt+0.net
IL62はウィキペディアによると、航続距離: 10,000 km (全負荷で7,800 km)だから、4300kmってことはない。
その記事を書いた人は、IL86と勘違いしているのかも。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:51:45.33 ID:HKWpfEt+0.net
ソウルからワシントンが約11200kmだから、平壌ーワシントン間もほぼ同じ。
IL62で直行は厳しいかも。空中待機できる余裕を見て、航続距離が12000km以上ほしいところ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 16:54:50.35 ID:5G8tiG0M0.net
12000KMだとIL96-300を借りても厳しいかな
平壌〜モスクワ給油〜ワシントンなら行けるか・・

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:17:23.97 ID:HKWpfEt+0.net
平壌ーワシントン間の距離とIL96-300の航続距離を考えたらギリギリ行けるかもしれないけど、全く余裕がない。
天候等ですぐに着陸できない場合を考えると余裕がいる。
ちなみに、ソウルーワシントン間の定期便は777-300ER(航続距離14600km)を使ってる。
日本の次期政府専用機もアメリカ東海岸まで直行できるって条件で777-300ERが選定された。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:17:27.33 ID:JQBoPwkO0.net
来日中のスイス大統領がジュネーブ開催の構想を持っていると
東京開催を目論む日本政府に先手を打ったw
米朝両国にとっても友好国で動きやすいスイスで開催にになりそうかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:30:34.71 ID:U7Bahuy20.net
スウェーデンなども前から言ってるw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 09:14:22.33 ID:jxOdRSpF0.net
北にとっちゃ敵国日本で会談する意味は無いわな。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 11:54:33.93 ID:k/qF2BEV0.net
核放棄の意向を表明するまで圧力で国際社会が動いてきて
その意志を表明し国際社会が対話路線に舵を取る中で日本政府だけが
未だに圧力圧力と言っている異常な状況だからな
下手すると世界から日本は戦争をしたがっていると誤解される
読売新聞の国民世論調査では日朝首脳会談に賛成が70%
自民党支持層に絞ると75%が賛成しているので国民レベルでは
情勢の変化を察知はしているのだが・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 13:19:08.84 ID:8dUnSUK80.net
デブは核は離さず退陣もしないなw
哀れっすw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 14:36:47.83 ID:k/qF2BEV0.net
米政府によると金王朝の排除が交渉の目的ではないからな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 18:30:26.80 ID:U9Ix6p/u0.net
日本政府がどうこうより北朝鮮が核を放棄するかどうかが重要で、日本政府批判に矛先を向けたら北朝鮮の核問題の本質から話がそれる。
北朝鮮は経済制裁の解除と体制保障を望んでいて、その条件として核放棄をしなければならないんだから、拉致問題も解決していない日本政府が強気な姿勢を見せるのは当然でしょうね。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:11:26.41 ID:8dUnSUK80.net
リビア式でいいおw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 20:47:44.99 ID:k/qF2BEV0.net
国際社会が掛けてきた圧力は核放棄させるためであり
拉致ではないからね
日本は国際社会と足並みを揃えない方針なのか拉致を一旦棚上げして
足並みを揃えるか政治のセンスが問われて来た

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 23:37:06.75 ID:U9Ix6p/u0.net
国際社会が掛けてきた圧力は拉致問題のことだとは一言も言ってない。
日本政府や国民感情として、北朝鮮に対して拉致問題をどうするかというのはあるという意味。
日本政府批判に矛先を向けたら北朝鮮の核問題の本質から話がそれるってさっきも書いた。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 23:45:18.35 ID:k/qF2BEV0.net
拉致被害者の事を考えたら米国主導の軍事オプションは拉致被害者も
攻撃や混乱で亡くなる可能性が高く本来は日本政府はそれに反対し昨今の
対話路線を歓迎するハズなんだが相反する態度では真意が読めないな
経済制裁の時点で現地に居る拉致被害者も生活に影響が出てるだろけど。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 23:50:56.34 ID:U9Ix6p/u0.net
核問題と拉致問題を切り離して考えろというのは分かる。
しかし、北朝鮮国家に日本人が誘拐されていまだに解決していない現状で、日本政府が北朝鮮に甘い顔は見せられない。
これまで北朝鮮にはさんざん裏切られてきたのに、圧力をかけ続けて当然。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 05:04:33.75 ID:bFxBVKfL0.net
で、この話のオチはどこでついたの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 09:26:52.97 ID:2ULrzBAy0.net
機内食は最低でもツポレフの機内でCAを視姦するのには最高のエアラインみたいだな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 02:09:20.78 ID:x0i+zwet0.net
フライチームというサイトの高麗航空の機材一覧では運用中機材は17機あるけど、
このうち実際にまだ飛ばせるのは何機だろうか?
それと、どこかから中古のIL96-300を買えれば政府専用機を更新できるのに。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 05:18:20.85 ID:5iCj1uQd0.net
国内線と平壌市内遊覧飛行もあるから全機飛ぶには飛ぶんじゃない
去年は中止になっちゃったけど元山のイベント行けば見れるよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 10:36:36.94 ID:x0i+zwet0.net
現地に行くかどうかはともかく、旅客機好きにとって他国にほとんど存在しない旧型機での遊覧飛行は興味をそそるね。
ただ、国内外の定期便と政府専用機は最低限、グラスコックピットで航空機関士不要の機材にしないといけないと思うわ。
IL62とIL96のコックピットを比較しただけでもえらい違いだからなぁ。

もし、アメリカまで直行できる政府専用機が欲しいなら、今度の米朝首脳会談でリビア式核廃棄を決めて、
米朝友好の印にB787を「友好価格」で購入するってことになればいいけど。
ボーイング機購入はロシアと中国が気が悪いか。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 13:01:24.42 ID:A2MT/to+0.net
>>247
その当のロシアがロシア機をほとんど買わない件
唯一売れているスホイスーパージェット100のセールスがボーイングな件

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 13:35:13.71 ID:P2qDHLbk0.net
南北朝鮮が休戦協定&#10145;終戦に大きく動いてる。
色々変わりそう。
仁川〜平壌できるかも。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:44:23.61 ID:x0i+zwet0.net
政治的に南北がいい形になったとして、
平壌ー仁川は200kmほどだから、大韓航空が投入するのは737-800あたりかな。
高麗航空はますます、年代物の機材を更新する必要に迫られる。
国際線で使えるのは4機しかないもんな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:37:58.80 ID:Pqnz6Xyi0.net
核さえ片付けば
どうにでも

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 21:19:55.33 ID:jKSbxT390.net
テレビで米朝首脳会談をどこでするかって話になって、
北朝鮮の政府専用機は老朽化で無理って言われてた。
IL62Mは1970年に就航した低バイパスエンジンでアナログコックピット。
日本で低バイパスエンジンの旅客機が飛んでたのは何年前だろうか。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:40:37.37 ID:WpE0qZcB0.net
北朝鮮政府専用機は1985年製造のIL62のP618だよね
民間機と違い使用頻度は低いから1991年製造の日本政府専用機ですら
老巧化では無くメンテナンス委託をしている航空会社の都合が更新理由だった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:55:04.22 ID:jKSbxT390.net
製造した年の問題ではなく、IL62Mは初就航した時期が古すぎる。
(就航年はIL62Mが1970年、日本の政府専用機の747-400が1989年)
ワシントンまで行くとしたら、途中で給油と整備をしなければいけないけど、
IL62Mは古すぎてそれができないという趣旨での「老朽化」としてテレビでは話してた。
ボロいという意味ではなく、設計が古いという意味での老朽化だろね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:37:57.65 ID:ayTz0PAn0.net
北朝鮮が核放棄して日本や韓国と国交正常化したら、高麗航空はスターアライアンス
加盟でいいニダね!
ANAがコードシェアしてくれるさ。
北朝鮮旅行もガイドという名の監視が不要になってノービザで旅出来る日は近いのだろうか。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:39:14.63 ID:1OQc7dz30.net
キモw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 14:08:18.80 ID:SYx011am0.net
>>137
すげー情報通だな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 18:17:37.70 ID:dnUYvi4Z0.net
>>225
核放棄だけで日本と国交正常化することはない。
拉致問題が解決されることが絶対条件。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 19:11:35.60 ID:1OQc7dz30.net
そうwお金も出しませんw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 19:12:19.40 ID:1OQc7dz30.net
在日さん全員と交換でいいおw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 08:17:07.79 ID:iFB3W3gG0.net
米朝会談場所がスイスのジュネーブかシンガポールと2地点に絞られたとニュースで言ってた。金正恩はどっちにしても何に乗って行くんだ?

KEの専用機借りて行ったらこれまたすごい事だけど。
高麗のツポレフでシンガポールくらいは飛べるかw
トラブルで引き返すかもw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 08:18:05.26 ID:RnR+mX+20.net
ヨルダンくらいまで行ったのは見たw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 16:19:22.42 ID:wucR+Ap30.net
ツポレフ204でジュネーブは直行できない。
シンガポールに関しては、平壌ーマレーシアの定期便があったし行けるでしょう。
一応、政府専用機はイリューシン62Mだから、それを使うんじゃないかな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 16:28:21.68 ID:JznG/oR60.net
IL-18であちこち経由しながら行って欲しい。
優雅に。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 19:21:32.58 ID:zMorsECE0.net
IL62のP618というレジの機体(現在の政府専用機になる前の機体)が
スイスで何度も撮影されてるから行けるでしょう
http://www.airliners.net/photo/Untitled-Air-Koryo/Ilyushin-Il-62M/232656?qsp=eJwtjEEKwkAMRe%2BStS5UKNKdXsAuvEBIPlqszpAEdCi9uzPV3fvvw5tJ0ivwiWvJoJ4cbHKnDWU2fjr1Mz1Q3sm0Mg3bbnespyeLc6lCOXASQQ7o319MYe2Cy9q5te6%2BIWz4rUNXp46eJ14rCB4nWpYvJswt/A%3D%3D

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 01:47:27.38 ID:Sn5oSEOa0.net
https://www.j-cast.com/2018/04/18326465.html?p=all 
イリューシン62M型機の航続距離は、貨物などを最大限積んだ場合で約7800キロ。
平壌からジャカルタまでは約5400キロで比較的余裕があるが、
ストックホルムとジュネーブはそれぞれ7200キロ、8800キロで、かなり苦しくなってくる。
EUに乗り入れられる新しい機材を中国やロシアからチャーターする可能性もあるが、
盗聴対策や指導者としての体面の問題など、クリアすべき課題は残る。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 01:53:30.15 ID:nopjmLyP0.net
板門店らしいぞw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 02:16:13.53 ID:pFsPQT470.net
>>266
専用機は最大限に搭載しないでしょう
専用のベンツなどはIL76で別に輸送すると思う
>>267
まだ米世論の反応を探る観測気球のレベルだよ
一見手っ取り早い場所だが米朝会談となると両国の
面子的に(韓国領内である点、米側だけが長距離移動する必要)
一番障害がある場所でもある

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 09:03:28.52 ID:HjMEtks30.net
警備が楽だし金正恩と確実に会談できるからトランプが妥協して
板門店になる可能性は高いでしょと羽鳥モーニングショーで言ってた・・・
コリアレポートの辺真一がww
でトランプが北朝鮮側に入るパフオーマンスもするかもとか。

すごいニュースになりそう。トランプさんすごいね。さすが。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 09:05:06.15 ID:nopjmLyP0.net
核を止めればねw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 11:32:49.12 ID:pFsPQT470.net
なるほど・・
ウランバートル空港の変な滑走路にエアフォースワンを着陸させたかったのに
残念だわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 17:22:42.19 ID:aoqvxaFH0.net
今月乗るんだが平壌が発も着も30分ずれるんだよな
出発が遅くなるのはありがたい、あの空港7時にならないと店が開かないから
北京の時間は当然そのままだよな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 17:24:28.81 ID:nopjmLyP0.net
現地から節穴で5chに書いてくれw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 13:02:51.45 ID:GQMBfIhW0.net
ICAO 半島南北の新規路線協議!!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 17:42:14.44 ID:yGHc2lXW0.net
現在、国際線に使えるのは4機だけど、半島南北の新規路線ができたらそれで賄えるのだろうか?
それとも時代遅れの旧型機を使うのだろうか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 17:48:46.39 ID:GQMBfIhW0.net
北京やウラジオストクにも飛んでるだろ
どうせ1日1往復だろw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 19:27:01.83 ID:HLD758LI0.net
>>275
大韓やアシアナの機材でいいよ。
高麗はCSで。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 22:24:46.50 ID:yGHc2lXW0.net
自分(高麗)は運行せずにコードシェアってできるの?
AN148とTU204の計4機で足らなかったらTU154か134を使おうとしても、ICAO は許可しないだろうな。
もちろんIL62Mも。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:11:04.60 ID:C0P/YHNz0.net
FNJ-ICNってHND-NGOより短いのに
せめて釜山か関空、本命は羽田に来てほしい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:16:43.33 ID:GQMBfIhW0.net
日本への北の乗り入れは
拉致解決無しでは無理
核やミサイル放棄して何で食うんだろ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:32:43.99 ID:IClXiToc0.net
短くても陸上交通がダメなんだから飛行機でという話なんだろう
北の高速道路は穴ぼこだらけと聞くし
それに韓国や北にとってはお互いの首都を結ぶのが本命だ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 13:06:54.12 ID:hURq5aDi0.net
やたら広いんだよなw
北の高速 近所の人が渡りますw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 16:49:22.14 ID:rJbHw/kG0.net
ソウル-平壌線やるとしたらOZの片乗り入れかJSとの共同運航かな。
機材はOZの太極旗を隠した南北統一デザインの特別塗装機で、
南側は金浦空港発着だろう。
中国でないと北のビザ取れないから外国人の利用はないし、
経済協力などで平壌に出張する南側の要員輸送専用になるだろう。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 17:26:45.00 ID:Pj7GlMJv0.net
>>283
そんなの悪事に使われるだけ。
止めとけって。国内線扱いでやったらとんでもない事件ばかり起こりそう。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 17:40:11.30 ID:XCk0Aysa0.net
ソウルー平壌なんて「鉄馬」でいいだろ。
実際は1日1往復のバスで十分となりそう。
板門店ー平壌は高速道路もあるんだし。

実際飛ぶとは思えないけど。>航空便

>>284
中国の台湾香港線のように、名目国内線扱い、実際国際線となるだろう。むしろ厳しい検査付きで。

現実的には中国国際航空に北京ー平壌ーソウル線を飛ばしてもらえば十分。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 22:39:20.98 ID:3QBfL1iL0.net
平壌とソウルって空路で200キロぐらいみたいだね。
もし路線ができたら、韓国の航空会社はB737かA320あたりを使うのかな?
北朝鮮の一般市民は乗らないだろうし、ほとんど韓国人が乗客だろう。
北朝鮮はSSJ100でも導入しないと南北の機種の格差が大きい。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 23:38:30.41 ID:Gg4IGB/T0.net
日本から北に行くならソウル乗継で平壌なら早いって思ったけど無理か

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 00:08:43.01 ID:fGJyQqBJ0.net
まあ査証は要るねw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 00:37:54.40 ID:EJY4vUtC0.net
南北の路線ができたらTU134、154やIL18、62やAN24をソウルー平壌線に使うのかな?
近代的な機種は4機しかないし、新しい機材を導入しないと足らないね。
韓国から程度の良い中古機を売ってもらえばいいのに。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 16:50:19.54 ID:Uy/c8MjF0.net
たしかにソウルで査証受け取り方法が問題になる
北京のようにチェックインカウンターにKITCのスタッフが来る?てことはソウルにKITCの支店を出さなきゃならない
日本の空港発なら朝鮮総連の人が来てくれそうな気がするけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 19:46:36.59 ID:fGJyQqBJ0.net
トランプさんは平壌に行くらしいぞ
最悪でも板門店の両方で開催
クバーナ航空みたいになるか!?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:05:02.28 ID:opDB5XIW0.net
会談はシンガポールてあちこちのニュースに書いてるがまだわからんのかな。あの豚がシンガポールとは似合わないわw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:56:54.73 ID:rvqHT/3u0.net
北朝鮮の国家元首がアメリカ大陸に行くことは考えられない。
だから、13000キロ以上飛ぶような大型の政府専用機はいらない。
もうIL62Mは退役させて、ロシアの最新旅客機を導入するべき。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:07:07.19 ID:rUk0sseQ0.net
ロシア機は最新でもアメリカには来れないみたい
貨物のは来るけど
メキシコには沢山居るけどw
それでも国内専用か中南米までか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:08:40.25 ID:rUk0sseQ0.net
つか中国は自国機で
国内にも来れない情けなさw
見えないだけと思いたい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:10:21.15 ID:rvqHT/3u0.net
高麗航空の評価を最低ランクから上げるには、遊覧飛行専用(国内線)の別会社を立ち上げて、
AN148とTU204以外をそこに移して、高麗航空は欧州に乗り入れられる機種だけにするのがいい。
同時にサービス面も改善する。韓国でビザが取れるようにすることも含めて。
国の体裁と経済面の両方を重視するならそういう改革が必要。
観光客目的にまだ旧型機を使う気があるのなら、なおさらそうした方がいいと思う。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 07:52:20.92 ID:Zva4NIYH0.net
あのリアエンジン4発の機種は何?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 09:50:21.59 ID:rvqHT/3u0.net
>>297
イリューシン IL-62M
50年ほど前に開発された低バイパスエンジンでアナログコックピットのナローボディ機
総生産数は276機で当時の共産圏諸国で多く導入された。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 10:49:58.75 ID:5/IPuO640.net
そんな古い機種をあの豚黒電話専用機として持ってたのか。
韓国や日本、エアホース1の真似かよ。どこも行かなかった癖に。これからあちこち行って整備不良で墜落かな。
その前に体の太りすぎと酒煙草で寿命は短いわな。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:52:37.52 ID:rUk0sseQ0.net
あの機番は何
映像では見えなかった
随行機のPは見えた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:53:54.63 ID:vhGaY5Vw0.net
>>294
セールス担当がボーイングのSSJ100でもダメなのか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:59:48.89 ID:rUk0sseQ0.net
そのへんもロビーがあってだなw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 13:30:45.97 ID:rvqHT/3u0.net
>>300
P-618orP-883(製造番号2546624/46-02)らしい。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 13:33:22.01 ID:rUk0sseQ0.net
おお乙

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 12:32:17.30 ID:+A3rrD1W0.net
旅客機の売却契約 取り消しへ 米のイランへの制裁措置再開で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180509/k10011431561000.html

ロシアか支那でしか調達出来ない北に
そして行ける所も限定され

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:56:50.54 ID:hS2uOJDc0.net
米朝首脳会談はシンガポールに決まった。
政府専用機のIL-62Mで行くんでしょうね。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:26:55.05 ID:YjybD+pf0.net
国交の有るシンガポール
正男殺害で東南アジアでの北の信用は失墜
アメリカに頼み込み
資金洗浄などで大事な東南アジアを奉る行動らしい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:21:04.50 ID:ZEkLfXea0.net
>>278
TU204導入の少し前に機材老巧化の問題で
北京〜平壌路線をスイスエアラインズに運行委託する話があった
チューリッヒ〜北京路線を平壌まで延長する形ね
高麗航空にとってスイスエアラインズは提携関係のある航空会社では
一番親しいのが理由だった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 02:47:09.64 ID:WmZaSOlz0.net
キューバ クバーナ航空も使ってる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 02:54:14.11 ID:gwJsqtjv0.net
名古屋ー平壌線は飛ばしてほしいものだな。

名古屋ー平壌ーロシアで安売りして外貨獲得とかいいんじゃ?
平壌は1万円で監視服務員の服務を体験できるように。宿泊の場合は2万円で。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 03:08:20.67 ID:ELINXIXC0.net
>>308
TU204導入前って、2000年頃でもソ連時代の旧型機しかなかったってことですよね?
金正日は飛行機嫌いだったけど、金正恩は飛行機好きらしいから、
制裁がなければ政府専用機を新型機に更新したいのかもしれないですね。
とりあえず、IL-96の中古機をロシアかキューバに2機売ってもらえばいいのにと思う。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 03:10:33.72 ID:CgOLB2Di0.net
今回の航空機による大連行きは
シンガポールでの会談を想定した
テスト飛行と思われるとの事と
スウェーデン筋

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 08:45:56.35 ID:y/Bo+na20.net
シンガポールまで飛んでも安全なのかな。
事故してあの豚が死んだら世界中が大喜びだけど。

中国にシンガポール行く飛行機貸してくださいと頼みに行ったて朝鮮日報の記事にあったけど。

大韓に借りたらもっとニュースになるのに。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 08:53:03.56 ID:ZEkLfXea0.net
>>312
俺もそう思っていた
メディアがカメラを待ち構えられる海外訪問のテストフライトと
降機シーンの段取り等のテストを兼ねていた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 08:54:49.51 ID:ZEkLfXea0.net
>>311
旧ソ連の老巧機の問題で欧州はもちろん中国への乗り入れも難しくなってきたので
LXを平壌へ延長してJSとコードシェアする方向性を検討していた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:10:58.51 ID:ELINXIXC0.net
中国が貸すんだったら、北京ーシンガポール便で使われてるB787-9とA330-300のどちらかかも。
アメリカのエアフォースワンと仲良くおそろって演出で747にしたりしてw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 11:39:30.81 ID:L6K99eVl0.net
中国が握っている米国債が暴落するとアメリカは大変だから、中国がらみには手を出さないだろう。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 12:34:21.03 ID:X2gAOnqT0.net
それやったら中国に隠れている
不良債権が表に出て来て
米国債以上の騒ぎになるよ
習はそれを隠す為の多選だし
それで中国は米国債を買い支える

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:06:55.28 ID:rshmlJQE0.net
シンガポールは、チャンギ空港ではなく、パヤレバ基地かな?
会談も基地内、宿泊も機内になるかも

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:40:18.09 ID:y/Bo+na20.net
>>319
リッツカールトンやフラトン、ラッフルズに泊めたれや、あの豚。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 21:31:27.54 ID:ZEkLfXea0.net
>>320
北朝鮮政府関係者が海外で宿泊するのは
インターコンチ、シェラトン、WESTIN、ケンピンスキー、スイソテル
この辺りが多い
金正日のモスクワ訪問ではWESTINだったな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 09:11:13.71 ID:GEzPfiOT0.net
金無いんだから節約のために北京経由でCAの定期便で行けや。
当然Yな。平壌〜北京毎日飛んでないかw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 12:06:36.91 ID:189ZJBx70.net
シンガポールに決まってから、ニュースで北朝鮮の政府専用機が旧型すぎると話題によく出るね。
・機内は独特のエンジン音でうるさい。(低バイパスエンジンのため)
・部品の汎用性がないから海外の空港で整備できない。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 12:09:33.81 ID:jcYm3dxA0.net
イリューシン自体がマイナーだからな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 13:48:49.33 ID:LSpwij0S0.net
中国のどこかの会社のチャーターじゃプライド的にダメなのか?w

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 13:51:53.46 ID:WHITrm7i0.net
>>323
でもウクライナ政府もロシア政府の一部もこの機種なのにそこに触れないのは
悪意があるよね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 14:37:46.26 ID:QMh0DJEY0.net
>>321
トランプ大統領との関係で、マリーナベイサンズに便宜図るとかの話しはどうなる?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 14:58:52.45 ID:WHITrm7i0.net
>>327
自国の在シンガポール大使館が宿泊関係は全てアレンジすると思う
欧米系の高級ホテルチェーンになるだろうね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 15:17:13.10 ID:EJxRNHm80.net
国交国だしな
シンガポールは日本が提案だったらしい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:29:48.73 ID:GEzPfiOT0.net
じゃあ平壌にシンガポール大使館てあるの?
信じられない。

まあ明るい北朝鮮てシンガポールは昔から言われてたなw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:42:35.98 ID:E9lZkoX70.net
国のメンツでIL-62Mでシンガポールに向うも途中スコーク77とか盛り上がるね。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:53:18.43 ID:x0dRiZ8h0.net
>>330
ネットで拾ったが
ttp://asean-info.net/jijilog/17022201-north-korea-diplomatic-relations/

北朝鮮は思ったほど孤立していない。
イランやキューバと大差ないってことだ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 19:47:39.12 ID:GEzPfiOT0.net
大使館がない国が多くて安心したわ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 20:07:59.71 ID:189ZJBx70.net
国交がある国は拉致被害者がいないということ?
北朝鮮が核を放棄かつ、拉致問題を解決させたら、日本も国交正常化するかもね。
でも、そうなるとは考えにくい。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 21:44:52.51 ID:slUP5Mr70.net
台湾が国交ないんだな。
日韓台の三か国はえらいw

しかし国交あっても付き合ってる深さは台湾のほうが
ずっと中身が濃いわな。人の行き来に至ってはご覧の通りなり。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:42:51.35 ID:hsOPj93T0.net
>>335
台湾も国交ないぞ
国交の有無と往来の自由は別問題

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:45:52.20 ID:hsOPj93T0.net
台湾と日本は国交がないと付け足しておくわ
言葉足らずでスマソ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 01:46:18.05 ID:hF/HVJoT0.net
拉致被害者には申し訳ないが
北が折れるまで待つしかない
お金は日本頼みなんだし
高みの見物でいい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 02:55:07.86 ID:1xUFYC6Z0.net
報道では、許可がでれば平壌から中国成都へ6月にも定期便開設。大連と広州も準備中とか(市場調査中か?)
国連制裁緩和されたら、ウラジオストクを今後どうするのか不確定でも、北京、瀋陽、上海加えて国際線6路線以上は考えているのか
インターライン契約も制裁の影響で出来ない状況が変わると、まずは中国の国有航空会社のどこを相手にするのだろうか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 05:07:53.96 ID:4bhfZMJX0.net
コードシェアとインターラインの違いって何?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 05:14:19.02 ID:TqUgJIfi0.net
インターライン(Interline)とは
2社にまたがる運送を行う航空会社間の関係

他社フライトを自社航空券に切り込む場合には
航空会社間にインターライン イーチケッティング アグリーメントが必要となります。

同じ航空会社間の接続をオンラインコネクション
異なる航空会社間の接続をインターラインコネクションといいます

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 05:41:37.40 ID:4bhfZMJX0.net
コピペっぽい文章ですが、それはコードシェアとはまた違うんですか?
航空サービスに疎い自分でもわかるような説明をお願いします。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 09:14:26.63 ID:a8+f1tJP0.net
コードシェアは大韓のフライトにJALの便名つけて販売すること。よく機内放送でKE721便、日本航空とのコードシェア便ですと言ってるだろ。
インターラインは単なる他社と混ぜてチケットを1つにすること。他人同士で提携はない。行きはJALと帰りアシアナを買ッた場合がそれ。乗り換える場合はバッゲージスルーしてくれる。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 09:21:38.41 ID:/B+GoA2V0.net
>>332
中国と台湾の両方と国交を持つことを中華人民共和国は許していないので
中国と国交を持つと、台湾とは即断交だが、
韓国・北朝鮮の両方と国交を持つのは構わない。そのため、北朝鮮と国交のある国は結構多い。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 09:27:56.94 ID:a8+f1tJP0.net
>>344
北朝鮮と国交て付き合っていい事ないのに。表面だけか。
マレーシアも正男殺害の北朝鮮の不誠実さに怒ってるし。
断交したのかな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 11:24:09.45 ID:4bhfZMJX0.net
>>343
なるほど、よく分かりました。ありがとう。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:06:48.62 ID:o71kfPD70.net
中国製の航空機買うかもね北
成都とか拠点だし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:25:25.48 ID:TqUgJIfi0.net
買うならIL96かA330-200でしょう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:59:42.36 ID:3cY2m17I0.net
中国製を買わせる中国いうか
宛がう中国もう立場が違った

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 02:46:40.02 ID:UtIDLi+40.net
次期専用機はIL-96-400Mがいいと思うが、就航までにまだ2年以上かかるだろう。
IL-96-300の中古機をキューバに売ってもらえばいいけど。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 06:34:26.05 ID:WsraJMbc0.net
北朝鮮はサウジより行きやすいから定期便があってもいいな。

名古屋ー平壌線 週2

平壌からウラジオへ、モスクワへ、北京へ、大連へ、上海へ、シンガポールへ
不快的な翼でスリルのある旅を。
人民席¥100000から、共和席¥200000から。

平壌トランジット(24時間以内)・ビザも無料でお付けします。
ホテル・送迎・服務員・観光案内
※入場料別途

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 08:03:11.00 ID:xqN3I8vm0.net
平壌て死ぬまでに一回は行ってみたい。
ソウルや台北、香港は何回も行ってるのでこれらの人気旅行先とどう違うのか
ぜひ体験したいけど行かないほうがいいのかなあ。

動画とかで見る平壌の中心地の町並みはすごいきれいだけど見せ掛けだけなんだろうね。平壌-ソウルがホントに定期便できるんだろうか。飛行機のチケットとホテルだけ予約して個人自由旅行ができる日が来ることはないわな。
じゃあ無理だw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 11:22:30.28 ID:pJCWmpsI0.net
>>352
10年くらい前、北京発着で日本人向けツアーがあって興味惹かれたが、旅費の一部が金王朝(2代目)のものになると思うと気持ち悪くてやめた。体制変わったら行ってみたいとは思うが。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 14:23:48.92 ID:z2dI8xEY0.net
パチンコ店は便所借りたりおしぼりだけ貰うところ
涼むには煙草臭くて煩いしかなわぬ><;

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 14:57:00.92 ID:UtIDLi+40.net
話を聞いたら、韓国と北朝鮮って旅行代金の差が大きいな。
北朝鮮は4〜6日のコースで平均30万円前後が相場らしい。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 15:24:40.12 ID:3vDr9iIP0.net
昔の海外旅行の相場のまま

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 15:26:23.41 ID:dzocUmcl0.net
>>354
それは高すぎる。バカバカしい。
そんな金あるならソウルや台北、香港バンコクの高級ホテル泊まって美味しいもの食べるわ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:09:55.46 ID:gJOzwyL10.net
そう考えるのが普通なんだが
その普通の人がなぜ高麗航空のスレを覗くのか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:42:50.17 ID:UtIDLi+40.net
私の場合は旅行が好きで高麗航空のスレを覗いてるんじゃなくて、旅客機に興味があるから見ている。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 21:09:58.96 ID:WsraJMbc0.net
>>355
まあ普通ルートならそんなものだ。
今は規制が入っているが、中国の会社に頼めば、17万円くらい(日本大連航空券込み)で行けた。若干リスクは高まるが、どーせ北朝鮮内は同じだ。

そりゃソウルや大連なら同じ内容で5万円もあれば十分だけど。
丹東までいって北朝鮮人民を眺めて、喜び組モドキがいる朝鮮レストランで平壌冷麺食べても8万円といったところ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 04:36:07.65 ID:vhhLxKA80.net
>>357
上海の外資系高級ホテルに宿泊して北朝鮮レストランで食事して
風俗を梯子するのが俺は好きだ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 07:54:42.31 ID:SRo5n0cZ0.net
クバーナ航空のハバナ発オルギン着のCU972便が離陸直後に墜落。
機体は1979年7月15日に初飛行したB737-200で機齢は38年6カ月超。

国内線に旧型機を使ってる高麗航空も他人事じゃないね。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 10:41:02.17 ID:PhklPS4n0.net
>>362
レジ番わかりますか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 16:03:30.53 ID:xzUbBX460.net
クバーナ航空 死者100人の墜落事故
メキシコから借りたBOE737 1978年製?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 21:09:10.82 ID:SRo5n0cZ0.net
>>363
レジ番号は、XA-UHZです。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 21:23:45.29 ID:SRo5n0cZ0.net
墜落した機体についてまとめると
製造番号21816、ラインナンバー592、機体記号(レジ番号)「XA-UHZ」
1979年7月15日に初飛行した737-200で、メキシコのグローバル・エアが2010年に取得。
それをクバーナ航空が借りていた。
これまで様々な航空会社を経てきた機体で、アメリカ海軍が使っていた時期もある。
その間に改修をしていたかもしれないけど、寿命だったんじゃないでしょうか。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 21:29:33.00 ID:iOtg0czF0.net
>>365
どうもありがとう。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 21:51:17.14 ID:xM6iCYM10.net
この前のヘラクレスと似てるな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 23:07:11.86 ID:SRo5n0cZ0.net
>>368
ヘラクレスってH-4 ハーキュリーズのこと?
あれって1947年に1回飛んで博物館行きになったみたいだけど・・・。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 01:59:29.72 ID:woJq7prb0.net
ニカラグアかどっかに一機居たんだよ
その退役の最後の飛行で墜落って
悲し過ぎ乗員も多かったのにね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 03:18:46.69 ID:9ZxFgiXB0.net
C-130ハーキュリーズっていう輸送機のことなんですね。
調べたらハーキュリーズって名前が付くのってC-130とH-4の2種類あって、
最初にH-4っていうのが出てきたからそっちかと思った。
C-130って使っている国の数がめっちゃ多いベストセラーですね。
初期型は55年にデビューして、99年に最新型が運用開始。

737も200とMAXでは機齢や性能がえらい違い。
今回の墜落機、軍用ならともかく、旅客機でこれだけ古いのは怖いね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 02:49:33.93 ID:zQJYe2Av0.net
北朝鮮高官が経済解除を見込んで中国に農業の視察に行ってるが、
専用機を含めた旅客機の購入も検討しているのだろうか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 02:54:09.73 ID:rw5U6kYF0.net
ドイツの報道によると高麗航空はエアバス機40機程度(A330-200とA320ファミリー)
確定発注の意志とオプションで更に40機の小型機〜大型機の発注意志有り
世界へ羽ばたく日が近いのかもな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 03:07:05.69 ID:Sbo6oIJL0.net
金王朝が終わってからの話

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 07:09:42.03 ID:zQJYe2Av0.net
過去に40〜80機の旅客機をフル稼働した実績がないのに、いきなりは無理でしょ。
人材的にもノウハウ的にも無理があるし、そんなに急に新規路線は増やせない。

376 :fusianasan:2018/05/21(月) 21:04:58.18 ID:NJlXQLkH0.net
平壌なう

377 :fusianasan:2018/05/21(月) 21:05:25.79 ID:NJlXQLkH0.net
平壌なう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 21:08:56.04 ID:yhux9MmE0.net
平壌冷麺の上か?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 22:35:11.51 ID:B/G2pqcO0.net
岩手で食べたが上手かったが
高かった!発祥の店だったかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 16:16:49.35 ID:yoYvRNkM0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052200773&g=int
【ソウル時事】北朝鮮北東部の豊渓里で23〜25日に予定される核実験場廃棄を取材するため、
米国や中国など外国メディアの取材団が22日、北朝鮮東部・元山にある葛麻空港に到着した。
 (中略)
北朝鮮国営の高麗航空の専用機で、22日午前に北京空港を出発した。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 16:24:39.81 ID:yoYvRNkM0.net
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2018/0522/10213149.html
記者団を載せた専用機はAN-148の模様。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 02:01:10.49 ID:fYQi1io00.net
結局、シンガポール行きは取り止めだな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 02:25:37.33 ID:/tFkVG5L0.net
予定通り

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 02:57:07.76 ID:Z5Ccf0di0.net
将軍様の作戦勝ちだ
トランプは何かやれば国際社会から非難される側になったw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 09:01:14.93 ID:Lj7VDvay0.net
シンガポールまで飛ぶイリューシン見たかった^_^

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 09:33:45.87 ID:Z5Ccf0di0.net
>>385
過去にいくらでもあったよ
アエロフロート、インターフルーク、エアウクライナ等
シンガポール路線にIL62を投入していた

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 11:16:45.47 ID:Lj7VDvay0.net
>>386
そりゃ過去はな。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:53:19.58 ID:Z5Ccf0di0.net
北は政府専用機を中古IL96-300へ更新する為の時間稼ぎで引き延ばししたかった可能性もある
さすがに全世界のメディアがカメラを向ける前でIL62だとイメージが悪いと考えたのだろう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:04:26.01 ID:Lj7VDvay0.net
IL96ったって、ほとんど作られてないから、ロシア政府から分けてもらうくらいしかないな。
まだライン閉じていないなら、新造という手もあるが。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:24:40.73 ID:u1amn2H00.net
登録機の一覧を見ると、IL96-300はもう製造してないんじゃないかな。
今はIL96-400Mの開発をしているだろうけど、ロシア語が分からんから情報が分からない。
ロシアかキューバから中古機を買って改造するしかないと思う。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 20:59:38.67 ID:wzoQLZ1x0.net
今度こそイリューシン飛ぶか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:33:20.36 ID:+hz1CGHp0.net
シンガポールはチャンギに行くのかな。
軍専用空港があるの? ムンさんも参加の様だし。

エアフォースワン、KEリースの韓国政府専用B744機、でイリューシン。3機並んだらすごいなw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:35:11.80 ID:wzoQLZ1x0.net
>>392
普通はVIPターミナルのあるチャンギだけど、今回は、軍用のパヤレバーかも

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:15:36.27 ID:Pqe7cSsD0.net
5月27日〜29日、6月10日〜12日
北朝鮮から中国北京への列車が通る区間で特別ダイヤの通告が出ている
第三回中朝会談とシンガポールへ北京からエアチャイナで行く可能性もあり
情報かく乱の可能性もあるが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:58:48.74 ID:HXAFs/ie0.net
北朝鮮No.2のキムヨンチョル副委員長が北京経由でニューヨークへ明日行くんだな。
こりゃマジであの豚もエアチャイナのチャーターかもわからんで。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 23:21:50.44 ID:JN0GcIap0.net
チャーターするのが無難だろ。
イリューシンIL-62Mは慣性航法装置がついてないし。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 01:22:32.52 ID:cArDfTPZ0.net
高麗航空はIATAの規則に則り2002年頃に何か後付けしたような気がしたけど
衝突防止装置かな?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 03:21:07.63 ID:cArDfTPZ0.net
>>395
いつもの北京・フランクフルト経由ニューヨークですかね?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 08:47:18.54 ID:6pgxmFf70.net
なかなか大変な国だよね、改めて思う。
いま21世紀だよね?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 08:53:20.85 ID:lm3+6Obi0.net
>>395 いつもフランクフルト経由で北の人らはアメリカ行くの??
    CAはJFK行き昼、夕方、夜中の直行便3便もあるのになんで??
    13時間くらいで到着するのに。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 12:23:15.69 ID:cArDfTPZ0.net
以前の情報だと北京までJS、北京からフランクフルト経由のLHだった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 14:27:29.53 ID:VvdW72Tv0.net
れんごうにゅーすによると午後1時の直行便だからやはりエアチャイナだわ。北朝鮮高官はFクラス乗るのかな。B777ー300ERかB747ー8だろう。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 08:56:32.45 ID:QuveTmp30.net
やっぱイリューシン無理なのかな。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 11:21:37.41 ID:3dGnq6o10.net
金正恩の側近の金英哲党副委員長とチェ・ガンイル外務省北米局副局長の2人は
北京からエアチャイナでニューヨークに飛んだけど、金英哲党副委員長はビジネスクラスで
チェ・ガンイル外務省北米局副局長はエコノミーだったね。
ビジネスクラスの利用規定はかなり厳しめなのかな。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 16:35:54.80 ID:aJ95d9pP0.net
NYへ高身長のSPも帯同して行ったな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 21:55:18.40 ID:hHHmwFCC0.net
>>404
その北米副局長もビジネス乗ってたよ。スタッガードのシートでカメラ回すなて怒ってた。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 22:22:01.05 ID:aMazKYCB0.net
金正恩専用機は商業フライトでバンバン飛ばしてた訳じゃないから、
整備をきちんとしてたら飛ばすこと自体は問題ないと思うけど、
あまりに旧型ゆえ、パーツの問題で他国では整備や修理が難しい。
747-400とほぼ同世代のIL-96-300より30年近く設計が古いIL-62Mだからね。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 23:32:15.54 ID:3dGnq6o10.net
>>406
違うよ。
あれは、副委員長の席(1A?)のところで副委員長を守るために言ってた感じ。
記者がビジネスの一番後ろの右側席で、そこからエコノミーの最前列に座る副局長を撮った映像も流れていたよ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 08:13:09.01 ID:E0e7jSEr0.net
金正恩マーライオン像のすぐ横のフラトンホテルに泊まるてぜいたく過ぎ。
スゥイートルーム65万かww それにしても国家元首のホテル代も支払わないて
ホントに国として大丈夫なのかよ。恥ずかしいとも思ってないし。

何を考えてるんだよ北朝鮮て。たかりや、貧乏、外貨不足でホテル代も払えない。
基地外国にもっと制裁を!!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 13:30:54.35 ID:tUwJQR0A0.net
>>409
マーライオンとフラトンホテルの間の橋の下で段ボール敷いて寝とけ。国民の惨状を思い知れ。一人ぶくぶく太りすぎやがってさ。恥ずかしくないのが異常。

まあまもなく成人病で死ぬけどな。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 13:32:54.37 ID:tUwJQR0A0.net
あと飛行機はどうするんだろ。誰に出してもらうのか。
習近平か。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 13:36:33.63 ID:HagsovOZ0.net
経済制裁を受けているから外貨が不足して平和への交渉の為の費用も
不足して本末転倒というスタンスで海外へのアピールだよ
実際は余裕で払えてもそのアピールをする事が自国の国益上有効
逆に日本政府はそんな駆け引きは下手だよね
あと65万はラックレートであり実際は半額以下だろうね
基本的にホテルは国家元首が宿泊するとホテルの格が上がり宣伝にもなるので
最高額の部屋は一般人が予約入れずらいように高額で普段は設定し
予約制限(無名の一見お断り等)している

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 03:03:24.78 ID:Pve0agQs0.net
>>411
ロシアと会談したからロシアという線もあるな
その場合、ロシア政府専用機に随伴しているロシア航空のIL96-300だろうな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 08:45:40.34 ID:qFSxY78K0.net
12日午前9時〜 シンガポールシャングリラホテルで会談決定!!
あとは豚の移動手段がどうなるかだな。ホントに今の時代に世話のやける
国だわ。
今の時代に6時間強の飛行できる飛行機もっていない国て他にないわな。
国民がホントに気の毒。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 10:25:22.83 ID:RaOrajU00.net
ドミトリーに泊まれよ馬鹿デブ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 08:27:32.24 ID:jlC4+TkP0.net
>>414
結局はセントーサ島になったな。シャングリラはトランプが宿泊。豚は野宿で絶食しとけ。
さてさて飛行機どうするのか見ものやな。専用機はみすぼらしすぎて使わないだろ。
エアバスやボーイングの機材欲しいだろうなあ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 10:41:08.24 ID:OrD76JCR0.net
セントーサがいいとか、泊まるのはフラトン、サンズにも行きたいとか、田舎の観光客レベルの発想で笑える。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 19:04:00.86 ID:E4PO2PZW0.net
セントーサは島だから警備上有利だからって最初から言われてたな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 01:53:14.40 ID:Uk5IaiY40.net
http://japanese.joins.com/article/044/242044.html?servcode=A00&sectcode=A00&cloc=jp|main|top_news
やはり豚専用機チャムメ号で行くみたいだな。ただ中国戦闘機の護衛が付くとか...
空飛ぶ棺桶を撃墜するチャンスだわ!!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 08:32:23.62 ID:RhDo+jq+0.net
北朝鮮を出発するニュースとかやらないかな。
もう3〜4日後だし。
中国に護衛してもらうとか笑えるレベル。
テクニカルランディングしないと直行は無理だろうw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 10:33:33.24 ID:WZb0Yd6z0.net
セントーサが警備しやすいなんて、ピント外れな話。島といっても結構でかい。大きさはだいたい中部空港くらいで陸路だと橋1ルートしか無いのも似ているが、中にはユニバーサルスタジオやカジノ、ゴルフコースなど諸々の施設があり、全面封鎖とはならないだろう。
街中の大使館などからのアクセスも長くなり、海上監視もあって、警備当局は頭抱えてると思う。
米朝どっちか、あるいは両方が見栄えにこだわってゴリ押ししたんだろう。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 11:58:30.05 ID:WZb0Yd6z0.net
>>417
主役が悪徳不動産ブローカーと悪代官三代目の田舎芝居だから。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 19:08:30.96 ID:AskzmLDS0.net
>>421
検問が橋の一か所でいいじゃん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 21:14:15.67 ID:V6UyLhQh0.net
シンガポール外相が平壌へ行ってキムヨンナムと会うみたいだな。シンガポールにとっては手数がかかって迷惑な案件だろうな。
明るい民主主義な北朝鮮てシンガポールはよく言われるけどw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 21:17:41.63 ID:/86QNMhO0.net
会談をする良い機会だと思うけどね
シンガポールも来週には世界のメディアがシンガポールを
映しシンガポールの名前や地名を自動的に宣伝してくれるから
メリットしか無いでしょう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 22:49:32.68 ID:RETgYe150.net
@sunagimo6000が詳しいよ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 09:43:06.67 ID:ji+fl/MS0.net
>>420
北朝鮮〜シンガポールの飛行機とルートに興味あるわ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 13:41:08.49 ID:8HOyZmx20.net
Flightradarに出るのかな?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 14:48:41.43 ID:48nzOKul0.net
P914は一応出るが
多分消しそう
見えたら笑うな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 15:42:43.97 ID:8HOyZmx20.net
>>429
見えたらみんなで実況したいねw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 19:26:37.87 ID:ji+fl/MS0.net
やはりエアチャイナのレンタルするらしい。
さっきニュースでやってたよ。

恥ずかしい話だね。ホテル代も支払わないらしいし。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 19:42:13.55 ID:Akc20cGc0.net
中国が用意したチャーター機と情報が出ているが
高麗航空のTU204をチャーターしたというオチなのか
中国系の航空会社なのかLHやLXなど第三国の航空会社なのか気になるな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 19:53:01.42 ID:8HOyZmx20.net
途中でスコーク77とか出して盛り上げて欲しいな!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 20:56:49.16 ID:zXIVeHQq0.net
やっぱチャンギに降りるイリューシンは幻か。

tu204は、そもそも距離が届かん。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 21:01:13.36 ID:Akc20cGc0.net
TU204は
モスクワ線、バンコク線、クアラルンプール線等で使ってたので
余裕だよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 21:14:34.80 ID:zXIVeHQq0.net
>>435
失礼しました。TU204-300なら、届くようですね。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 21:25:09.35 ID:VzBcIWWI0.net
とにかくシンガポールまで国のトップを安全に飛ばす飛行機がないて恥ずかしすぎる。5000キロくらいだろ。偉そうな態度で歩きやがって。
アジアでも世界でも北朝鮮だけだろ。世話を掛けすぎ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 21:51:04.05 ID:Akc20cGc0.net
>>437
カンボジアのシアヌーク国王は生前、外遊の際は北朝鮮からIL62を借りていました

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 19:24:45.97 ID:e4pIKrms0.net
https://i.imgur.com/5FUxWMg.png
CA60 履歴はこれな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 19:32:34.96 ID:2ySm8YOb0.net
>>439
https://i.imgur.com/RuCbVfQ.jpg
チャンギから離陸した CA60

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 20:01:03.88 ID:haf4Qdxh0.net
しかし中国のA330でご一行様は行くのか。
チャータ代もホテル代も一切出さないらしいな、

乞食、生活保護者のたかりそのもの。
えらそうに歩きやがって。寒気するわ。
国民がホントに気の毒。クーデター起きないかな。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 23:40:35.36 ID:2+9PPk+O0.net
https://i.imgur.com/WTVcHva.png
https://i.imgur.com/iAfmB5G.png
長沙付近まで来た CA60 B-6130

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 06:17:18.05 ID:ILGFU26l0.net
CA060は、随行員などを乗せていたのでは?

恐らく、チャムメ1号は今日飛ぶと思われ。
途中、広州辺りで給油するだろうけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 08:04:00.90 ID:/1PXPhdJ0.net
>>443
シンガポールで拉致されるか蜂谷真由美みたいな爆弾娘のテロに会えよ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 11:47:27.64 ID:ZbZnWKnh0.net
https://www.flightradar24.com/CCA061/11ac2ef5

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 11:50:42.66 ID:ZbZnWKnh0.net
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/b-2447

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 11:52:14.38 ID:ZbZnWKnh0.net
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/b-2447#11ac2ef5

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 12:44:43.67 ID:IIlElTnu0.net
ロケットランチャー搭載で40ノット出るという不審船で行きゃよいだろが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 14:43:57.45 ID:BVp4d/V60.net
金正恩はCA61なんだろうけど、p885もコールサインなしで飛んでるね。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 15:41:43.98 ID:ZbZnWKnh0.net
キャンギに着いたようだ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 15:42:09.17 ID:ZbZnWKnh0.net
チャンギに着いたようだ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 15:44:32.46 ID:j63KAsKF0.net
影武者君のIL−62はまだベトナム南端をちょっと過ぎたトコだね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 16:00:17.34 ID:MjzD16Ht0.net
マンギョンボン号で行ってほしかった。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 16:05:05.69 ID:K37GKEaM0.net
IL62まで飛ばすとか本気なのね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 17:09:25.12 ID:VTZBnpRO0.net
先遣隊:中国国際航空 (エアバスA330-200 B-6130)
貨物隊:IL-76MD P-912 or P-914
本隊:中国国際航空 CA061 (ボーイング747-400 B-2447)
別隊:チャムメ1号 IL-62M P-885

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 17:29:24.05 ID:n+35OgpO0.net
なんでイリューシンも行ったのかな。国内向けには、あくまでもチャムメで行ったことにして、面子保つため?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 17:30:56.41 ID:5LCNaeIO0.net
機材が高くて借りれなかったんだろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 18:01:08.78 ID:MjzD16Ht0.net
マンギョンボン号で行ってほしかった。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 18:05:30.23 ID:MjzD16Ht0.net
マンギョンボン号で行ってほしかった。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 18:10:52.79 ID:BVp4d/V60.net
金正恩さんは、フェニックスマイル貯めてるんです。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 18:56:37.37 ID:2Wq39hJm0.net
>>455
P-885だと高麗航空の機体で以前のベルリン線のお馴染みの機体だな
チャムメ1号がP-618、2号がP-882

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 22:56:53.45 ID:2Wq39hJm0.net
SNSを総合してみるとP-885はダミーで途中で機影が無くなった
SINにはチャムメのどちらかが着陸して画像も上がってる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 23:01:47.83 ID:5LCNaeIO0.net
IL62は国内向け
木村太郎談

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 23:06:15.88 ID:2Wq39hJm0.net
なるほど
時間があったらB744を高麗塗装に一時的に変えて
国内向けにアピール出来たのかもな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 09:18:32.72 ID:gRESpL7m0.net
角刈りの黒スーツ男のSPに何か笑えるわ。必死すぎて。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 10:09:26.51 ID:s9B5tdl70.net
でもそいつらも金が無くてタダ飯タダ乗りなんだよねw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 11:57:28.75 ID:4o30aipD0.net
結局結果的に取材賃をマスゴミが負担で
日本からが一番多いんだと
特にNHK

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 12:50:25.41 ID:3RJV8h8s0.net
マスゴミ各社は大好きな北チョソンに堂々と献金できてヨカッタね(ニッコリ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 14:22:54.43 ID:8wpE1qpV0.net
視聴率が上がれば安い物だろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 14:34:30.70 ID:XQj3RYah0.net
NHKは受信料収入だけなんで (。+・`ω・´)キリッ
米韓も多いが日本のマスゴミが異様に多いらしい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 14:36:00.91 ID:XIwHHmDL0.net
【気の弱い方、注意″】 2010年 3万人増加△  <累計死者200万人!>  2011年 26万人減少 ▼▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528680727/l50

台風どころじゃない!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 15:57:23.63 ID:8wpE1qpV0.net
P618は85年導入だけど79年導入のP885より製造番号が若いのは何でだろう
アエロフロート等の中古で85年に朝鮮民航に来たのか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 16:40:41.95 ID:eJ3p+Wup0.net
今回の移動について、まとめられている。
https://www.flightradar24.com/blog/how-kim-jong-un-and-the-north-korean-delegation-traveled-to-the-singapore-summit/

帰国する時も、また騒動になりそうだw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:06:24.59 ID:CqTnhWol0.net
https://mainichi.jp/articles/20180610/k00/00m/030/060000c#cxrecs_s
この二人が明日会談しててもわからないわww
ホントにそっくり・・

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 00:19:45.10 ID:xPw7u0lW0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180608-00055977-gendaibiz-int&p=1
豚は北朝鮮をシンガポールのようにしたいんだろう。

でも無理だな。センスもないし貧民国だし。せいぜいタダの乞食旅行を楽しんでください。
そして成人病で早死に。。。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 08:10:37.67 ID:bgfnA/Fn0.net
>>475
シンガポールの美しさと発展ぶり、チャンギ空港に世界中の飛行機が行き来してるのビックリだろうな。平壌は週2〜3便の中国行きだけ。まあ下品な貧民タダ旅行一行さま、楽しんでください。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 14:29:11.87 ID:Xfg5nEKl0.net
スイスに居た人に失礼だろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 15:27:32.02 ID:+j3SUFZh0.net
帰国便がシンガポールに向かってます

https://www.flightradar24.com/CCA062/11b2447f
PEK - SIN CCA062 B-2447

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 20:24:04.33 ID:wUYocBPW0.net
イリューシンで帰れよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 13:25:21.14 ID:1awS6T0g0.net
取り巻きの金正恩の刈り上げSPは選りすぐりの軍人てテレビで言ってた。忠誠心、振る舞い、見た目、身長等。

バカみたいw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 15:58:41.83 ID:G5niOoX20.net
トランプは空軍基地を利用したのに金正恩は何故チャンギ国際空港なの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 16:07:31.31 ID:rbR3xdwr0.net
一般的に政府専用機は民間空港を利用する
日本に来る要人も羽田を利用するのが一般的だ
機内食の調達も空軍基地では不可能でしょう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 16:19:00.91 ID:1awS6T0g0.net
何で政府要人て民間機で行き来しないの?
ファースト借りきってカーテンのとこにSP警護してたら何も
問題ないと思うけど。金正恩なら事件あった方が世界が喜ぶし。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 16:24:35.97 ID:rbR3xdwr0.net
>>483
まずファーストが無い機体が増えてしまった
あとはスケジュールの問題もある
河野外相も専用機おねだりの時にも言っていたが
定期便だと現地で飯を食う時間が無くなるから専用機が
欲しいんだって

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 16:31:32.04 ID:18dqYkPB0.net
>>481
トランプだって中国行くときは、人民解放軍の基地には降りられない。
植民地(じゃなくて同盟国)間の移動なら、トランプをや米軍は横田基地から飛んで韓国烏山基地へ降りることはできる。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 17:56:08.67 ID:22y5MCBv0.net
>>484
飯の為に専用機て。
頭沸いてるわ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 18:06:08.17 ID:5FguCLRD0.net
>>486
河野さんが言ってるのは、相手国政府要人との会談が延びたり、
急遽、要人のアポがとれたときに、飛行機の時間ですので帰国します、というわけにはいかないし、
かと言って、明日の便に変更しますなんてなったら、国会の委員会に出られなくなって、国会軽視だと野党から叩かれるということ。
日本は閣僚が出ないといけない委員会が多いので、外務大臣は非常にタイトなスケジュールで動かないといけない。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 18:11:23.64 ID:rbR3xdwr0.net
>>487
事務方が事前にすり合わせをしている大臣会議で大幅に延びる事は無いな
先方もスケジュールがある訳だしな
どうしても必要なら政府専用機を購入する時にパイロットの共通資格で
天皇総理用に中型機A330-200と大臣用の小型機A318を揃えれば良かった
B777を選んだ時点で大臣用途は考えてないハズ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 18:51:13.28 ID:k6oWoHvv0.net
IL76は金正恩のリムジンの他に金正恩のオマルや糞尿まで持ち帰ったw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 19:09:26.32 ID:ZGJ7s9Ae0.net
>>483
民間機で行き来してる要人がほとんどですよ
河野外相が北京からの帰りに海南航空を使ってたw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 19:20:47.66 ID:De/Es7QC0.net
国家元首は入出国審査がないんじゃなかったっけ
元首以外の要人は外交旅券
日本の場合は元首が総理大臣なのか天皇陛下なのかで解釈が分かれる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 21:50:21.44 ID:nAJy1sY80.net
>>490
大臣が専用機使う必要はないだろ。ビジネスクラスで十分。舛添知事も石原慎太郎知事も無駄遣いしすぎ。小池百合子はどうしてるんだろw
金正恩も金遣いすぎ。今回はたかり旅行だったが。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 22:43:23.09 ID:Rvu0Osde0.net
将軍様だしな 汚穢係

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 00:51:07.49 ID:kpTQ52hf0.net
日本は777とは別に、MRJを近距離用の政府専用機として導入すると以前、言ってたね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 05:06:04.05 ID:/K8AG5gO0.net
在外公館にリムジンを置いて無駄に多いスタッフを常駐させるのと
今回のようにリムジンを貨物機で輸送して随行員を引き連れていくのと
どちらがコストが低いと言えばその都度持ち歩き連れまわす方が安いだろうな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 19:46:28.04 ID:gk6GX0d10.net
関係正常化されたら平壌〜ソウル、大阪、東京、台北、香港、バンコクあたりは飛ぶかな。機材が古いからムリかな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 20:52:55.94 ID:dZV5mFkA0.net
結局CA使ったのを国民にバラしたな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:50:52.25 ID:i87jJ0YS0.net
国民にお前らがもっと頑張らないから
中国機を借りたとのメッセージらしい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:40:48.94 ID:e2IywxeP0.net
中共政府が身の安全を保障したんだよ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:39:07.22 ID:0QmtG+750.net
>>496
現在、国際線に使っているツポレフTu-204とアントノフAN-148以外の機種は騒音基準に引っかかるから使えない。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 08:16:38.35 ID:b8SwthqG0.net
ここに限ったことじゃないがビザがないとチェックインさせてもらえないから出発地でビザ取れない国から直行便出しても意味無いんじゃないだろか
日本と行き来する朝鮮人なんて在日含めてもたいして多くないだろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 08:34:20.04 ID:eyY7Lc480.net
国際線同士で同日等空港毎の規定の範囲で乗り継ぎするならビザは要らないよ
一般的には24時間以内に第三国へ向かう飛行機の予約が入っていればビザは要らない
サウジアラビアだけは乗り継ぎ扱いはたしか6時間以内と厳しかった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 10:46:44.00 ID:uMChd5/70.net
>>501
昔は小牧からチャーター便飛んでいた。
今需要がないから中国経由だが、直行便が飛ぶようになれば総連ではなく、大使館も開設されるだろう。

成田ー平壌線開設も近い。ANAが飛ばせばいいような。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 10:56:48.07 ID:uMChd5/70.net
高麗航空なら
成田ー平壌ーウラジオストック/北京/上海/マカオなどを売ればいい。
マイル加算がなくても、糞高くてもヲタで満席になる。

トランジットビザ72時間以内を新設して、トランジットツアー(1日2万円程度・宿泊費込み)をやれば荒稼ぎもできる。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:38:21.32 ID:Zv1L7uOQ0.net
まずは国際線に使える機材を増やさないと、4機ではどうしようもない。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 13:56:56.61 ID:eyY7Lc480.net
平壌〜ベルリン線も復活させ
新たにフランクフルト、ローマ、マドリード等を開設すれば
乗り換え需要が高まるだろうね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 13:58:10.41 ID:eyY7Lc480.net
>>505
IL96-300を4機くらい導入するか
一気にエアバスA330-200などへ行くか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:48:15.19 ID:uMChd5/70.net
委員長も乗ったB747だろう。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:08:42.10 ID:/C7Qwmx70.net
PD-14が装着MS-21が出るまで待つんじゃね?
試作機はPW1000だしPD-14はめど立たずだし

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:31:19.07 ID:Zv1L7uOQ0.net
IL96-300はもう製造していないと思うよ。-400Mを開発中だし。
もし、制裁解除の初期段階で西側の中古機の購入が許されたら、737-400あたりを買うのが費用的にも現実的じゃないかな。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:21:02.90 ID:VWbbe9HU0.net
中国のARJ21やC919は?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 00:41:03.02 ID:P8kxgeZV0.net
更に乗り入れが限られるだろ
内需向けな表示も消す始末
新造機なのにw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 08:09:29.49 ID:adoMNJSZ0.net
>>508
流石に今時747-400じゃ燃費が悪いでしょう
日本政府の2機が来年放出されるけど91年製じゃ要らないと言われるだろうな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:46:34.89 ID:Xdx3x7nI0.net
また北京に?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 00:52:24.59 ID:tGugLzwe0.net
3機らしい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 01:21:43.06 ID:HNSVhJqj0.net
習近平がまた呼びつけて悪知恵を吹き込んでるんだろ。
金と引換にアメリカの言いなりになるなと。
もう中国台湾表記やアフリカ小国を台湾から全て引き離してるのと全く同じやり方。

習近平死ね!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 13:13:22.56 ID:PtF7MHpj0.net
An148(委員長ご搭乗)とIL76は確認出来たけどあと1機は何?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 16:34:57.50 ID:U3bdmvVT0.net
IL62かもね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 17:36:48.75 ID:kpQVr9kS0.net
IL-18ファンの俺涙目。。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 00:18:16.84 ID:LSGageOv0.net
可動なん?w

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 00:41:14.59 ID:Ftgwbie60.net
以前もAn148に乗ってたね。Tu204に乗った話は聞いたことないけど。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 07:22:08.46 ID:alqggCyh0.net
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180621/mcb1806210500004-n1.htm
台湾中央通信によると、北朝鮮の高麗航空は今月28日、平壌から中国四川省成都市への直行便を就航させる。
大陸のメディアの報道によれば、現時点で複数の旅行社の先発グループへの申し込み者数は既に満員に達している。
「成都商報」の報道では、高麗航空はこれまでに北京、上海、瀋陽などへの定期便しか開通させたことがなく、
成都便は中西部の唯一の平壌への直行航路となる。毎週2回の運航となる。同便はいずれもチャーター機で、
今回の北朝鮮のチャーター機ツアーは今年の国慶節休暇期間までのみ開放されるという。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 08:38:55.76 ID:r1qzso4g0.net
>>520
残り一機が国内線で現役。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 11:08:36.90 ID:Ftgwbie60.net
北朝鮮国内で現在使われてる機種は何?
Tu134,154,Il18,An24等、登録している機種は一通り使われてるの?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 13:31:49.17 ID:WJmNjPYu0.net
FR24に出るよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:15:28.15 ID:ssi/vEbn0.net
高麗がイリューシンファイナンスへ新機材の発注の情報
機材・機数不明

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 17:39:45.83 ID:y3oCuwV80.net
マスゲーム期間中は北京線空席ないらしいな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 19:44:37.57 ID:iY60Q6UT0.net
オーバーブッキングで大混乱中
ツポレフ2機フル稼働で1日3便北京に飛ばしても運びきれてない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 14:39:37.50 ID:DFRhZhtC0.net


530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 23:21:47.87 ID:Erth7aPX0.net
P-672がここ1年以上飛んでいないけど早くも部品取りだろうか。
An-148はP-671のみの1機体制の模様。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 00:57:38.58 ID:kMPdbQQs0.net
>>351
サウジもやっと観光ビザ出すようになった。
あと日本人の入国がほぼ無理なのはアフガニスタンぐらいかな。ビザの発給がまずおりない。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 10:16:24.26 ID:73sQ28Pm0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000012-wow-int
北朝鮮の高麗航空、3年ぶりに中国・済南に航空便を運航=VOA

北朝鮮の高麗航空旅客機が3年ぶりに中国・済南地方への航空便を運航したと14日、米国の声(VOA)が報道した。

 VOAは航空機のリアルタイム位置情報を提供する「Flightradar24」を引用し、このように伝えた。

 VOAによると高麗航空旅客機は「JS 561」という便名で去る13日午後5時ごろ、平壌国際空港(順安空港)を出発し、1時間30分を飛行し、
済南の遥墻国際空港に到着した。午後7時ごろに「JS 562」という便名に変更し再び平壌へ戻った。


 VOAは同旅客機がどんな目的で運航したのかは伝えていないが、今回使用された便名は2016年5月から8月まで、
同地域を往復したチャーター機の便名と同じだと伝えた。

 北朝鮮が最近、金剛山をはじめとする主要観光地への外国人観光を拡大する動向を見たとき、
3年ぶりに同地域への航空便運航を再開したのも、外国人観光客を募集するためのものだという観測が出ている

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 23:14:54.55 ID:giAK7kH/0.net
上海便が昨年から無くなっている

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 10:50:33.42 ID:Ph8G5c5W0.net
0136 名無しさん@1周年 2019/08/25 21:55:54
これ韓国軍の特殊部隊だよ。
あいつら実技試験みたいなものとして、特殊部隊の隊員に
日本に潜入して誰でもいいから殺してくるって課題を時々やってるんだってさ。
未解決の殺人事件は大抵これ。
2 ID:6gp26t2P0
0137 名無しさん@1周年 2019/08/25 21:56:07
バトル of 茨城 か ッ
ID:IQOVMQfB0
0138 名無しさん@1周年 2019/08/25 21:57:51
>>117
あったとしてもコロシの練習なんだよ
今の段階ではね
返信 ID:rm0a79T30(1/2)
0139 名無しさん@1周年 2019/08/25 22:01:30
出口王仁三郎の予言が現実になりつつあるな
それは北海道から始まる
お花畑日本人が気が付いた時はもう手遅れ
ぐるりと周りを囲まれるから平和ボケには何もできない
ID:rm0a79T30(2/2)
0140 名無しさん@1周年 2019/08/25 22:10:50
・何回も刺し傷があるのは犯人がビビってた証拠
・これから犯人は「被害者に決して生き返って欲しくない」
「顔を見られてまずい」という心理が働いていたとみられるから
立場的に犯人は被害者より下の人
・あと足は軽やかで20代から40代
・前足は雨中だから足跡が残ってる 足跡がスニーカー状のゴム底かかかとが高いカジュアル靴かわかる
・犯人の靴裏と車内には被害者宅のドロが付着

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 18:58:32.26 ID:1WvtRq0/0.net
535

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 20:35:17.20 ID:r5gC7Yw90.net
毎週金曜日の午後1時過ぎのウラジオストク空港は日本人と北朝鮮人が同じ待合室で待つ世界でも数少ない場所となる。
S7の成田行きと高麗の平壌行きが重なるから
そこで金バッチを付けた日本で言う上級国民の北朝鮮人と会える。
彼ら土産は沢山買うけどクレカ使っている様子は見ないんだよな。みんなルーブル払い。
北朝鮮の人は経済制裁でお金持ちでもクレカ作れないのかな?
北朝鮮ツアーでも現地で外国人はクレカも北朝鮮ウォンも使えず全て外貨払いみたいだし。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 22:26:27 ID:VpiO9vui0.net
>>536
信用が有るとでも?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 04:18:44 ID:jLwcv2AP0.net
>>537
信用はないでしょうね。北朝鮮は世界で唯一クレカが使えない国だと思います。

でも、ウラジオストクの北朝鮮レストランはクレカ決済出来ました。
日本人だと分かると店員さん達は恋するフォーチュンクッキーを日本語で歌ってダンスしました。
勿論、食事代でミサイルを作っていることは承知なので北朝鮮の若い女性達が頑張っている様子を見たら気持ちが複雑でしたね。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 10:54:26 ID:MByu9kHY0.net
クレカが使えないのはまだしも、スタアラゴールド持っていてもエアチャイナ便で平壌空港の高麗航空ラウンジ使えないのは何とかしてほしいな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 00:43:15 ID:aCM1/3XM0.net
以遠権あれば飛行機マニアが高値でも乗ってくれるが
今の状況なら無理だわな

値段の高い北朝鮮ツアーでしか乗る以外方法ない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 13:55:24.40 ID:YghKywYj0.net
昨日は高麗航空のウラジオストク平壌便がなんと1日2便出ていたんだぜ。
臨時便で沢山の北朝鮮民で出発ロビーが溢れかえっていて異様だった。何かあったのかな?
韓国人をなるべく避ける配慮で韓国便が前後1時間は出てなかったな。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 17:25:39.56 ID:cnNlyBGU0.net
労働者の強制送還で臨時便を出していた模様

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 20:13:01 ID:PYbVnBoB0.net
ロシアに出稼ぎに出てる労働者は列車で移動だよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 22:13:40.90 ID:v3dyqmcT0.net
2月1日から北京と瀋陽便の運航が停止して、ウラジオストク便だけが唯一の定期航路になった。
中国からの入国は鉄道含め一切禁止にした北朝鮮だが、高麗航空の経営は大丈夫だろうか?
間違いなく収益の9割以上は中国便だろ。国内線も中国経由団体客の臨時便ばかりだし。
中国以外の航空会社で一番中国依存度が高い航空会社のはず。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 06:38:10.38 ID:gWOkCtN90.net
高い運賃でも乗ってくれた客がいなくなったからな。
国内に1社だけの航空会社とはいえ倒産もありえる。
将軍様もシンガポール行くときエアチャイナだったし気にしないかも

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 09:18:13 ID:0yrHBbjP0.net
>>545
第一書記な

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 08:37:32 ID:EHKLcjQB0.net
https://i.imgur.com/LkNzk9s.jpg

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 18:44:28 ID:U17Vowdk0.net
国営企業なのに収益とか倒産とか関係あるのか?
そういう世界とはまったく無縁な国(・国営企業)だと思うけどな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 23:10:11 ID:pz2GOMp60.net
高麗航空の社員は航空ビジネスではなく工作員として稼がなきゃ駄目だね

飛行機が動いていない今は機体のメンテナンス作業しかすることないだろう。
ツボレフをきちんとメンテナンスしているかも怪しいが

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 01:11:25 ID:RFawevQz0.net
JSは国内線もあるんだぞ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 20:51:06 ID:5IXucZYn0.net
外国人帰国者のためにウラジオストク便が久しぶりに飛ぶよ
2月は国内線も飛んでなかったんじゃないか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 09:29:11 ID:s8NsYnRx0.net
今は機体のメンテナンスしか出来ないね
国際線どころか国内線も飛ばせてない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 09:29:11 ID:s8NsYnRx0.net
今は機体のメンテナンスしか出来ないね
国際線どころか国内線も飛ばせてない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 09:30:47 ID:dWwmZ39+0.net
大事なことなので二度

というやつかね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 09:34:03 ID:/t63NKJ60.net
今は飛んでいないの?
どうやったらわかるのか教えて欲しいです。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 09:43:56 ID:nevTObWy0.net
>>555
高麗航空に電話して聞けば?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 14:20:31 ID:/t63NKJ60.net
>>556
電話番号教えて。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:30:17 ID:FSoxdW710.net
>>557
http://www.airkoryo.com.kp/contact/details
結果教えてね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 08:26:19 ID:45+wQi/I0.net
繋がらないYo!!!
繋がったら英語でいいかな。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 19:51:16 ID:gQyPem4I0.net
高麗航空の職員が一番北朝鮮でコロナに罹りやすいのはいうまでもなかった。
検査も出来ないから咳こんでいたら処刑にでもしていたのかな?
勿論、そんなことは分からない。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 13:27:47 ID:JyP/Cain0.net
&#12609;&#12609;&#12609;

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:00:17 ID:kyeOg8Gz0.net
&#8482;&#65039;&#12336;&#65039;&#8482;&#65039;&#10135;&#128178;&#128284;

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:51:25.84 ID:ncEr+C9G0.net
&#128518;&#128518;&#128518;&#128518;

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 02:57:16.78 ID:xVYdM7uv9
https://www.seoulnavi.com/special/5003459
スペシャル記事
西海、安眠島(アンミョンド)へ行ってきました!
エリア > 大田/扶余/忠清南道 > 礼山/泰安海岸

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 03:07:30.44 ID:uubdFAWg0
https://www.airasia.com/ja/jp
エアアジア
フライト、ホテル、アクティビティ、食べ物、Unlimited Dealsなど、予約可能なAseanスーパーアプリ!airasia.comをチェックして、今日1番のお得な情報をゲット!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 20:18:23.08 ID:fOlcajnu8
https://books.rakuten.co.jp/rb/16860460/
旨い駅そば大百科 (旅鉄BOOKS049)
1,980円(税込)送料無料

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:29:32.32 ID:LqU5IkutI
男のたしなみ親子丼
https://twitter.com/Bf109K1/status/1517043268210593792
まつやま@旅人
@Bf109K1
乗るしか無いですよね、このビッグウェーブに。 (@ 吉野家 - @yoshinoyagyudon in 昭島市, 東京都)

https://www.yoshinoya.com/menu/oyakodon/oyako-don-takeout/
親子丼(テイクアウト)

https://twitter.com/yoshinoyagyudon/with_replies
吉野家
@yoshinoyagyudon
(株)吉野家の公式アカウントです。
新商品やキャンペーンなどお得な情報をリアルタイムでお知らせします☆
なお、ご意見、ご質問は下記のお問い合わせフォーム からお願いしますm(__)m

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 15:36:21.64 ID:GFljw3KgR
観光(笑}は産業て゛はなく.共有財産て゛ある地球を破壊して氣侯変動させて災害連発させて私腹を肥やす強盜殺人と同類なわけだか゛.
この物乞い乞食どもが生きながらえる唯━の手段は.
JАLた゛のAΝÅだのクソアイヌドゥだのクサイマ‐クだのコ゛キブリフライヤ‐だのテロリストに敵対して,
土砂崩れに洪水,暴風、猛暑、大雪にと氣候変動による被害を受けた連中とともにコロナ被害含めて集団損害賠償請求訴訟することだろ
都心まで数珠つなき゛で騷音にコロナに温室効果カ゛スにとまき散らして気侯変動させて、
航空機を使わない程度の旅行ならこれた゛け自然様もフ゛チキ゛レることもないだろうに、
ひょうて゛ボコホ゛コにされた連中もいい加減、世界最悪の殺人組織公明党國土破壊省斉藤鉄夫による加害行為だと認識して立ち上がれ!

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛囗をきけて支持するとか本氣で思ってるとしたら失敬極まりない冒涜だそ゛!
hTТρs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 16:52:36.81 ID:by0zBz7l0
曰本の税金に寄生しているウクライナ民を見たら,
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキ━のクヒ゛をとっととプ‐チンに引き渡して力ヱレと言ってあけ゛よう!
クソジャップなら岸田と安倍とオマケに黒田とナツオのクビを喜んで贈呈して.
クソジャップか゛カによる‐方的な現状変更て゛併合したクソアイヌ不良債権島を引き取ってもらって即平和だろ
曰本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家に平伏してマッチポンプワクチンだの兵器た゛の基地た゛のという白々しい名目で、
莫大な金を献上し続けてるヘタレチキンシ゛ャップを少しは見習えや

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら失敬極まりない冒涜た゛ぞ!
hTтPs://i.imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:09:21.66 ID:nh4HXTd7w
GοTоなにか゛し ├−キョーなにか゛しオ―サカなにがしだの世界最惡の税金泥棒テ囗リス ├航空観光関係者はナマポだと自覚しろや
ナマポなんた゛からナマポらしく資産に借金にク儿マ禁止とかあらゆる制限かけるのか゛筋た゛ろ
温室効果カ゛スまき散らして地球破壞して災害連発させて悪い物価上昇(笑]させて騒音まき散らして健常者の権利を侵害してまで、
こいつら地球に湧いた薄汚い害蟲どもに働いてるフリさせることになんの意味か゛あんのか逃け゛ずに説明してみろや人殺し齊藤鉄夫
世界中から化石賞た゛なんだと口シア顔負けに非難されなか゛ら税金て゛地球破壊する国際秩序の根幹を揺るか゛す犯罪行為を中止して、
こいつら何ひとつ価値生産できない害蟲どもをナマポらしく底辺ナマポにすればいいだけの話た゛ろ世界最悪の殺人組織公明党

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら失敬極まりない冒涜た゛ぞ!
hΤΤΡs://i,imgur、com/hnli1ga.jpeg

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 08:58:27.79 ID:vxhbQ+W54
土砂崩れに洪水に熱中症にと損害を受けてるやつらはテロ組織自民公明を恨んで憎んで呪って戦えよ
偶然の自然災害で運か゛悪かっただけとか思い込んて゛る能天気なハ゛力に憲法13条25条29条と公然と違反しながら力による一方的な現状変更
によって都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らす齊藤鉄夫ら世界最悪の殺人テロ組織國土破壞省がJALだのANAだの
クソアイヌドゥた゛のテロリストと天下り賄賂癒着して私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて
かつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させてるのか゛原因であって曰本どころか世界中で災害連発
自民公明に入れたバカの家や農作物が流されて無一文になるのは当然の報いて゛望ましいか゛
日本でも年々気候変動による被災地拡大中、次こそ殺されるという正しい理解とともにこの強盗殺人腐敗テロ政府を打ち倒そう!
破防法を適用すべきクソ航空関係者と國土破壊省のテ口リストどもを皆殺しにすることは正当防衛かつ緊急避難として合法かつ正当な権利な
(羽田)Τtps://www.Call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttрs://hanеda-projeсt.jimdofree.Com/
[成田〕ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織〕ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

総レス数 571
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200