2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカイマークBC107便

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:11:49.85 ID:e0x20jgD0.net
【公式HP】http://www.skymark.co.jp
【公式Twitter】https://twitter.com/SkymarkJ
【公式Instagram】https://www.instagram.com/skymark_jpn/
【スカイパックツアーズ】http://www.skypaktours.co.jp

運賃・運航ダイヤについてはhttp://www.skymark.co.jp/ja/news

【過去スレ】
106 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587218394
105 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1580368348
104 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1571114679
103 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1563031158
102 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1557234521
101 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1548076526
100 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1536996128
099 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1531557656
098 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1524306933
097 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1515845148
096 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1506436832
095 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1502210834
094 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1493931052
093 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1487844589
092 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1471497329
091 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1467491552
090 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1458306356
089 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1451381891
088 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1443227507
087 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1439620786
086 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1438595205
085 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437385057
084 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1436085435
083 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1434197586
082 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1432963928
081 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1431489222
080 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1429330998
079 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1426932364
078 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1425517902
077 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1424579092
076 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1423745360
075 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1422498074←実質75便
074 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1391399431←実質74便
073 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1422497311←実質73便
072 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1421335457←実質72便
071 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1421362735
070 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1419625382
069 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1418456468
068 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1416928011
067 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1416049381
066 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1414494134
065 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1412266688
064 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1410501797
063 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1409012170
062 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1408027098
061 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1407385956
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:13:10.40 ID:e0x20jgD0.net
060 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1406989559
059 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1406771340
058 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1406634828
057 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1405862952
056 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1403015099
055 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1400649521
054 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1398584281
053 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1395483195
052 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1393308455
051 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1391411270
050 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1388895354
049 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1385740524
048 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1383612284
047 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1380421555
046 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1376568503
045 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1371238614
044 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365231002
043 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1361012181
042 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1357890725
041 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1352690931←実質41便
040 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1352506480
039 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1348935689
038 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1346043547
037 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1343030670
036 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341137677
035 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1339347389
034 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1337940369
033 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1335797914
032 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1334151243
031 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1333068451
030 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1331577683
029 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1330003859
028 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328175614
027 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1326906288
026 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1325029495
025 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1323872015
024 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1322795644
023 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1321075767
022 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1320656359
021 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1320080301
020 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1318734013
019 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1315918302
018 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1311541628
017 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1306883507
016 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1300625526
015 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1296136053
014 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1290147146
013 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1285590816
012 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1270975307
011 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1254457963
010 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1235057928
009 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1211812371
008 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1186886495
007 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1177375279
006 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1172631317
005 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1166211116
004 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1159095286
003 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1155999291
002 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1147509243
001 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132822985

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:59:16 ID:xReufoKo0.net
スレ落ちるぞ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:00:48 ID:R1SFR5Zf0.net
スカイマークBC103便
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1563207028/
こちらを先に埋めるq

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:15:37.17 ID:ZDS7Ebs+0.net
>>1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:15:58.35 ID:5WnbPDsZ0.net
マイレージ制度希望!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:23:39.07 ID:S+o26mJs0.net
マイレージ制度つくると値段上がるから要らんよ…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:03:34 ID:vF6HSKBX0.net
スカイマークでマイルつかなくてもいいけどANAの特典航空券でスカイマークとピーチ乗れるようにしてほしい。
伊丹空港駐車場高すぎるから神戸空港使いたいんだよね…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:10:11 ID:v+W8Sint0.net
ピーチはともかくコードシェア便を拒否するSKYはないだろう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:33:12 ID:De/maY9Q0.net
エアアジアジャパンにさっさと見切りをつけたうえで
楽天にスカイマーク買ってほしい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:52:53.16 ID:oiHliiR80.net
>>8
ラブホ裏なら神戸と変わらんで

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:10:44.39 ID:vXDuV5rH0.net
>>7
同意

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:51:27 ID:8BDyeqvp0.net
SKYってANAの資本入ってんの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:54:04 ID:8RWQkbfG0.net
>>13
第2位の株主がANAホールディングス

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:42:23.07 ID:zHH3uVeZ0.net
セールまだ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 06:40:32 ID:tyiX0JPj0.net
>>13

一回破綻したときに、またぞろANAが下僕3兄弟と同じく骨抜き買収に動いたが
今のインテグラルがSKYの独立性を死守するために、持ち株比率51%を堅持した。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:20:42 ID:YQId5aax0.net
今日はてっきり中止かとおもったら、やったのか。
http://get.secret.jp/pt/file/1598066305.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:21:42 ID:YQId5aax0.net
いいね。
http://get.secret.jp/pt/file/1598066481.jpg

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 02:48:02.41 ID:4McWDCL/0.net
スカイマーク、羽田上空でバードストライク 国交省が航空事故認定
https://www.aviationwire.jp/archives/209926

8月29日午後5時30分ごろ、羽田空港を離陸したスカイマーク(SKY/BC)の羽田発福岡行きBC21便(ボーイング737-800型機、登録記号JA73NM)で鳥の衝突(バードストライク)による機体損傷が発生した。
乗客乗員76人にけがはなかった。同機は福岡着後、国土交通省航空局(JCAB)から航空事故に認定された。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:05:29 ID:x9XB3+Ip0.net
>>19
76人てw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:53:24.83 ID:+GthiD110.net
奄美鹿児島欠航で脱出失敗。
暫く断食か

http://www.nankainn.com/local/%E8%88%B9%E4%BE%BF%E5%88%B0%E7%9D%80%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E6%B7%B7%E9%9B%91-%E6%AC%A0%E8%88%AA%E3%81%A7%E5%86%8D%E3%81%B3%E5%93%81%E8%96%84%E3%81%B8-%E5%8F%B0%E9%A2%A8%EF%BC%91

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:48:06.88 ID:YWF/IOYS0.net
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=5247474&ymd=2020-09-26

福岡空港 スカイマーク機が発火警告で引き返す
福岡| 09/26 23:38
 26日夜、福岡発ー羽田行きのスカイマーク機が離陸後、発火を示す警告により福岡空港に引き返すトラブルが……

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:23:32.87 ID:8Bf/E6sc0.net
https://mobile.twitter.com/i/events/937924422916177920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:14:24.30 ID:eO06/+T80.net
avgle
thisav
youporn
7mm
kbj
xvideos
javhihi
91porn
youav
jav789
letfap
javbuz
kissjav
javdove
av01

こいつらで抜こう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:14:45.00 ID:7MRwwLrX0.net
  

【スカイマーク】初フライトの副操縦士が富士山を撮影、Twitterに投稿。機長と共に乗務停止処分に。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611318788/
   

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:31:39.92 ID:QsTHik5e0.net
これだからANA系列は…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:22:48.91 ID:w1BkKOVm0.net
◆書籍
『ときめきNAMI気道』(撮影・尾坂光義)(さーくる社)(撮影地・八丈島)(絶版)
『早春賦 五月なみ14歳写真集』(撮影・高桑常寿 ※ロリータ雑誌)(白夜書房)(絶版)
『レディっ子シリーズvol.1 五月なみ14歳』(撮影・尾坂光義)(さーくる社)(撮影地・八丈島)(絶版)

◆ビデオ
『乙女の詩』(監督・尾坂光義)(リキ映像〈東京スタジオ〉)(撮影地・伊豆)(絶版)
『ときめきの詩』(監督・尾坂光義)(リキ映像〈東京スタジオ〉)(撮影地・八丈島)(絶版)
『乙女の色』(『乙女の詩』と『ときめきの詩』のフィルムを合わせて、更に再編集した内容)(監督・尾坂光義)(リキ映像〈東京スタジオ〉)(絶版)

なぜテンプレから外した?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:48:57.01 ID:UKNAWAmG0.net
ANAに100億おねだり

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 08:24:38.10 ID:y1hScq210.net
>>28
穴様「寝言は寝てから」

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 09:26:09.65 ID:XCLGB3l10.net
ANA『下僕にならないから無理ww』
  『スターフライヤーは助けたろw』 

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 12:18:28.84 ID:3OHpv4ej0.net
茨城空港、明日から全便運休なんだってね。
スカイマークが運休するから。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 17:50:28.25 ID:jwoYlqpA0.net
スカイマークはJAL傘下だろ、普通の国なら

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 17:56:45.94 ID:gpb0vrdF0.net
路線バスとかじゃ有り得んw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 18:32:11.65 ID:Fg8Dnub50.net
スカイマークお金ないの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:35:07.04 ID:1hGCuoLF0.net
>>34
無いんだな…… これがwwwwwwww

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:46:59.68 ID:oNI2ccMa0.net
       \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
|l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
|l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
|l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
|l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
|l    | :|    | |             |l::::   世界はまだコロナ前
|l    | :|    | |   ''"´         |l::::   神戸や羽田の発着枠ゲットして
|l \\[]:|    | |              |l::::   新規路線バンバン飛ばして、国際線にも本格参入
|l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   華々しく再上場して、おもいっきり儲けるんだ・・・
|l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
|l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:52:08.26 ID:HvDEwEoAO.net
定時運航だけではなスカイマーク今までありがとう。さらば

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 23:53:48.95 ID:Fg8Dnub50.net
佐山会長はスカイマーク再上場に失敗して出口戦略見つけられずか
上場スケジュールがあと数ヶ月早ければ売り逃げできたのにな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 00:08:00.34 ID:2X68fWII0.net
JALに出資して貰ってJALとCSやJAL傘下になるチャンスでもある

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 04:00:45.81 ID:J8slG3bk0.net
佐山は「色々「」調子に乗り過ぎた
年末コロナ感染したり副操縦士の写真アップが
国交に密告されたり、
そして今回の増資のリーク
これから酷聞がされてくるな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 14:54:38.70 ID:lhKtBp9S0.net
>>39
ConsadoleSapporoはJLだろ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:20:52.53 ID:Rt2X/sIw0.net
佐山は宝石屋を買う金があるならスカイマークに増資しろよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:24:43.29 ID:QXZ6Z+al0.net
スカイマークBC103便
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1563207028/
こっちを先に埋めろ 馬鹿w

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 11:38:08.06 ID:fnv1SRC50.net
https://www.businessinsider.jp/post-229155
スカイマーク佐山会長に聞く「全コロナ闘病記録」と、そこから見えたこと j

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:18:39.74 ID:T2wyamAr0.net
コロナになったくせに偉そうに
航空会社のトップでコロナに罹る
会長解任だな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:16:48.51 ID:TyDamh7K0.net
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 573日 22時間 36分 6秒
前スレッド終了

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 17:17:37.81 ID:+HA1TI9a0.net
>>43
前スレ終了

このスレは実質108です

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:11:58.48 ID:Y5GArpqW0.net
決算まだ?
スタフラ、DOとかのレベルではないだろう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:46:44.60 ID:meZRmhc90.net
>>48
そりゃソラシドDOより規模が大きいんだから赤字も大きくなるよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:47:20.23 ID:meZRmhc90.net
スタフラも

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:43:11.39 ID:eH/+Ftbp0.net
スカイマは神戸市とか兵庫県が出資するん!?w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:48:35.36 ID:06l4GRP30.net
そりゃ無理でしょ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:29:45.86 ID:yAfXXLqr0.net
神戸は金ないし
兵庫県は伊丹推しやし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:35:36.10 ID:pfuGHwZZ0.net
いや金は北九州よりあるだろうけど、本社がそもそも神戸ちゃうやんww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:38:01.49 ID:P4seWzlv0.net
スカマ無くなっても、羽田空港も関東民も困らないけど
神戸空港閉鎖になっちゃうよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:38:12.98 ID:/nWdbjLF0.net
なんで井戸って伊丹大好きっ子なんだろうね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:39:56.24 ID:gDahJncx0.net
他にも4社居るし、それはどうだろうね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:40:41.82 ID:ZqhN9lj00.net
>>56
伊丹が一番便利だから

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:46:44.44 ID:P4seWzlv0.net
神戸は72便中46便がスカイマーク
スカイマーク率64%

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:52:03.35 ID:A8bLBy800.net
スカイの枠が空いたらLCC入ってくるだろうよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:53:39.92 ID:A8bLBy800.net
それよりスカイが潰れて一番困るのは茨城や。基地に逆戻り。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:59:38.81 ID:yAfXXLqr0.net
ピーチは関空から離れられない
快晴の日なら空港同士が見えてるあの距離で
神戸関空2拠点にするはずも無い

ジェットスターは関西は放置、中部も瀕死、もう成田ですらもヤバい

春秋?

FDA?

ソラシドが宮崎、鹿児島、長崎とか?

ADO千歳増便?

スカイマークのがいいや

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:45:04.09 ID:vk6ssYb90.net
羽田那覇便にソラシドが参入
運賃はスカイマークよりソラシドが安いみたいだし価格重視の客が多いからヤバいよな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:03:52.54 ID:yAfXXLqr0.net
福岡那覇、神戸那覇、中部那覇、同じ構図か
スカイマークvsソラシド

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 05:54:08.26 ID:frFXequ/0.net
スカイマークよりソラシドの方が安い。
那覇へは、ピーチ ジェットスターからスカイマークを経てソラシド1択になった大阪市北東部民のオレ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 08:07:17.37 ID:D90w2E8A0.net
値段&サービス考えるとソラシドに軍配なんだよな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 08:26:31.22 ID:UcOrEt9I0.net
圧倒的にソラシド
スカイマークと預け荷物も同じ条件ならソラシド
5月末まで変更手数料無料
変更不可でキャンセル料ガッツリ取るスカイマークとは違うね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 09:16:15.46 ID:hXGZcE3u0.net
ソラシドはANAだからそこらへんは強いね

同時間帯ならその都度価格比較してスカイマークソラシド選択

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:32:30.92 ID:4gixWX6Z0.net
ソラシドはドリンクサービスも充実している
スープ美味しい
ANAとのコードシェア便だけどソラシドで買った方が安い
機内設備、機内サービス、運賃でスカイマークは負けている
ドル箱路線の沖縄便で価格競争をするのか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 11:53:57.96 ID:MvGnoGhq0.net
夏ダイヤで神戸ー那覇5往復も設定して戦う気満々だけどな。
まあ、ソラシドもスカイもダイヤ通りの通常運航とは思えんがw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:38:35.89 ID:iP+rlb1J0.net
ソラシドは安い
激安運賃はANAが全部買っていて個人には残ってないけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:57:00.35 ID:D90w2E8A0.net
>>69
おもいっきりスレチになるがアゴユズスープ美味いよな。
宮崎が実家だから帰る時はいつもソラシドにしてる。
スカイは主に羽田から札幌と神戸だな。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 01:36:36.68 ID:6QPV7zoA0.net
>>72
スープ美味いよな
ソラシドは5月まで変更手数料無料にしてくれたり客想いなんだよな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 07:56:28.65 ID:xOZvIY030.net
ソラシドの提供でお送りしました。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 18:19:04.54 ID:6QPV7zoA0.net
ソラシドエアはソラシドエアマイルがあって特典航空券に無料交換できるから沖縄や九州に年数回行く人はおすすめ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:41:25.49 ID:GW8XHRNC0.net
スカイマークのスレなのにソラシド大人気w
まぁ確かにサービスも色々な点も勝ってるからな
九州以外しかスカイのメリットが思い当たらん
福岡は便数多いからまぁ良いが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 20:37:54.10 ID:Azx6+iW70.net
エアドウ、スタフラ、ソラシドのANA下僕3社が合併してグループ会社になったらスカイマークはピンチ
3社とも各地方に固定客も付いている
運賃も安い、サービスも充実
フルキャリアとLCCのニッチ狙いで下僕3社との競争だとスカイマーク劣勢

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:44:51.38 ID:LpySdmHv0.net
SKY 定時運航率一位 顧客満足度2020
ADO 北海道スピリット
SFJ 顧客満足度2019以前連続記録ホルダー
上質マインド

SNA 何も無し イメージダウンでスカイネットアジア航空からソラシドエアに通称名変える

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 06:48:03.01 ID:NQ6KhuA+0.net
>>56
兵庫県伊丹市だし、あっちのが便利だし

てか兵庫県って空港3つもあるのか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:59:06.22 ID:/M1czVjL0.net
ソラシドは収入の6割がANAからで潰れる心配はない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 00:22:05.34 ID:KAFCctc90.net
スカイマークの取消手数料が4000円または5000円
払戻手数料が1区間500円

ソラシドエアは5月31日搭乗分まで取消、払戻手数料無料

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:36:00.48 ID:8YwuSKKC0.net
>>72
宮崎〜神戸は無いんよね?
フェリーに負けただか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:39:47.08 ID:hKNE4DHR0.net
フェリーと飛行機じゃ客層が違うでしょ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 00:28:45.44 ID:pcKhfadK0.net
羽田ー仙台ここは飛ばせないの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 08:22:03.31 ID:TKLWpcFY0.net
>>83
2014/10/9に始めたジェットスターの関西〜大分は、2015/10/25で休止。1年くらいしかもたなかった。
さんふらわあ、大阪南港〜別府、神戸六甲〜大分は、前も後もジェットスター就航中も絶好調。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 08:33:30.97 ID:IoHqpm2/0.net
>>85
あの路線はしょっちゅう1990円でセールが出てて、取りやすかったよ
搭乗率悪かったんだろうなあ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 08:57:22.96 ID:Scjj7acc0.net
瀬戸内は船が快適で安いからな
昔のさんふらわぁ8東京-那智勝浦-高知なんて
船強い人間じゃないとトイレに行列必至

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:08:24.91 ID:TKLWpcFY0.net
瀬戸内海の両端の航路は、船とLCCとバスと結構客層かぶってると思うぞ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:21:31.85 ID:hIjJ+VNI0.net
スカイマークも神戸から大分、宮崎線就航しないのか
ソラシドに反撃だ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:33:01.11 ID:L6Jyy2v30.net
大分宮崎いらんなぁ
それなら東北のがまだ行きたい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:02:41.64 ID:KxIQnlJs0.net
大分は30分ヘッドの鉄道に勝ち目ない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:17:39.07 ID:grU4L4Pk0.net
>>91
改正で毎時1本に減るぞw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:20:03.74 ID:grU4L4Pk0.net
>>84
設定するなら運賃14000円か?神戸と同じ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:09.93 ID:TKLWpcFY0.net
>>87
瀬戸内海縦断フェリーは、時間も良いのだ。大体12時間だけれど、夕方に乗って、早朝に着く。
乗って、風呂に入って、飯食って、寝てると、いい具合に到着。
陸で食ってきて、もしくは、軽食を持ち込んで、船のレストランで食事をしない貧乏旅行も有りだ。
そして、全席フルフラットだしな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:57:33.43 ID:ep8NrFw/0.net
門司-神戸とか南港-鹿児島とか乗ったことあるけど
1番高いベッドの部屋でも振動で熟睡出来なかった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:06:45.05 ID:eruviq430.net
新門司-徳島-東京
平時でもうねりで揺れるw
体調が悪いと酔うなあ
徳島-東京を飛行機に変えた事も
車を乗せているのにw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:20:47.33 ID:TKLWpcFY0.net
>>95
高い部屋とるから、船腹の一番幅広ところ=エンジンの真上だったり、操舵室の真下=エンジンシャフトやらギアやら梶の近くなんよ。
雑魚寝二等なんて前の方の細くなってて狭っいところだからな、ドンブラコはするけど、ガタガタギシギシは無いよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:50:26.91 ID:ep8NrFw/0.net
>>97
学生の時に雑魚寝部屋も経験あるけどディーゼルエンジンの振動で眠れなかった

あと操舵室とエンジンは空気圧配管と電気配線でしか繋がってないから
そんなところにシャフトやギアはありません
出鱈目すぎます
車じゃ無いんだからw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 01:22:00.45 ID:S+CC+kKV0.net
ソラシド褒めスレから船スレになってて面白い

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 06:26:56.18 ID:vKCgcwyS0.net
オタの典型だな
自分の知識を語るのに夢中
船はスレ違い

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:48:00.56 ID:cCNCwLsA0.net
>>98
学生関係ある?
ディーゼルエンジンの音って、重低音だよ? まして船舶用のストロークの長いヤツとか低音中の低音じゃん。
若い時分はモスキート・ノイズが耳障りな〜とかいうのと関係無いよ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:59:39.82 ID:HLoI/+5e0.net
>>101
過給機付いてるから高周波も凄い
回転数30000min-1とかの

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:17:43.31 ID:X3Lx8iR20.net
連投終わった?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:38:55.29 ID:vKCgcwyS0.net
閑散スレのスカイマークスレで船の書き込みの時だけ十分程度の間隔でラリーが続く不思議w

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:42:35.01 ID:DQRIaL5p0.net
船に負けるレベルだからな。
ジェットスター 関西〜大分 撤退
スカイマーク、スターフライヤー 関西・神戸〜北九州れ・福岡・大分 開設せず
スカイマークは、北九州で拒否されてそれっきり、
スターフライヤーは、起業は神戸、本拠地は北九州、関西・福岡・宇部に定期便持っているのに、関西・神戸〜北九州れ・福岡・大分・宇部 いずれも開設無し。
ピーチは、今も、関西〜福岡、関西〜宮崎はあるけれど、コロナ前には既にピークの半分、関西〜松山は撤退。
フェリーの、大阪南港・神戸六甲・泉大津〜北九州新門司、大阪南港〜別府・松山、神戸六甲〜大分、神戸三宮〜宮崎 はそれぞれ好調なのにな、

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:57:49.62 ID:c1OMHNlt0.net
>>105
フェリー最高だよな
ジェットスター、スカイマーク、スターフライヤー、ピーチ要らないな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:18:06.17 ID:JjW9ywub0.net
東京発で稼げば良いんだよ。首都圏後背人口考えりゃね
羽田枠を高効率化して神戸経由長崎とかやめりゃいいのに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:46:49.57 ID:DQRIaL5p0.net
>>107
長崎へ行くから枠取れてんだよ。
羽田〜伊丹は世界屈指の稼ぐ路線で、そのおこぼれ獲りに来て神戸なんだよ。
羽田〜長崎では容易に枠は取れても稼ぐのは容易ではない、羽田〜神戸は稼ぐが枠は取れない、苦肉の策だ。
神戸〜長崎? それは色キチガイ本来そっちの領分かな?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:58:14.95 ID:5YkaHQDD0.net
羽田枠が無尽蔵に取れるなら経由便なんかやってないよ。

長崎を直行便にするなら他の路線を減便する必要がある。そこまで長崎を優先するほどの需要は無いってこと。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:14:54.96 ID:I0Q9BMTC0.net
関東ー長崎需要も関西ー長崎需要も中途半端なんだろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:24:23.38 ID:YbPDjolE0.net
羽田長崎はANALで間に合ってます

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:43:41.95 ID:IsghmAg10.net
長崎新幹線開業で長崎行きの航空便は厳しくなるだろうな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:44:53.97 ID:5b3xqz2b0.net
東京からなら広島が鉄道と飛行機の境界線だから余裕でしょ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:55:31.61 ID:EFjdh5Pq0.net
どんな拷問wかよw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:53:16.34 ID:RJQp2Mxz0.net
>>105
スターフライヤーは短期間だけ関空-福岡で飛んでた
就航時に片道1000円で乗ったことがある

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 01:10:15.70 ID:Mk6ViZot0.net
福島県沖を震源とする地震に伴う神戸=仙台線、羽田=仙台線の臨時便設定について(2月17日UPDATE)
ttps://www.skymark.co.jp/ja/news/special/dom_1191244.html

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 06:46:40.63 ID:2L+E8QoI0.net
茨城でも良いって客が戻ってくるまでなんだかんだ厳しそうだな
まだ成田のほうがマシな距離でもNAAは茨城ほど割り引かんからな
LCCはMMは生き残るだろうがGKは来年度破綻見え見えだし。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:52:28.67 ID:hNmoZ0QO0.net
今日から羽田仙台飛ぶのに話題になってない件

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:07:45.67 ID:8rbJ1KiF0.net
>>109
別に路線減らないよ?
神戸に着陸しないだけだから、着陸と点検と客の出入と等々神戸での時間ロスがなくなるから、むしろ、路線増やせるよ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:13:30.11 ID:pfP4MnO50.net
神戸ー羽田
神戸ー長崎
が減便だろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:47:11.17 ID:YuU+n6tl0.net
>>112
神戸長崎便への影響はほぼゼロ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:06:37.16 ID:W+sPK0LL0.net
>>118
スカイマーク遅いよ
すでに木曜だからな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:03:51.59 ID:cmAx3/QE0.net
>>119
各社羽田枠の数決まってるのに減便せずにどうやって長崎を直行化するねん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:16:36.43 ID:oU6Wtm030.net
結局長崎は他の路線を減便してまで直行便にする程の優先度は無いってこと。
羽田ー神戸・神戸ー長崎で空いた席を経由便として客に埋めて貰えれば良いだけ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:04:18.79 ID:8rbJ1KiF0.net
>>123
神戸に寄らないだけ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:09:22.34 ID:iHaoRJRg0.net
話が通じてないなww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:33:20.00 ID:wFH3EagZ0.net
BS-TBS 見ろよw 佐山さんw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:35:10.29 ID:3oI0egzd0.net
dynamite!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:39:15.25 ID:8NuVGCXe0.net
>>127
ずいぶんオラオラ系だな
JAL/ANAプロパーにはいないタイプだわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:40:41.53 ID:VVAZ4jWm0.net
歳を取らはったなw 佐山さんw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:45:50.14 ID:uZekMwOU0.net
佐山会長は下品なんだよな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:48:02.18 ID:Y7x2Y+cO0.net
近畿wの人だしw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:23:04.59 ID:vLnRakaZ0.net
古いけど2013年は羽田〜神戸〜長崎を4往復していて
区間別利用者は羽田神戸25万人、神戸長崎20万人、羽田長崎(直通客)15万人

神戸からだと羽田も長崎も利用者は大きく変わらない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:29:53.43 ID:do9g+xRv0.net
羽田神戸25万−羽田長崎15万=羽田神戸のみは10万てこと?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 01:19:36.68 ID:6z9IxsUx0.net
>>133
はあ? 2割5分多いったら、すごい違いだぜ。固定費って概念、無いのかよ?

説明のために単純化した数字をあてはめてみるで。本当に経営的にこの値ではないけど。
まず、たとえば、席数が50万、採算分岐が搭乗率7割、客単価が1区間1万円としてみようか。
羽田〜神戸は、1区間の客と2区間直通の客と会わせて40万人、売上40億円、搭乗率8割、収支は利益5億円な
神戸〜長崎は、同じく、35万人、売上35億円、搭乗率7割、収支トントン


>>134
小学校前半の算数で躓くなよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:33:32.02 ID:c1mAEAwb0.net
1月の搭乗率4割切ったのか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:00:57.76 ID:i0B5efIe0.net
スカイのチケット買ってもまともに飛ぶかわからんからな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 01:44:38.31 ID:iXe9hsTr0.net
3月の決行便は確定したのかね?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 01:44:54.24 ID:iXe9hsTr0.net
決行じゃなく欠航だわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:56:41.70 ID:pZWulLGs0.net
9日以降は欠航無しよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 12:47:06.82 ID:/2yzREAR0.net
満席ブロックなって問い合わせても
通常通り運行予定としか言わないのが腹立つよな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 13:37:13.25 ID:uwcCTzWC0.net
現時点で満席ブロックある?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 18:32:41.13 ID:ss6nfifk0.net
仙台羽田の臨時便は失敗だったね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:27:11.75 ID:HgmOKI9E0.net
特別対応の変更の仕方がわからんw
わしゃクソジジイか

往復予約なんやけど片道は変更できるけど、往復とも変更するのどうやるん?
あした電話しよか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 06:03:19.72 ID:1udyR3Et0.net
>>141
ブロックになったら数日の間に欠航が決まるから他の飛びそうな便の予約を入れておいて欠航決定後に電話でそちらに振り替えて貰うと良い

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:48:32.12 ID:yM6sDoDx0.net
1都3県の緊急事態宣言を2週間程度延長へ、か。当該期間の購入済み予約は無手数料で払戻し又は変更になるんだろうか。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:08:17.04 ID:3flMx3LA0.net
>>145
問い合わせしたときに欠航予定なしと言われたから
代替の交通手段確保してなかった
他社便に振り替えてもらわないと納得出来ないと言って
他社便振り替えさせた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:08:35.86 ID:8NticXJA0.net
>>147
クレーマーとしてブラックリスト入り

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 12:29:42.99 ID:tDyzUtSU0.net
3月19・21日の羽田ー福岡をダッシュいま得で予約、購入済みなんだが、緊急事態宣言が2週間延長で無手数料払い戻し・変更の対象になったとして、後日の同一路線の便に変更を希望する場合、何日後までという制限はありますか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 12:42:00.46 ID:O0qBafCb0.net
1月と2月は+30日だった
天候不良の時と同一

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 12:51:33.32 ID:tDyzUtSU0.net
>>150
ありがとうございます。

152 :名無し48さん(仮名):2021/03/11(木) 15:23:25.33 ID:/+kQBDcB0.net
【航空】SKYMARKが22年度新卒採用を事務・技術系若干名にとどめる
https://www.fukeiki.com/2021/03/skymark-cease-2022-recruit.html

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:39:50.49 ID:GkInL9dc0.net
ピーチみたいにCA3年使い捨てだと、毎年3分の1ずつ減るのにな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 19:27:11.61 ID:t92f2Y7+0.net
>>152
政府系航空会社(爆笑)のANAがこうなったということはインバウンド需要などは政治家の視界から外れてしまったということなのかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 19:28:09.66 ID:t92f2Y7+0.net
日本以外の国では徐々に旅行も再開できないか探り始めているのに

日本だけ強盗トラブルの後遺症に悩まされるのか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:51:29.84 ID:iCxnvXxf0.net
>>155
2Fが諸悪の根源

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 08:41:53.17 ID:MSaW/NkC0.net
>>156
はいはい日本すごい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 22:54:21.36 ID:42izcpar0.net
欠航するなら何日前ぐらいに満席ブロックになる?
4月上旬下地島行きの搭乗率悪すぎる。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:01:44.96 ID:m7mzofts0.net
子供(連れ)の優先搭乗が12歳未満に引き上げられたんだね
大抵の家族連れは早く乗れるということか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 20:13:13.40 ID:BXrk2l070.net
私の子供は58歳ですが...

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 17:34:16.50 ID:jDFK0Q0X0.net
>>160
その歳でネトウヨだと治らないかも知れませんね
ANAに任せましょう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:12:33.86 ID:9ItMAM+10.net
またまたメディコムマスク配布一時中断だって

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:21:40.79 ID:brIIphh40.net
あのマスクめっちゃ品質よかったわ
普段安物使ってるからかなw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 20:53:12.22 ID:rfo3JvhV0.net
マスク配布を売りにしていたんだから計画的に調達しておけよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 14:50:16.26 ID:uZS8JaU90.net
荷物整理してたらサイパン便のチケットが出てきたよ
海外便を再開するのは何年後になることやら

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 00:59:12.10 ID:MbMev9Cb0.net
ANAが潰れたら切り売りされて独立系に戻るチャンスが来るかもな
それまでは無理だろ
ZipAirに対抗する会社にするというのも機材的に無理があるし
737で西海岸まで飛んでほしいけどw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 15:12:54.42 ID:h/O1ZTwi0.net
予約後運休になってるけどメールで案内も来ないのな
ただで他社便に振替ってできるの?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 16:07:29.73 ID:DaI+HZoJ0.net
他社振替は交渉能力ないとムリ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 17:51:07.51 ID:6Xyogx4p0.net
他社便振替していない
自社便に振替のみ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 11:40:45.05 ID:iGRBgDwo0.net
>>168
ゴネ能力って事?
控えめな俺には無理だ…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:06:11.31 ID:v1pVXDmr0.net
>>170
ゴネ得

ネゴシエーション

あまり難しいこと言わずに工場で働きなさいよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:30:55.80 ID:+wsE/w9M0.net
約款に書いてること守ってもらうように伝えるだけで
ゴネ得狙いのクレーマー認定されてもなぁ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:31:45.06 ID:MAE4/x3H0.net
交渉人
〜negotiator〜

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 23:56:24.91 ID:eQ9nvk0Q0.net
レッテル貼らないと死んじゃうの

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 00:04:49.49 ID:6BBfsXuE0.net
小泉「約款というのはセクシーじゃないな」

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 21:41:15.22 ID:jSW4khaw0.net
なんでJALグループと手荷物連帯運送始めるのにANAグループとはやらないんだ?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 21:48:25.61 ID:VBg+D8DK0.net
機内誌校閲で女性パイロット、我が職場のマドンナ、紅一点が引っかかるの?

ジェンダー何とか面倒くさ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:42:06.62 ID:amsM1WZ20.net
>>176
羽田が別ターミナルだから?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:13:14.80 ID:7K8AL9lZ0.net
てかJALと連帯運送始めるの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:34:25.43 ID:+SpvabsM0.net
>>177
当たり前だろ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:52:28.51 ID:nXx2y7bg0.net
>>177
年金は退職しろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 06:15:21.74 ID:35ZJ0mMH0.net
那覇での離島便乗り継ぎかなあ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 10:36:06.24 ID:h3c9yz/j0.net
スカイマークって予約後なの運休決定ってメールで案内こないもんなんか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 18:31:13.37 ID:NEt2qDmT0.net
>>182
JAL グループ
日本航空(JAL)/日本エアコミューター(JAC)/日本トランスオーシャン航空(JTA)/ 琉球エアーコミューター(RAC)/北海道エアシステム(HAC)/ジェイエア(J-AIR)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 09:09:34.31 ID:IDiaZJdH0.net
そもそもアーナーは連帯運送ノーマル運賃でも辞めたんじゃなかったっけ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 16:55:35.99 ID:1LrCV8vN0.net
スカイマーク(SKY/BC)は、日本航空(JAL/JL、9201)を中核とするJALグループと乗り継ぎ時の手荷物連帯運送を夏ダイヤ初日の3月28日から始めた。

わらた。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 17:01:04.24 ID:1LrCV8vN0.net
スカイマーク増資〇NAに頼みに行ったら断られたからな じゃー〇ALに頼みに行くわになったかも

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 18:02:04.87 ID:RIOF/vdw0.net
JALと同じターミナル使ってるから連携しやすかっただけでは?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 18:46:47.52 ID:PGNmu81a0.net
あーあ、ANAの終わりの始まりだね!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 18:47:45.10 ID:PGNmu81a0.net
やはり日本の航空会社といえば穴ではなくJALだ!!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:27:31.97 ID:skm16gvU0.net
破産した時に助けてもらったANA裏切るのかよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:47:03.30 ID:AfGqL2Pr0.net
JALもSKYも破産会社

恥ずかしくて乗れない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:48:24.89 ID:1LrCV8vN0.net
>>191 スカイマークは〇NAだけは嫌がっていた

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:49:48.41 ID:vuPRArN20.net
ソラシドやORCとも連帯運送してるのね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:55:52.78 ID:skm16gvU0.net
>>193
それでいて困ったらまたANAに金の無心

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:59:13.61 ID:uE1OwWjT0.net
>>195
ANAが自治体やら全然関係ない業界に従業員を出向させて人件費を浮かせてるのは?書き込まない権利?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:02:36.36 ID:Sul9+EKX0.net
スカイマークには頼ってないよw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:59:50.13 ID:PGNmu81a0.net
>>197
ANAは従業員を成田市役所にまで出向させているんだろ?
もちろん給料は成田市民の税金やら国税やら

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:01:36.11 ID:NFr4/S2L0.net
何の関係がw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:23:23.56 ID:Q82uVZil0.net
親会社の状態は密接な関係があるだろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:46:47.94 ID:skm16gvU0.net
スカイマークは金の無心やめろよ
従業員の雇用は守る
それでいて運転資金が足りないので出資してください
都合が良すぎるんだよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 23:19:26.60 ID:1LrCV8vN0.net
しかし、50.1%のスカイマーク株が他の航空会社、
特に日航に渡るのはANAにとって最悪の事態。
永遠にスカイマークを掌握できなくなる。
攻防の末、ANAは「3年間は両社合意なしの株式譲渡は不可。
ANA以外の航空会社への株式譲渡も不可」とする条項盛り込みに成功。
スカイマーク掌握の最大の脅威を取り除いた

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 04:17:03.59 ID:EAAqbD0k0.net
>>202
そんな当たり前のこと書かれてもな
他社に乗っ取られないようにするの当たり前だろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 08:31:27.19 ID:E22juX4f0.net
みんな労働者なのに、なんで経営者の話してるの

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 08:40:31.47 ID:24MxXvo/0.net
桃鉄大好きだから

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 08:45:41.44 ID:jEo0JOyp0.net
下地空港にもお巡りいっぱいきてる。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1298617.html

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 09:17:38.95 ID:MKqca1ty0.net
22年再上場をネタに金集め
佐山会長も詐欺師と紙一重だな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 09:21:00.15 ID:E22juX4f0.net
会長のこと何も知らないくせに

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 09:27:46.40 ID:MKqca1ty0.net
信者かよw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 16:10:17.99 ID:ReCQs/pX0.net
3/26神戸-新千歳乗ったけど
感染者出たから濃厚接触者で電話かかってきたやないかw
京丹後って山奥から人里に降りてくなよw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 16:13:38.82 ID:Admdk7Ow0.net
ワロタw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 20:59:27.64 ID:dJ/NTs/G0.net
>>204
だったら経営者は労働者の話すんなw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 21:00:35.09 ID:dJ/NTs/G0.net
>>210
収束までに転勤以外でヒコーキ乗る奴はリスクを自覚すべき

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 07:13:52.72 ID:Y6KnEGQd0.net
>>204
奴隷は余計なこと考えるな
黙って働け

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 07:45:09.45 ID:e9W80WUD0.net
>>210
今日からマンボウ。
テレワークも暇だ〜

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:39:56.72 ID:BHe5ldon0.net
アサリを食ってピンノを当てよう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:31:23.33 ID:QnwUih8U0.net
ANALは伊丹関西神戸仙台発着便振替開始したけどスカイマークは?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:45:59.92 ID:t9eOD7u20.net
初めてアンケートのアイス当たったわ
当たるまで相当答えた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:12:29.97 ID:5OojRm6k0.net
成田〜サイパンはまだですか?スキューバダイビングいきて〜

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:16:28.95 ID:0zSCMfq80.net
>>219
九十九里でどうぞ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:50:08.20 ID:daYR2O5M0.net
今話題の車椅子クレーマー、西久保時代のSKYに乗った時も被害者意識全開だったそうだ
http://blog.livedoor.jp/natirou/archives/51483445.html

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 23:15:39.61 ID:dFAkmVT70.net
基地外すぎてこえーな障害者様おばさん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 15:51:50.36 ID:EFFAva620.net
>>221
グロ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 15:57:10.57 ID:Aaz4VFtV0.net
>>217
9日から開始。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 19:07:00.38 ID:Xf/pKEhn0.net
今日始めてスカイ乗ったけど快適やないかw

マンボウなのに外せない三宮出張があって
諸事情によりHND-UKB往復したら
どちらも自然隣席ブロックw
普段はクラスJなんだけど今は減便で詰め込み状態だから予約変更すらままならん
JALの厳しい台所事情は理解できるが

噂のキットカットが小さすぎたのはご愛敬として
当面はスカイ一択になりそう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 19:28:38.23 ID:iGtpmUJA0.net
>>225
昨日も3人席が埋まりそうになったら空きがあったからだけど座席移動してたよ
JALANAもあきがあれば隣接しないように移動させてくれたけどなぁ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 14:44:42.39 ID:/3HOyrqV0.net
>>225
キットカットが小さいのはスカイのせいじゃないし仕方ない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:51:37.02 ID:DsW/pL/k0.net
最近JALはご無沙汰で比較できないけど、ANAのペラペラシートより
SKYのレカロシートの方が断然快適だもんなぁ。
ここ数年はANAよりSKY利用の方が多い。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:19:01.55 ID:5FnFF40A0.net
ANAはプレミアムクラスがいろんな路線にあるから重宝する

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:20:49.10 ID:mRbvigRT0.net
奴隷船w

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 21:11:30.81 ID:WrR8Qixe0.net
>>230
ANAの777は同じ777の中でも世界一座席数が多いんだっけ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 22:28:28.32 ID:TqaC7GE10.net
ANAの738のエコは最低だよ。
SKYの方がいいしソラシドはもっと良い。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 23:41:46.74 ID:lnA8YdmH0.net
穴の738は地獄の180席仕様があるからな
元バニラだったやつ
主に競争の無い路線で運用しているらしい
やることがセコいね
いっそのこと半分削って90席にしたら良かったのに
それはそれでシュールな機内風景だろうな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 01:37:48.44 ID:F7YT4x3a0.net
>>233
いやバニラのそれ738じゃなくA320
738は29インチなんて言うLCCピッチじゃ無いが硬い上座面がよくない
SKYはレカロ31インチで、ソラシドは32インチで足元楽々、飲み物も多い。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 02:47:23.38 ID:F7YT4x3a0.net
>>229
うーん、地方路線は結構使えるけど新千歳とか福岡・那覇キツいね。
JALのFも乗りたくてもなかなかいい席が取れない。
結局ステ持ち社畜様じゃないとカス席になるから
SKYやソラシド、スタフラに乗りたくなる。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 02:55:41.08 ID:AByzvO6u0.net
平JMBでもさっぽろ雪まつり時期の一番混む夕方便のドメF窓際席取れるのに

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 02:59:38.88 ID:F7YT4x3a0.net
>>236
雪まつり時期はF需要じゃないでしょ、ダイナミックパッケージ客層が多いから
平日朝夕に出かけたい自分は無理だなぁ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 09:32:25.21 ID:Dc/mq/Qw0.net
俺の乗る便
かならず減便リスト入りw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 09:37:55.69 ID:0E6tmFWq0.net
単通路避けたいワシは神戸市民やけども
スカイマーク避けて伊丹の787選びがち

金額に負けてたまにスカイも乗るけどw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 23:33:38.43 ID:fK0OA1nB0.net
>>239
伊丹市民だが、まず神戸からスカイマークで行けるかをみて、そうでなければ伊丹便を検討する感じだな。
自分自身はこじんまりしてる機体の方が好み。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:04:45.55 ID:yQbgxSPO0.net
>>221
消えた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 22:02:49.44 ID:Bl9cJsWE0.net
>>239
3列だったらナローボディと変わらないやん
767なら2列あるけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 23:19:45.83 ID:ZUls5qy80.net
わざわざ伊丹まで行って787乗るんだから
ANAプレミアムクラス
JALファーストクラス

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:22:15.15 ID:uH6qlVWQ0.net
8月に予約入れてるけど会社が存続してるか心配になってきた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 23:34:18.94 ID:wG/pr6fP0.net
そんな心配する前に自分が存在しているか心配したほうがいいんでねぇかい?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 07:59:26.27 ID:k1z8NtIj0.net
>>244
A380飛ばしてたらとっくに潰れたかて

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 08:25:38.69 ID:BjFRQmxB0.net
ゴールデンウィークのキャンセル増えているみたいだけどスカイマークどうするよ
ANAはステイタス会員になるためのプレミアムポイント2倍キャンペーンしていてゴールデンウィークの予約も順調なようだけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 10:02:51.31 ID:Fenb0zs70.net
>>245
スカイマークの契約社員か知らないがいちいち突っかかるなよ
小型単通路機でガラガラの機内見たらかスカイマークの存続が気になるだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 13:44:59.75 ID:IVUy7fOk0.net
スカイマークって、全員正社員じゃなったっけ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 14:33:44.58 ID:CrW1xPjQ0.net
西久保時代は正社員主義だった
障害者雇用で厚生労働省に怒られたのはそのせいじゃないかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 18:15:22.85 ID:Wvdb5wY00.net
契約社員、派遣社員、アルバイトの類はスカイマークにいなかったはずだよ
今もたぶんね
例外的に、那覇空港の一階にもカウンターがあった頃、手荷物運搬係のアルバイトらしき人を見かけたことがある

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 18:27:22.92 ID:5Gp5usUb0.net
こんな時だからこそ西久保さんがいてくれたらな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 19:45:28.28 ID:dpfkbIg90.net
何年か前に全員正社員にしたはず
身内が契約社員でCAやってたけど、正社員にしてもらえてたよ
今もそうかは知らんけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 21:40:29.91 ID:wgCkGF+D0.net
>>177
地べたに接点が四つある自動車でも女が運転するととっても怖いのに、
宙に浮いて左右だけでなく上下も勘案せんにあいかん飛行機の運転とか
怖すぎ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 01:09:22.03 ID:cTiAudyh0.net
>>254は、いま性差別発言をしましたね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 02:26:10.85 ID:iBo0Rfon0.net
パイロットはきちんと訓練受けてる
誰でも出来るAT車乗る女のレベルは自転車中学生並みに怖い

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 03:53:15.60 ID:MSyMAvNO0.net
それ逆噴射させた機長にも同じこと言えるんですか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 08:39:38.36 ID:KR6h7GEa0.net
飯塚さんの悪口はやめて

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 11:17:34.21 ID:XL/CoKOF0.net
>>251
地方のグランド等もスカイマーク社員だな
赤や青の地方空港は○○交通の契約社員だったりする

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 11:50:26.46 ID:+liE0kqe0.net
最近、CAの質が落ちてない?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:05:38.55 ID:AwVviKHM0.net
ヒコーキが落ちるよりいいだろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:14:40.08 ID:MtMwlw0j0.net
貧困層でも死んだら金になるからな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 15:18:40.93 ID:AsF55Wby0.net
>>260
この会社のCAの質が良かったことなんてあるかよw
強いて言うなら創業期、ベテランCAばっかで西久保の経営方針も入ってくる前ぐらいだろ
それ以降はずーっとダメ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 15:42:26.46 ID:A1IYnXJz0.net
スタッフの手書きの横断幕のメッセージとかもういいよ
SNSに載せて貰いたいのがみえみえなんだよな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 17:42:24.18 ID:1W1f1fFN0.net
>>256
パイロットの女性比率が少ないので、各航空会社は、パイロットの3割以上女を登用しなさい
みたいなことにならきゃあいいがなあ。
下駄はかせまくりのパイロットとか。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 17:43:22.03 ID:1W1f1fFN0.net
>>263
A330導入期にミニスカに耐える容姿

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:33:14.59 ID:AsF55Wby0.net
それは質とは言わんw
そもそもあのミニスカに合うような容姿のCAなんていなかっただろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 22:22:38.00 ID:NgCc6Sok0.net
そういやマスクのせいで美人CAを愛でる楽しみがなくなったな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 23:33:15.88 ID:k4gIjYX10.net
は?ここのCAはマスクに感謝やろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 20:56:06.27 ID:6IiaDE3D0.net
SKYのCAなんてGKに比べたら遥かに上だよw
あっちは外資系の底辺がよく日本で商売できるレベルだから

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 10:17:52.00 ID:vYoAbccD0.net
GKは世界標準レベル。
そもそもキャビンクルーが花形職業なのはアジアだけ。
日本で最低なのはそらしど。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:41:47.38 ID:IL6eHQuI0.net
>>271
よっぽど運が悪いのか、貴殿が嫌われるような身なりか態度なんじゃない?
ソラシド毎月乗ってるが、ANAより丁寧だぞ。
空いてる時にはお代わり如何ですかもデフォ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 17:12:52.89 ID:uSO694HE0.net
>>259
今の奄美とか下地島は地元会社に委託じゃなかった?
西久保さん時代はスカイ正社員だったけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 17:13:50.91 ID:+7V+WXq50.net
ソラシドはANAより丁寧だと思う
ジェットスターは、、、

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 17:28:21.47 ID:vYoAbccD0.net
スカイマーク 顧客満足度1位獲得▪定時発着率1位
スターフライヤー 2019年度まで顧客満足度1位常連 上品心掛け
エア▪ドゥ 北海道コンセプト(それだけだけど)

ソラシドエア 何も無しwwwww
まあ、10年以上乗ってないから今のサービスはどうなのかは知らんけど。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 18:04:27.69 ID:GDnHFbUj0.net
エア▪ドゥ

ギャラン▪ドゥ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:32:29.73 ID:mZPh111e0.net
スカイマーク終わったな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:41:54.66 ID:AvQffIjZ0.net
会長逃げたな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:50:16.47 ID:eg1mDZGY0.net
スカイマーク、以前はいたANAやJALから転職したような、上品なCAさんもいなくなってるしねぇ…
もうヤバイんだろうねぇ…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:09:06.44 ID:j259JjKU0.net
いや業界自体がw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:22:01.99 ID:mZPh111e0.net
決算の数字がな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:23:23.46 ID:PhtPJW390.net
航空業界自体がオワコンよwww

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:38:45.46 ID:0pZI3xH70.net
会長ってコロナ感染してたんだ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:53:54.08 ID:JKHO0cMd0.net
増資上手くいかなかったのかな?ANAは拒否したし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:54:00.11 ID:USdu5+/00.net
最大限の利益を狙って上場を先延ばしにしたのが致命的だった
コロナがなくてオリンピックが予定通り行われていたら最高の結末だった
上場失敗業績低迷出口戦略描けず更迭

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 15:00:11.40 ID:VNMzZt9b0.net
会長いま辞任するのかよwww
これどーなるんだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 17:02:37.21 ID:nFeIwVsH0.net
>>279
上品なんて元々いないよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 17:22:55.43 ID:VeLwaSll0.net
佐山のせいでANAまで傾いてマジで呪われてる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 17:23:30.95 ID:0aSS1yi90.net
凄い責任転嫁ww

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 17:40:04.68 ID:OvNZqxqI0.net
ANA様wのせいだろw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 19:10:37.15 ID:VC/QZEQ60.net
会長クビでANAに土下座して増資するんか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 19:15:48.96 ID:3V7uviDz0.net
anaに仰ぐのはやめとけ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:07:21.14 ID:AvQffIjZ0.net
スカイマークから去るのではなく
インテグラルから去るのだな。
ツイートも無し。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:14:09.55 ID:BUvVl2+L0.net
ソラシドやエアドゥみたいに下請けになってしまうのか…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:22:09.14 ID:3brrUCga0.net
https://www.nikkansports.com/m/general/news/amp/202104210000433.html

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:45:26.84 ID:EDYvu3N80.net
そのファンドのその他投資先企業とかも
業績はどうなってるんだろね?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:24:52.09 ID:PzmSrsuK0.net
神戸空港が最寄りでSFC持ちの俺れはANA傘下歓迎

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:37:11.06 ID:xa0uXaXx0.net
>>293
インテグラルは取締役は留任でしょ

クーデターか、急病系か
ツイート見る限り今月もまだ意気軒昂だから、急病系かなあ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:52:57.10 ID:cspQLlP60.net
>>298
コロナの後遺症とか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 08:20:13.52 ID:4vLw/OLl0.net
後任の山本とは、横浜翠嵐高校の同級生。
但し俺は係長止まり。
どこで道間違えたか。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 08:31:41.65 ID:6HZ/+/pM0.net
佐山クビか。
まぁコロナで再上場も飛んで、出口戦略書けないだろうから
後は如何にANAに引き取って貰うかだろうからな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 10:05:57.32 ID:4vLw/OLl0.net
↑労働者のくせに。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:21:46.26 ID:XAWDjFbI0.net
インバウンドと東京オリンピックと旅客需要は右肩上がり
欲を出して上場を先送りしたのが運の尽き
あの時当初の予定通り上場していたらな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 13:11:25.21 ID:g9dqTloy0.net
健康問題じゃないの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 13:19:16.29 ID:99wM2IIy0.net
いやいや、ANAに出資頼んでも蹴られたのは、その会長がいることが原因とするところ大だからであります
まあどっちにしろANAにそんな余裕無いけどな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 13:57:52.65 ID:f7ZHXmGN0.net
いろんな憶測立てられるけど、本人が何もコメントしていない以上真相不明

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 17:18:45.29 ID:+OhRReq20.net
>>306
ま、可能性が高いのは、
健康問題か名目的な利益相反で降りたか。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 21:32:35.85 ID:XAWDjFbI0.net
佐山信者可哀想
大事な時には何も呟かずスルーされて
責任ある立場なら最後にあいさつくらい呟くよな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:57:11.80 ID:dWrpTIeX0.net
健康問題だったら公表するだろうしファンドの方も辞めるだろ
ANAにケンカ売ってきた過去があるから恥ずかしくて何も言えんのだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 06:46:14.17 ID:mhwfG9uF0.net
まあ自分の代で潰れるのは嫌だから、逃げるよね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 13:16:20.06 ID:n88Zyf7i0.net
逆恨みANA信者うぜえ
スカイマークスレまで出張しなくていいから
A380の処分方法でも考えてろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 13:49:47.68 ID:qw7zhzoR0.net
佐山前会長が更迭されて新会長はまずリストラを急がなければならない
前会長の全社員の雇用の維持発言がコロナ禍では足かせとなっていた
利益率の低い地方路線は固定費の圧縮は急務

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 13:51:43.61 ID:wWIRxO4F0.net
A380をハワイに飛ばせる日は来るのだろうか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 18:05:31.65 ID:u8h5//ur0.net
>>309
インテグラルの代表も辞任されました。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 10:58:49.21 ID:lZowZQT90.net
意味深なツイート
https://twitter.com/paddy_joy/status/1385553264645599238?s=21
緘口令 健康問題ではないと、、、
スキャンダル?
(deleted an unsolicited ad)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:40:20.70 ID:KEZej7Cn0.net
まさか持病悪化?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 00:43:49.46 ID:fLxo6yNl0.net
誰も健康上の問題なんて信じてないよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 00:48:57.79 ID:4PbeucmQ0.net
健康上の理由なら一身上の都合とはならないだろうし
Twitter放置もしないでしょう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 01:05:56.22 ID:IdhflNJQ0.net
https://twitter.com/t_stone2428/status/1385848804113481733?s=21

https://twitter.com/t_stone2428/status/1385891977284096000?s=21
(deleted an unsolicited ad)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 01:47:17.74 ID:yaViPpBE0.net
こんなこと言ったら語弊があるけど、女性関係程度の話であってほしいわ。
時期が時期なだけに、ANAと経営的な裏取引があったんじゃないかと邪推せざるを得んからな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 07:02:09.34 ID:5ThdHK2v0.net
出口戦略の失敗
コロナで業績悪化
融資や増資もできない
リストラもできない
クビになるよな
Twitter放置は人としてどうかと思う

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 10:54:30.11 ID:WDRdXjZU0.net
>>319
こういうやつら訴えられればいい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 11:35:54.55 ID:fLxo6yNl0.net
スズメバチのイラストで「スカイビー」とか言い出す人やもんw
黒歴史w

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 15:48:01.89 ID:dBCqXs6h0.net
まあモテそうだからな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 18:00:52.70 ID:fLxo6yNl0.net
悪い意味でか?w

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 18:49:52.58 ID:UOqJ7+cn0.net
スズメバチはビーちごてホーネットちげえのん?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:11:13.30 ID:ygFsiD3l0.net
やるのか知らんけど、オリンピック前後はさすがに予約たくさん入ってるね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:08:28.92 ID:dzomxwCx0.net
トップが変われば大胆なリストラ出来るだろう。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 22:53:11.97 ID:EQ094gra0.net
社長交代記念でミニスカイマーク復活を!!
ショーツは全員Tバックで

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 01:09:46.15 ID:HMEeWCap0.net
佐山あんだけオラオラツイートしてたのに、辞めた途端急にダンマリやん
晩節汚してだっせw
そのうち週刊誌に何かスッパ抜かれるのかな?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 06:14:05.32 ID:aA8F6ttg0.net
ANA下僕化待った無し

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 07:29:09.94 ID:ioDosi4p0.net
幻冬社のMBOの件でもやらかしてたし
仕事は良くできるんだけど
中身は京都のオッさん
表も裏もある
そうじゃないとファンドの世界であそこまで上り詰められ無いよ
スカイマーク案件で欲が出た嗅覚失って
最後見誤って退場
この世界ではよくある話

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 07:31:58.30 ID:lBZoWdqc0.net
スカイマークに関わるとみんな欲ばりさんになるのね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 08:06:34.66 ID:HMEeWCap0.net
>>332
具体的に何やらかしたん?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:26:18.62 ID:VU007LBz0.net
糞ANAの下僕4兄弟になるのか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:53:56.44 ID:5B92IxY30.net
オリンピック中止になったら夏休みシーズンの飛行機値段下がるかな?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 21:11:45.06 ID:eJ/CBqYP0.net
羽田から長崎が全部運休で長崎から羽田が夜1便だけ運航とはどういうことだ?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 01:19:16.48 ID:meUZnH3x0.net
>>329
残念でしたw
社長は交代してないので。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 01:21:48.10 ID:meUZnH3x0.net
出来ないこと、難題をこなす。
佐山氏にそのマインドがあったからスカイマークは残った。
ANA出資過半数ならスカイマークとしては生き残ってなかったであろう。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 01:47:46.68 ID:cFKi+orD0.net
>>339
結局そのマインド捨てて逃げ出したやん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 05:39:46.03 ID:MJOkBChl0.net
>>337
羽田長崎0.5往復
神戸長崎もx.5往復とか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 08:57:18.34 ID:5O1kR/rm0.net
>>334
スカイマークはコロナの半年前に上場体制が出来上がってたんよね。
あれはやらかした。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 09:04:52.63 ID:Og0gSq7K0.net
>>342
なんでこう相場勘が無いんだろうねえ。
飛行機飛ばすに日々ケロシン使いまくり買いまくりなのに石油価格ヘッジしない、
年単位の航空機購入計画・契約から支払・納入に二年三年かかることもあるのにドル円(外貨)ヘッジしない、
で会社潰れかけたことが教訓になってないよね。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 10:06:54.88 ID:PlyFK/3V0.net
労働者のくせになにアナリストきどってんだよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 10:34:01.69 ID:HvjkscRv0.net
穴リスト

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 11:12:00.52 ID:g8cPiSho0.net
佐山信者哀れ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 11:38:43.42 ID:CcXSe6cC0.net
何代目タイガーマスク?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:17:24.73 ID:/v4psRYK0.net
>>315
「佐山さん辞任の件は緘口令が出ていて答えられないが
少なくとも健康問題ではない。詳しい事は何らかの報道があってから呟く予定」

そのツイートを見た馬鹿が
「佐山さんの辞任は『健康問題』では無く、何らかの不祥事らしい。女性問題?」

噂が伝播しながら変容していく典型例w

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:18:50.13 ID:/v4psRYK0.net
最初に呟いた奴も当事者しか知らない事実を提示してなく

それを見た人間が「余計な情報」を付加していく

そして数日後には「噂」が一人歩きする

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:37:54.93 ID:+V5RmqdJ0.net
>>337
16日に長崎行を予約してたんだがダメかなあ…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:49:04.04 ID:eofl2J6M0.net
>>350
振替だね
15日に羽田神戸便で移動
16日に神戸長崎便で移動
15日の神戸宿泊はスカイマーク都合による欠航だから宿泊費はスカイマーク持ち
デスクに電話して交渉だ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:57:06.40 ID:+V5RmqdJ0.net
>>351
今確認したらダメだったな
実は札幌朝一発羽田乗継なんで
福岡直通か神戸前泊で検討するかな…
福岡振替の場合、長崎までの汽車賃ってスカイが出してくれるのかな?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 13:01:53.11 ID:B2hhkYd/0.net
汽車てw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 13:03:04.14 ID:eofl2J6M0.net
>>352
前日移動で千歳神戸移動で神戸前泊
宿泊費はスカイマーク持ち
福岡移動でも福岡と長崎の交通費はスカイマーク持ち

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 13:04:49.33 ID:xkviGjWt0.net
長崎本線は電化やけど><;w

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 14:21:20.63 ID:/HYwUMzZ0.net
>>354
ありがとう
あとは会社の者に対処させるわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 15:26:04.90 ID:onYzZdIr0.net
でもなんにもアナウンス無いのも如何なものか
こんなんじゃ次金集まらないよ
もう引退じゃろな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 18:00:02.64 ID:REoeHNk30.net
道民は汽車って言うよなw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 18:03:54.93 ID:YkIWe1VP0.net
非電化区間は文字通り汽車

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 18:24:35.44 ID:eofl2J6M0.net
あと数年で札幌から長崎まで新幹線だけで移動できるとか胸熱

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 18:52:18.45 ID:CGDAQgl+0.net
いや佐賀wが居るから無理w
静岡と並び困った県にw

長崎新幹線(西九州新幹線に決定!)は
別府や大分を経由して四国へ渡るよ
ついでに九四道路も整備してやw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:08:54.56 ID:9jk+Bxuz0.net
>>358
ほとんど気動車しか走ってないからな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:11:44.84 ID:p68mCkES0.net
それも水素車に置き換わるんだろうなあ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:13:48.35 ID:NpfhaNGE0.net
道民は普通に汽車って言うよね
快速エアポートみたいな電車でも汽車って言うね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:31:23.12 ID:RMW7Zgjg0.net
国鉄は汽車 私鉄は電車 w

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 06:08:29.21 ID:STLzpoO80.net
スレチだけど長崎本線は大村湾側は汽車のままだし
新幹線できたら有明海側も旅客は汽車になるんでしょ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 06:55:26.84 ID:vtF1uXNe0.net
>>364
俺は野市だが
みんな地元気動車を電車と言う。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:35:16.46 ID:okUVwkvD0.net
俺は嫁のことマミって言ってるよ
セフレはマーちゃん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:46:57.88 ID:EYuPsx1+0.net
>>366
全線電化(新線は72年開通w)でかもめが泣いたw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 10:19:43.38 ID:K6c5tqBq0.net
汽車は蒸気機関車
ディーゼル機関車はどうだっけ?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 10:38:33.27 ID:a4/VPBXn0.net
結局佐山はこのままダンマリ逃げ切りなんか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 19:47:37.43 ID:xt38pGvO0.net
虎の覆面を被った正体不明のマスクマンとして現れるやろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 12:39:18.68 ID:kdNxst0v0.net
優れた経営者はチャーミング。自分のことしか考えていない人はチャーミングじゃない。

佐山前会長は有言実行を

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:58:45.15 ID:v2OME/7+0.net
佐山さんの辞任の理由はまだどこにも出てない?
ウワサだけ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 22:45:40.58 ID:ifGLh/Xu0.net
>>374
お前労働者のくせに何で経営者の心配してるの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:02:54.81 ID:6SVlKm+P0.net
誰が心配してんだよw
笑いって馬鹿にしたいだけだろw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:17:53.78 ID:OyzlZL9i0.net
>>374
お前ニートのくせに何で労働者の心配してるの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 05:22:53.45 ID:yrM0h5Ta0.net
佐山信者哀れw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 07:54:04.42 ID:35DGUsyJ0.net
辞めたんだからTwitterのスカイマークのリンクとかインテグラルがどうのこうのとか消せよな佐山

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:13:00.88 ID:XTcprlDe0.net
佐山さんこんなにアンチいたんだな
逆恨みANA信者と日経ビジネス読者かな?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:58:21.39 ID:U1vBKfYr0.net
気にすることない。 ネトウヨ同様の
実世界の投資家でも財界人でもない口先評論

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:27:32.44 ID:yHPjDJW20.net
でも、狭山自身
俺たちスレ民に対し、何もしてくれないよな。
なんでだろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:54:31.41 ID:yrM0h5Ta0.net
佐山前会長の人心掌握は経営改善のための手段だからな
更迭されてスカイマークや一般大衆に用がなくなれば本来の姿に戻るだけ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:55:56.37 ID:jgpux82n0.net
経営改善されたっけ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 18:49:44.24 ID:u4KzSZda0.net
そう言えば「ANAにあらずんば航空会社にあらず」とほざいてたANA信者が居たの思い出したわw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:52:02.95 ID:9JIfKeUi0.net
急にどうした?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 01:49:30.78 ID:XQ7wdCNG0.net
Twitterやめるつもりはないのかね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 09:11:38.37 ID:J4fVQWTm0.net
やっぱり健康問題ちゃうんかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 09:23:53.87 ID:59iNw4q20.net
初孫生まれたらしい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:52:09.53 ID:TxnGLe680.net
見捨てられた佐山信者哀れ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:23:27.65 ID:ixM5KOpK0.net
3機もゴミになる巨大海亀買っちゃったANA信者哀れ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:56:41.42 ID:U7InW8A/0.net
明日から仕事の俺哀れ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:57:03.99 ID:U7InW8A/0.net
「仕事探し」な

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 09:03:47.12 ID:tX313Cef0.net
連休に乗ったけどWiFi使えないくらいでJALやANAとあまり差ないんだな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:41:20.38 ID:U4ElSBY+0.net
>>393
酷い自作自演w

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:18:35.26 ID:0KvgBV430.net
定時運航率、スカイマークが99.32%で1位か

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 15:55:45.70 ID:L5ynuQda0.net
でも遅れ時分をかなり考慮したダイヤだからなあ
他社より所要時間を15分長めに取っておいて「本日は定刻より8分早着します」って感じ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:24:21.68 ID:JbYj+4A/0.net
うわ、運用どんだけがっばってるか何も知らないやつだ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:26:49.66 ID:4lMjcfTi0.net
結局佐山はすっぱ抜きもなく、逃げ切り終了なん?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:53:07.28 ID:BQ2YbK3/0.net
羽田〜新千歳で1時間50分にしてるのはスカイだけじゃなかったかな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 07:22:27.98 ID:HNZ6UPXV0.net
無料コーヒー中止しろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 08:01:44.06 ID:xBtXVzId0.net
がっばって!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 11:20:21.02 ID:uSrswuWi0.net
到着予定時間を基準にその後の予定たてるんだから今のままでいい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 11:38:01.29 ID:y10P/eBH0.net
スカイマークはなんで1週前に運休決めるんだ
乗る便がなくなり次の便に振り替えたからそのあとのバスも変更
行程が狂った
以前も鹿児島便ぁ直前で運休になったこともある

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:28:52.71 ID:YE1K+fkG0.net
誰一人として会話してない独り言スレ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 15:53:20.16 ID:CQJIcNZA0.net
スカイマークはこの先生きのこることができるか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 16:56:37.99 ID:oU/tGbUp0.net
>>399
佐山会長退任ってニュースが有ったあとに
ココに「佐山会長の退任は健康上の問題では有りません。
詳しくは今は言えないけど、女性問題です」とか書き込みがあったけど

新型コロナで入院してたんだし、普通に健康問題だろ

スカイマークに残ってても苦労しか無いんだから
(営業赤字)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:01:45.46 ID:KhcHR49R0.net
ファンドの世界で切った張ったやってきた人間が女でヘマはせんやろ
コロナでの健康問題と増資交渉するにあたっての責任だろ
上場しとけばな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:20:50.95 ID:12cJef1j0.net
>>405
アンカー打ってないだけで話は繋がっているだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:36:37.02 ID:T/gwYSEW0.net
>>407
ならなぜ健康上の理由と公表しない?隠す必要ないやん

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:28:18.21 ID:KhcHR49R0.net
Twitterだんまりだから
やっぱり健康問題ちゃうか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:51:21.26 ID:5TDF53w10.net
病気であればスカイマークなりインテグラルが発表するよな
佐山元会長本人がTweetする必要はない
経団連の会長が辞任する際も病気を公表しているよな
会長職にあった者が不様な消え方をしたな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:08:58.55 ID:KhcHR49R0.net
まあもうファンドビジネスは難しいだろね
誰もカネ出さん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 00:21:45.44 ID:uGRPUGEV0.net
>>410
https://www.businessinsider.jp/post-229155

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 00:51:16.31 ID:Iq2KH0vY0.net
すでに○○でいる
だったりして。
○田○作のように。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 02:41:03.15 ID:z82hqViY0.net
>>401
いただけるのはありがたいけど
しょせんインスタントな味なんだよなあ
あの酸っぱさはゴールドブレンドかな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:30:49.94 ID:NPjtW80D0.net
所詮そなレベルの客なんだよなぁ
上級民じゃないから

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:04:07.84 ID:XPDuwu2A0.net
>>416
機内でネスカフェのインスタントをスプーンで入れてお湯を注いでできあがりだからね
>>416

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:23:59.28 ID:+1d/NQu00.net
エア・ドゥとソラシド統合か

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 21:02:05.53 ID:upJw0K3F0.net
>>418
自宅でコロンビア豆から挽いて飲むとクソ不味い

何が違うのか。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 21:34:20.02 ID:9FUNyNVA0.net
ペットボトルやスープなんかを機内でたった100円で売っちゃう商才のなさが何だかかわいらしいんだよな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:01:03.26 ID:tJ2PKXUr0.net
>>419
ありえないけどANA様から独立するなら面白い

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:19:25.95 ID:upJw0K3F0.net
来月の予約便(4便)、全て減便リスト入り。もう、毎月だ。

https://smart.skymark.jp/ja/news/special/1191483_1682.html

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:25:51.59 ID:5tpcRDNN0.net
>>421
かわいいよな。GKみたいにぼったくらない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 23:46:06.82 ID:WeDG2gu10.net
>>418
他社だとインスタントでもスタバ味とか称してて
もうちょっと飲める味なんだがなあ(有料)
スカイ独自の味にしなくてもいいけどせめて香味焙煎系を採用してほしいわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 00:25:22.83 ID:JBrA44Mh0.net
100円出せば有料のがあるじゃん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 08:42:13.61 ID:HTPecLGp0.net
はい、100円出すんですから当然、有料ですよね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 16:24:52.91 ID:rGY7UcFU0.net
いま得のコロナ変更、払戻無料って4/24以前にチケット持ってる奴が対象?
今日、いま得チケット買って変更出来るなら、たす得とか意味ないじゃん。

http://faq.skymark.co.jp/app/answers/detail/a_id/298

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 16:37:56.21 ID:yoT9T6hx0.net
>>420
コロンビアは、昔、国別年間コーヒー豆生産量が第二位だった時分にはティピカ、ブルボン、カトゥーラというようなアラビカ種の品種が殆どだった。
この品種はどれも美味しい。

ところが、経済事情の悪化や病害虫の発生が相次いで、アラビカ種とロプスタ種との交配で作りだしたバリエダコロンビアやカティモールやカスティージョというような
頑強で多収な品種に入れ替えるところが増えた。
こっちは多収だけれど風味はイマイチ。

産地によって、旧来のアラビカ種だったり、交配系種に入れ替えていたりで、前者美味しい、後者イマイチという具合。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 19:57:59.88 ID:u8mVpE8m0.net
>>429
飛行機スレにこんなにコーヒーに詳しい人がいるとは

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:18:35.42 ID:ke4vXKPp0.net
>>429
挽いてからこして直ぐに飲むが、雑味?まずいんだ。
機内コーヒーの方が美味くて

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:49:53.43 ID:dblBv0ys0.net
なおらない

https://money4.5ch.net/test/read.cgi/eco/1157940132/

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:03:03.29 ID:jpCqD5kJ0.net
デルタに買収されねえかな
日本の各空港から仁川まで行ってくれると楽なんだけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:13:03.15 ID:HKng6mCW0.net
デルタに買える余裕ねーだろ
ANA支配が強まって北海道九州以外の地方都市からのローカル線羽田便中心になるだろう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 10:04:11.05 ID:mt/yaR8D0.net
JAL、ANAは緊急事態発表後に予約した分も無料振替

ジェットスター、ピーチは発表前に予約してた分だけ無料振替

スカイマークはどっち?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:19:39.19 ID:3lJc7QI30.net
スカイマークはANAの下僕となって飼い殺しだな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 13:35:22.27 ID:HKng6mCW0.net
飼い殺しというよりもSKYソラシドゥHDに合流して
HND 、UKB、CTS 、OKA、KMI発着のドマイナーローカル地方路線専門航空会社になるんだろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:56:19.43 ID:kW9S3Ub60.net
ディール一つで吹っ飛ぶからファンドビジネスは引き際が大事

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:56:16.07 ID:3IYLzcWZ0.net
>>433
大韓に買ってもらえ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:24:23.81 ID:txSrMuIO0.net
真相はいかに

なかなか出てこないな。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:06:36.13 ID:G152rTvZ0.net
>>437
TDAの復活

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:25:40.66 ID:yOExy5/w0.net
>>441
合併前の東亜航空が良かった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:31:24.09 ID:0QIInLM60.net
MD-87復活させて地方ローカル路線に殴り込みかw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:41:54.87 ID:iWYuYNQG0.net
FDAみたいになるのか、、

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 14:58:29.12 ID:RC3AW+N00.net
上級国民かね爺参上

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 16:53:30.09 ID:0+jl1Uv10.net
どうせならTDNにすればいいのになぁ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 20:40:58.49 ID:UIrMGzJu0.net
>>446
なんだこの航空会社は、たまげたなあ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 20:54:38.70 ID:gZ8m3RuL0.net
免許持ってんのか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 20:56:08.74 ID:Q+fFJzHC0.net
本当に、淫夢厨はどこにでも湧いてくるな
迷惑なんだよ、消えろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 23:33:26.40 ID:DTYajlwa0.net
ネスカフェの提供から
あずま寿司のあがりに替わるのか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 23:34:56.94 ID:tQhDVtAL0.net
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 06:39:30.75 ID:kLWsIZ0O0.net
>>448
昨年gotoで免許ゲト

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 11:29:15.78 ID:awFacZZH0.net
6月も減便?
アホか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:29:59.40 ID:TN1d3dL40.net
経営的には一体どのくらいやばい状況なんだろう
国の支援で何とか生き残れるレベルなんだろうか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:45:59.40 ID:GTxFLxyc0.net
佐山が責任も取らず逃げたわけだし、ヤバいことは間違いない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:00:54.18 ID:IPAZibaj0.net
今やどこも火の車よ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:15:32.54 ID:xm+qIeLt0.net
謎が深まるわな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 00:36:59.26 ID:UKOLNJib0.net
ファンドビジネス的には終わった人
次は無いわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 12:51:38.13 ID:e1I6zIZG0.net
>>453
搭乗予定便が減便リスト入り。

もう、毎月こうなる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 07:52:09.93 ID:I+2Xu3Nq0.net
福岡はコーヒーとキットカットくれるけど寝てるとスルーされるからもったいない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 09:35:26.37 ID:8gTZdoXR0.net
顔ひっぱたいてでも渡してほしい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 10:08:09.68 ID:IlRHP4gT0.net
キットカット要らないけど、顔ひっぱたいてほしい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 12:09:49.17 ID:BBoZoIf/0.net
糖質のかたまり、機内の汚いポットで作る飲み物

飲食しない方が体にはいいよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 12:16:44.78 ID:hznQwJ6P0.net
機内のお湯もきれいかどうかわからないから

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 12:55:19.69 ID:J+I845vw0.net
機内の空気も綺麗かわからないから

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 18:05:06.05 ID:9f4boHuC0.net
スカイマークのCAって一昔前より顔はレベル下がったが接客は明らかに改善してるよな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:32:06.93 ID:HQdleGu90.net
マスクで3割upだからヨカッタじゃない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 09:10:59.25 ID:Kq3WHLvR0.net
でも、福利厚生は改善されたよな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 19:51:56.40 ID:G2SgBbVB0.net
機内雑誌持ち帰り可で必ず持ち帰ってたんだけど
何回か乗ってると溜まってきて読まないから持ち帰ってない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 20:24:42.15 ID:j7M6dN1X0.net
シグナス復活なのか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:42:37.70 ID:JifIPR+O0.net
>>468
スカイマーク社員?バイト?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:46:56.66 ID:Gb2E/wb+0.net
福利厚生で一番いいのはやっぱり飛行機タダ乗り券だなぁ
家族としてはほんと有難い

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:59:54.01 ID:R/kuHc+W0.net
スカイマーク社員はタダなん?
JRは社員証で所属路線は全部タダらしいけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 00:19:54.49 ID:E77z+sKS0.net
社員と2親等以内の家族はタダです
年間に乗れる回数は決まってるけどね
去年までは社員と同伴に限って友達とかでもタダ乗りオッケーだったんだけど
その特典は無くなっちゃった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 06:57:01.70 ID:goskwnm80.net
ここはグランドや整備でも本体社員で無料パスがあってきっちりしてるな
赤や青のグランドは○○交通の契約社員でもちろんパスなんてないからな
ちなみに以前JRみどりの窓口の中の人だったけど子会社なので無料パスは無かったよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 07:38:46.96 ID:K2M1Lbk60.net
グランドって派遣なんだ、、

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 08:28:09.34 ID:lPEKp7eB0.net
派遣というか
それ以前に子会社か業務委託先

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 08:50:51.83 ID:TcMiIPso0.net
大手でもJALスカイみたいな地上専門の子会社は当然あって、優待搭乗も使えるに決まってるだろうがw
○○交通とか言ってのは地方の話

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 12:10:18.68 ID:5JTC4RI/0.net
スカイマーク社員の人に質問
労働組合はあるの?
夏と冬のボーナスはゼロ回答あった?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 12:32:44.47 ID:TuAh+nAT0.net
ボーナスはゼロみたいよ
知り合いが愚痴ってた

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 12:35:21.11 ID:/5P2CANM0.net
そうそう、無しみたい
知り合いの友達の弟が聞いたらしい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 22:11:15.44 ID:O4QaNbwI0.net
知り合いとかそう言うのはいいから

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 23:34:35.21 ID:30zde/+10.net
ボーナスなしは本当よ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 00:58:48.75 ID:OpCoE8bE0.net
つーかある訳ねーしw
ジャルアナも出ないのに

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 06:58:42.82 ID:fg4bUlU30.net
自称スカイマーク関係者であって
スカイマーク社員とは言っていない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 11:04:19.30 ID:fqudRyuw0.net
今も機内で豆ぼっくり買える?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 13:21:43.82 ID:6wX0coBB0.net
4.5月の機内誌には記載あったよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:34:17.26 ID:CZCSRHJo0.net
アベノミスクで倒産した様なもんだけど、このコロナの有様を見ていたら早いか遅いかでしたね
(もしNY便運行していたら何処の会社が助けてくれたんだろう?)

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 23:30:39.82 ID:6wX0coBB0.net
ちょっと何言ってるのかわからない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 12:48:28.98 ID:rHn9W0yo0.net
>>488
円安で燃油代高くなったのは遠因ではあるけど、
直接的にはA380の負担と、
割高で運航ガチャのA330で客減ったのと、
公的資金で改善した財務を盾にJALに価格攻勢されたあたり。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 15:32:59.57 ID:uUJOfjmW0.net
今ならA330のシートは売れただろうな
広めだしB738より密になりにくいし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 19:28:23.66 ID:XtwbxOZV0.net
あんな毎日遅れまくっていたら信頼なくすって

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 19:35:51.90 ID:t8vOhf6K0.net
もともと信頼無いだろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 11:47:32.75 ID:gWTpFphl0.net
糞ANAはピーチ、エア・ドゥ、ソラシド全部完全下僕化したな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 12:21:19.90 ID:LrUlePlc0.net
スカイマークもANAの下僕なんだけどな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 12:29:38.83 ID:z1FPo3d60.net
歴史的経緯もあるしな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 13:25:37.54 ID:Wx+xHVp80.net
日本一の航空系YouTuberおのだ先生が
スカイマークOKA→SHI搭乗動画をUPしました。
コラボしたAAVのパイロットさんは問題ないとは云え、
例によってCAさんや他のお客様のお顔がモザイクなし状態ですが、
マスクしてるから問題ないという認識なんでしょうか?
動画にカキコしても削除されるから、こちらで聞いてみました。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 17:49:57.49 ID:F5oi4FeH0.net
おのだスレあるやを

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:03:46.84 ID:RzqeM0dn0.net
下僕と言えばスタフラを忘れないで!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 19:25:17.25 ID:DLlmXRwc0.net
マジでSKYはANAから独立して欲しいや

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 21:19:08.15 ID:ISnebEkz0.net
ANAに金の無心しといて厚かましいな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 22:05:57.90 ID:33Jc3UEr0.net
スカイとスタフラが兄弟盃交わすらしい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 15:08:34.26 ID:r+CHv57c0.net
ANAなんかに金の無心したっけ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 12:25:55.21 ID:4m2Vbhu50.net
宮古便、とりあえず予約入れまくった。
後でホントに乗る日を吟味する。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 12:31:29.47 ID:nEpSxEcW0.net
支払い期限今日中やん?

でもまんぼう6/21から2週間or4週間だから7月前半の予約は振替放題だな

わしゃ7/3-4の神戸下地往復8800円で予約したで

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 12:41:50.74 ID:4m2Vbhu50.net
ハーリーもサニツ浜カーニバルも中止。
オリオンビアフェスがやるかどうか。
酒絡みは無理かな

秋のパーントゥ、今年も無理ぽい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:24:02.56 ID:HreBGoUr0.net
1時間せずに神戸の平日すら完売か…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:56:59.94 ID:n2UbDzad0.net
羽田-下地島、週末2往復取っといた
まだノープラン

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 23:43:29.05 ID:9J7efOfj0.net
枚数は絞っていたね
羽田は予約開始数分で完売

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 00:11:09.45 ID:6HGmrTaT0.net
セールは翌日0時が狙い目?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 00:33:21.87 ID:8CdanEx00.net
決済されなかった分放流されてるな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 07:40:50.83 ID:bjQQwAiv0.net
放流の1便確保。
決済しちゃった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 09:57:02.66 ID:3HxNL6Po0.net
セール残ってるかと翌日のページを次々に見てたら鯖が落ちたw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:59:46.17 ID:Wj1n9TQI0.net
去年、ダッシュいま得があったときに行ったから、今回のはいいや。
また行きたいけどね。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 11:39:53.59 ID:apMtd6Mw0.net
>>514
実際、飛ぶかわかんないよ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:24:24.06 ID:2pamjz1X0.net
宮古はレンタカーとホテルがネックだな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:37:46.03 ID:+AoP/dnH0.net
ポケモン?らしき特別塗装機体が誕生

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:01:33.77 ID:Ea+lNuph0.net
>>516
下地島のレンタカーは宮古島に比べると割高

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:19:49.18 ID:bjQQwAiv0.net
>>516
俺は世田谷住みだが、島にロードバイク留置きしてある

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:08:06.63 ID:ZELmUR1T0.net
>>518
そうか?去年ダッシュいま得で行ったときにOTSで24時間で免責込み4,000円だったぞ。
今月だったら4,500円。そりゃあ沖縄本島よりは高いかもしれないが、沖縄のレンタカー
相場がそもそもおかしい。

それよりも宮古島はリーズナブルなホテルが少なくて困る。チェーン系ビジネスホテルもないし。
それに7月1日以降の減便とか発表はいつなんだ?もういい加減発表してほしいところ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:06:09.78 ID:8CdanEx00.net
安いホテル目的なら那覇で
宮古石垣はリゾート

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:57:15.63 ID:Kqp8v9gV0.net
まんぼう7/11までか
スカイはまんぼうも振替自由だよね?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:22:41.40 ID:6v4kUA2W0.net
>>517
マジっぽいな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:26:52.22 ID:3A5PhDeR0.net
>>517
先程羽田に帰着。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 21:15:16.50 ID:hth3bD0r0.net
>>517

https://www.instagram.com/p/CQLuDInBHZK/?utm_source=ig_web_copy_link

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 12:22:33.97 ID:5XqRnq2n0.net
宣言延長の変更、取消し案内でてるね

下地島セールで買った一往復分、30日先まで変更自由

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 12:18:03.34 ID:CrBK7k+q0.net
ピカチュウジェットは内装もピカチュウ関連なのかな。乗ってみたい。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 22:34:56.56 ID:yI9RxuMM0.net
>>526
来月の平日分、全て盆休みに変更した。
ありがたや〜

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 17:50:53.40 ID:6RrLdPEp0.net
デブはフォワードシートに乗れないと聞いたけど本当ですか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 20:07:38.92 ID:eIyY+Vo30.net
モノレールで一旦浜松町へ。。
ヤテどーしたんだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 22:36:47.12 ID:CZ/kj/8O0.net
会社ヤバいのに、今ANAのパクリのポケモンかよw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 02:59:32.18 ID:H9qic9hh0.net
>>531
契約は会社の経営が傾くかなり前にしているから

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 07:06:16.10 ID:G04HB6Ps0.net
今日からなのか?発券機がピカチュウ仕様になってるとツイッターに出てるな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 09:21:04.39 ID:Drumrvvc0.net
>>532
終わってんな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 13:45:30.26 ID:qustwExu0.net
退任直前にサウナイベントに参加

https://facta.co.jp/article/202107002.html

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 13:49:42.69 ID:qustwExu0.net
FAACTA砲

女性問題についても触れている…
週刊誌が関係者を取材した形跡があるが
「どういうわけか記事化されなかった」

…ズブの素人が航空会社を経営できるはずもなく…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 15:46:41.19 ID:Twt+HXZ20.net
総大将が敵前逃亡
劣勢の中指揮権を放棄し部下を見捨て真っ先に逃げた
スカイマーク従業員やファンが可哀想

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 17:12:56.13 ID:aSZX5y5/0.net
>>535
全文貼ってくれよ
どーせ誰も知らない下世話な雑誌やろ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 18:57:39.14 ID:GGIod68o0.net
佐山さんモテそうだもんな
俺はいなくなって今後が心配だけどね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 22:14:52.08 ID:jXMH8WSn0.net
まーた糞ANA信者が暴れてるのか。
スカイマークスレに粘着しないでお荷物の海亀の処分方法でも考えてろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 05:02:22.96 ID:LhAGLDuf0.net
7月22日(4連休初日)
スカイマーク千歳8時15分発羽田行き 15,860円
AIRDO千歳8時発羽田行き 8,060円

スカイマーク頑張ってほしい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 05:50:51.25 ID:SpbP38YW0.net
スカイマークはこのまま潰れちゃうのかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:32:25.35 ID:jO7JBBwg0.net
でも、DOは給料安いよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:50:07.70 ID:IsZ63Ihh0.net
コロナもらうためにわざわざ北海道行きたくないし。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 16:36:06.39 ID:blFP6Osf0.net
航空業界第3位のスカイマークで会長の佐山展生が4月20日付で突如退任した。コロナ禍で航空会社が苦境に喘いでいるのは周知の事実。スカイマークも例外ではない。そのさなかに、かつてはニュース番組にコメンテーターとして出演し、専門外のことでも分かったかのようなことをしゃべっていた目立ちたがり屋が、取締役会で「一身上の都合」とだけ言って退任を申し入れた。一方の会社側も業績は青息吐息だというのに、「すでに再生プロセスが完了し、航空会社として相応の体制を整えるに至った」として受理したというのだから、「何が起きたのか」と憶測を呼ぶのは当然だろう。
.

退任直前にサウナイベントに参加

佐山は昨年12月15日、新型コロナウイルスに感染し、闘病の様子をメディアに克明に語っている。当初は風邪のような症状だったが、医者が「発症後10日くらいで悪化することがあります」と説明。すると医者が言った通り、10日目となったクリスマスの夜に体温が39.4度にまで上がり、それまで96〜98%だった血中酸素飽和度が93%まで下がったといった具合だ。

「ぴったり10日後でした。25日のお昼頃、2日に1回のシャワーをシャワー室で浴びた後、立ってドライヤーで髪を乾かしていたら、ものすごくドライヤーを重たく感じ、しんどくなって2回も椅子に座った。なんだか変だなと思った」

幸い医者から処方されたステロイドが効いたため、入院13日目で退院。危うい状態を経験したことから退任は健康不安が理由ではないかと噂されたが、佐山は3月27日と28日の2日間にわたって日経新聞が千葉県で開催した「日経イノベーティブサウナ」というイベントに参加している。さらに4月中旬までツイッターに毎日のように投稿していたから、「健康不安説」というのはどうやら真相ではないらしい。

退任は急に決まったことのようで、その後に怪文書が出回った。

「普段からその場限りの見え透いた底の浅い嘘をつく佐山はバレた時のリスクを予測出来ない危機管理能力ゼロ(中略)昨年9期末の利益予想を読売新聞の記事を記者に故意に盛り、部下の野村氏から注意受けていた(原文ママ、以下同)」

読売新聞は昨年9月、スカイマークの2020年4〜9月期の業績について、「営業損益が約100億円の赤字になる見通しだ」と佐山が語ったと報じている。しかし実際は170億円の営業赤字だったもよう。怪文書はこの時の顛末を書いているのだろう。文書はさらに続く。

「社員の前、後援会最後の嘘泣きは有名。その後、舌を出して、騙すのはチョロいなあ…と猿芝居も、いい人ブランディングだが、周りはドン引き」

「見栄を張る典型が、スーツは超高級だけど下着はユニクロ、財布には現金を50―100万円、パンパンに入れている、ブラックやプラチナカードを保有し、4箇所以上のスポーツクラブやアメリカンクラブ東京、神戸会員制クラブのメンバー、軽井沢、広野、大洗gcなど15のゴルフクラブのメンバー」

文章はかなり詳細で辛辣だ。女性問題についても触れている。これが多くのメディアにばらまかれたため、週刊誌が複数の関係者を取材した形跡があるが、「どういうわけか記事化されなかった」(航空関係者)。真相は藪の中だ。

佐山は自身が創業した投資ファンドで、スカイマークの筆頭株主であるインテグラルの代表取締役も退任したが、取締役パートナーにはとどまった。

インテグラルは昨年12月に総額1238億円のファンドを組成した。資金を集めるにあたって機関投資家との間でキーマン条項を結んでおり、重要人物(キーマン)である佐山はインテグラルから離れることができない。取締役パートナーに残ったのはこれが理由とみられ、実質的には表舞台から去ったとみるのが自然だ。
.

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 16:37:38.94 ID:blFP6Osf0.net
6年前の遺恨が今も続いている

それにしても、これだけ佐山の動静についてあれこれと憶測が広がるのは、ほかでもない。スカイマークの先行きに暗雲が広がっているからだ。

昨年3月末時点の純資産は216億円。20年10〜21年3月期の営業赤字が上期並みとすると債務超過が視野に入る。

同社の決算発表は例年6月下旬だ。実質的な税金の前払い分を資産計上する繰り延べ税金資産をやりくりすることで、前期はなんとか債務超過転落を回避したもようだが、財務体質が脆弱なのは変わらない。いずれかのタイミングで増資が必要になることは間違いないが、他の株主はそれぞれインテグラルとの間に遺恨があって、そう簡単にまとまりそうにない。経緯を振り返ってみよう。

スカイマークは2015年1月に民事再生法の適用を申請、3月に上場廃止となった。同社は破綻直前にANAホールディングス(HD)へ支援を申し入れたが、突き放された。そこで法的整理を選ばざるを得なくなったが、その時に名乗りを上げたのが佐山率いるインテグラルだった。

しかしズブの素人が航空会社を経営できるはずもなく、共同パートナーを選ばなければならなくなった。ANAHDはそこで登場したが、いったん断っておいて、再びのこのこ出てきたやり口が佐山に面白いはずはない。

一方、ANAHDも佐山に対して嫌悪感がある。まとまったスカイマークの再建計画は100%減増資で、新たな出資総額は180億円だったが、ANAHDはそれを大きく上回る250億円以上にする用意があった。増資額が多ければ多いほど弁済率は上がる。ANAHD案の方が債権者にとって好都合なのに、どういうわけか出資額は180億円に抑え込まれた。

この顛末について当時ささやかれたのは、インテグラルがスカイマークに出せるカネの上限が90億円だったからといわれている。「佐山はいくつもの倒産案件を手掛けていて、スカイマークの監督委員だった弁護士と昵懇になった。そこでインテグラルの持ち株比率が50%超になるよう2人が結託し、佐山の思い通りになった」(関係者)

果たしてスカイマークが再スタートを切るときのインテグラルの出資比率は50.1%、ANAHDは16.5%になった。一連の攻防では、佐山が時にJALに擦り寄る陽動作戦も繰り出したため、佐山に対するANAHDの不信感は増した。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 16:38:05.00 ID:blFP6Osf0.net
6年前の遺恨はその後も続く。ANAHDはスカイマークにコードシェアや自社の予約発券システム導入を求めていた。これを受けて15年8月に再建計画がスタートした直後にスカイマークとANAHDはコードシェア契約の締結を発表したが、途中から佐山は「航空会社にはANAでも日本航空(JAL)でもない第三極が必要だ」というかねてからの持論を再び唱え、結局、ANAHDの要求を拒んでいる。「インテグラルとANAHDは同じ株主とはいえ、一生交わらないパートナーだ」と関係者は指摘する。

再建計画がまとまった際に、両者を取り持つような形で残りの株式(33.4%)を取得したのが日本政策投資銀行(DBJ)と三井住友銀行が設立した投資事業組合である。DBJはさらにダイエーや航空会社エア・ドゥの再生に携わり、「DBJのエース」と呼ばれた市江正彦を社長として送り込んだ。市江はスカイマークでインテグラルにもANAHDにも与しない、いわば「第三極の社長」という立ち位置だった。

昨年初めからのコロナ禍でスカイマークは経営が悪化、19年10月に申請した再上場を20年4月に取り下げている。苦境が鮮明になってから佐山は「いわゆる国難ともいえるときに、『国が資金を出してくれ』と言って出してくれるのがDBJですから。それこそDBJにしかできない役割が課されているという話です」と『日経ビジネス』のインタビューで語ったが、その一方で同年2月に市江を追い出している。

手口もなかなか陰湿で、市江に女性問題を指摘、「証拠写真も撮った。来週の週刊誌に出る。その前に辞めた方があなたの傷は少なくて済む。週明けに辞任して欲しい」と迫った。こうして元エースの首を取られたDBJが佐山の言うように「困っているから助けてあげないと」と言って増資資金を出すのかは、はなはだ疑わしい。

スカイマークの経営状態はのっぴきならないところへ来ているが、佐山の過去の行状がきっかけで、株主は一枚岩ではない。その佐山が表舞台から去り、雲隠れしてしまったため、「辞任することでANAHDやDBJに恭順の意を示した」「いや単なる女性問題だ」といった読み筋があれやこれや出ては消えているのだ。

ここにきて事態を一層複雑にしているのが、佐山の後任としてスカイマーク会長に就任したインテグラル代表取締役の山本礼二郎の動向だ。「『スカイマークをどう立て直すかは債権者が考えるべきだ』と居直っている。仕方がないから銀行団が計画をまとめたが、インテグラルが何の意思表示もしてこない」と関係者は指摘する。さらに山本が複数の金融関係者に「三井住友銀がごねているから再建策がまとまらない」と不満を口にしているため、DBJと投資事業組合を組んでスカイマークに出資している三井住友銀の不興を買っているといわれている。
.

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 16:39:16.99 ID:blFP6Osf0.net
ANAHDの「そっぽ」は熟柿作戦

こうしてみると、スカイマークが増資をする場合に、二つ返事で応じそうなのはインテグラルしかないように映るが、そのインテグラル自身も余裕がない。そもそもスカイマークの再上場計画が延期となったことで、投資回収が遅れている。おまけに16年に買収したアパレルの名門、イトキンをアパレル不況とコロナ禍が襲うなど、投資先の不調が相次いでいる。

屋台骨が大きく揺らいでいるスカイマークの落としどころはどうなるのか。関係者はこう指摘する。「ワクチン接種が進めば、いずれ人の往来は戻る。その時にスカイマークが持つ発着枠は再びドル箱となるだろう。それが一番欲しいのはANAHD。今は苦しいインテグラルの足元を見て、そっぽを向いているが、柿が熟すのを待っているだけだろう」。6年ぶりの因縁の対決は水面下で熾烈さを増している。(敬称略)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 18:25:32.80 ID:G2zorsc60.net
オリバーがS高、MBOの一環としてインテグラル傘下企業が公開買い付け実施
2021/06/23 09:49
オリバー<7959.T>がストップ高、前日比500円高の3220円でカイ気配となっている。投資会社インテグラル傘下のNEXT−Оが22日、オリバー株の非公開化を目指して公開買い付けを行うと発表した。買い付け価格が3781円とされていることから、これにサヤ寄せする格好となっている。

スカイ助けてやれよ・・・

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 10:58:52.77 ID:OUMYsvra0.net
買収したアパレルが
どうにもならなく
お荷物でしかないと
業界内で噂があるな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 11:53:58.86 ID:aDkQcmPZ0.net
三井住友もANAもスカイマークが干上がるのを待っている状態

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 18:28:55.93 ID:y3XdJcv40.net
茨城空港の本領発揮? 「アクセス道路」開通でグっと近く 弱点「鉄道ナシ」補えるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f9cd56a6b19d43e32f3e37672fd990f35ae27e6

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 20:03:15.01 ID:SOluFpq00.net
>>552
いば 割安心旅
割引10000円とクーポン2000円

https://www.knt-kt.co.jp/ec/2021/ibatabi/general.html

でも茨城県には行きたい観光地が無いんだなぁ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 07:02:07.76 ID:Z1MdLFLh0.net
令和納豆があるよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:52:30.99 ID:sfRT3qTY0.net
閉店したよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 09:31:47.41 ID:MIwhyfMa0.net
ガルパンおじさんでなくても、大洗や那珂湊エリアは結構いいぞ、空港から水戸まで出なきゃいかんけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 10:03:55.51 ID:gPlBJrIi0.net
レンタカーが使うのが吉

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:46:55.41 ID:ZWXnr/2v0.net
>>553
一万円以上で一万円補助

だいじょぶなのか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 08:24:18.95 ID:9euNpc0j0.net
スカイマークは資金持つのかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:37:50.10 ID:Azpk//6t0.net
スカイマーク潰れないで

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:55:28.87 ID:vnrI43q/0.net
>>559
もう、キャッシュないぞ。
どーすんだこれ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:41:15.48 ID:GXInS6hI0.net
もう、これ復活させてリベンジはかるしかないやろ
やってくれたら俺は乗ってあげるぞ
http://hanshintigers1.blog.jp/archives/35351975.html

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:09:22.57 ID:8jC9mAID0.net
>>562
グリーンシートですね
分かります

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 15:32:28.05 ID:xcyyDnGNO.net
乗るならスカイマークです

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 16:29:34.67 ID:DBI/1YL90.net
ANAに土下座して完全下僕になってでもスカイマークには生き残ってほしい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 18:05:34.02 ID:RMhLb0Is0.net
>>1
とっととこの害虫に破防法適用して皆殺しにしろよ

ちからを背景とした一方的な現状変更によって人様の私有地上空を無断で航路にして騒音まき散らすJALだのANAだのテロリストが
都心まで数珠つなぎで私有地侵犯して騒音に温室効果ガスにウイルスにとまき散らして人殺しまくって
ステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大させてる世界最悪前代未聞の超絶腐敗テロ国家日本

ポリ公までもが人の神経を根底から破壊する騒音ヘリをグルグル飛ばしまくって税金泥棒しながら遊び倒して
マッチポンプ丸出しで犯罪惹起して薄汚い利権を貪り尽くしてやがるしな

ワクチンなんて打つバカに限って2000万分の1の確率の宝くじとか当たるつもりで買ってんだよな
このワクチンは10万人に1人死亡するんだから、宝くじの200倍は当選するっつのな
前後賞もとい重篤化リスク、カス賞もとい副作用リスク含めたら打つのは知障か自殺志願者だけだっつのw

クソシナ顔負けのちからを背景とした一方的な現状変更を強行して
都心まで数珠つなぎでジャンジャカJALだのANAだのテロリストにウイルス拡散させてるし
人様の私有地上空をヘリだのセスナだのバンバン飛ばしまくってステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大推進してるし
大勢で密集して路上で泥酔してお祭り騒ぎしろって政府の明確なメッセージくらいお前らも忖度しろや

コロナ騒ぎが続くと史上最悪前代未聞の腐敗組織自民党は利権が拡大して儲かるし、
カルトソーカは不幸なやつが増えるほど信者になって拝めば治る、お布施が足りないだのとそそのかすネタになるからな

空港閉鎖して収束させた日本より全然ワクチン打ってない同じ島国のニュージーランドからも分かるように
JALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しにしさえすればすみやかにコロナ騒ぎなんて即座に終了するのは分かりきってるしな

要するにお前らの命を奪って金銭強奪して天下り賄賂癒着しているJALANAテロリストの利益に付け替えているのが
自民公明カルト創価人殺し公明党赤羽一嘉に汚染された国交省ら世界最悪前代未聞の腐敗テロ集団ってわけよ

お前らもこんな明白な加害行為を受けながら損害賠償請求訴訟すら起こさず廃業だの失業だの税金くれだの寝言は寝て言えっつの

サリンばら撒いたオウム真理教なんて13人殺して13人死刑にされたわけだが、
14000人殺害したJALだのANAだのテロリストは14000人は処刑しないと理屈に合わんだろ

コロナ以前から鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて人殺しまくって
騒音まき散らして静音が生命線の知的産業を根絶やしにして日本を技術力20年遅れのポンコツ後進国に陥れて
まだ足りぬと都心まで数珠つなぎで騒音まき散らしてステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大させてやがる

今すぐJALだのANAだのテロリストを一匹残らず皆殺しにしろや

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:32:03.19 ID:lHwd4bFz0.net
頭大丈夫か?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 08:41:19.27 ID:DwPxLDtW0.net
7月終わりに乗るけど大丈夫かなあ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 12:49:16.33 ID:l+M/MYpR0.net
スカイマーク資金大丈夫なのかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 16:45:02.43 ID:KQRqRwIL0.net
俺たち労働者が心配しても。。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:39:51.68 ID:RMJGzIoa0.net
なんだ労働者って?
利用者だろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:45:50.59 ID:RMJGzIoa0.net
>>570
お前はスカイマーク社員なのか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 22:17:49.07 ID:Q13BA6tf0.net
例の有料記事読んだ人
詳細を教えてくれ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:16:54.61 ID:0uZOTzDC0.net
>>573
志村ー、上、上

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:48:10.12 ID:qv2wQznc0.net
【航空】SKYMARKの21年3月期は316億円の営業赤字、需要減で
https://www.fukeiki.com/2021/06/skymark-2021-loss.html

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:47:42.27 ID:d9pBVlkR0.net
〇ターフライヤー増資します〇NAさんお願い 〇NAよっしゃー
〇カイマーク増資します〇NAさんお願い 〇NA嫌どす。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:54:13.46 ID:d9pBVlkR0.net
  〇NA
  ∧_∧
.  (´・ω・ ) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 12:40:58.67 ID:efOvr4e90.net
早く8月の運航ダイヤを確定してくれ
ギリギリで運休メール来ても地上での各種予定変更が大変なんだよな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 12:47:34.61 ID:Sye1tCHu0.net
ギリでやられたら他社便振替してもらうといい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 15:10:20.13 ID:464TRIOU0.net
他社便振替お願いしても1便でも飛んでいたら自社便振替

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 15:35:52.20 ID:CNUdfuEs0.net
スカイマークは夏のボーナス出たの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 16:54:22.00 ID:9CAlwNR80.net
出てない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 19:47:58.28 ID:RLvx2QPt0.net
>>582
スカイマーク社員?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 10:13:35.82 ID:AtsVv8Fi0.net
今のとこピカチュウは羽田那覇2往復か羽田→那覇→下地島(ここで長時間駐機)→羽田ばかりだね。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 10:47:27.05 ID:e69M04qh0.net
ミニスカ330-300 懐かしいな、一度でも乗りたかったわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 19:35:06.31 ID:8UTWxNTz0.net
>>584
ポケモンの沖縄イベントの為だから沖縄のみだよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 21:07:42.15 ID:58BK962L0.net
>>586
それは知ってる。
だから那覇から羽田、下地島以外はまだかな?ということ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 22:53:09.18 ID:9Y56ui8p0.net
ピカチュウ神戸には来そうもねえなあ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 07:23:51.89 ID:hl1H+0iV0.net
オッサンがピカチュウの飛行機に乗りたい!
とか言っているんだなキモイ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 08:44:19.35 ID:cIUc7FZx0.net
キモいのはピカチュウ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 09:04:21.47 ID:9RpOPXC10.net
キモいのはトリトドン

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:28:29.88 ID:yPbfUUdG0.net
昨日今日とピカチュウジェット乗れなくて残念やったけど、ここを見たら沖縄路線だけなんや。
限定デザインのキットカットも欲しかった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 04:20:39.40 ID:43FSegkd0.net
キットカット持って帰ったら溶けてグチャグチャになるから機内で食べた方がいい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 04:21:22.03 ID:43FSegkd0.net
キットカット持って帰ったら溶けてグチャグチャになるから機内で食べた方がいい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 07:18:15.06 ID:7ImY51Ll0.net
それ重要だなw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 01:13:16.12 ID:5pnDLjbv0.net
グチャグチャなっても冷やせばまた固まるわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 06:08:27.80 ID:dx8bxyrl0.net
スカイマークは羽田発着、那覇発着、下地発着だけ特別対応?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 16:42:31.51 ID:m5oz839w0.net
>>597
どういうこと?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 17:22:25.66 ID:3H5NN8hq0.net
どういうことってその都県だけ緊急事態宣言だからと思うが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 17:49:30.82 ID:hbayxoWY0.net
まともな考えの人は旅行取り止めるからキャンセルラッシュだな
スカイマーク大丈夫か

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 17:57:17.11 ID:m5oz839w0.net
あぁ、緊急事態宣言のお話しだったのですね。失礼しました。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 20:07:15.62 ID:dx8bxyrl0.net
なんだ認知症か

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 21:44:39.09 ID:xYVrJ4WF0.net
>>602
死ねカス

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 22:38:22.24 ID:hjF+9Wq70.net
ピカチュウに何があったんだ?
今日沖縄と全く関係ない昼間の福岡を往復とは…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 01:05:49.40 ID:+ay40wVA0.net
緊急事態宣言はフリーパスへのボーナスステージだよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 07:58:46.80 ID:glpp90njO.net
潰れないでねスカイマーク

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 09:12:20.99 ID:Heb++GWm0.net
オリパラ無観客
緊急事態宣言継続
スカイマーク無理だよな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 10:45:48.60 ID:YVZStcdU0.net
上場するってウキウキだったのにどうしてこうなった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:29:50.42 ID:4MkYSyw50.net
>>604
今日も福岡往復に入ってたけど
羽田で15分で折り返せるのかと思ったら案の定遅れて行ったな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 22:43:16.55 ID:oQgT6U710.net
>>609
馬鹿かよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 23:13:00.25 ID:5KfZ8hsQ0.net
>>604
羽田と那覇と下地島ばっかりじゃあ
おなかのピカチュウをなかなか見てもらえないからな
船を出すか羽田の南風新ルートでもなきゃ見られない

それに引き換え板付なら必ず福岡市街上空を突っ切っていくから
見てくれる人がいっぱいいる
多分話題作りにわざとやってる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 23:16:57.47 ID:9xwr88Jg0.net
神戸中部も海上だし
新千歳は空港周辺は過疎だし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 23:34:15.34 ID:HNfxO5KQ0.net
茨城なら平日限定でカメラ持ってる人一杯いそう

特別塗装とはいえ民間機にシャッター切る気はしないとか言われそうだけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 07:26:17.10 ID:tfrUIGH+0.net
おっさんがポケモンに夢中なのか?
小学生の子供のためだよな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 10:43:38.67 ID:CHghsDxQ0.net
>>614
そう言いながら地元の空港に来るのを期待してフライトレーダーにかじりついてそう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:06:21.56 ID:zFnu1WhX0.net
子供達ももう飽きてる、サイクル早すぎ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 12:14:52.50 ID:mfN3AD+h0.net
>>615
それはない
レッテル貼りはいらないよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 14:14:02.24 ID:mZaI2z7a0.net
ポケモンは今の子供ではなく、25年前に子供だったひとがターゲットでしょ
他社も含めて最初からいるピカチュウやナッシー、ヤドンが選ばれているんだから

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 14:58:37.19 ID:JoJV3ScP0.net
>>618
ナッシーなんて最初からいないナッシー!フー!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 18:47:20.03 ID:d/eJAdUb0.net
>>618
その世代のピカチュウってもっと丸っこくてコロコロしてたよなあ
今のはでかいピチューだし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:06:58.96 ID:92k06fK/0.net
>>618
大きいお友だちがターゲットw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 19:06:15.42 ID:9+X+yjeg0.net
ANA信者消えて

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:57:19.06 ID:d1aKguYa0.net
また予約見合わせ
スカイマーク大丈夫なのかよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 05:22:48.94 ID:RHywBYRH0.net
8月分 今のところ予約してる便はブロック回避してるが油断は禁物だな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:01:07.67 ID:QNvMjg/w0.net
スカイマーク潰れないで!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:25:18.12 ID:SyY6PSeB0.net
平素よりスカイマークをご利用いただき、誠にありがとうございます。

日本政府からの要請を受け、7/20〜8/31の期間において羽田空港、福岡空港から新千歳空港、那覇空港、宮古(下地島)空港へ向かわれるお客様へ無料のコロナウイルス検査(任意)をご案内させていただきます。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 20:03:12.93 ID:qHAu+N6X0.net
25年前に子供だった人は今頃パパだったりするのよね
今や子供よりパパの方がポケモンのキャラ名言えるとかなりかねない

小学生でやって、大学生でリメイク触れてたりするからね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 20:29:57.91 ID:FeKU8Qgt0.net
>>627
洒落にならんわw 98-99年頃はANAのポケモンジェット選んで乗ってたもんだ
スカイマーク初期のパーフェクTVなんかの広告も覚えてる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 20:32:18.16 ID:FeKU8Qgt0.net
ちがった、ディレクTVのほうかw
初めてデジカメ買ったのが99年春だったか
http://iup.2ch-library.com/i/i021437677615874711267.jpg

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 04:53:28.97 ID:lXmOB5po0.net
すぐ消しw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 07:27:22.13 ID:4+PJ0g3K0.net
消しじゃないよ、流れやすいロダなだけ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2536881.jpg

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 13:08:34.83 ID:jevDpK3B0.net
imgurにしなさいな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 14:34:34.86 ID:w/Rmcpxu0.net
先日乗ったら充電不可の青シート
さっさと青シート引退してくれよ

634 :都心航路反対のやつは衆院選で自民公明以外に入れて反対の意思表示!:2021/07/17(土) 16:50:35.50 ID:RBzNrB7Z0.net
コロナとは無縁の島国日本にウイルス運び込んで拡散させて15000人も殺害して
温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れに洪水にと引き起こしてるスカイマークに破防法適用して皆殺しにしろよ

日本全国ちからを背景とした一方的な現状変更によってグゥアーーーチュィーーーンバリバリバリバリとか
人様の私有地上空を無断で航路にして騒音まき散らすJALだのANAだのテロリストが
都心まで数珠つなぎで私有地侵犯して騒音に温室効果ガスにウイルスにとまき散らして感染拡大させて人殺しまくって
ステイホームにテレワークにと妨害して威力業務妨害しまくってる世界最悪の人権侵害賄賂癒着国家日本
大勢で密集して路上で泥酔してお祭り騒ぎしろって政府の明確なメッセージをお前らは忖度せなあかん

ポリ公までもが人の神経を根底から破壊する騒音ヘリをグルグル飛ばしまくって威力業務妨害して
税金泥棒しながら遊び倒してマッチポンプ丸出しで犯罪惹起して薄汚い利権を貪り尽くしてやがるしな

コロナ騒ぎが続くと史上最悪前代未聞の腐敗組織自民党は利権が拡大して儲かるし、
カルトソーカは不幸なやつが増えるほど信者になって拝めば治る、お布施が足りないだのとそそのかすネタになるからな

要するにお前らの命を奪って金銭強奪して天下り賄賂癒着しているJALANAテロリストの利益に付け替えているのが
自民公明カルト創価人殺し公明党赤羽一嘉に汚染された国交省ら世界最悪前代未聞の腐敗テロ集団ってわけよ

空港閉鎖して収束させたほとんどワクチンなんか打っていない同じ島国のニュージーランドからも分かるように
JALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しするたったそれだけの簡単なことで
コロナ騒ぎなんて即座に終了するのは分かりきってるわな

サリンばら撒いたオウム真理教なんて13人殺して13人死刑にされたわけだが、
15000人殺害したJALだのANAだのテロリストは15000人は処刑しないと理屈に合わんだろ

ワクチンなんか打つバカに限って2000万分の1の確率の宝くじとか当たるつもりで買ってんだよな
このワクチンは10万人に1人死亡するんだから、宝くじの200倍は当選するっつのな
前後賞もとい重篤化リスク、カス賞もとい副作用リスク含めたら打つのは知障か自殺志願者だけだっつのな

お前らもこんな明白な加害行為を受けながら損害賠償請求訴訟すら起こさず廃業だの失業だの税金くれだの寝言は寝て言えよ

コロナ以前から鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて水害に暴風にと人殺しまくって
騒音まき散らして静音が生命線の知的産業を根絶やしにして日本を技術力20年遅れのポンコツ後進国に陥れて
まだ懲りずに都心まで数珠つなぎで騒音まき散らしてステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大させてやがる

ただちにJALだのANAだのテロリストを一匹残らず皆殺しにしろや

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 20:17:49.55 ID:qjI615pA0.net
>>633
クレームは都の消費生活センターへお願いします。

昔こんなんあったな。
当時クレーマー多くて病んじゃったオペレーター続出で都へ丸投げ、炎上

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 21:58:28.23 ID:UkFojHxt0.net
スカイマークは本当にキャッシュないから無茶言わないで

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 22:32:49.67 ID:0omp4ASp0.net
スカイマーク倒産すれば需要調整ちょうどいいな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 01:47:38.53 ID:klirrDb20.net
ANA信者消えて

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 05:17:25.71 ID:8cEvPAv50.net
夏の繁忙期の便でもガラガラだな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 09:15:31.84 ID:qblVrV060.net
今週末4連休満席や

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 10:17:39.65 ID:na1QaqbP0.net
倒産までどれくらい?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 10:35:08.88 ID:8cEvPAv50.net
>>640
悲しい嘘だな
スカイマーク4連休満席になるといいな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 12:39:41.50 ID:bArek2/N0.net
普通運賃で3席
次便満席や
https://i.imgur.com/e6sWNEY.jpg

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 12:42:03.33 ID:68hLWBn90.net
先週SALEで取れた羽田⇔宮古島乗ってきたけど往復共にほぼ満席だったぞ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:04:49.08 ID:Gqp2shSa0.net
宮古はね。 開業以来の羽田福岡や神戸拠点が不振じゃ厳しいよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:27:03.41 ID:riawuscG0.net
SKYの宮古は下地であって宮古ではない。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:41:33.06 ID:Gqp2shSa0.net
下地のほうが好きなんだよな。 宮古空港は大型機が来ると
キャパオーバーで座るところも無いし保安検査場から下のフロアまで列ができる
去年GoToのときは土産物屋に入れないほどの混雑だった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:45:07.07 ID:9dVGR+xP0.net
>>643
今年も中止になったからフライトキャンセルした。

https://miyako-guide.net/event/event-1086/

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 15:27:27.45 ID:UaTlvQVX0.net
>>643
4連休初日の便がそれでどうしたんだ?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 15:49:47.54 ID:frsXFu+s0.net
どこの会社も今やそこそこ乗ってるよww
逆に今稼がすしていつ稼ぐ??

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 16:55:05.49 ID:478+yN1A0.net
千歳線のレール歪みで羽田行ギリ乗れた。
今日の道は暑さやばかった。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 17:00:54.84 ID:riawuscG0.net
乗れたんなら、そんな歪みくらいはどーてことないレベル。
間に合わないなら、それはニュースになる。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 17:25:11.15 ID:zcbjWk+10.net
明日は祝日じゃないから。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 07:20:01.55 ID:mVhqB+An0.net
ガラガラとかデマ
羽田神戸昼でも満席近い
ANA信者消えて

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 07:45:08.28 ID:gM4JYjId0.net
神戸はANAL伊丹の置換だからそこそこ乗るはず
幹線以外矢場

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 09:22:25.86 ID:v4ns1iQv0.net
スカイマーク潰れないで!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 21:04:06.92 ID:Cwn9Vcsn0.net
明日の台風欠航消してないから変に見えるが…
新千歳にポケモンかw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 02:51:47.61 ID:wiFS9PFN0.net
まもなく?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 21:51:43.80 ID:wt7Y+hJ40.net
今日も明日も那覇便全便欠航かよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 10:04:31.35 ID:rQVNNNSk0.net
火曜日あたり8号で関東便一部欠航か?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 10:32:13.82 ID:vDYOfo9N0.net
オリンピック中断
閉会式延期

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 08:25:04.23 ID:Tqwtf1cx0.net
台風大杉

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 13:10:44.89 ID:hU2Tc/0Y0.net
減便リスト入り回避も、台風欠航メールきた。
終〜了〜

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 03:06:56.23 ID:ggvDbLZq0.net
西久保時代は台風の欠航メールをぎりぎりによこしてくるものだから一か八かで空港に行ってみるしかなかった
まるで嫌がらせのように空港に着く直前に欠航メールが来てがっくり
もっと早く知らせてくれたら延泊したホテルでのんびりとできた
本当に客の時間を大切にしない会社だった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 04:10:37.57 ID:8SP82yj+0.net
一回実質潰れて良くなった面はあるな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 08:57:56.90 ID:xpsf85uc0.net
でもこっから巻き返すにはミニスカ制服復活しかなくね?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 09:14:45.23 ID:qnlWSMxu0.net
いや、制服高いからコスト上がる。
運賃転嫁辞めて

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 23:30:59.01 ID:LLcBi30o0.net
西久保時代のゴーフライ事件はどうなったの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 10:44:39.87 ID:RSvXC3aW0.net
鈴木さん元気してるかな
まさかコロナで航空業界こんなんなるとは。
折れずに頑張って欲しいわ
https://www.obirin.ac.jp/info/year_2019/r11i8i00000308js.html

670 :「JALANAテロリストの皆殺しなくしてコロナ収束なし」と掲げて路上飲みしよう!:2021/07/28(水) 16:45:26.80 ID:iQwPtXDl0.net
とっとと皆殺しにされろや人殺しマーク

日本全国ちからを背景とした一方的な現状変更によってグゥアーーーチュィーーーンバリバリバリバリとか
人様の私有地上空を無断で航路にして騒音まき散らすJALだのANAだのテロリストが
都心まで数珠つなぎで私有地侵犯して騒音に温室効果ガスにウイルスにとまき散らして感染拡大させて人殺しまくって
ステイホームにテレワークにと妨害して威力業務妨害しまくってる世界最悪の人権侵害賄賂癒着腐敗大国日本
大勢で密集して路上で泥酔してお祭り騒ぎしろって政府の明確なメッセージをお前らは忖度せなあかん

ポリ公までもが人の神経を根底から破壊する騒音ヘリをグルグル飛ばしまくって威力業務妨害して
税金泥棒しながら遊び倒してマッチポンプ丸出しで犯罪惹起して薄汚い利権を貪り尽くしてやがるしな

コロナ騒ぎが続くと史上最悪前代未聞の腐敗組織自民党は利権が拡大して儲かるし、
カルトソーカは不幸なやつが増えるほど信者になって拝めば治る、お布施が足りないだのとそそのかすネタになるからな

要するにお前らの命を奪って金銭強奪して天下り賄賂癒着しているJALANAテロリストの利益に付け替えているのが
自民公明カルト創価人殺し公明党赤羽一嘉に汚染された国交省ら世界最悪前代未聞の腐敗テロ集団ってわけよ

空港閉鎖して収束させたほとんどワクチンなんか打っていない同じ島国のニュージーランドからも分かるように
JALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しするたったそれだけの簡単なことで
コロナ騒ぎなんて即座に終了するのは分かりきってるわな

サリンばら撒いたオウム真理教なんて13人殺して13人死刑にされたわけだが、
15000人殺害したJALだのANAだのテロリストは15000人は処刑しないと理屈に合わんだろ

ワクチンなんか打つバカに限って2000万分の1の確率の宝くじとか当たるつもりで買ってんだよな
このワクチンは10万人に1人死亡するんだから、宝くじの200倍は当選するっつのな
前後賞もとい重篤化リスク、カス賞もとい副作用リスク含めたら打つのは知障か自殺志願者だけだっつのな

お前らもこんな明白な加害行為を受けながら損害賠償請求訴訟すら起こさず廃業だの失業だの税金くれだの寝言は寝て言えよ

コロナ以前から鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を
日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑にと災害連発させて人殺しまくって
騒音まき散らして静音が生命線の知的産業を根絶やしにして日本を技術力20年遅れのポンコツ後進国に陥れて
まだ懲りずに都心まで数珠つなぎで騒音まき散らしてステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大させてやがる

ただちにJALだのANAだのテロリストを一匹残らず皆殺しにしろや

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 18:10:58.35 ID:45YTOTnR0.net
経営支援出たね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 20:11:17.49 ID:fT0Mxnkr0.net
これで生涯ANAの下僕だな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 20:48:44.37 ID:eofw0S+K0.net
さあてこれからどうなるのかな
ANAに生かさず殺さずで操縦されるんかな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 21:23:31.77 ID:91wYWsuJ0.net
ado、ソラシド、スタフラみたいに完全下僕にはならないよね?

コードシェアとか

peach的な限定コードシェアありえそう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:35:59.04 ID:MJxom+jm0.net
出資比率は変わらんからな。
全額ANAが追加出資するなら下僕化進んだだろうけど。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 00:05:07.91 ID:9kzeY6tn0.net
インテグラルは泥舟からもう逃げられないな
スカイマークと心中する気だな
どこまでスカイマークに資金を突っ込めるのか
損切りは大事

677 :「ウイルス拡散人殺しJALANAに破防法適用皆殺しにせよ」と掲げてデモしよう!:2021/07/29(木) 16:26:48.70 ID:t8XVjvPj0.net
ウイルス拡散させてるスカイクソマークに破防法適用して皆殺しにしろよ

●コロナ問題の原因は航空機?
 いまだに都心まで数珠つなぎでJALだのANAだのテロリストに国際線まで数珠つなぎで航空機を飛ばさせ、
 ウイルスを日本全国に拡散させているのがコロナ問題の唯一の原因です
 殺人組織であるJAL、ANA、国交省、赤羽一嘉、与党に破壊活動防止法の適用と死刑を求めて告訴しましょう
 野党が気に入らなくても、人を殺して私腹を肥やす自民公明よりはマシだと理解して行動しましょう
●あらゆる災害の原因は航空機?
 鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているために、水害、土砂崩れ、大雪、
 鶏などのウイルスまでもが活性化して鶏卵価格高騰など国民に莫大な損害を与えています
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数は比例しており、証明されている事実です
 航空機が激減した昨年と今年を比較しても航空機と災害の密接な関係が実感できるでしょう
●経済との関係は?
 あらゆる災害による破壊活動の他、騒音による威力業務妨害によって静音が生命線の知的産業を
 根絶やしにして日本の技術力を20年遅れにし、不正送金や情報漏洩まで頻発させており、
 コロナ以前から経済を破壊してきたのがJALやANAといった人殺し集団です
 航空機によって蔓延させられたコロナは、多くの産業の活動を停止させ、
 いまだに都心まで数珠つなぎで航空機を飛ばして騒音をまき散らして経済を破壊し、
 治安悪化や自殺まで引き起こしているのがカルトソーカ公明党赤羽一嘉であり人殺し組織であるカルトソーカ公明党です
●JALANAテロリストらが解体されないのはどうして?
 カルトソーカ公明党赤羽一嘉に汚染された人殺し集団国交省がJALANAテロリストらに天下り癒着して
 気候変動させて災害を連発させることで公共事業をネタに献金に天下りにと私腹を肥やせるからです
 後遺症も酷いコロナは永続的に人々を苦しませることができるので、カルトソーカが人の不幸に付け込み、
 信者になって拝めば治る、お布施が足りないなどとそそのかせる絶好のネタになるわけです
 会館建設を名目にお布施させ、広大な土地を寄付させたり、容易に行けないような二束三文の山奥に
 墓地を作って言葉巧みに高額で売りつけ、莫大な利益を上げているのも有名ですね
 カルトソーカ及び大富豪の池田犬作に対しても集団訴訟を起こしましょう
●JALANAテロリストらが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記問題が解消し、環境を切り売りする必要もなくなり日本は豊かで美しい国になります
 国際物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
 静穏により技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって乞食する必要もありません
 大気汚染まで激減して静かで情緒豊かになった日本から薄汚い国に行きたい人は船を使えばよいのであって
 航空関係を根絶やしにすることはメリット以外にありません
●航空法は違憲?
 財産権侵害であり、大騒音を撒き散らすことから人権侵害であり知的能力者に対するジェノサイドであり違憲です
 強制労働法、強姦法、他国侵略法を通すようなテロリストに国が乗っ取られているわけです
 無効である航空法を元に土地所有権が数百メートルまでと主張する頭に虫の湧いた人までいますが
 土地所有権が地球の中心から大気圏までというのは法学部生が習う法律の基本です
 GoToなにがしも、GoTo臓器売買GoTo人身売買などと言い換えると分かりやすいでしょう
 隣国顔負けの力による現状変更により、人権、財産権を侵害して私腹を肥やすのが殺人組織である国交省です
●裁判の争点は?
 憲法29条が主な争点となるでしょう
 2項では公共の福祉のために財産権を制限できるとありますが、3項ではそれには補償が必要とあります
 公共の福祉とはそれ以外の手段では著しく合理性がない場合に限られ、
 海に囲まれた日本において私有地上空を侵犯する必要性はありません
 それどころかわざわざ富士山やスカイツリーなどの景色を眺めるために陸域を航路としているのが現状です
 (例・羽田→浦安→野田市→銚子→北米/千葉市→足立→川口→新宿→羽田)
●提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個々に提訴したところで出世主義の判事に蹴散らされることでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると政権交代を考慮する判事は真剣に事に向き合うようです
 テロリスト与党に物乞いして他人の金に寄生するのではなく、数千兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟により、
 JALだのANAだのテロリストを撲滅し、癒着腐敗殺人組織である自民公明から国を取り返しましょう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 20:26:47.96 ID:55S8Y6sX0.net
平素よりスカイマークをご利用いただき、誠にありがとうございます。

日本政府からの要請を受け、羽田空港、福岡空港から北海道、沖縄県内の空港へ向かわれるお客様へ無料のコロナウイルス検査(任意)をご案内させていただきます。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 23:58:41.12 ID:Hvu5fceO0.net
この条件で受けて自爆して大損者出るんだろうな

留意事項
受検者本人の事前同意を得た上で、検査結果が陽性疑いとなったときは、当該者は保健所、検査会社、航空会社等の指示に従っていただきます(診療には費用がかかる場合があります)。結果が陽性疑いであった場合、搭乗はできません。ご家族など濃厚接触の疑いがある方の搭乗もご遠慮いただきます。搭乗キャンセルに伴う費用が発生する場合は原則搭乗者負担となります。(キャンセルに伴う費用については航空各社までお問い合わせください。)

また、搭乗前モニタリング検査は無料で受けていただけます。モニタリング検査を受けていただく方に検査費用を請求することは一切ありません。モニタリング検査を受けられることを語った詐欺にはお気を付けください。その他、本留意事項のアップデートの際には、本ウェブサイトにて御案内します。

なお、対象者以外の方が受検したことが判明した場合、検査費用の支払いを求めるとともに厳正に対処いたします。

※感染状況や不測の事態により必ずしも受けられない場合があります。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 08:28:45.05 ID:+wfnOnRb0.net
結局水際なんてザルじゃん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 12:39:11.96 ID:+wfnOnRb0.net
>>679
違うだろ
ここでリジェクトできれば地方に拡散防止できんじゃん。

。。もしかして陽性判定怖くてスルー、自分さえ良ければいい幼稚な人?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 08:47:28.66 ID:Mc5algQS0.net
俺はワクチンもPCRも済んでから行くが
無料任意検査は受けるやついるのか?と思う
空港まで行ってその場で保健所管理下隔離だからね。
なんかの餌がなきゃ進まないでしょ、JAL/ANAに仕事で乗る人はともかく
家族で夏休み層などその場で叩き落されるわけ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 09:01:40.73 ID:jlFzZ/JG0.net
ワクチン2回終わったから余裕

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 09:10:04.60 ID:7kgz3WzL0.net
家族で検査受けてその場でサヨナラじゃやる気にならんわな
そこまで他者優先思想なら最初から旅行自粛してるわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 09:53:27.73 ID:N7tKYleQ0.net
>>682
事前に郵送も出来るんですけど

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 14:45:21.88 ID:PW4jvuGO0.net
>>685
今、停止してるけど
事実上パンク

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 17:52:01.49 ID:UYDP+HXF0.net
とっととJALだのANAだのクソマークだのウイルス拡散させて人殺してるテロ組織に破防法適用して皆殺しにしろや

デルタ株の危険性なんてインドあたりの様子を見てたら容易に想定できるわけだが、
ニュージーランドもオーストラリアも隣国も空港に猛烈な制限かけて感染を制御下に抑えてるな
例えばクソシナなんてどこからだろうと入国には21日の強制隔離に隔離費用約20万円本人負担
一方でJALだのANAだの人殺し集団に天下り賄賂癒着して税金泥棒してる自民公明カルトソーカ国交省は
こいつらに血税を湯水のごとくくれてやって、離発着料などあらゆる優遇感染拡大推進政策に
隔離費用どころかPCR検査まで全額税金くれてやって移動と感染拡大を盛大に推進
さらに緊急事態だの茶番やっていながら自らガン無視で都心まで数珠つなぎで航空機飛ばしてウイルス拡散させて
騒音まき散らしてステイホームにテレワークにと妨害して感染爆発させて好き放題人殺しまくってやがる
赤羽一嘉を見てたらカルトソーカガッカイがオウムがかわいく見えるレベルの前代未聞の殺人組織だとよく分かるだろ

サリンばら撒いたオウム真理教なんて13人殺して13人死刑にされたわけだが、
15000人殺害したJALだのANAだのテロリストは15000人は処刑しないと理屈に合わんわな
つまりオウム真理教も天下り賄賂癒着していれば、いまだにサリンばらまいているというのが人殺し腐敗大国日本の現実

ワクチンなんか打つバカに限って2000万分の1の確率の宝くじとか当たるつもりで買ってんだよな
このワクチンは10万人に1人死亡するんだから、宝くじの200倍は当選するっつのな
前後賞もとい重篤化リスク、カス賞もとい副作用リスク、サリドマイドのような奇形児産み落としリスクを含めたら
打つのは知障か自殺志願者だけなのは明白

お前らもこんな明白な加害行為を受けながら損害賠償請求訴訟すら起こさず廃業だの失業だの税金くれだの寝言は寝て言えよ

コロナ以前から鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を
日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑にと災害連発させて人殺しまくって
騒音まき散らして静音が生命線の知的産業を根絶やしにして日本を技術力20年遅れのポンコツ後進国に陥れて
まだ懲りずに都心まで数珠つなぎで騒音まき散らしてステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大させてやがる

確かなのは、ただちにJALだのANAだのテロリストを一匹残らず皆殺しにしなければ、お前らも殺されるってことだ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 08:29:23.11 ID:fHLcCbmq0.net
西村大臣

(炎上したけど)2週間前俺が、言ったろ。
ほれみろザマー。

って最近見ない、あれで干された?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 12:20:27.93 ID:3PSeMsOB0.net
コロナ減便の影響も大きそうだけど、定時出発率99%超えは凄いな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 12:59:52.86 ID:jND6s+JF0.net
空港ガラガラなんだからどの会社も定時運航楽勝やろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 05:15:40.72 ID:FytmkI0b0.net
昨日712で、最終搭乗者がマスクせずに付き添いのGSに対して罵声をあげながら搭乗。
マスクしなくて、大声あげてても運航第一なのね。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 21:07:26.95 ID:wkiIQ8Ol0.net
ネタつまらん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 21:15:07.43 ID:ZOUTHhdB0.net
最近話題に出ないが次期機材選定の話はどうなってるんだろ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 21:38:55.08 ID:RuzAnuZ+0.net
閉店ガラガラ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 21:52:57.93 ID:8j4eyCcu0.net
エンブラエルはどない?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 22:24:09.64 ID:xqXVG76p0.net
フライングホヌ返して

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 07:33:10.04 ID:OqlXXotf0.net
お正月分の発売何時になる?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 15:05:08.95 ID:2gSpWT610.net
>>691
こいつの搭乗待ちで出発遅延。
荷物5個くらい抱え、マスクせず。
大声で喋ってたが、近隣席から苦情なし。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 18:59:36.40 ID:m45y+Tvl0.net
そりゃ客層も、安かろう悪かろうってことだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 07:22:51.48 ID:iJheuW+00.net
スカイマークは客層悪いからな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:19:11.78 ID:nc7kclyH0.net
そういえばCTSからFUKまで乗った時、前の席の若僧がプッシュバック前にリクライニングさせようとして席倒していいですかとか抜かすしw
丁重に断ってベルト着用サインが消えたらどうぞと返してやったわ。
その後着陸態勢になっても戻さずCAに注意されてやっと戻してた。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 05:41:10.34 ID:Qy0dc0Cv0.net
搭乗予定の便が運休になったんだけど、webで変更手続きする際、変更は一回だけ?
二回目以降は手数料かかる?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 05:46:09.32 ID:Qy0dc0Cv0.net
自己解決
何が就航率No1だ!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 07:42:58.23 ID:eyT3Nk+20.net
安かろう悪かろう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 08:46:07.10 ID:W9C36mV90.net
全然安くない
AIRDOやソラシドのほうが安い

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:11:43.66 ID:PufE+Vss0.net
>>703
就航率?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 11:22:12.85 ID:p/x5+Z9K0.net
お盆帰省最安の4200円で乗るよ!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:17:32.64 ID:AscyFLiI0.net
久々に乗ったら空いた真ん中の席に大きいリュック置いた客がいて一度CAに注意されたようだったが結局到着するまでお咎め無し
ひょっとして中にプリンでも入っていたのだろうか?
着陸時に滑って前席へ激突したからグチャグチャになってないのか心配だ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:29:45.35 ID:HDEHQyLI0.net
>>698
新千歳空港で本名で呼び出されてました。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:04:07.70 ID:OQ/7mDkr0.net
>>698
>> 大声で喋ってたが、近隣席から苦情なし。
周りが下手に注意したなら興奮した輩から直接飛沫が飛んで来る危険が
黙ってCAさんに任せるのが最善策だろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:54:26.27 ID:KVlHNg2j0.net
>>708
空席はシートベルトで固定すれば荷物置けるよ
非常口でなければ

skyもANAもJALも

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 01:21:13.65 ID:3Py+dwVb0.net
いつになったら11月の予約できるんだ?
他社はもうとっくに予約できてるんだがな?、、
変な会社だな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 01:24:46.13 ID:S3Bek0uA0.net
他社乗れば良いんじゃないかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:11:40.27 ID:8DE0mdQB0.net
>>712
つぶれる前兆なんじゃね?w

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 09:07:49.37 ID:KfkhvR8d0.net
予約できるのはANA JAL peach jsの一部便だけだろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:49:22.48 ID:D6p2j2oq0.net
運転資金確保するために見切り発車で冬ダイヤ発売してんだよw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:19:57.57 ID:FCE8+50+0.net
スカイマークを使おうと思った私がアホやった
どうして夜間便、しかも2便を残して
朝便を欠航にするの?
昼便もないし
夜9時以降に目的地空港に着いてどうやって公共の交通機関で空港から移動するの?
ホントスカイマーク使い物にならないわ&#3665;&#3665;

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:20:15.48 ID:FCE8+50+0.net
さっきのスカイマークとの電話でのやりとりで
会社の都合で欠航になって
こっちは行き場がなくなって困ってるのに
「払い戻しして他の航空会社を予約してください」
って言うんだよね
なんとか努力しようって気持ちもなくさ
そんなんだったらそもそもスカイマークは選ばないわってなるじゃん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:20:57.08 ID:FCE8+50+0.net
スカイマーク予約して欠航くらって
振替便は到着が夜遅すぎて空港から目的地までの公共の交通機関ないから宿の予約して
変更で仕事も1日分キャンセルして
こんなんでJALの運賃より高くなった&#3665;&#3665;

そりゃ怒れてくるでしょう
JALにしとけばよかったって
もう寝る(&#3665;- -&#3665;) . z Z

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:40:35.96 ID:S3Bek0uA0.net
別に会社は規定通りで何も悪くない、 それだけ。
一日一便しかない路線なら翌日振替だって当たり前。
スカイマークやGK、ピーチは本数多い羽田・成田-新千歳や福岡等
振替可能性の高い路線しか乗らないのがリスク管理ってこと。
GKなんて振替3日後もあるからな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:07:54.06 ID:sx2/QyoH0.net
二度と使うなよ貧乏人

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:23:28.43 ID:EiLlBbHY0.net
スカイマーク、3回しか使ったことないけど、今回入れて2回目の運休。
中々の確立だね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:04:45.66 ID:02GT92ro0.net
確立しちゃった。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:07:30.54 ID:T7GVME+b0.net
8末じゃない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:29:00.31 ID:LZcNfOnF0.net
>>712
スカイマークって冬ダイヤ分は8月下旬予約開始なことが多いように思う。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:05:24.46 ID:UvjmMKf30.net
スカイマークは減便欠航しても他社便振替や新幹線振替してくれないのか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:33:43.50 ID:NTmJbp2X0.net
もしA380導入できてたら
その後コロナで
大変なことになってたな。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:13:01.85 ID:LZTgfaj90.net
A380導入しなくてもダメだったけどな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:25:41.62 ID:6Lr4zJzs0.net
そもそもA330で大コケして西久保がやめたんだろう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:34:01.55 ID:fhAEuo4L0.net
全席上級クラスとかいう訳わかんねえ事やったからコケたんだと思う

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:38:31.70 ID:6Lr4zJzs0.net
>>730
JALが囲い込み顧客相手に全席クラスJ(先得不可)にすりゃ利益出るだろうけどな
お得意様企業人がいないスカイじゃ無理。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:23:15.64 ID:8GUionaJ0.net
ANAは3-3-3に詰め込んでも真ん中を空けたほうが快適
SKYは2-3-2で隣がいても広い座席のほうが快適と考えていただけで
1便に乗せたい人数は変わらなかった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 00:03:17.63 ID:EghF5Eos0.net
sky767は2-4-2の仕様で元祖詰め込み

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:50:27.48 ID:fVSlDxke0.net
神戸便の優先搭乗でほとんどクソガキ連ればかり。機内はノーマスクガキ達の泣き声喚き声で悪夢だ………

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:16:34.82 ID:Dn5deFDl0.net
スカイマークの乗客は民度低い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:35:13.45 ID:QCD3Xf4q0.net
先月久々乗ったけど、ある意味桃より客層悪いよね。
あっちは若い女の子グループとかいるが、羽田福岡なんて
冴えない自営業おっさんだらけ。FSCのマイレージ持てないようなね。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:46:56.57 ID:S9oMUQKS0.net
那覇から神戸まで2時間大量のガキの泣き声喚き声笑い声を聞かされ続けるのは拷問だ。ノーマスクガキが泣きつくした後にめちゃくちゃ咳こむのが一番堪えた。どんだけ飛沫吐き散らかすんだよ。席を替えてとも言えないし。
俺は底辺だし安いから文句言えないが

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:54:21.10 ID:/KF9GZzj0.net
那覇便は客層悪いよねー

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:03:45.01 ID:dKDbNM8P0.net
この時期に本土人がレジャー目的で沖縄に行くなよと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:18:41.20 ID:Y2ywyx0b0.net
物理的に行けるなら何言われようと行く人は行く

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:58:56.75 ID:NVKXV4uq0.net
>>717
北九州空港から黒奴に乗れよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 00:22:31.18 ID:yfFruGt30.net
>>739
十分な感染対策してきました!
(マスクしてただけ)みたいな

明日辺り喉に違和感、明後日辺り熱っぽい…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 00:48:19.96 ID:gCo/bsFH0.net
夏休みの羽田沖縄なんてJALだろうがANAだろうが大して変わらん
しかも大人の方がひどい

>>737
席変えてもらえよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 10:24:19.00 ID:V9touSQC0.net
おや、佐山元会長が久しぶりにツイートしてる、今後なにか語るのかな?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:35:02.81 ID:2WaNpc2i0.net
信者リプワラワラでキモいな
なんでsky見捨てたか誰も聞かないのか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:28:49.32 ID:Z4VbuL+C0.net
>>712、>725
発売日予告 10月31日〜3月26日ご搭乗分:8月31日(火) 午前7:00 発売

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 11:02:09.01 ID:0DVriIKp0.net
さんきゅ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:11:05.52 ID:3KzyixpC0.net
10月の予約取ろうと思うんだけど現在全便予約可
でもコロナまだ続くだろうから9月の減便ダイヤを参考に取った方が安心だよね?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:28:59.19 ID:jfpks6oE0.net
佐山にリプで聞いてみたら?笑

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 14:47:25.11 ID:g0ijIay30.net
>>748
過去の欠航便の傾向見れば、何時発が欠航するかほぼわかるよね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:30:46.29 ID:YEvR205X0.net
空席率高いのは運賃安い、それが欠航しがち

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:54:37.47 ID:wWZvNTH20.net
茨城空港が全便欠航の時は
羽田空港までの交通費
羽田空港発着便に振替

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:50:38.03 ID:zCkhMt0J0.net
下地行往復キャンセルした

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:54:41.41 ID:dzlkJPb30.net
なんでポケモン明日の予定が新千歳?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:05:58.09 ID:PK1GlF6o0.net
いい歳したオッサン共がポケモン追っかけとか…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 02:35:31.33 ID:c5hAgLJ20.net
>>755
GB赤緑青の初代ポケモン世代だな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 07:57:45.99 ID:iDAJZj3d0.net
ピカチュウジェット、身内がこないだ乗ってて
写メもらったけど可愛かったよ
私も乗りたい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 23:55:31.68 ID:bFxu+UcG0.net
「写メ」ってのがおっさんだよな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:45:27.01 ID:5ZxTl6dz0.net
キットカットとコーヒーサービスは嬉しい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:49:50.62 ID:qg2Nglje0.net
欲を言えばパックの飲料にして欲しい
機内のポット雑菌だらけ説

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:11:29.97 ID:ilmkZtIX0.net
冬ダイヤ発表はまだ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:40:03.20 ID:40ae62j30.net
減便で長時間下地島に駐機が続くな…
その関係で帰りは下地島から羽田直行便だが。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:20:28.33 ID:6UwF9vqe0.net
ダイヤに余裕があるから定時運航率また1位だな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:33:11.40 ID:dc297uOl0.net
むかし投資ファンドの御三家の1つにM〇〇があり、そこのヘッドも
女性問題こじらせた挙句 あっという間にファンド解散したな 
別のファンドのトップも女に下手うって恨みをかい孫娘が難病になって
ずっと苦しんでるらしいわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 07:31:46.95 ID:ll7tewPF0.net
サーバー落ちて買えない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 07:34:52.31 ID:6fNv8mTO0.net
そんなもんネット証券から買えよ
リスクを考えて分散させろよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 07:50:18.42 ID:oPuB4IRZ0.net
7時5分に年末年始神戸那覇買えたわ、サイコー

12/30午前発-1/3午後発
ANAで往復50,000円
peachでシンプルピーチ往復28,000円
なんとスカイマークは往復8,920円

今見たら倍以上になってるけどw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 07:54:33.63 ID:fb6M9ZEZ0.net
>>767
沖縄の人で帰省? じゃなきゃその時期に超高い宿を考えたら
飛行機代だけ安くても行きたくないわな。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 08:00:30.43 ID:oPuB4IRZ0.net
宿は夏前に予約済みでめちゃ安いのよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 08:11:34.52 ID:fb6M9ZEZ0.net
あ、なるほど了解

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 08:19:48.35 ID:vdBN6j+z0.net
>>767
神戸那覇安いな年末年始も5000円以下か
往復1万弱で余裕で買えるなw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:48:24.00 ID:t/Q6sHni0.net
神戸→下地島5900円あった?
買い遅れて往復14000円(泣)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:14:15.61 ID:0nX4vqDL0.net
土日は発売時の7時から高かったけど
年末年始マジで平日価格だったね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:49:59.95 ID:EWSj2NQN0.net
年末年始那覇行ったが寒くてナイチャー丸出しのダウン着込んだ
冬は不人気の那覇

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:07:37.54 ID:6LAmQH960.net
去年の年末、急遽12/28からGOTO停止になったから
12/27まで那覇旅行行きましたわ
冬は台風来ないから良いのよね
海外行けるなら海外行くけどw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:54:55.76 ID:IAarb1RV0.net
正月に北海道ってのは運転怖すぎるしな
コロナ禍で海外無理だから那覇宮古石垣くらいか

いつまで待てば良いのですかー

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:10:52.34 ID:VJYZVII10.net
沖縄が訪問しても閉鎖ばかりで面白くないから
ポケモンを各地に飛ばす方針に変更なのか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:13:00.60 ID:KCkCySJj0.net
ポケモンなんかでほんまに沢山ファンが動くとでも思ってんのか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:26:53.98 ID:JIIv947P0.net
特別塗装機自体が特にそそらない
しかもポケモンって

fly peach to AMAMIとか就航地featureにして

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:39:06.71 ID:fYq8DNUs0.net
それもいらん、スタアラ塗装ワンワ塗装みたいにスカチ塗装よろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:39:52.07 ID:uRhdeim10.net
嵐やスターウォーズと一緒で飛行機に特別興味のない層、
スカイマークを知らない層にアピールするために、
ピカチュウはピカチュウで良いんじゃない。
すぐに乗らなくても将来的な選択肢に入ってくれれば。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 00:27:36.51 ID:UHsDHYuH0.net
予定変わり那覇1往復か。
しかし今日は下地島がどちらも運休だから昼間は那覇に駐機ということ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:38:04.83 ID:V9mOo37r0.net
2月のセントレア⇔那覇、総額9,720円で買えた。折り畳み自転車を輪行出来てこの値段。
しかも行きは朝発で帰りは夜発だから時間帯も良い。
スカイマークはやっぱり良い。今沖縄行ってもお気に入りの沖縄そばの店は閉店中で
ビーチも閉鎖中ではどうしようもない。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 19:48:54.40 ID:Rclf3K6M0.net
>>783
愛知のおっさんは相変わらず結婚できないの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 00:42:39.19 ID:ibhk4kpI0.net
>>783
俺も予約した。
でも、2月はミュー株感染爆発で毎度の減便リスト入りの予想

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 07:01:17.24 ID:I/elcpTa0.net
夜明けのミュー

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:14:55.62 ID:5Udj20jO0.net
>>763
ターンアラウンドタイムが90分とかあるから遅れる方が不思議な位
以前は30分だったからボロボロ

788 :783:2021/09/02(木) 19:19:05.93 ID:MRL5fj130.net
>>785
やっぱり2月はプロ野球キャンプもあるし、プロ野球ファンにとっては2月の沖縄って1番
行きたい季節かも。25度夏日の日もあるし寒い名古屋から沖縄に行くのは
テンション上がる。だけど今年もそうだけど、恐らく1日3便飛んでいる沖縄便は
減便あるかもだな。パックツアーは2月は激高だし、スカイマークの今得で安く航空券取るしか
ない。スカイマークは時間帯を上手く取れば、現地沖縄に午前着で夜発だから
凄く理想的なフライトで行ける。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:21:55.85 ID:i8lQk4on0.net
セントレアは早朝発で帰りは夜遅い便しかないから使いにくい
午前中の利用しやすい時間帯出発、帰りも現地を午後や夕方発だと使いやすい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:30:30.67 ID:hJbrrcjH0.net
ほんまや、変な時間

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:02:28.58 ID:vLAk/gfx0.net
>>789
車じゃないと間に合わない激安枠
名鉄の始発終電に間に合わない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:09:33.64 ID:MRL5fj130.net
>>789
朝6時発は乗らない方が良いと思います。やっぱり朝6時発だとセントレアに仮眠(実体験済み)か
近隣ホテルに前泊になるので。帰りは夕方19時発なら特に問題はないと思います。
今回の秋冬ダイヤは昔あった夜22時位に那覇発で深夜24時手前にセントレア着はなく
かなり利用者にとって使いやすいフライト選択になっています。

他のLCCだとセントレアを夕方発で沖縄を午前中発のケースだと、行きと帰りの日は何にも出来ない
日でただの移動日になり、凄く使い勝手が悪いです。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:13:04.23 ID:S1jSv0260.net
中部那覇はANA乗りましょう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:34:39.31 ID:/RLWSubo0.net
那覇便はいろんな会社が飛んでいるので、その時の安い便で行きます。
スカイなら沖縄・千歳は日帰りができるのでgoodです。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:36:27.01 ID:oMzlCtZ20.net
羽田成田、伊丹関西神戸はそうだけど中部冷遇酷いよー

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:11:12.25 ID:hYKaXN8Q0.net
>>792
そんな時間発着のLCCはない
デイリーで那覇折り返しなのにどうやってそんな時間に飛べるのか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:24:47.03 ID:hJbrrcjH0.net
那覇駐機

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 07:51:37.40 ID:hV2zAjhR0.net
>>791
俺は知立からいつもバイク。
ただ冬はキツけど。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 10:56:01.55 ID:x3UyYAi20.net
今朝久しぶりに乗った。

機内サービスのカップのデザインがポケモン仕様になってたのはいいが、
機内でくれるマスクまでポケモンデザイン仕様になってるんだな。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:29:53.41 ID:2p3O9wcU0.net
可愛いよねポケモンマスク
ほしいわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:31:00.78 ID:K1YP7zhC0.net
キットカットも搭乗券もポケモンが描かれている
チョコやマスクは子供へのプチ土産だな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:37:23.85 ID:x3UyYAi20.net
>>800
フォワードシートだったから、Fシートとしての機内サービスのときに1枚と、
降機のときにももう一枚くれたから計2枚もらえた。

>>801
そういやキットカットもそうだった。
自分としてはこれは以前の各地のシンボルのデザインのほうが良かったけど。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:41:18.23 ID:R7pvHj0s0.net
いい歳したオッサンがポケモンて…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 13:01:16.50 ID:JLYyFaXW0.net
ポケモンはオッサン世代の為
子供は興味ない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 13:54:52.88 ID:2tHzSg6e0.net
るぎくんいた!
堀口つるぎくん!YouTuberの

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:38:05.39 ID:CAcvqt+B0.net
スカイマークのポケモンは子供のためだろ
ポケモンマスクとかも家庭へのお土産だろ
30過ぎてポケモン好きとかいるのか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:38:58.82 ID:Txpu/8K10.net
おっさんが子供の頃流行っただけで今の子供は思い入れない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 15:26:38.43 ID:rKPT3t6Z0.net
スカイマークはプロ野球のソフトバンクやタイガースとコラボしている時に搭乗時の音楽をチームの応援歌にしていた
興味がない客からしたら迷惑でしかなかった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 20:54:52.05 ID:qLkCx71W0.net
>>798
知立からセントレア迄バイクですか?バイクって駐車料金は安いのかな?
俺は車でも電車でもセントレアに行った事があるけど、基本は電車。
沖縄行くのは基本はスカイマーク。初めて沖縄行ったのは今からもう15年前位だし
その頃はセントレアは開港してまだ3年位で沖縄行くにはJALとANAしかなかった時代。
今とは大違いでよくJALで沖縄行ったけど、今はLCC便結構飛んでいるから
選択肢が多くて良いけど、昔みたいにもう沖縄行くのにJAL乗らないんだなって思う。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:58:20.07 ID:s+CMbML50.net
うるせえサカ豚

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:59:02.87 ID:s+CMbML50.net
>>808

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 19:27:39.18 ID:Ro2CyqZv0.net
>>820
バイクだと、飛行機帰着がどんなに遅れようが着いたら粛々と出庫して帰宅できる。
まぁ、冬場の深夜はキツイが、電車心配しなくていいから精神的に楽

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 19:39:30.41 ID:vFEi44Zk0.net
>>808, >>810
BJリーグやヴィッセル神戸とのコラボもあったけどな。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:12:07.12 ID:troRlYnZ0.net
>>812
そんなもんバイクが特別なワケじゃなくてクルマでも同じじゃない?
オレは>>820じゃないが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:18:53.38 ID:6bxwmDG+0.net
同じだねw

空港によっては自転車でも徒歩でも可能だしねw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:10:06.98 ID:B/JwLq7yO.net
10月に福岡〜羽田便を使う予定です
チケットがあんまり安くありませんが、
もう少し待てばまた安くなる可能性ありますでしょうか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:13:19.70 ID:B2dqliqK0.net
スカイマークがあとから安くするパターンあったか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:40:41.14 ID:B/JwLq7yO.net
コロナ前ですが、二週間前位に安くなったことがあり
ここ数年福岡便に乗ってなかったので、うかがってみました

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 07:03:29.00 ID:9QFtHSl80.net
>>817
過去なら成田シャトル

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 10:05:41.15 ID:ktOvfyCy0.net
下地島のセール便、コロナでずーっと延ばしてるが、
宮古島秋冬に行って楽しめるものか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 10:23:08.24 ID:fXgxFNOv0.net
むしろ沖縄は寒くなってから行く方がお得感あるだろ
台風も来ないし
俺は避寒派だわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 11:24:28.62 ID:m75YK8EK0.net
去年GoToのおかげで下地宮古のルームチャージ
通常一泊5万以上のプール付きコテージに泊まれたが
10月下旬-11月中旬は十分泳げるからお得。
12月下旬-2月は雨が多くなるよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:32:55.78 ID:mLmZdnUk0.net
わいも10月下旬下地行きまっせ、23-25泳がせて貰いますわ
年末は那覇

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 16:07:23.06 ID:4/EKgvGm0.net
下地欠航ガックシ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:10:59.78 ID:wrCHOg/E0.net
スカイマークでも今から30日までのチケット買ったら30日先まで振替可能なの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:25:24.80 ID:vCVXdyb30.net
できるよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:39:36.68 ID:6L8cBE2tO.net
振替なんて出きるのか…
安い便買って、10月に振替とかも可能?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:50:11.28 ID:u4ZGi3290.net
当たり前

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:53:06.46 ID:opHV867r0.net
anaとjalはそれが当たり前にできて、ピーチはできないみたいだからスカイマークはどうなのか気になって

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:18:43.70 ID:wSwZKl8W0.net
確かにピーチジェットスターは緊急事態宣言発出前までに予約したぶんだけ対象だな
マンボウも無視だしw

JALANAスカイマークはマンボウも振替

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 02:20:54.10 ID:JNZ6Vw2m0.net
挿入

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:41:49.07 ID:ax2uo0xn0.net
蔵Jよりはフォワードシート。
まあ向こうには国際線仕様772があるから、取れたらそっちだけどね。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:25:21.62 ID:vANos3Lk0.net
A359増備と冬ダイヤから国際線が徐々に復旧されるのに併せて国内線の運用は減るけどな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:59:10.13 ID:9FxDm8RP0.net
772は退役まで国内線で運用と決まってる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:06:39.25 ID:AifV4T/r0.net
いざ足りなくなったら使うしかないだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:34:35.93 ID:fY6z4ihB0.net
何でここのスマホサイトは見辛いの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:31:34.51 ID:vKal6VQs0.net
往復買えないし検索したらプルダウン方式だもんな。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:51:13.78 ID:+9wUPBYk0.net
スカイマーク社員が無能とか言うなよ
金がないんだよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:06:52.26 ID:C65aIY7H0.net
>>837
それそれ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:22:59.87 ID:meCf9iDo0.net
アプリすら無いって、FSCもLCCもあるのにね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:40:49.17 ID:nAGbfhsg0.net
余計な金を使いたくないんだろう
予約システムはANAのやつを使わせようとしたらスカイが拒否したんじゃなかったっけ
自前で開発するのは金がかかる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:04:47.82 ID:etOktETO0.net
コスト削減のために地元住民の雇用を切ってANAのシステムを使ったら
収入は変わらないのになぜか経営がさらに苦しくなったORC

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:48:58.70 ID:oguLkK2E0.net
Twitterで話題になってたから
「選択」9月号読んでみたわ
性処理ドール大杉
自己顕示欲強杉
イ〇〇〇〇ル内部から嫌われてるなら
もう隠居したほうがいいな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:58:29.52 ID:Z3+b0qC/0.net
ウィングレットの有る無しで操縦感覚違うんだろうか?
乗客の感覚では座り心地は置いといて乗り心地の違いは感じないけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:42:14.53 ID:PtMARkBn0.net
座り心地と乗り心地の違いがわからんし
そんなん知ってもどうかなるもんとちゃうやろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:44:36.34 ID:tYCzt+zg0.net
>>849
俺、借金なら沢山ある

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:48:55.05 ID:SNuc7Yrk0.net
せやなあw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:03:13.17 ID:iLsjK6UD0.net
パヨクw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:10:51.68 ID:3E4Sfpm80.net
俺、借金なら沢山ある w

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:13:08.34 ID:vNnpPXRC0.net
ここのさき得最高。
日付を9末迄に変更して払い戻したら、全額払い戻し。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 07:18:09.34 ID:eT1Pf3nF0.net
脚の伸ばせんフォーワードシートの期待はいつまで使うんだろうか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 07:18:22.74 ID:eT1Pf3nF0.net
期待じゃないわ機体だ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 11:08:27.17 ID:uv4mqkh10.net
コンセント無し青シートもいつまで使うのか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 23:11:07.62 ID:u50gGxXv0.net
737MAX導入まで

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 01:23:41.82 ID:nYMEjUyB0.net
ボロ機

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 14:31:41.87 ID:eD0c3+2o0.net
PCR検査受けられるやつって今月で終わるんかな?緊急事態宣言中だけ?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 17:07:09.11 ID:zXyPzHoX0.net
沖縄便のみ10月末まで延長

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 08:22:23.77 ID:Ae0TTey00.net
よくわかってないんだけど、たす得ってチケット変更は無限にできるの?
たとえば11/30→12/20→2/3→3/4みたいに(日にちは適当)何度も期限もなく?
帰省を計画してるけどコロナの状況次第で変わるだろうし。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 11:42:09.58 ID:IvlSUY3I0.net
>>858
購入(だったっけ?最初の搭乗日だったかな?)から330日以内なら何度でも変更ができるよ。
ただし、Webからは1回だけしか変更できなくて、2回目からは電話で変更が必要、という決まりだったと思う。

でも、いまはコロナ関係で運行状況が不安定なので2回目以降もWebで受け付けるかもしれん。

自分も3月に出張で仮押さえしたけど、行き先が別のところに変更になったので、いったん9月に振り、
別の出張予定が10月に入ったから9月に入って再度10月に変更したけど、その変更もWebでできた。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 12:29:07.07 ID:D0N6TmmB0.net
たす得の有効期間は270日

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:03:11.39 ID:Ae0TTey00.net
解説ありがとう。HPに書いてあったね。同じページ見てたけど見落としてた。270日でした。
もしキャンセルってなった場合は2500+500円取られるのかな。
あとは緊急事態宣言だったらキャンセル料は取らなかったと思うけど。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 07:59:44.44 ID:QRa0umUC0.net
昨日今日と、前日確認メールが来てない。迷惑メールフォルダーにもない。
Webの予約確認からQR出しても良かったが、どうせならとチェックイン機での予約番号チェックイン初体験。
結構面倒で、あれならQRを事前に準備した方がいいな。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 12:42:17.05 ID:qxqN5Fmi0.net
・スカイマークアプリ
・スカイマーククレジットカード

まだかな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 13:02:42.39 ID:6kpTPuce0.net
確かにアプリとかマイレージとかないの珍しい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 15:35:13.88 ID:YPfwRZiD0.net
佐山シンパは元気にしているのかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 18:02:23.45 ID:SZrWgLAf0.net
結局なんで辞めたの?あのジジイ
マスコミに追及されるほどの奴じゃなさそうだけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:53:10.92 ID:DHacqnMo0.net
>>866
愛人騒動
複数掛け持ちと金銭で揉めている

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 22:15:31.13 ID:SZrWgLAf0.net
>>867
そうなんだ
どっかの記事に載ってるの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 22:41:58.12 ID:SxilTmfY0.net
twitter更新したあとが続かないのも謎だね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 22:59:24.28 ID:Bsz4BnyX0.net
>>868
選択9月号

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 16:41:19.13 ID:phrVWmA80.net
月刊誌の選択5月にも女難やて
どれだけ地位、名誉、財産を作っても、
晩節汚れたら再起ないどころか恨まれたら末代までやで

エロ爺はドケチやからな
さっさと金払ってたら辞めんですんだのにな 
調子に乗りすぎたんや
アレもコレも複数掛け持ちはアカンがな
金と女への執着は半端ないからな
豆腐メンタルで常にナオンが側で情緒コントロールせな
アカン奴は会社のトップには向かんで 
むかし胡散臭いってホリエモンに言われてた 
大した中身ないのに目立ってチヤホヤされるのが
好きやからな

社員や信者の事を考えてたら挨拶くらいして辞めていくやろ
結局は自分だけがかわいいだけのサイコ
上場前に女達から写真をマスコミに垂れ込まれたり、
ネットにカキコされるやろな 
GCAの時も相当な数の女達からカキコされとったしな 
楽しみやな 
懲りへんからな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 16:53:18.69 ID:CWGdMJF20.net
愛人つってもBBAやろ?
同伴写真はよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:55:43.31 ID:loGKElD00.net
西久保先生はそっちの方の悪評は無かったね
エアバス社の格納庫で女の子たちを侍らせて撮影会みたいなことがあったけど、あれはジョークだろう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 22:10:12.00 ID:kQ2lY0j40.net
>>862
俺のはきのう前日メール来たけどね。一部トラブルでもあったのかな?
一応決済完了メールは搭乗まで保存してるのとスマホのWalletでQRコード出るようにはしてる

875 :862:2021/10/12(火) 22:14:57.12 ID:Rda4rKUZ0.net
>>874
すいません、登録メアドを会社のメアドにしてて気づかなかっただけでした。
今日、会社のメールチェックしたら、ちゃんと届いてました…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 07:16:13.22 ID:TgG30YRb0.net
なかなかPINOが当たらないが競争率高いのか?
以前のお茶とかチョコもなかは当たったんだけどな
残念賞のお持ち帰りキットカットでも喰うか…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 08:14:06.11 ID:NDKSMYhg0.net
>>876
当選の数を絞っている
客足が大幅に減少しているのだから当然

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 08:45:31.24 ID:rMgQOOML0.net
キャンペーンの告知はしている
でも 実際に抽選をしているかどうか
役にもたたん個人情報を集めているだけ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 12:43:48.10 ID:TgG30YRb0.net
でもそれだったら景品表示法に引っ掛かかりそう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 12:44:18.82 ID:x5ZoIKt70.net
>>876
キットカット賞味期限切れを指摘。

したら、「来年の9/1です」と。

大恥かいた汗

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 13:02:45.93 ID:cfwA+1ns0.net
景品表示法違反ですって誰が公表するの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 18:06:16.80 ID:sYnB+DjZ0.net
先月までに比べりゃさすが乗客も増えたな。

久しぶりに忙しくなっているせいかどうかはしらんが、ギャレーが混乱気味な感じはする。
月曜火曜と利用したが、なんかドンくさい感じ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 12:47:11.02 ID:bJBfYZic0.net
>>876
お盆に家族3人往復乗ったが1つだけ当たったよ!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:57:53.01 ID:nKOUA5TS0.net
スカイマーク乗り放題はよ!

羽田発着除外ならピーチ並の価格じつげんできる?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:17:12.00 ID:wwIJhV9w0.net
乞食はpeachに帰れ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:23:59.31 ID:A1mddTYG0.net
燃料爆上げで調達が困ってた。特に羽田。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:51:25.74 ID:f2cw0wXz0.net
羽田除外
30日間98,000円

羽田込
30日間198,000円

となります

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 15:18:09.79 ID:JHmcRG/20.net
ピーチって座席指定に別料金なんだろ?
乗り放題でも通路側や間の席なんて乗ってられんわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 21:24:44.19 ID:MT1bgcp80.net
33-4

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 20:11:42.65 ID:NJu3mWZ10.net
みやこ下地島空港就航1周年おめでとうございます
搭乗率知らないけど継続して欲しいものですね

https://i.imgur.com/pGZXY6h.jpg

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 12:21:53.27 ID:WuH7KJKh0.net
茨城スペシャル

サーバー落ちてる?www

茨城-神戸の片道予約したわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 13:16:36.73 ID:tDRypgff0.net
茨城那覇2500円、俺以外に往復取れた奴いる?

都民なんだが空港までの方がはるかに高い・・・(´・ω・`)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 13:19:18.49 ID:55TFFOc/0.net
あんなクソみたいな空港へ行くまでに大変なのに
セールで5〜6席とかwないわー。

フォーム入力中に売り切れてたわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 13:24:19.36 ID:VbojHJ3f0.net
バス運休してなければいいんだけどな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 13:26:38.29 ID:8v2cVSpE0.net
直リン生成してフォームを自動入力出来れば取れるよ
あとは10/31から放流されるの毎日監視するしか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 16:17:10.61 ID:tDRypgff0.net
>>894

国内線は来月から6往復全便復活するんだけどね。
でも東京駅バスは国際線客がメインだったから、関東鉄道は運休続けるとみた。
品川から特急で石岡に着いてバス乗り換え。これじゃ羽田発のいま特を買った方がマシだった。
土曜日まで考えて決済するかどうか決める。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 16:20:54.76 ID:ZoNMDtSC0.net
結局常磐線民でもない限りは羽田発着を買った方が安いんだよな
余分な時間や疲労もかかるわけで

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 16:41:15.22 ID:pB8TOXSv0.net
乞食ホイホイ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 17:03:01.12 ID:ZQYkWNF+0.net
そう言えば、何とかゲッターっていうパソコンソフトか何か分からん正体不明のものがあったのを思い出した

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 17:41:00.69 ID:x8BSRKYi0.net
10分ほど前、茨城-福岡便が茨城スペシャルで片道とれた。早くも放流されたか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 17:54:10.92 ID:FB6hmI4i0.net
胃の調子が悪いのでコーヒー断ったら代わりにほうじ茶を勧められた。
助かるわあ。いつから始まったんだろ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:34:18.47 ID:5UkhzSVq0.net
>>900
支払わずに流すのではなく、律儀にキャンセルしたんだろうね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:47:03.48 ID:3kVCjFEr0.net
>>901
ほうじ茶はいいな
インスタントコーヒーなら飲まないほうがいいし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 21:10:24.72 ID:VFvFJOGd0.net
ほうじ茶もインスタントだしカフェイン入ってるから胃に悪い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 03:20:07.56 ID:2/ij5PTS0.net
支払いは3日以内の期限があるから
とりあえず2区間取った

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 03:20:59.92 ID:2/ij5PTS0.net
10/31の日付変わった直後にまとまって放流されるかなかな、こりゃ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 13:09:01.18 ID:0m/UFsjQ0.net
>>897
時間と労力はかかるが品川までバスとときわ入れてトータルで6千円なら悪くない
ちょうど良いときわにトクだ値の設定があるか分からないが

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 12:46:07.16 ID:eLWJvTVH0.net
あんだよ
予約機が来月減便リスト入り

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 13:37:44.28 ID:wwza5bg80.net
>>906
放流されても元の値段では出ないのでは
出たらすごいけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 13:46:30.03 ID:cbociDYY0.net
>>908
それってなんか連絡きたりするの?振り返してくれーって?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 14:13:58.76 ID:elEDF9li0.net
>>909
茨城スペシャルは知らんけど
今までの座先数限定セールは放流あり

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 21:47:23.06 ID:xggCApUt0.net
>>909
さっきキャンセルしたら元の値段で復活して1時間近く残ってた
札幌まで往復予約してたけど帰りは東京に戻るのが遅すぎて無理だった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 12:27:18.87 ID:D768n7BY0.net
今日か、ポケモンと幻のスカイマーク国際線機が下地島でご対面はw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 12:45:05.93 ID:/0YKElMC0.net
>>913
ANAのA380はスカイマーク導入予定だったのと別の機体だよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 15:33:55.64 ID:D768n7BY0.net
>>914
違うのか残念w

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 00:52:40.71 ID:FYHcKilR0.net
下地島空港でのa380画像を見たらスカイマークの機材が3機もいるね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 13:14:54.93 ID:SYbL+vSK0.net
7日10日は機内アンケートあるけど筆記具持ち帰り?
ピカチュウかロゴ入りボールペンならプチ土産になるな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 20:06:37.00 ID:rnd0eK9k0.net
11/30の790便スペシャルで1席残ってるぜ!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 20:06:43.40 ID:rnd0eK9k0.net
11/30の790便スペシャルで1席残ってるぜ!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 20:07:12.08 ID:rnd0eK9k0.net
連投スマソ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 21:50:23.46 ID:baTm2eKa0.net
落ち着け

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 11:59:58.68 ID:BalgBLsz0.net
フォワードシートの購入手続きってなんであんなに手順が多いんだろうか。

加えて、たす得の予約変更での差額調整が入ったら終わるまで15分以上かかることがある(今朝は20分かかった)。
あれはなんとかならんのかな。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 13:14:27.34 ID:MD75sEFV0.net
え?
姉ちゃんにフォワードシート頼むわって言うだけやん?
座席指定、カード決済含めてもいつも2分くらい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 18:06:30.75 ID:J7y8v7770.net
12/4(土)茨城18時40発札幌行き放流しました。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 18:08:55.40 ID:0XQmzQ750.net
ほんとだ
乗らないけど仮予約した

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 18:10:29.04 ID:J7y8v7770.net
12/8(水)札幌9時00発茨城行き放流しました。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 18:11:15.18 ID:J7y8v7770.net
>>925
キャッチしてくれてありがとう。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 19:20:39.31 ID:J7y8v7770.net
11/26(金)794便札幌17時30分発茨城スペシャル放流しました。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:27:54.84 ID:qRe/g+0M0.net
>>923
ああ、すまん、書き方が悪かった。

フォワードシートを依頼したときに、窓口の係員は画面とにらめっこしながらひたすらキーボードを叩いてる。
こちらは画面を見てるわけじゃないから詳細はわからんが、
なんであんなにキー操作をしないといけないようになってるのかがわからんということ。

あと、ポーチ取りに行ったり、書き物したりで、やろうとしてることに対してやたらと手順が多いのが不思議なのよ。

これに差額調整が入るとさらにあれやってから、これやって、次いでそれやってみたいになって、ものすごく時間がかかる。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 07:48:00.47 ID:lLvegOP50.net
11/28(日)茨城 9:45発千歳行き
11/30(火)千歳18:40発茨城行き
1席ですが、茨城スペシャル欲しい方いますか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 11:08:17.34 ID:OZKsd8Gc0.net
乗らないのなら普通にキャンセルしろよ
迷惑なんだよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 13:01:24.73 ID:AzzWXgWK0.net
メルカリで売りそうな勢いw
古事記エグいなw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 07:16:27.14 ID:eQ4B9U330.net
茨城空港は東関道が潮来から茨城空港まで延伸したら使いやすい空港になると思う
石岡小美玉ICからのアクセス道路開通でも時間掛かりすぎ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 07:49:19.01 ID:sNF9kBnN0.net
成田ー茨城の方が成田ー羽田より近いだろう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:45:22.16 ID:6WqCQU3f0.net
1000円引き

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:45:22.74 ID:6WqCQU3f0.net
1000円引き

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 19:11:18.86 ID:TMk3KtkH0.net
スカイマークロゴ入りマスクを
搭乗者全員に配布して欲しい。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 19:35:51.73 ID:2MTG1e1r0.net
配ってるじゃん
SKY★のロゴも下に入ってるぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 19:39:15.90 ID:TMk3KtkH0.net
>>938
本当に?
こりゃ失礼。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 19:43:46.99 ID:2MTG1e1r0.net
ピカチュウ柄も入ってるけどなw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 19:45:42.40 ID:TMk3KtkH0.net
じゃあ、通販で箱入りオリジナルマスク発売してくださいな。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 20:17:04.32 ID:rShNgfaG0.net
通販ショップは今月閉店したけどね。
なんでこの時期に、とは思った。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:05:22.58 ID:TMk3KtkH0.net
福岡ー下地島運行キボンヌ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:42:47.89 ID:TMk3KtkH0.net
スカイマークのクレジットカード決済
システムはセキュリティコード決済か
3Dセキュア決済か選べるのですね?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 08:02:14.64 ID:LSDwfOmG0.net
>>943
神戸でもギリギリだから無理だと思う
Q400とかなら可能かも

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 21:51:23.28 ID:0x0LGg5h0.net
ミニスカ復活らしい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 03:00:35.50 ID:wHART3L90.net
マジか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 08:11:58.30 ID:zma1DZkB0.net
>>946
ソースは?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 08:27:54.67 ID:Hed5YIDt0.net
んなわけないだろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:39:41.00 ID:BSq8iXva0.net
羽田で小室圭見送った

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 12:41:59.68 ID:YLTxcXsc0.net
スカイマーク関係ないだろ
ターミナル違うし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 17:32:10.07 ID:NqQbknnt0.net
次スレのご案内
スカイマークBC109便
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1637137872


次スレのスレ番号は109で正しいです

スカイマークBC107便
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1595931109←現在のスレ 実質108

スカイマークBC103便
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1563207028←重複再利用の前スレ 実質107

106 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587218394
105 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1580368348
104 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1571114679
103 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1563031158
102 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1557234521
101 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1548076526
100 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1536996128

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 15:07:36.31 ID:P1+vOokn0.net
サイパン線復活希望だな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 23:06:13.04 ID:p3eLVcn20.net
パラオ線は中止?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:30:23.67 ID:hXurWusw0.net
昨日、今日と下地から那覇往復したんだけど。なんであんなに荷物を機内に何個も持ち込んでるのかな。
前からクルーは無視なの?
ちな帰りはまた青シート(今、下地から羽田に飛んでる機材)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 23:03:26.34 ID:e5sLQv/v0.net
便数減らしてる間に青シート引退させれば良かったのに

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 23:07:02.32 ID:LLPpZyT/0.net
便数減らしてるから老朽化が進まずまだまだ使えちゃうという考え方もある。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 00:19:23.51 ID:pbJFotig0.net
もう終わりだよこの航空会社

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 11:09:16.06 ID:nTwnLSYl0.net
国際線たくさん飛ばしてた他社と違って機材余ってないからな。
738の後継機も現時点では手配できんし。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 19:16:34.62 ID:6oC4awDm0.net
>>954
そんな計画あったっけ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 18:57:41.41 ID:D0nJti0m0.net
>>960
コロナ前はあったんだよね…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 21:15:57.18 ID:i6KnvDfi0.net
サイパンもパラオも今更感でコロナ禍で有耶無耶になってスカイマークは助かった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 01:44:10.07 ID:yY38EZIK0.net
羽田ハバロフスク深夜便を10年くらい待っているけど実現してくれない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 23:14:29.18 ID:kAlImFvl0.net
極東ロシアは無事去年ローンチ出来てたら今年の夏は極東ロシアブームだったよなあ

交流拡大10年は遅れたよね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 23:37:03.62 ID:OCvg01V80.net
プーチン老化で硬化してどんどん旧西側敵に回してるからな
交流どころか経済制裁強化で準敵国化も近いかもしれんよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 05:05:05.64 ID:EmdziDAs0.net
中露朝韓は既に敵国枢軸国だろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 06:29:53.36 ID:oMEBEatv0.net
敵国ってのは入国に制限かかる状態。まだそこまでは行ってない。
ロシア人成人男子は交戦したウクライナ入国が実質無理というレベルのこと

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 18:59:45.19 ID:IWrVRFsS0.net
>>966
世界中で反日はその4か国くらいだしな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 19:05:41.52 ID:2Gzrqc020.net
なんかかわいいw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 20:45:09.20 ID:OnWrUCKp0.net
1日17便て過去にあったか?
下手したらJALより多いのでは?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:46:18.02 ID:mktEA7ZI0.net
1日17便は初だろうけど提供座席数は767時代より少ないかも

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 17:05:10.37 ID:jUa+zQVl0.net
スカイマークもはよLCC化して
A320neoで186席化してほしいわ
国内線なら短距離だし十分我慢できる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 18:24:27.01 ID:Kfjz5NEn0.net
A321XLRで国際線に進出したらいい
スカイチームなら入れて貰えるだろう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 19:40:04.40 ID:KkzQMQcS0.net
>>973
ANA『しばくぞボケ!!!』

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 19:43:31.83 ID:X7gIgNrw0.net
>>972

177/186

5%しか安くならないよね

7000円の航空券が6650円になって嬉しい?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 20:18:43.76 ID:jUa+zQVl0.net
>>975
席数で料金を決めてるわけじゃないと思うが…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 20:19:41.58 ID:QJm+hIXQ0.net
>>972
俺は嫌だな、小市民には今くらいがちょうどいい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:33:13.59 ID:yeQgUiQH0.net
>>972
大多数にとってサービス低下で運賃も変わらずになるから反対だな
激安セール運賃でしか乗らないから座席を増やして欲しいというのは分かるけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 15:05:57.97 ID:WYVs/75/0.net
>>972
ロングシートでいいよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 09:37:17.08 ID:xAlExR2P0.net
>>979
輸送機みたいに横向きで座るのか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:30:22.99 ID:eS1g62de0.net
ニュージーランド航空で「スカイカウチ」っていう
エコノミー横3席使用のサービスあったなw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 00:26:22.66 ID:o6nFzA9I0.net
もし国内でオミクロン株への感染が拡大し、緊急事態宣言が発出された場合、今までの
ように購入済航空券の無手数料払い戻しは実施されるんだろうか。
1、2か月前、今後はワクチン・検査パッケージの活用により緊急事態宣言発出時にも
都道府県境をまたぐ移動の自粛を求めない、との方針が示され、その場合には無手数料
払戻しは無いと思っていたが、今回のオミクロン株については水際対策厳格化など、
政府が今までにない迅速な対応を見せており、年末年始の移動自粛要請があるのか、
航空券の扱いや運航計画がどうなるのか気がかりなんだが…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 01:50:36.72 ID:IM9c5rkC0.net
マイレージサービスとか要らないから、早い所メアドで予約一覧見れるようにして欲しい。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 15:31:31.00 ID:RetbDsGp0.net
それそれ
顧客情報預かりたくないのは理解できるが
予約変更とか複数の予約管理を容易くして欲しいと思う

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 16:07:12.33 ID:/dOnRMVM0.net
「平素よりスカイマークをご利用いただき誠にありがとうございます。
スカイマークオリジナルグッズにつきましては、以下の空港内の店舗にてお買い求めいただけます。
新たに伊丹空港と奄美空港でもご購入いただけるようになりました。」

なんで西のハブ空港神戸に無くて無就航伊丹にあるんだ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 17:22:20.51 ID:YMWSFlH/0.net
次スレのご案内
スカイマークBC109便
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1637137872


次スレのスレ番号は109で正しいです

スカイマークBC107便
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1595931109←現在のスレ 実質108

スカイマークBC103便
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1563207028←重複再利用の前スレ 実質107

106 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587218394
105 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1580368348
104 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1571114679
103 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1563031158
102 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1557234521
101 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1548076526
100 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1536996128

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:33:52.79 ID:WcR3CbKa0.net
スカイマークが伊丹に就航するとなるとやっぱり北ターミナルになるのか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:04:13.55 ID:k7KU0AH30.net
スカイマーク社設立25周年。。
特にイベ無かったな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:22:47.96 ID:hArodB5/0.net
このご時世だからね…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 00:03:17.92 ID:I4RJniHa0.net
就航何周年とかの方がピンとくるかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 17:22:09.53 ID:u2uFoObZ0.net
ちゃんと梅ろよこっちのスレ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:10:51.99 ID:g6ItX9iq0.net
あほ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:10:59.54 ID:g6ItX9iq0.net


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:05.08 ID:g6ItX9iq0.net


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:10.31 ID:g6ItX9iq0.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:16.89 ID:g6ItX9iq0.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:32.93 ID:8O/7uKg+0.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:39.87 ID:8O/7uKg+0.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:45.87 ID:8O/7uKg+0.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:12:03.21 ID:8O/7uKg+0.net
1000ならJAL傘下

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200