2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春秋日本はIJ】【春秋航空は9C】SPRING IJ23便

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 02:04:37 ID:ByxBE3940.net
公式サイト https://jp.ch.com/
Facebook https://www.facebook.com/springjapan
Twitter https://twitter.com/AirSpring_JP


前スレ
【Spring Japan】 春秋航空日本 IJ019便 【国内線】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1469241131/
【春秋日本はIJ】 春秋航空 IJ020便 【春秋本体は9C】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1473743053/
【春秋日本はIJ】【春秋本体は9C】春秋航空 IJ021便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1534123009/
【春秋日本はIJ】【春秋航空は9C】SPRING IJ22便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1554983167/

<春秋航空スレ(中国国内線・中国発着国際線)>
春秋航空2
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1418461780/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 06:32:10 ID:yXayzy8Z0.net
バスヲタいる?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 12:38:51 ID:n06yFIzj0.net
あれ?春秋航空2のスレと乱立?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 14:27:39.15 ID:n69/iSP10.net
このスレが最後になるかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 18:16:14.72 ID:L+3osN1D0.net
潰れたらパイロットは他社が拾ってくれるかな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 00:01:23.57 ID:jtuRRIz90.net
中国の春秋本体が運航停止になったらここも必然的に運航停止だな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 16:13:21.91 ID:NaMsk9IJ0.net
国内線でもJALとANAは勿論のこと普段ケチなJetstarジャパンとpeachですら当面の間は無料振替して不要不急の旅行を差し控えるようにしているのに
春秋航空日本の国内線はどうなっているの

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 11:09:46.47 ID:Z96M+jKn0.net
やってるよ。Web見たら?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 18:06:17 ID:yNgMbATB0.net
中国の春秋は中国政府にFSCの何処かの傘下に強制的にされそう
そうなると春秋日本もいろいろと変わってくるかも

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 18:16:43 ID:Nta+C9On0.net
広島成田の安くも何ともないメール来たな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 18:53:34 ID:Enw1KXxb0.net
4月下旬に広島往復を買ってるんだけど大丈夫かな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:31:17 ID:CD/YZ+gs0.net
セールページから買えない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 11:55:36 ID:zes3sERt0.net
大丈夫な訳ないやろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 03:04:35 ID:mKaPm8gx0.net
撒き散らした、コロナ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 10:56:14.20 ID:/sKDB5e50.net
あたしイタリアの

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 19:34:01.48 ID:jHg5Vi0V0.net
また安くも何ともないメール来たな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 03:04:25 ID:TOsk23Wh0.net
武官のまき散らしルートですかね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 12:45:41 ID:45+wQi/I0.net
国際線完全に止めちゃうんだね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 13:36:39.15 ID:c8Z2nset0.net
欠航通知来た。サイトから振替出来るって書いてあるけど振替の表記出ない。
無料で払い戻しするってメールにあるけど払い戻しリンク押すと
手数料込みの金額じゃない金額が表示される。
ナビダイヤルはつながらない。待たされたまま課金される。
どうすればいいんだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 13:46:57.67 ID:c8Z2nset0.net
リンクから行ったら出来たわ・・・

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 14:47:57.03 ID:EGnC7UNP0.net
完全に オワタ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 19:06:16 ID:45+wQi/I0.net
もう広島8往復とかが一番儲かりそう。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:18:33 ID:tIHTWyp80.net
春秋日本は機材を737にしちゃったから貨物輸送も出来なくて完全に詰み。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:48:53.24 ID:Hg9v4YFk0.net
【オワタ】中国ほぼ鎖国

中国国際線は中国国内航空会社は
各国へ1路線・週1便、
中国へ乗り入れる外国航空会社は1路線・週1便に制限するという通達が中国民航局よりでました…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:22:52.14 ID:yZQcZrgJ0.net
3年はこの措置続くだろうから春秋日本詰んだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:01:20.67 ID:9/5IJnsX0.net
春ちゃんが、運んでくれた。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:00:16.41 ID:RirzEzDs0.net
中国の卓球連盟が飛行機の数が少なく応援がこれなくオリンピックボイコットしたら更に3年延期か?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:03:46.27 ID:9/5IJnsX0.net
春ちゃんが悪い

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:48:02.73 ID:qciXSSrY0.net
オワタ…

中国、28日から全ての外国人の入国停止へ 。

また中国発の国際線は1か国1路線に絞られ、
運航本数は国ごとに週1便のみとなる。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 20:02:16 ID:WsN99AlB0.net
いや1都市あたり週1回だろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 07:26:55.43 ID:2NLRS1/Y0.net
春から、春ちゃん大変さ、手数料高いわよ!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 01:15:07 ID:jNSV5C/A0.net
中国の本社も春秋日本は諦めた感じだろ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:59:02.27 ID:A7XfwlMH0.net
春秋の国内線成田ー佐賀・広島・新千歳はどうなっているの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:03:17.40 ID:OC0IdCCO0.net
広い
>>722名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/28(土) 14:22:41.20ID:mO1xTooN0>>725
ここ大丈夫か?
チケ変更しようと思ったら予約欄白紙。
予約確認印刷欄のみ記入あり。
結局、変更できず。変更手数料が高くなる。


これまじ?会社大丈夫?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 05:48:23 ID:AbkAeMwo0.net
エアアジアジャパンかよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 12:35:31 ID:ZJxdnZhC0.net
国内線成田ー新千歳・広島休航追加キターが往路のみ休航対象の場合
復路も払い戻し対象になるのか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 22:56:12.74 ID:glyt20pd0.net
コロナの影響目での国内線の払い戻し条件で
「2020 年 3 月 30 日までの発券分および 2020 年 3 月 29 日から 2020 年 4 月 24 日までの搭乗分」
というのがあるけど、3/1発券の5/1搭乗分は対象外って事ですかね。
および、の使い方が曖昧で。。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 23:03:24.80 ID:AL3dT4hK0.net
で。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 23:19:02 ID:Kll/+zsE0.net
全額払い戻しなのかな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 00:35:29 ID:1gjAHjWw0.net
つかなんで支払い手数料はこっちで負担なんだ?謎すぎる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:38:46 ID:fuESDsg50.net
つか現在日本人含め全入国者を検疫検査、
最大2日間空港のベンチとかでその検査結果待ちって……

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:32:40.63 ID:WEuEJ7Nq0.net
レンタル、ビジネスの世界

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 14:43:43 ID:mYaglM/Z0.net
上海12万円ww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:26:53 ID:o8biissH0.net
この時期に安くもないセール。

こういう時こそな、な、なんと737円かコロナに負けるな567円だろ。
中国発のウイルスなんだし…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:31:28 ID:oa8faY+20.net
行ったら二週間缶詰付きやろ帰る時も成田で二週間缶詰するんか
日本は振り切って帰ってしまえばエエんか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:34:28.27 ID:CXTFfBf30.net
visa出ないだろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:38:23 ID:2Ys0K89r0.net
対応が遅すぎる
感覚を疑う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:49:03.93 ID:iu8tBDKp0.net
春ちゃんって、バカなんですか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:05:46 ID:2Ys0K89r0.net
バカだよー。
緊急事態宣言のゴールデンウィーク分の絶賛セール中!!!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:21:55 ID:tSjffLFN0.net
まぁ本国のピークは越えたらしいから、

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:58:08 ID:iu8tBDKp0.net
逆爆買なんちゃってセレブ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:58:10 ID:iu8tBDKp0.net
逆爆買なんちゃってセレブ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:07:17.97 ID:iu8tBDKp0.net
いかねーよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:30:30 ID:DEYy25zA0.net
エアアジアジャパンが4月9日以降順次全路線運休に踏み切るけど
ここも踏み切るか??

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:22:33.87 ID:HFtPFC5j0.net
GWはそこそこ座席も販売しているから、コロナ対応をせずにそのまま飛ばしそう。
実際には人は乗っていなくても。
酷い。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 13:05:10 ID:Rjl777OA0.net
予想屋か?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 13:15:46 ID:HFtPFC5j0.net
と思ったらまさかの大キャンセル大会。。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 13:51:24.39 ID:Rjl777OA0.net
春ちゃんってバカなの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:20:53.78 ID:sj0bnUsI0.net
うわ、全面キャンセルじゃん……

完全にオワタ………

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:26:22.81 ID:y9ZL7pgX0.net
マジで2年くらいかかりそうね。コロナ収束。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:07:14.26 ID:3V8OO+6w0.net
ほんまかどうか眉唾ものだが中国は抑え込んだぞw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:14:08 ID:3+gp8YSW0.net
3月上旬に上海便の払い戻しを申請したんだけど、まだ返金がない。

いつになったら返ってくるの?
返金される前に潰れたりしないよね。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:19:50 ID:y9ZL7pgX0.net
2ヶ月はかかるよ、ここ遅すぎ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:23:23 ID:cttke0i50.net
>>62
ログインして予約管理のページで該当の予約のステータスはどうなっていますか?
払戻済み 等。
一度電話をしてみるのもいいと思いますよ。
一気に処理が進んだことが過去にありました。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 22:56:41.52 ID:ovYOwLYG0.net
成田〜新千歳の休航拡大したね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:54:44.90 ID:U6qMMGyS0.net
日曜のみ運航でもその運航も欠航になりそうな感じ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:20:21.95 ID:cxSCO6Tt0.net
こことエアアジアが潰れたら、しばらく機長不足も解消だな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:55:19.08 ID:nZBCScK70.net
こことエアコリョ、どっちがフライト数多いかなー

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:49:05.74 ID:yRvNlVjB0.net
やだやだ!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 04:56:53.04 ID:elpf7Rvz0.net
【成田空港】海外からの帰国者は検査結果が出るまで空港内のダンボールベッドで滞在 布団は豪華
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586517611/

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 13:48:47.16 ID:Z385LkEM0.net
時間の無駄!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 21:04:59 ID:wiFUqJJ/0.net
もう駄目な感じがする
今迄は中国路線で延命出来たけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 22:04:57.88 ID:mr+wGvCZ0.net
いままでありがとうございました

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 22:42:55 ID:mZy3LPsY0.net
どういたしまして

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 10:29:56 ID:VTeR2qNh0.net
4/13-5/6でコールセンター閉鎖で問い合わせは携帯までって、、凄い。
IJと9C兼用で1,2回線。
冷静に考えたらこんなところに命を預けている場合じゃ無いわ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 10:39:41 ID:6VOSrdyE0.net
>>75
いや、航空会社は不要不急だから、それもあり。
ネットでキャンセル返金ができる前提だが。

世の中もそういう場所多いだろ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 14:02:08.46 ID:XbxCYjAY0.net
イメージ壊れた!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 14:04:22.93 ID:XbxCYjAY0.net
イメージ壊れた!

地上でのカウンターとか、委託だよね!

ここだけの話じゃない他社、レンタル

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 14:29:29.98 ID:hxei4Rda0.net
ナビダイヤル以外の番号が公開されたのは初

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 14:46:58.27 ID:XbxCYjAY0.net
春ちゃん見直した!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 15:30:23.72 ID:K2muB1Ed0.net
【コロナ】 

『これまでの生活が戻ってくるか? の保証は、
1年以内にはありません。』 Nスペより

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 16:45:53.97 ID:jZMpLSv40.net
4/6 Spring Sale と称したバーゲン開始。
発売期間は4/10まで。
  該当搭乗期間は4/20-6/30
4/9 大幅減便発表。国内線は広島、札幌、佐賀ともにGW明けまでに3往復のみ運航。ほぼ運航停止状態。

チケットの払い戻し手続きをしても返金まで2,3ヶ月要するとの回答。

これ、キャッシュを集めたかっただけなのでは?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 17:37:36 ID:XbxCYjAY0.net
返すだけまともですよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:17:02 ID:r/cfamAj0.net
>>75
タクシー会社じゃなくて個人タクシーレベルのよう。
手作り感が新しいエアライン。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 05:35:25.29 ID:pAzLobqO0.net
春ちゃんって、日本人向けだから、責任あるから!ちゃんと対応する。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 19:07:07.61 ID:pAzLobqO0.net
しつけがいいから!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 03:50:09 ID:R06sEfuw0.net
【悲報】ひろゆき、一般人に負けそうになりフランス語で応戦するもあえなく撃沈
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586767542/

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 14:38:56 ID:ZDsLlFmN0.net
中国路線今年中の完全復活は無理そうだな
年内は入国時の検疫やら14日間隔離政策は続けそうだし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:18:29.92 ID:/wT2sUpl0.net
今どきこんなに返金に時間が掛かる理由が分からない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:49:53 ID:D6gIjmos0.net
親戚知人回って金策してるからだよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 01:18:17 ID:V7e8K2Ow0.net
IJ 「欠航によるチケット振替ではなく、キャンセルを承りました。受付処理完了です。Webでログインして頂くと処理済みとしてご確認いただけます。カード会社の処理に2〜3ヶ月かかる場合があります。」

カード会社「お調べしましたがまだキャンセルデータが来ていません。データが来次第、処理をします。一度航空会社にキャンセルデータを送るよう確認をお願いします。」

どこで処理を止めているんだ??

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 23:03:58 ID:AeGxwGa/0.net
広島成田って夕方の便あった気がする
廃止になった?
最初から20:00だっけ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:23:10 ID:DavNsjU80.net
今後1〜2年は日本を含む多くの国で外国人旅行者は入国後2週間隔離待機、
もしくは英文の陰性証明書(検査+発行手数料で3万はかかる)の提出必須になりそうで
事実上長期バックパッカーを別にすれば観光目的の旅行での入国禁止に等しい措置が取られそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 04:21:38 ID:lq9ZmTMT0.net
早よ金返せIJ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 00:40:37 ID:RoKmi/OA0.net
返して!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 11:28:00 ID:mQ+RayuG0.net
4月を乗り越えられるかどうか??

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 08:05:30 ID:PTrLo2/g0.net
はるちゃんの武漢くんが悪そう!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:43:12 ID:JQu8mhXf0.net
江川紹子氏「報道ステーション」の主張にダメ出し「誰もおかしいと思わないのか」


ジャーナリストの江川紹子氏(61)が7日夜、自身のツイッターでテレビ朝日系「報道ステーション」
の報道姿勢に疑問を呈した。

「ダメだと思うのは、『報道』番組なのに、『事実』より『主張』を優先するところ。
『事実』から傾向を分析するんじゃなくて、自分たちの『主張』に沿う事実だけを伝えているのが目に余る」
と厳しい論調で批判。

 その上で「こういう発言を誰もおかしいと思わなかったのだろうか…?」と疑問を呈した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-01843491-tospoweb-ent

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:01:05 ID:M/7ujopx0.net
中国人団体海外ツアーは最低2年間は禁止だそうで
春秋日本詰んだな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 10:06:04 ID:Ggoc8hvk0.net
一度全便運航停止でもいいだろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:36:00.82 ID:9jqmpFmu0.net
クレカード明細見たら手数料?600円引かれてたけど

運賃払い戻しは来月なのか?普通同時だろ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 01:59:53 ID:FdV1/IIu0.net
クレカードってなんだよ(便乗)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 19:11:06 ID:NBMMa4C90.net
クオカードだと思ふ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:55:35 ID:ZUtmyzZJ0.net
引かれたの、払い戻しされたの?頭悪いの?はっきりして下さい。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:12:44 ID:fDKaV67t0.net
>>101
入金あれば良いが・・・

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:52:52 ID:NktndupL0.net
スプリングジャパンはカード会社へのキャンセルデータの送信に最低2ヶ月見ておくように言われるからね。
いろいろ対応が遅いよね。
機材トラブルへの対応は遅くなく早いのかな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:45:14 ID:HspwHSKF0.net
中国の本体もいろいろありそうだし
もう駄目かもな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 15:21:20 ID:/SYhLoSv0.net
サリンよりウイルスなの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 15:46:52 ID:iyHeWr0C0.net
本体は生き残るだろうけど、さすがに日本法人
と国内線を維持する理由ないよね。

さすがにここは清算じゃね?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 14:09:59 ID:54KJ2IAG0.net
WHOのコロナの終息宣言はここが武漢線を復活させた日だな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 14:45:42 ID:1a56aEa90.net
¥567円

コロナに負けるなセールきたあああああああああああああ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 12:08:31.35 ID:WdLQzAsf0.net
TO GOキャンペーンで嬉野温泉でも行きたいな
最大二万円か

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:24:15 ID:yA2fhm/P0.net
6月まで持つの??

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:43:50 ID:DPusrb1Y0.net
>>111
コロナに負けました宣言だろw
少しでも金集めたいのか?こりゃもう駄目だね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:25:08 ID:ZD9iZzM20.net
もう厳しいかもしれんな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:06:58 ID:VEFQeKb50.net
7月も週に一回1往復飛ぶくらいかなー。
エアコリョっぽく。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:04:09 ID:1bFX4rGJ0.net
しっかり8/1の就航7周年7円セールはやりそう。火〜木限定で

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:32:58 ID:q3b7uvVE0.net
撤退はいつですか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:43:27 ID:GViXybst0.net
7月のチケットを買おうかと思ったけどやっぱりここは怖いね。
告知と決定が急過ぎる。
そのくせ処理は遅過ぎる。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:33:26 ID:zjKdfjY20.net
今ここのチケット買おうなんて思う奴は、色んな意味でヤバイだろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:26:57 ID:imZEME380.net
年内持つか??

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 01:00:15.13 ID:lfePvzLf0.net
中国路線の復活もままならないなら もう無理だろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:38:08 ID:mc9pbWgB0.net
ハルビンなら飛んでる。え〜〜〜〜〜〜。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:53:42 ID:Ui4V0t760.net
7月8月の減便発表きたな。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:38:15 ID:e9czlNWI0.net
週1飛ぶかどうかなんて 誰も乗ろうとは思わん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:38:50 ID:p1tqkkKK0.net
週1飛ぶかどうかなんて 誰も乗ろうとは思わん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 01:33:24 ID:iMU/xpjL0.net
中国っていえばコロナ。怖い怖い

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 09:08:58.40 ID:x43VwBLU0.net
早くお変え返して欲しいな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 09:09:07.65 ID:x43VwBLU0.net
お金

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 11:50:01 ID:3XjO9dpM0.net
もう日本から撤退すんじゃね??

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:25:41 ID:iW8fiTiP0.net
ノックスクートが会社清算になった以上、春秋日本も何が起きても不思議ではない


ノックスクート、需要回復を見込めないことから会社を清算へ
http://sky-budget.com/2020/06/26/nokscoot-favour-of-liquidation/

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:22:42 ID:0vkThItO0.net
ノックは無用だったのか…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:44:00.16 ID:dTs3APip0.net
フォンテーヌ!!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:13:04 ID:Of3jE+420.net
スクートって気取っていた割に詐欺るとは?シンガポール系だよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 16:40:53.46 ID:MugMuvDY0.net
グループなのに、助け合わない。日経の青組、内部の社長は栄転

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:11:54 ID:XA1yR+VA0.net
春秋ジャパンも国安法対象なのかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:39:06.57 ID:GU1TrvSD0.net
中国の春秋本体がどうなってるかわからんから日本も動きが読めなくて航空券買えないわな
何処かのFSCの傘下になれば少しは状況は違ってくるんだけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:32:51 ID:V+9m1lZu0.net
6号機って成田にいる?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 06:22:40 ID:sihSsJND0.net
全然飛んでないならCA業務はPに任せてもいいかもしれんな


アイスランド航空、客室乗務員全員を解雇へ CA業務は当面パイロットが担当
http://sky-budget.com/2020/07/19/icelandair-may-cut-all-ca/

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:02:44 ID:ebkdlN2g0.net
ご搭乗ありがとうございます。
当便の機長は山田、そして私は客室責任者兼機長の鈴木です。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:59:38 ID:Fkcfv/Hv0.net
オートパイロットにしてからドリンクを配ればいいよね。なんなら機内販売もやっちゃう?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 17:22:40 ID:nXD3j4V10.net
このままだとキャッシュ尽きて自動撤退になると思うんだがどうするつもりなんだろ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:50:34 ID:MQMotJC40.net
コロナ前は1カ月に1回乗ってた。

何時も大体150人前後乗ってたけど最近どうなんだろ…。
頑張ってほしいが…。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:38:25.96 ID:7aj96JDj0.net
普通にもう無理だろ…
少ない国内線をちょろちょろ飛ばすだけじゃ、どうにもならん。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:56:25 ID:td2uWAJq0.net
エアアジアジャパンですら中部発着でデイリー運航するのに

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 04:56:47 ID:Z3r9kOwT0.net
春秋本体は中国事業の維持だけで精一杯で日本までは手が回らない感じ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 08:39:30 ID:sKHiQngX0.net
広島成田航空にすればいいのに。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:50:03.88 ID:VgeRVaFV0.net
佐賀が発狂

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:59:10 ID:tXTuzWOG0.net
計器不具合で1500発の新千歳行き
もう2時間も機内で缶詰
成田の景色も見飽きたー、誰か助けてー
ぉしっこぃきたぃよぅ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:13:01 ID:97Fr//eJ0.net
中国人客を対象にしたLCCという時点でビジネスモデルに無理があった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:58:09 ID:XmP4DcBi0.net
進むも地獄、引くも地獄

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:05:54 ID:HsZ7CBVf0.net
>>149
オシッコは出来るだろw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:35:25.50 ID:hGwjjALN0.net
>>149
携帯の電源切らなかったオマエノセイ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:02:07 ID:wrgC0v5t0.net
もう事業畳む準備してもいいんじゃね??
インバウンドなんてそう簡単に戻らんだろうし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 10:13:10 ID:IJ/ZSoxC0.net
冬ダイヤは土日だけ1往復か

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:31:50.32 ID:I4TjJj7V0.net
もう早く楽になった方が…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:26:59.29 ID:P/5Xzv8C0.net
キャッシュがもうないと思ってたのに
普通に飛んでるし、増資のニュースないし、どうやってるんだろ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 08:53:20.32 ID:vA8VUCAJ0.net
地下で従業員が秘密の労働

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:02:08.65 ID:A1yRCrum0.net
エアアジアジャパンは解散をトニーが示唆してるか
王氏はここはどうする??

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:27:13.26 ID:JS9MV3ch0.net
https://i.imgur.com/JVovBz5.jpg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:10:55.33 ID:OZtnEYIN0.net
無念だね
コロナがなけりゃ、今頃はLCC日本一の会社になってただろうに...

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:53:18.70 ID:gmwGeId60.net
エアアジアジャパンがご臨終間近のようだけど、ここは大丈夫か??

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:16:41.89 ID:tI9DIcI/0.net
利用したくても、成田空港行きの最寄りの空港バス路線が全休なんだもん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:11:14.39 ID:shHajCrq0.net
>>140
それじゃワンマンじゃないw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:21:18.09 ID:i7LDl9eB0.net
冬スケから大増便じゃないの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:57:21.18 ID:Iow1dMIx0.net
資金尽きるかと思いきや、清算のニュース流れないね。
まあ777キャンペーン頻繁に利用させていただいた人間としてはありがたいけど。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:51:56.12 ID:UfRyK3eB0.net
来年はオリンピック需要でウハウハだろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:19:07.59 ID:ofe0ORad0.net
それまで保てば、ね。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:37:21.04 ID:p5IBJacJ0.net
年越せるの??

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:07:31.13 ID:LnXf6P6s0.net
天津復便らしい
まだまだ頑張るよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:07:00.92 ID:ud4eJmj70.net
中国はもうコロナ禍が終わった(ことにした)らしいから
本体の経営が大丈夫なら、薬剤注入で延命するだろう。
オリンピックともなれば、いやそれ以前に行き来が自由化されれば儲かるのだから。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 21:08:16.97 ID:o5C6rUPW0.net
オリンピックまで何とか耐える作戦なのは確かだな。

問題は来年開催出来るかだけどw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:05:25.40 ID:jqf5YXcu0.net
エアアジアが撤退か。
コロナ撤退第一号は避けられましたね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:07:38.43 ID:gNG2Dk/j0.net
コロナ禍が収まるまで3年は掛かる感じで、それまで入国規制とか続くから しばらく厳しい経営だろう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:20:14.69 ID:WT2Xbqn20.net
エアアジアやったね!!
ここも早く事業停止早く!!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:08:00.57 ID:BkXc/UKP0.net
二千円引くから皆んな乗ってね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:35:17.69 ID:SLG5Tf5q0.net
https://mainichi.jp/articles/20200926/ddl/k12/020/103000c

早期退職募集中!!
早く楽になれ!!
ここがなくなっても日本人の大半は困らないからね。ピーチやジェットは困るけど。

佐賀は福岡があるから広島人が困るだけ。
実害は少ないはずだ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:13:34.95 ID:qXz+r/Zd0.net
広島人は岩国からANA乗るよ
あんな山奥まで行くわけないじゃん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:35:55.79 ID:OCfVyI+Z0.net
中国国内は6億人の大移動だよ。つぶれるわけない。日本って島。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 08:48:39.36 ID:ivmQrGVr0.net
中国本体が好調でも安心出来ないな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:21:38.97 ID:swJEznMO0.net
112 名前:公共放送名無しさん :2020/10/03(土) 14:16:43.02 ID:nRGIoQ6k
http://a.kota2.net/2010031411349954.jpg
http://a.kota2.net/2010031411356175.jpg
http://a.kota2.net/2010031411363248.jpg
http://a.kota2.net/2010031411370133.jpg

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:50:01.52 ID:EfFmtqa/0.net
日本はいまやただの島

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:56:53.80 ID:O9oDTFWj0.net
https://www.shopdingdong.com/index.htm

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 02:44:09.07 ID:b+/13M3A0.net
認知症の原因物質 歯周病によって蓄積する仕組みを解明 [蚤の市★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601884066/

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:05:50.01 ID:dpY/YVq40.net
https://diamond-rm.net/life-career/65896/
ひそかにJALと資本提携してるみたいだね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 02:53:42.65 ID:6gZAnrhS0.net
https://www.youtube.com/c/DAWLESSON

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:29:04.35 ID:hq4tvpea0.net
春秋さん、何かニュースはないのかね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:47:50.12 ID:04OBrC0t0.net
無い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:53:37.59 ID:IiqeBEra0.net
最大2千円引くから皆んな乗ってね☆(ゝω・)vキャピ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:06:15.16 ID:XafgotIN0.net
久々に乗ろうと思ったらほゞ土日だけ?しかも1日1往復?マジか?

コロナ前は月一で乗ってたのに…頑張って呉よ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:03:26.65 ID:JCVLjTti0.net
>>190
呉に行くのか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:06:46.40 ID:z2r8gXzd0.net
先週の金曜広島線乗ったら5割ぐらい埋まってた

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 02:18:49.00 ID:7Qjp1y4G0.net
昨日(10/23)、初めての春秋利用でIJ834のCTS→NRT乗ったんだけど、
着陸時にこれも初めてのゴーアラウンドに遭遇した。窓側だったけど、地上が
間近に迫ってるのにいきなりエンジンが轟音を立てて急上昇したからびっくりした。
視界不良が原因だったらしいけど、もともとの遅れと相まって約50分遅れで到着。
初の利用で貴重な体験ができたよ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:23:30.02 ID:t2ffWjYg0.net
運が良かったな
ゴーアラする理由が良く分からないけど
(新千歳は滑走路2本あるし長いし 今の新千歳の発着数は例年の半分くらいだろうし)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:33:48.91 ID:28iRAnb20.net
ここで意外なダイバートってあるの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:58:49.37 ID:7gtZwENS0.net
>>195
鳥が死ぬわけじゃないしな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 02:30:05.85 ID:qj11OdNQ0.net
https://youtu.be/2SNS4dd6IxY

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 18:11:07.94 ID:zOWzA4iw0.net
2019年末の時点で債務超過でコロナ禍をどう乗り越える??

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 03:26:44.47 ID:kpqbTlho0.net
エアアジアジャパンの次はここだろという感じ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 05:25:29.94 ID:gWDcR7sv0.net
ZIPAIRと統合する??


JAL、1680億円を調達へ A350の導入やジップエア・ジェットスタージャパン・春秋航空日本などのLCC事業の強化に充当
http://sky-budget.com/2020/11/07/jal-news/

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 06:16:20.06 ID:IHmEC4ch0.net
日本法人は1年間40億位、お金溶けてたはずだけど、
なんでここまだ飛べてるの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:52:59.40 ID:VYurhkKF0.net
というかいつのまにJALが出資してたんだよ
ジェットスターに併合とかはマジ勘弁

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 11:39:18.57 ID:fqzC6eZg0.net
元々パイロットや乗務員拾ってたのと
2017年不具合連発の時に整備委託
その後交代した社長もJALパイロット出身

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:06:48.33 ID:onDy5UBk0.net
>>202
九州全県制覇か?
対するピーチはバニラ撤退の函館
帯広、旭川、稚内で勝負

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 04:16:49.65 ID:vn2u070G0.net
JAL色に染まるなら社名をスプリングからかつてあったハーレクインエアとかに変更して 中国色を排除した方がいい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:27:41.55 ID:lNf+AIDF0.net
恐るべし、パナソニック、なんのこっちゃ、中国より、バイデン

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:10:48.35 ID:idE8BINs0.net
https://youtu.be/9zNpm0zEv3w

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:11:21.60 ID:Xvp5yJvc0.net
札幌ツアーキャンセルしたわ
泣けるなぁ今年はホンマ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:12:25.48 ID:4Q0fK0Gp0.net
ほんまに

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:14:21.11 ID:JPJAlya40.net
ここもエアアジアジャパンの二の舞にならないといいな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:25:10.47 ID:+Vt2heYV0.net
スマホにはvanced
PCにはublock
firetvにはsmart tube next

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:28:20.54 ID:02BFn3PC0.net
来週ブラックフラーデーセール1680円から

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:38:46.65 ID:PsH9rpNf0.net
トン

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 09:18:52.96 ID:TruEmEqC0.net
初日の出フライトの座席指定料エイプリルフールの冗談ですか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:44:07.34 ID:WApC72D20.net
なぜ冗談だと思うんだろう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:50:01.79 ID:EXF4U0wW0.net
>>214
みんないい席から日の出見たいのは当然では?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:15:22.82 ID:TruEmEqC0.net
広島乗ればいつでも見れるじゃない、初日の出で6万とか本気?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:22:01.97 ID:SYRA1+7u0.net
ブラックフライデーセールは感染拡大のため中止が決定。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 01:03:11.86 ID:Kz3T/VpN0.net
泣きっ面に蜂

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:48:08.89 ID:5g71Rvoz0.net
ムキムキむら拓也

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:39:09.06 ID:4U6nziUz0.net
>>210
親会社の中国国内線は回復傾向だからエアアジアよりはマシ。
インバウンド戻ったときに中国人に乗って貰いたいから最低限の路線は維持している。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:28:28.16 ID:ygGmj0JU0.net
>>221
ガラガラで飛ばしてるのか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:11:08.38 ID:b5f7FkLA0.net
祝100機

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 07:06:36.41 ID:DsSA11Vb0.net
毎年元旦の千歳行安いから利用しているが欠航来たな。利用者は年越しライブや舞浜でカウントダウンする道民が多い。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:52:13.19 ID:j9eeerff0.net
まほろば航空

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:03:10.68 ID:qfs4QkGP0.net
今日夕方、4機もターミナル前に並んでた&#9992;&#9992;&#9992;&#9992;
https://dotup.org/uploda/dotup.org2336174.jpg

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:58:38.57 ID:ODhhjav70.net
捨ててあるの間違いじゃね?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:42:15.34 ID:v+i+3MP00.net
捨ててあるわけないだろ
馬鹿かお前は

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:32:02.31 ID:8YVXQoRI0.net
航空燃料入れられないだけ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:40:59.65 ID:ODiiHrDx0.net
中国の国営とか大手企業が次々と債務不履行に陥ってるが春秋は大丈夫??

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:17:25.08 ID:yHdOEPk60.net
大丈夫では無い

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:51:07.80 ID:N+l5M4P80.net
中国で豪からの石炭輸入停止が原因なのかわからんが各地で輪番停電が相次いでるとか
これじゃ中国国内線航空機も満足に飛べないだろう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:36:50.05 ID:Ss0FSgQG0.net
>>232
石炭で飛行機飛ばす気か?

単純に景気が良すぎて石炭の値段が爆上げしてるだけだよ。

電気の価格は統制されてるが石炭価格は統制されてないので消費者が電気使えば使うほど電力会社が損する。
あとは基本的に保守工事は数日停電させる文化だからそこら中でいつものように停電はさせてる。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:44:47.40 ID:Ss0FSgQG0.net
日本で例えるなら2006年8月の首都圏停電のように幹線と予備線切るような工事をそこら中でやるしか旧設備の更新ができないほどあちこちの都市の電力需要が急拡大してるので停電保守してる。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:06:44.76 ID:lNqRPOHQ0.net
中国は230Vだっけ?
電気ストーブがまともに使えるので冬になると電力需要逼迫する。
100Vの日本はまともな電気暖房となるとヒートポンプのエアコンだけ。
室外機がやかましい。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:52:39.62 ID:5IE94gIq0.net
大規模なブラックアウトが急に12月に急増してるから
中国の航空管制システムにも何が起きるかわからんぞ
今迄は冬でも大規模なブラックアウトなんてなかったし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:24:09.48 ID:8sOcy9aR0.net
>>233
なんでそんな話を知ってるの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:31:44.23 ID:feHzugCl0.net
そりゃ、世の中には日本語が堪能な中国人とか、中国に住んでいる日本人とか
多数いるだろ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:26:14.12 ID:NAB0JNTj0.net
>>237
李鵬が教えてくれた

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:43:30.12 ID:rqTIzAvs0.net
相撲取り?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 00:44:36.22 ID:ilr97DlG0.net
初日の出フライト乗りたかった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:12:45.08 ID:2kIdezBS0.net
ジェットスタージャパンと統合した方がいいだろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:23:45.12 ID:MRfNp5LV0.net
良いわけないだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 07:37:12.11 ID:nclpRKGU0.net
https://pornve.com/nftd64uklb3y/gachi1090_hd.html?jwsource=cl

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:08:26.67 ID:dneZnp381


246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:05:20.84 ID:jbCyBfI/0.net
佐賀空港レンタカーキャンペーンやってるなー

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 16:53:05.62 ID:tYTTk+cd0.net
南京就航おめでとう。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:31:38.33 ID:x8j/Mhz+0.net
春秋航空がなんでSPRINGなの?秋はどこいった?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:50:46.02 ID:gwJtO5YM0.net
バネです

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 00:49:24.98 ID:lWZmVQqZ0.net
名前をハーレクインエアかJALエクスプレスか
かつてJALグループにあった社名に変更して
JALの関与を強めた方がいい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 01:57:58.46 ID:C8SOZTjV0.net
だから良いわけないだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 09:52:27.79 ID:vMNnHg7C0.net
じゃあ東亜国内航空で

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:41:38.02 ID:CzxzKQKN0.net
月末に久しぶりに乗るわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:58:55.21 ID:uiKtmYai0.net
保守

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:31:03.07 ID:rqSBRVSC0.net
※スプートニク

2月26日、日本政府は「プロバイダ責任制限法」の改正案を閣議決定した。これは、インターネットで誹謗中傷にあたる内容を書き込んだ投稿者のIPアドレスや個人情報を取得するために、裁判所が被害者の申し立てを基に、情報開示を判断し、被害者の負担軽減を図るというものである。

ネット上の匿名性にピリオド
閣議決定された改正案では、SNSなどで、侮辱や名誉毀損、誹謗中傷にあたる匿名の投稿やコメントを書き込んだ人物について、個人情報を速やかに開示するための新たな裁判手続きが行われることが定められている。これまでは被害者が投稿した人物を特定するための訴えを起こすと、SNSの運営会社と投稿者が利用する接続業者のそれぞれに対して裁判の手続きが必要なため、時間がかかることが問題であったが、この課題が解決されることとなる。

改正案では、裁判所が、被害者の申し立てに基づいて、ユーザーの情報を開示するかどうかを判断し、SNSの運営会社や接続業者に命令が出せるようになる。
木村花さんの自殺
SNSの投稿者を管理する必要性について取り上げられるようになったのは、フジテレビの番組「テラスハウス」に出演していた当時22歳のプロレスラー、木村花さんが誹謗や中傷を受ける中で、自殺した問題がきっかけであった。

またSNSが自殺の原因となった事件はこれだけではない。2020年7月には日本の人気俳優、三浦春馬さんが東京の自宅マンションで首を吊った状態で見つかった。警察はこの自殺の原因を「ネット民」や「コロナ鬱」だったと発表している。

ネット上の誹謗中傷は日本以外でも問題となっている。韓国でも2015年、同じ理由により、有名人が相次いで自殺し、その後、現在に至るまで、自殺者は後を絶たない。
誹謗中傷する者との戦いなのか、反対意見をもつ者との戦いなのか
社会はこうした問題があることを認めてはいるものの、今回の改正案については、誰もが肯定的に捉えているわけではない。SNS上のニュースへのコメントでは、多くのユーザーが、裁判所が判断を下すにあたり、偏向や主観に左右される可能性があると指摘しているほか、個人的な申し立てをすべて検討するのは困難だという声も上がっている。

https://jp.sputniknews.com/opinion/202102278187001/

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:06:56.05 ID:2M/ch4/f0.net
昨日の札幌便は満席だったわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 06:22:41.37 ID:eKnYsoTZ0.net
さっきから予約をしようとしても便を選んだ後
スクリプトエラーっぽいのが出て進めないんだが、一体どうすればいいんだ…
PCでもスマホでも同様のエラー
クロームでもfirefoxでもEdgeでもだめ
アドオンの類いなし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 07:29:23.94 ID:eKnYsoTZ0.net
ajax&#35843;用出&#38169;:Value cannot be null. Parameter name: input

うーん…同乗者名ちゃんと入れているんだが&#129300;

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 20:12:26.86 ID:Gf8gCH7l0.net
ラッキースプリングなんだけど後から受託手荷物追加することできますか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 01:20:18.82 ID:kopNy4oX0.net
コロナ禍が24年まで続きそうだから ここは厳しいな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 12:23:46.98 ID:1ofc77g/0.net
なんか勘違いしてました
機内持ち込みは7kgが絶対
後から荷物追加は5kg(750円)から可能なんですね
国内LCCとしては最安?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 01:08:04.58 ID:llzxf2pS0.net
https://youtu.be/8nxoo-JVi9M

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 01:10:06.27 ID:llzxf2pS0.net
https://youtu.be/rEU1SnBWBbE

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 01:10:42.86 ID:llzxf2pS0.net
https://youtu.be/kgmCK2KZXk0

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:18:44.69 ID:KCDkxPej0.net
さらにJALから出資を受けるなら社名変えた方がいいんじゃね??

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 09:02:20.68 ID:k1yPoRlw0.net
人口何人に1人新型コロナで死んでるか

↑ (ニューヨーク市) 275
(北海道小樽市) 2,902
(北海道旭川市) 3,995
↑ (北海道札幌市) 6,138

↑ 北海道 7,160
大阪府 7,392
↑ 東京都 8,119
兵庫県 9,493
↑ 埼玉県 10,558
↑ 千葉県 11,389
↑ 神奈川県 11,739
沖縄県 11,870
↑ 愛知県 12,807
↑ (日本) 14,095
↑ 京都府 14,940
↑ 福岡県 15,508
岐阜県 16,417
石川県 17,778
福島県 18,058
群馬県 20,213
茨城県 23,171
熊本県 23,649
↑ 三重県 26,119
滋賀県 27,059
奈良県 27,347
栃木県 27,429
広島県 27,700
福井県 30,400
山口県 31,395
静岡県 33,119
富山県 36,786
高知県 36,842
長崎県 37,222
徳島県 40,556
岩手県 42,069
山梨県 47,059
宮崎県 49,091
大分県 49,130
長野県 49,756
和歌山県 52,222
香川県 53,333
愛媛県 56,250
岡山県 58,438
鹿児島県 59,630
青森県 63,000
山形県 66,875
佐賀県 73,636
宮城県 83,704
新潟県 138,125
秋田県 163,333
鳥取県 275,000
島根県 死者無し

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 08:44:17.06 ID:Yk0Qm4vh0.net
中国包囲網
「ファイブアイズアライアンス」
http://i.imgur.com/uxmxNyU.png
「クワッド」
http://i.imgur.com/Posevbe.jpeg

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 05:06:54.51 ID:PatbRc1R0.net
春秋のHP、ウイルスソフトAVGだと

media.springairlines.comはURL:blacklistに感染していたため、
接続を中止して安全を維持しました。

と出ちゃった。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:08:28.16 ID:+XG+DQVn0.net
Spring SSSのSSSは何の略?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:16:26.88 ID:PWkcis+90.net
JALの子会社化

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:25:19.12 ID:6ZtCHEEa0.net
ビッグニュースきましたね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:35:45.10 ID:hhNr3GGB0.net
まじかよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:42:27.62 ID:TCSA3XQN0.net
略して買春

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 22:42:11.86 ID:cniyIZcs0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC252JT0V20C21A4000000/

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 23:23:18.97 ID:2fg5pBlY0.net
JALが買い春したった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 01:12:56.41 ID:KM1f5YVT0.net
日航、春秋航空日本を子会社に コロナ収束後の観光需要狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/410ae2fb999cd21b5c8586aadd6a50586fff6f19
日本航空が中国系の格安航空会社(LCC)の春秋航空日本(千葉県成田市)を連結子会社化する方針を固めたことが25日、分かった。6月中にも数十億円規模を追加出資し、保有する株式の割合を51%以上に引き上げる。新型コロナウイルスの流行が収束した後、観光需要を積極的に取り込む狙いがある。

 日航は現在、春秋航空日本に約5%出資している。観光需要がビジネス需要よりも早く回復するとみて、中国からのインバウンド(訪日外国人客)を増やすには中国企業との連携が必要と判断したとみられる。詳細は来月7日に公表する中期経営計画で明らかにする見通し。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 05:29:15.70 ID:xUHBlw2/0.net
https://jp.ch.com/Static/IntroSubCompany

Safety、Smile、Sincerity 企業の行動指針

Sun、Sea、Sand 旅行の象徴

この3個のSを車輪や船や飛行機のプロペラの様に重ねて全部巻き取りたいと云うロゴを作ってる。
>>269

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 07:43:29.16 ID:ZLwzO3hH0.net
JLとの共同運行便にはなるのかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 08:30:07.61 ID:I5mlL+6U0.net
日航 春秋を子会社化へ,

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 09:55:49.87 ID:i3MbVTEr0.net
つまり、JALの組織に中国共産党が寄生してる。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 10:00:59.68 ID:TneQvwVv0.net
つまりどういう事だってばよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 11:31:17.57 ID:xJ4Kmcb90.net
なんかお高くなりそうで屋だわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:32:53.11 ID:TrTvXfjH0.net
支那でも苦しいんだなw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 15:30:07.65 ID:/BEVChNP0.net
JALの子会社化か。
それならもう乗る事ないわ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 16:05:04.50 ID:tGyDTRnG0.net
コーデシェアしてマイルとFOP貰えるなら乗る

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 16:23:05.08 ID:uQc7XMUm0.net
バニラ・エアやピーチアビエーションでANAマイル貰えるのかよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 16:45:32.57 ID:ouQ4dUxe0.net
ジェットスターはJALマイルで特典航空券が取れる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 16:47:09.07 ID:ouQ4dUxe0.net
JALマイルで春秋の特典取れるなら乗りたい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 17:17:48.85 ID:TneQvwVv0.net
本国の春秋は別か?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 17:47:32.47 ID:xUHBlw2/0.net
>>289
東方との関係性から言って。。。
てかJALコードシェアは国際とやれよヘタレ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 18:13:04.30 ID:6WUkxGyF0.net
GKがあるのになんでここを子会社にするんだろ...
JALの株が上がってくれれば文句は無いけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 18:23:59.25 ID:PU3DU2Kf0.net
GKは用済み

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 18:30:58.58 ID:oesRPkKK0.net
もう1737円とか2737円とかのセールはないな。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:23:30.03 ID:Yk+dg0ld0.net
>>291
コロナ後の世の中ってJLが言うてるやろ!w
そら中国からのインバウンド吸収よ!!ww

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 23:06:21.67 ID:WANcDZEH0.net
中国国内の発着枠だけ吸収して後はポイ、なら面白い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 23:10:50.17 ID:KkvbMAZy0.net
多分そんなとこだと思うぞ
ZIPにして

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 08:03:34.00 ID:ZgCksEwz0.net
名前なんて建前w

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:13:08.27 ID:EoEl6yUO0.net
春秋は元々中国最大の旅行会社だから、その顧客とコネが目的でしょ?
中国路線の拡大に春秋ブランドが向こうではいきてくる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:03:12.25 ID:oCEo/+oC0.net
 SNS上で度重なる誹謗中傷を受けたプロレスラーの木村花さんが、22歳で自らの命を絶ってから間もなく1年となる。木村さんは死の直前、「毎日100件近く率直な意見。傷ついたのは否定できなかった」とツイッターに綴っていた。しかし、警察は悪質な書き込みをした犯人を2人しか立件できておらず、「ネットいじめ」を巡る捜査の限界が浮き彫りになった。その背景には警察を阻む“2つの壁”があった。

 2020年5月23日、木村さんは東京都内の自宅マンションで変わり果てた姿で見つかった。木村さんはプロレスラーとして活躍する傍ら、フジテレビの恋愛リアリティーショー「テラスハウス」に出演していた。番組は男女6人によるシェアハウス生活を記録するという仕立てで人気を集めていたが、“事件”は20年3月31日に起きた。

 プロレスのコスチュームを誤って洗濯した共演者の男性に木村さんが激高する放送回が、動画配信サービスNetflixで先行配信されると、その直後から、SNS上に「死ね」「気持ち悪い」「消えろ」といった匿名の書き込みが相次いだのだ。

殺人などの凶悪犯罪を扱う「捜査一課」が動いた理由

「テラスハウス」は海外でも人気の番組だったため、木村さん急逝のニュースは瞬く間に世界を駆け巡った。SNS上では「ネットいじめ」を非難する投稿が拡散。政府や与野党がすぐに誹謗中傷対策に乗り出すほどの社会的ムーブメントに発展した。そんな中、「いずれ刑事事件になる」と想定して密かに動き出したのが警視庁捜査一課だった。

 警視庁の中でも、殺人などの凶悪犯罪を扱う捜査一課がなぜ入ったのか。捜査関係者が解説する。

「一課の中にはネットを悪用した脅迫事件などを専門とする部署があり、通称『ハイテク係』と呼ばれている。去年だと、電通や全国の大学などに届いたネット上の連続爆破予告も担当した“職人集団”だ。木村さんの死後、『まずい』と思った人たちが一斉にツイッターの書き込みを消去し始めていた。誹謗中傷事件を立件するためには遺族からの告訴がないといけないが、告訴を待っていては、その間に証拠がどんどん消されてしまう。将来的に遺族が告訴してくれると信じ、ハイテク係に急いでツイッターを解析させることになった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7dcf760a27a1cfa3508a1a99b8d57faa3b82ff6b

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:04:13.61 ID:oCEo/+oC0.net
 ハイテク係が一定の期間内なら過去の書き込みも遡って見ることができる特殊なソフトを使ったところ、番組が配信された3月末から自死までの約2カ月の間に、木村さんのツイッターアカウントには600以上のアカウントから1200件近いメッセージが寄せられていた。このうち、捜査一課は約200アカウントによる約300件の書き込みが誹謗中傷に当たると判断した。

米Twitter社は「そんな微罪で情報は明かせない」と開示を拒否
 しかし、ここで“1つ目の壁”に阻まれることになる。捜査一課は名誉毀損罪(3年以下の懲役など)での立件を考えていたが、条件を満たす書き込みが見つからなかったのだ。ある捜査員は、

「名誉毀損罪が成立するためには、ウソでもホントでもいいから『部長は部下にセクハラをしている』といったような具体性のある書き込みが必要になる。でも、木村さんに対しては『死ね』や『気持ち悪い』といった抽象的な書き込みばかりだった。誰もがちょっとした感情を気軽につぶやくSNS時代らしい現象ではあるのだが……」

 とため息を漏らす。

 捜査一課に残された道は、刑法の中で最も罪が軽い「侮辱罪」(1万円未満の科料など)での書類送検しかなくなった。その方向で捜査を進めると、次は“2つ目の壁”にぶち当たってしまった。匿名の書き込みをどこの誰がしたのか特定するため、米ツイッター社に投稿者の情報を開示するよう問い合わせたものの、応じてもらえなかったのだ。

「アメリカにはこちらの侮辱罪に相当する概念がないらしく、しかも、そんな微罪で利用者の情報を明かせないと、非協力的なスタンスだった。捜査は完全に行き詰まってしまった」(捜査関係者)

「誹謗中傷のない世界にしたい」遺族の苦渋の選択
 木村さんが亡くなってから7カ月近くたった2020年12月17日、捜査一課は「性格悪いし、生きてる価値あるのかね」「ねえねえ。いつ死ぬの?」と書き込んだ大阪府の20代男を書類送検した。実を言えば、この男は捜査一課が自力で突き止めた人物ではない。木村さんの自死から1カ月後、遺族に自ら名乗り出て謝ってきたため、“幸運にも”身元が判明していたのだ。

 遺族は当初、この男を許したため捜査一課も立件できないと考えていた。しかし、捜査一課では、他の容疑者を割り出せなかった以上、これまでの捜査が水の泡になりかねない状況に追い込まれていた。捜査一課と遺族が話し合った結果、遺族は「苦渋の選択だが、世間に公表して知ってもらい、誹謗中傷のない世界にしたい」との思いで告訴するに至ったという。

 今年4月5日には、「死ねや、くそが」「きもい」「かす」と投稿した福井県の30代男を書類送検した。この男を割り出せたのは、遺族がアメリカの裁判所の証拠開示制度「ディスカバリー」を使って今年3月に個人情報を何とかツイッター社に開示させ、捜査一課に提供していたという経緯があったからだった。

 書類送検された2人の男に対する刑罰は3、4月にそれぞれ決まったが、いずれも9000円の科料にとどまった。木村さんが亡くなってから間もなく1年。侮辱罪の時効も1年しかなく、ここから新たな容疑者を掘り起こすのは難しいとみられ 、多くの“逃げ得”を許してしまう。

「SNSの誹謗中傷は最悪の結果を招くかもしれないのに、立件できない、できても罪が軽いとなれば抑止効果は薄い」

 捜査員たちは悔しさをかみしめている。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 10:23:28.62 ID:AOfHAg5m0.net
独立系なので応援乗車してきたので寂しい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 10:40:48.81 ID:zbgjhSEG0.net
ANAハンドリングだった頃が懐かしい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:07:39.50 ID:HTgg/jE50.net
JALの下僕になったIJに用はない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 18:46:49.71 ID:LU3ex5Gq0.net
国内LCCなんて所詮こんなもんよ。
ある程度の体力が無いと、旅客空運業がいかに難しいかが判る事例。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:38:48.18 ID:3NTi1iTb0.net
一番危なかったここもJALが救済したし、

結局コロナ禍で日本の航空会社一つも消滅せずに生き延びれそうだね。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:06:07.00 ID:SZ2RvMuN0.net
エアアジアジャパン…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:10:54.75 ID:fAqZxAF10.net
忘れてた・・・・

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:40:40.68 ID:g2Dco+qZ0.net
中国色を排除して貰いたい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:41:03.06 ID:YtvJaMsm0.net
>>308
そりゃ無理だろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 10:55:48.18 ID:q81XhHd/0.net
元々中国色あんまなくない?社名くらい。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:12:54.17 ID:zLrIVDA10.net
>>310
二度ほど利用したが中華色満載だが?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:39:58.90 ID:1Lrucgh90.net
どの辺りが?
先入観なければ、中国色なんて無いと思うけれど。

社名にしても春秋とかでなく、スプリングジャパンを全面に出しているし。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:23:11.42 ID:WFe6hWTG0.net
30回程度は乗ったけど中華色感じないわ。
PもCAも日本人。元赤組の人が多いんだよね。
機内放送も日本。
Webサイトだけが中華風味。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 15:31:51.96 ID:BZJZL2Bl0.net
9CはともかくIJそれも国内線には中華色ない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 16:12:23.12 ID:1YCY/S5w0.net
開業当初は春秋体操やってたな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 17:57:27.77 ID:AiBloMf30.net
成田のグランド
中国系だったような

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:00:47.30 ID:WFe6hWTG0.net
>>316
数人居るね。最初のカウンター入り口の手荷物重量チェッカーとか。
カウンターと搭乗口はほぼ日本人ハンドリング。
その辺りは昔から周到にしている印象。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:11:29.55 ID:le49VznE0.net
中国人のCAを見たことがある

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 22:27:58.19 ID:1skk5tqk0.net
そりゃ中国人のCAくらいANA JAL JJP APJどこにだっているよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 22:54:04.15 ID:le49VznE0.net
レガシーの国内線にも中国人のCAいるの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:25:23.73 ID:KqoPE1Jq0.net
見たことあるよ
ANAウイングスとか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:32:42.61 ID:fU6XGtWD0.net
>>321
へー、そうなんだ。
私はJALばっかりなんだけど、ドメでは見たことはなかった。上海線では見たことあるけど。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 14:55:09.99 ID:XxrAt9Qy0.net
でも日本人でも中国語話すけど品がない人いるよ。あな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:30:41.39 ID:LGDMXNhx0.net
JAL?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 13:45:50.80 ID:eTTOrHF90.net
機内でマスク配ってるね。あれスプリングジャパンの
ロゴ入りだから箱入マスク欲しいw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 21:09:40.92 ID:MfqlbxWI0.net
ひさびさに乗ろうと思ったら公式が真っ白な背景と左側にガラケー向けのテキストサイトかと思う文字の羅列しか表示されないんだけど何かがおかしい?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 13:23:49.04 ID:jUQ6IND80.net
乗ると不幸になるサイン
無理をするな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 13:44:31.47 ID:QvYA13XJ0.net
JAL子会社化決定してから、全く乗る気起きなくなった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:38:54.40 ID:rj0U3CrR0.net
高くね?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 07:18:14.88 ID:v7MSbuPK0.net
札幌とか、夏から平日も運航再開するみたいね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 13:39:17.37 ID:jDSDtj2f0.net
http://oldjp.ch.com/Content/Activitiesall/代表取締役社長の交代について.pdf
春秋航空日本株式会社(本社:千葉県成田市、以下:SPRING JAPAN)は、2021年6月9日(水)に開催した取締役会において、2021年6月29日(火)以降の社長の交代について決定いたしましたのでお知らせいたします。
SPRING JAPANは、今後も安全運航を基本に、新社長のもとでJALグループと春秋グループとより密接に協力関係を構築し、双方の強みを最大限生かして、日本と中国を結ぶ中国特化型LCCとしての新たな成長への取り組みを強化してまいります。

米澤章氏は兵庫県出身で、同志社大学商学部を1984年3月に卒業後、翌4月にJALへ入社。上海支店長や路線計画部長を経て、2011年6月から執行役員国際路線事業本部長、2018年4月から同中国地区総代表を歴任し、今年3月31日付で総代表を退任した。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:47:22.00 ID:P/IEH0U00.net
今日株主総会じゃん
晴れてJALグループの一員、おめでとう

やっと光が見えたね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:07:29.44 ID:8AU3g6Om0.net
これでIJに乗る理由無くなった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:23:52.30 ID:DcnDxon20.net
安心だよね。日系がらみが。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 23:09:07.36 ID:I+RcGDIC0.net
>>333
何を今さら。 ・・・もともとJALの植民地だったのが、正式に子会社になっただけじゃん

就航でJALにお世話になって、機材は本国のA320ではなくJALと同じ738を採用し、
整備はJAL任せ、スタッフも多くがJAL出身者

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 01:19:39.17 ID:Yxrokkch0.net
中華エキスは無くなったの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 12:21:20.93 ID:OPpnCkDS0.net
ぶなんでいいじゃん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 00:25:42.14 ID:ifuc/NRd0.net
セールで安く旅行させて。武漢

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 06:40:32.35 ID:UEpjTS400.net
>>326
遅レスですまん。
ウイルスソフトが、本国関係の春秋のHPをブラックリストになっているから、ブロックしている。
ウイルスソフトを停止したら見れます。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 07:15:41.09 ID:5PlMaH/e0.net
互いにメリットがあるってことか。

JAL側は中国の広大な路線網と、旅行会社網(あれ、東方をどうする気だ?)
春秋側は日本路線の安定的な運航。(関空には十数路線乗り入れていたから復活させるときに。地方都市での支援も得られやすい)

春秋日本はその道具だな。いずれJALとコードシェアしたりして。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 13:32:50.24 ID:EJK6r25g0.net
社名変えた方がいいと思う

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:47:17.54 ID:hirZSUHR0.net
LCCのコードシェアって?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 07:00:01.11 ID:IMp8rhBA0.net
高い運賃で奴隷船詰め込む

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 13:45:21.86 ID:q3ywqZjt0.net
ばればれで利用者がなくならない?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 14:15:58.41 ID:wbpIG6Uo0.net
>>344
商売相手の8割は中国人だから大丈夫

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 19:50:54.36 ID:FdMDEmf/0.net
jalと組むのがいいと感じるのは日本人をお客にするためでしょ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 20:27:20.62 ID:E9srQG3o0.net
債務超過解消の為の新規の出資者ってだけでしょ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 22:49:18.37 ID:OtMrucAg0.net
あら,言っちゃったわあ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 01:10:37.49 ID:bIljTfHa0.net
>>347
中国の春秋本体の出資率が33%のまま変わってないんだから、追加出資というわけではないと思う
JTBや山佐などの日本国内の株主から株を買い取っただけかと

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 09:01:09.48 ID:SIrZUsUR0.net
ハーレクインエアに社名変更した方がいい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 12:39:21.45 ID:1cKnmdM/0.net
>>350
センスねぇなオマエ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 20:02:57.83 ID:ECSjnD+e0.net
>>350
同意

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 21:57:41.03 ID:oBvhYDR80.net
春秋航空日本というより
日本航空中国だな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 17:55:06.22 ID:lYdOJ+md0.net
>>353
センスねぇなオマエ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 20:53:46.82 ID:3/A+fXBV0.net
スプリングオータムリーベングオ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 18:21:19.81 ID:ctvhHipl0.net
セールだから久しぶりに買ってやるかと思ったらウェブサイトのレイアウト崩れまくってて笑った
JALから来た無能がやらかしたのか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 00:35:17.82 ID:8pb+X5kV0.net
祝7周年&#12951;

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:02:33.17 ID:tLxwh2Ow0.net
IJが遅刻なのかワイが遅刻なのか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:04:16.44 ID:kJp412MC0.net
777ないじやん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:06:39.32 ID:biNd9Xia0.net
サイトが全然重くないんだがなんでだ?
セールならこの前のpeachですら激重だったのに
時差ある?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:07:36.42 ID:5X+UAEse0.net
777円出すの忘れてるじゃないか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:10:11.99 ID:JJ4brShz0.net
春秋航空どんだけいい加減なんだ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:10:53.81 ID:tLxwh2Ow0.net
カレンダーでは定価だけどログインした状態で日程クリックしたら777円になったわ
ただ対象便半端なく少ない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:20:34.90 ID:biNd9Xia0.net
片道しか空いてなかったわ…まあ別の手段でいけばいいか
片道だけでも金浮かせただけ助かる
火水木だけなのかねこれ

遅刻のせいでサイト軽々で助かったわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:21:53.55 ID:kJp412MC0.net
まだ取り放題
でも火水木だけじやな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:28:36.45 ID:VHyDuaBQ0.net
GKの最低価格保証ってここ使えないままだっけ?
札幌が朝早いんだよね...

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:41:18.33 ID:eL3VCxs10.net
帰路広島で悪天候欠航になり新幹線でも良かったが、初乗り寝台サンライズに岡山から2万えを払ってから7年たったんだなぁ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:44:26.36 ID:tLxwh2Ow0.net
>>366
使えたところで100円くらいしか変わらんし
GKのチャット混んでるしその間に777円なくなるリスクのほうがちっと大きい気がする

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:46:30.86 ID:tLxwh2Ow0.net
ごめん忘れて

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:51:46.84 ID:RBgZmEqu0.net
>>365
札幌ない!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:54:37.11 ID:RBgZmEqu0.net
ようやく777表示されたけど札幌一個も出ない。
なんだこれ、春秋乗れなかった。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 13:10:45.21 ID:tLxwh2Ow0.net
まだシルバーウィーク以外あるやんけ
ブラウザ再読み込みとかカレンダーの日付クリックしてみるとか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 13:21:52.71 ID:SIrvjqEq0.net
>>366
フォームで春秋航空日本って入れるとなぜか弾かれるからチャットでやったけど最低価格保証効いたよ
1914円

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 13:23:32.40 ID:wj/JRHqn0.net
>>373
今やったの?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 13:33:02.81 ID:RBgZmEqu0.net
https://i.imgur.com/loF4EUl.jpg

全然ダメだ、ログインしててもしてなくてもSafariやchromeでも

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 13:35:39.80 ID:dlxWhl430.net
>>374


377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 14:10:35.34 ID:L91t3rSy0.net
>>376
ありがと!
俺もやろうと思ったけど120円しか変わらんから、久々に春秋さんに乗るわ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 15:11:42.23 ID:L91t3rSy0.net
まだまだ余裕で残ってるね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 15:16:31.91 ID:RBgZmEqu0.net
>>378
札幌まだある?
どうやって進めばいいんだ、ログインしてカレンダー見てもないしクリックして進んでもない。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 15:19:31.78 ID:4N/u4LAe0.net
広島は普通に買えた。いっぱい残ってる。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 15:20:04.80 ID:vp+ZhxhP0.net
今、コロナで乗る気になれん

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 15:25:56.89 ID:p4DOqDfZ0.net
777火水木だけど、豊富に残っている。台風くんなと願い、佐賀に行ってみっか。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 15:59:12.66 ID:wj/JRHqn0.net
>>379
ある。けどスマホのChromeで見るとでない。
ちなみに、PCはFirefox

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 16:07:36.01 ID:I2vW+04p0.net
かなり残ってるな。
札幌はよそで予約しまくったから、
乗ったことない佐賀を予約した。

既出かもしれんが、
保険がデフォルトでついてるのを気づかず、
往復600円加算された。
みなさん、きをつけて!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 16:15:08.87 ID:RBgZmEqu0.net
>>383
パソコン持ってない
携帯2台chrome Google Safari全部だめ。
今時パソコンなど持ってないでしょ、今回あきらめる。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 16:25:09.53 ID:I2vW+04p0.net
本当だ。
スマホで見てみると全然でてこないな。
俺はMacBook Airだけど、まだ札幌ある。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 18:19:53.43 ID:RBgZmEqu0.net
春秋携帯対応してくれた。
ここ見てるのかな、ありがたい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:14:48.81 ID:mL4cULxP0.net
777ただ余りだな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 23:11:16.23 ID:60UoPibx0.net
だだ余り超えて可愛そうになってくるレベル

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 23:44:59.29 ID:Pu5PU9qy0.net
以前はよく利用してたけど、流石に1日1往復とか翌日に運航設定が無いとかだと、いくら安くても買わないわ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 06:17:04.77 ID:teVUGayx0.net
コロナ以前は、セールで中国行くのに3回乗った。
もともと中国の会社だったから、国内でのるのに抵抗あるのかな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 08:49:10.61 ID:zz66tQB20.net
結局手数料とかで往復4000円ほどかかるな。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 10:04:08.84 ID:ivo9ZidY0.net
JALの子会社になったからもうセールないのかと諦めてたからホットした

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 14:44:50.26 ID:pB8OdJhh0.net
安いが、安くない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 14:45:23.80 ID:pB8OdJhh0.net
安いが、安くない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 21:50:09.03 ID:HeNptgk80.net
社名変更してほしい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 21:52:42.02 ID:HeNptgk80.net
公式サイトのフォントとかデザインがダサすぎるから全て変えるべき

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 21:56:02.86 ID:5W+Je/UJ0.net
嫌なら乗るな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 00:54:03.72 ID:Dm8pL6b90.net
広島便が出来た当初はよく安いの取れたから乗ってたけどもう乗らなくなったな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 07:52:30.93 ID:Dbka1k2F0.net
広島空港自体行かん
広島行くならANAで岩国

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 12:04:00.70 ID:1a0ho6HT0.net
それが一番楽だよね。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 12:05:00.04 ID:1AEayGZ10.net
だが、高い

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 12:06:52.57 ID:hZ9OHmIX0.net
JALやANAの方がパックで1000円レンタカーや買い物ランチお好み焼きとか付けられる。
しろしま行くのに春秋は安いと思えねえな。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 17:30:03.50 ID:i/bNl03r0.net
>>400
新幹線

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 22:45:47.00 ID:lgtfq9Ta0.net
駅前から新幹線でしょ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 23:34:39.56 ID:lI+DpNT70.net
>>404
そりゃ新山口からなら新幹線だけどさ
関東から新幹線や広島空港はあり得ない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 11:02:50.26 ID:QtbBEO+x0.net
>>405
それな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 15:48:22.11 ID:862ykrJ20.net
香港線が高いのと同じか。セールだから安いから気軽に利用する、できるのに。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 14:40:19.64 ID:GdaDb51s0.net
毎日抽選出来るとかメール来たけどマカフィーに引っ掛かって開かんわw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 15:14:43.05 ID:2QB3/tHI0.net
古いわね。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:52:01.44 ID:58QnECYc0.net
迷っていたら、セールが終わっていた

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 00:18:39.30 ID:49tsxMtK0.net
>>399
同じく
1日1往復だけになって日帰り旅行ができなくなったのが残念

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:15:21.04 ID:/3SPua1u0.net
冠水したら大変だな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:37:36.57 ID:Jyk+G1250.net
ちょwwwww新千歳便777円セールの大半欠航wwwwwww
久々に767乗れると思ったらwwwwwww
最低価格保証で取ればよかったwwwwwwww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:03:24.87 ID:owD7ijr+0.net
>>414
なにそれ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:18:14.98 ID:HTtZTB1+0.net
お客様各位

平素よりSPRING JAPANをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
下記の対象便は欠航(CANCEL、航班取消)となりました。
ご利用予定のお客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。
尚、詳細につきましては下記をご覧ください。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

1.欠航(CANCEL、航班取消)便情報
対象便
IJ831 成 田 0720 − 新千歳 0900
IJ833 成 田 1500 − 新千歳 1640
IJ832 新千歳 0940 − 成 田 1115
IJ834 新千歳 1725 − 成 田 1900

対象期間および曜日
2021年8月24日 〜 2021年9月30日
IJ831/IJ832:
2021年8月24日 〜 2021年8月31日 月火水木
2021年9月1日 〜 2021年9月30日 月火水木
※8/23(月) 及び 8/28、9/4、9/11、9/18、9/25 (土) は運航継続予定

IJ833/IJ834:
2021年9月1日 〜 2021年9月30日 金
※8/27(金) 及び 8/29、9/5、9/12、9/19、9/26 (日) は運航継続予定

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:38:59.76 ID:tanmOBtc0.net
でも777円で振替し放題ならええやろ
なお飛ぶかは運次第

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:01:11.55 ID:ND4lrC9D0.net
777円の振替するにも平日はほとんど飛ばないんじゃん。やる気無さすぎだろ。
でも3連休に振替できたからラッキーかな。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:19:20.25 ID:PYgXLcd00.net
佐賀の北方井手チャンポン屋また浸水か?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 07:00:46.25 ID:K1+9c4XO0.net
広島も金曜すら飛ばなくなるのか…
jetstarで高松から電車しかないか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 21:03:33.97 ID:L4eMi+BD0.net
欠航便持ってるけど元の運航日の30日後まで保持できるから保険になってるわ
こういうの助かる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:20:12.84 ID:7GlqyrPU0.net
休眠会社にして一旦運航停止にしてアフターコロナの時に復活したらいい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:33:05.92 ID:+W6mOH3l0.net
>>420
18きっぷの時期なら有りだけど時間の無駄な

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:03:25.70 ID:C+GANyDf0.net
松山から船だろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 06:42:01.03 ID:Iau6V/GQ0.net
泳げよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 12:38:32.76 ID:virwZf5W0.net
振替でお得に

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 03:09:43.90 ID:rXABkSQm0.net
水漏れ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:15:19.46 ID:odyRmpKW0.net
10月の777円予約を持っているので、減便が出ないかチェックしている。
公式の9/10付け 8月の「お」追加減便 って。アップするときチェックしないのか。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 01:16:32.85 ID:tHdFTeV20.net
乗るのが目的じゃないって?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 05:40:48.97 ID:wKCogrz70.net
>>428
パイロットがフライト前に間違えずにデータ入力を出来てるか心配になるわ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:19:39.42 ID:S1eZj79O0.net
撃墜されないかおびえて、搭乗口い向かう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:38:28.91 ID:jDOzHXAc0.net
変更しようと思ってら差額料金が平日と週末同じ値段。
新規購入だと値段違うのに何なのココ?大丈夫か?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:56:59.08 ID:tgZ57I8c0.net
引っかかちゃったのら。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:20:05.93 ID:uSXYqIMg0.net
>>430
「お」追加減便 「お」無しにやっとなおった。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 02:51:53.06 ID:0Os901me0.net
「お」サンテレビ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 06:08:26.60 ID:ahI89Ggl0.net
>>434
3日間放置の会社。
機体のメンテはちゃんとやってくださいね。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:30:21.66 ID:VeJu7bho0.net
>>432
ほんとだw
正規料金は平日6000円台なのに変更で平日指定で10000円超w
変更やめて新規購入の方が安いw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:26:46.65 ID:r/k53hc20.net
営業中ですか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:12:10.82 ID:04Eo2uFB0.net
10月以降の運行予定が出た。佐賀はやはり日曜のみ。平日→日曜の振替でもいいが、搭乗率ってどうなんだろ。絶対、窓側希望。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 14:43:42.52 ID:59nYRytO0.net
セールのやつ運休になりやがった
航班取消的通知って何やねん!!、
変更の時って差額払うの?!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:00:23.84 ID:22EpU8SZ0.net
10月の運休連絡来たけど土日は飛ぶから土日に振替えた。当然差額なんか要らん。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:20:06.61 ID:39RGHfVZ0.net
佐賀予約してたけど前後30日だと予定つまってて振替られねえな。
今回はキャンセルしよう。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:10:35.21 ID:jx3RoIK00.net
金払って指定すればいいだろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:47:13.24 ID:39RGHfVZ0.net
>>443
文盲か。だから予定がつまって金払おうが行けねえんだよ。
うすらバカはくそみいたなレスつけんなデブ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:36:39.14 ID:XA+xzLum0.net
借款デブですが呼んだ?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:37:37.31 ID:lfP0b14a0.net
777セール欠航対策 初めての佐賀だから行ってみたい。
日曜日に行って、火曜日に他のLCCで福岡から帰るか。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 11:05:17.90 ID:1Cjxuze+0.net
それいいかも

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:12:22.34 ID:N5+OYxE/0.net
10月の日曜日に振替の佐賀行き、座席指定してあるので、コールセンターに電話する前に、公式の新規予約から座席指定状況を見た。えっ、こんなにガラガラなの!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:31:35.45 ID:OhXNfYun0.net
佐賀だからな
一番売れない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 13:27:48.59 ID:INbvTM1Y0.net
大体なんで佐賀なんて就航したんだろうな。
枠が安かったのか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:25:16.19 ID:NqzPiQLx0.net
>>450
9Cが就航してるから。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:26:20.32 ID:/XVR8JoD0.net
空港使用料が安い、とか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:52:35.00 ID:XadLyWQc0.net
駐機がタダなんじゃなかった?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 01:10:55.25 ID:oVB4dzqw0.net
週末の予約と来月の予約確認したら両日とも無い事になってる(消えてる)

先週欠航分変更完了してアルファベット6文字も手帳に記入したのに…。
3年前もバグって訳わかめの事あったが何なんだ?この会社大丈夫か?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 01:16:46.58 ID:oVB4dzqw0.net
あれ?戻った。自己解決。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:07:08.10 ID:xVZ6gH5k0.net
そういう人多いよね。馬鹿なだけって人

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:00:41.31 ID:LpBKRvvp0.net
こんなのを相手にするんだもん、航空会社も大変だよね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:15:30.70 ID:+0nClPkG0.net
バカの相手もそうだしこんな皮肉言いたがりも相手にしなきゃなんないの大変だよね。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:54:36.20 ID:ti7P6a0B0.net
だってたいへんなのよ。安い理由がそこにあるのか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 10:52:40.44 ID:bEikA2n20.net
護送で乳ヨークから帰国しました。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 12:35:32.53 ID:8hKi1iFV0.net
てかHP昔はよくバグってたが最近は良くなったの?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 17:12:19.88 ID:bqwQycnE0.net
中国って監視されてる割に緩いのか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:49:15.29 ID:60S4AmXs0.net
いまだにウイルスソフトに引っかかってマトモに見れない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 11:33:28.88 ID:Am0GppCW0.net
反社会的とお友達な踏み倒し親子、身の程知らずな。たかり

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 13:50:42.14 ID:Am0GppCW0.net
公費で

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 03:03:05.15 ID:8FlkHupq0.net
教えてください
777円セールの欠航分の振替って、勿論クレカの手数料とか座席指定の料金も込みってことでいいんですよね?
再度支払うことはないよね
もし、払い戻しにした場合777円しか戻ってこないとかないですよね?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 05:50:28.48 ID:N6nr4SYd0.net
振替は座席指定も負担無しでできたよ。払い戻しは経験なし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:35:50.53 ID:cd23XHes0.net
>>466

今回の\777セールの方?、自分も振替しようとしているがまだ未実施。
欠航メールに添付されていた資料によると、振替 追金無し、払戻 全手数料を含む全額に見える。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:51:16.50 ID:oPkIZs450.net
スプリングじゃぱーん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:19:02.77 ID:YXNbcneq0.net
限定数じゃなかった?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:38:19.41 ID:wgp280s10.net
次からは

【スプリング・ジャパンはIJ】【春秋航空は9C】SPRING IJ24便

になるのか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 01:15:59.54 ID:utOM/6Tz0.net
元々の予約してた日(欠航)が過ぎたんだけど、それだとネットから変更できないよね?「変更」の項目無くなってる。0570に電話するしかないのか...

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 03:11:35.48 ID:kfjcZNpW0.net
スプリングジャパンだとなんか馴染まない
かつてあったハーレクインエアかJALWAYSかJEXの方がわかりやすい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 20:42:00.34 ID:w3Dv29OY0.net
>>472

予約日を過ぎても可とは言え、ずいぶんゆっくりしていますね。自分は10月第三週の平日往復を、行き日曜日に振替、帰りは払戻(カッチリ半額の戻り)を、コールセンタと会話してやってもらいました。ちなみに、予約番号はそのまま。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 21:33:02.86 ID:u9ZAJ8Ou0.net
>>474
だって乗る直前に変更しないと、このご時世、自分のスケジュールもどうなるか分からないじゃん。変更は1回限りだろうし。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 09:15:39.37 ID:G1wti6FV0.net
「このご時世ですので&#12316;」とか付け加えて免罪符にしようとしてる奴は
無知蒙昧の無能の臆病者の卑怯者

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 14:28:38.03 ID:o7Xd22jf0.net
たかりで逃げる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 18:13:30.23 ID:OAgrCeYO0.net
ちゃんちゃら会見

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 10:00:21.36 ID:8/Azc5D50.net
始めて春秋乗ったが、ジェットスターやピーチに比べて明らかに狭い席だった
左右の列でシートピッチが違うってどんな差別だ? セールで買った貧乏人専用席なら仕方ないが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 12:58:51.50 ID:ZrE41gAD0.net
そういう仕様なんだってば。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 20:59:18.43 ID:DtS4xk4C0.net
>>479

ここに乗る際は、右前半のピッチの広い席を指定するのがおすすめ。
今なら搭乗率ってどうでした?今度の日曜日、佐賀便に乗るので楽しみ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 12:06:42.74 ID:OCaXiIIu0.net
>>481
10日のCTS-NRT乗ったけど、ほぼ満席だったよ。セキュリティゲートもGKとの共有で大混雑...

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 16:09:57.69 ID:4v3G8Xp40.net
一番はしっこ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 09:58:23.92 ID:b5ZkbxSd0.net
10/17(日)佐賀行(セール運賃振り替え)に乗った。
雨の成田、沖止めにバスで搭乗。
岡山辺りで雲が切れ、呉、岩国基地がキレイに見えた。
座席は半分くらい、自列は3席に一人で快適。有明湾を時計回りに高度を落とし着陸。
到着した連絡バスを逃すと夕方まで空港を出ることが出来ないので
すぐに市内に移動。ログブックを頼む際に、お仕事ですか、観光ですかと聞かれ
ついゾンビランドと言ってしまったところ、巡礼楽しみですねと書かれてしまった。
(グッジョブ)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:36:43.85 ID:PCxczTiU0.net
ログブック頼むのたキモいよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 00:48:26.25 ID:+5U7NHOC0.net
楽しみの人もいるらしいよ。武漢マラソン延期

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 19:16:36.89 ID:isVlsUs+0.net
感染しそう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 23:28:39.20 ID:WrBA6CRB0.net
みんなで武漢ウイルスに気をつけないとね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 10:19:31.34 ID:6z1jBf060.net
北京でオリンピックが台無し。でも元からこのコロナ中国発ですから。


490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 10:50:43.92 ID:Bm5hRyJ30.net
武漢ウイルス研究所は世界を変えたね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 11:55:13.57 ID:qUodQcgS0.net
追い詰めて殺されちゃうね。そのうち。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 13:01:58.41 ID:qUodQcgS0.net
あごがですぎ、元、海のたかり応じ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 16:56:31.25 ID:02OaK8Wz0.net
人相が悪くなった。たかりした人に感謝

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 07:38:11.55 ID:GGpuXQKK0.net
分不相応、弁護事務所でいじめちゃえばいいのよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 01:32:13.69 ID:ebXZrYQ70.net
ハーレクインエアかタイガーエアジャパンかどっちかにブランド名変更した方がいい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 13:40:08.49 ID:E6g+jOnp0.net
タイガーバームエアー

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 15:34:48.72 ID:hf6Qq37S0.net
じゃ、エアアジアジャパンで。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 23:08:52.09 ID:PFBgKu+A0.net
スプータム

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 12:10:47.74 ID:VC6QP2NW0.net
>>495
んじゃタイガー・ジェットで
1番機の機長はあのインド人でおながい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 12:30:23.91 ID:DmHzl68w0.net
https://youtu.be/fSU8p1jV5G4

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 09:12:21.14 ID:qztIm7d20.net
あ、挿れてル?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 02:56:35.44 ID:juqDmfoN0.net
セールないの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 12:35:33.56 ID:Iw/JVFpx0.net
顎の王子

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 12:27:16.21 ID:xrAmCWmG0.net
広島空港はLCC乏しいですが
春秋は広島線増便されますか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 15:18:42.69 ID:hZdphDGS0.net
やっと年末から便数復活するっぽいな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:44:41.03 ID:6WqCQU3f0.net
せーるもおながい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:45:53.07 ID:6WqCQU3f0.net
1000円オフ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:18:56.92 ID:CJciMNbD0.net
ジェットスターと統合した方がいいかもしれんわな
中国路線いつ正常化するかもわからんし 

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 21:37:42.65 ID:m3zuL0PL0.net
>>508
機材が違いすぎて無理でしょ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:25:03.80 ID:0unkwJP20.net
どっちか潰したらエエやん
簡単や

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:16:22.17 ID:UVpCiP6F0.net
どっちも潰して、後はzipに任そう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:54:56.79 ID:y9eaK0Yy0.net
ここはともかくジェットスターはJALの意向で潰せるものではないだろう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:18:29.33 ID:W0ZejW0k0.net
ここだって、信用のJALにパラサイト

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:44:25.90 ID:wp/RnloH0.net
ハルビンは、まだコロナ禍?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 05:08:43.79 ID:OaPpskHs0.net
春秋は中国最大手の旅行会社で、いわばJTBみたいなものだから、春秋(spring)の看板は捨てられないだろ
たとえ限りなくJALの植民地で、中国色が全くなかったとしても

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 07:23:30.02 ID:5AeuRQtG0.net
春秋日本航空ってネームングでオッケーオッケー

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 07:25:50.70 ID:5AeuRQtG0.net
「日本航空春秋」株式会社で手を打つてもある。

春秋航空日本にこだわる必要はない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 17:02:01.88 ID:6hUUil3L0.net
HISみたいなんだな。スカイマーク設立の。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:18:50.18 ID:RYjVUghU0.net
英語名spring

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 12:25:18.79 ID:+oGrMfbg0.net
秋はどこへ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 18:03:18.29 ID:hYPQW73I0.net
spring japan

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 10:57:30.30 ID:J/Ko5KM90.net
春秋航空は中国

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 11:07:53.24 ID:WiJcTJbq0.net
スプリング・ハズ・カム

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 20:00:09.69 ID:ktSZZQcw0.net
まだ冬が来てないよね。5000円割り

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 18:25:53.90 ID:t6RXv9pn0.net
伊藤博文

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 09:28:55.23 ID:lk4WsB0j0.net
スプリングサンバエアー

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 00:05:26.61 ID:aSjXFJrn0.net
>>523
春天来了

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 15:59:57.92 ID:3bvzAM5h0.net
鎖国

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 12:27:24.92 ID:0opH0K2J0.net
撤回

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 07:24:42.49 ID:nIT9qc2q0.net
さむいのよ〜〜〜

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:00:20.19 ID:uiP8FqYe0.net
真冬

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:40:39.03 ID:2KZc2+yY0.net
あつあつ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 08:59:09.98 ID:Le58V2U60.net
新幹線を利用するという有吉は「地元の広島帰るのも、新幹線って4時間かかるのよ。飛行機なら1時間半ぐらいですよ」とし
「広島は新幹線で行っちゃえば、到着すれば市内、街の中心部にあるから、そこからホテル行くなり、遊ぶなりすぐできる」と
説明。一方、広島空港は「ちょっと離れた山の中にある」といい「これまた街に出るってなったら、バスとかタクシーとか。なんに
せよ40分から1時間かかるんですよ。羽田まで行くのも考えると、また40分から1時間。トータルで考えると、飛行機も新幹線も
大体一緒ぐらい」と話した。
所要時間は同じだが「やっぱり飛行機ってせわしないでしょ。荷物検査して、何分前に来いって言われて、飛行機乗ったらまだ
席倒すなって言われて。いらねえのに、お茶どうですかって聞かれて。降りたら降りたで、また遠いんだよ」とポツリ。そういった
面から、有吉は「新幹線の方がスムーズに行けるかなって感じはあるから、僕は実家に帰るときは新幹線で帰る」と語った。
新幹線の過ごし方については、年齢を重ねるにつれて変化してきたと言い「年取ってくると、あんまり寝れなくなってきて、
新幹線でもあんまり寝れないのよね」と吐露。「20代の時なんて、新幹線4時間あるわと思ったら、出発の30分前ぐらいまで
酒飲んで、4時間寝て。最近は、多少お酒飲んで行っても、東京駅から乗って20分ぐらいの新横浜で目覚めちゃって。あと
3時間半寝れねーな、腰痛いなみたいな感じがある」と語っていた。

まー 有名芸能人には縁の無い航空会社だわ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:53:50.73 ID:MpopmB6p0.net
先月ジェットスター(成田→鹿児島)を利用して
機内販売のジェットスター模型(1,500円)を購入した。

春秋の模型は機内販売(国際線)で2回購入した。
10年以上前に購入したプラスティック製の結構大きいサイズと
6,7年位前?に購入したダイキャスト製の小さいサイズ。

同じのを購入した人いる?

ちなみに部屋に飾ってる飛行機模型は
上記の他にANA、JAL、エアアジア、ベトナム航空、中国国際航空、
中国東方航空、中国南方航空、上海航空、海南航空、厦門航空。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:59:43.62 ID:L2Tw41560.net
>>534
上海航空乗った
コロナでとっくに運休したが
上海航空の模型も機内販売で買ったんじゃないの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:31:39.47 ID:MpopmB6p0.net
>>535
機内販売で購入したのは>>534で説明したジェットスター1機、春秋2機だけだよ。
その他はANAとJAL以外は中国南方航空以外は海外の空港だよ。
中国南方航空は香港発着のクルーズで寄港した三亜の商店街で購入した。

あと昆明空港でスペースシャトルの模型を購入して
数年後にLAのカリフォルニアサイエンスセンターに実物のスペースシャトルを
観に行った時におみやげ屋で同じものが売っていた。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 16:32:09.62 ID:sdzoKAIC0.net
>>536
Virgo?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 17:45:35.85 ID:O0hboQLX0.net
>>537
ラプソディオブザシーズ。
バーゴは同年夏に利用。
バーゴに乗船した時にスタークルーズ模型の貯金箱を購入して部屋に飾ってある。

2007年7月
 重慶→宜昌3泊4日三峡クルーズ ※ 日本人は自分1人
 (銀河1号)
 
2008年3月
 香港発着ベトナム海南島6泊7日クルーズ
 (ロイヤルカリビアン・ラプソディオブザシーズ)

2008年7月
 香港発着台湾(基隆)3泊4日クルーズ
 (スタークルーズ・スーパースターバーゴ)

2009年7月
 上海発着済州島福岡4泊5日クルーズ
 (コスタクルーズ・コスタクラシカ) ※ 日本人は自分1人

2013年5月
 横浜→台湾(基隆)4泊5日クルーズ
 (ロイヤルカリビアン・ボイジャーオブザシーズ)

2014年9月
 小樽発着北海道1周&サハリン7泊8日クルーズ
 (プリンセスクルーズ・サンプリンセス)

2015年1月
 コタキナバル発着パラワン島3泊4日クルーズ
 (スタークルーズ・スーパースターアクエリアス)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 19:29:17.48 ID:sdzoKAIC0.net
>>538
俺もそのサンプリンセス乗った。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:31:33.40 ID:4aTOn5zy0.net
>>538
発着地も興味深いが1人で行くとは相当のクルーズ好きだな
全部1人?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:27:22.41 ID:adJS7KXs0.net
>>540
日本発以外は1人。
日本発(横浜、小樽)は親孝行で母親と。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 12:10:32.91 ID:Ji9/QlBZ0.net
パンフレットでいった気分はいらないよ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:37:36.13 ID:YLU3l/cG0.net
スプリング・ジャパンは、機内販売を休止した。

国内線では12月18日から、国際線では12月19日から、食事や飲み物、オリジナルグッズ、免税品の販売を休止した。機内で飲食を希望する人には、搭乗前に用意するよう求めている。

また、「SPRING PLUS」の機内用サービス券の利用もできなくなる。対象者には、次回以降の航空券利用時に利用できるクーポンコードを、国内線700円、国際線1,000円分発行する。受け取り方法は、2022年1月中旬に発表する。
https://www.traicy.com/posts/20211223228348/

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 21:42:42.11 ID:U5sP7jrU0.net
国際線飛ばしてるんだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 23:03:28.52 ID:2oh0cCp/0.net
機内販売休止。
なぜ今更??

休止も言う名の終了じゃね?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 03:16:02.45 ID:CR5Jk+9j0.net
終わらせるつもりならクーポンの発行は詐欺ジャマイカ
単にアリバイ作りかも知れんが

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 16:05:10.68 ID:8FDNU50e0.net
成田の売店で使えるクーポンにすりゃいいなと思ったが
未だに営業してないもんな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 18:26:12.44 ID:7AbDDmY60.net
暫く乗ってないけれど、あそこまだ閉じたままなんだ。
もうやる気ないだろ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 11:27:28.56 ID:oUWPAy8P0.net
販売停止か〜

栄川と鶏皮で、まったりするの好きだったのに

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 08:44:08.01 ID:hyC0F/F1l
https://www.amazon.co.jp/dp/B09GCQBH1Q/
航空旅行 2021年12月号 雑誌 – 2021/10/28
5つ星のうち4.3    6個の評価

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 17:44:48.03 ID:Nsm/FIiM0.net
>>534だけど部屋はこんな感じ

https://i.imgur.com/yQDQKtz.jpg

https://i.imgur.com/LKUdd5K.jpg

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 13:54:25.61 ID:XGT8hu3W0.net
仙台に臨時便か。

しかし今や中国行くのに10万円後半もかかるものなのか…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 16:13:42.62 ID:lbmLdyHe0.net
仙台のPSFCは取らないのか運賃に含めてるのか成田分しか出てこないな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:04:16.75 ID:gTkkoYxe0.net
落ちないか心配

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 04:11:23.01 ID:a+7x8jkO0.net
ロシアの仲間である

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 05:04:01.63 ID:xw2gaCSu0.net
仙台成田 8000円 春秋
仙台羽田 20000円 赤と青

557 :選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!:2022/04/07(木) 17:05:33.99 ID:QCxI0jxi0.net
健常者は戦争によって世界最悪の地球破壊テロリスト日本腐敗利権政府が崩壊するほうが生活は豊かになる現実を理解しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 18:53:55.06 ID:7HVyUAjT0.net
>>556
知名度のせいか客少ないようだね。知られて来る頃には新幹線全線再開でエンド・・・

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 00:36:50.85 ID:gdU7t3SA0.net
春巻きセブンで買う

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 16:11:27.73 ID:UHnaCu1R0.net
テロリストに乗っ取られた世界最悪の地球破壊ジェノサイド腐敗国家日本を正常化するために外圧と戦争を推進しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2771986.jpg

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 17:28:58.63 ID:TLepRQQn0.net
税金という名目で金銭強奪して私権侵害して地球破壊するだけの地球に湧いた害虫公務員制度と銃刀法を廃止しろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:07:59.48 ID:nDRv5Opl0.net
税金という名目で金銭強奪してるだけの利権殺人テロ集団公務員を全廃してホムセンで拳銃やスティンガーを買える美しい国にしよう!
防衛とは、白々しい洗脳報道を繰り返す税金泥棒の利権害虫を増長させることではなく、国民個人の防衛力を向上させることだぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2774895.jpg

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:24:09.47 ID:2ADIAzgK0.net
難しいことなんかどうでも良い。
ロックダウン無くなったら、ハルビン行くぞ、高そうな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:22:45.88 ID:QtyeAUSE0.net
自費で止まる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:38:32.35 ID:ChHFkBjX0.net
クソテロ航空機飛ばしまくって地球破壊して人殺しながら人道支援だなんだとほざく茶番、私腹を肥やすことにか興味がないのがバレバレ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2774895.jpg

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 14:46:50.58 ID:A1SZIh/K0.net
秋はお金あるから欠航だらけ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 02:31:55 ID:D+VfyEoM0.net
jalに取り込まれるのか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 14:54:54 ID:PTbcdn9Z0.net
ロックダウンしちゃってるの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 03:43:22.66 ID:SqGEz9NIp
http://omma-son.doorblog.jp/archives/49646547.html
つるつるもちもち韓国冷麺を宮廷焼肉といっしょに。
2016年09月27日 19:29

https://travel-star.jp/posts/6806
韓国で冷麺を食べるならどこ?美味しい本場の人気有名店を厳選して紹介!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 05:24:53.43 ID:rjVx3PKN0.net
ゴールデンウイークの広島成田
釣り上げすぎて
広島羽田のJAL ANAより高くなってたぞ
受諾手荷物も別料金だし
キャンセルポリシーもきついし誰が乗るんだ?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:02:21.65 ID:5oX2mMED0.net
ダイナミックプライシングだから
絶対に最安にしない設定だとレガシーを上回る価格になる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:34:59.35 ID:gv9r0/qu0.net
乗らないよ、中華ブランドだしね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 00:58:01.61 ID:eqc0qQ3H0.net
有楽町駅前でなんかイベントやってるらしい
ニッポン放送の昼のミニコーナー「ハロー千葉」でやってた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:39:16.77 ID:lpAWiFSQ0.net
ジェノサイドってなんですの

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 10:38:23.61 ID:8dYyLCl40.net
春秋航空アプリはシナ人向け?だから使いにくいね。
予約できないからWeb版しかないか。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 15:39:24.11 ID:GFljw3KgR
人か゛生きる上て゛不必要な航空機た゛のカンコ一だのによって地球破壞して災害連發させて人を殺しまくってる公明党をふ゛っ壊そう!
いい加減.クソアイヌは敬意を払えば自然は必要なものをすべて与えてくれる精神のこ゛先祖様か゛泣いてることに気つ゛けや
船沈没なんて災害の連発と同様,自然様に喧嘩売ってるクソジャップに自然様がフ゛チギレ制裁してるだけの話だろ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛囗をきけて支持するとか本気で思ってるとしたら失敬極まりない冒涜た゛ぞ!
htTps://i.imgur,сom/hnli1ga.jpeg

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 16:49:34.57 ID:by0zBz7l0
年じゅう猥褻がらみで逮捕されてるポリ公に毎日ク゛ルグル威カ業務妨害へリ飛ばさせて.住民イライラ犯罪惹起して,
都心まて゛数珠つなき゛て゛私権侵害クソ航空機飛は゛して、騷音で窓も開けられず熱中症にして殺害して,
石油無駄に燃やしまくって石油需給逼迫させていながら電カカ゛−とか白々しいにもほどがあるだろ
しかも静音が生命線の知的産業壊滅させて後進国に陥れたし.クソ航空機ってのは社会を破壞する諸惡の根源なんだよ
お前らか゛不幸なのも貧乏なのも日本が世界最悪の天下り腐敗國家になったのも直接間接すへ゛てクソ航空機か゛原因な
高いところと騒音か゛大好きなヒトには程遠いハ゛力から人権と財産権と公民権を剥奪すれは゛何もかも正常化するわ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら失敬極まりない冒涜だそ゛!
hТtρs://i.imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:13:23.37 ID:nh4HXTd7w
人か゛生きる上て゛不必要な航空機た゛の力ンコ―だのによって地球破壞して災害連發させて人を殺しまくってる公明党をふ゛っ壊そう!
いい加減.クソアイヌは敬意を払えは゛自然は必要なものをすべて与えてくれる精神のこ゛先祖様か゛泣いてることに気づけや
船沈没なんて災害の連發と同様、自然様に喧嘩売ってるクソシ゛ャップに自然様か゛ブチキ゛レ制裁してるた゛けの話だろ

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛ロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら失敬極まりない冒涜だそ゛!
hТтРs://i.imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:14:22.79 ID:PkLlIlFt0.net
500円で乗せれくれよ。セールとかで。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 14:47:25.18 ID:6B/eMxPL0.net
JALグループって知ってますかセール
全然インパクト無くてかなり残念ね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 15:21:07.23 ID:2sejuDjw0.net
GKみたいに国際線乗り継ぎでJALマイルつくような運賃は設定しないのかね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 02:59:05.71 ID:/bpICdKc0.net
すると思う?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:32:49.93 ID:YE7DdoMc0.net
セールが普通過ぎて面白みがない普通過ぎて面白みがない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:34:40.10 ID:YE7DdoMc0.net
就航時のバブリー価格でお願いします。980円とかで旅行したい。あるナラ、ジャンジャン利用します。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 20:26:02.43 ID:bwv09/4Y0.net
おなら

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 23:23:22.45 ID:PYJpBfbi0.net
毎月7日は
な、なんと
737円セール

あの勢いがすっかり無くなっちゃったなあ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 07:22:17.04 ID:WADuJ4OO0.net
今度東京行くから使おうかと思ったけど成田東京間が面倒だから大手にしてもうたわ
パックだと5千円くらいしか変わらんかったし往復の交通費と時間考えたら無しやった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 11:31:40.05 ID:/FB99IWf0.net
おバスなら、お千円ですぞ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 11:41:58.72 ID:/FB99IWf0.net
東京から成田今現在ならバスで1300円よ。確か?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 11:43:06.10 ID:/FB99IWf0.net
お中国が威張りだした、おんしらず世界に対して挑戦よね?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 11:57:46.51 ID:2OvMYAP60.net
>>586
737と1737と時しか乗ってない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 12:58:16.10 ID:bFKskUaI0.net
コロナのせいとかいいそうだが、コロナの発信源お中国じゃなかったか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 12:59:31.46 ID:bFKskUaI0.net
おほんこんもコントロール下

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:13:32.56 ID:CdL2Hwo20.net
>>587
五千円の差だったら羽田を選んだお主は正解ですよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:48:49.81 ID:QIetDwnA0.net
5000円の違いならもう1路線帰るよLCCのセール時なら

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 21:59:07.25 ID:sWt0sV3v0.net
買える

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 09:39:44.57 ID:OtaBuF8r0.net
ゲコゲコ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:45:09.06 ID:KaYvXCE60.net
パンツ丸見え

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:12:08.33 ID:uoeskdlL0.net
zipあけたら見えるわ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 21:40:51.23 ID:VzQCXEHq0.net
チャック

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 01:10:56.34 ID:EPhopWbq0.net
JALから転籍、出向者は多いと二階堂.comに出ていたから
人材面は問題ないかと

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 16:39:26.88 ID:N+uVh1wm0.net
なにこれwww


スプリング・ジャパン、国内線で「お願い!乗ってくださいセール」 片道888円、就航8周年で
https://www.traicy.com/posts/20220730246489/

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 11:45:19.88 ID:arkwkD5A0.net
手数料で儲かりまっか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 13:56:49.68 ID:PDHjs1FH0.net
支払いしようにもサーバー落ちてるのか出来ない、2時間経ってしまう( ๑º言º)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 13:57:36.30 ID:0KiZseDE0.net
久々のセールでも書き込みなし。。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 14:02:54.24 ID:0ns1S5+u0.net
成田だけじゃん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 14:43:19.24 ID:/Pw00qSf0.net
ログインすらできなくて悔しい限りでした

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 14:45:10.15 ID:C7vySB3X0.net
2時間で解放されたの拾った

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 15:04:02.08 ID:irVRqmtA0.net
ひろいそこねてしもうた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 15:05:19.02 ID:irVRqmtA0.net
なんだかんだ言って皆さんあさましいね。セールになると。ないない〜〜〜

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 16:01:09.55 ID:/Pw00qSf0.net
ログインすらできなくてガッカリして昼寝して起きて見たらキャンセルで広島、成田往復とれたぞwww

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 18:27:33.51 ID:lOgiroSi0.net
もっと開放してちょ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 18:28:10.97 ID:lOgiroSi0.net
買えなきゃ弾まないよ〜〜〜〜〜

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 09:42:58.27 ID:QJgMBg5K0.net
乞食しか居ないのかよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 09:58:44.19 ID:f3Wy5KzF0.net
片道2千円ちょいで札幌セールで賢く、でも乞食だらけで早くも売切れたっぽいね。

すさまじいな。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 16:41:39.32 ID:Pff/CHsj0.net
次は、8 の日

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 05:20:59.56 ID:IfCcsxuM0.net
日帰りセールまたやってくれ
弾丸旅行にハマってきた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 11:34:41.49 ID:i5znXxW60.net
勝手にお気軽に。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:47:44.99 ID:q4uwEF/60.net
佐賀だけ土曜日ってのがな
帰りは福岡からpeachでも使えばいいんだろうけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 20:58:42.58 ID:8pc8fJox0.net
乗り鉄は考える

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 05:04:18.36 ID:7GqAfKcx0.net
ジェットスターと統合した方がいいんじゃ??
B737もジェットスター塗装で

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 22:51:24.96 ID:J2XeSS5+0.net
何にも知らないのに適当なこと言う人

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 22:53:27.62 ID:J2XeSS5+0.net
たまたま日本ではオージー系、中華系の資本のからみでJALが参加してるだけでしょ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 11:34:39.81 ID:bA1K4sGB0.net
協会員

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 13:31:48.51 ID:bA1K4sGB0.net
ロシアの自国生産

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 11:44:28.97 ID:o7E81GVg0.net
かえた?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 14:47:30.97 ID:KxNYo4ye0.net
堕ちたら取り替え効かないからやだ、保険

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 12:39:08.21 ID:/Jd31Rk70.net
暗殺駅に行ってみたいですね!500円札

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 12:19:08.34 ID:emksfkgj0.net
今日は厳しいなぁwww

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 12:50:06.87 ID:Py5YnnTr0.net
888

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 12:38:09.09 ID:GQpfTOqz0.net
残念

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 20:50:24.93 ID:3BMjO11l0.net
けば

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 20:31:32.00 ID:H4wXaiII0.net
ここのHP大丈夫?
予約確認したら表示されたりされなかったり。
それも中華仕様なの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 03:06:00.18 ID:JvadIrmk0.net
前はウイルスチェッカ働いたりしてたな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 12:41:02.23 ID:aSjHITjs0.net
日本アジア航空かJALエクスプレスに社名変更した方がいい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 06:23:56.58 ID:oAJf/Ec80.net
成田からスプリング・ジャパンに乗って広島へ! 
往復7800円のお手頃フライトで、サクッと日帰り観光を楽しんできた
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/tabirepo/1439859.html

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 11:09:10.67 ID:9zz1sYuJ0.net
500円セールでサクッと海外旅行行ってきた、就航時。安くて楽しく中国、爆買いちょっと前に。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 11:59:36.61 ID:j4B5252S0.net
バルーンヘス

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 19:04:05.72 ID:fy50oL0H0.net
佐賀県の補助金やらかしたん?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 20:23:42.22 ID:h37XOfi00.net
佐賀路線撤退したいんだろうな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 08:15:50.79 ID:5KZeLd0q0.net
前の体臭経理部長と禿管理本部長,北海道の経企本部長が仕組んだ不正会計に,JALのちゃん部長と中共部長が実働してたのを見かねた担当部長が転職発表と同時に文春砲炸裂.ちゃんが絡んでるからもちろんライススワンプ社長とJALレッドスロープもガチ承認.ガイアで提灯持ちやらせた直後なのにねー.佐賀線儲かってたから県民かわいそすぎw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 15:21:52.58 ID:CerEW7MM0.net
佐賀撤退してジェットスターにすればいいのに。そしたら九州全制覇!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 23:27:51.03 ID:VG73L1HE0.net
広島東京で初めて使う予定なんだけどセールとはいえ安すぎない?
高速バスより安く乗れていいの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 23:37:40.75 ID:JWgBTcTF0.net
>>643
過去には宅急便より安いセールもあった
つまり荷物以下
荷物で利益を出す

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 04:06:41.92 ID:7y7Elh1K0.net
お客が心配するなんて。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 16:27:50.95 ID:2Xoq58Ae0.net
出来た当初は737円で乗れて皆んな様子見してたからか満員じゃなく予約も取りやすかったな
もう成田行くのめんどくさいから乗らなくなったけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 19:43:55.77 ID:UGDJHVon0.net
爆買いの人らが来なくなったね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 19:35:34.79 ID:zDv8mvE/0.net
広島空港不便で使う気にならない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 15:23:01.69 ID:8nuM/rvp0.net
私は安ければ利用するよ利用するよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:51:37.88 ID:tqazap8r0.net
福山の客は喜んでるよあの立地

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 04:59:04.95 ID:HhvylrQG0.net
Spiring-SSSのSSSはなんの略?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 05:54:55.42 ID:jb2Kud/n0.net
Safety
Sincerity
Smile

だそうです

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 03:58:57.87 ID:AyZozs4k0.net
福山通運

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 13:38:42.59 ID:fgb8Fs+40.net
広島うんこさん空港

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 22:35:51.30 ID:SYYqbN550.net
月初なら成田-新千歳5000円以下で取り放題だな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 23:17:57.86 ID:AUtakl7Y0.net
比較相手が新幹線とはいえ広島から福岡大阪いくより東京行くほうが安くなるのは凄い

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 07:40:22.09 ID:4mzYTW/E0.net
社名をハーレクインエアかJALエクスプレスに変えた方がいい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 01:12:18.98 ID:3uwScVVt0.net
ジェットスターがやる予定だったヤマト運輸専用の貨物機の運航受託をする事に
社名変えるか??

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 13:56:58.30 ID:47MTLZ1H0.net
セールでも全く話題にならないのすごいな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 02:32:38.93 ID:kXOjqU6O0.net
成田札幌も話題にならないとか高いからか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 14:09:12.33 ID:clX4JqOK0.net
祝日でも1000円だったから良かった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 12:39:42.53 ID:99h8nGgY0.net
広島出来た頃は373円で買えたから良く買ってたが成田行くのめんどいし手荷物の係員が糞やから使わなくなったな
まぁANAなりJALなりの旅割使えば大して変わらんし成田まで行かなくて良いしな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 15:29:24.26 ID:DYY7r0aW0.net
>>662
737円な。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 13:48:27.74 ID:jxQx+RCx0.net
中国が規制緩和したから来月から中国路線バンバン飛ばすの??

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 14:41:41.72 ID:fSbbQWJt0.net
成田=釜山、高雄希望!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 15:25:06.79 ID:bSiyOD7a0.net
spring Japan のCAはLCC3社の中で落ち着いた感じで一番良いな。
Pはおふざけが過ぎる、Jはアナウンスが煩い

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 10:56:48.10 ID:69ve+KNv0.net
ここ広島成田使うけど
クレジットペイメント決済システムは
安全かな?
メアドで最初ログインしようとしたら
危険にさらされていますの注意メッセージ出るので
googleログインにしました。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 12:11:11.74 ID:7RG24zo00.net
安心安全な新幹線現金払いにしてください

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 16:27:55.54 ID:2ywN3L9Y0.net
金券ショップで

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 00:12:20.80 ID:igyqZSzZ0.net
まだサーバー中国にあるんか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 07:24:26.61 ID:R/TZt4gh0.net
次のセールも佐賀線割引対象外なんだな
撤退したら?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:13:31.85 ID:tcMus/H10.net
12日からセールやるけど、広島便は余りそう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 01:17:16.78 ID:UBB7xdAb0.net
先週初めて搭乗したけど乗客が中国人ばかりで焦ったぜ
前後左右全部チャンコロでコロナ感染してしまったかもしれない
今後コロナが落ち着くまでジェットスターかピーチにするつもり

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 00:00:36.93 ID:JSPRdfxC0.net
2023円セール、新千歳便は空港使用料760円、支払い手数料600円で合計片道3383円でした。
早朝じゃなくて14時とか15時発なのがいいね。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 06:32:37.39 ID:8maQ/H1S0.net
ちょっとコロナが心配です

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 15:26:46.12 ID:Hx+9EXLG0.net
到着遅いと遊べません

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:36:43.22 ID:B1IuIqUq0.net
>>674
初めてのLCCでここを使おうと思ったんだけど、空港使用料なんて取られるんだな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:16:07.64 ID:S0it8gm50.net
手数料マシマシで

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:33:23.23 ID:mTPwVKD00.net
>>677
空港使用料はどの飛行機乗っても取られる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:33:24.98 ID:ZBIyB9Xm0.net
>>679
支払い手数料取るのは日本のLCCぐらい 
日本のLCCだけどzipairは取らない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:42:53.86 ID:vA6VLM2+0.net
中国人マッサージみたくページめくる度に金取られるよな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 21:07:05.41 ID:1/K+lqRR0.net
大手の場合空港使用料はわかりにくくしてるから払ってても気づいてないだけだよね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:35:08.45 ID:OceUpqWi0.net
春秋ジャパンの予約は、金額詳細が、わかるから性的に安心

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:34:38.70 ID:2rg+SezR0.net
成田の第3ターミナル遠すぎて草
これ、空港の到着時間に余裕を持たせないとおっかないね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 23:18:19.88 ID:DCb//HRv0.net
>>684
高速バスおすすめ
安いし第三ターミナルまで来てくれる
ただ東京発は人多いから注意

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 23:43:55.29 ID:UzS+xELc0.net
1300円で、70分くらい、東京駅発

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 03:17:22.01 ID:2geUdC210.net
コロナ前は千円で東京駅まで行けたのにな
まぁ始発のT3でほぼ満員やったけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:50:10.11 ID:AFAB3/BS0.net
その1300円の京成バスって今だと余裕あるのかな?
コロナ前は毎回乗れずに時間を無駄にした嫌な記憶しかない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:00:43.23 ID:+KQNFZfZ0.net
タイミングが合えば余裕、でも、今は、知りませんがなだんな。1300円で123ターミナルまでいける。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:03:52.34 ID:+KQNFZfZ0.net
高いわな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:20:52.29 ID:ayt4p2Jp0.net
JREポイント余ってるなら成田エクスプレスおすすめだぞ。
スカイライナーよりもガラガラだし特急料金は720ポイントで済む

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:07:46.25 ID:XSGN/KeK0.net
佐賀便毎日運行する気ないなら撤退すればいいのに。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:18:29.77 ID:c41BCNdx0.net
バス以外のアクセス方法調べたら本線特急やアクセス特急や成田エクスプレスやスカイライナーとか色々あってわけがわからない
どれがおすすめ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 11:11:55.27 ID:PiLEV/kf0.net
>>693
どこから乗るか皆んな違うじゃん。人により最適な移動は違う。LCCも同じ。自分で調べられないならLCCは使わない方がいい。
春秋航空の第3ターミナルは鉄道駅があるターミナルからはかなり歩くか無料の連絡バスを使わないと駄目。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 11:18:20.48 ID:pfOAoQ6S0.net
おすすめとかいわれても、JR

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 11:21:34.88 ID:ZaIR7rof0.net
安いバス-満席覚悟で1時間。飛行機乗る前からきつい。
リムジン-バスのわりに定時制確保
アクセス特急-北総線内はあまり乗り降りがないので席にありつけないと終わる
本線特急-客の入れ替わりが激しく落ち着かない
スカイライナー-一番速い
成田エクスプレス-皮肉にもガラガラすぎて快適性ナンバーワン。運が良ければ1両貸し切り
JR普通列車-あくまで千葉県の近隣のためで、フリーパスでもなければ都心まで乗るメリットはない

目的地が新宿とかなら都営新宿線で本八幡に行って京成八幡から本線特急という節約法もある
京成で乗りとおすなら金券ショップで株主優待券を買う
スカイライナーの回数券も場所によっては売ってる

行きは時間の余裕があるなら本線特急かアクセス特急、ないならスカイライナー
帰りは成田エクスプレスかリムジンで寝て帰るのが好き

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:07:00.16 ID:I4IS7Zsq0.net
めっちゃ早口で言いそう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 15:00:52.77 ID:QedmCbu/0.net
うんことか食ってそう

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 18:47:01.46 ID:kYlRO0e40.net
その書き方だと読みにくいから

・「-」を「・・・」に変える
・箇条書きにするならナンバー打ちをする

くらいはした方がいい
せっかく頑張って書いても読みにくいとこういう風にいちゃもんを付けられるだけ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 12:15:02.30 ID:YIvmwClw0.net
東京駅からの1300円バス、座れるから、その心配ないから良い

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:40:49.59 ID:YB4GZVjN0.net
今は座れるけど、インバウンドが本格的に復活したらどうなるんだろうな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 04:14:49.81 ID:Btur6ZpW0.net
昔900円の時代に補助席も満席で積み残しあった
今でも補助席ある車両来るの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 11:04:14.86 ID:lxqpEAuv0.net
高速乗るのに補助席使えるん?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 12:20:54.82 ID:APILGxVK0.net
補助席にもちゃんとベルトついてる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 12:23:11.07 ID:8GkqEAWO0.net
シートベルトあるなら大丈夫。
でも、基本的にどのバス会社も補助席まで売らないはず。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:25:32.18 ID:5njhHL8I0.net
茨城空港から東京のバスは春秋交通の上海便再開と同時に再開かね
今は周辺地元民のスカイマーク利用が大半だから無料駐車場でいいけど、バスないと個人旅行の中国人は途方に暮れるはず
コロナ騒動直前に帰国したときトイレ行ってから入国審査行こうとしたら日本人審査ゲートが閉まっていたのは懐かしいな。あわてて職員がゲート開けてくれたな。
95%中国人客だった。たぶん日本路線の国際線で1番日本人乗ってない。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:51:48.53 ID:haXPSBgw0.net
先着順で、席数超えたら、次町ですよ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 16:31:06.16 ID:LXPvjtPX0.net
今日の欠航はほんとうに降雪が理由なの?
IJ以外の広島発着は全便通常運航だし、
新千歳行きは降雪関係なく飛んでますよね!

ナゾだ〜

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 20:52:31.21 ID:zxX8AQYH0.net
あるあるお

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 12:27:18.47 ID:1Xt+T6ee0.net
ふぅ、セール買えた買えた

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 13:27:50.26 ID:3y89UXTI0.net
広島空港が使えない 岡山あたりに就航地変えるか
誰か広島空港近くでワンズレンタカー開いてくれんかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 15:17:05.61 ID:B1ugZZ8h0.net
お前がやれよ一攫千金やろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 21:32:00.63 ID:5BYKUjkN0.net
広島空港ってクッソ遠いイメージだけど、アクセスが悪いからそう感じるだけなんだと地図を見て気づいた

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 07:03:02.54 ID:t6h4m9w+0.net
いや遠いやろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 14:24:50.56 ID:MujxjGyo0.net
成田よりマシだがバス代が高すぎる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 14:45:56.77 ID:CoZTP/FQ0.net
静岡空港みたいに広島空港のトンネルに新幹線の駅作ったら?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 17:45:22.23 ID:PlxDg3Tw0.net
広島駅~広島空港≒札幌駅~新千歳空港ってのは意外な感じがするな
新千歳のアクセスが充実してるからなんだろうけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 23:13:38.62 ID:lH7BiLWz0.net
白市までバス乗って電車乗るは

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 23:53:10.38 ID:f5jvZBL10.net
そりゃ空港に駅無いからな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 00:00:16.96 ID:pEbAOqCh0.net
最寄り駅の入野駅から徒歩(2時間)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 11:01:34.48 ID:sapjedR40.net
白市からのバス減便されてて
土日祝が19:15空港着
平日が19:18空港着
これで20時のあたりまえのように乗れるのかな
オンラインチェックインないからオレンジのようにギリギリ戦法が使えない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 21:36:06.19 ID:OvAVVspH0.net
ぎりぎりなのろま

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 01:42:31.64 ID:K5hQT6nY0.net
>>721
バスは遅れない
むしろ白市までのJRが鬼門

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 01:44:46.02 ID:oO5RE/Xa0.net
慣れてない土地のローカルバスっておっかないからなあ
地元民だけがわかるローカルルールのせいで乗り過ごしたり降りそこなったりってのを過去に何度も経験してるからなおさら

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 01:54:51.97 ID:K5hQT6nY0.net
>>724
広島空港は終点だけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 02:53:23.41 ID:60cXt/PC0.net
こわいなぁ
こわいなぁ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 08:28:44.74 ID:4Vem22Ny0.net
白市~広島空港はICカードも使えるしほとんど遅れないから難易度は低いんじゃないかな
地方の路線バスがおっかないという気持ちは分かる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 09:16:42.25 ID:36V2KkcN0.net
羽田空港の京急もおっかないよ

成田空港印西牧の原印旛日本医大青砥金沢文庫逗子葉山

これらの行き先から乗るべき電車を探すのは至難の業

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 01:07:30.95 ID:gwZHP6J40.net
先月そのローカルルールのせいでバスを乗り過ごしそうになったわ
札幌の話なんだけど、乗ろうとしてたバスがバス停からかなり離れて停車した
運転手に聞いたら「雪がある時期は止まる位置が変わる」「(地元民は)みんなわかるからいちいち告知はしていない」という返答
幸い他にも乗る人がいたから長めに停車してくれて間に合ったけど、地元民以外を乗ることを想定してないのがローカルバスだからこういうのがあるんだよな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 18:39:00.50 ID:uclJn/yy0.net
国際線の夏ダイヤまだ?

上海線復活させてほしい
機材効率高めていかないとね
早くしないと出遅れるよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 09:07:52.66 ID:J4N/gdoZ0.net
>>724
>>727
白市からのバスなんて余裕と思って乗ったら
変な方向へ向かいだしたので良く確認したらネオポリス北と書いてあって
慌てて降りたことがあるな
同じところから発着しているから誤認する

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 09:24:49.27 ID:wNCPNsdx0.net
さすがにそれはちゃんとチェックすれば予防できるけど、何にも表示がない(でも地元民はわかってる)みたいなのがほんと怖い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 10:15:03.43 ID:HFUGfm6K0.net
安くないだろうな、jalがらみ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 17:51:45.80 ID:zEbXFU/u0.net
友人の航空券を自分のクレジットカードで決済したのだが、↓のような注意書きがあった

>お支払に使われたクレジットカードはご搭乗手続きを行う際にご提示いただくことになっておりますので、
>搭乗者ご本人様名義のカードか、同行者様名義のカードであることをご確認ください。

実際に提示することあるの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:01:53.04 ID:PBJ2gPEp0.net
あり

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:02:35.63 ID:c6AT+vTy0.net
>>734
自動チェックイン機なら予約番号のURコードスキャンか予約番号打ち込みだけでいいと思うけど
決済時のクレジットカードでもチェックインできたはず

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:06:01.61 ID:zEbXFU/u0.net
>>736
クレジットカードでもチェックインできるというだけで、クレジットカードの提示が必須というわけではないということですね
ありがとうございます

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 16:20:12.49 ID:L6UN7sMl0.net
そんなこといちいちきくな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 18:42:54.02 ID:7tT0zNrc0.net
さすがにもういないだろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 16:53:03.52 ID:aridQDXo0.net
4月に南京に行きたいんだが、
スケジュールはまだでしょうか?

うそつけ、行く予定ないくせに

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 17:01:51.75 ID:RqC7dBfs0.net
>>740
観光ではまだ中国行けないもんね。
観光で日本人が行けない国は戦争状態(北朝鮮も休戦で含む)の国を除けば中国だけだわな。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 13:18:04.63 ID:5KCsjIHI0.net
セール取れた。らくらく。ネットも全くフリーズしないし。親会社よりも優秀なの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 19:21:53.27 ID:7Iv9vCrx0.net
参加者が少ないんだよw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 19:35:22.22 ID:BGSUFlvR0.net
毎回割と余裕だよね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 22:07:24.88 ID:joGHGnH50.net
佐賀は争奪戦になる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:44:22.09 ID:bmU5lomy0.net
元から便がない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:00:49.14 ID:9FiFjKat0.net
札幌まで6900円でいってくるわ。込み込み

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:18:03.78 ID:qFs3DPxx0.net
季節外れの猛吹雪「ちーっす」

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:33:57.20 ID:9FiFjKat0.net
往復ですか?もちろんです。4月です

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:37:50.19 ID:9FiFjKat0.net
セール中だった。安いね。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:38:50.12 ID:9FiFjKat0.net
ジャル傘下だからチョッチ安心安全

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 17:39:09.27 ID:658RbJgC0.net
>>747
諸税上がったんだな。こちらは成田新千歳航空券は1月セールで片道2023円だから今回のセール1980円より高いけどコミコミ往復6766円だった。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:48:21.80 ID:+gFqgJps0.net
細かすぎですよ、いくらなんでも、お安いです。しかも、まだまだまだ買えますよ。即決済しましょ。ぐずぐず、タイムリミットコンビニ払い6時間か、急がないと。カードで保留2時間だす。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 00:51:54.33 ID:Y6gmt2jI0.net
まだある

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 00:52:44.17 ID:Y6gmt2jI0.net
まだあるけど、中華はヤダ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:19:54.01 ID:E1QfKs750.net
まだまだ買えますよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:20:51.30 ID:E1QfKs750.net
ジャル傘下

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:12:13.99 ID:E1QfKs750.net
爆買さん、今でしょ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:50:12.53 ID:E1QfKs750.net
買います、買えます。楽しみ

7000円しないで往復です。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 23:51:12.07 ID:Y6gmt2jI0.net
ヤダ奥さん、まだ買ってないのかしら?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:07:17.63 ID:7KmostL20.net
よくわからないノリで盛り上がらないでもらえませんこと?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 01:28:08.81 ID:B2EfvH540.net
おセール中よ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 08:50:47.51 ID:GXasXFK50.net
原点回帰ということで
次回は\737でやりましょうよ

それなら私も有休とって日帰りしますから

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 09:12:21.89 ID:/h4zkioB0.net
>>763
毎月7日は
な、なんと
737
よくお世話になったな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 10:00:56.59 ID:I8jBPWDV0.net
さすが、1980円でお得でしょ。コロナ禍後だから。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 11:44:16.75 ID:deFpUiRD0.net
>>765
1980円でもギリお得さはあると思う。

せっかくならキャンペーンで話題を作り、
発売開始早々に完売のムーブメントがほしいじゃん。それを考えると、クリスマスの1000円はよかったと思います。737円はもうしないのかな?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 12:20:36.63 ID:I8jBPWDV0.net
往復成田札幌6900円弱
込み込みでとれた。ラーメン食べに行ってくる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 12:24:04.52 ID:I8jBPWDV0.net
そんなこんなでなくなってるから、地味にとれるこの手のセールが好きかも!

769 :758:2023/03/19(日) 17:49:43.93 ID:/h4zkioB0.net
>>768
セールやっても深夜な上に繋がりにくく絶対に取れない桃や、最近セールがしょぼい上に各種手数料が年々上がっているタヌキよりも、緑翼は良心的かもね
サクッと取れたし座席指定も右前方窓際ならば払う価値あるし
広島サミット後の日帰り往復楽しんでくるよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 10:32:12.30 ID:ewcfNCNv0.net
爆買が動きます。なくなってきた早く

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 13:04:12.61 ID:ewcfNCNv0.net
希望日が、売り切れてら。残念、ざんまいな、寿司ざんまい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 19:42:02.07 ID:ewcfNCNv0.net
まだいける

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 21:36:22.62 ID:EJ/fclz90.net
jcbカード支払いがうまくいかない

774 :758:2023/03/21(火) 00:11:10.39 ID:ezq9wxxe0.net
機内販売まだ再開してないの?
あと今は体操の時間はないのかな?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 00:52:16.58 ID:RmmV0xbI0.net
買えました。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 00:52:55.67 ID:RmmV0xbI0.net
コンビニ払い

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 09:56:31.00 ID:kSYxDC3o0.net
いらないから、欠航はやめて、いらないから体操なんか。コーヒー120円おかわり可能お願いします。空の上での淹れたてコーヒー好きなんだよ。コンビニコーヒー価格で。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 11:32:54.86 ID:CP5vd7Oq0.net
どこを縦読み?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 15:44:02.28 ID:hwg2QWwI0.net
春秋ちゃんでハルビン行きたいが高すぎる。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 16:54:40.98 ID:ApVcXxwH0.net
そっか日本人も中国は観光ビザ取れば一応、行けるようにはなったのか。
航空券高すぎるけど。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 18:26:19.93 ID:hwg2QWwI0.net
新規路線で500円でまた、お願いします。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 13:12:08.33 ID:ozZGkuyw0.net
ビザは取れるけど大使館に人が殺到してます...

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 13:20:26.09 ID:niar2h0o0.net
昔、観光でビザ7000円位旅行代理店で手数料払って取得して、上海の虹なんとか空港から、旅行したな。バスと人だらけ、排気ガスが、いっぱい、マックだけは昔と同じだったな。、今地下鉄普通だが、開通したては、ガラガラでしたよ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 15:21:41.22 ID:OxiM68PP0.net
コロナ前みたいに中国へ14日以内はノービザで行けるようになるのはいつかな?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 16:52:46.81 ID:nbb7jPGw0.net
>>784
上海ディズニーにもう一度
北京ユニバーサルスタジオには行きたい!!
あと兵馬俑

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 18:58:23.68 ID:niar2h0o0.net
あ、地下鉄が始まります。テレビ塔と森ビルしかなかった頃、だだっ広い空き地でした。上海

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 14:24:55.40 ID:dfAlzG/m0.net
3/26以降の国際線スケジュールはいつでるの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:50:20.62 ID:CT1PzZYh0.net
>>787
ハルビンと天津は発表されてるね
まさかこれで打ち止めじゃないですよね
やる気出そうよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 00:07:35.74 ID:W5rphNxp0.net
挿入ちゃう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 17:04:02.88 ID:qVD1Dl9i0.net
もしかして新路線開設?
挿入ってどこ?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 17:30:19.23 ID:deJHilNc0.net
新規路線より佐賀をキッチリ飛ばして欲しいわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 19:47:32.92 ID:CJzA87qx0.net
セックスの挿入ちゃう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 11:53:53.89 ID:RnJks9xt0.net
ホント佐賀は何とかしてほしい
1000円レンタカー使いたいんだけど
帰りの便がないからね

てか、国内線で週一って離島の船便みたい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 11:53:54.58 ID:RnJks9xt0.net
ホント佐賀は何とかしてほしい
1000円レンタカー使いたいんだけど
帰りの便がないからね

てか、国内線で週一って離島の船便みたい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 14:05:10.66 ID:oxu45QtA0.net
JRでほかに観光すれば良いのでは

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 21:58:30.19 ID:zh3bldLS0.net
上海の空海ラーメン

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 15:05:37.23 ID:k63Gjja50.net
ふうぅ、とりあえずひと安心
頼むよー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 14:32:56.72 ID:syU044Y50.net
どちらにお出かけですか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 21:12:15.86 ID:syU044Y50.net
ハルピン

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 07:21:18.23 ID:EMctIgaQ0.net
中国と言いたいところだが、スパイ活動とされたら大変だから、いま観光でいくのやーめた。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 11:33:27.94 ID:uqG2jS//0.net
中国より佐賀に行きたい!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 19:52:54.46 ID:OC0wfAWs0.net
いけない理由があるのですか?佐賀

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 21:28:31.88 ID:H4rJ+Kho0.net
>>802
春秋がまともに飛んでなくて佐賀に行きづらいということ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 22:00:48.73 ID:CN28EL3F0.net
佐賀
せめて金土日だけでも運航してくれ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 10:59:13.76 ID:dflk2H140.net
はなわより、ねずっち

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 19:37:37.99 ID:yK4szcvO0.net
神戸あたりに飛ばしてくれんかなぁ
ハルビン戻りで夕方神戸1往復
朝から神戸1往復してから天津行けば
機材稼働も上がりいいと思うんですけど。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 14:37:14.02 ID:w5C8Dndy0.net
ハルビンは、リトルロシアみたい🇷🇺

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 08:20:47.99 ID:4Vj3lGNR0.net
飛行機の塗装が3種類あるみたいだけど、どのパターンが基本なのでしょうか。私は上下にSpring Japanと書いてあるのがスマートでカッコイイと思っています。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 18:54:35.07 ID:D3GfJ+jU0.net
ハルビン駅で暗殺

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 13:33:26.34 ID:f3yct/eU0.net
排気ガスで鼻が真っ黒

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 13:19:47.17 ID:r5o+p8OR0.net
先日の買えるセールでお安く予約したから、早く利用したいです。
楽しみ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 17:52:36.99 ID:qZPf4JdJ0.net
>>808
一番最初の「SPRiNG AIRLINES JAPAN 春秋航空日本」は始めのiがサクラになっていたりエンジンカバーにもマークが描いてあったり凝っていたなあと思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 19:08:58.14 ID:1jb+6cqo0.net
>>808
たぶん「SPRING JAPAN」と大きく書いてあるのが正式というか最新だったと思う。2代目塗装に初代のかわいいワンポイントアクセントを組み合わせたらもっとよくなると思います。
3代目はちょっと単調ですかね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 12:57:07.46 ID:ZiQ0Au2G0.net
そういうのどうでもいいよね、中華だもの

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:39:46.05 ID:fOm7b52u0.net
往復で7000円しなかった込み込みで、先日の春秋のセール。いいじゃん。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 13:29:41.75 ID:1VNz7gvM0.net
のろま

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 13:44:22.13 ID:/tGQo5/g0.net
どした?遅延かい?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 18:26:06.52 ID:EJhLhu8H0.net
ざけんなよ!
7月からついに佐賀便運休だってさ

週一じゃ誰も乗らんだろう
何が需要動向を見ながらだ
もう商売やめちまえ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 18:59:41.48 ID:Ab3RO2Bj0.net
お前以外誰も乗らないからだろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 21:15:26.88 ID:JbNpC2240.net
結局、福岡のLCCに敵わなかったのね。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 01:06:25.83 ID:Sefq6WrM0.net
佐賀線撤退寂しい…
何十回乗っただろうか
ありがとう。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 08:51:48.57 ID:rcxM6hl50.net
カリアリーコーヒー何杯もお代わりしたな。
春秋体操もしたな。
さようなら。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 09:26:27.77 ID:2xMc9GvY0.net
今後は、北国にメインで就航すると見た

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 12:16:02.54 ID:HiZi/zjx0.net
札幌?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 12:58:35.49 ID:CcHb/84w0.net
わざわざ目先の数千円を浮かす為に佐賀経由で福岡に入る奴はバカだと思う。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 18:59:48.96 ID:TGIC+JDf0.net
それ成田空港使ってる奴に言えんの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 19:41:10.38 ID:UQHczr8S0.net
福岡が最終目的地なら成田からピーチかジェットを使えばいい話だよ。
たかだか数千円の為にどんだけ労力使うんだって感心するだけだ。佐賀は助成金を垂れ流しても福岡のLCCに勝てなかっただけだね。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 02:48:52.29 ID:1/PnQ4GN0.net
あと佐賀空港って自衛隊のオスプレイ来るからもうそっちの補助金あるし民間要らんのとちゃうんか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 07:44:11.74 ID:CQHZlO0/0.net
車で福岡空港より佐賀空港の方が便利な住民が100万人近くあってもLCC成り立たないのが残念

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 08:21:20.03 ID:v9RV/pQF0.net
まあ所詮は佐賀だからね。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 08:28:57.16 ID:R7FYf3+V0.net
佐賀の県や市職員の方々で安易に福岡空港を選んでいる人いませんか?
巡り巡ってこうなるのです

他方ANAの企業努力は認めます

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 03:21:00.78 ID:Sfn7LCbqx
ΝISΑだなんだと自民公明がやってる資産所得倍増プランって.不労所得促進・技術カ破壊・消費抑制・格差倍増プランだからな
金刷って株買って資本家階級の資産倍増させて圓安誘導して悪い物価上昇させて曰本を八方塞がりに陥れた売国奴黒田東彦による
曰銀の巨額の潜在損失を少して゛も転嫁しようと.凄まじい副作用をア━ア‐聞こえないやりなか゛らくわだててるカ゛チキチ利権プランな
さっさと自民公明を下野させて、黒田東彦を裁量権濫用による違法行為て゛逮捕懲役.安倍晋Ξとともに損害賠償させないと失われた40年だそ゛
共産主義の立憲や軍國主義の維新がどうにかて゛きるものでもないか゛.まずは腐敗の権化自民公明をふ゛ち壊さないと何も構築て゛きないのが現実
早急に曰銀の保有株全部売り払って日經平均適正株価4千円にして、何ひとつ価値生産もせす゛に優越的地位を濫用しながら右から左に流して
政権癒着して私腹を肥やしてるだけの大企業を壞滅させるとともに,高度成長期の頃のように企業の新陳代謝を引き起こすのか゛唯─の解な
シナ製だらけに障害まみれに情報漏洩にサポートまでカット,いまた゛に大企業の製品サ―ビスた゛と安心て゛きるとか思ってんのは腦夕リンだけ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTТΡs://i,imgur、соm/hnli1ga.jpeg

総レス数 832
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200