2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【△Delta】デルタ航空DL021便

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 15:31:41 ID:0AYSQTwv0.net
【公式HP】https://ja.delta.com

【過去スレ】
20 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1560859472
19 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1531397565
18 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1518093077
17 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1474264659
16 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1474264240
15 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1460900943
14 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302
13 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1415575307
12 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1392479469
11 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1367649297
10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344338412
09 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1329055296
08 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1321661849
07 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1309492009
06 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1298823357
05 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1291541329
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1277531621
03 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1269142425
02 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1263532682
01 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1164727784

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 15:58:16 ID:yHPDtwRg0.net
いよいよ3月28日に東京は成田便全廃、羽田に全面移設だが、コロナ騒ぎでそれどころでないか。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 16:04:08.53 ID:yHPDtwRg0.net
ニッポン500マイルキャンペーン、2020年度は例年より早い確定だな。
いつもは3月31日ギリギリで延長判明するのに。

ただ最大20フライトまでと、期限が来年1月31日まで?!
来年1月でいよいよ、ノースウエストから20年近く続いたキャンペーンは終了なのか。
https://ja.delta.com/us/ja/skymiles/how-to-earn-miles/skymiles-offers

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 16:16:19.28 ID:WPq5P4A20.net
もう駄目か?

【速報】デルタ航空債がジャンク債に格下げ S&P 25日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585070232/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 16:20:57.36 ID:FQLd6wgj0.net
これはもうダメかも。。。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 16:22:48.29 ID:yHPDtwRg0.net
3月29日の東海岸往復を検索したら、デトロイトとロサンゼルス便以外は運休?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 16:25:39.41 ID:pb0b2nyi0.net
チャプター11へまっしぐらなら、救済する会社現れなきゃ
リーマン・ブラザーズと同じ運命だな。モルガン・スタンレーは
三菱UFJが21%の株式取得で救済、リーマンも米外拠点は
野村證券が買収することで米外への飛び火を防ぐことになった。
デルタの太平洋路線を大韓、大西洋路線をAF/KL連合が買収出来れば
よいが、どこにもそんな余裕はないわな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 16:36:29.00 ID:BNYSuxK40.net
われわれのマイレージはどうなる


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 20:44:55.51 ID:Z1tMNPm90.net
前スレ994
特典なのでマイルそのまま返却+税金もそのまま返金って事だったよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 21:04:22.21 ID:u5T3ajNd0.net
>>9
ありがとう
GWだけど今のところ変更もないしこのままだと現金で戻ってこないや

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 23:45:43 ID:Z1tMNPm90.net
>>10
自分5月末発。一昨日くらいに5月末分まで〜のアナウンス出たからすぐ電話してキャンセル。有償だとバウチャーと書き込み見たから現金全額バック難しいかもだけどトライしてみ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 11:11:26 ID:zI9LU2c/0.net
電話したら返金すると言われたけど全然処理されないよ
予約は取り消されたけどね
少額の米国内便はすぐに処理された
返金先延ばし作戦だと思う

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=88434

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 12:02:33.64 ID:/R25VyPM0.net
クレカの返金なんてどのケースでもかなり遅い事あるので気長に

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 14:07:36.18 ID:PaIOVC2s0.net
返金日系より早かったよ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:54:53 ID:PBeMZU3I0.net
返金は6ヶ月は待て

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 15:01:58.64 ID:wH8Be8+P0.net
今日が成田最終日だけど、何便飛んでる?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 19:16:57 ID:TYmfTDGf0.net
こないだやったけど、マイルは即戻った。なんならキャンセルの電話中にかよってタイミングで
税金は5月のクレカ決済日、つまり5/10に戻ると
2ヶ月後って感じだったぞ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 07:48:19.47 ID:FiTpVN6Z0.net
>>16
シアトル、アトランタの2便だけですね。寂しいもんです。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 10:30:57.85 ID:vrQVP6io0.net
デルタの規約ってどこにあるの?
運行中止はさすがに現金で返して貰えるよね?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 12:14:15.26 ID:hgwnY5hY0.net
運休になる便予約してたけどオンタイム表示だわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 14:00:25.15 ID:nXsLDJm60.net
>>17
間違えた
4/10に戻る

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 14:01:05.29 ID:nXsLDJm60.net
>>19
クレカで払ったらクレカ払戻し

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 10:41:38 ID:pMOXj/vs0.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/ByZdV8U.jpg

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 11:01:03.77 ID:Zq2PdPj70.net
写真が多めの記事。寂しいなぁ。

デルタ航空、成田撤退 最終日はわずか2便 - TRAICY(トライシー)
https://www.traicy.com/posts/20200328150551/

デルタ航空が成田空港からラストフライト。旧ノースウエスト航空からの一時代が終わる(鳥海高太朗) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumikotaro/20200328-00170176/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 11:25:52.92 ID:DxJW/SvI0.net
>>20
それ電話しないと自動的に年末までの搭乗権利になってるよ
永遠にオンタイム表記

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 11:39:43.16 ID:sOppBCO10.net
ノースウエスト 日本CM

https://youtu.be/c9Rv2WEuMvk

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 14:18:41.01 ID:QBxmC5UQ0.net
デトロイトからもうすぐ着くな
昼間に発着する羽田デトロイト便は初か

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:12:22 ID:XDdj5OM20.net
>>20 あの頃はよかったなあ・・マイルも含めて

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 15:45:59.95 ID:vJK/J/lb0.net
>>7
ウォーレン・バフェットは、デルタ株を大量に買ってる。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 16:02:01.11 ID:eArhBGHy0.net
民事再生なったら、マイルは負債だから
カットだと思うな!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:44:03.85 ID:1DQ+dIcg0.net
カットすれば顧客を失う恐れもあるが?
ただスカイペソがスカイジンバブエドル化するかもだが・・・

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:00:13.82 ID:v85wgrvn0.net
過去の事例を見てみれば良い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:32:22 ID:4MHdj1Yf0.net
ロード第11章?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 05:56:09.22 ID:j5N52/020.net
大韓航空が買うかなあ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:33:03.73 ID:T4O3nmRe0.net
やっぱりニッポン500は終了したのかな?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 21:26:46 ID:WEzpYm8e0.net
ニッポン500のためだけにJCBテイクオフカード作ったよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 23:21:02.11 ID:TZMLy/H30.net
>>35-36
>>3

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:36:30 ID:tAae71k20.net
つーかいつ収束するか分からんもんなあ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:01:43.21 ID:he+s8HG80.net
本日5月末日アメリカ行き出発予定の出発状況について電話したら帰り便が欠航になっているとの事で返金処理して頂きました。Eクレジットになるかと心配でしたが助かりました。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:23:49.55 ID:Vm7K/sY80.net
くだらねー報告すんなよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:58:11.99 ID:fE7FBNaW0.net
>>40
くだらねーレスすんなよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:37:08 ID:lb7PjGPB0.net
>>40
イチャモンレス自体がいい歳こいた中年の行動とは思えないレベルw

他人が好きでやっている事でお前らクズには全く関係ない事なのに
イチャモンをつけずにはいられない狂ったキチガイw

俺は行きたい時に行ける旅行に不満なんてないから他人がどんな旅行を
しようが全く気にならないし羨ましいとかも思わない。

お前らクズはそんなに追い込まれているのか?w

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:36:37 ID:xrRqtINC0.net
>>42
エアライン板まで粘着してくるコピペクズ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:41:22.02 ID:LFQo3gTW0.net
>>3
一般会員はニッポン500マイルが終了したのか!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:18:48.02 ID:Ksv5LGTx0.net
>>44
デルタ提携カード持ってれば一般会員でも対象やよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:56:01 ID:LFQo3gTW0.net
>>45
提携カードがなければ終了済かorz
4月からも来年1月までの20回までだから、上級会員も提携カード所有でもこれで終了だな。

JALとJASの合併発表で、ノースウエストが開始してから足かけ15年以上、
よくキャンペーンが続いたものだ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:10:51 ID:yoPmNob60.net
乞食はこんな情報収集は早いな
時間の使い方間違ってる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:15:07.49 ID:3hVI4mAQ0.net
心配しなくてもコロナで今年はあまり乗る機会がなさそうだ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 03:07:39.01 ID:tNYaCAgm0.net
デルタ航空一年間現状ステータス継続と発表されたけど、アメックス解約したらどうなるんだろう。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 09:02:09.75 ID:vdTdVKYk0.net
>>49
それは普通に考えればダメだろ。
そもそもクレカ維持のみが条件で、それはコロナ云々関係なく可能な訳だから、
単にそのまま会費払って維持しとけば良いだけ。

個人的にプラチナ何年も維持してたけど、流石に来年は物理的に無理だし、
何も措置がなければ世界的にはメダリオン会員数激減になるから
(逆に日本やUSの該当アメックス会員は簡単に維持できるという不合理もあるし)
そのうち何か発表あるだろとは思ってたけど、思ったより早かったな。
ま、各社とも今後同じようなことするだろね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:05:09 ID:iHX/y7wR0.net
ウォーレン・バフェット氏率いる米投資・保険会社バークシャー・ハサウェイは、デルタ航空とサウスウエスト航空の株式の保有を減らした。
3日の監督当局への届け出で明らかになった。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 11:08:37.61 ID:lVYbRSy60.net
え?
いよいよ来るってこと?

まぁアメリカには幾つも航空会社があるからひとつぐらいってのはあるかも
でも個人的にはデルタは残して欲しいなー
ユナイテッドは要らんw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:19:46 ID:qQYtnEJ00.net
今年はもう150万縛りがなくなったな
来年は自動的にゴールドメダリオン

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:28:56 ID:YO0PF69u0.net
雨ゴールドも延長されるの?

55 :53:2020/04/06(月) 21:47:58 ID:qQYtnEJ00.net
>>54
間違えた上記は間違い忘れてくれ
マイウォレットで100ドル使って6ヶ月延長みたいな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:50:35.70 ID:Ddr7LtbD0.net
これって150万円達成できてなくてもデルタ雨ゴールド年会費払えば今年もゴールドメダリオン継続ってことかよ 無理して150万円使った人の気持ちも考えて

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:25:56.60 ID:Ddr7LtbD0.net
日本発行カードの特典については記載なしだから150万円の条件クリアしてないとゴールドメダリオン維持もダメかやっぱり

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:31:07.39 ID:ki5wWMi/0.net
どこにかいてる?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:59:23.79 ID:tj/kNiR30.net
ガセに即釣られすぎw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:40:05.63 ID:BdLiwdgs0.net
英語のページしかなくてそこにはアメリカ発行のデルタアメックスについてしか言及されてないから日本発行カードについてはよくわからん感じかな?
GWの旅行キャンセルで50万円以上戻ってきてしまうので維持だとありがたい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:50:02.91 ID:/65WZ95l0.net
とりあえず今年いっぱいは国際線乗ることないだろうから今月でAMEXは解約すると思う。
デルタは乗らないけど、エールフランスとKLM利用では凄く役立つカードだったね。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:03:09.84 ID:zDMNzVsx0.net
>>61
同じくデルタには乗らないけどAF、CI、KEに乗る時は役に立ちました。
スカイチームもどうなるかわからないし、もう潮時かな。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:19:26 ID:7K45x+o30.net
1年延長、まじかー
助かった

カタールの1年延長も完了したし

あとはタイ航空の延長が決定すればラッキーだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:34:51.67 ID:Sdf8/gY60.net
ANA,JALもやってくれんかな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:14:01 ID:gGv7LuVK0.net
スカイペソは大丈夫だろうか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:31:47.10 ID:/65WZ95l0.net
スカイペソとは言うけれど、韓国便と欧州内便にはかなり有用だよ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:43:58 ID:oQNWznyy0.net
公式サイトでeクレジットの有効期限が2022年5月に延長されたから
自分の場合は5月出発→11月出発に日程変更(無償)したNY往復が
10月頃になっても厳しい状況ならキャンセルで上記条件が適用されるだろうから
キャンセル&eクレジット利用で来年秋あたり(航空券が安い日に)の航空券を
購入すればコロナが長引いても結果的に日程延期という形でNY旅行の望みを
繋げそうだ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:22:32 ID:IXBcdn/Y0.net
もう旅程変更は一度してるから、飛ぶ限りは再度の変更は出来ないね
まだまだ厳しい状況なのに飛び始めたらもうだめだね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:48:32 ID:WB3VAAzJ0.net
なんで返金してもらわなかったの?
収束後の価格の方が安いに決まってるのに
差額返金はしてくれないんだよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:53:52 ID:LDHsw00x0.net
普通は返金一択だよな
金にすれば他社を買いなおすという手もあるしな

eクレジットみたいなバウチャーなんてのも正直魅力なし
他社みたいに1割上乗せとかあるならともかく

71 :53:2020/04/08(水) 00:05:30.64 ID:NUxGkacP0.net
デルタは毎日6,000万ドルが消えていってるんだっけか、今期の収益は90パーセント減少

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 00:56:56.91 ID:9moj3ZSM0.net
>>69
>>70
公式サイトをみるとキャンセルはeクレジットの返金しか
できないんじゃないのか?
交渉して返金できたとしても返金には時間がかかるし
他社を含めて買い直したとしても期間限定の割引クーポンを利用して
購入した航空券だからそんなに安くなるとも思えない。

それにデルタだって他社として買い直した航空券だったんだよ。
最初はCA(中国国際航空)の北京経由(往復北京で無料ホテル利用)で
7万3千円(gotogate)で購入した。
で中国経由はNGになったのでキャンセル(全額返金)して
サプライスの5千円引きクーポンを利用してデルタ航空券を
7万千円で購入した。

5月出発は100%無理なので11月出発で航空券が同等価格の日
(6月以降への変更は変更手数料は無料だが航空券差額が必要なので)に
無償変更した。

>>68
何がだめなのか意味不明。
安全に旅行ができる状況であれば予定通り11月に旅行をするし
安全でない状況で日程変更ができないのであればキャンセルの
全額eクレジット返金の措置はあるだろうからキャンセル&eクレジット利用で
来年の航空券を買い直して延期するだけ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 01:22:15.93 ID:pMsZf7sc0.net
>>72
変更もしくはキャンセルは1回だけのような気がしないでもない
しっかり読んでないからわからんが

ちなみに5月に予定してた便(往復なら片方でも)が欠航になってたならキャッシュで返金してもらえた

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 02:34:14 ID:9moj3ZSM0.net
>>73
>変更もしくはキャンセルは1回だけのような気がしないでもない

それは現状の規定であって日程変更して問題がない事が前提だろ。
極力先延ばしの日程変更をしても変更後の日程が安全でないような
状況であれば2回目の日程変更はできないにしてもキャンセルで
eクレジット全額返金位の対応はしてくれると思う。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 06:35:04.40 ID:a8E6oUXd0.net
>>73
イチャモンレス自体がいい歳こいた中年の行動とは思えないレベルw

他人が好きでやっている事でお前には全く関係ない事なのに
イチャモンをつけずにはいられない狂ったキチガイw

お前そんなに追い込まれているのか?w

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 06:51:09.73 ID:g/ZqCHVD0.net
なんで東松山が湧いてるの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 08:44:45.63 ID:UXTrlty80.net
>>74
深夜2時半の書き込みの東松山君
で、反論の書き込み結果が希望的観測

>してくれると思う。
>してくれると思う。
>してくれると思う。
>してくれると思う。
>してくれると思う。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:10:47 ID:g/ZqCHVD0.net
東松山はクーポンクーポンうるさい
どうでもいい憶測は害悪にしかならない
お得意のCAだけで暴れて欲しい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:24:39 ID:6LnjWhZL0.net
無償で変更するために生きているのか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:25:50 ID:NaFAiMzR0.net
eクレジットww
こんな対応のデルタに日程変更してまでまた乗りたいと思う?
そもそもアメリカで終息すると思える?
その頃自分は生きているのか…w

コミュ障じゃない人は全額返金してもらってるよ
すぐに返金してもらえた

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 11:03:53.05 ID:9moj3ZSM0.net
>>75以降のクズ共の低脳イチャモンレスを読めば
>>75(コピペクズ)のコピー元はこのクズ共に向けた書き込みで
あった事がよくわかると思う。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 12:28:48.92 ID:UXTrlty80.net
深夜2時半まで5ちゃんやって今日も昼から5ちゃん
働かずに自宅に引きこもりネット三昧の東松山君

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 12:52:44 ID:xL3VKaGp0.net
運休しない限り返金はしてくれないのな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 13:54:22 ID:J4hTeRyY0.net
それを交渉して返金してもらうんだよ
コミュ障なの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:00:11.61 ID:UXTrlty80.net
>運休しない限り返金はしてくれないのな

そこなんだよね
JALとかだったらアメリカ行きは今も飛んでるけど返金対応可能
でもデルタはしてくれない
だから東松山君が11月にまだアメリカは危ないから行きたくないからキャンセルしようと
思っても運航していればアウトなんだよね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:39:35.31 ID:xL3VKaGp0.net
>>84
それはデルタに言えよ
いくら連絡しても運航予定の便は便変更かEクレジットしか無理としか言わねえから

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:47:17.25 ID:9moj3ZSM0.net
>>85
低脳過ぎて話にならない。
何がアウトなの?
キャンセルでクレジットに全額返金の話なんてしてないのに。
>>67>>72が理解できないの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:53:58.61 ID:UXTrlty80.net
>>87
まだまだ情勢は好転してなく行きたくないと思っても予約した便が復活して飛んでいれば変更もキャンセルも無理だよねって話

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:06:39 ID:g/ZqCHVD0.net
誰も東松山の話なんて聞いてない
自分のスレからの不要不急の外出は自粛してください

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:07:08 ID:0LIrQYm00.net
>>86
いやデルタに言ったよアメリカに電話かけた
こんなアメリカに誰が行きたいと思う?と言ってカードに全額返金済
さっさとしないと業績悪くなってもう手遅れになるよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:30:16.42 ID:9moj3ZSM0.net
>>88
情勢が好転しなくて便が運休にならない場合は
キャンセルでeクレジットに全額返金位の特別措置はしてくれるだろうから
キャンセル&eクレジット利用で買い直せば変更と同じだろ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:39:01.14 ID:p9KZBegt0.net
>>91
>運休しない限り返金はしてくれないのな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:42:01.95 ID:iy+KpFEi0.net
>>91
特別措置してくれる保証はないけどな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:24:17.94 ID:I6RPKlfZ0.net
この日じゃないとアメリカには行けないし今後は行く予定がないから返金してって言うだけでカード返金してくれたよ
デルタの言いなりになってる人が多すぎてびっくりなんだけどw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:31:08.32 ID:OE9Adle20.net
東松山君は大韓航空には強気で出て、ディレイで終電に間に合わないから
JALの直行便をごねてゲットするくせになwww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:23:16 ID:zgN13imP0.net
>>93
航空券を購入したのが1月だから安全でない状況なら100%有効だね。
eクレジットの全額返金に関しては交渉すれば100%自信があるね。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 06:55:06.94 ID:5nwD58+l0.net
>>95
面識もないアカの他人に勝手にイチャモンをつけておいて
そいつがお前に「社畜」呼ばわりしたら
負け犬の遠吠ってクズそのものだなw

イチャモンをつけた本人から言われるなら自業自得だw

お前がイチャモンをつけなければ社畜扱いなんて
されないのに本当にこのクズは低脳だなw

それからお前が社会で成果出した人間に劣等感を持っている事と
自分が社畜と認めている事は文面でよくわかったw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:01:45.43 ID:UCXQdukR0.net
東松山君は自分のことを言われると悔しいから反論するけど、さらにそれが嫌われる事になる原因とは気づいていない、まで読んだ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:39:56.19 ID:GJg4ZC520.net
東松山はDL乗る必要ないでFA
無料ホテルは付いてこないのよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:23:54 ID:UCXQdukR0.net
もともと東松山君は中国経由のCAを予定していて新型コロナ拡大でCAをキャンセルしてDLにしたという経緯があるからなぁ
様子見すればよかったのに5月に行くことに執着してDLにするも結局新型コロナがアメリカにも拡大して5月には行けず11月に変更www
収束するのはアメリカよりも中国の方が早いだろうから様子見して無料ホテル付きのCAにすればよかったのにね
キャンセルするにしてもeクレジットで戻って来るのだったらDLにするしかないよね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:44:29 ID:qKSAqyyr0.net
無料でホテルに泊まるのが目的なのか?
自由の女神の王冠に聞くのは早割があったから?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:03:55 ID:UCXQdukR0.net
東松山君は無料ホテルに並々ならぬ情熱を持ってるからね
>>72でも
>最初はCA(中国国際航空)の北京経由(往復北京で無料ホテル利用)
とわざわざ無料ホテルを使うことを明記するほどこだわっているんだなwww
ただの乞食なのにねw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:40:28 ID:zgN13imP0.net
>>100
やっぱりお前はクズだw
11月に変更ってCAにしていたら5月に行けたのか?w
だいたい5月なら日本人はノービザじゃないだろうし
中国にすんなり入国もできない。

>>101
王冠に聞くって何だ?w
日本語ができないならレスするな。

それに早割って何だ?w
王冠のチケットは少人数制で人気だから通常なら数か月前に
発売開始されたら極力早く購入する必要がある。
土日や繁忙期は3か月前には満席が当たり前だ。

数か月前の購入が必須なチケットに早割なんてあるわけねーだろ。
早割があったら早割だけで即満席だw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:49:17 ID:UCXQdukR0.net
東松山君は大体いつもこの時間に起床ですか?

>>103
読解力ないですね
アメリカが収束してる頃はその前に中国も収束してそうだから
旅行に行ける頃は無料ホテル利用のCA使えたんじゃないの?って話ですよ


>満席が当たり前だ。

座席指定なんですか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:51:22 ID:GJg4ZC520.net
東松山君はいつでもどこでも自己弁護に必死だな
どうでもいいからDLのお役立ちネタ投下してよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 12:41:47.42 ID:zgN13imP0.net
>>104
読解力がないのはお前w
だったらお前(>>100)の「5月には行けず11月に変更www」って何だ?w
実はこの11月変更は大きな意味を持つんだがw

CAの航空券を購入したのは去年の5月下旬で航空券の有効期限(1年以内)を
考えると日程変更はできない。
様子を見て5月が厳しいと思った時(3月以降)に航空券をキャンセルすれば
全額払い戻しはできるが新たに11月出発等のCA航空券を購入する事はしたくない。

なぜならCAは3月以降に購入した航空券の特別措置は運休とか
入国制限でもない限りないと思うから。
11月が安全でない状況なら航空券を捨てるしかないって事だ。

デルタの5月出発航空券は1月下旬に購入したから11月出発への変更ができた。
11月出発が厳しいようならキャンセルでeクレジットに全額返金して
eクレジット利用で来年出発の航空券を購入すれば日程の延期ができる。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 13:41:54.96 ID:UCXQdukR0.net
>>106
バカだなぁ
慌てて買うんじゃなくて様子見しろってことを言ってるんだよ
収束したら無料ホテルがある第一希望のCAを買えばいいんだよ
11月出発でも厳しいかもって思ってるんだろ?
収束するのはいろいろな説があるが、秋頃かもしれないし、
年を越すかもしれないし、数年かかるかもしれないといろいろ言われてるな

だから慌てて買うのではなく、様子見すべきってことなんだよ
CAがだめならDLでっていう考えですぐ買ったお前が間抜けってこと

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 13:48:43.58 ID:UCXQdukR0.net
CAがだめでDLを買いなおしたときは
5月ならDLで行けると思った←結果として見通しが甘かった
そして
11月に変更←これも怪しくなってきた

このように変更、先延ばしを何度もやるぐらいなら様子を見るという判断も必要
もしかしたら予約してる航空会社がなくなってるかもしれないということも想定しなければいけないからな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 13:56:31.51 ID:UCXQdukR0.net
結論としては旅程の変更なんかせずに返金(eクレジットではなく現金で)しておけばよかったんだよ
そして収束した後に好きな航空会社を買えばいい

まあ、もう手遅れだからこの案を肯定できないだろうがなwww

そもそもeクレジットで返すのはキャッシュフローの観点から現金を手放したくない航空会社の論理
そういう会社はあてにしてはいけない
会社がなくなったらeクレジットやバウチャーなんて紙屑にすらならない幻となるからなww

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:19:16.67 ID:UCXQdukR0.net
>デルタの5月出発航空券は1月下旬に購入したから11月出発への変更ができた。
>11月出発が厳しいようならキャンセルでeクレジットに全額返金して
>eクレジット利用で来年出発の航空券を購入すれば日程の延期ができる

11月出発が厳しいようなぐらい長引くようなら会社の存続が危ぶまれる状況だと思うよ
会社がなくなったら日程の延期どころか航空券が無効になる可能性がw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:47:13.92 ID:9jxIQqRH0.net
デルタがいつまでもあると思ってる人いるの?
返金せずにセコい事やってるのが危ない証拠w

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 15:55:24.45 ID:zgN13imP0.net
>>107
来年秋位までの延期がほぼ無償で可能だって言ってるのが
理解できないのか?

イチャモンしかできないクズは死ね。

>>108
違うね。
1月下旬の時点では5月なら中国を経由しなければ行ける可能性はあると
思ったのと航空券を今買い直すなら秋あたりの日程変更も有効だし
仮に5月が厳しい状態なら無償で日程変更できると思ったから。

また1月購入の航空券を日程変更して日程変更後もダメだったら
交渉すればキャンセルで返金してくれるのは間違いないと思っていた。

実際キャンセルで現金でので返金は厳しいかもしれないが
eクレジットの返金なら間違いなくOKだろう。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:20:16.78 ID:UCXQdukR0.net
11月に行くのだったら無料ホテルがある第一希望のCAの方がよかったんじゃね?
東松山君って自分の購入結果を後付けで正当化してるように思えるよ
DLを11月に変更するぐらいならその時点で変更対応じゃなくて返金対応にすればよかったと思うんだよね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:27:15.74 ID:UCXQdukR0.net
第1希望と第2希望、出来ることなら第1希望の方がよくね?というお話
CAが第1希望でDLが第2希望なんでしょ
でも一度日程変更したし、返金対応もeクレジットなら第2希望のDLしかもう選択肢はないけどねってこと
金で返金しておけば第1希望のCAに戻れる機会があったのに逃したね、残念でしたねということ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:33:51.31 ID:GJg4ZC520.net
東松山が意地っ張りなのは勝手にすりゃいいんだけど言い繕ってるだけの話が長えんだよ
あと何かしらんけど日系ネット代理店のステマをチョイチョイ挟み込むのな
他の選択肢を素直に認めないからスレが汚れる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:34:36.98 ID:UCXQdukR0.net
無料ホテルとマイルの観点からCAの方がよかったんだよね?
DLはあくまでもだい2希望なんだよね?
無料ホテルで体調整えて長距離便に乗るのがいいんだよね?
CAの方がよかったんじゃないの?

でもCAの可能性は消えましたww
DLで頑張ってください

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:42:02.90 ID:UCXQdukR0.net
あれだけCAと無料ホテルの有用性を力説していたのにそのメリットを享受できないのは残念ですね
無料ホテルのスリッパを持ち帰って機内で使えないのが残念ですねwwwwwwwww

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 17:48:39 ID:FXxWHMUh0.net
これって、今年は雨金の150万円修行をやらなくて
いいということだよね。すごくない?

https://news.delta.com/delta-extends-medallion-status-club-memberships-and-more-support-skymiles-members-future-travel

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 18:03:51 ID:02STvM8w0.net
>>118
アメックス会員の特典メダリオンについては米国発行カードのものしか言及されてないので日本発行のものについてはアナウンス待ちかな
米国のものは何かしらの条件満たすと6ヶ月延長

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 18:06:35 ID:zgN13imP0.net
>>113
現在ノービザが廃止状態でまともに入国できない中国経由(入国して1泊)で
アメリカに行こうとする奴なんているわけないだろ。

毎日ストーカーのように粘着してイチャモンレスの連投しかできないお前は
うざいんだよ。
消えろ。

>>115
本人が好きでやってる事にイチャモンをつけるお前も消えろ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 18:13:19 ID:FXxWHMUh0.net
>>119
6カ月延長は、米国発行カードの特典である
Flight CreditとかCompanion Certificatesの
ことを指しているように読める。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 18:47:53 ID:02STvM8w0.net
>>121
あーそういうことか
英語力の無さを憎むわ
メダリオン会員グレードは無条件で1年延長なのかな
だとしたら嬉しいけどマイスカイマイルに反映されるまではなんとも言えんな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 18:57:58 ID:U7+xEhLi0.net
>>120
現在じゃなくて11月だろ、このアホが

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:15:32.05 ID:zgN13imP0.net
>>123
関係ないクズは死ね。
11月出発のCA航空券をいつ購入するんだ?
2月以降の購入だと特別措置はないかもしれないんだぞ。
11月がダメだったら返金なしで諦めるのか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:19:36.21 ID:U7+xEhLi0.net
>>124
新型コロナが収束してから買うんだよ、アホ
収束見込みで買うから変更、変更なんだろwww

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:23:25.58 ID:U7+xEhLi0.net
今の状況から言うとアメリカより中国のほうが先によくなるよな
ということはアメリカに行ける頃には中国も大丈夫という理屈だ
慌てて買うんじゃなくて様子見推奨を言ってるんだよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:26:20.95 ID:9kp4qwmx0.net
どちらにしてもアメックスを解約してしまったらゴールド維持できないよね?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:35:52 ID:4fd1U34B0.net
>>127
1年空けたらまたゴールド特典は復活する

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:00:28 ID:zgN13imP0.net
>>125
エスタは来年3月で切れるし購入済でキャンセル不可の
現地チケット等は特別措置で無償で日程変更できるんだよ。
クズは死ねって言ってるだろ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:54:39.12 ID:9kp4qwmx0.net
>>128
アメックス維持し続けないとダメって事?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:03:08.07 ID:u2TzBtud0.net
>>129
ESTA位取り直せよ、大した額じゃないしwww
せこすぎるんだよ、この貧乏人がwww

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:15:57.76 ID:DOQLVRl+0.net
>>130
解約→1年経ったら再加入
って事じゃないの
当然その1年は何もなくなるけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 22:17:09 ID:8nm2Zl7R0.net
それってデルタの今回の延長措置とは関係なくだよね?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 23:12:32.93 ID:4fd1U34B0.net
>>130
解約して2022年になったらカード作ればいいよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 01:34:06 ID:TtWvOnyi0.net
>>134
それが最適解のような気がするけど、
怖くてできない。落とされたら面倒だし。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 02:55:41 ID:+DYh5A3t0.net
雨が退会者の審査を通すかな?年150万さえクリアしてくれない客もどきだぞ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 06:30:36.84 ID:N11OcWuR0.net
自分の渡米回数は1回(去年5月のLAが初アメリカ)でヨーロッパは2回。
今年2回目のアメリカでNYに行くけど予定だった。
自分の訪問先は東アジア、東南アジア中心で中国が圧倒的。

以前、渡米経験がない時に5chでヨーロッパ旅行の経験は2回と
言ったら「たった2回しか行った事がないのか?」と突然態度を変えて
怒り出したクズや誰もが欧米に憧れていると勘違いして
今後は欧米中心の旅にするんだろ?と自分に言ってきた
欧米崇拝クズがいた。

お前が言ってる年功序列方式(渡米回数が多い方が偉い)とは
そういう奴らの事だろw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:14:59.54 ID:0Rk0K8qc0.net
>>137
名前欄に何か入れてくれ
アンカー付けれ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:30:00.62 ID:LgdGfJqL0.net
>>137
まぁ欧米至上主義という訳ではないが、日本より物価や文化的水準の高い国と低い国では、価値観や立場が違うからな。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:33:07.23 ID:dkJczm/Z0.net
NGワード
イチャモン
クズ
東松山
中国
貧乏人
無料ホテル

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:46:14.31 ID:6LSI9TK90.net
でもDLスレって
やっぱり渡米回数が関係するんだと思うけど
違うんかな

DLで渡欧回数を稼ぐのは難しいし
以前はDL(NW)アジア便も多かったけど減少したし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:23:33 ID:BBfevqsY0.net
>>141
減少どころか、無いんだな今は(新型コロナ関係なく) >アジア域内便。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:16:05 ID:+DYh5A3t0.net
747中心の時代は、拠点間を747で運び、そこからの枝を小型機で運ぶ
ハブアンドスポークが隆盛だったが、今は航続距離や燃費の向上と
ダイレクトに結ぶことでハブアンドスポークの考えが時代遅れに。
NWの極東の拠点が成田で、太平洋路線の終点が成田、そこから
バンコク・シンガポール始め東南アジア・東アジアの大都市へ小型機
で旅客も荷物も運んでいた。成田は東アジアで最東の立地を活かせたが
その利点は失われて現在に至る。NWのワールドパークスで、DET経由で
欧州往復すれば、3万マイル貯まってアジア行き往復がタダでついてくる、
日系やアジア系が格安航空券でのマイレージ登録厳しかったが、米系は
格安でも100%ついた時代。今は米系の方が厳しいが。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:56:08.05 ID:LgdGfJqL0.net
KLMとエールフランスがあるじゃないか。
欧州往復12000マイルだぞ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:02:56.97 ID:LgdGfJqL0.net
あとマニラ、タイペイやジャカルタ、クアラルンプールとKLMでデルタのマイルを稼ぐ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:07:55.12 ID:us4+h2uV0.net
>>136
雨は年会費ビジネスだから甘いよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:31:40.20 ID:gbUjGZg10.net
新型コロナが世界中に蔓延してパンデミックになっても
普段の生活に影響を受けるわけでもなくただひたすら
自宅と会社を往復するだけの毎日を送る年中社畜は
ネットで自分にはできない事をしている人間をみると
許せなくてイチャモンをつける事しかできないw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:41:25.51 ID:cxn0NJWX0.net
通勤時間帯も先月からだいぶ人が減ってきたし、うちの会社も緊急事態宣言を受けてテレワークになったよ
自宅と会社を往復してるのはテレワーク出来ない人達だね
管理職とか営業とか

まあ自宅に引きこもりだとそういうことも知らないから>>147のようなことを書いちゃうんだよなww

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:49:13.41 ID:xFGlLvmE0.net
>>148
緊急事態宣言の対象になっていない地域もあるんだが。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:01:32.20 ID:cxn0NJWX0.net
>>149
東松山は埼玉県だから緊急事態宣言の対象です

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:04:57.35 ID:ju7f6w/30.net
緊急事態宣言の前からテレワークの会社も多いよね
緊急事態宣言で増えた感じ
だから緊急事態宣言対象でない県でも当然テレワークの人もいるしな

引きこもりのニートはその辺分からないだろうな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:09:54.56 ID:+DYh5A3t0.net
>>146
年会費ビジネスなら年150万というハードルは作らんだろう。
150万クリア出来ない会員は雨にもΔにもメリットない。
年会費ビジネスはハードル下げた雨白だけ、外出旅行自粛の
中でコンシェルジュ使える会員ほとんどおらんし、デスクも
テレワークで自宅から。なので折り返しの電話は非通知でも
着信設定してくれと頼まれるくらい。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:34:59.87 ID:MYWSNuKI0.net
返金してもらうには電話ってことだけど電話番号がわからない
アメリカにかけるしか無いの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:21:40.98 ID:dzsjFYM00.net
あなたの目の前にある端末で番号くらい調べられる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:36:18.33 ID:l4UbQ1HK0.net
>>150
なるほど。

でも
>>147
の「自分にはできない事をしている人間をみると許せなくてイチャモンをつける事しかできない」にも同意する

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:40:08.71 ID:vDs5tZt90.net
東松山君は会社勤めが出来ないからな
だから自分が出来ない会社勤めを妬んでいるのだろう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:42:51 ID:l4UbQ1HK0.net
>>156
皆同じか。それも納得

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:11:55 ID:M9Dju5/F0.net
勝手に他人を巻き込んで妄想イチャモンレスするクズや
コピペクズがいて自演か知らんがそのクズ共の書き込みに
納得する等と意味不明な事を言うクズもいて
とにかくクズだらけのスレw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:22:22 ID:T1vBiEq30.net
スレの迷惑を省みずいつまでも引っ張るとは
中国人に揉まれた東松山君は自制が効かなくなっちゃってるのね
その弁慶っぷりをDLでも遺憾なく発揮しておくれよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:29:36.75 ID:O1pEo3zv0.net
>>152
会員資格はデルタ側の問題だろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 21:34:37 ID:KFNc3ShV0.net
>>159
そういう主観を一般論みたいに言うな。
損していると考えるお前は金を出さないと満足できなくて
節約旅行で同じように旅を楽しむ人が気に入らない(許せない)から
いちいちイチャモンをつけるんだろ?w
哀れな奴w

自分は自分から他人の旅行スタイルにイチャモンをつけたりはしない。
お前みたいにイチャモンをつけてきた奴には反論するけど。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 22:24:30.59 ID:T1vBiEq30.net
>>161
どうぞご自由に
だからスレ荒らさないで
粘着の人来ちゃうから黙ってて
よく分からない言いがかり付けられちゃったな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 00:59:48 ID:zTAlr/Q90.net
本当にクズだらけのスレになってるなw
イチャモンクズがコピペクズにマジレスしたりしてw
自演の可能性もあるけどなw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 01:03:00 ID:QWQ5cpNA0.net
東松山君がいる限りこの状態は続きます
東松山君がいなくなったスレは静かになりました

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 07:55:23.89 ID:rb7n9NAe0.net
ここのクズ共は自分達がパックツアーや個人旅行で
総費用40万円以上かけるルートを総費用10万円台で
節約旅行するのが気に入らなくてケチつけるだけ

クズ共は格安旅行されるのが悔しくてたまらないから
ただ観光地に行ければいいだのバス旅行は疲れるだのと
ケチつけて精神勝利した気でいるだけw
哀れな奴らw

なりすましコピペクズの自演なのか
それとも別のクズがコピペクズに騙されてマジレス(イチャモンレス)
しているのかわからないがそんな事はどうでもいい。

こいつらが全てクズである事だけは確かなんだからw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 08:55:00 ID:SeY9po9M0.net
>>165
そうだね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 09:40:00 ID:bKOsViF+0.net
節約旅行とか貧乏くさい旅行はしたくないね。バックパックは未開の地に行くなら納得するが、アメリカや欧州でするとか論外。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 09:50:53 ID:OUd8l+bi0.net
>>167
何故?
旅のスタイルなんて個人の自由だろ。
自分と違うだけだろ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 09:59:18.16 ID:zTAlr/Q90.net
>>167
節約旅行とバックパックをセットで考えるなよ。
自分は節約旅行だがどんな場所に行こうがスーツケースだ。
背負うより転がす方が全然楽。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 10:46:12.62 ID:bKOsViF+0.net
>>168
アホか?
自由だから貧乏くさい旅行はしたくないねと言っているだけだろ?
貧乏旅行が好きならそれでいいじゃないか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 10:56:54 ID:Qb2Ee4HK0.net
マジで150万円修行が免除されるのか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 11:17:59 ID:ul4B7T8+0.net
バックパックって腰痛くならない?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 11:23:07 ID:DsoAvV6M0.net
>>170
バックパック=貧乏旅行と言う考え方を改めた方が良いんじゃね?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 11:39:19.60 ID:bKOsViF+0.net
>>173
そんな事は一言も言っていない。キャンプしなきゃ行けない場所なら普通バックパックで行くだろ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 12:14:24.69 ID:OUd8l+bi0.net
>>170
アホは自分だろ。
論外とか書き込んでいるアホは。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 14:57:01.77 ID:SeY9po9M0.net
まぁ、ほら、旅行の目的地やスタイルだけでなくって、好きな食べ物も好きな映画も睡眠時間も人それぞれ。
みんな違ってみんな良い、だよ
いいじゃん。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 15:00:14.13 ID:rb7n9NAe0.net
自分が好きでやってる旅行についての話をしたりして
情報提供する事に認めるとかないだろ。

一部のクズ共が自分にはできない格安旅行をされるのが
気に入らない、許せなくてイチャモンをつけてるだけ。

イチャモンクズ共の事なんか気にする事ないよw

クズは自分が気にいらない事は全て「自慢」「マウント」「ゴリ押し」等で
片付けようとするよなw
スレが荒れる元凶は全てお前らのイチャモンレスだよw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 16:02:19 ID:zTAlr/Q90.net
>>177
脳内妄想旅行しかできないコピペクズは来るな。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 16:06:10 ID:bKOsViF+0.net
>>177
オマエの思考回路はどうなっているんだ?
格安旅行を好んでやるバカがどこにいるんだ?
ビジネス乗る余裕あるのに何で好き好んでエコノミーに座らなくてはいけないんだ?
1泊500ドル払う余裕あるのにわざわざ治安の悪い格安ドミトリーに泊まるのか?
余裕があればする気はないけど格安旅行は可能。だけど格安旅行しか出来なければ高級レストランに行けない、車も借りれない等々、経験できる物も限られる。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 16:38:44.89 ID:zTAlr/Q90.net
>>179
>>178でコピペクズ(なりすましのクズ)だと指摘してやってるのに
それでもコピペクズにマジレスするアホw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 16:44:18.80 ID:2DrEY6tW0.net
アホは関西弁なんだから埼玉県民が使うとキモいwww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 16:45:56.46 ID:PpNngaad0.net
>>180
コピペ元の輩は馬鹿だなあって事を言ってるだけですけど
まさかあなたがコピペ元の馬鹿?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 17:09:24.60 ID:SeY9po9M0.net
スカイマイル を使った特典航空券について。
今のところ5/31までの発券分については無料で変更は可能だけれどもキャンセルは有料。変更に関わるチケットの有効期間は今のところ1年間で変更なしだけど、今後追加で変更がある可能性もあるから、時々ご確認ください、だって。
何かしら情報の変化があったら、分かった人、教えてね。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 18:03:12.15 ID:DBn0+0QR0.net
予約したた便が運休になってたからキャンセル依頼したらあっさり返金になった
もちろん現金

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 18:28:22.61 ID:v5XF/urU0.net
こいつ自分でコピペしてさらに文句つけてるだろ
頭に障害あるのか?

自由の女神の早割とかガセもいい加減にしろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 18:31:29.53 ID:CgEfeOe50.net
4/5にキャンセル返金できないかと問い合わせて4/6にキャンセル確認メール
未だにクレカ履歴には反映されないけどまぁ気長に待つか
某大手ホテルは翌日には反映されたんだけど
返金された方はどのくらい時間かかったでしょうか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 19:18:15.23 ID:zTAlr/Q90.net
>>185
突然ドミトリーも登場してくるしなw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:15:39.85 ID:vlb41X8b0.net
>>186
催促しないと放置されてた

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=88434

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:24:04.29 ID:x3G/mT4J0.net
こういう時はさっさと返金しておくのが吉だよね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:37:27.39 ID:v5XF/urU0.net
お前だろ?コピペ野郎は


>>187
>>185
>突然ドミトリーも登場してくるしなw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:57:51.01 ID:CgEfeOe50.net
>>188
一応デルタは入ってないね
自動返信メールだと7日以内に頑張るけど14〜21日くらいはかかるかもしれんわみたいな書き方してある
問い合わせた時のお姉さんは実際にカード会社から払い戻されるまでには最長2〜3ヶ月みてくださいと言われた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:26:47 ID:vgc2WSRF0.net
発想貧困

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:39:12 ID:cRElbR+20.net
>>190
お前も同類のクズかよw
コピペクズが誰なのかもわからないクズw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:07:31.52 ID:H2B5dGAa0.net
東松山くんがおそ松くんみたいに分裂した!?
東おそ松山、東カラ松山、東チョロ松山くらいまですでに登場しちゃってる?
そっくりで分からないよ!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:31:08.97 ID:cRElbR+20.net
>>194
コピペクズは突然宣言したりスレの流れに沿わない書き込みを
してるんだからすぐわかるだろ。
それにIDが違うんだからすぐ区別できる。
お前もクズか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:55:35.95 ID:H2B5dGAa0.net
>>195
ごちゃんねるオリジナルキャラ?
東クズ松山、東カラみ松山、東イチャ松山、東モン松山、東中華松山、東タダ松山くんの六つ子
DLスレに堂々爆誕!!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 12:09:15.16 ID:lsKyNteg0.net
それまさしくお前のことじゃん。
で、早割は?

>>195
>>194
>コピペクズは突然宣言したりスレの流れに沿わない書き込みを
>してるんだからすぐわかるだろ。
>それにIDが違うんだからすぐ区別できる。
>お前もクズか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 12:30:57.20 ID:cRElbR+20.net
>>197
他スレで書き込んだ当事者のクズに言えよ?w

俺は他スレでクズが王冠は早割で安いから購入したのかと言って
イチャモンをつけてきたから
王冠に早割なんてない事を教えてやったんだがw

結局当事者のクズってお前の事でお前の自演だろ?w
恥をかいたから根に持っているのか?w

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 13:11:57.06 ID:H2B5dGAa0.net
>>198
>>103は弟たちが他スレからコピペしたの?長男のクズ松くん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 13:20:47.04 ID:cRElbR+20.net
>>199
他スレだと思ってただけだ。
過去に自分がどのスレに書き込んだかなんていちいち覚えてるか。
何でもイチャモンをつけるクズw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 19:12:32 ID:hbEihtwA0.net
低能先生みたいだな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 19:23:09 ID:32BRRPZQ0.net
東松山君は平日昼間も深夜2時台も5ちゃんばかりでネット依存症の引きこもりニートです

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 20:06:45 ID:6/LUH10Y0.net
無償でホテルと泊まるのと早割にこだわりがあるって自分で書いてるじゃん。
精神的逃走が得意だね。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 20:19:21 ID:SfY1TDGx0.net
ネット世界から少し距離をおいて
自分の実名を知っている、自分と会ったことのある人たちとの関係について
自己弁護をするのではなく
少し真面目に
少し前向きに
でも自己弁護することなく
考えてみると良いかもしれない

どうした、君
そこまで守りたい何があるんだい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 20:40:54.34 ID:NZAVt5we0.net
東松山君は削除依頼を出したとうそをつくような人間だからね
そんな人間が他人の事をクズ呼ばわりしてもお前が言うなってことなんだよね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:56:59 ID:H2B5dGAa0.net
>>200
クズ松に続いてイジ松くん登場?
イジっぱりでイジられ担当の?
今日もお友達のイチャえもんと仲良しだったね
でもここはキミの居場所じゃないんだ
さあCAでドンソンシャン(東松山)専用スレにお帰りよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 00:05:39.81 ID:zKJtPWfD0.net
>>186
私は3月25日にキャンセルしたけど、クレカ明細にはまだ未反映。
ちなみに同じ日に処理した特典航空券の税の返金は翌日には反映してた。

デルタも大変だろうし、もう少し待ってみるつもり。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 00:40:41.23 ID:L4ZeZtLZ0.net
>>207
とりあえずメールにある通り21日間くらいは待つかと思ってたけどその期限すら間もなくって感じですね……
まぁ待つしかないんだろうけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 05:11:09 ID:b0CNKI400.net
お人好しでいたらデルタが消滅するのが先かもね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 18:57:52.09 ID:L8Etu7hC0.net
割引でバスツアーと王冠予約することに命かけてるって、、、

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:13:31.54 ID:oWrB+W830.net
先週末に電話した時返金は2〜3ヶ月かかるって言われたな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:32:51 ID:dpYz9jBp0.net
>>210
またクズが出没してきたw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:15:13 ID:Tme1A3K40.net
>>212
自分が王冠を予約したと言う書き込みは今後に
NY旅行が決定して自由の女神に行きたいと思っている人には
有用な情報(現在予約できる)になる。

格安で旅行するのが気に入らないから降り立っただけだの
通過しただのと屁理屈を言って精神勝利しようとするクズw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:36:31 ID:HplWaf4l0.net
>>213
脳内妄想旅行しかできないコピペクズも消えろ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:42:40.81 ID:LhgTAdIj0.net
東松山君?以外のもの達よ
ネット世界から少し距離をおいて(以下略)

どうした、君たち
そこまで攻めたい何があるんだい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 11:38:10 ID:HplWaf4l0.net
>>215
クズは脳内妄想旅行しかできないか社畜でまとまった休みが取れないから
自由奔放に旅行できる人を見ると気に入らない、許せない等の気持ちが湧き出て
イチャモンレスせずにはいられなくなる。

君も同じだと思うが自分の旅行に満足していれば他人がどんな旅行をしようが
全く気にならないしどうでもいいと思うはず。

自分の感情を抑えられずにイチャモンレスしてしまうのがクズ。
アル中、麻薬中毒者、ギャンブル依存症と同じ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:52:53.00 ID:cVT884E40.net
で、ありもしない王冠の早割プランはどうやって予約取ったんだい?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:31:38 ID:HplWaf4l0.net
>>217
存在しない早割とやらを自分に提示してきたのはイチャモンクズだがw
自分が「そんなものは存在しない」とレスして事実を教えてやったのに
このクズはイチャモンクズが言った嘘を自分になすりつけようと
するのか?w

普通は同類クズの恥をぶり返したりはしないよなw
嘘を提示して恥をかいたイチャモンクズってお前自身なんだろ?w
悔しくて我慢できなくなったか?w
余計な事をして自身の恥をさらけ出す結果になってしまったなw
哀れw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:41:59 ID:ZrWPg3aS0.net
そろそろDLから中国発東松山経由で全スレに感染拡大中のCuzuvid-19への対応が発表されそう
NYスレで蔓延してるし全米に拡大すると厄介だからな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 07:47:29 ID:+qEuG+UQ0.net
凄まじい粘着ストーカーだなw
顔も知らないアカの他人1人の事によくそこまで労力をかける気になるよなw
虚しくなったり時間が勿体ないって思わないかね?w
それともイチャモンレスで達成感(妄想で精神勝利してるつもりw)でも
あるのかね?w

効果がないことを何度も何度も何度も何度も繰り返しイチャモンレスする
お前らクズはバカでアホで間抜けって事だなw
そういうのをブーメランて言うんだよw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 09:29:41 ID:SI3uZwZT0.net
>>220
またコピペクズw

コピペせずにはいられない程他人が書き込んだ文章に感銘を受けたの?w

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 09:36:55 ID:I0v3YjPu0.net
>>221
自分の意見を広めてもらってるのだからむしろ感謝すべきでは?
コピペされて困るんですか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 11:12:45 ID:SI3uZwZT0.net
>>222
常軌を逸したイチャモンクズ共に罰として書き込んだ文章を
無関係なスレにアンカーなしでコピペして嬉しいか?w

コピペ元はお前のようなクズに向けたクズ専用の文章なんだよw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 11:19:13 ID:cBtJI6Fv0.net
コピペされたら困ると言ったらますますコピペされますね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 11:22:49 ID:mz8bi/2+0.net
ニューヨークスレでもスレタイに沿った話が出来ず、仕返しに明け暮れてる東松山君

すっかり呆れられてることに気づかないようですね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 13:16:44 ID:SI3uZwZT0.net
>>225
元凶のイチャモンレスはスレタイに沿った話なのか?w

お前達クズは来るな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 13:53:58 ID:pYnjDL8r0.net
クズさんたちの人気をキセルに奪われていますよ
そろそろお帰りください

中国統一スレ 41 (※東松山専用)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1581552352/

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 18:18:05.13 ID:Rf28cDxF0.net
東松山君は5ちゃんで言い争いをしない日はあるんですか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 18:48:54 ID:PqOFun7w0.net
東松山君は旅行と高校野球がいきがいなのにコロナ19のせいで両方ともこの春はないから、
やることもなく、5ちゃんで喧嘩に明け暮れる日々ですね
充実の人生ですね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 18:50:59 ID:NpcCHVpM0.net
>>226
要するにスレ違いのレスをスルー出来ない、スルースキルゼロということですね
なるほど、なるほど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 12:43:14.14 ID:DS/3+6DB0.net
ユナイテッドは上級資格緩和だけか
これ考えるとデルタはかなりマシだな

近いうちにアメリカの航空会社減るかもな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:13:45 ID:DN/G3Ttl0.net
>>231
UAはロールオーバーがない
現ステータスの2022/01まで延長に加えて
新規獲得のためのPQP(MQD)/PQF(MQD)は半減
+P(GUC相当)は6か月延長

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:04:07 ID:PeF0SVFK0.net
>>231-232
俺個人的には2020年度獲得MQMの来年への全額ロールオーバーが
ものすごく有難い。
既に昨年からのロールオーバーと1月搭乗分で30000MQMくらいあるし、
万が一今年後半に渡航可能になったらそれも引き継げる。
来年のステータス維持は保証されてるが、再来年の維持も容易になる。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:46:32 ID:DN/G3Ttl0.net
>>233
そうだね、羨ましい
俺は今年からのUAレギュレーション変更でDLに乗る機会を減らしてUAに集中させた矢先の不運

来年の年初に完全に戻ったとしても元々PQP(MQD相当)もさることながらPQF(MQS相当)がキツい
AAかJLにステータスマッチできんかなと妄想中
正常化の過程でステータスマッチ合戦になる気もするんだよね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:10:14 ID:M90XJ/xX0.net
ステータス維持ってもうマイスカイマイルに反映されてる?
デルタ雨金ホルダーなんだが今のところ延長されてない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:16:13 ID:IBeA0IwE0.net
今月が更新月なので解約した。一応アプリのステータスは05/20となっているから来月までは有効なのかも。
暫く乗る機会無いけれど。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:34:23 ID:4rlOm/gT0.net
>>235
それは対象外じゃないのか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:05:26.11 ID:EN6VC7xD0.net
>>236
有効期限があ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:06:06.40 ID:EN6VC7xD0.net
>>236
途中送信ごめん。
有効期限が4月なら、4月中に解約すれば会費はかからないってことかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:13:21.85 ID:FUAYiZRl0.net
>>237
そうなんかな
なのでカード以外でステータス持ってる人のページはどうなってるのかなと気になって
海外のページはそこまで言及してないし

GWの旅行キャンセルで150万円到達は絶望的なので救済あると有り難いが…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:52:21 ID:VIsVZOYf0.net
>>240
アマギフでもチャージしとけばどうでしょう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:22:46 ID:PeF0SVFK0.net
>>236
今回の特別措置の件なら今現在は表示されてないよ。
あくまでも今は現時点でのMQMなりMQSの達成による表示で、来年2/1頃に
特別措置を反映させるんじゃないかと予想。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:24:00 ID:PeF0SVFK0.net
あ、書き忘れたけど俺はAMEX持ってないので純粋に搭乗によるステータス餅。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:14:36.77 ID:tZH582am0.net
>>240
支払金額・MQMともゴールド達成しています。
2021年までゴールドと表示されています。

245 :244:2020/04/18(土) 14:24:59.02 ID:tZH582am0.net
参考として、2016年と2017年は4月に会費支払、7月に3000マイル反映と同時期に
ステータスはゴールドに変更されてました。
2018年は7月にボーナスマイル反映、10月にステータス変更でした。
2019年はちょっと覚えてません。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:46:53.29 ID:NTwdLSOw0.net
有効期限短いけど楽天のギフトカードでもいいのかな?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 15:05:54 ID:01rhxv4W0.net
>>244
2021はスカイマイルメンバーだわ
9月までに60万…なんとなるだろうか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:49:02 ID:TCyXM/H/0.net
返金まだかなー
今日で2週間

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:24:52 ID:1XlNaTId0.net
>>248
2ヶ月みてと言われたよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:15:07.41 ID:Oc55jGgK0.net
カードだったらもうマイナス請求があがってんじゃない?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:25:00 ID:pjG0xrWx0.net
1カ月たったけど、まだカード明細に反映してない!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:27:33 ID:OsAMxvAg0.net
今日カード明細見たらマイナス請求上がってたわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:33:38 ID:X+NCB5qx0.net
オレの場合は「実際にカード会社から返金されるまでに2〜3ヶ月」って説明された
なのでカード履歴に反映されるまで1ヶ月くらいみとけばいいんかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:39:09 ID:7g/yMF2z0.net
決算発表間近
かなり悪いと思うが

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:39:09 ID:7g/yMF2z0.net
決算発表間近
かなり悪いと思うが

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:07:27 ID:52HAUK/a0.net
新婚旅行でklm使ったので、ここのマイルが3万程ずっと残ってる。
JTBに変えれるみたいだけど、jtbに変えればデルタ系に限らず何にでも使えるンデすよね?

それなら日本500マイルで荒稼ぎしようかと思いますが…。
みんなやってるんですかね?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:45:11.66 ID:wRo+Gr3X0.net
どちらもYes

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 17:14:51 ID:UUsMR2AW0.net
たったの3万くらい捨てろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:56:35.51 ID:IObevGR30.net
>>258
無期限なのにどうやって捨てるの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:44:05 ID:r5avHHMY0.net
この前キャンセルしたフライトは全額払い戻しできたんだけど、貯めたマイルでエコノミーからアップグレードのオファーがあったから、行けたら良かったなぁと未練が…

261 :53:2020/04/24(金) 00:04:48 ID:RchvuyuV0.net
この前やってた羽田オープン記念の格安マイルの大盤振る舞いも完全にぶっ飛んだな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 06:33:59 ID:vk0QNY7n0.net
eクレジットで残してる人は有効期間2022年9月まで延長されたみたい
返金して厨が多くて相当厳しいのかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:33:47 ID:binrBOR00.net
>>259
使わなきゃ良いだけなんじゃ?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:37:31 ID:umloH5UT0.net
4/15に申請(送信)したニッポン500マイル、今日加算された。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:53:59 ID:f3VGBOTE0.net
雨金ゴールドのステータスは150万使ってなくても延長になったの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:58:35 ID:RAqTXZQ70.net
>>265
なって無いねぇ。
この状況だと来年も厳しそうだから2回目の年会費払う前に解約するか考え中。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:36:21 ID:f3VGBOTE0.net
延長あれば考えるけど、どーせ今年は乗れそうもないし、やっぱ解約しよう。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:14:41 ID:LlRyTclY0.net
9月搭乗分までキャンセル無料って事は今年アメリカは旅行どころじゃないって事だな
バイバイUSA

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:18:36 ID:2pLCMAG70.net
JTBに変えるにはクレカが必要になったの?
年会費安いやつでいいんだよね?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:02:32.98 ID:ttJSEfel0.net
>>266
デルタの航空券払い戻し分だけでも150万にカウントしてくれればなんとかいきそうなんだけどな…
旅行外食無理な現状達成難しい
金券類買って無理やりゴールド維持したところで来年海外行けるかってのもあるし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 02:22:47 ID:UD6ZLVCM0.net
毎月十万使って、固定資産税、自動車保険で余裕だろう150万なんて

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:38:32 ID:BjSPIoUG0.net
ここは貧乏人のつどい
お前みたいな成り上がりは発言権ない
なので黙ってなさい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:14:09.75 ID:xZbVByVQ0.net
>>271
カードで固定資産税払えない自治体もあるんだよね。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:20:24 ID:0LxmbLZu0.net
外食旅行無しでその毎月10万がなかなかいかない
家賃光熱費もろもろの固定費でもクレカ使えればいいんだろうけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:16:24.46 ID:vOy1Tql/0.net
500マイルうめぇ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:00:34 ID:p1Bz6JaO0.net
予約済みの便が運休になって勝手に乗り継ぎにされてたからキャンセルしてもらった
現金で返金になったよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:53:40 ID:HhxL/hB70.net
今現在、デルタ何本飛んでんの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 10:21:52 ID:hkiH2bBg0.net
【ニューヨーク=宮本岳則】著名投資家ウォーレン・バフェット氏は2日開いた米バークシャー・ハザウェイの年次株主総会で、デルタ航空など保有する米大手エアライン4社の株式をすべて売却したと明らかにした。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58768990T00C20A5I00000

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 10:48:06 ID:NTm3IDGp0.net
神への叛逆起こしてよかですか?

デルタ、アメリカン、ユナイデット、サウスウエストの四社の株を今週手に入れようと思う

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 10:59:32 ID:CQeGB6zC0.net
アメリカの航空会社はすぐにチャプター11出すぞ。そうなったら紙切れ。
デルタもユナイテッドも80年代からだと何回つぶれているか。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:52:34 ID:L3ZAzxNP0.net
>>265
なった
2022年3月まで

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:58:22 ID:G0+yOTfH0.net
>>281
すまんがお知らせ出てるURLか何か貼ってください。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 18:13:38.55 ID:L3ZAzxNP0.net
2020年末までやな
https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/v/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000398.000003358.html?amp_js_v=a3&amp_gsa=1&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=15885835403744&csi=1&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fprtimes.jp%2Fmain%2Fhtml%2Frd%2Fp%2F000000398.000003358.html

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 19:20:57 ID:3FZHmm/40.net
>>283
勘違いだろ。アメックスから何のお知らせも無い。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:24:27.40 ID:3FZHmm/40.net
雨金ゴールドの150万は搭乗実績ではなくあくまでも決済額なのでコロナによるステータス延長は無いだろうね。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 20:30:52.99 ID:nLmiRxRo0.net
普通に延長じゃない?
この手は判定時点で条件にパスしてれば取得理由の如何を問わないのが多い
DLがやってることをCoブランドカードは関知しないでしょ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:09:29.25 ID:3FZHmm/40.net
>>286
これが正常性バイアスってやつ?
そもそも何に使ってもいいから150万決済したら
ステータス与えるよってカードに救済とか無いだろ(笑)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:42:37 ID:G0+yOTfH0.net
前は会費払えばええよだったけどな。
スカチ乗らなければいらんな。
JGC、SFC、PPあれば良いかと。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:55:06 ID:nLmiRxRo0.net
>>287
DLに聞いたらいいんじゃね?
2020年メダリオンステータスをオファーするその他のプロモってのに含まれるかどうかだけど
俺は素直に読んでるよ
https://www.delta.com/us/en/travel-update-center/extending-skymiles-benefits?src=benefits2

Medallion Members will receive a full-year extension of their current Medallion Status
- this means that if you don’t requalify for the same Tier or earn a higher Tier on your own,
your 2020 Status will be automatically extended through the 2021 Medallion Year.
This also includes Members that were gifted Medallion Status from another Member through Choice Benefits,
or anyone who was given complimentary Medallion Status through their employer
or who successfully completed a Status Match, Reclaim My Status,
or other Medallion Status challenge or promotion that offered Medallion Status for 2020.

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 00:39:08 ID:VYVDZaP80.net
>>284
デルタもポルトガル語ではあるよ
そこにはカード特典も含むって

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 07:54:10 ID:5ds9erKC0.net
>>289
そんな発表したら誰も150万決済しなくなるので(笑)
アメックスから正式発表ない限り疑心暗鬼。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 08:32:02 ID:yorgzujU0.net
>>291
保守的に考えとくのは後でガッカリしないで済むからいいと思うよ

個人的な考えではAMEXがDLに定期バッチ処理でデータ送ってるのは条件(会費と利用金額/初年度はゼロ)を満たしたアカウントのリスト(ゴールドとシルバー用の2つ)だけだと思う
DLはデータに基づいて昇格させてるだけ
AMEXは降格リストなんて送ってなくてDLの会員年度更新まで有効
DLが年度更新時点で到着している最新のリストでアップデート
条件を満たしたリストは翌年も送信されるから以下繰り返し

継続的に条件を満たしてれば意識しないけど、条件を満たさなかった年やカード解約したときもDLステータスは年度更新まで有効でしょ?

今回はDLが独自の判断でステータスを延長したわけだから、特別に例外処理しない限り除外できないと思う
でも降格リストがないとすれば不可能だよね
あくまで俺の推測なんで正解かは分からないけどね(でもたぶん合ってる)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:41:21 ID:U5Zk+yEX0.net
>>292
「AMEXは降格リストなんて送ってなくてDLの会員年度更新まで有効」は、違うと思われ。
カード解約すると降格される。
画面の反映は遅いけれど、机は解っている。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:49:31.58 ID:qX2uTtVR0.net
>>291
特典出してるのはアメじゃなくてデルタだから

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:56:07.98 ID:PTiZvEF40.net
対象者はアメなりデルタに問い合わせれば済む話だろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:35:12 ID:xjnAn9Df0.net
そんなことできる奴ここにいないだろ
ネットで必死に見つけた自分にとって都合のいい情報を事実として思いたい奴の集まりだよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 13:54:10.13 ID:y0plb1sp0.net


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:34:22.10 ID:dlE4OhWa0.net
4月一杯でAmex解約して、5/4までゴールドだったが、本日付けで平会員に格下げされた。
まぁ当たり前だな。
SPGチタンならしるははくれたような覚えがあるが。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:46:36.86 ID:BvoNgnWD0.net
>>296
どっちに聞いても知らぬ存ぜぬじゃない?
DLはアメックスに聞け、アメックスは150万決済させたいから存じませぬだろうしね(笑)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:48:47.62 ID:8Ba4tDWe0.net
問合せしない言い訳

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 17:08:33.55 ID:yorgzujU0.net
>>293
あ、そう?
一昨年の夏ごろかな?AMEXの会員年度いっぱいで家族が解約したんだけど去年の1月末までDLステータスは有効だったよ
俺自身は自力でDLステータスキープしてたけど今年からUAがキツくなったから断念してUA集中で今に至る
だから間違ってたらごめん

ポイント(マイル)なりステータスなりのある会員制度全体に経験的に言える設計思想って、他社からはポジティブな更新要求しか受け付けなくて忠実に従う
他社にはポジティブな更新要求しか出さない
自社のコントロール下にあるデータのみポジティブとネガティブな更新の両方を行う
こういうのだと思うんだよ
この例外を俺は知らない

>>298のDLステータスが2/1段階で01/2021までと表示されていたなら結構酷いと思うな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:16:12.18 ID:yorgzujU0.net
>>298
スターウッドのマリオットとの合併で提携先はUAになったからマリオットチタンのおまけは*Sだね
2018年夏前くらいを最後にスターウッド宿泊でDLマイル入らなくなったし
コンスタントにクズマイルもらえてるのはlyftだけになってしまった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:52:43 ID:qX2uTtVR0.net
今日聞いてみたら今日回答がきた

デルタ航空オンラインサポートデスクのご利用ありがとうございます。
 
日本発行のスカイマイルアメリカンエキスプレスカードの特典のゴールドメダリオン会員資格は延長の対象ではございません。
デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレスのスカイマイル上級会員資格獲得条件を満たしていただく必要がございます。
ご了承ください。
 
 
デルタ航空会社
オンラインサポートデスク

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:54:55 ID:yorgzujU0.net
>>303
DLが言ってるなら間違いないな
ありがとう
そして間違った推測で騒がせてごめん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:37:35 ID:qJ+gguRS0.net
サンキュー。
心置きなく解約します。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:23:42.12 ID:Jtr8EEhp0.net
俺も解約。結局ゴールドメダリオン使わないし。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:24:04.04 ID:mC1m1aWP0.net
フェイクでなく本当なのかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:12:47 ID:Wnfrv2VW0.net
>>303
俺もデルタに電話したけど、同様の答えだった。

でもさ。思うにアメックス側が嘘松なんだと思う。
デルタのサイトの説明と辻褄が合わないじゃん。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:20:10 ID:dp3B2EE70.net
アメックスが与えてるグレードと、デルタが与えてるグレードは別管理なんだろうね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:25:26 ID:sb+c9LDw0.net
考えても無駄

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:40:06 ID:tcZTc//j0.net
そもそもみんなアメリカ行くの?その頃にはデルタ航空なんてもう存在してなさそうだよ…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:04:37 ID:jHjLMTzx0.net
デルタよりエリートプラスなのが重要。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:06:35 ID:GUWwMqrJ0.net
>>311
デルタに用は無い、エリートプラスが欲しいだけ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:34:32 ID:HyXdK8TK0.net
スカチーも同様だと思うが

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 08:10:29 ID:eYFhfZV80.net
欧州内片道10000マイルでチケットとるにはKLMとエールフランスで結構便利。近場は普通に購入した方が安いけど。航空券安いストックホルムからアムス経由バルセロナとか。個人的には重宝。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 08:08:02 ID:mqC4OHSL0.net
値上げするんだね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:37:44 ID:novTwhSI0.net
4/5キャンセル分が未だにクレカに返金の反映なし
問い合わせて返金で合意してるのでもちろんeクレジットになってたりもしない
Twitter見ると数日で返金された人もいるみたいで段々不安になってきた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 14:02:27.77 ID:4u11J0Ch0.net
>>317
時間かかるって言われなかった?
3月半ばにキャンセルした時に2〜3ヶ月かかるかもって言われたけど実際は1ヶ月くらいで返金された
4月にキャンセルしたならもっと時間かかるのでは
そもそも返金のタイミングはカード会社にもよるし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 14:28:03 ID:novTwhSI0.net
>>318
メールには21営業日以内にはうんぬんと書かれてたので待ってるんだけど音沙汰なしなので
後から手続きしてる人の方でも返金終わってる人もいるみたいなので不安になった
向こうの処理からカード利用残高への反映はどのカード会社でも遅くても2〜3日だろうし
まぁおとなしく待つわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 14:38:57 ID:wItFEExA0.net
>>319
メールに21営業日以内と記載、後にキャンセルした人で既に返金事例アリときて
自分に返金されていないのは変だ、と暗に結論づけているわけだよね?

ならばどうして待つ?そこは処理に滞りがないか問い合わせるとこでは?
お前の金の話であって>>318の金の話じゃない
返ってこなくなっても>>318が代わりに弁済してくれるわけじゃない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 17:03:13 ID:1vRJY4G40.net
>>317
>>188
催促しないと放置だよ
日本企業じゃないんだから言ったもん勝ち

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:22:12 ID:fXjK1A4w0.net
>>321
督促しなくてもちゃんと返金あったよ。
21営業日は過ぎてたけどコールセンターも忙しいだろうから
そんなにガツガツ要求するのもなぁと思ってたらメールが来た。

スケジュールはこんな感じ↓
3/23 電話で航空券キャンセル
5/5 メールにてリファンド完了の連絡
5/9 クレカのオンライン明細に反映

デルタは今までトラブルあった時もちゃんとしてたし、他社に比べて対応もいいと思うよ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:15:35.95 ID:q5IXRgL40.net
何でそんなことでどやってんの?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 23:24:23 ID:bcuAWrrZ0.net
Delta to retire all 18 Boeing 777s by the end of the year.

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:57:06 ID:Mp9KmGwJ0.net
お疲れさん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:34:07.41 ID:ku6MYnUN0.net
デルタ、全B777機材(18機)を今年中にリタイア。
(MD-88/MD-90も6月末までで終了)
生き残りのためとはいえ思い切ったなぁ。

https://news.delta.com/deltas-777-aircraft-retire-end-2020-simplifying-widebody-fleet-amid-covid-19
https://www.marketwatch.com/story/delta-to-retire-its-entire-boeing-777-fleet-by-the-end-of-the-year-2020-05-14

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:05:12.05 ID:qICKdTVt0.net
てかDLは777-300/ER持ってなかったんだね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:37:50 ID:uZ1atetE0.net
B777ってプレエコ置くから内装変えてなかった?もったいないね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:21:26 ID:ku6MYnUN0.net
>>328
最後の改装完了がこの2月。総額110億円のプロジェクト。

330 :北九馬鹿は無職の貧乏人!!!:2020/05/15(金) 20:03:05 ID:v1mK8Vl/0.net
一昔前迄中古機買い漁ってばかりだったのにな
A350に惚れ込んじゃったのかね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:05:54.28 ID:zDic43/w0.net
A350いいよね

B777が出た時
僅かな揺れでもガタピシいうオンボロB747と違ってなんてスマートな乗り心地なんだと感動したけど
静かなA350は異次元の快適さで改めて感動した

機体を選べる時は必ずA350にしてる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:27:49 ID:Gz+4vPet0.net
何で見えすいたウソ書いてんの

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:36:01 ID:4Hy43ZG50.net
ま、これからA330-900NEOが続々と納品されちゃうから(35機注文・5機受領済)
燃費効率の良いそっちにシフトしていくんだね。B772と席数もそれほど変わらないしな。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:50:10 ID:ZuWgUcuQ0.net
暇なのかあんた

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:29:31 ID:YojC3ZAo0.net
ボーイング社のCEO「9月に何かが起こるだろう」米系三社でどこが潰れる?
https://youtu.be/MSQKknkR5IY

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:00:46 ID:ioJfZvwR0.net
ユナイテッドに決まってるだろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:08:47 ID:5og4vcEw0.net
UAもLHも危ないと言われている。AFはフランス政府が補助金出すことになったが
ドイツ政府が出し渋っている。☆連合の欧米の幹事会社があぼーんすると…
3大アライアンスという考え方も無くなり、コードシェアと個別提携だけに戻る。
犬・空組・☆連合で一番力のあると言われた☆連合がやばくなるとはな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:54:14 ID:/dATVdXS0.net
>>337
☆はタイ国際航空ももうダメっぽいしな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:05:01 ID:QmBK8zQp0.net
>>338
タイは法的整理の方向に向かいそうだね。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:39:52 ID:CfJGwJSf0.net
ユナイテッド航空って会社の株式の約半数を
労働組合が所有してるからリストラも中々できないし

客室乗務員含む社員がすごく上から目線で前に事件起こしただろ
「ユナイテッド・エクスプレス3411便乗客強制排除事件」 ←で検索するとwikiページに飛ぶけど
3社のなかでは一番最初に潰れそうだよな

その点デルタは無理に新機種導入してこなかったから
3社の中ではまだ余裕がありそう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:55:06 ID:kkIwDfGS0.net
UAはもう既に何度も潰れているからね。
その結果が従業員持ち株制度だよ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:56:25 ID:kkIwDfGS0.net
最終的にチャプター11ならなかったのはデルタくらいでは?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:57:30 ID:VICpREYo0.net
>>340
しかもグランドスタッフも正社員多いからな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:22:48 ID:fENaqIxr0.net
払い戻し遅いので問い合わせ
今現在デルタ側で処理してるのが3/28までの請求分
俺は4月に入ってからの請求だったのでもうしばらくお待ち下さいとのこと
HPには30日以内にと書いてあるけど、どう考えても無理な状況だろうね現状

ご参考までに

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:40:51 ID:ojLKULri0.net
>>342
なったよ。NWとほぼ同時に。
2年弱して適用脱却した後にNWの吸収合併を決定。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:54:17 ID:gaOU6KvR0.net
>>344
返金手続きした時に2ヶ月かかりますと言われたよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:57:42 ID:+9acIA6y0.net
>>344だけど寝てるうちに払い戻し処理完了のメールきてた
あまりに早くてびっくりしたが問い合わせがあった人に対しては優先的に処理してるのかな
ちなみに電話では特に文句言うでもなく、普通に状況確認しただけです
チラ裏失礼しました

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:31:51 ID:1RPwtgYn0.net
344の思い込みは全く役に立たないね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:39:22 ID:nAJUG9ky0.net
>>344
3/24払い戻し申請自分いまだ返金されてないな…アワードの税金分だから大した額じゃないのが救い

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 23:47:22 ID:UZAV9ELV0.net
空港で必ず看板を見る、ハーツ破綻
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360526

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:14:01 ID:L5Vax8f20.net
中国南方の脱退とエアヨーロッパの買収でアライアンスがますますきつくなるな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:20:53 ID:8E6Y2VAT0.net
>>351
LATAMも倒産間近

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 02:28:36.93 ID:Pl6AN11a0.net
>>351
元々空組が中国国際と中国南方と国内に2つあったのがバランス悪かった。
南方なのに北京ベースにしてアメリカンとJV組むため空組抜けたが、
コロナ騒動の米中対立でこのJV自体も暗礁に乗り上げそうな気がする。
南方が犬に来ることをキャセイは望んではいないだろうし。キャセイが
国際に食われるのが本格化するか。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 06:28:06 ID:NJ2e3j7C0.net
>>353
CAは*Aでは?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 09:32:57 ID:26WJFRsc0.net
東方と書きたかったのか、チャイナエアと区別できていないか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 15:34:28 ID:B0lpUay20.net
今年海外行けないからデルタアメックス取得した意味無くて完全に養分だわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 15:56:08 ID:B7/8BNGI0.net
>>356
150万決済したら貰えるサービスなので仕方ないですね。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:00:50 ID:zSL62gfx0.net
解約したら即シルバーになってた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:24:51.37 ID:bRq/SswB0.net
昨日電話で雨ゴールド解約。
最後まで自動音声だった。
んでまだゴールド表示。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:46:25.35 ID:QBwOyMAx0.net
暇なんだね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:29:17.51 ID:d0/LUM000.net
マイル乞食は暇人だよ基本

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:56:34 ID:CT6upcsG0.net
ミネアポリスもポートランドも大変なことになっとるな。
今飛べないから文字通り対岸の火事だけども。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:27:38 ID:a/f1lHwU0.net
現地はコロナ関係ないんかいって感じで暴れちゃってすごいね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:26:47 ID:Dj3IqUhb0.net
安全なところから狂った人たちの映像見るのは楽しいわな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:40:05 ID:HFhMKiWX0.net
シアトルもアトランタも炎上来てるねぇ。
偶然にもデルタの日本直行便就航都市ばっかり...。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:46:48 ID:7b2GLUnx0.net
法則発動中w

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:23:33.10 ID:1011l42Z0.net
行動制限なんてするからだよな。
日本も非常事態宣言は無意味だったし。
軽い自粛でよかった。
秋には第三波は多少くるだろうけど。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 14:50:37 ID:K8tQ8mF60.net
3月30日にキャンセル依頼したら今日やっと返金された
長いね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:14:28.13 ID:DhrdV/550.net
そのくらい待てよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 10:24:11 ID:3HM87uOa0.net
金に困ってる奴も居るんだ
察してやれ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:16:44 ID:l1X9sdTb0.net
そりゃ民事再生してる航空会社もあるから不安になるわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:29:26 ID:SAEcjXoz0.net
去年のGWのマレーシア航空のチケットを9ヵ月前に買ったときは
月に一回は「つぶれませんように…」と思ったな
初詣でも「バリ行けますように」

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 01:27:34 ID:JnnxirPw0.net
民事再生どころか株価が上がりまくってるぞ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:44:36 ID:Efwc0LZ40.net
>>373
今回は莫大な補助金つぎ込んでるからな。
加えて3月頃に予想されてたよりも運休のダメージは少なそうだし、
他の業種が既に株価かなり上がってしまった中で「遅れてきた奴」を
探す動きは当然あるわな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:46:04 ID:yxAKmsAS0.net
憶測はいいから
莫大って何と比較してんの?
言えないだろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:14:00.66 ID:Q8K9ushP0.net
ミネアポリス、アトランタと来たら次はデトロイトかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 06:39:05.46 ID:dfRcEDbn0.net
デトロイトだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:55:02.64 ID:I3F6cH4O0.net
150万まで残り25万程だがこの状況じゃちょっとね・・・。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:06:06.42 ID:swCnYf7+0.net
ドケチだね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:30:55.21 ID:BZhyfTgS0.net
>>378
俺は最終手段として百貨店ギフトカード考えてる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:37:09.33 ID:+zCJl+yF0.net
キッパリ解約しました。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:50:56.32 ID:bdVPH6bb0.net
旅行出来ないのが辛いな。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:11:58.92 ID:30ZtSx820.net
9月更新なんだか、2021年までステイタス延長のメール来ていた。
もう1年だけ解約するの待とうと思う。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:24:37.32 ID:NVUlJNri0.net
解約したらシルバーの荷物タグが届いた
いらんわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:19:38 ID:UH1ke83i0.net
シルバーでタグの発送ってまだやってたんだ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:52:27 ID:pRypzwNB0.net
やってない
この人コピペしてるだけ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 11:01:49 ID:JtYyTziF0.net
>>383

amexのなんちゃってgoldだけど、【メダリオン会員資格をお持ちのお客様には、引き続き特典をご利用いただけるよう、2020年のメダリオン会員資格を2022年1月31日まで延長】てメール来たけど
なんちゃって会員も含まれるの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 11:26:27.41 ID:Yeeira2e0.net
>>387
乗らないと維持できない会員は延長、そうでなければ対象外。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:26:47 ID:BiWOkXyi0.net
>>387
1か月前問い合せたけど対象外いわれたぞ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:56:17.22 ID:V20chSfp0.net
4月が更新だったので解約しちゃった。デルタは無用だけど、スカイプライオリティはヨーロッパや中国では威力発揮するんだよね。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 08:10:04 ID:iz1X/17f0.net
解約したならここで無駄な書き込みしてんな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 12:44:44.00 ID:3F/qqAWr0.net
メダリオン会員資格取得プログラムのご利用金額条件の引き下げ

案内でてるよ。 150万→100万へ変更。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 12:47:14.39 ID:3F/qqAWr0.net
【メダリオン会員資格の延長】
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレスR・ゴールド・カード、及びデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレスR・カードのメダリオン会員資格取得プログラムにより獲得されたメダリオン会員資格について、
2020年2月1日から2020年12月31日までの期間内に保有、もしくは新たに獲得したメダリオン会員資格の有効期限を2022年1月31日まで延長いたします。


早漏さん惜しかったね(笑)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 12:49:10.52 ID:lWJD1SQ30.net
リンクを示して

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 12:51:57.61 ID:3F/qqAWr0.net
>>394
探せよw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 13:49:00.02 ID:5QVF9cw00.net
経営が相当ヤバいって事だろうな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 17:03:06.67 ID:7NYt9bK40.net
マイル使い切りたいけど、使いどころが‥

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:55:56 ID:zS4vGrUd0.net
年末更新だけど100万はもう使ったけど、ゴールドメダリオンとか今年って本当意味ないよな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 22:05:13.90 ID:zS4vGrUd0.net
ちょっとわかりにくいな https://www.traicy.com/posts/20200623173324/

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 22:21:11.66 ID:zS4vGrUd0.net
連投すまん、今年のデルタアメックスゴールドの2021年のゴールドメダリオン資格の維持は2020年は一円も使わなくてもよかったのか?それとも100万使わなきゃなのか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 23:38:45 ID:iz1X/17f0.net
お前それ理解できないの
マジで聞いてんの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 10:38:22 ID:JWObeJFA0.net
100万使用しないといけないくさいね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:21:40 ID:rMHa4hKa0.net
>>387
英文のメールが来てて、ざっとしか見てないけど、多分大丈夫かな。
俺も、今年の搭乗予定もコロナで欠航になって、ぜんぜん搭乗できてないし 笑

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:07:09.28 ID:rMjMbda70.net
今年ゴールドの人→来年もゴールド
今年ゴールドになりたい人→100万で来年までゴールド

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 03:48:37 ID:LEiFNrek0.net
君馬鹿?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 15:05:03.67 ID:RV7khMs10.net
2/1以降に150万クリアして更新済みの人は2022まで延長
で、6/25から来年同月までに更新迎える人は100万クリアで2022まで
こんな感じかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:22:25 ID:rjSJbqVQ0.net
お前も脳みそがカスなんだな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:32:56 ID:k/r3+l+n0.net
どうやらカスは一人だけだな
早漏君と同一かな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:49:03 ID:8ZirhY/y0.net
ゴールド解約してシルバー作ったんですが、なんだか条件が変わってますね、この調子で元の条件にもどらないですかね。
カード持ってるだけでシルバー、ゴールドカード持ってるだけでゴールド、ついでにプラチナカード作って持ってるだけで、***以下略。
ついでに日本500マイルも、シルバー40、ゴールド60、プラチナ80区間まで認めたら、紫修行僧がプラチナカード作ると思うんですが。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:22:46.01 ID:2mOOqSW30.net
>>409
何でお前が欲しいカードをわざわざ作らなあかんのよ?
カード会社が用意するカードを黙って使えよ貧乏人。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:32:13 ID:iaskTDqH0.net
>>409
いらねえよ
いまのほうがインボラ取りやすくなってるし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:30:35.41 ID:dPCarIi/0.net
乞食って攻撃的なのね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:12:51.29 ID:BjEaUdow0.net
年150万決済出来ない>>409が不憫。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 14:32:30.20 ID:llP1ktzG0.net
ここで答えが見つかると思っているのか
年収低そう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 15:09:44.06 ID:3ZSLupKq0.net
お?2021STATUSがGoldMedallionになってる。
150万まで残り20万程だけど特別処置なのね。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 15:47:43.84 ID:qXu5Whor0.net
>>415
俺もだ。100万円すら使う必要ないんか。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:44:28.23 ID:1nZcplHB0.net
きっちり150万クリアしてる人からするとなんか馬鹿馬鹿しくなってくるな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:12:12 ID:+ZAFeuR80.net
>>417
今年だけだし(笑)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 00:32:24.84 ID:rO/RTY+00.net
>>418
うむ
そして本当に余裕で150クリアしてるような人はそんなケチくさい事言わんわな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 03:07:43 ID:RIiAh8220.net
乞食、乞食って、俺のこと呼んだか?

JGCとSFCを持ってると、これもないと
精神衛生上落ち着かないんだよ。
たとえスカイチーム便に一度も乗らなくてもね。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:57:28.17 ID:Gq7CbVE10.net
年収低そう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:47:37.66 ID:MHCB7/5x0.net
>>420
それはただのアホ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:00:47.48 ID:1nOQ52IB0.net
ゴールドステータスの延長適用されず、デルタ500マイルも適用外だしと、デルタアメックスゴールドを解約したら、デルタの提携カード持ってたら500マイル適用になったので。
デルタアメックス作って”メダリオン会員資格取得プログラム開始のお知らせ”来てますが、デルタのサイト見たらシルバーにはなってないですね、デルタから客として扱ってもらえないですね。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:05:03.80 ID:Jgi3m1TA0.net
そもそもデルタ乗れないし。。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 16:24:24 ID:he+Ph8Fz0.net
ただのアホ

>>423
>ゴールドステータスの延長適用されず、デルタ500マイルも適用外だしと、デルタアメックスゴールドを解約したら、デルタの提携カード持ってたら500マイル適用になったので。
>デルタアメックス作って”メダリオン会員資格取得プログラム開始のお知らせ”来てますが、デルタのサイト見たらシルバーにはなってないですね、デルタから客として扱ってもらえないですね。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 17:53:19 ID:4PGald2a0.net
>>423
仕事出来無さそうな文章

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 08:21:52 ID:z6suBAx80.net
ラウンジでこんなの出るわ

https://i.imgur.com/D7Fjuyg.jpg

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 08:25:36 ID:+2hpPW4j0.net
羽田のラウンジ今月オープンできるのかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 16:37:07 ID:yi1nCfi60.net
出来るわけないしお前が気にする必要もない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:04:21 ID:NdTkWU420.net
>>36
たしかにw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:04:36 ID:nD4WPXQo0.net
>>36
落ちたのでデルタアメックスにしましたが、半年以上空けて再チャレンジしたら通るでしょうか。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:18:28 ID:up1RsQAO0.net
デルタアメックスあるならええやん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:53:05 ID:zZPTdCCU0.net
デルタ雨だと年会費高くて維持しにくい低属性なんだ、察してやれ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:18:06 ID:MM9/Awlm0.net
>>431
はい
過去にやらかしてなければいずれ通ると思うので
半年毎にチャレンジしてください

諦めないで

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:13:40.29 ID:GbZ3yRdF0.net
クレジットカードの審査がどうなるか、このスレの人間に分かる訳無いだろ
通りませんって誰かが書いたら>>431は諦めるんか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:37:08 ID:kDC3FsgE0.net
審査を聞いてるわけじゃありませんよ。半年開ける意味があるかどうか、です。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:47:33.21 ID:P77uyNLK0.net
えっ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:12:38 ID:/vMQAv6V0.net
>>431>>436は別人だろうが、
>>431を見れば誰しもがその条件で通るかどうかを聞いてるように思うよw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:50:57 ID:zFSof2wP0.net
年に何回か乗れば自然にシルバーになるんじゃないの?
ラウンジはPP使えばいいし、荷物の優先は無いはずだけど95%以上の確率でタグつけてくれる。
アメックスGやめて5年だけどGGSSSSだわ。Sでも挨拶きたときはびっくりしたけどな。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 06:23:57.03 ID:tgNFpkTd0.net
ラウンジや優先搭乗はいらない。でも混んでいる空港で優先チェックインが出来ないのは意味がない。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 07:25:30 ID:Sdmgiorf0.net
当方、ゴールドメダリオン永年資格
日系利用の時は青ダイヤでスタアラ搭乗です。
プラチナだった時に日米両方でAMEX作ったけど日本側は2日で承認おりましたね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 07:43:24.04 ID:nQjmPbCl0.net
>>440
スカチーエリートは優先チェックイン出来るんじゃね?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 08:09:18 ID:YcJfx9Bj0.net
>>442
Sky Priority は ルール上はメダリオンGold以上なのでスカイチームエリートではなくエリートプラスから。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 08:35:03 ID:ZIW272jz0.net
スカイチーム・エリート会員は以下の特典をお楽しみいただけます。

予約時の優先空席待ち(運賃に応じて)
お座席の優先指定
優先チェックインカウンター
優先搭乗またはご都合に合わせた搭乗
手荷物制限の追加

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 08:36:47 ID:ZIW272jz0.net
上記の特典に加えて、スカイチーム・エリート・プラス会員の方には以下の特典をご利用いただけます。

ご出発24時間前までの長距離便満席時の正規運賃でのエコノミークラスのお座席の確保
ご搭乗クラスに関係なく、航空券をお持ちの会員様の世界中の空港ラウンジのご利用(ご同伴者1名含む)
ご搭乗クラスに関係なく、ご到着時の優先的なお荷物の取扱い
手荷物制限の追加

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:46:18 ID:n4JOKcIF0.net
>>443
優先チェクインはシルバーで出来る。
英語読めない人?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:46:18 ID:n4JOKcIF0.net
>>443
優先チェクインはシルバーで出来る。
英語読めない人?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:02:19.65 ID:tAgmq+GA0.net
日本語不自由な人が現れたw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:06:07 ID:M7Ek7GUF0.net
シルバーメダリオンにはなりましたが、デルタ500がつかないですね。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:06:40.75 ID:J8GZnUzr0.net
>>449
ニッポン500マイルなら、上級会員なのでOKでは?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:20:30 ID:QbC3DH3P0.net
>>450
>>449の報告に何の意味が有るのか分からんが、ニッポン500云々は
DLにメールしたが加算がまだだって報告なんじゃなかろうか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:49:33 ID:lQ8noDBJ0.net
500マイルくらいでグズグズ言うなよ。時間の無駄。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:32:58 ID:Ps0UZoTs0.net
素直にJCBテイクオフ作りなよ
たとえ平会員でもちゃーんと500マイル付けてくれるよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:08:05 ID:efJHN9H50.net
今年のニッポン500
メール送ると翌日付与されてて驚く

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:27:31.33 ID:ywnQFGBc0.net
暇なのかも

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:08:42 ID:vwHQQ/km0.net
>>454
平会員対象外になったのと、コロナで出張やお出かけを控えて数が激減したのだろう。
いずれにしても来年1月限りで終了だろうが。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:35:04 ID:t36FVgpe0.net
終了になってもテイクオフカードの解約が増えないことを痛切に願うよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:53:56 ID:It7dKXsJ0.net
今年増えた分は全部解約じゃないの?
来年から年会費上がるし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:32:41 ID:X0RBgByJ0.net
>>454
メール送ったらマイル加算に4から8週間かかる旨の自動返信が来たんだけど?
もちろん、メールから2週間経つけどまだ加算されていない。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:46:57 ID:u6y5qac40.net
>>459
それ変だね
一昨日の朝メール送ったの昨日の朝付いてたよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:35:13.17 ID:3YTeQ67X0.net
デルタって欠航になっても現金の返金はNGなの?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:50:13 ID:hkDNFGe20.net
今し方2フライト分申請。いつ反映されるかな?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:30:33 ID:SZ2DjbFm0.net
DL27/04AUG ATLICNってFRで見るとICNでゴーアラして日本上空通過して太平洋を北上してますが何があったのでしょうか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:34:54 ID:4LvwKoeZ0.net
>>461
俺は返金より世界のデルタコで使えるクーポン貰ったよ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:58:55 ID:Rk5aTqpL0.net
ニッポンの空500マイルキャンペーンは家族カードは対象外?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:22:51.32 ID:tJOXa3cp0.net
>>464
家族カードになんの恩恵が?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:23:18.94 ID:tJOXa3cp0.net
465宛だ、すまん。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:53:06.76 ID:tJOXa3cp0.net
500マイル昨日申請してもう付いてた早すぎ(笑)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:20:53 ID:jXC/PHPI0.net
そんな情報、散々ガイシュツ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:30:30 ID:RuI43e/u0.net
機体のお腹に名前書いてるのってデルタだけ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 07:59:25 ID:7jBdTQs70.net
よど号とかってこと?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:17:31 ID:3u+38pGB0.net
>>471
Siriusとか??

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:13:46.61 ID:NsgA17Mo0.net
ばんだい号!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:32:51 ID:WV3xbdMI0.net
https://ftnnews.com/aviation/28212-delta-adds-belly-logos
https://ftnnews.com/images/stories/airlines/delta/delta-belly-logo.jpg

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:47:09.01 ID:o+osrzQN0.net
>>461だけど結局搭乗予定の便が欠航になって
現金返金になった。
購入先はサプライス。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 06:46:31 ID:3HyTk7xE0.net
アンタ有名な予約返金クズ?
無料でホテル取るのが趣味な?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 06:50:33 ID:bGHvPGdn0.net
アー気づいちゃったね
まったく不要な報告スルーしてたのに

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:02:22 ID:SN3s+J3p0.net
クズ2匹出没w

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:14:24 ID:8NHUr8NK0.net
>>475
8/26 15時過ぎに欠航で現金返金のメールが届きサプライスに即依頼して
8/30 午前にクレカに計上されてた。
返金には数か月かかるかもしれないと言っていたが早かった。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:17:55 ID:myYfSYse0.net
>>479
いちいち報告しなくていいから

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:46:36.55 ID:x2I+T3Jk0.net
>>479
報告おつ!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:29:48 ID:8NHUr8NK0.net
>>480
クズはイチャモンレスしなくていいから。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:44:12 ID:cSknl8KG0.net
>>482
あなたはどうしてそんなに私のことを口汚く罵るのですか?
そんな言い方されたら傷つきます。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:44:25 ID:FxUXUOMB0.net
>>483
お前も時にはバトルを展開してスレを荒らせという
クズの掟に従っているのか?w

スレ自体がクズが立てた糞スレだけどw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:36:38 ID:8NHUr8NK0.net
同一人物のフリをして同類のクズを援護しようとするクズ(>>483)と
イチャモンのネタがないから同類のクズをアンカーにして
他スレでお前らクズに向けて書き込んだ内容をコピペする
意味不明なコピペクズ(>>484)w

お前らクズは他人の迷惑になるだけだから消えろ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:48:15 ID:kUloxGfe0.net
>>485
こんなに暴言を言い続ける方は初めてです。
それで山は動きますか?
そんなに百均が好きなんですか?
ネットで顔の見えないもの同士とはいえネチケットには気をつけたいものですね。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:29:20 ID:647mkrxN0.net
そんなことより飛行機に乗るときに持ち込むものを共有しようよ


持物一覧

百均のサンダル(東南アジアは必須)
百均のS字フック
百均の吸盤フック
百均のジッパー付き小物入れ
百均のジッパー付き手提げ袋(大)
 ※ 荷物が増えてバッグに入らなくなった場合等の緊急用
百均の財布または小銭入れ
百均の靴下
百均の使い捨てパンツ
百均の靴中敷き
百均の小型物干しまたは洗濯ばさみ
百均の爪切り
百均のハサミ
百均の絆創膏
百均のサージカルテープ
百均のガーゼ
百均のハンガー
百均の南京錠
百均の自転車用ワイヤーロック
百均のウェットティッシュ
百均の手袋(寒い時)または軍手
百均の製氷皿(暑い時)
百均のペットボトルホルダー
百均の方位磁石
百均の指示棒
百均のボールペン
百均の小型置時計

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 10:46:57 ID:Oa4ChA9D0.net
>>487
貧乏旅行者の持ち物に共通性はない。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:38:27 ID:zkDgg0l+0.net
>>465
亀レスすまん
実際にやってみたら対象外(0マイル追加)だった
家族カード作って損したw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:41:52 ID:W2A/Px4f0.net
そもそも家族カードにステータス付かないだろ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:43:22.24 ID:gJZLvZ8g0.net
ニッポン500の対象はステータス持ちとカード所持だから
家族カードは?となるのはわかる
報告会ありがとう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:28:06.79 ID:X/3tLbhI0.net
一万マイル貰ったので忘れないウチにテイクオフカード解約しなきゃ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 10:58:57.25 ID:lcx8QfB60.net
入会キャンペーンは延長あるんだろうな?
決行しまくりなのに延長なしとかありえない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:29:51 ID:ZG3B9vWy0.net
>>491
お役に立てて光栄です
妻のテイクオフは速攻解約しましたw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:05:11 ID:vYXzGd/g0.net
DLもUA追従で国内線変更手数料無料化だね
https://news.delta.com/building-its-demonstrated-commitment-flexibility-customers-delta-eliminates-change-fees

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 03:36:27 ID:D4ADdmeO0.net
帰国後の隔離解除されるまで変更を無制限にしてほしい
もしくはハワイ行きだったらハワイ往復相当のマイル付与とか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:46:45 ID:sk/j4Epm0.net
>>496
コロナ対応で年内変更手数料無料じゃ?
>>495のページに書いてある

Additionally, Delta will extend its waiver on change fees for newly purchased flights, including international flights and Basic Economy fares, through the end of the year and will extend its expiration on travel credits through December 2022 for tickets booked before April 17, 2020.

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:28:47 ID:rA3ANqgy0.net
>>497
変更無料も1回だけ
年末帰国後の隔離解除されずにGWに日程変更してもGWも隔離解除されなかったらそれまで

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:08:58.62 ID:S0NAx/0x0.net
ステータスマッチ申し込んだらチャレンジ3ヶ月間のプラチナメダリオンになった
しかし行くところがねぇんだわ・・・・・

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:15:43 ID:zRtwwCTj0.net
>>499
普通は達成の見込みを立ててからチャレンジする
米系でストレートマッチなんてないんじゃないかね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:22:39.83 ID:rwzdd7cY0.net
500マイル早期終了のお知らせ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:00:53 ID:RBL4oS++0.net
ついに500マイル終了か!
よくここまで継続したな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:44:44.78 ID:kQMHVKzk0.net
この2年で5万マイル
ありがとうデルタ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 04:19:08.99 ID:jrgSOvcB0.net
デルタアメックスも解約ですかね。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:02:03.53 ID:cH8Egwj80.net
台所事情はわかるけどこれはちょっと
せめてメールで知らせて欲しかったな
選ばれるエアラインになる気なさそう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:49:15 ID:MfgBIFsp0.net
デルタ航空、今迄にビジネスクラスでシンガポール、ソウル旅行有難う!
まだ貯まっているマイルで、ビジネスクラスでソウル旅行楽しませていただきます!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:51:53.54 ID:+fB3o4Tv0.net
もう25年ぐらいマイル貯めてるわ
一回も使ったこと無い\(^o^)/

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:45:18.17 ID:mfEJcxuB0.net
わし2年で
12000マイル貯めたんだがまだ海外旅行出来そうにないお

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:09:31.80 ID:MWX2jfHH0.net
意見はいろいろあるだろうけど、この時期に海外に行きたがるってなんなんだろうね。
最初で最後の海外旅行とか、新婚旅行が初めての海外経験なんてのがくっついた男女ならなおさら行かないほうがいい。
世界は狭くなったといえ、地球上から特定地域を選ぶなんて至難の業だし行っても緊張して疲れるだけだろうに。
北海道から沖縄まで国内に良いところはいっぱいあるし未訪問地も沢山あるでしょうに。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:25:31.24 ID:7d3vYW+D0.net
>>509
おまえのちっぽけで安い物差しで、
他人の行動に四の五の言うな。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:52:46.53 ID:z0kEeNST0.net
台湾やベトナムは日本よりコロナのリスク低いよなぁ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 00:13:06.38 ID:bSMG+TG10.net
国境閉鎖やロックダウンは問題の先送りだからね。
結局は集団免疫を得た国が勝ちになりますよ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:24:35.62 ID:4YqMSRC30.net
デルタマイル持ってるの怖くなってきたから
JTB券に替えたわ
gotoで使いやすいし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 02:22:30.71 ID:i/qfBI+k0.net
航空会社がマイレージプログラム担保に金借りてるからな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:38:58.69 ID:RiiuWPHy0.net
>>513
それ見て思い出した
MileagePlusを楽天スーパーポイントに替えとこうかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:55:54.29 ID:ImfOAhPe0.net
>>514

仮にデルタが破綻したらマイレージの残高に応じて会員も負債を払う必要があるということか?1マイル1セントぐらい。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 02:29:22.18 ID:XKOyqr7O0.net
>>516
ちゃう
金貸しがマイルジャブジャブ発行して売って資金回収できる
当然そのあと来るのはマイルインフレ
西海岸までエコノミー2000万マイルとかになるかもな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:05:05.37 ID:KG22wqSx0.net
47万マイルしか無いのだが。
https://i.imgur.com/v2IXdmr.jpg

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:42:19.55 ID:GHo0Dnt10.net
>>518
無いのだが、何よ?
>>517の2000万マイルっての真に受けてるの?
こんなの何の根拠もない数字だと思うが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:15:46.07 ID:Zf9hcrWL0.net
何で焦ってんの?


521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 09:22:27.40 ID:8myyK5IK0.net
いろいろ改善
出発まで72時間切った国内線特典航空券の変更キャンセル料がなくなったのが目玉かな
https://news.delta.com/delta-extends-loyalty-benefits-further-2021-offers-more-flexibility-award-travel

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:36:52.19 ID:Wfj4oUfT0.net
それ年に何回使うの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:47:09.75 ID:yEKS+efE0.net
ニュースのコピペしかできないやつに反応するな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 05:50:35.65 ID:G8TWVw5a0.net
500マイルの加算が早いって書き込みが何度もあるけど最近加算された人いる?
まだ一週間だが、待った挙げ句否決されて、再送するも2か月経過でダメということが何度かあったので、画像形式でも変えて再送したものかと

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 08:16:08.84 ID:5qTuDwvx0.net
一度ダメだとしばらく問答無用で拒否されるよ
ブラックリストに載るから

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:21:43.64 ID:LBkyTRW50.net
あぁ再送しちゃったら駄目だよ
しばらく大人しく待ってないと時間が掛かっちゃうから

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:18:45.36 ID:NqKUE3Yi0.net
今デルタって羽田から1日何本飛んでるの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 06:15:23.56 ID:sog8YnL40.net
>>527
自分で調べろよ
5分も掛からんだろうに
https://tokyo-haneda.com/flight/flightInfo_int.html

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 08:35:28.13 ID:WAiyQfvr0.net
お前も反応するなよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 09:49:24.71 ID:2KMIA2iy0.net
いいひとですね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:28:56.56 ID:zHd3hYzW0.net
最近500マイル付与遅くなった?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:00:10.40 ID:mIE4jBd30.net
何時になく早いよ
却下も早い

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:11:26.27 ID:zHd3hYzW0.net
却下の場合はメールくるの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:43:03.26 ID:0edGzY730.net
来ないよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:01:51.00 ID:hPTf7Ucd0.net
しかし500マイルごときで無駄に時間使う奴多いんだな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:02:46.63 ID:FCfAHLvQ0.net
もういないから安心していいぞ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:56:34.22 ID:Vj6z/zCe0.net
そういう主観を一般論みたいに言うな。
自分ができないことを他人がやってると気に入らない(許せない)から
いちいちイチャモンをつけるんだろ?w
哀れな奴w

自分は自分から他人のスタイルにイチャモンをつけたりはしない。
お前みたいにイチャモンをつけてきた奴には反論するけど。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:03:28.80 ID:9UhWij5V0.net
コピペが湧いたか
今は乾電池おじさんの方が人気だぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 09:47:00.83 ID:UzYSYLxH0.net
オレもマイルの回収始めた。
jtb旅行券で3年かかる計算になるが、そこまで制度は持つだろうか、、、

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 13:06:43.56 ID:nNFY4rnE0.net
スカイマーク搭乗券への交換はそろそろなくなりそうだね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:18:21.36 ID:O1waIGda0.net
スカイマークの特典航空券、神戸ー仙台せんが無いのはなぜ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:49:44.25 ID:WpqfSap50.net
本日9月末搭乗の最後のニッポン500マイル加算確認。
逆にヘンな端数マイルを作ってしまったな。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:43:24.81 ID:9GSwQnPf0.net
https://www.nbcnews.com/news/us-news/delta-adds-460-passengers-who-refused-masks-no-fly-list-n1244573?cid=sm_npd_ms_tw_ma
日本のエアラインもこのくらいしろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:04:11.36 ID:7ERYyqu10.net
>>515
ユナイテッド航空は楽天に出来るのいいよね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:33:29.62 ID:eOaUbw8/0.net
デルタAMEXは年会費一部返せよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:09:21.90 ID:qnusHjrZ0.net
乞食ってどこにでも現れるな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:16:07.82 ID:xe7pdKNB0.net
>>545
返さにゃならん理由は?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:05:50.00 ID:/DKTWWLy0.net
サービスが一定期間しか利用できなかったから

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:16:06.04 ID:EWJvdfRb0.net
決済出来なくなったのか?
延滞でもしたんだろ
自業自得

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 08:49:53.69 ID:m8h58onp0.net
ゴールドメダリオンの対価が年会費なら微妙な話になるとは思うが

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 10:24:47.56 ID:9cQ5g8U40.net
価値の8割はゴールドメダリオンだろ?
解約してもメダリオン維持させろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:26:04.42 ID:gihNva5Z0.net
ゴールドメダリオン付帯のサービスは継続してるんじゃないの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:43:19.37 ID:hM1XQRxd0.net
そだねー
スカチーの飛行機飛んでないのはアメックスとは無関係
デルタ側はゴールドメダリオンの資格延長してるんだし
言いがかりだね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 20:04:41.39 ID:nNN0ruJB0.net
そんな分かりきったことわざわざ書くなよ無価値

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 00:13:41.67 ID:HGLpdHeJ0.net
あげておこう。
コロナ禍で欠航だらけ、ニッポン500マイルも終了して、すっかり話題がなくなった。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 02:07:38.36 ID:2o1R77Qh0.net
確かに

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 10:47:34.68 ID:ZngHg0YB0.net
2021年初のMQMロールオーバー、昨年初のロールオーバー分に加えて昨年コロナ騒ぎ前に搭乗した分も合算して引き継がれてて大変ありがたい限りなんだが、今年搭乗してMQM重ねることが出来るだろうか。
今年は自動的にステータス維持されたが来年はどうするつもりだろ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 11:07:23.14 ID:ZngHg0YB0.net
あと昨年付与された2020 Choice Benefitの選択期限が今月末に迫っているわけだが、何を選ぶか悩ましい。
いつもなら$200バウチャー一択なんだが、来年の1月までに使用できるか見通し立たないしなぁ。

余談だけど、今年度のステータス1年延長に伴い、2/1に新しく2022/1/31までの2021 Choice Benefitくれるっぽいな。ありがたや。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 13:33:41.40 ID:F2tJ7RRs0.net
そんなことに気して生きてんの?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:39:56.96 ID:4PLosgLH0.net
マイル乞食だからな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:55:04.96 ID:b9I0DaxF0.net
優先荷物取り扱いがほとんど意味無い
スタアラは凄く早いのに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:36:55.22 ID:k5H++qD90.net
スタアラだから早いなんてことはない
個別の話

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:39:52.52 ID:znt8aTKL0.net
アビアンカとかグダグダだからなw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 21:31:40.47 ID:kif323m60.net
デルタ航空は2022年までに全ての機体に韓流スターをラッピングするみたい。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 00:41:56.35 ID:mY6Y76eI0.net
ツィッターのトランプの件ひどいな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 14:16:48.12 ID:/pNRu+ME0.net
今月26日からアメリカ行きは陰性証明書の提出の義務化か

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:24:36.33 ID:NWhAXQlH0.net
ニュースのコピペしかできない人

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:24:00.88 ID:OC7GC99R0.net
人の文句しか言えない人

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:48:39.41 ID:ZYZhkM410.net
悔しかったのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:31:19.25 ID:pT9Cut1m0.net
味方と思われたアラスカ航空との提携解消してさらにアラスカ航空のワンワールド加盟。

ハワイアン航空がスカイチーム来ねえかなー

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:34:12.21 ID:hs80ABhx0.net
もうすぐKEにOZが付いてくるだろw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:47:02.09 ID:QKHB6eR20.net
>>571
拠点同じだからいうほどでも
中国東方がキャセイ買収とかなら嬉しいけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:35:11.91 ID:7RGKB8mb0.net
>>572
前からCAのカネ入ってるしどうだろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:53:49.69 ID:rfcCNAfG0.net
デルタのJTB利用券、今回は期限延ばしてくれないのかな?
3月が使用期限なんだよ〜

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:40:53.50 ID:bkOtVtHo0.net
ここのマイルでスカイマークってとれるの?
やり方がわからん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:50:57.20 ID:QA+i46h+0.net
>>575
メダリオン会員か提携クレカホルダー会員限定で取れる。
昔のジェットスターアジア特典の取り方と同じ。
販売してる空席があることをスカイマーク側のサイトで確認したうえで出発14日以上前に下のフォームからリクエストする。
https://ja.delta.com/partnerawards/skymark/landing

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 16:55:58.95 ID:QoqZoxRb0.net
最近はDX多いから 大学入学試験のサイトなどは仮入学金も
カードで払えるのだが、入学しなかったら当然全額振替返金されるわけだ
授業料年間行けば120万以上ザラなんで医学部だったらよかったと思った。
さあ、おまえら来年受験しろ!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 02:25:24.60 ID:2LhdRK1w0.net
受託手荷物2つ目を有料にしたな。
アメリカンに追従したのか。
残念…。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:16:53.02 ID:MbLzSCrO0.net
そして体重制限へ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:44:30.32 ID:WJ0FF3lg0.net
波照間島に民間航空があったころは乗客の体重計ってたな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:54:17.33 ID:5TM1SvQ60.net
今年は上級会員の資格延長ないのかな、去年は6月にアナウンスあったけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:58:50.11 ID:vgNI5e4o0.net
>>581
あれば嬉しいけど本国ではもう結構乗り始めてるからなぁ。
日本みたいな国外会員だけの便宜計ってくれるだろうか。
アジアの以遠権拠点潰した時も現地の会員には特に何もなかったし、冷ややかに扱われるような予感がするんだが。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 06:14:28.01 ID:4pCcDlke0.net
>>581
無条件で延期はないのでは。
ただし、どこもハードル下げてるから、その分乗るしかないよね。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 23:53:50.57 ID:Ehnj0wZf0.net
最高のオファー来たな
今夏はヨーロッパで過ごすわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:11:49.97 ID:JRXIQIUK0.net
機内食のデザートにハーゲーダッツの時とベン&ジェリーズの時の違いはなんなの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 11:24:11.27 ID:5gfNALVR0.net
>>585
気に入らないなら断れば良いんぢゃ?
好きなの買って食え

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 12:28:22.14 ID:jpA2I5cc0.net
質問を理解できないなら黙ってろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 13:13:31.43 ID:eJCuwjlZ0.net
ベン&ジェリーズは日本撤退したからでは

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 17:35:50.63 ID:O4Go0FRR0.net
俺も単純に調達して積み込む場所の都合だと思うぞ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 11:53:31.01 ID:WkND/0Kr0.net
>>586
ただ疑問をきいただけなんだが

>>588
なるほど
ということはアメリカ発の便ではまだ出てくる可能性あるのか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 12:10:27.22 ID:vjpyC4tp0.net
何でそんなどうでもいいこと気にして時間使ってんの?
もしかして自覚ない迷惑人間?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 12:23:31.73 ID:o72/Ku0r0.net
東京発だと明治エッセルスーパーカップの小さいのが出てくること結構あったように記憶。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 13:14:56.66 ID:BbOUU/8f0.net
機内食のデザートをそんなに気にするなんて…
頑張れ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 15:36:45.82 ID:bjiZ1PDX0.net
>>591
どうでもいいことにアンカーつけんなよw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 17:59:23.17 ID:bw2+NZvq0.net
羽田のラウンジいつ出来るのかな、工事は再開したみたいだけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 10:06:29.91 ID:0OiFZATw0.net
行かないのに気にする必要ない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:13:43.50 ID:NLcx3sPs0.net
ツイッターでデルタ株がトレンド入りしてるな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:34:27.32 ID:Xjb5wEfJ0.net
デルタ機内で「俺はデルタ株主だ!」と大声で喚くと、拘束されて
到着地でも機内でPCR検査されて陰性の客以外は機外に出ることさえも
許されない展開が予想されるな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 19:20:39.79 ID:b/GpqKFE0.net
何でそんなどうでもいいことわざわざ書いたの?
中学生?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 13:09:08.89 ID:+jEc0iW90.net
>>599
なんでわざわざ反論したの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 13:17:12.16 ID:GamIjS030.net
うっとおしいなおまえ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 14:13:03.83 ID:iWvgztx60.net
反論の意味が分かってないみたい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:43:29.78 ID:NhitpiY/0.net
デルタ機内で「俺はデルタ株主だ!」と大声で喚くと、拘束されて
到着地でも機内でPCR検査されて陰性の客以外は機外に出ることさえも
許されない展開が予想されるな。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 09:48:41.77 ID:6G+1VvVo0.net
>>603
英語では何て言えば良いの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 15:57:48.04 ID:W5ggcgjv0.net
アイアムアデルタ!!!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:23:42.38 ID:/d7yS94d0.net
>>602
悔しさがにじみでてる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:56:12.74 ID:5w+9hxu20.net
デルタアメックスの延長制限緩和はまだか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 21:28:13.43 ID:Z1EbZe0P0.net
デルタ株が高騰してるな。
俺も買うかな。
俺はデルタ株持ってるぞ!と飛行機内で叫びたい。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:15:52.14 ID:pughv9l00.net
デルタプラスとかデルタ株とか毎日報道されてるしこりゃ社名変更かな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:34:45.53 ID:li7vBuKI0.net
英語で全然違う言葉なのに? プ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:30:42.01 ID:vDfDW7ex0.net
無料受託荷物の個数減りましたね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 14:59:57.42 ID:lza9HpWo0.net
アトランタ、デトロイト、シアトルと3機いた@羽田

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:33:27.15 ID:X3BPLGk30.net
>>612
正確に数えてる訳じゃないが、週の半分くらいは3機居ると思うぞ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 16:18:19.77 ID:bjelZQxp0.net
https://rumble.com/vju6wb-33321323.html

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 20:28:48.18 ID:+ZFHz+sl0.net
バブル世代

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:16:50.71 ID:xDFFrwYEs
メダリオン資格さらに1年延長

617 :ひかる:2021/08/08(日) 10:52:54.26
カタール航空のビジネスクラスは良いよ。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTgb5gUJ5Tug5np_HzLrofiBRdoMYvwdUriqQ&usqp=CAU

618 :ひかる:2021/08/08(日) 10:55:44.70
カタール航空のビジネスクラスは良いよ。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTgb5gUJ5Tug5np_HzLrofiBRdoMYvwdUriqQ&usqp=CAU

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:25:32.20 ID:XT73c/RO0.net
2022ステータス延長きてるのな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:28:46.07 ID:myVtuf1F0.net
>>619
これか。
https://news.delta.com/delta-extends-skymiles-medallion-status-JP
流石に日本に住んでたら少なくとも今年一杯はMQM稼ぐの無理ゲーだったから素直に有難い。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 05:30:47.42 ID:aU3rdZvS0.net
招待制プログラム「デルタ360.」って何じゃろか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:30:57.47 ID:EGxoNlEY0.net
>>621
結構前からあるプログラムだけど内容は非公開。
というかDelta 360がニュースリリースで言及されたのも初めて見た。
ハッキリしてるのはUGの順位が一般ダイヤモンド

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:32:12.39 ID:EGxoNlEY0.net
UGの順位が一般ダイヤモンドより上位になる。
あとなにがしかのプレゼントが送られてくる。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:28:56.74 ID:9D2ZBZAh0.net
これ特典ゴールドメダリオンも延長か

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:51:59.27 ID:jIkYvTw80.net
デルタは911無傷だったんだよな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:28:41.42 ID:VwTmG+F00.net
>>625
まぁ、偶々ではあるけど西海岸のあの辺がお膝元ではなかったというのが逆に幸いしたな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:29:47.53 ID:VwTmG+F00.net
もとい、
× 西海岸
〇 東海岸

素でタイポした、スマン。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 00:43:54.69 ID:QIat+Z9X0.net
>>625
あのころのデルタは規模小さかったからね。
1位がAAで2位がUAだったはず。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:50:08.81 ID:ZoPNqUVQ0.net
まさか、まだ羽田ラウンジ開業してない?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 08:43:02.80 ID:i25pOzfo0.net
>>624
遅レスだけどデルタアメックスは延長はなかったわ

仕方なく150万円達成したうえで解約。
GWに帰国制限なくなったら再契約するわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 09:11:21.51 ID:3LKy3XGm0.net
ドケチ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 02:02:24.59 ID:9tgWnNxM5
(だいたい、この二つで、欧米までなら往復10万、アジアなら、3〜5万くらいでしょ、もちろん、往復旅行ですよ!)

地球の歩き方(アルキカタ・ドット・コム)
https://www.arukikata.com/

トラベルコちゃん
https://www.tour.ne.jp/

633 : :2022/01/02(日) 08:08:21.40 ID:IDqEaWV10.net
>>630を誰か通訳して

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 10:14:32.48 ID:KnLYveUE0.net
ステータス延長なかったから150万決済でステ延長を確定させて解約
GW頃に渡航自由化されたら再取得ってことじゃね。

ステータス失効後1年以内の再取得はステータス付与されないという
注意書きあるから。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 10:26:28.28 ID:l1WU2naY0.net
そういや数年前ニッポン500のために青デルタアメックスでシルバーメダリオンだったけど
アエロフロート乗ったとき荷物にプライオリティタグ付けられたな
シルバーの時にスカチ乗ったのそれだけだから分からないが
運用上はメダリオンならなんでもプライオリティタグ付くのかな?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 18:23:10.51 ID:jPU1vNkR0.net
どうでもいいわみみっちい
そんなにタグ欲しいの

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 08:30:23.31 ID:MqjEcRZP0.net
>>636

    ___          
   ,;f     ヽ          
  i:         i   
  |        |  ///;ト,   皆が思ってた事言ってくれたです
ありがとう!
  |        ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|  

638 : :2022/01/03(月) 12:57:27.95 ID:X8YqC5eK0.net
>>634
なるほどね。ありがとうございました。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:49:42.89 ID:qBdfnyrE0.net
オミクロン

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 00:35:29.89 ID:hLKmVV0H0.net
JALでDIA取得したら、スカチのエリートプラスがいかにゴミだったかよく分かる。。。

やっぱワンワールドの3ティアは素晴らしいね。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 06:41:43.78 ID:IX7IEaYn0.net
取得が目的の人にとってはそうだろーね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 08:44:04.50 ID:AYQ3THu60.net
昨日北ウイングに行ったんだけど、ガラガラやん。
16時ぐらいなんだけど、一人もいなかったぞ。
https://photohito.k-img.com/uploads/photo158/user157516/f/6/f688ce2d0d139ef55dc1120cc190dc95/f688ce2d0d139ef55dc1120cc190dc95_l.jpg
あの時間だとアジア便でごった返すんじゃないの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 09:32:38.79 ID:bWTiKGmf0.net
ヒマなんだねキミ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 10:04:07.54 ID:0iqM7iDM0.net
てかそれがデルタと何の関係が?
既に成田撤退してるしアジア便なんてないし。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 09:16:07.73 ID:FwWdTrLtW
https://www.amazon.co.jp/dp/B089GWFFD3/
駅弁ひとり旅 ザ・ワールド 台湾+沖縄編 (アクションコミックス) Kindle版
櫻井寛 (著), はやせ淳 (著)  形式: Kindle版
5つ星のうち4.3    13個の評価

日本一周鉄道の旅を終えた大介のもとに届いた一通の手紙。
それは道中で知り合った双子の台湾人姉妹からの、台湾への招待状だった!
「台湾駅弁の研究」のためと妻の許しを得た大介は、沖縄を経て一人台湾へ。
ローカル線の終着駅で木桶弁当を発見したり、世界有数の登山鉄道でご来光を拝んだり、台湾一の駅弁に舌鼓を打ったりと、感動と驚きが連続の台湾一周編!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:37:43.56 ID:8q4LUi0V0.net
関空からNYに行こうとしてら
関空→インチョン→NYとなって
インチョン→NYは英語と韓国語のオンパレードですよね
関空→羽田→NYの便って取れますか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:41:57.21 ID:EAQzzf/30.net
KIX-HNDでDLとコードシェアしてる航空会社あれば可、無ければ別切りで。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 07:06:29.75 ID:R8wNV4Z/0.net
>>646
AFでCDG経由で行けば?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 14:41:57.23 ID:pNX7khm50.net
飛行機での英語ですらだめなら現地でどうするんだろう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 16:46:04.01 ID:kQ3o+2Sj0.net
回答以外は無視します

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 18:57:29.32 ID:ruRvsM5M0.net
>>646
適当な日付ですDLのアプリで調べてみると、KIXJFKだとなぜかエラーになる。
ITMJFKはHND乗継の旅程が出た。
ITMHND間はJALかANA利用となり、デルタにはマイルつかないよとの表示まで出てくる。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 07:28:23.80 ID:+NizHBLJ0.net
それはそうなるだろw
よく見ろよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 10:43:37.21 ID:+SPf3jNH0.net
アメリカのデルタAMEXは25000$決済でダイヤモンドメダリオン付属はやりすぎな気がするわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 02:55:54.64 ID:GTWxEviy0.net
>>653
デルタANEXでダイアモンド取得するのは$250,000(\3,000万弱)決済と125,000MQMが必要なはずだけど、変更になるの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 06:33:55.35 ID:pqUTNIrk0.net
648はただの力イジじゃん
そのうちヤバいキチになるから
精神病院で監禁したほうがいい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 18:31:51.87 ID:MdrkaF5V0.net
>>654
めちゃくちゃ古い記事見てた上にMQM見てなかったわ(ノ≧ڡ≦)☆

657 :コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党:2022/04/07(木) 17:25:48.43 ID:ugLxTuut0.net
選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 07:48:49.32 ID:l1sNGKb70.net
8月末に暫くぶりでアメリカに行くのでデルタ予約しました。
サーチャージは39,800円、日本関係の税金が3,950円、
アメリカ関係の税金が8,530円でした。
あとは、フライトがキャンセルにならないことを祈ってます。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 14:04:47.47 ID:/dykYy0j0.net
いつの間にかagodaと提携が切れてる。
コロナ禍のせいだろうが。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:02:44.83 ID:u/uf/6iS0.net
日系は6月発券分からサーチャージ値上げのようだけど
デルタも上がるのかしら?
検索しても「4月から」のお知らせしか確認できない。
知りたいのはホノルル線のサーチャージ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 08:36:55.68 ID:yOJ//yye0.net
ホノルル直行便の再開まだー?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 17:16:39.47 ID:ihd6YbwS0.net
土砂崩れ、洪水、大雪にと災害連発してるのは殺人組織公明党が海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させているのが原因だって理解してるよな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 09:50:50.14 ID:OvThGVfb0.net
>>661
ホノルル直行便ですが、私が調べた限りでは10月30日発からスケジュールに出てきます。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 14:17:47.48 ID:KkPrkw480.net
羽田のスカイクラブ、8月から営業開始みたいだな
https://news.delta.com/coming-soon-whats-ahead-delta-sky-clubs#:~:text=Sky%20Club%20at-,Haneda,-International%20Airport%20in

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:13:54.66 ID:+MqaaOsA0.net
デルタスカイマイルが手付かずで2万マイルほどあるんですが、特典航空券とJTB優待券以外で有効活用できる方法ありませんか?交換レートが悪くても楽天ポイントや他社マイルへの変換が出来るとありがたいのですが、、。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:18:07.24 ID:3iRKIRXL0.net
マリオットのポイントに換えられなかったっけ?
2万ぽっちじゃ役に立たなそうだけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:18:13.18 ID:sZgnJVp70.net
>>665
期限無いんだから気長に貯めればよくね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 11:10:36.32 ID:gZly4p9m0.net
韓国がノービザになったので、マイル特典を検索したらサイトに移行しない。
特典旅行そのものを受け付けてないのか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 16:24:15.93 ID:09jbYZ8O0.net
>>668
試しに確認したら出てきましたよ。
HND-GMP 15,000マイル、
NRT-ICN  15,000マイル。
希望した日によるのでは?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 17:55:44.72 ID:Y1VtmBRC0.net
大韓航空は1便2席しか特典枠ないからなぁ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 17:12:07.11 ID:LY37273b0.net
>>668
俺大韓航空で来月・再来月と2往復の特典予約持ってるよ、行先は韓国じゃないけど
サイトに移行しないってのは検索すらできないってこと?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:45:52.13 ID:XQJlTDh10.net
デルタスカイクラブに特亜航空会社押し込めることが可能になって良かった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 16:07:00.98 ID:2xaw8NpK0.net
デルタAMEXの新規入会キャンペーンで、新規入会から3か月以内にゴールドカードで50万円、通常カードで30万円利用でメダリオン資格を1年延長ってのが来たんだけど、ということは来年はとうとう何もなしで自動延長は無くなったんだな恐らく
ずっとプラチナ維持してこの2年間はお情けの自動延長されてたけど、流石に今年はそんなに乗るの無理だし、来年はヒラ会員か...
これを機に日本在住では不利なスカイチームへのロイヤルティそのものを見直すべきか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 21:07:16.99 ID:33xmi48h0.net
航大卒の日本人機長が誕生したらしいな
さすがアメリカ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 22:56:07.72 ID:v7SEoCGx0.net
>>673
年間150万使わないとゴールドメダリオン延長しないってことは
コロナ前からアナウンスしてた。それで死蔵会員がやめて新規だけは
ハードル低くしたんだろ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 16:29:46.06 ID:HwLl3AXa0.net
オンライン購入のカード認証、不具合なの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 00:00:54.78 ID:opznYwlz0.net
羽田空港ラウンジ行ってみたいが
マイルだと韓国しか行き先がない、、

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 01:18:46.33 ID:ZzengOur0.net
羽田のデルタラウンジは提携の他社も入れますか?
スカイチームは全部移動になっても違和感ないんだが。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 10:00:53.05 ID:Oht5loiR0.net
>>678
スカイチーム加盟会社運航のファースト・ビジネス客およびST・E+会員は規約通り利用可能
ただし営業時間が9:30~16:30なのでST運航便全部の受け入れは不可能

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 11:28:09.78 ID:vQgXNvFa0.net
今ってNRT-BKK直行便って無いの?
それどころかNRTじゃなくてHND??
羽田の運行スケジュール見たらデルタの東南アジア路線はハノイだけっぽいけど
やっぱりコロナの影響なんですかね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 12:40:49.49 ID:Oht5loiR0.net
>>680
コロナ以前に以遠権路線は全て撤退決定してたし、残る全路線を成田から羽田に移管決定したのもコロナ前
(最後のマニラ線が終了したのがちょうどコロナ禍始まりの2020年春、予定より1週間ほど早まった)

バンコク便なんてもうかれこれ6年くらい飛んでないよ
あとハノイ云々ってのはベトナム航空運航便のコードシェアだろ?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 12:56:58.91 ID:Drt+C6Dp0.net
デルタ航空自体が、太平洋線はKE・CAとJV組んで任せるつもりでいる。
もうNWを吸収したときのような状況ではないしな。
米本土ーHND、ICN、PEK線以外は自社運航止めるだろう。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 14:52:39.09 ID:vQgXNvFa0.net
>>681-682
お二方サンクス

最近はそんな状況だったんですね。デルタには10年以上乗ってなくて。。
先日ふとログインしてみたら20万マイル近く残ってたんで出入国緩和された
この機会にBKK往復ビジネス二人分とでも替えようかと思い調べてました

ベトナムかタイで検討してみます
特典航空券でストップオーバー出来ればSGNとBKK両方楽しめたのになぁ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 16:49:31.31 ID:LQCUhFtO0.net
まあ羨ましい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 19:58:34.25 ID:HKqmMPnk0.net
成田から出てる頃には、ハワイ、サイパン、バンコク、台北、仁川に行ったな~。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 10:04:17.22 ID:rR9zFH6e0.net
サイパン懐かしい
2014年の夏休みに家族4人で行ったっけ
出発のひと月前でも特典航空券で取れて大丈夫かいなと思った記憶
主要なホテルは韓国資本になってて旅行者も半数以上は韓国人、残り半々で日本人とロシア人って感じだったな

先月からUAがサイパン便飛ばしてるね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 15:40:41.79 ID:zQi/9m/d0.net
サイパンはその昔、JAL、コンチネンタル、ノースウエストが1日2-3便(しかも大型機)でバンバン飛ばして日本人観光客で潤ってたのに、今は昔だよな
海の水綺麗だし、そこそこ魚もいるし、何より近いし、島民の民さんも良い感じにイージーゴーイングで人当たり良いし、良いところだと思うんだけど何がダメだったんだろうな?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 16:12:03.44 ID:Wz7EbX+H0.net
韓国人に荒らされ、やだわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 19:00:36.80 ID:I3iMKD460.net
>>687
良くも悪くも海しかない、ってとこじゃない?
南部のワールドリゾート泊まったらホテル内にしか飲食店無いし
あとはスーパーでスパムおにぎりとか

>>688
サイパンに家族連れで来る韓国人って結構ニュートラルというか親しみやすい人多かったよ
タイとかベトナムに居る男だけ数人組とかはネットで見るようなイメージだけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 19:29:48.22 ID:o5nlwOTs0.net
2日のDL166便が欠航して予定機材だったN416DXがまだ羽田だが
エンジンカバーあけたまま環八よりのとこに駐機してる
DL9892便でフェリーするみたいだけど今日飛べるのかなこれ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 20:02:25.89 ID:Qzf6FS9u0.net
DLはサービス良いイメージがある
なおFFP

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 01:44:48.59 ID:qs3fIytp0.net
デルタのビジネスクラス、すごいいいね。
羽田のラウンジもシートも機内食も良かったし、ユナイテッドやアメリカンみたいなサービスかと思っていたら、普通にフレンドリーなアメリカのサービスっていう感じ。
機内食では余った別のメインを食うか?ってマッチョな男FAが勧めてくれたし、酒も言わなくてもおばちゃんが注いでくれたし、いちいちこれ、上手いか?って聞いてくる。
別にエリート会員でもないんだが。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
貨物室が本物のキャビンなんじゃなイカ?
よく見てくれよ 設備をよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 08:26:23.59 ID:1qeQVY870.net
>>692
マッチョとおばちゃんって街の飲食店みたいねw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 09:03:20.75 ID:SifvqjXI0.net
コロナ直前にデルタのホノルル便乗ったけどCAは確かに体格のいいベテラン揃いだった
なんともいえない安心感

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 14:57:36.73 ID:kw4M/41p0.net
そそられるな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 05:14:36.76 ID:Cdxdf1DD0.net
おゲイ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 09:40:34.63 ID:jlPws+ht0.net
【墜落の真相】 デルタ191、日航123、マレーシア17
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1600574703/l50
https://o.5ch.net/1yqrf.png

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 13:53:49.22 ID:XlbYwyAS0.net
>>692
DLのビジネスっていいんだ。
UAで成田の日本人職員の最悪さと、
機内のおばさんCAにtea or coffee?と
えらい剣幕で迫られて、二度と利用しないと思ったが、
DLでトラウマなくせられるかも?
以前AAのビジネス体験みたいのに行ったときも
いい感じだったので、UAだけが最悪なのかな。
ただUAの欧州線CAはすげー美人だった。

700 ::2022/10/07(金) 16:20:30.18 ID:bWiWjUQg0.net
UAは酷かったよな。
すっかり忘れていたわ。俺も食事投げられた。空中を飛んでいた時間が存在したもんな。
あの日本人CA達もいなくなってたら良いよな。

で、deltaは教育行き届いている。そのかわり必要マイルも高騰しているよ。エコノミー、シアトルでも10万以上。西海岸でも20万ないと。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 23:29:13.83 ID:660eFdBV0.net
AAは知らんがUAのビジネスは本当にひどかったね
優先搭乗を阻止されたり欠航振替手続を後回しにされたり枚挙にいとまがない
今思えば単なるアジア人差別だったのかも知れないけど

DLはNW時代からちゃんとしてた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 03:52:36.02 ID:Y/MtSxwI0.net
デルタってノースウエストなの?最悪

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 09:17:03.09 ID:D1dfgmwL0.net
UA一度乗ったことあるけど噂通り本当に機内食投げてきてびっくりした
その機内食自体も鳥の餌のようなサラダがあったりとにかく不味いし日系に比べると量も少なかったな
モニターは壊れてるし最悪だった

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 10:36:22.14 ID:vZDUkgFs0.net
太平洋線はATLとPDX以外はNWだったような
あと日本以遠便もね
懐かしす

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:01:39.82 ID:tDsTXZDh0.net
いつもはUAで西海岸行くけど、前に関空~シアトルでデルタのエコノミーに乗ったら
機内食3種類選べて、メニューは日本語記載だったことにびっくりした経験あり。
UAはダミ声のババアがチキンorパスタ言うだけなのに。
なお、このチキンも何年も変わらないのがユナイテッドクオリティ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 19:38:49.85 ID:YAcSv7RF0.net
それこそ25~6年前かな?ノースウエストの頃、成田空港北ウィングで中井貴一さんと出会い、喫煙所で彼にライターを貸した思い出がある。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 02:30:07.71 ID:v6IlpQ+H0.net
マイレージの手数料取られた香港で、
マイレージ無料客をかもるとは。返還前

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 08:18:27.02 ID:MMkEEO/p0.net
>>704
NRT-LAX-MCO,-JFK,NGO-PDXもあった。
FUK-PDXもあったような。
以遠権はNWとPAの路線権益を購入したUAのみ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 08:26:11.68 ID:MMkEEO/p0.net
>>705
NWのアメリカ到着前の焼そばかオムレツも変わらなかった。
焼そばの量が年々減ってきたけど、あの焼そばが好きだった。
CクラスもNWの圧勝。
UAはFもCクラスも機内食駄目駄目だった。
正直SQのY>UAのF。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 12:34:38.23 ID:FxVeDglk0.net
先日JALのホノルル便乗ったら朝食が夜のうちに配られたパン1つと水だけで驚いた
デルタはサンドイッチとフルーツとコーヒーを出してくれた記憶があったので

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 17:46:03.10 ID:rwiRjkY/0.net
LATAMのA350を引き取ったのはいいけど改修しないのはどうかな
まあ日本線には投入しないだろうが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 21:31:23.15 ID:rvpfGmM60.net
JFK.LAX.PDX.SFO,SEA.GUM.SPN.HNL
TPE.ICN.SIN.MNL.BKK

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 19:06:48.19 ID:50DmPcHP0.net
羽田のデルタラウンジ来週利用予定だから楽しみ。
ボーディング前にカクテルとヌードルバーで出来上がってるかも

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 10:34:35.34 ID:G+UcZ7zY0.net
ATL

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 16:02:46.06 ID:EsquDYpS0.net
年越して2023年になったら、マイルのロールオーバーはしてくれるのかな?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 21:55:31.90 ID:03G824sB0.net
来年もシルバーであって欲しいけど、流石に無理だろうな。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 05:39:56.50 ID:e45ZecfF0.net
ここのところブックマークした「マイデルタ」にログインできない。
パスワードリセットしたあとに届く、パスワード変更完了メールのリンクからしか
ログインできない。
みなさんログインできますか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 15:30:31.75 ID:RWS7I1yf0.net
不良少女と呼ばれて、で松村が外国行こうとするシーン(結局は行かないが)航空券破るシーンはNORTHWESTだったね。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 07:43:06.86 ID:crOXSLUG0.net
ノーショウはよくない。

720 :712:2022/11/08(火) 10:39:10.19 ID:hEjk1GIU0.net
結局、今は普通にログインできるようになりました。
ところで、先週、シアトル空港を利用したのですがパスポートコントロールの
ビルが新しくなってました。
そして、手続きの順番は、最初にスーツケースピックアップして
そのあとに入国手続きでした。
スーツケース受け取りまでの時間がそのまま加わるので
乗り継ぎゲートまで約1時間45分かかりました。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 15:08:17.43 ID:SYGP1lNl0.net
スカイマイル使ってガルーダインドネシア航空のジャカルタ-デンパサールの国内線を予約しようとしたんだけど検索にヒットしない。なぜでしょう?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 17:22:14.99 ID:O4AOhYWJ0.net
>>721
特典枠無かったら、出てこないよ。
提携航空会社は、気まぐれで出てくる印象であったらラッキーくらいな感じで見てる。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 21:29:29.58 ID:xmfT3Jcy0.net
アメリカ国内線特典航空券を予約しようとしたらエラー吐いたのでコールセンターに電話
電話で無事予約出来て搭乗も済んだのが今年の春

が、今日までマイルの減算が確認できないんだけど、これはラッキーな感じかな?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 00:00:26.96 ID:c3VY6lm30.net
>>723
しばらくしたら、再度マイル状況を確認する方がいい。
ラッキーの可能性もあるが、システムエラーなどでマイル引き落としがリアルで反映されてない可能性もある。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:06:48.91 ID:6dJ11VuO0.net
>>724
ありがとうございます
もう半年以上経過してるんですよ..
まあデルタ使う予定は当分ないのと永久マイルなので放っておくことにします

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 03:06:21.70 ID:ZS+ZnKO50.net
なんかメール来たけどラウンジはメダリオン資格あってもプレミアムセレクトかデルタワンの乗客じゃないと利用できないってことか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 07:38:59.04 ID:Rk92teSv0.net
>>726
エコノミー利用だとラウンジ利用できないみたいですね。
海外でも結構叩かれてる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 08:55:55.14 ID:cAHSqdFv0.net
メール届いた。これでデルタアメゴールドの魅力がなくなったね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 09:26:05.38 ID:ZBuV6hcj0.net
日本発行のデルタ雨金保持者は今まで通りの運用って読み取ったんだがオレの英語力が無いのか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 11:21:42.76 ID:yopbNlJB0.net
>>729
日本発行の雨金の話なんかどこに書かれてる?

あの雨金は単にゴールドメンバーを付与するだけで、スカイクラブメンバーシップを付与するわけじゃないだろ?
(知ってるとは思うが両者は全く違う資格)
であれば、フツーのゴールド/プラチナと同じ扱いじゃね

個人的に気になるのは他のスカイチーム加盟会社が追従しないかってことだな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 13:20:31.95 ID:ckUTkdQy0.net
>>731

>日本発行の雨金の話なんかどこに書かれてる?

「Important Policy Updates」の下の方。
よって724さんが正しいと思われ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 13:21:09.48 ID:ckUTkdQy0.net
間違えた。
>>730へのアンカーね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 13:30:56.43 ID:AUTYYUir0.net
みんな反応早いなw
超改悪かと焦ったけど日本発行のデルタ雨金持ちはラウンジ使えるみたいだね
どうやって見分けるのか知らんけども

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 14:45:23.89 ID:yopbNlJB0.net
>>731
俺に来たメールにはそんなの書かれてないから、恐らく雨金ホルダーには別の文面で来てるんだろう
メール中の Important Policy Updates は下で全部だ

Effective February 2, 2023, Diamond, Platinum, and Gold
MedallionR Members flying internationally in Main Cabin or Delta
Comfort+R will no longer receive Delta Sky Club access, unless
they have access through a different entry method (such as a Delta
Sky Club membership). Please note that Diamond, Platinum,
or Gold Medallion Status still permits entry to the Club if flying in
Delta Premium Select internationally or Delta OneR‡.

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 14:53:02.85 ID:S3qO5AFz0.net
デルタ使う人には大きな影響なんだろうが
そうでないヨーロッパやアジア、中東方面へ飛ぶ人間にはあまり影響なさそうだな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 15:00:27.57 ID:69SutsTP0.net
>>733
ラウンジ入るときにカードを見せるとか?

将来、他のスカイチームのに乗るときエリートプラスでもエコノミーじゃラウンジ使えなくなったら困るな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 15:04:51.37 ID:yopbNlJB0.net
>>736
それは単にボーディングパスにその手の印を出力するだけだろう
今でもエールフランスとか Lounge だったか、それっぽいのが印刷されてるからカード一切必要ない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 16:24:25.38 ID:ckUTkdQy0.net
>>734

返信ありがとう。
こちらにきたメールだと、貼ってくれた文面に↓↓が続いてたよ。

If you are a Diamond, Platinum or Gold Medallion Member with a valid Delta SkyMiles American Express® Gold Card issued in Japan, and are traveling on an international itinerary, you will continue to have access to Delta Sky Club regardless of cabin.

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 16:48:53.73 ID:lzNWAkz90.net
クレカホルダーのほうが優先なのかよ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 17:58:45.29 ID:ddPWCs2f0.net
日本はSFC/JCG対策が必要ってことなんだろうね。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 18:01:47.05 ID:yopbNlJB0.net
>>739
ホント、何だかなぁ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 18:27:45.80 ID:uUkCZFXQ0.net
要は航空需要が膨らみすぎたアメリカの問題であって日本やヨーロッパはまだそこまででもないってこととクレカホルダーは少なくとも金を落としてるってことなんだろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 18:28:14.88 ID:uUkCZFXQ0.net
いずれにしてもPPでラウンジ使えるからいいや

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 18:32:57.94 ID:yopbNlJB0.net
>>743
俺もPP持ってるけど、米国内のデルタが就航してる空港やターミナルでは驚くほど使えないぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 01:05:20.03 ID:bv1z/WqF0.net
乞食する気だけどメダリオン資格復活は2020年の資格じゃダメ?
一応運行取りやめにはなってるけど英語のソースがないから難しい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 08:01:04.86 ID:9b/KtdTm0.net
スカイチームの他の航空会社も追随するのかな。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 12:53:13.67 ID:Ae7HdH130.net
自社の上級会員であるメダリオン会員がエコノミーで入れなくてら他社の上級会員であるエリートプラスがエコノミーでも入れるって状況になるわけだよね?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 16:19:18.06 ID:g/0+kD680.net
>>747
そうなるね
恐らくそれはデルタ上級会員が他社ラウンジを今後も使用できることへの代償なんだろう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 10:50:54.24 ID:wFmkiZYS0.net
>>734
え? じゃあメダリオン会員になる意味ってなくなるの

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 14:57:57.94 ID:egAa+RRG0.net
>>749
スカイプライオリティ関連、あるいはスカイチーム提携航空会社関連のベネフィットは残ってるわな
スカイクラブ利用にしかメダリオンの意味が見いだせないというのならそういうことだが

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 12:36:33.23 ID:ADu2b2Vf0.net
そもそもスカイクラブってショボいというかアメリカのラウンジはステータス持ちに対しては優しくない
ビジネス以上に乗る人には優しい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 11:35:21.40 ID:nKNUYBXp0.net
みなさんんはこコロナ禍でも出張や旅行に行くことがあったんでしょうね。
私の職場と家族はまあ海外へ渡航なんてことを言いだそうものなら、かなりの障害でしたよ。

ようやく11月、12月とアジア圏に出張があったのですが、それくらいではこれまでウエーブされたゴールドの維持はできず、来年からシルバーに転落
ラウンジはどうでもいいのですが、PPもあるし。
スカイプライオリティが使えないので、チェックインと手荷物検査の優先レーンもダメ
今年はもう延長なんてないんだろうなあと。
独り言でした

753 ::2022/12/28(水) 20:52:34.75 ID:VbGG6EF+0.net
>>752
何か勘違いしてるな。
シルバーは優先チェックインできるだろ。
50パーぐらいの確率で荷物も優先される。
優先搭乗も可能です

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 18:15:05.19 ID:FsU8Pf0m0.net
羽田のラウンジ、大韓航空ビジネスで使うのが最安?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 14:42:09.74 ID:SpIgI1Qj0.net
ラウンジが目的の客って?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 04:35:38.91 ID:+XxkrVu60.net
>>720
預けたスーツケースを乗せたカートを押しながら入国審査受けるの、すごく新鮮。
シアトルだけだけど。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:08:23.08 ID:CZbY4SpO0.net
>>754
それが正解。DLラウンジでデルタコを食べてKE機内でスズキのコリアンダー
を食べるコストパ最強旅行

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:39:44.38 ID:Axen+XE30.net
頭が痛くなる。楽しくない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:35:58.11 ID:CuchS7oh0.net
梨泰院に参拝に行ける

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:32:43.76 ID:ZPsRW+Ee0.net
マイラーになれますか?

761 :747:2023/01/15(日) 22:18:22.45 ID:ms8kn5Yu0.net
>>753
元々欧州、アジアばかりで、南北米には行かないので、デルタほぼ使いません。
なのでデルタを意識していませんでした。スカイチーム各社でのことを意識してます。

2022年はアジア出張2回だけで、当初はシルバーだったのですが、なんと年明けからゴールドに。
今年も出張はスカイチーム優先で行きます。ありがとうデルタ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 09:42:01.40 ID:y0+aB4Um0.net
以遠権あった時のデルタは本当によかったな
いまは明らかに以前より不便になったよ
バンコクやフィリピンにスカイチームないのになんで撤退すんねん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 11:29:13.14 ID:dARlO8s+0.net
NY行きが3万マイルの超セールきた

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 12:32:52.38 ID:LwzvN0VR0.net
>>762
DLじゃなくNWだろう。
NWは日本と言うかNRTハブを重要視していて、予備機まで常駐させていたし。
全てDLがブッ潰したの。
ICNで危険なKE便へのコードシェアでアメリカからの乗客をアジアへだから。
同様にUAがTYOでNH中心にやっているけど、SINへも自社運航しているのはアメリカから上位クラス需要と貨物があるから。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 23:20:24.85 ID:7a1F5ZSh0.net
極寒波

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 23:22:00.62 ID:7a1F5ZSh0.net
外食ランチ3000円?

そもそもマイルがない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:08:20.17 ID:iidn4PZn0.net
羽田からホノルル直行便なぜ人気ない?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:35:44.23 ID:wNWEPgtn0.net
>>767
お盆に使うよ
先週予約したけど席空きまくっててびっくりした

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 14:18:34.24 ID:yF+nHU7I0.net
人気ないのは機材古いからかね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 17:03:17.74 ID:wNWEPgtn0.net
>>769
それもあるかもね
767は一応リニューアルされてプレミアムセレクトとかできてるけど、ビジネスはシート張替えのみで一昔前のシート形状で液晶も小さくてと酷評してるサイトがあったわ
まぁ引退控えてる機体にそんな金かけんわなって話だけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 20:38:26.69 ID:TnKHe4I30.net
>>767
まだ需要が戻り切ってないだろう。
ANAがA380を成田から2便以上飛ぶようになれば別だけど。

>>769
NWの成田〜ホノルル時代から、伝統的に古い機材だな。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 23:49:45.62 ID:4Iu6UJHk0.net
予約しようとしたらクレカが尽く弾かれた
このご時世に電話で予約する事になるとは思わんかったわw
PCサイトの航空券検索も何回かやると検索できんくなるし、どうなっとるんやここは

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 03:00:28.54 ID:4U5WCXw+0.net
追加料金取られませんか?マイル特典航空券

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 11:48:36.02 ID:E9Sq9FSM0.net
>>773
去年は5.6ドル取られたな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 11:49:29.66 ID:E9Sq9FSM0.net
>>773
あ、アメリカ国内線な
国際線は知らん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 13:33:35.03 ID:qGANehGA0.net
>>773
追加で支払うのは、空港諸税のみ。サーチャージは請求されない。
今月、ホーチミン乗り継ぎのベトナム航空で発券した時は
1万5千円位だった。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 22:58:12.13 ID:gL91HnFO0.net
スカイマイルを250マイル程ほしい場合の安くて簡単な獲得方法ありますか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 23:02:39.17 ID:hlC3exsA0.net
アメックス

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 12:09:11.65 ID:OrgGv97a0.net
久々にログインしたら今年はやっぱりプラチナからシルバー落ちしてた(ミリオンマイラーなので)
やっぱりこれが現実だよな

ただ昨年までのMQMの繰り越しだけはやってくれたみたい
1万5千MQM程度からのスタートだけど、今年もDL/AF/KL共にあの値段では乗るかどうかビミョー

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 23:40:45.63 ID:hcatacMw0.net
GWのニューヨークを今の半額くらいで買えたんで本当にラッキー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 00:12:36.19 ID:xeZXGZ130.net
羨ましい、欠航しなければ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 22:38:30.79 ID:NNhY0ivm0.net
>>781
有給をやりくりすればいい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 13:01:17.90 ID:EVDuZhQE0.net
デルタのホノルル線だけどスケジュールに出てこないね。
ICN経由にまかせて、このまま廃止にするのかな。

総レス数 783
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200