2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK113便

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:06:56.38 ID:0poLOhHp0.net
<公式HP>
http://www.jetstar.com/jp/ja/home
http://twitter.com/Jetstar_Japan
http://www.facebook.com/JetstarJapan

<ジェットスターへの問い合わせ>
http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us#Contactcentre
9:00〜21:00・年中無休で対応。中の人によれば14〜18時台はつながりやすいとのこと。
なお『おかけなおしください』アナウンスのあとも待機できるので、切らずにそのまま待つこと。
【無料】0120-934-787

<最低価格保証>
https://www.jetstar.com/jp/ja/price-beat-guarantee

前スレ
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK112便
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1602295173
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:11:21.20 ID:DZ5TFkit0.net
バスヲタは居ません

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:53:21.96 ID:r/WUSg+X0.net
ガチャを楽しめない奴はただの貨物
ジェット様のお近付きになれる資格はないと心得よ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:49:31.88 ID:/o83Q7NY0.net
113 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1613365616
112 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1602295173
111 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1598512651
110 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1593419207
109 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1588120627
108 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1584749421
107 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1581313626
106 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1576754306
105 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1571617900
104 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1566373981
103 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1561543258
102 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1557644977
101 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1550144183
100 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1545574145
099 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1541657724
098 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1536220630
097 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1532003834
096 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1526985365
095 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1517813717←実質95便
094 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1517532870
093 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1507980317
092 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1504108218
091 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1499337027
090 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1495942101
089 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1493677346
088 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1488006946
087 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1485173759
086 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1481728986
085 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1478419219
084 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1476193835
083 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1473151002
082 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1470828698
081 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1467706587←実質81便
080 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1464965632←実質80便
079 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1427004516←実質79便
078 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1461663829←実質78便
077 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437739826←実質77便
076 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1457506343
075 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1456483629
074 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1454157667
073 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1452784871
072 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1449526679
071 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1447539083
070 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1445830124
069 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1444167518
068 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1442216211
067 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1440235182
066 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437827046
065 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1435994419
064 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1434074419
063 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1432077504
062 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1429614757
061 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1426981419

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:52:35.92 ID:/o83Q7NY0.net
060 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1424838636
059 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1423517691
058 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1422097940
057 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1420538196←実質57便
056 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1416918474←実質56便
055 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1416864204
054 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1415656079
053 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1414281711
052 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1413032676
051 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1411971113
050 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1410491565
049 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1409435909
048 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1407578130
047 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1405472900
046 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1404358667
045 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1402894647
044 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1401498370
043 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1400049911
042 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1398586357
041 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1397139553
040 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1393222446←実質40便
039 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1393222441
038 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1391667340
037 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1390054578
036 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1388300936
035 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1386295707←実質35便
034 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1383297073←実質34便
033 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1384173414←実質33便
032 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1382931406←実質32便
031 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1381739871←実質31便
030 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365567277←実質30便
029 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1380512397
028 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1379388587
027 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1377676180
026 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1375182522
025 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1372932089
024 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1371957159
023 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1370272205
022 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1367549084
021 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365935610
020 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1363260649←実質20便
019 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1363256953
018 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1361938200
017 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1360619454
016 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1359172911
015 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1358093948
014 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1355482378
013 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1353390152
012 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1351753185
011 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1349670125
010 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347963872
009 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347029533
008 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1345991185
007 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344354044
006 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1342789373
005 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341884357
004 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341405774
003 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340201621
002 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1335342406
001 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328704572

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:53:30.13 ID:oivuQWP10.net
>>3
3月見事欠航、お盆に振り替えてもらえる。
イレネー記念とばんえい記念見に行く予定をばんえいグランプリに切り替える。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 09:32:58.38 ID:S6y2Qn2r0.net
また欠航しちゃうんだよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:34:28.18 ID:lys459zJ0.net
2回もバウチャーで変換して延期なら現金で精算しろよ。
いつになったら使えるか分からないし、もしかしたら使えずに消滅なんてこともあるかも知れないし。
だいたい返済するべき代金をバウチャーなんてことで返還しないのはどうかと思うよ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:45:48.46 ID:Ewj92Py50.net
クラブジェットスター更新したぞ!
今までの感謝分寄付する

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:44:31.34 ID:GiSxyP1L0.net
そうだ!ガチャゲー運営を助けろ!
神ゲーを存分に楽しめ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:04:58.16 ID:VtXevhdV0.net
バウチャーをjalマイレージに変更があっても良さそう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:54:29.78 ID:UFGzbfcC0.net
欠航の変更はネットからじゃできないの?
しようとしたら差額を請求されて。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:13:41.71 ID:0dqghyJr0.net
欠航の予定変更になったね、時間変更で予約されてるw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:16:29.00 ID:ZQBIKeyC0.net
>>12

普通でしょ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:44:10.64 ID:yGRoZDL10.net
欠航メールが今回からGW・夏休み振替ブロック仕掛けてきやがったw
前にやっといてよかった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:56:32.49 ID:lDTKpr160.net
4月27日〜5月7日、7月22日 〜25日、8月6日〜16日除く

17 :6:2021/02/16(火) 21:10:56.67 ID:FT+N+4640.net
マジか!
振替しておいて良かった。
絶対会員継続する、お布施だ。
ついでにオプションも付ける、ジェットスター後少しだ。
ワクチン全員まで半年、頑張ろう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:12:33.45 ID:92mJ3im50.net
>>16
これでガチャ買う意義も無くなったし会員更新する意味も無くなった。
糀谷からはレジェンドだけになってしまう、寂しい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:57:32.02 ID:a87EA8ME0.net
まあ夏休みは宿も高いので振り替えないけどな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 06:34:41.88 ID:DRxsotVL0.net
ですよね〜〜〜

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 07:48:45.14 ID:TBAyvx4c0.net
例年ならともかく今フルにやっても殆どいないだろ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:56:51.88 ID:gwn4bhN+0.net
小池はさっさと神戸返せよ
宇垣がやれ
小池リコールだくそババア
お前嫌い

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:04:06.77 ID:XIMvYHAU0.net
成田発で比較的空いてる路線はどれですか?
1年以上飛行機を我慢してたんで、空いてる路線で日帰り往復してきたい。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:12:15.57 ID:WUqr6MYT0.net
>>23

誠に残念ですが、いま運航している路線が成田〜千歳、沖縄など一部のみで1日1往復しかないので日帰り旅行は難しいです。

ジェットスターの搭乗の思い出づくりならば平日の成田〜関西が運賃安くてオススメです。

25 :23:2021/02/20(土) 14:43:40.84 ID:XIMvYHAU0.net
>>24
親切にありがとうございます!
大変参考になります!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:54:29.02 ID:aU2c3FoL0.net
空いている便は欠航します

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:33:36.92 ID:lQBh/CBj0.net
ガチャゲーだから欠航を恐れてはならん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:55:30.33 ID:1roCceKR0.net
昨日、今日のjalの記事読みましたか?
それによるとjalはlccは直営のzipを温存させて、gkは整理するのではないかと思いました

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:48:10.78 ID:Nz490ibT0.net
>>27
ガチャ引いても当たり消されたろ!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:45:40.72 ID:lQBh/CBj0.net
>>29
甘いぞ
このガチャゲーにもガチャゲーお約束のサ終というリーサルウェポンが備わっているのだ
運営に文句言うまでワンセットを楽しめてこその真のゲーマー

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:51:12.74 ID:u/gaKmrL0.net
機材のリースバック、社員帰休、訓練センター廃止
さぁ来年には会社精算かな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:49:01.55 ID:rBvy1p3C0.net
オージーって適当だから切ったほうがいいよね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 04:45:56.42 ID:2gpH1NsA0.net
>>31
>精算

って負債無しで会社止める事だろ
あり得るかな?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:26:15.28 ID:8yxeA5sd0.net
精算、じゃねぇな。破産だろう
外資あるあるで、前日まで飛ぶつもりで行ったら
燃料代滞納とかで運行停止なんてオチかもよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:08:50.78 ID:o7StOWA20.net
それどこのJAL?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 11:23:58.62 ID:zM3fWZYX0.net
こうなったらLCCに頼るしかないな?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:24:02.29 ID:kodDkAnz0.net
ピーチはマジモンのLCCだから嫌

自社事由の欠航でホテル代出てたりGK好きだったのに

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:22:51.13 ID:2pQSPSCE0.net
>>37
国の給付金やどっかのキャンペーンみたいに、その手の金は減るもんだ。
ちゃっかり位付けてやればそんな事言わないゆとりあるジェット様の旅が楽しめるのに。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 03:44:57.74 ID:mbaTp1xE0.net
もう遅いよ、乗りたくても85%運休の会社にどうしろと

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 07:09:09.90 ID:L42pgdfm0.net
バウチャの期限マイページに表示できるようにして欲しいな、いくつもあってかんりが

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 13:15:38.36 ID:e59tZdHK0.net
それが狙いですよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 13:33:17.74 ID:p7ULN/8E0.net
3月の大分は、何とか往復とも飛びそうで何より。
あくまで今のところは、だが。

さて沖縄を振り替えた9月まで、飛んでいるかどうか。w

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 17:54:55.16 ID:f4pfOWrH0.net
>>42
沖縄夕方着くから使い勝手悪いよな、帰りの片道だけにして行きはソラシドにした。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 18:14:37.03 ID:PkpcgX0f0.net
ソラシドなんて高過ぎて使えないんだけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 18:17:31.05 ID:fXbpGmkN0.net
ソラシド座席指定、支払い手数料、預け荷物込みで5900円

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 19:26:14.19 ID:f4pfOWrH0.net
>>45
これが高いってねw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:15:00.98 ID:67CZktJj0.net
と言うか羽田発着でその値段では、ジェット様の居場所が・・w

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:36:00.68 ID:L42pgdfm0.net
>>47
見たら分かるけと5900円って逆に無いよ。
6900円位

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 00:27:01.87 ID:qWwla+Mn0.net
羽田発で荷物預かり無料、座席指定も無料、手数料無しドリンク付き
シートピッチはANAより広いソラシドなら1万でも安いがな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 06:42:39.10 ID:dCsjwyDx0.net
>>45
何ヶ月も前に予約するやつだろ
直前に見たら4万だったぞw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 07:14:55.54 ID:qWwla+Mn0.net
沖縄はともかく、九州各地はGKが一日一便しかないような地域。
ソラシドでダイナミックパッケージで宿レンタカー付きで予約すりゃ
時間帯も選べるし激安セールに預け荷物なしのケチケチする以外じゃ
ソラシドプランのほうが安いんだよ。
結構いい宿2-3泊つけて車ありで3-4万とか普通にあった。
GKで宿と車別手配じゃもっと高い場合もある。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 09:04:09.11 ID:4wChsaWy0.net
日本で金儲けさせちゃダメだろ。オージー

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 11:40:02.65 ID:RzGx7VoH0.net
>>50
いやいや沖縄の話題でソラシド安いって話題なのに運行もまだの沖縄で直前とか意味不明。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:07:11.66 ID:U4HG76vQ0.net
相変わらずスマホから欠航の振替できないのだが。
変更で差額を要求される…
最初は0円と出るのに次の選択で本来の金額に…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:42:08.85 ID:b5NKCXlJ0.net
チャットすりゃええやん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:45:06.48 ID:2wREuQ3i0.net
昨日OKA→NRT帰ってきたけど、一日違ったら電車ヤバかった
電車に最終繰上げ言うなら飛行機にも繰上げさせろよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:24:47.09 ID:zwgncWz30.net
また欠航したのでバウチャ払い戻しの繰り返し。かれこれ一年

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:05:00.07 ID:Ju80yFNu0.net
何回も予定考える楽しみが増えていいやろ
そのたびに予約取り直してるホテルには申し訳ないが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 15:14:43.24 ID:EWxtOOV70.net
下地島空港発着便は当面成田線のみですか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 15:23:29.56 ID:47oMOMh/0.net
夏ダイヤから関空下地も売ってるね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 15:29:34.90 ID:EWxtOOV70.net
>>60
ありがとうございます。
季節運航とはいえ、関空便継続はありがたいです。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:06:10.10 ID:P2/l2Ksi0.net
関空発下地島はまた14時30分発とか中途半端な時間帯なんだろな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 06:19:47.03 ID:KYkru26S0.net
この会社、1日1便をそういう時間帯にして失敗コクからな
成田庄内も朝夕ならもっと乗ったかもしれん
成田発の高知や宮崎なんかも昼時一本で使えなかったし

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 06:31:46.68 ID:dYWli0z90.net
朝夕は幹線飛ばすから僻地に回す機材ないだろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 06:43:08.87 ID:KYkru26S0.net
機材は余裕ありすぎなくらいだったんだよ
ただ、コロナ前は国際線到着ラッシュ時間帯で
離陸待ち遅延がよくあって、その後の機材繰り遅延欠航はお察し
そもそも成田で路線拡大をやりすぎて結局赤字線増やしただけ
2016-17年頃は2-3機先読みして機材導入しすぎ、余りまくりだった
A320ceoが製造中止になるからとリース会社に早めにやった結果

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 10:43:53.43 ID:SccgUOtE0.net
>>53
中部から沖縄はとっくに運行してるんだが
意味が分からんトンキン人だな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 10:48:53.26 ID:gu9oRyit0.net
誰も味噌土人の話はしていない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 11:28:57.70 ID:SccgUOtE0.net
中部に限らず宮崎と福岡と神戸にも飛んでるぞ
トンキン人て本当に阿呆だなあw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 11:41:34.41 ID:lODJeDE20.net
自分が名古屋の主語を付けないのが悪い。
名古屋や大阪の奴は自分が地方だと分からないと

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 11:43:36.30 ID:SccgUOtE0.net
バカトンキンうぜえ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 12:20:30.44 ID:OCtfTaL30.net
>>69
関東地方の人の戯言か?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:22:01.25 ID:c+r2BtH00.net
破産してるんだと思ったら。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:57:14.47 ID:IAQZ4Zt00.net
ticketは販売してるが運航してるイメージが無いんですが?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 22:12:46.45 ID:rA9JDHJ70.net
3月ガチャが、まだ当たらない。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 23:50:16.16 ID:lODJeDE20.net
セールやって欲しいな、今なら買う

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 01:36:51.11 ID:GOcDzqbO0.net
最高のガチャゲーを最後まで遊び尽くせ
有り金持ち込んでガチャを楽しめ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 03:47:02.42 ID:XAxtc6+m0.net
流石に1年やってると当たり分かるわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 12:01:48.28 ID:+PF8eX7T0.net
減便をなんとかしてくれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:00:26.59 ID:OAvPtn6D0.net
バウチャー延長来るってよ
あと夏ダイヤが7/15分まで販売開始したからガチャ振替する

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:10:31.68 ID:iUFG+du+0.net
>>79
https://i.imgur.com/HP6qm4a.jpg
良心的なジェット様のガチャ振替君がここで散々言うから指定日減らされたじゃないか!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:17:51.49 ID:iUFG+du+0.net
3月8日以降の飛行機gotoで予約できるサイトってある?
JALが予約開始するの待ってる。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:21:26.25 ID:zbVwbFPZ0.net
3/8に県外gotoが再開されることはないと思う

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:11:10.04 ID:iUFG+du+0.net
>>82
そうなの?
最近テレビつまらないからテレ東しか見てないんだよね。
おかげで全くその手の話題見ないで済むけどわからなくなってるw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:22:48.22 ID:NLgBAnhX0.net
セール上手いこと連続した日取れなかった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:32:03.98 ID:Ostlhk4T0.net
やっとバウチャー消化した

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:28:08.26 ID:iUFG+du+0.net
>>85
3月はセールラッシュって知らないの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:31:53.56 ID:YDF0ydxr0.net
お前が180席分のチケット買って満席にしろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 13:16:16.50 ID:VQawCa++0.net
けちなの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 13:54:25.64 ID:qV4WXhOk0.net
セールやってるけど路線自体が減ってる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 15:46:16.78 ID:tl3Ov8h30.net
NRT-OKAはやっぱドル箱か
実際自分もそれ以外興味ないもん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 16:17:25.65 ID:Mh4OYQwe0.net
成田関空って両方の施設使用料掛かるから割高になるな。JRにしろ地下鉄京成にしろ往復入れたらそれなりの額になってしまう。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:18:12.99 ID:7KKBZ4Dz0.net
関西のビジネス街と観光地も関空から遠い

大阪の中心地は北寄りだし
観光地のUSJとか京都も断然伊丹空港

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:48:40.43 ID:gogfq8uR0.net
>>90
それならスカイマークやピーチやソラシドでも良くない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:46:19.65 ID:ATIOa/Uy0.net
>>93
ソラシド見てみたけど遅い時間とかでなければやっぱそれなりにするね
スカイマークよりは少し安いって感じか
早割とかでなくても朝や昼間の便とかでも、いろんな時期で安価で出してくれるのはやっぱりジェットスターだなぁ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:33:19.96 ID:U8BxgDQZ0.net
>>94
そりゃそうだけど1日1か2しか飛ばないよ。
ソラシドとかは運行開始だから飛ぶ確率は高い。
日程が先ならgoto付けてレジェンドにした方がいい。

名古屋空港は知らないから除く

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:36:39.25 ID:VkqZ7/rt0.net
>>91
セールで決済手数料まで込みで片道2000円切ったときしか成田関空なんて買わんよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:39:56.38 ID:VkqZ7/rt0.net
>>92
伊丹も門限なくなって阪急乗り入れれば画期的に使いやすくなるのにな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:41:08.68 ID:Aefv58Rp0.net
どうでも良いです

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:44:42.54 ID:U8BxgDQZ0.net
大阪神戸に成田まで行って乗るとかあり得ない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:17:24.82 ID:5HGRKe8g0.net
>>99
自宅が成田の近くで
目的地が神戸とか和歌山ならまだありかもね

少なそうだけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 11:26:14.21 ID:S7+ZJnV00.net
羽田と成田までの時間がほぼ同じところに住んでるが、車が使いやすい成田の圧勝

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 11:34:30.00 ID:gHu8WCWE0.net
LCCと貨物専用空港いやや

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 11:37:58.97 ID:8717VqI/0.net
>>101
新橋から乗って行くと新鎌ヶ谷辺りから乗る人が1番多いから、その辺に住んでたら乗るだろうね。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 11:41:36.78 ID:aQr4ipwL0.net
羽田なら日本全国飛んでるけど、成田は少なすぎて

コロナ禍の今、成田発は千歳関西福岡那覇以外ほぼ無い
あっても良くてデイリー、酷いと曜日運航
しかもオレンジピンクのゴミ飛行機だけ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 11:45:21.74 ID:aB1GZhax0.net
>>95
早割とか事前に取るならそのほうがいいだろうね
ジェットはわりと数日前に取ることが多くて助かってる

羽田はツアーではJALANA何度か乗ったけど搭乗口がだいたい端のほうで、そうなると成田第3とあまり変わらないイメージがある
ラウンジが良いのが取り柄か、とはいえ帰りの便で安い遅い時間にするともう寄れないな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 11:49:09.80 ID:S7+ZJnV00.net
>>103
地元民の利便性を無視してる京成は使わない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 11:53:18.22 ID:tlRYHZGd0.net
>>101
新鎌ヶ谷はビジホに前泊してる人も多い

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 13:29:19.29 ID:8717VqI/0.net
>>107
そうなのか
糀谷4:30
蒲田5:00歩き
新橋始発
上野から乗って成田空港行った時鎌ヶ谷から一杯乗ってきた。
以前前泊日暮里でしたけど、新鎌ヶ谷にもあるのね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:09:02.17 ID:S7+ZJnV00.net
新鎌ヶ谷で前泊? ビジホって東横インくらいしか無いやろ
あえて成田近辺を外す意味あるんか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:18:53.07 ID:wJzFUKRP0.net
新鎌ヶ谷は東武沿線や新京成沿線の住民も乗ってくるからね。
人口多い柏市民すら新鎌ヶ谷経由だよ。我孫子・成田経由より便利。
しかし糀谷からとはお疲れ様・・・
羽田発の早朝便を安いダイナミックパッケージで取った場合
糀谷のビジホの世話になってるw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:29:45.17 ID:8717VqI/0.net
>>110
柏松戸は便利だけどり

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:40:16.80 ID:aB1GZhax0.net
昔安いからって勝田台で1泊したな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:53:41.93 ID:S7+ZJnV00.net
沿線民だが、たまに使うのは気にならないがコロナ前に月一くらいで空港行ってた時に
毎回スカイライナー見送る待ち時間の長さにイラついて車に変えた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:59:06.82 ID:wJzFUKRP0.net
スカイライナー、20分ごとに増発してたのが
今昼間半減してるそうだけど、通過待ちは変わらんもんね。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 15:54:21.69 ID:1rL1EaFX0.net
京成成田駅前の快活クラブで前泊、コレ最強な。スッチー地上職員御用達の京成成田駅5:02発の普通列車にも乗れる。
ただ快活としては設備が古いんだよなぁ…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:08:08.69 ID:ZNeDSgIz0.net
>>115
一階がスーツ屋やなかったっけ?スーツが売れなくなる前からのプロトなんやろな。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:23:34.06 ID:5HekiBXd0.net
寝袋で2タミの畳み部屋の方が良さそうw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:42:42.38 ID:aTTFCLTl0.net
旧畳部屋は今はPCRセンターだぞ
その代わり第3のテーブルが増えてるが

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:58:39.34 ID:5HekiBXd0.net
>>118
pcrって何?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:04:04.99 ID:m8Nrrjhk0.net
>>119
収監されててもニュース見れただろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:06:24.48 ID:5HekiBXd0.net
>>120
集中治療室?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:26:41.92 ID:5HekiBXd0.net
pc roomか、オリンピック向けにネット環境整えた訳ね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:15:05.90 ID:tmm+Bk7a0.net
>>116
隣のスーツ屋とつながってる建物だよ
1Fが男性用で女性用スペースは2Fにある

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 22:38:56.18 ID:ursazLZs0.net
>>114
ダイヤ改正したわけじゃないから、カラ待避になっちゃってるよね
京成も一旦スカイライナーはダイ改で縮小すりゃいいのに諦めが悪いよな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 00:38:24.91 ID:xHZWJgm50.net
新鎌ヶ谷でも停車させれば通勤客とか使うかもしれんが.. 日暮里乗換えじゃ使う奴おらんか..

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 06:57:08.96 ID:4/dfKurC0.net
宣言解除でガチャのレア度が下がりそうだな
今さら湧いてくるヌルゲーマーとの同便は御免だ
このコロナ鍋でもレジェンド貨物から移されるのは末代までの恥

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 10:24:21.48 ID:6GNG40UR0.net
廃止でいいよスカイライナー
第二ターミナル33分発上りが悪徳になったほうがよっぽど便利

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:21:00.26 ID:gHIlpDt50.net
4月27日前のセールってやらないのかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:07:05.81 ID:zTJGBZUH0.net
こんなメールきた

お客様各位
いつもジェットスターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の影響により、ジェットスターでも路線の運休や減便をさせていただいており、ご利用のお客さまにはたいへんご不便をおかけしております。
お客様におかれましても、先の見通しが立たない状況の下、ご旅行の予定も立てにくい状況かと存じます。
このような状況を考慮し お客様に少しでもご安心してご利用いただけますよう、今月中に有効期限を迎えるフライトバウチャーをお持ちのお客様を対象に、引き続き6か月間、ご利用いただけるよう特別対応を行います。
現在お持ちのジェットスタークレジットバウチャーは以下の通りです。
上記バウチャーは、当社のシステム上一旦無効とし、新しいバウチャーを発行いたします。
バウチャーのご利用期限は再発行日より6か月とさせていただきます。
バウチャー番号は新しい番号で発行されますため、お手数ではございますが、お手元に届き次第ご確認をお願いします。
また、一部ご利用済みのバウチャーにつきましても残額分を再発行いたします。
新しいバウチャーは本メール到着後、7営業日以内に発行いたしますので、あらかじめご了承ください。
なお、その他ご利用規約の内容ならびにご利用方法についての変更はございません。
ご利用に際して、 フライトバウチャーのご利用規約をご確認ください。
この機会にバウチャーをより便利にご利用いただければ幸いです。
お客様のご搭乗をお待ちしております。
ジェットスタージャパン

いいじゃん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 18:55:17.34 ID:lafUfJZ+0.net
何か人工呼吸器による延命治療のイメージが…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 09:27:45.43 ID:pOgvpAW80.net
神対応のジェット様乗るから4月28日前も再度セールしてくれ!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:58:14.03 ID:w32AM2aT0.net
1ヶ月位前にバウチャー残額確認したら期限切れだったのか消滅してたのに復活してくれるのか。
メール来てたから。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 00:33:24.40 ID:zgt/H6p70.net
セールやってるけど、欠航が怖くて手が出しにくいな。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 09:37:08.63 ID:eSx/kLFY0.net
平日の安いの買って、連休とかに振り替えるのを狙ってるのに飛んじゃうかもしれんからな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 10:23:35.29 ID:mPMtRwvA0.net
28日前セールしてくれよ!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 13:44:11.63 ID:uMAndq9U0.net
普通なら「どうやら飛びそうにないな。仕方ない、今回は行くのを諦めよう」

ジェット様の場合「どうやら飛びそうだな。仕方ない、今回はガチャを諦めよう」

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:19:27.28 ID:5yVIXU+A0.net
振替って欠航してから何日後までにしないといけない?
なかなか9月売り出さないので振り替えられない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:24:29.18 ID:CjoBU96t0.net
欠航したフライトの時間以降は払い戻しだけ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:30:28.97 ID:2qYVGKB+0.net
確か運行日前日までかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:48:01.02 ID:X3PhwOuk0.net
そうなのか
1回欠航しそうなところに振り替えないとダメか
ありがとう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:23:22.53 ID:XIdR4j250.net
しまったー(;∀; )
セールで残り一席に焦って予約したら
行きと帰り間違えてた(・・;)
この時間コールセンター閉まってるし
何より特別対応対象区間じゃないし
例え変更出来ても差額運賃と手数料で恐ろしい事に
あきらめるしかないですね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:34:14.43 ID:Vmt9TwKA0.net
>>141
ありがちだけどコールセンターに泣きついたらひょっとしたらキャンセルさせてもらえるかも知れないw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:40:46.45 ID:2qYVGKB+0.net
新しくできた1900円の保険の後付けできないんだっけ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 01:14:24.33 ID:kGxEoFaR0.net
保険をケチるのもまたガチャの内
よいガチャンの旅を

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 09:35:24.73 ID:wc6U/VVc0.net
名古屋と福岡逆に予約してコールセンターに電話したけどどうにもならなかった(;∀; )
変更するなら差額運賃が発生するので、差額運賃払うなら新規で予約した方が安いですよって
それはそうなんですけど、キャンセルも出来ないので
サヨナラですね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 10:51:11.14 ID:ytmll2jv0.net
>>145
まぁ欠航や5分運行時間が変わったりするからとりあえずもう一回買って、変更になったらラッキーで払い戻しすればいいんじゃない。
自分が悪いんだし払い込む前に確認しなよ次から
ウォシュレット払いにすれば確認出来るんだし

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 11:19:20.81 ID:TwbQ6e3C0.net
流してしまうのか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 11:28:53.18 ID:QEFlFtHT0.net
最近セールのメールが来ないんだけど。
もしかしてアドレス変更したのが原因で届かないの?
それとも欠航続きでセールやってないから?
今まではセールのメールが来てたのに全然来なくなってどうしたのかなと思って、、、

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 13:19:52.66 ID:oylaCfmN0.net
自分のところはセール開始後にメールがくる
振替えした予約がたまってて当面買わないからどうでもいいけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 14:59:56.08 ID:pLtMgQvY0.net
>>145
シビアな取り扱いだな
コロナでキャンセル変更当たり前な気がしてたけど元に戻ってきたということか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 16:05:48.72 ID:lgzvUaL70.net
>>150
相手が日本人か外人で違ったりもするからね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 16:45:51.70 ID:fILgJ0++0.net
>> 145
昔今はなきDJの板で1年くらいひたすらゴネてた基地がいたなぁ、、、
どんまい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 18:55:04.28 ID:oylaCfmN0.net
明日の便のオンラインチェックインができない
空港行ったら欠航とか無いだろな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:46:13.38 ID:p4k0Zzls0.net
熊本→成田を4/2で予約していたが案の定フライト変更のメールが来たな
もともとは10時出発が20時に変更だと
そりゃ全然時間が違うだろ!
日程変更したけど、たぶんあと一回はまた欠航のメールが来そうな悪寒

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 01:48:15.30 ID:yINBf7ai0.net
ガチャの借りはガチャでしか返せない
さぁ全ツッパせよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 06:56:48.23 ID:us1xGfh80.net
目には目を
ガチャにはガチャを

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 07:36:52.53 ID:r2X38hR70.net
145です
結局往復5000円支払って別日にて予約取り直しました
色々アドバイス有り難うございましたm(__)m

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 11:01:58.07 ID:f93EB/eA0.net
>>145

割とわかりやすいのに、自業自得ですな。

他社エアアジアは

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 11:03:26.61 ID:f93EB/eA0.net
エアアジアはシステムで逆予約になるからな。

ジェットスターそんな姑息なことしないから、自業自得。

あ、ジャパンの話です。ジェットスタージャパンね。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 11:06:09.94 ID:f93EB/eA0.net
まともな予約に対して、変更キャンセル等航空会社都合なら、

変更してくれるが、意味合いが違うのは、自業自得。ごねるだけ馬鹿。

意味合いって?自己都合ってこと。ネット予約はクリック商売だもの

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 11:07:13.19 ID:f93EB/eA0.net
>>153

明日地震が起きますか?って言ってるようなもんだろ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 11:12:32.96 ID:vlQGqqhL0.net
ネット予約はミスったら自己責任だから毎回神経使うわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 19:34:26.09 ID:YKHscewX0.net
>>161
非常口席で確認が必要だったからだった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 21:08:50.92 ID:7FpGOXz90.net
金持ちだなー

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 10:05:17.67 ID:CGIXRo3c0.net
自業自得だもんな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 10:27:09.93 ID:7lMrotgI0.net
コロナ後、初めてガチャがハズれそうだ。
仕方ない、行ってくるか。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:26:19.46 ID:GbS/tbFw0.net
欠航ガチャにあっったんですがgw期間は振替除くってあるんですが
電話したら振替られるんです?
スカイプつながらん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 16:20:06.51 ID:+U9m8l990.net
ガチャネタひつこいな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 16:26:41.33 ID:Nj0dYh960.net
ガチャってどういう意味なのか分からないから話についていけない・・

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 16:28:31.74 ID:Kuin5Ezh0.net
別にいいよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 18:53:22.80 ID:QiWkvYJB0.net
予約便が欠航で、次が振り替え。

そのその辺狙い

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 19:52:19.88 ID:j+u3RbEl0.net
新千歳 今 1日何便飛んでますか?成田から

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 20:50:11.89 ID:k1USNEJc0.net
成田廃港しました

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 21:32:32.49 ID:O4BN67qG0.net
久しぶりに飛びそうだから月末に乗ってくるが、そう言えば成田は久しぶりな件について。
国際線は乗れんしジェット様は飛ばんしで、気がつけば一年以上御無沙汰に…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:37:29.95 ID:teucX36R0.net
けっきょく手数料はかかるんですよね?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:53:32.74 ID:z3zXhAvr0.net
旅行会社から今年の夏はジェットスターの関空下地島便が飛ばないとメールが来た

クソが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:17:07.86 ID:H5welsN20.net
神戸からスカイマークでいいやん

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 22:25:23.09 ID:iUwVHPhx0.net
SKYに完敗

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 04:39:05.44 ID:36/Q+ZPw0.net
あと一年で廃業する会社だから早めに見切りつけたほうがいいよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 10:10:28.18 ID:7rIbEfuS0.net
>>179
ジェット様が潰れる訳がない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 13:35:43.19 ID:rZ5jhvIP0.net
ピーチはセールしょぼいしジェットもセールやってませんね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 13:59:01.56 ID:AhSHWiUX0.net
GTTが来るまではJALのタイムセールでいいわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 14:02:01.95 ID:rZ5jhvIP0.net
>>182
あれ広島か九州だと100円や500円で色々付けれてレンタカー激安に出来るね。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:30:26.00 ID:xKzJzGhf0.net
ジェットスタージャパンも自力やジェットスター本体だけの金では持たなかったのかJALから出資を受けることが発表されたな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:32:09.44 ID:Ox4MrCNt0.net
来月から運行本数増やしてるけど欠航ガチャも確変入るだろうな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:22:30.12 ID:xxY/e66Q0.net
もう自粛だけの緊急事態宣言は出せんだろうから今までみたいな欠航はしないんじゃないか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:29:33.71 ID:Ldkrm+GG0.net
またまた北海道は札幌から流行り出すな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:33:14.52 ID:YYOyWekC0.net
>>186
でも経済欠航はしそうだ。
ソラシドエアと被る沖縄やスカイマークと被る下地島の半減
ピーチと被る鹿児島と宮崎と温泉ちゃんぽん明太子の半減
札幌と関空の半減等
ありそう。
JALに振替てくれお別料金3000円位払うから

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:49:20.99 ID:IO95/xeM0.net
ペーチェの成田路線も充実してきたな。
被らないのは高松&#9642;松山&#9642;高知&#9642;熊本くらいなもの?
コロナだから新路線はないだろうけど、徳島と旭川はジェットでな。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 01:04:35.18 ID:ehNXQ21u0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/02d857f3ac8ba1e470d591e0200fefee99718bb1
ジェット様は安泰だね。
振替マジで3000円でやってよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 06:51:27.51 ID:3IjbiwQ50.net
来月の欠航まだ分からない?売り止め始まってる?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 07:12:51.10 ID:pufTTMX+0.net
>>191
4月後半ならもう一回追加で欠航が発表あるけど、前半はほぼ確定。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 07:45:06.41 ID:3IjbiwQ50.net
>>192
前半は追加欠航ないのね
1割も座席指定されてない便多いが去年のようにガラガラで飛ばす決意したのか
GOTO再開され次第宿取るかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:45:52.44 ID:Xeezi+sH0.net
宿は後藤再開前に予約予約

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:49:07.17 ID:TEtNsSjR0.net
ガチャを楽しむための必要経費だ
旅費1回分で神ゲーを楽しめるなら安い安い

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 01:18:40.60 ID:eRLEZ8aY0.net
500円セールで買ったの4月下旬に逃がしてるが
なんかもうどうでもよくなってきた
食べようとしてた海鮮の旬外れてしまったし

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 16:28:30.12 ID:mz6v4FsO0.net
>>196
同じだ・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 23:59:47.48 ID:FH41cSGV0.net
4月も欠航メールきた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 08:40:46.76 ID:s/XltLr40.net
4/17-19のCTS-NRTは欠航ガチャハズレかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 16:25:29.65 ID:tABBAjeF0.net
ついに、欠航振替なしで明日乗る事になってしまった。
思い起こせば、1年9ヶ月ぶりだな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 17:38:50.63 ID:0p1lBkl10.net
春休み中はガンガン飛ばすみたいね。
この週末から4/7くらいまで

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:23:31.80 ID:9fAh8IJZ0.net
往路オンラインチェックイン出来なくて当日機械でチェックインしたら指定座席が勝手に変更されてた
復路も変えられてたら座席指定料金返せとゴネよう!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 06:16:50.54 ID:pRh94zWj0.net
>>200
俺も!
今成田向かってる。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 15:24:26.41 ID:eVB0fW+E0.net
えらいセールきたな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 16:20:20.07 ID:Y718Xc6i0.net
去年の往復キャンペーン(復路が20円)は欠航キャンセルが相次いだから今回の132円も当てにはできないだろうなぁ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 16:21:11.35 ID:8LVqRrf60.net
ガチャ券と思って拾っておく

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 16:25:32.31 ID:hPW6eiyK0.net
宿も取ってこそのガチャ
搭乗券だけではお小遣い制微課金ATM&#127975;親父と大差ないな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 16:50:33.45 ID:cHVCeJil0.net
経済欠航してるのか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 16:55:59.03 ID:k/xhYTbd0.net
ぜんりきでいく
告知短かったから取りやすいはず

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:04:39.45 ID:bx5o78RX0.net
お前ら買えた?
俺は沖縄往復とも132円で買えた。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:05:28.14 ID:bx5o78RX0.net
このセール余裕で買えるだろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:12:07.14 ID:bx5o78RX0.net
132円でもまだ残りまくってるなw
告知されてから1時間20分後の開始だからなw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:29:36.92 ID:k/xhYTbd0.net
凄いなまだ火曜日木曜日で買えてる笑

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:32:18.61 ID:k/xhYTbd0.net
もう買える日程的ないわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:33:23.13 ID:PieXwu8g0.net
札幌成田往復なんて一瞬で売り切れた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:35:18.54 ID:lM7y+7Fu0.net
10分頃に行きたい日程有ったからちゃんと狙ってれば取れたな
惜しいことをした

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:35:48.27 ID:k/xhYTbd0.net
>>215
幹線は毎回人気

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:36:14.47 ID:k/xhYTbd0.net
宮古も割と余裕だった?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:37:27.36 ID:k/xhYTbd0.net
買いすぎたわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:45:03.96 ID:AHzXYhHf0.net
こんなのより3000円くらいのセールで良いんだがな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:49:11.53 ID:k/xhYTbd0.net
>>220
高い金払っても飛ぶ飛ばないは同じ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:57:09.78 ID:1hkCqc5G0.net
資金集めのセールか
今までは欠航だらけだったようだが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:03:32.44 ID:NBKoYICo0.net
クレカ情報入力した後に売り切れましたはやめてくれ
行きたいとこ売り切れで、残ってたとこ買った

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:17:25.01 ID:k/xhYTbd0.net
>>222
JALの支援に賭けるしかない
潰れないことを祈る

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:28:12.18 ID:bsk6xNs90.net
>>220
そう それでいい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:31:44.43 ID:i09hmB+s0.net
セールどっか残ってるとこある?てかセールの金額のフライトだけ検索って出来ないの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:36:15.31 ID:pvY+Jj9R0.net
熊本出発だと成田くらいしかないんだけど、だいたい1時間半で安いのなkなっちゃったね
これ、なんの抜き打ちテストなんだろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:38:49.10 ID:qXLDks7H0.net
今ってセールやってるの?
クラブ会員である自分のところにはメールが来ないんだけど、どういうこと???

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:43:27.55 ID:NBKoYICo0.net
>>204
ありがと
書き込み見たので買えた
メールはほぼ残席なくなってから来た

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:46:59.80 ID:8j7vHUjP0.net
経済欠航食らったら今はホテル代出してくれないしな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:54:00.74 ID:LuM9Lljh0.net
買えなかったらウェルネットの期限切れを狙え

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:54:46.54 ID:bx5o78RX0.net
>>228
132円セールやってるぜ!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:57:08.86 ID:k/xhYTbd0.net
結局、クラブ会員になる必要はないんだよな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:02:13.59 ID:bx5o78RX0.net
さすがにこの時間だと132円は残ってないか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:32:56.20 ID:eIEucHqQ0.net
数分前成田関空残ってたよ
支払いは1500円くらいになるけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:37:42.84 ID:yKoQMGl10.net
今回のLccセール遅いんだよ告知が。名古屋⇔那覇買いたかったのに買えなかった。
片道132円なら買うよ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:39:09.89 ID:eIEucHqQ0.net
早く告知したら繋がらなくなるだけ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:47:57.86 ID:x5euSq360.net
>>219

宮古島なかったみたいか、速攻

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:49:58.81 ID:x5euSq360.net
いつもクラブの人買えてるじゃん。たまには一般にも売ってくれなきゃ。

セール。いきなり。爆買いしちゃいました。仮

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:51:01.26 ID:TsIVpjxP0.net
コンビニ払いにしたのに支払い番号がわからん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 20:40:24.45 ID:k/xhYTbd0.net
コンビニまで払いに行くのが面倒なので、後からクレカで払ってる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 20:56:50.39 ID:TsIVpjxP0.net
ライブチャットで問い合わせて解決

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 22:20:56.88 ID:+J84E8IZ0.net
セール買いそびれたけど元々goto復活時にレガシー買うつもりだったからまあいい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 22:23:00.65 ID:VXvcAmtv0.net
今回のセールは告知からセール開始まで1時間半も無かったからな。
開始直後でも参加人数少なかったと思う。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 22:28:51.13 ID:s9Y4Cc3B0.net
何人が見ていますってポップアップが表示されなかった
表示やめたの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 23:05:50.59 ID:bx5o78RX0.net
>>245
あー、それ見てないわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 23:12:43.50 ID:k/xhYTbd0.net
>>244
14時半には知っていたから、2時間半はあった。それでも急なセールだった。


何往復買った?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 23:19:29.65 ID:x5euSq360.net
>>242

できません

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 23:22:49.56 ID:bx5o78RX0.net
>>247
え?
俺に告知メール来たのは15時40分だったぞ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 23:36:18.23 ID:GGyvhyQ80.net
メールは15:14に来てたが
各社プレスリリースの更新に反応する様仕掛けているので14:30には解った

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 23:47:27.16 ID:k/xhYTbd0.net
>>250
Twitter界隈がその時間に騒ぎだして知った

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 02:18:43.66 ID:H+tdYKk00.net
俺は、15:16分にきた。
日程見て、え?と思ったけど、17時前に仕事が終わったので、
ダメ元で見ていたら、札幌往復と長崎往復が132円でとれた。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 03:07:56.06 ID:ZIKFXiud0.net
熊本出発だと成田行きしか選べない
大阪や名古屋行きセール無かったし、札幌行きだと成田乗り継ぎで直行便じゃあない
成田行きにしても132円で往復選ぶと旅行期間長くなりすぎで仕事に差しさわり出ちゃう
5拍6日の1つだけ買えて良かった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 03:13:22.11 ID:ZIKFXiud0.net
買おうと思ったら2泊3日の日程もあったけど、俺的には短い
4泊5日で旅行するのが理想なのだがと迷ってるうちに安いの無くなってしまった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 07:58:33.70 ID:g3ONY/ks0.net
メールのソースみると送信時刻は15:13だけどプロバイダの着信時刻は18:24だった
この間何があった?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 09:03:31.84 ID:qlk5ed+R0.net
コンビニ払い、今日はどれを払うか悩む時間

257 :239:2021/03/26(金) 12:12:33.49 ID:C/y2alip0.net
>>256
自分も悩み中
日帰り往復いくつか取ったが、やはり早朝はキツイ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 14:01:08.33 ID:Oj2jkVAq0.net
え、日帰り旅行?
凄いな、疲れに行くような感じがする

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 15:17:00.89 ID:H+tdYKk00.net
東京駅からのLCCバスが1300円になったのは、
地味に悲しいな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 15:23:20.96 ID:jn1Novx/0.net
しばらく乗ってなかったけど1300円ならJR乗ったほうがいいな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 15:28:20.15 ID:qlk5ed+R0.net
>>259-260
今は京成株優が安めなので、
スカイアクセスで行くのが吉

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 15:54:00.50 ID:OewogIlo0.net
JALマイル1000で引き換えてもらえばいいべ
もしかして1300になってる?
willerが運行してないのも痛いよな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 17:12:00.59 ID:qlk5ed+R0.net
>>262
どこかにマイル一択だろ。。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 17:15:51.00 ID:OewogIlo0.net
>>263
6000貯まらんw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 21:09:21.25 ID:Eayk5d3F0.net
今回の沖縄132円ならマジ行きたかったけど、GW明けの沖縄って感染者増えそうだし、今回は縁がなかったと思って諦めるか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 21:13:01.41 ID:qlk5ed+R0.net
まあ運賃132円でも、総額往復2500円くらいになるんだけどな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 21:38:41.23 ID:OewogIlo0.net
>>266
2500円などいらないが成田行く手間と時間だ。
今羽田でも安く行けるようにしてくれてるから

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 21:54:48.42 ID:HnmlxQ/c0.net
除外日が例年通りだった
GW、夏休み、9月連休は毎年除外

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 21:54:51.22 ID:fxcxq30+0.net
成田の早朝がアクセス悪いんだよな
京成上野5時台のアク特が区間廃止で高砂始発になったのが痛い
速く行きたけりゃスカイライナーに乗ってってか
悪徳京成め

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 22:04:07.22 ID:Qe+d6cqR0.net
前回のセールでだまされて、爆買いしちゃったんだよ〜〜〜

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 22:05:20.30 ID:Qe+d6cqR0.net
関東では成田しか、離着してないんだってば。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:02:21.33 ID:qlk5ed+R0.net
最近レガシーばかりで、久々の成田は辛く感じるかなあ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:03:17.63 ID:Qkpril8T0.net
約2500円払っておいて乗らなくてもいいんだよな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:07:19.12 ID:Oj2jkVAq0.net
成田→熊本の出発時間は7:20なので、東京駅から朝イチのバスで空港行かないと乗り遅れたら大変

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 02:38:30.82 ID:gdFrLouX0.net
>>274
朝一のバスは、5:00発だけど、
東京駅まではどうやって行ってる?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 06:37:54.20 ID:omjKdHou0.net
乗るのやめてこんな会社潰しちまえって思うようになったね
去年の体たらく以降

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 06:49:46.26 ID:81P8ov1E0.net
>>275
電車ないのか不便だな
前泊しなよ、金ないなら空港で。

>>276
乗らないならジェット様の板など見ない方がいい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 08:11:54.90 ID:Q8Hd8VUx0.net
今はまだまだ都内のホテル安いから、前泊も悪くない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 08:50:06.39 ID:omjKdHou0.net
>>277
自分クラブ会員なのに年会費ドブに捨てたから
あえて来て被害者増やさないようにって思ってるんだがね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 09:21:59.54 ID:zz2ARWQ/0.net
なんか激安価格をゲットするのだけがワクワクして、買って乗るのが面倒な気がするようになってしまった
コロナのせいで色々制約あるしマスク必須だしあまり楽しめない
ってなわけで結局購入せず放置します

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 09:34:49.08 ID:oEq1s+Lh0.net
早朝便なら空港駐車場の利用がお得

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 10:12:55.81 ID:ESU7Y7LZ0.net
>>266
だけど今回は悔しいな。中部⇔那覇が激安だっただけに。
レンタサイクルを現地で借りてもこの価格ならかなりお得だから。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 10:22:26.81 ID:BidThfCH0.net
新空港に行くまでの高速代が…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 11:36:54.83 ID:gdFrLouX0.net
>>277

いや、都内から東京駅に5時につく電車なんて、
各沿線でほぼないだろ。だから聞いてんだよ。
おまえ、どこすんでんだ?

言われなくても、前泊するw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 11:46:01.56 ID:QpPIWBcB0.net
東京駅から5時に発車するバスに乗るのには4時台に東京駅に着かないことには、次のバスは5時30分なんだよ
最近は早朝空港行きのバスに乗る人多くないのかな?バスの予約は出来ないようになってるから心配だな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:16:43.84 ID:UwVw5Wid0.net
成田糞高い日帰り温泉以外にサウナやネットカフェないのかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:29:08.61 ID:BidThfCH0.net
>>284
乗り換え時間5分以上あるものだと
山手線外回り池袋4:25始発
内回り大崎4:30始発
京浜東北線東十条4:32始発
蒲田4:22始発
これだけかな?
中央線や常磐線、地下鉄などは無理?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:34:15.91 ID:BidThfCH0.net
京成上野5:03、日暮里5:07発の普通成田空港行だと2ビルは6:36で、ジェットスター7時台前半には間に合わないが、途中の高砂で始発のアク特に乗り換えると2ビルは6:12だから、7時の航空機にはルートを間違えなければギリで間に合う

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:39:58.03 ID:ovkWpbEo0.net
>>280
コロナ前とは違うな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:40:45.62 ID:QpPIWBcB0.net
ジェットスターの場合は予めWEBチェックインしとけばギリギリの時間に着いてもすぐ保安検査場に直行できるから他の会社よりかマシだけど・・
前泊は空港内の方が確実ではあるな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 15:27:08.40 ID:oEq1s+Lh0.net
ここんとこWebチェックインできません。って出るんだけど座席指定すればできるのかな?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 15:34:30.18 ID:QpPIWBcB0.net
>>291
俺は座席指定も荷物追加も無しにできたから、何か操作が足りなかったと思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 16:03:44.45 ID:81P8ov1E0.net
>>284
>>287
https://i.imgur.com/3Cwnzeb.jpg
https://i.imgur.com/tqFbwDz.jpg
糀谷なら大丈夫
前新橋始発上野乗り換えで行ったけどその手もある。
間に合うか知らないが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 16:05:19.62 ID:oEq1s+Lh0.net
来週の予約を見たらWebチェックインできるわ
ここのところできなかったのは当日まで放って置いてあってギリギリだと非常口席が
割り当てられて補助についてカウンターで確認が必要だからできなかったものと思う

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 19:56:30.63 ID:F56WCfME0.net
>>288
昔、浅草線から成田空港行くのに
アクセス特急の始発は京成上野発だから青砥で乗り換えでいいかと思ってたらアクセス特急が来なくて各停の本線経由成田空港行きが来た。
その日は土曜日で京成上野からじゃなくて高砂始発だった。
仕方なく普通で行ったら三タミ保安通って呼び出し掛けられて何とか間に合ったけど次回はこの時間ではお乗り頂けませんって言われた。
ウェブチェックインが無かったら乗れなかった。気がついた時にまだ一時間以上あったから救われた。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 20:03:25.60 ID:IO6KHfkY0.net
0730より前の便乗るなら2タミのベンチ泊だろ
GOTO使えたときは成田で泊まったが

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 20:49:36.64 ID:81P8ov1E0.net
05:06新橋
05:22着押上京成押上線アクセス特急・成田空港行
06:14
空港第2ビル(鉄道)
これで1回行ったけど辛かったので日暮里の安ドミトリー泊まって行った。
梟居て面白かったよ。梟好きならおすすめ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:51:15.62 ID:gkc4JCmo0.net
久しぶりに買ったら中部路線は寂しいことになってるな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 06:42:58.50 ID:docFRhGY0.net
>>298
第一に帰りたいやろけど許してもらえないのやろ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 09:22:03.34 ID:dxDJhUxX0.net
>>298
しかし、名古屋&#8596;福岡那覇の両便とも搭乗率はそこそこ良いらしい。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 11:08:58.71 ID:FX1hmX1D0.net
ピーチで名古屋那覇の欠航食らったけどジェットスターはかなり乗ってた
JALとのコードシェアなのが大きいと思う

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 11:36:14.81 ID:tRS56wJK0.net
国内のみでコードシェアしてんの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 11:43:51.15 ID:FX1hmX1D0.net
俺はレガシー使わんけどJAL便検索したら出てくるってことだろうな
値段とか時間が合えば使う人はいるしツアーとかも組めるのかな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 11:47:59.63 ID:QZYew26P0.net
>>298
那覇便の時間が遅くなった
帰りに中部ラウンジが閉まってる時間に到着
ラウンジ目的の人は行きしか利用出来ない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:30:27.03 ID:SMkk6AyQ0.net
>>304
ラウンジは使えないけどその分長く沖縄に滞在できるから良いんじゃないかな

福岡も買ったけど、帰りが早朝なのがネック

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:59:45.10 ID:eUN9Xjnk0.net
>>305
行きも遅くなってるから滞在時間は以前と同じ
到着が遅く滞在時間帯も遅くなった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 15:52:37.88 ID:FX1hmX1D0.net
あの時間だと名古屋近郊の奴じゃないと帰れない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 17:52:51.57 ID:Go4l2Tsz0.net
132円で買ったのに早くも予定変更になって片道買いなおした

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 17:55:06.97 ID:hfZKEsT10.net
>>308
どうせまたセールするからその時買い直せばいいのに

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:14:54.16 ID:M2QatkuF0.net
>>301
JALのマイルも付くしね。
ワタシは回数修行で先日のセールで10便確保して大満足しています?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:14:57.72 ID:C2B4+oHE0.net
>>280
同じく・・・

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:21:41.33 ID:mY77hQwk0.net
>>310

セールを上手く活用すれば50,000円ぐらいでステイタスに達しますかね。
次のセールで突入しようかな。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 19:23:04.13 ID:Go4l2Tsz0.net
JALのマイルがつくといっても、取得単価悪くない?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 19:41:16.18 ID:wNtRbBW00.net
>>313
セールで沖縄だと支払い額を付与マイルが上回ります。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 19:54:49.16 ID:Go4l2Tsz0.net
>>314
それはJALのセールを上級会員&高いクレカで決済する場合なのでは?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 19:58:30.49 ID:wNtRbBW00.net
>>135
セールで成田〜沖縄を購入した場合、支払い額は手数料込みで500円ぐらいです。マイルも500ぐらいですのでトントンです。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:00:37.01 ID:wNtRbBW00.net
>>315
マイルよりもワタシは搭乗回数でステイタスを目指しています。
ですからセールでもJALマイルを付けて回数を重ねています。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:03:58.09 ID:wNtRbBW00.net
>>315
50回搭乗するとサファイアになるそうです。コードシェア便に乗ると良いでしょう。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:04:50.63 ID:Go4l2Tsz0.net
>>316
バウチャーはどうするの?
あとマイルはちゃっかりつけないと付かないんじゃないの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:07:05.35 ID:Go4l2Tsz0.net
https://www.jal.co.jp/jmb/earn/travel/flight/gk.html

※マイル積算対象運賃であっても、「FLY ON プログラム」
のFLY ON ポイント積算および搭乗回数のカウント対象外となります。

って書いてあるけど・・・

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:10:03.00 ID:Go4l2Tsz0.net
実はJALカードの初回搭乗ボーナスは対象だったりするか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:23:41.71 ID:xPR7hfnx0.net
コードシェア便を選んで予約すると良いです。JALマイルも貯まります。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:25:15.10 ID:xPR7hfnx0.net
>>321
対象でしょう。ワタシは千葉在住なんでいつも助かります!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:28:50.36 ID:xPR7hfnx0.net
コードシェア便かどうかは各自で時刻表の確認をお願い致します。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:34:19.15 ID:wec+TeS30.net
>>312
この間のセールは大変お得でしたわ。
JALマイル付けても、JALで修行するより安いし、気楽だしね。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:58:02.72 ID:AnLCwHAm0.net
抜け道の裏技書くのやめて

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 21:02:50.19 ID:YTjMgNmW0.net
>>326  みんな既にやっていますよ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 21:06:48.34 ID:tSo1TnCu0.net
JALマイルってクレカ作らないと貯まらないかね?
まいばすで中村屋のカレーとハヤシライスに唐揚げ入れてとかやって週に年間4000しか貯まらない。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 21:23:34.32 ID:3ZEFhaWz0.net
>>318
JALからJAL便名で買わないとカウントされないって、わかってる?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 22:21:56.49 ID:049Oew6L0.net
成田〜福岡を毎月利用していますが、なかなかJALマイルが貯まりません。しかし回数でも良いのですね。一年に30回利用していますので、あと20回ぐらいセールを使って旅行します!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 22:41:46.80 ID:tSo1TnCu0.net
>>330
毎回ちゃっかり付けてるの?
2500円払って200マイル位ってコスパ悪いよね。
機内食の酒もない咳も指定しないでもガラガラ荷物など毎回5キロ未満、本当中村屋と唐揚げしか手段ない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 23:25:34.53 ID:bDLvaesY0.net
132円ってすごかったね。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 23:45:49.54 ID:hfZKEsT10.net
去年ちゃっかり毎回付けてたけど、朝早いからシートベルト外すサインで横になってたら起こされたり座席料払ってない奴の為に通路側開けるために起こされた。
3席取るために指定したのに
で寝てたら空気パンパンのプリングスと酒がない
こんな劣化したちゃっかりなどいらん。
CAの質が悪過ぎる。
もしかしてイビキかいてるんごー

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 00:10:27.29 ID:h797RK2g0.net
なんかやべー奴おるな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 07:11:30.14 ID:+SpvabsM0.net
マイルと回数の件は対策されるのでここに書かないでください

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 07:19:29.13 ID:xcdW3tsb0.net
PCから予約の確認が出来ない
スマホからは見れるんだか
ブラウザ変えたり会社のPCから見ても一緒
別にチェックインは空港でもいいけどここはたまに見張ってないと指定してる座席変えられてしまうからな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 07:21:42.27 ID:ZRqMvMEt0.net
FDA乗りホの時と同じ流れw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 09:04:08.20 ID:p5YqYoBU0.net
緑保留点灯してるな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 10:06:13.37 ID:lD2/0g2Z0.net
ばかなのかな? 1990円のセールにつられた俺様

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 14:11:01.04 ID:h797RK2g0.net
いちいちそんなことで後悔するな
禿げるぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 17:08:29.17 ID:Sn5/wZ0b0.net
ちゃっかり往復付けて500マイルもないんだもんな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 17:14:14.75 ID:e4BMbom60.net
>>341
マイルには期待していません。セールでたんまり購入して回数修正がお得ですわ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 18:56:07.81 ID:86f/vhNE0.net
2990円セールかと思ったらいつもの料金だったでござる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 19:17:12.39 ID:JqzEMsZ90.net
マイラーがいなくなればセールで安く乗りたい目的の乗客が買えるようになる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 20:33:44.90 ID:h797RK2g0.net
セールで買ってなんでマイルがたまるんだ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 20:57:36.86 ID:Sn5/wZ0b0.net
ちゃっかり付けないとセールでもセールじゃなくてもマイルは貰えないがちゃっかり付けると4分の1もらえる。
往復400位だが

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:01:04.35 ID:lD2/0g2Z0.net
まあまあじゃん

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:25:54.02 ID:zLjjMSGW0.net
>>347
といっても7.5万で6000ポイントのどこいくかわからないマイルは割に合わないでしょ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 09:31:05.61 ID:gp1PIvz30.net
たかち

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 08:36:29.76 ID:RjBfXw9X0.net
エイプリルフールやらなくなったなぁ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 09:19:23.73 ID:3UGATdvz0.net
41円セールとか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 09:44:16.24 ID:1fYZeRBQ0.net
毎月売っといて運休しとるやろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 09:53:04.95 ID:RjBfXw9X0.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000131.000012437.html
こんなのジェット様じゃない!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:24:49.35 ID:e4YjwLpJ0.net
苦しいはずなのに大盤振る舞いw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 18:24:59.36 ID:8XSlHzyZ0.net
今回は見送り ピーチ試すかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 18:51:37.27 ID:Im0q8bW10.net
>>355
Peachも欠航で酷い目に遭ったしオンラインでチェックイン出来ないから嫌いだ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 19:35:20.71 ID:1yniC9/w0.net
でも最近はチケット売った分はマジメに飛ばしてるよな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:28:28.85 ID:3pUhVvGu0.net
>>357
それはジェット様も一緒、だけど宣言とか出たらどっちも乗れない。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 00:11:23.24 ID:+kIeUXM10.net
メルカリとかに出てる他人名義のバウチャーを自分のアカウントでそのまま使うのは問題あり?
CLUBジェットスターに入ってる関係でアカウントは自分のを使いたいんですが

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 00:13:17.80 ID:3XU8ad2v0.net
>>359
その辺は出品者に質問、出品者へ補償を求めて買うべき。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 00:47:32.05 ID:+kIeUXM10.net
なるほど、出品者は落札者の自己責任の記載ありです
使ってみて問題なかったとかいう報告あれば知りたいのですがなかなかないかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 07:59:42.31 ID:3XU8ad2v0.net
ジェットスター乗ったその日から
旅の虜に虜になりました
はっふっほっ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 11:38:30.96 ID:Gs5wApDO0.net
>>352

いいとか悪いとかって、ばればれはバレバレだよね。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 12:04:37.24 ID:C27gCrua0.net
期限再延長バウチャー来たわぁ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 07:13:02.93 ID:+l/oPEJ70.net
https://japanhub.net/video/100198/apaa078-スゴ-く-制服の似合う素敵な娘-しょうこ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:41:12.08 ID:eLM8YQtA0.net
ジェットスターチャットのあのアジア名みたいな外人がAIなの、知ってた?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:25:15.19 ID:ttwZF7Gc0.net
外国人が対応してるんだろうと思ってたら日本人名が出て緊張したことあるわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:27:33.38 ID:5YYUS7fL0.net
今日ジェットスターで熊本に帰ってきた
早朝発だったので成田行きのバス乗れないんじゃないかと心配してたけどそんなに早朝乗る人いなかったから余裕
で成田空港のゲートで出発時間まってたんだけど、手荷物にジェットスターのオレンジ色のタグが無い人はカウンターまで来て重さを量ってくれと言われて仕方なしに量ると案の定3kgオーバーで4500円払わされてしまった
宅配便の方が安いですよね?と言ったが、もう宅配便カウンターのところに戻る時間がありませんから、荷物を少し処分するかお支払いをお願いしますと言われて金払ったよ
手荷物のオレンジ色のタグを付けさせられることで誤魔化しがきかなくなった印象。
皆も気を付けてな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:58:45.07 ID:zqHdw2Ci0.net
>>368
俺もこの前成田で手荷物検査されたよ。
ギリギリ7kg以下に収まってたけど帰りは土産物買ったらオーバーするので仕方無く預け入れ荷物を追加した。
でも、帰りの千歳では検査がなかったわw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:59:40.10 ID:hQknjTKm0.net
peachでやられたけど4000円以下だったわ
やられたらムカつくけど厳しくやらないと
ノーチェックだった時みたいに機内の荷物棚1人で3つ使う奴とかいるからな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 16:08:38.39 ID:gx2a/qpt0.net
いつも制限内に抑えてるから越えてるやつが100悪い

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 16:53:20.75 ID:I6eC3Pyg0.net
7kg行かないけどオレンジと白のテープを取っておいてスルーする

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 16:57:34.61 ID:4nyzI2200.net
そして搭乗口での再検査で引っかかる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:02:14.84 ID:6S7qOPeT0.net
手荷物検査は重い荷物を盗まれないように椅子に置いといて、手荷物検査終わったら回収して収納することで、超過金免れてる

事前に秤に乗せてやばいときはお試しあれ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:43:54.81 ID:jmyM5xGH0.net
国内旅行程度で7s超えるって何を運んでるのかと思う

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:01:58.66 ID:5zqj3Inw0.net
PCも持って行くと7`だとキツい
旅先のホテルでもYou TubeをPCで見たいし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:03:23.61 ID:qMBTZSKU0.net
航空貨物だもんな。今はさ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:33:36.37 ID:gpr4usXL0.net
旅先でYouTubeみるやついるんだな。

オレは旅に出ると未読が溜まる。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:43:16.41 ID:gx2a/qpt0.net
>>374
こんな金も払えない底辺いるの

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:52:14.48 ID:mS3hsKmY0.net
>>375
数泊の旅行で土産に地ビールとか色々買い込むと越えるよ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:52:30.86 ID:6S7qOPeT0.net
>>379
どうしてそんな酷いこと言うんだい?
LCC同士仲良くしましょう
底辺と一緒に乗るのが嫌ならレガシーへどうぞ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:03:41.15 ID:4nyzI2200.net
>>379
払ったらFSCと料金変わらんからな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:10:54.94 ID:gx2a/qpt0.net
>>381
しょーもないズルせずちゃんと払えよってことだよ
超過も払えないなら荷物減らすか乗んなよ
モラルの問題

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:15:52.86 ID:JcODIAyv0.net
ジェットはきっちり軽量するよね。
ピーチは、ここんとこしない。
自分は国内だと2泊三日が多く、
着替えと今は携帯用の除菌剤などなど、
あと、だいたい仕事するのでMacBook Airと
スマホのバッテリーなどなど入れて、4.5キロぐらいかな。
酒とかの重いものじゃなければ、土産もたっぷり買える。
リュック自体がLCC用に開発された軽い、CABIN ZERO。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:55:18.47 ID:iGdzjFoY0.net
ちゃっかりPlus値上げしすぎなんだよね。
桃のバリューだと預け入れ20キロまで行けて
他の付帯サービスも充実してる。
先週北海道4日間は初めて桃に変えたよ。
3/28から新千歳便6便フル運行になったからね
また来週辺りから減便あるそうだけどw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:14:02.95 ID:8xb/Bfbm0.net
水物は発送するわ
重くて持ち帰るのしんどいし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:20:30.50 ID:w0MIGgfX0.net
桃は荷物20`付けても個数は1つまでというのがなければいいんだけどな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:53:13.58 ID:T3LzHxKh0.net
トキエアってなんぞや?
佐渡成田でもやるのかな?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 22:20:42.98 ID:v6dyYuEt0.net
>>385
ちゃっかりはね2000円だったのに、更に機内でワインセット無くなったのが。
最後は機内でワインセットで笑ってるババアCAが四国行った時居たからな。
こっちはジェット様の為に少しでも売上貢献しようと付けてるのに、あれ以来ちゃっかりは付けない。
ジェット様の年配CAは男女問わず外れ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 23:01:05.13 ID:w1JUR6TC0.net
帰りに土産買うときに7キロ考えて控える事は良くある。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 23:01:33.19 ID:6S7qOPeT0.net
ここの制服膝上スカートでいいよねー

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 23:02:50.10 ID:w1JUR6TC0.net
ゲイなので興味ないわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 23:12:24.07 ID:v6dyYuEt0.net
>>392
ゲイの方が興味ない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 06:58:10.00 ID:ib4ACwbB0.net
ツアーにもバウチャーを使わせろおおおおお

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 08:59:46.42 ID:41Fu3KzL0.net
>>384
ピーチは那覇倉庫で全員計量やってたな
今は違うけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 12:34:29.52 ID:HgEecKn10.net
ここの接客要員、勘違いしてるよね。コンビニのほうが愛想いいぞ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 12:35:40.40 ID:HgEecKn10.net
航空券って、ぼったくりだったんかな。昭和、平成、。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 13:08:36.22 ID:emw82BWV0.net
しょぼいセールが続くね。秋まで132円で予定埋まってるけど。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 07:03:16.14 ID:z11p2JTM0.net
その予定
どれだけ消化できるかな?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:51:34.08 ID:KOIJ28NB0.net
お値段が普通でありがたい。セールはセールで会えばラッキー

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:53:37.66 ID:KOIJ28NB0.net
荷物超過は、ずるしようとドキドキの時心臓によくない。あべしんぞう、いやガース
だっけか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:54:58.67 ID:KOIJ28NB0.net
おいらコロナ保菌者って、覆い張りで行ってみたまえ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 14:00:38.89 ID:5rN1y6NI0.net
まんえい始まると運休追加されそうだな
また小池の糞ババアは張り切りやがって

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:34:47.73 ID:1LCgHKqH0.net
高松→成田と成田→関西を別切りで予約入れてて高松発がスケジュール変更になったメール来たんやけど、成田関空も合わせて払い戻せるんかな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:50:11.48 ID:x5ruzCy60.net
予約番号が別なら無理でしょ。
その辺が怖いから、最近は単純往復でしか取らなくなった。
ジェット様は、オープンジョーダメだし。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:57:09.33 ID:WUqroF790.net
>>404
チャットで問い合わせ願います。
担当者にもよりますが、たぶん変更対応して頂けます。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:00:14.17 ID:6vd3Z/lw0.net
>>404
ひとつの予約番号で取れる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:07:25.45 ID:1LCgHKqH0.net
>>405-407
レスどうも
2便一緒に予約しようと思ってたものの、バウチャーとちょっぴり足が出た分をカード払いにしようとすると2便分の決済手数料要求されたもんで、ケチって別切りにしてしまったんですわ
明日以降チャットで相談してみます

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 04:12:28.93 ID:Q5Y+Ff2g0.net
>>405
オープンジョーで予約できるとセールも面白くなるな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 07:21:41.57 ID:H57Z+eIy0.net
>>407
どうやるん?

411 :408:2021/04/09(金) 10:47:48.17 ID:hgTNhB8e0.net
欠航していない便の振替はできないが払い戻しはできるということで二区間とも払い戻してもらいました

>>410
日本以外の公式サイトからだと予約できたところがあったけど、

高松成田 4000円
成田関空 4500円 を纏めて8000円のバウチャー使って残りカードで支払おうとすると、決済手数料の600円ぐらいが二区間とも請求されて嫌な感じだったから別切りにした次第です

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:21:48.76 ID:uljvteHx0.net
>>411
さんかく旅で予約すればよいんじゃね?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 19:39:47.44 ID:bk2k6K6/0.net
まんぼう振替出た?

ANALは出たけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 19:59:13.56 ID:H57Z+eIy0.net
一昨日減便したばっかだからな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:00:48.66 ID:H57Z+eIy0.net
>>411
セールも対応してる?
海外サイト

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:14:04.08 ID:T8tgTfN40.net
成田は東京じゃないから無問題

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:18:34.85 ID:K/3qljh+0.net
関西空港、那覇空港も発着してるのに?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:27:01.46 ID:78XKoPvq0.net
>>416
いや無理だろ、本当宿はキャンセル料いらないと言うけど
コロナバカは早く居なくなって欲しい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:14:39.64 ID:9C3es3Vr0.net
つまずいたらつながらなくなってぱ〜〜〜

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 07:35:18.49 ID:vzQO3XE20.net
オンラインチェックインできないってなんでだろ
明日乗るんだけど初めて
何も該当しないし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 07:40:44.19 ID:vzQO3XE20.net
過去ログで解決した
俺も非常口付近が広い席だからだわ>>163
足下広いシート

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 08:32:39.85 ID:BEHVHOk70.net
まんぼうで払い戻しできないのかな?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 08:35:50.91 ID:s/4q4ay50.net
JAL ANA SKYは発表済みなのにね
JS peachは気配なし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 08:56:40.54 ID:PrZpWqQP0.net
>>415
139円は分からんけど、3000円程度のよくあるやつには対応してた

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 09:49:22.71 ID:5knFtdmX0.net
成田発は乗っていいって事

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 11:17:21.56 ID:x8au1j4c0.net
ガチャの確率が上がりそうだぞ
今こそ有り金をジェット様に突っ込め

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 11:38:58.30 ID:Mn7DuAeu0.net
>>426
むしろゴールデンウィークに振り替えてもらえたガチャの当たりが潰れるか心配

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 11:54:35.15 ID:BEHVHOk70.net
まんぼう期間ならバウチャーにしてもらえるの?
これ↓ってまんぼう決定以前からの措置?

【ジェットスター・ジャパン】運航スケジュール変更について(2021年4月7日更新)
最終更新: 2021/04/09 05:44午後

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 14:22:08.49 ID:s/4q4ay50.net
jetstar特別対応来てるのね
ピーチ来ないよー

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 14:30:02.40 ID:m3gUJMz50.net
ピーチはゴールデンウイークのセール中
まんぼうなんか無視の男前

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 14:34:51.90 ID:qWCITjJd0.net
うーーーっ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 14:46:58.23 ID:BEHVHOk70.net
ジェットスターのチャットで聞いたが
まだまんぼう期間中の特別対応は協議中だって

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 14:57:04.77 ID:5knFtdmX0.net
>>432
って事は今買うとガチャ当たりだな、だが当たってもバウチャー使える日限定されるから当たりじゃなくなったな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 18:24:58.40 ID:PrZpWqQP0.net
>>428
高松成田がそれで経済欠航された
マンボウは関係ないってさ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 19:15:57.74 ID:y93xmiSY0.net
スカイライナー23区しか停まらないのにな…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 19:22:28.54 ID:Mn7DuAeu0.net
ゴールデンウィーク運休にするなよ
小池お前は糀谷来るな
小池お前は環八通るな
小池お前は萩中公園泳ぐな
小池お前は魚悦魚買うな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 22:29:42.79 ID:WZZ+drzR0.net
うちに近いな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:05:33.68 ID:Pgg8mbod0.net
GWに予約したチケットけど、欠航便じゃなくてもバウチャーにしてくれるの?
予約確認ページ見ても普段どおり。ポップアップが出てこないからバウチャーにしてくれないのかな。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:24:48.72 ID:pjp49jUg0.net
成田とは言え、千葉県民より都民の方が利用率高いのかもしれん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 15:24:48.42 ID:c6PMZ31x0.net
まだまんぼう特別対応発表しないのか

明日乗る人は直前になるやんー

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 15:36:15.46 ID:UquxXYCB0.net
うーーーっ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 15:46:44.07 ID:a8XoZvfi0.net
>>441 ヤンボー!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 15:58:24.55 ID:h2E07kuB0.net
来週末の新千歳−成田飛ぶんかな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 15:59:32.46 ID:iusprnxT0.net
>>443
欠航と言うなの強制自粛だけが怖いよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 18:02:21.36 ID:iusprnxT0.net
欠航したらホテルのキャンセル代小池払えよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 19:20:23.02 ID:GncFs4KT0.net
2週間後土曜の長崎行き予約できなくなった、多分欠航だろ、はよバウチャー戻せw
GW明けに値段倍になるがスカイマークで帰るわ(行きは早く長崎に着きたいからJALにしたがw)w

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 21:48:10.38 ID:iusprnxT0.net
>>446
ちゃんぽん食べて寝んねするだけだから誰も行かないんだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 06:40:19.27 ID:m5Q659Zd0.net
転売のバウチャーって 
会員でないと使えない?
いくら登録しようとも無理なので

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 08:59:12.23 ID:F+Z+nETa0.net
そうですよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 12:30:46.53 ID:yQK1l0lc0.net
>>448
うん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 13:12:21.56 ID:tOX/Mc3C0.net
まんぼーによる特別対応しない気なのかここは

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 13:16:13.02 ID:gqr4QJTY0.net
>>451 個別対応だわ。電話かチャットで旅行取り止めの旨を相談。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 14:01:39.27 ID:tOX/Mc3C0.net
>>452
チャットで聞いたが現在協議中って逃げられるわ

今日から要請されてるわけで、対応する気あるのかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 14:01:41.85 ID:K6GxOpkV0.net
まんぼうなんか気にしてないが日程変えたい予約があるから変えてもらおうかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 14:11:24.54 ID:tcysuYuj0.net
うーーーっ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 15:08:22.27 ID:yZFzRSZ20.net
>>446
ついにこの日は運航なし、と出た。
なんで未だに欠航振替ができないんだよ!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 20:34:02.25 ID:BTP4u9nM0.net
>>453
まぁやるでしょ、ただ明後日位発表

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 00:29:19.85 ID:9HB2AEMg0.net
ガチャにはハズレがあるからな
当たるまで引くことが唯一の勝ち筋

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 09:43:54.24 ID:GxU5qgr60.net
ピーチはマンボー返金しないでpcr検査無料かよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 15:00:21.40 ID:0K/ZvyOs0.net
まん防怖いよ
キャンセルしたい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 15:22:38.94 ID:/GoZtMtn0.net
変更したかった来週の便、欠航連絡きた
夏休み頃にでも変更するわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:38:02.88 ID:U2PlglUL0.net
振替を悪用する奴ら要るから返金でいいよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:03:35.38 ID:VVnMO2tc0.net
近々乗るけどジェット都合で帰りのフライト欠航になったら
今でもホテル代出すのかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:06:53.88 ID:GxU5qgr60.net
>>463
ちゃっかり付けてれば、ちゃっかりも付けてない14日以内じゃないならまず無理

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:25:48.79 ID:VVnMO2tc0.net
>>464
ありがとう
ちゃっかりは付けてないわ
今週末乗るけど欠航されたらたまらんな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:35:32.57 ID:GxU5qgr60.net
当日急の欠航以外は基本的にホテル代出さない。
前台風で7日後になってる人居たけど、その間のホテル代等は自腹。
ホテル代が出るケースは機材遅れ等の自社都合のみ
ちゃっかり付けてれば出るが、上限が10000円だし保険とする効果としては高過ぎる。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:40:51.43 ID:lmpW0V6Q0.net
13日に発表された新型コロナウイルス感染者数/人口
東京都:*510/1400万人
沖縄県:*125/*146万人

一万人あたり人数
東京都:0.364人
沖縄県:0.856人

沖縄もいろいろ厳しくなりそう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:00:46.13 ID:ndFuxIsy0.net
春秋が飛び始めた頃の最低価格保証で1008円で成田千歳乗った時、フレックストラベラーの募集してて応じたら結構色々貰えたぞ
フードコートで朝ご飯800円まで
振替便機内でジュース一本
後日メールでバウチャー8000円

関空8時発が整備で16時発になった時は待とうが払い戻そうが1000円分のミールクーポン

8年前の千歳関西便が当日欠航した時の資料残ってたけど
ホテル一室あたり12000円
夕食一人当たり3500円
朝食一人当たり1500円
ホテル空港間の交通費(公共交通機関)実費
後日バウチャー8000円

今考えれば手厚すぎるわな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:03:17.65 ID:7vQaxKBy0.net
>>468
去年の今ごろは欠航したらJAL、ANAに振り替えてもらえた。成田〜沖縄は上限が普通料金だったわ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 13:33:04.20 ID:tYe29rZV0.net
132で買った予約便が欠航でよかった
チャットで休日に変更できた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 16:58:25.49 ID:/9IBJn1j0.net
成田発新千歳の朝イチのに乗ったけど
ボーディングブリッジがスカスカなのに
沖止め バス移動だった。

9:30に着いても 次の出発が昼以降だから
会えて沖止めにしてる
(昼過ぎまでボーディングブリッジ占領する事になるから)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 18:59:02.36 ID:voKuZXqe0.net
新千歳はもともと沖止めじゃなかった?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 20:25:19.28 ID:/9IBJn1j0.net
LCCで沖止めは春秋日本航空だけだよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 21:20:58.35 ID:iv4Wu8GU0.net
新千歳の沖止めはここでは珍しいよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 21:21:43.76 ID:iv4Wu8GU0.net
成田到着はバスの方が歩く距離減るので当たりだよな?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 21:23:17.98 ID:uelwzDy90.net
>>475
電車の方が成田山行ったり船橋寄れるから当たり。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 22:03:36.87 ID:2F0lzPJK0.net
アホ来てるね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 22:17:51.63 ID:hpuUEYPu0.net
マジで電車の方が楽だって、バスはどうしても揺れるし狭い。
willerが無いから相席になるし結構うるさいよ。
それに比べて電車は静か

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 22:43:34.55 ID:DUUZxDk90.net
成田の沖止めの話じゃないの

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 00:42:34.65 ID:xmppLndt0.net
沖止めの話してるのに通じないやつ大杉

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 03:15:49.97 ID:5kvTn+410.net
それがLCC板

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 07:16:47.91 ID:tNV22D5P0.net
沖の話題してたのか興味無いくだらん事に間違って参加しちゃったのかすまんな
興味ないから

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 08:24:45.10 ID:J+nqbaRC0.net
>>475
成田到着が沖止めバスだと長い通路やエスカレーターの登り降りが無いから本当に楽だよね
行きはまあ、橋の上から景色眺められるからまだいいけど帰りは苦痛なだけ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 08:42:26.45 ID:tNV22D5P0.net
バス乗り場の近く落とされるからだろ、わざわざそんなささいな事にこだわるのかどっちでもいい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 09:49:59.37 ID:xV0loHQz0.net
成田のバスが路線バスと同じ車両でなえる
cobusにしてくれ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 11:28:58.68 ID:k4aot9+Q0.net
>>485
ビンビンに勃起させんなよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 11:55:01.15 ID:xV0loHQz0.net
まんぼうが出る中、5月のセールをする男気

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:13:29.09 ID:TIKmS7mu0.net
そしてほとんど欠航せず飛ばすからエライな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:17:47.33 ID:rsMf5cG90.net
正気じゃねえ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:18:21.34 ID:g7v/2mP40.net
経済活動は続けないとね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:23:44.57 ID:kimXAk1D0.net
航空祭翌日にバニラが沖から出発で旧千歳滑走路に近いエリアからだったときは好評やったぞ。客層的に。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:54:31.52 ID:HhlbRBd60.net
まんぼう都市間のフライトでも欠航しない便はバウチャー対応なし?
オプションつけてないんだよなあ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 13:35:06.60 ID:F/Jsy8tA0.net
>>492
GK出してくれないとMMも出さんし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 18:16:10.75 ID:0XfvcgOh0.net
まんぼう開始したら成田空港帰れるのかなw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 19:16:45.41 ID:AEtG0xO/0.net
>>494
俺もそれが心配だw
来週行くんだけど帰りの便が無くなったらどうしよう。
ピーチの時は2週間くらい前にアナウンスが有ったけど。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 20:11:40.13 ID:T4ecK4t10.net
基本的にLCCはマンボウごときで予定変えんだろ
客が乗るか乗らんかだけ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 20:21:25.24 ID:xV0loHQz0.net
そうやね、既に販売数がそれなりにある便は飛ばす
まんぼうの影響で今後の販売数が見込めない便は欠航にする

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 20:42:39.88 ID:vPPlyF6L0.net
ジェットスターカードって1年経って会員数どのくらいなんだろな?
もらったバウチャーで買ったのが振替でまだ乗れない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 21:01:28.79 ID:0XfvcgOh0.net
>>498
セコイよ、どんだけ世話になったのか?


500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 10:24:46.36 ID:S2Gv+eAG0.net
新千歳→成田ほぼ満席でビックリ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 10:46:44.12 ID:KOTm9+6S0.net
5月に成田 - 下地島線の予約を14,900円で入れた
15,000円のバウチャーを寄付金100円入れて使い切ったから頼むから飛んでくれ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 10:49:42.07 ID:0vPci8/W0.net
来週後半、宮古島に行くのに台風がorz

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 10:51:09.36 ID:YAdz3AEf0.net
>>500
そりゃ飛ばすと言われたら、乗らざるを得ないからな。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 10:52:35.05 ID:m+oS/A0b0.net
この時期の台風ってそこまで強くなるん?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 14:36:58.09 ID:MyE1uiFM0.net
https://www.jetstar.com/jp/ja/otoku
\平日がねらい目♪/

東京(成田)発の四国・九州路線、
さらには宮古(下地島)への航空券や、大阪(関西)〜札幌路線も!
【搭乗期間】

2021年4月13日〜6月15日

※4月29日、5月1日、5月5日を除きます。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 14:39:05.60 ID:RLDhV9IQ0.net
緊急事態宣言になったら払い戻し対応するかな…それに望みをかける!
せっかくチケット取ったのに訪問先からマンボーになったから来るなと言われた…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 14:45:28.15 ID:7RnJqkGz0.net
宮古島行きたいけど、成田発の早朝なんとかならんもんか。せめて10時台に飛んでほしい。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 14:52:16.05 ID:9y1SwJvP0.net
>>507
そんな時間だと現地到着が遅すぎて何もできないね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 15:49:20.14 ID:YzGUuLm90.net
函館行くのに、LCCが安いからジェットスター+北斗で買ったんだが早くとれば羽田〜函館
のほうが安い(トラベルコ)ことにきずいたが遅かった
時間かかるわ高い輪で損した

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 17:02:00.98 ID:zuZLHoAQ0.net
関西空港行きの便に乗ると、いつも関西人が搭乗ゲート前や機内で喚くの見るけど何で?
たまに奇声をあげる奴もいるし、何なのよ。関西人。
周囲のみんな静かにしている中、騒ぐなよ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 17:14:48.74 ID:Xi5rTy2b0.net
集団で騒ぐ沖縄土人様ほどでは。。。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 17:17:53.40 ID:HFb/3sTY0.net
恐るべし、沖縄土人。韓災人を超えるとは。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 17:34:58.95 ID:aOxUIXBF0.net
沖縄野郎はしかも集団で無理難題を押し付けてわざと大きく騒ぎ立てる
時間に遅れてトラブル
荷物多くてトラブル
座席指定せずに近くに座らせろ
何かあれば沖縄差別と集団で騒ぐ
あいつらは人種が明らかに違う

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 17:45:49.93 ID:tedwpsQy0.net
>>509
鉄ヲタだと思え

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 18:23:30.66 ID:5Gp5usUb0.net
>>513
分かったから同じこと何度も書かなくていいよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 18:33:51.76 ID:YzGUuLm90.net
>>514
北斗乗れるからいんですけどね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 21:40:33.60 ID:q00jeFCJ0.net
>>509
スレ違いだけど、東京駅から新函館北斗までえきねっと得だねスペシャル50%引きの列車なら11000円台で約4時間超。
北斗の南千歳函館でも3時間掛かる。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 13:03:21.04 ID:r2LhXtYu0.net
>>509
いっそ丘珠から函館に飛びたまえ

まああの路線は、マジで一度乗ってみたいが
天気のいい日に

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 13:52:33.24 ID:O9P8tIIp0.net
関空からPeachが女満別に就航か
ジェットスターが止めた下地島空港も飛べば良いのに

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 14:17:13.06 ID:7lMJ4/7H0.net
女満別はツーリスト需要高そうだけどなかなか使われないな
外国人からするとああいうのは物珍しさないのか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:24:05.71 ID:CWrW++8w0.net
>>518
今度やるよ。
ウルトラ先得の土日なら6600円。
月曜以外の平日は株優使った方が安い。
ノーマル運賃19000円位するから。フライトタイムは40分位だからビジネス需要なんだろうな。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 07:27:24.27 ID:Fi3S0kJv0.net
>>521
千歳函館をよく使ってる。
風向きにもよるけど飛んでる時間は概ね20分台。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 07:37:48.52 ID:z0jhYQRZ0.net
北斗車窓から噴火湾の眺めも最高なんだよな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 12:45:16.71 ID:wO/GRj8b0.net
関西人は搭乗ゲート前ならどこでも騒ぐだろ。
カードラウンジでガキ三人連れの関西弁ババアなんだけど、子供もタダで入れろと喚いていた。
こんなのばかり。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 19:07:37.83 ID:2AMjbwXQ0.net
ガチャ目当てで関空便でも買うか
最低価格保証で買う時もバウチャー使えたっけ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 06:17:21.99 ID:+EKFFaUy0.net
>>523
4時間はケツが死ぬ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:51:40.07 ID:uYd8X3fC0.net
緊急事態で欠航にならないよな、帰れなくなるんだが
無理矢理レジェンドで帰るかのんびり振替えて貰ってジェット様で帰るかw
動いて欲しいが

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 18:20:11.75 ID:IL6eHQuI0.net
今月-来月は乗らんほうが安心かもな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:25:28.28 ID:xbqWQQYg0.net
GWの料金が下がってるけど、キャンセル結構出たのかな?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:14:02.73 ID:RjKfQZ+S0.net
お前はニュースも見ないのかw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:44:55.55 ID:XejJWJUY0.net
まだ特別対応発表されてないからキャンセルは有料です

出たとしても大阪東京兵庫ですので、関西空港発着は振替放題、成田発着は有料のままです

過疎地成田は仕方ありません

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 14:40:02.16 ID:Zj4Scdok0.net
キャンセルを恐れるチキン&#128019;はガチャから手を引きな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 14:58:55.29 ID:JjipeHy80.net
200円くらいのセールは次いつくるん?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 19:50:03.34 ID:MXY251s60.net
>>531
スカイライナー誰が使うのかわかってる?
千葉県民は使わない、いや使えないだろw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 19:51:43.11 ID:MXY251s60.net
スカイライナーの殆どは都民。
稀に川崎、横浜、さいたま、川口、相模原。
千葉県民は北関東3県民より恐らく少ないだろ…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 19:54:03.24 ID:hFp986Up0.net
今、離着陸前の4チャイム鳴らさないんだな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 21:02:21.72 ID:PzmSrsuK0.net
>>534
2回目の緊急事態の前例知らない?

ANALは緊急事態が出たら全空港発着特別対応

ジェットスターとピーチは緊急事態対象の都道府県発着のみ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 21:04:44.91 ID:PzmSrsuK0.net
まん防ではANALですら羽田 伊丹関西神戸 中部 仙台 那覇発着のみ特別対応で成田は対象外だしな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:12:18.59 ID:e63yd76C0.net
クラブジェットスター更新でもらったバウチャー今月初めに期限切れたけど
これは有効期限延長されないのか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 07:35:31.57 ID:Z+LvB7al0.net
>>539
いくら分もらったの?
4000円分もらえるなら更新しようかなw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 21:37:32.93 ID:C9XADqh/0.net
また欠航追加された
当分使い物にならんなこれは

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:07:56.48 ID:O2hLq6Xm0.net
>>541
ジェット様は悪くない悪いのは小池

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:53:49.99 ID:C9XADqh/0.net
5/31の欠航は百合子関係ないやろ…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 00:39:10.17 ID:7a0TAwOs0.net
マンボウ松山発出されたら特別対応あるかな?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 21:45:50.77 ID:NZT4eAlD0.net
沖縄緊急事態宣言出してくれ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 22:35:33.56 ID:EJIROFqf0.net
知事がOKしないと無いからね
体調の良い観光客は来て欲しいから

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 00:03:59.90 ID:5TLHRyLT0.net
予約したのはお前なんだから責任持って行けよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 00:23:16.53 ID:z+RPySHR0.net
ガチャはハズレがあるからこそ当たりの勝ちが高まると理解して給料全額振り込むべし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 08:33:55.06 ID:0XdCRwB+0.net
何があっても宮古島には行く

今回はJTAだけど!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 08:47:33.32 ID:g3XGrudn0.net
>>549
俺も来週行くぜ!
本当は今日までの予定だったけど台風が来てたからスケジュール変更してるし晴れるといいな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 09:14:46.47 ID:eutAxVTV0.net
昨日も追加有ったんだね
運休

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 16:53:25.05 ID:1/htKbue0.net
マンボー期間は対応しない
緊急は対応なのかな?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:07:21.42 ID:u9KklkBo0.net
JQのケアンズ欠航→バウチャー返金→国内線予約→復路欠航→復路を別の航空会社で予約して空港へ→往路も整備欠航→予定自体をキャンセル→別日程の国内線予約→復路欠航→今ココ。
使い道のないバウチャー消費のために無理矢理予定作っても、その度欠航でどうしようもない。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:14:34.46 ID:6ZtCHEEa0.net
春秋との関係はどうなるんだろうね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:52:25.89 ID:nvsDKVyi0.net
マジでマンボーは対応しないな、あんだけキャンセルあったのに

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 11:04:44.70 ID:9pwZ5f1I0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumikotaro/20210425-00234450/

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:50:30.60 ID:s+JvCb+L0.net
15時の関空発成田行きほぼ満席かよ
席指定して正解だった
無指定で2人いる通路側に時点で察したけど、あとに座席指定追加できて助かった
それじゃ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:58:22.44 ID://+czltF0.net
週末の札幌成田なんてほぼ満席だったりする

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 18:53:29.48 ID:DH1ZMO370.net
>>557
日本語の部分がほとんどない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 12:23:29.94 ID:rYzMwf850.net
>>555
現在協議中です。
協議結果は無視かな?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 14:33:58.08 ID:he/wx42G0.net
そういや500円のをGWに振り替えたやつが振替可能になってたな
運休じゃないし行くけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 18:13:31.09 ID:Su7iF2Ms0.net
チラ裏だけど
最低価格保証でその場で割引してもらった予約をバウチャーに戻すと素敵なことになる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 16:34:52.41 ID:EIMz9vDH0.net
また今日付けで減便来たね

振替便はネットから前後選べなかったっけ?今見たら、勝手に前便にされてるんだけど...

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 17:52:05.59 ID:ezhwdoRi0.net
チャットで都合のいい便に替えてもらえばいいやん
変更連絡のメールにもそう書いてあるやろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 01:45:10.18 ID:IkEcyHQE0.net
この小刻みに減便するのなんとかならんか?
23の減便で振り替えたところまたやられた

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 17:58:26.12 ID:bzpGlOXr0.net
初ジェットスターなんだけど、手荷物は全部測るの?
7キロオーバーしててもバレないかな?
ちなみに手荷物可能なスーツケースの予定

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:01:33.02 ID:1sDDWgfk0.net
>>566
BMI正常範囲か?
デブは別料金現場で払えよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:17:57.19 ID:goNn5+Oc0.net
機内持ち込みプラス7kgの2190円ってなんでこんな高いんだろうな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:23:08.04 ID:ozoKQkRO0.net
>>566
自動チェックイン機からカウンターに誘導されて重量測って計測済みのタグがつけられる
チェックイン時にどっかに荷物置いて逃れる方法があるけど、搭乗口で再度測られることもあるので注意

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:30:37.46 ID:scEvhqxk0.net
そこまでやるなよそこまで乗せたいならレジェンド行け

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:34:04.13 ID:eSKfdX0A0.net
そうそうレジェンドキャリアならもっとのせれるしな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:43:11.72 ID:V3qd4SuZ0.net
重さなんか測らないからいくらでも持ってけ
現場で金請求されたらごめんなさい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:06:39.58 ID:KqBjp1c10.net
通るかどうかガチャを楽しむのが上級ジェッ太の嗜み

調べるな、飛び込め

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:29:26.19 ID:pydxiehE0.net
>>566
手荷物を重そうに持っていると抜き打ちチェックされる
手荷物を軽々と持っているとスルーされる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:32:31.44 ID:bzpGlOXr0.net
もうオンラインチェックイン済なんです
それでもダメなんだ

ピーチはNOチェックだったから、ジェットスターは大丈夫かと思った
ケチだから、プラスで払いたくないです

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:42:55.98 ID:V3qd4SuZ0.net
なら重しになるだけのスーツケースなんかやめてゴミ袋にでもすればええ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:51:57.71 ID:goNn5+Oc0.net
>>575
チャットで相談すればチェックイン解除してくれるよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:53:41.19 ID:RsQUEnnr0.net
国内なんか旅先に荷物送っちまえよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 20:06:01.27 ID:yPkDupor0.net
>>574
いいからあんま重くするなよ、重いなら金払え。
この間なんかお土産貰っちゃったから色々パンツの中に服入れて乗ったぞw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 20:18:20.27 ID:+fEGYOMI0.net
冬ならコート脱いで重いPCとかぐるぐる巻きにして誤魔化すとかできるけどな
急ぎじゃない荷物なら宅急便にしたほうが安いしええよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 21:10:17.60 ID:zBSYp9Ys0.net
>>533
10周年で10円セールかな?
でも最近の傾向だと往復予約の復路だけとかの設定かもしれん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 21:12:15.19 ID:yPkDupor0.net
まんえいが何故払い戻しにならないんだろ?
5月11以降もまんえいになるしその前も、国がキャンセル代払ったんだろ?
そうじゃないならジェットスターは千葉や東京や埼玉に裁判かけた方がいい。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 01:26:29.82 ID:QFEidTxo0.net
成田空港が自宅からかなり遠いのでいつもJALなんだけど、ここもJAL傘下なんだよね?
サービスはどんな感じなんだろ?

椅子が普通席だけでWi-Fiが無くて、飲み物がミネラルウォーター以外は有料って感じ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 01:36:11.42 ID:Z0jNAme80.net
CAさんは感じ良い人が多いよ
ジェットスターのCAさん見てる? 
いえーい&#9996;

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 07:33:47.65 ID:BsPG3FDo0.net
タモリクラブでやってた超リアルなシュミレーターでいいじゃん。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 08:29:29.47 ID:5IAROqSq0.net
>>575
ピーチよかジェットスターの方が機内持ち込み荷物の重量に厳しい印象
チェックインカウンターで重量はかった手荷物にオレンジ色のタグを付けさせて、搭乗前に職員がオレンジのタグが付いてない荷物の人に重さはかるよう指示して回ってる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:09:21.25 ID:FU4k9xbZ0.net
そう、機内持ち込みに紙タグ実質義務化してるわな
桃はそこまで厳しくない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:27:59.83 ID:0dbtf5Oz0.net
普通だよ。航空貨物のほうがもうかるんだから。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:32:44.81 ID:0dbtf5Oz0.net
成田着のはずが、羽田に変更になりやがった。ラッキー。



ずいぶん前。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:34:03.29 ID:c08bLtlh0.net
>>583
水は200円でお買い求めください。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:41:02.54 ID:NEF+1zQU0.net
LCCはガキ程クレーム言うから乗らない方がいいぞ、大人は安いから文句言わないが

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:38:27.64 ID:kAhql4mT0.net
ここを見ていると手荷物重量誤魔化すのに必死な乞食ばかりじゃん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 11:52:31.18 ID:OmVtOUXg0.net
>>583
この程度の認識で乗る奴があとでクレーマー化する

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:12:24.83 ID:617qPTeZ0.net
国内旅行程度でスーツケース使うのはダサい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:21:07.06 ID:2QrerxdD0.net
>>594
女だな
邪魔なんだよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:36:29.47 ID:d9KdNU+g0.net
荷物重量虚偽の申告したら超過分は高額にしたり搭乗拒否すればいいのに

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 13:05:56.17 ID:xfR/nGyD0.net
北海道に4泊で旅行したときはキャスター付きのカバンにしたけど行きで6キロだったから帰りは預け入れ荷物に変更したわ。
土産物入れたらオーバーするし、それくらい普通でしょ。
嫌なら宅急便で送れば良いだけ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 13:28:40.10 ID:617qPTeZ0.net
キャスター付きは機内持ち込み禁止にすれば重量超過ギリギリの奴減って、着席時間も短くなっていいと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 13:30:56.62 ID:PN0PkNEa0.net
>>596
だから当日超過分は事前料金より割増になってるんだろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 13:40:31.10 ID:QFEidTxo0.net
>>590
水も有料なんだw

なんか全部思い通りに組んだら結局JAL並みの価格になりそうだな。
JALのコスパが良すぎるんだろうけど。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 14:23:41.24 ID:VjGGpLwf0.net
>>599
当日自ら申告するのは、事前に準じた扱いで良いと思う

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 14:24:31.20 ID:VjGGpLwf0.net
当日割増払うくらいなら、空港から荷物発送するけどな。それくらい割に合わない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 15:23:36.17 ID:6g4fORRu0.net
ケチって受託手荷物15`しか付けてなかったけど
量ったら17`だったことあるけど見逃してくれた

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 15:32:19.07 ID:J74/lILi0.net
>>603
ケチw100円しか変わらないんだから15の選択肢などないでしょw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 15:58:33.81 ID:43Z72lvv0.net
帰りはともかく行きの荷物は自宅で計測していけばいいだろ。
ダイソー行けば200円のスケール売ってるぞ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:59:00.99 ID:J74/lILi0.net
体重計で自分の体重減らして計る。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:42:10.40 ID:hjLuA5Fb0.net
>>589
車の人は悲惨

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:30:50.94 ID:YWxix0fO0.net
https://youtu.be/xT8lX8t-1Zo

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:46:40.72 ID:LywBXXOj0.net
5月10日の下地島便で変更が出たから確認しろやとアラート出たけど、何も変わっていないのになじぇ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:26:59.47 ID:MT/qkE8J0.net
&#11088;&#65038;が付いてないのは欠航濃厚

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:27:18.77 ID:MT/qkE8J0.net


612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:54:08.36 ID:rBvJAFpa0.net
セレブ気分な。親。真子

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 02:13:20.77 ID:r12Q2mbI0.net
ジェットスターは、必ず一回は手荷物を測定するのですか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 02:22:15.20 ID:aFvFD0pW0.net
そうですよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 04:43:12.56 ID:U66uoQa80.net
オンラインチェックインすればほぼスルー

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 07:08:07.34 ID:/GAAn4ep0.net
大きさは見られるな
重さは軽々持ってればスルー

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 08:25:58.90 ID:ffiyQkFu0.net
成田はゲートでチェックがある
地方はスルーの場合が多い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 08:30:14.01 ID:Kq7u7OpI0.net
松山も厳密にやられたこと多いな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 08:42:32.80 ID:3JrxYiro0.net
スーツケースに荷物パンパンでどう見ても30センチ以上厚さがありそうなのに平気で歩いてるのはよく見る。成田だけど。大きさチェックは甘いのかね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 09:07:52.69 ID:ffiyQkFu0.net
ゲートでメジャーで測ってるのは見たこと無いね
ライアンエアとかだと優先搭乗&機内持ち込みが有償で、買ってないと大き目の荷物はタラップで強制的に預け荷物にされる
セコイことできないので合理的で良いと思う 全ての空港でタラップ使ってるからできることだけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 09:15:20.59 ID:46JbXah+0.net
札幌と成田間、去年は重さチェックうるさくなかったぞ。今年くらいからうるさくなった印象。
札幌→成田ノーチェックだけど、成田→札幌はうるさくなった。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 09:33:35.22 ID:MNyXWQ2n0.net
自分からはかってスムーズな運行に協力するって気持ちはないのかこいつら?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 10:02:53.65 ID:Kq7u7OpI0.net
LCC客だもんw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 10:09:07.26 ID:aGx1kAqL0.net
コロナ前は緩かったけど
今は日銭稼がないと潰れるから必死よ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 12:40:09.06 ID:dyqScvUU0.net
どんどん厳しく量って欲しいね。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 13:37:36.08 ID:hhbZ9tf00.net
明らかに虚偽の申告して荷物代逃れする人間
いい加減法律で取り締まれよ
大量の乗客が重量誤魔化すと
安全上の問題にもなるんだから

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:33:47.63 ID:7lnNV3el0.net
法律なのかよ。。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:36:47.09 ID:6TzE8biU0.net
ジェットスターは計量厳しいね。
俺はWebチェックインしててもカウンター近くで、
シールもって待機してるスタッフに自ら計量をお願いしに行くけど。

ピーチは厳しくない。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:54:03.00 ID:KqVbiT2a0.net
ルールなんだから、オーバーしていたら払えばいい。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:14:18.87 ID:TtpzjsaZ0.net
俺はエコに敏感だからシールをキレイに剥がして再利用してるので計量いつもスルーだな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:22:31.53 ID:vU45u3wz0.net
https://youtu.be/_3Fl2R1Zm_o

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 17:52:47.78 ID:DL+tieb90.net
>>630


633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 18:18:08.01 ID:P/fBAY8I0.net
Jetstar 熊本&#10145;成田  5/30
4000円で 売ります。
希望者は、いますかね?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 18:52:02.94 ID:KegJRXeT0.net
機内持込荷物にタグが付いていない人がいたら係員に教えてあげるようにしてる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 18:55:52.78 ID:VXbLe3fJ0.net
>>633
2,500円でいかがですか?

あんしんプラス付けてね。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:18:02.42 ID:XXwAMQ5H0.net
>>633
自分しか乗れないんだから諦めなさい
4000円で売ってその人がマスク泥棒とか機内でやって逃げられたら貴方が民事裁判で訴えられるよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:34:18.90 ID:ffiyQkFu0.net
宣言伸びるだろうからそれまで待て

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:55:19.01 ID:CN2JreWm0.net
>>630
貼りっぱなオレ様最強

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:09:30.17 ID:ffiyQkFu0.net
貼りっぱはダメやろ
色変えて対策してる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:49:15.65 ID:oeq46Thc0.net
地方発が白、成田関空発が橙
行き軽くてもそんまま貼ってるひと対策

自主的にいつも軽量しにいくから、笑顔で対応されるよ俺は
今回は小さめリュックで5.9kgだったのでちょいビビったが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:55:02.93 ID:ffiyQkFu0.net
自作する奴出てきそうやな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:17:34.21 ID:7lnNV3el0.net
全色セットでメルカリにありそう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 10:49:17.38 ID:txoRSXM40.net
オンラインチェックインしときゃ115cm越えてなきゃなんも言われんだろ
どれだけ挙動不審なんだよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:09:46.93 ID:f9rAosdL0.net
荷物より体重差がある
複数人いるなら中身入れ替えて重量ごまかせる
荷物重量なんて意味なくね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:12:12.10 ID:TDjLmrqu0.net
56cm×36cm×23cm
この厚みの23cmを満たしているスーツケースって店で探すと案外少ないんで、
多少お目こぼしされてる感はあるな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:31:01.95 ID:OQeOGVQh0.net
機内持ち込み対応サイズって売られてるやつなら問題ないでしょ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:33:22.22 ID:ZIvGnFDZ0.net
ニコアンドで売ってるトランクみたいな樹脂ケース良いぞ。あれ工具箱なのかな?
普通のスーツケースより小さめで、キャリーに縛り付けて移動できる。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:30:35.91 ID:GvHTZKIp0.net
LCC乗るのにオーバーするほど何もって乗る気なのですか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:32:06.91 ID:GvHTZKIp0.net
最近スタッフに赤っ恥吹っ掛けられて怖いよね。意地悪スタッフ。人相の悪い。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:38:15.28 ID:0rQ3x5/Z0.net
>>647
写真見たいけどうpしてくれませんか?
キャリーもいいですね。樹脂ケースでなく段ボール箱でもいいかも
>>648
俺の例でいうとまずPCが重い。薄いやつならともかく俺のはDVDとか再生できるやつなので重い
あと、軟白かするので普段読めない本を何冊か持っていってる。本は重い。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:06:08.57 ID:LL0cFG1u0.net
機内持ち込みサイズバッグも「LCC対応」って書いてあるやつじゃないと
実はオーバーするという。FSCは55・45・25cmって会社もあるからなぁ
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/baggage/inflight/

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:14:16.43 ID:LxDfmoLk0.net
>>650
俺はiPad miniを持ち歩いてる。
パソコンの代わりになるし電子ブックも読めて軽くて嵩張らない。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:26:52.41 ID:hO93xFYq0.net
チェックインカウンターとか搭乗ゲートでサイズチェックするカゴみたいの無かったっけ?
最近見ないきがするんだけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:39:28.24 ID:lNK361TY0.net
>>652
ゴミ端末

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:05:15.38 ID:O8KqF3mk0.net
知ら〜〜〜っと目光らせているから注意して。。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:24:39.72 ID:cRfjCa9s0.net
>>654
( ´,_ゝ`)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 09:59:09.43 ID:I57BF1dS0.net
ジェットスターのコールセンターって有料?
無料の0120に固定電話から電話したけど。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:13:59.16 ID:exkYmYQp0.net
>無料の0120に固定電話から電話したけど。
自分で答え書いてるよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:51:49.31 ID:uk6LASL90.net
なんで電話なんかする? チャットの方が繋がるやろ
今も欠航便の振替してもらった 欠航だらけでもう10回くらい対応してもらってるけど
最近、受け答えが簡潔になってる気がする 向こうも忙しいんだろうな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:05:11.49 ID:BTY7KYVo0.net
Jetstar 熊本から成田  5/30
3500円に値下げします。
希望者は、いますかね?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:09:21.29 ID:Bgo1gqkJ0.net
>>660

2,000円でいかがですか?

あんしんプラス付けてね。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:26:00.53 ID:pLfxJ5PM0.net
>>660
1500円でなんとかなりませんか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:30:31.63 ID:oUxsoI+u0.net
>>660
座席は窓側?
オプションは?
登録者の年齢は?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:55:33.13 ID:FCEQjquq0.net
セールに買えよ。不正はバレル

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:49:36.37 ID:u6j3Jcwk0.net
こんな所で書き込みしたら、その便だけ本人確認厳重にするかもしれんしな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:24:01.62 ID:qW4l6Lru0.net
その便でコロナが出たり不正搭乗した本人がコロナになると大変だぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:05:46.83 ID:TS4w+A+M0.net
一応ジェットスターに連絡しておこう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:43:38.41 ID:tFjFWJdt0.net
>>660 窓側20代男性なら購入したいです

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:52:48.53 ID:StKlXmLQ0.net
なんか精神衛生上いくないな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 10:06:34.82 ID:RMjS3XeA0.net
>>562
同じ状況で払い戻したけど確かにこれはワロタ
流石に錬金術はそのうち修正されそう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 23:06:19.41 ID:fzvfBqxl0.net
>>669
本当同じ類の人しかいないですね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 01:20:49.47 ID:LDzhaewZ0.net
Jetstar 熊本から成田  5/30
3500円に値下げします。
希望者は、いますかね?
追加
ちなみに
座席指定なし
その他オプションなし
男性50代名義です。
(名義変更は別途有料ですが、ジェットスターは可能でしたよね?)
なお、コロナで欠航になった場合は、全額返金することが可能です。(日程の変更が、夏とかにできるはずなので。)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 02:24:07.60 ID:tdAYDt3B0.net
>>672
売れ残るより1500円になりませんか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 02:36:50.75 ID:eStoONbt0.net
航空版メルカリってレベルの民度

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 07:31:30.26 ID:5CUKo1VR0.net
50代が3500円まで値下げして未だ粘ってるの見るに耐えない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 08:16:37.86 ID:CsPfUFxy0.net
直前でもキャンセルしたら100円でも戻ってくれば、
その空いた席を他人に売れるんだからWinWinの関係になりそうなものだがなぜそうしないのかな

面倒だから?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 09:10:48.59 ID:VOcDheVF0.net
もう使ってしまって返金出来ないから

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 09:23:22.87 ID:d5wbCKwl0.net
そもそも転売なんてアウトだよな?
ジェットスターに匿名掲示板でこんなことやってる輩がいますよ、ってメールしておけば良いのかな
出禁とかになれば面白いんだけど流石にそこまでは無理だよなぁ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 10:01:19.74 ID:Nmry8p670.net
>>678
ジェットスターがいちいちやるかよ夢見るな。
ご意見ありがとうございます報告させてもらいますとだけ言ってなんもやらねーよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 12:17:17.68 ID:e+klSqsn0.net
ネタを楽しむ余裕が欲しい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 12:58:09.64 ID:IaidOGPS0.net
>>672
あんしんプラスを今から追加して、2,500円でいかがですか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 14:40:50.70 ID:i1gh+V8k0.net
しつこいよジジイ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 14:45:41.12 ID:1YzxYRDf0.net
>>681
後から追加出来ないの知ってて揶揄うなよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:07:19.34 ID:/NVwZf0H0.net
50過ぎてこんなところで規約違反の販売はさすがに草生える

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:11:32.86 ID:qMbRGY3t0.net
>>684
ネタに決まっているだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:23:09.44 ID:51OvW9o90.net
>>684
普通にケチなおっさんいるよ
しかもそれ商用だろw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:45:51.74 ID:NZUVrL9t0.net
132円セールの振替くじ当たったな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:50:51.11 ID:Nmry8p670.net
20円で買った奴が今月もダメで塩漬け1年で秋に乗るw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 19:13:02.56 ID:51OvW9o90.net
俺なんてジェットスターアジアの国際線のバウチャーあっさり使い終わったわ
他社に比べてここは日本国内線あるから使いやすい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 19:16:00.18 ID:zflnifjJ0.net
>>630
俺なんてずっとつけっぱなしだぞ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 19:35:52.58 ID:e+klSqsn0.net
>>690
それ乗ってねえってことだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 19:38:50.68 ID:zflnifjJ0.net
行きにつけてたのを帰りもそのまま
そしてずっとつけっぱなし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:09:07.37 ID:88gqfyoY0.net
そんなもんつけてなくても身軽なら問題ないからねえ。。。。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:11:03.87 ID:88gqfyoY0.net
都度、乗るときちゃんと軽量してもらってつけるもん。これ常識

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 01:05:24.38 ID:MlYS7Eq80.net
ヤフオクにテープ売ってるw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 01:11:09.40 ID:UuuP36Pv0.net
これか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g481556230

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 01:15:10.36 ID:bI99cTFH0.net
>>696
これ古いロゴじゃね?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 05:09:53.82 ID:fwJUz46Z0.net
どこでテープ入手したんだろ
カウンター職員の隙を見てパクったのが真相か

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 05:15:13.88 ID:GMQeu7BE0.net
>>698
こういうのは内部犯行が多いね
委託先とかバイトとか監視がゆるいところで起きやすいな
ともあれ調査すべき事案だな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 07:04:02.05 ID:fwJUz46Z0.net
でもこれってビニールテープと書いてあるから、手荷物の重さのチェックを受けたあとに付けられる紙製のテープとは違うよね
あまり買う意味が無いのでは

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:12:05.71 ID:3yjoNYTC0.net
テープって黄色から白に変更になったんじゃない?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:33:59.47 ID:GLGRI4//0.net
色はその都度変えてるんだろ
大学の出席カードのように

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 13:23:26.67 ID:UuuP36Pv0.net
乗ったこと無い奴ばかりか?一か月前まではこれだった。その後変わってたら知らん

>>640
> 地方発が白、成田関空発が橙
> 行き軽くてもそんまま貼ってるひと対策

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 13:39:31.71 ID:D3KKB9y+0.net
https://i.imgur.com/7hT6LY3.jpg
これじゃあ次まで着けておこうw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:00:21.07 ID:9FQkv7t00.net
国内線で荷物の重量検査されたことないんだけどどこでやってるの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:19:30.75 ID:UuuP36Pv0.net
テープはもっとバリエーション増やしてランダムに変えないと意味ないだろうな
そんなにコストかかるものでもなしそろそろ増やしてきそうな気はする

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:23:58.73 ID:Da3LRO170.net
不正をする奴らは客にあらずだしね。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:00:21.48 ID:cRW99Ojl0.net
客層が底辺だから仕方ねーよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:26:54.39 ID:DgOqujaM0.net
>>708
周りがそうでも自分がそうならなければならない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:49:40.68 ID:DgOqujaM0.net
まんえい払い戻ししないんだな、何が協議中だよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:01:42.92 ID:/PXgTq1l0.net
>>703
セントレア発はオレンジだったぞ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:02:14.00 ID:/PXgTq1l0.net
先月上旬乗った時な

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:10:55.70 ID:jn+C/Vdh0.net
デカい荷物2つも機内に持ち込もうとした関西人、頭おかしいぞ。
ガチで調べまくった地上係員、さすがです。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:19:56.59 ID:nRpBQCMw0.net
>>711
3つと札幌と沖縄はオレンジ他は白じゃないかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:20:15.19 ID:IjVt/a990.net
優先搭乗で非常口座席しか案内していないのに、何で5 列目のお前が乗ろうとしてんだよ。
当然、止められていたが。
関空ってこんなのばかりだな。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:06:15.81 ID:jf2z268w0.net
>>711
失礼した。成田ベースなんでセントレアは経験無かったわ
往復便が同じだと意味無いから下りがオレンジ、上りが白になってるのかな?
成田-関空便のったときどうだったか覚えてない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:51:20.65 ID:6NlOo5pF0.net
>>716
先月、成田から宮古島に行ったときはオレンジだったけど帰りは付けられなかったな。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:53:08.43 ID:zvBAAJMR0.net
>>717
自分からはかりに行ったら白付けてくれたよ。
スムーズな運行の為事前に自分からはかりに行けよクズ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:40:12.41 ID:XIWQIaMy0.net
手荷物に巻くテープなんだけど、昨日の関空はオレンジ、今日の成田は白だった。
テープの色に法則性は無いのでは。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:44:07.30 ID:0hKdNSVb0.net
だから大学の出席カードのように
全色用意しとけ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:20:53.54 ID:XIWQIaMy0.net
成田でチェックインカウンターでは白だったのに、保安検査場を越えて搭乗カウンター前だとオレンジになっていた。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:42:28.92 ID:4oF6L1+s0.net
>>718
帰りの下地島では計量してなかったわボケ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:43:26.32 ID:5nVtZYti0.net
>>722
それでもカウンターに測ってもらいに行くんだよ
クズ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:50:12.32 ID:4oF6L1+s0.net
>>723
お前がバカなのはよく分かったw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:24:57.99 ID:5nVtZYti0.net
>>724
下地島空港からの最低乗客クズ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:17:42.61 ID:1t+9Y+Jm0.net
心臓に良くないから、不正はしません。規定内で余裕です

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:18:40.23 ID:1t+9Y+Jm0.net
ここでずるするってどんだけ貧乏なの? 

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:58:12.50 ID:8Ogxp3C+0.net
地上係員が積極的に「手荷物の重さ計りましたか?」と声かけしていたので、ズルしようとする貧乏人も諦めていた。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:42:33.01 ID:aRrYy4B90.net
>>728
普通そうだよ、下地でも計量やってなくてもカウンターではかってもらう
これもやれないクズが居るから中で計量あったら遅れるんだよ。
本当セコイクズは嫌だ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:58:38.67 ID:O8IYcjxQ0.net
>>672

緊急事態宣言のおかげで、夏に変更できた。
ただ、不要ではあるので、希望者がいたら、譲ります。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:03:46.20 ID:Ev73isaw0.net
>>730
1500円でいいんですか?ありがとうございます!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:01:57.01 ID:jf2z268w0.net
変更したんなら日程出してもらわんと
あと受け渡し方法も

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:14:03.20 ID:6NlOo5pF0.net
搭乗率10%位で係員も計量の必要がないと判断してるのにわざわざ手間を取らせて計量させるとかただの嫌がらせだろ。
本当にバカなんだな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:30:12.94 ID:e48Tom7g0.net
計量は強制にした方がいいね。 
只でさえガタガタなのだから、お金はきちんと取らないと。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:53:51.93 ID:5nVtZYti0.net
>>733
このクズみたいのがいるからな、東京住めない永遠の貧乏土地生まれ育ち丸出し。
だから宮古島でもケチくさくて嫌われるんだよ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:09:54.72 ID:6NlOo5pF0.net
>>735
なにイキってるんだ?
頭大丈夫か?
俺はそもそも重量オーバーなんてしてないし妄想で喚くなよw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:13:55.07 ID:5nVtZYti0.net
>>736
後部座席座って貧乏人16列以降などお前みたいなクズしか乗らないんだよクズ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:18:59.86 ID:6NlOo5pF0.net
>>737
LCCの優等席なんかたかが知れてるのに後部も前部もねぇだろw
貧乏性が染み付いてるとその程度のことで、こんな書き込みするんだなwww

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 04:51:58.50 ID:Y+9rYKh/0.net
客層が分かるスレですね
機内トラブルとか多そう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 05:28:36.38 ID:mCB/2M/p0.net
まあ安いから乗ってるだけだからな。
客層も飛行機もクソなのは承知の上。

クラスJみたいなイケてる椅子はないし、イケてる飲み物もないし、西洋かぶれした意識高い系の冷たくて感じ悪いスチュワーデス(スチュワード)しかいないし、安い以外に何の取り柄もない航空会社だ。

でも安さは大いなる魅力だ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:13:06.24 ID:+Hahlw6e0.net
>>740
そうかなあ?
確かに機内アナウンスは割と単刀直入な感じの言い回しだけどキャビンクルーは気さくで良い人が多いよ
コロナ前はよくログブック頼んだりしたけど楽しく仕上げてくれるしおまけのステッカーとか分けてくれるし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:13:55.79 ID:+Hahlw6e0.net
でも飲み物がイケてないのは同意

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:37:11.65 ID:CTEe26KA0.net
スチュワーデス(スチュワード)って何十年ぶりかに聞いたわ
全員には不要なものを省いて料金下げて必要なら追加料金払えってシステムだから当然だな
その辺を意識できないからあわよくばただで重量オーバーの荷物持ち込もうと言う奴が出てくる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:41:25.41 ID:CTEe26KA0.net
レガシーでステータス持ちだと毎回スチュワーデス(スチュワード)が挨拶にくるけど自分からしたらウザいだけだ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 09:06:29.06 ID:4GKLSIiQ0.net
>>744
本当にステ持ちか?
最近は国際線のC以上意外は、ANAもJALもダイヤ会員でも毎回挨拶なんて無いぞ
国内線だったらゼロ
こんなLCCのスレ覗いてるのに、そんなにFSCのインターのFやらCやら乗りまくってるのか?
それに仮に挨拶が鬱陶しいならダイヤのデスクに一度伝えておけば挨拶してこなくなるよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 09:08:36.78 ID:mCB/2M/p0.net
>>741
あくまでも大手と比べてそのように思うというだけ。
デルタ航空あたりと比べるとサービス面で似通ってる部分もあるが…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 09:22:21.10 ID:dPl2K5Og0.net
>>742
機内で好きなソフトドリンクや軽食買えるのは好きだけどな

JALも機内で軽食売ってほしいよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 09:23:55.08 ID:dPl2K5Og0.net
結局、着いちゃえばJLもGKも大差ないんだわ

たまに糞みたいな理由で大幅遅延したりするのを除けば

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:33:32.09 ID:zve3/O790.net
ログブックCAに頼むとかキモいよお前w

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 18:02:19.64 ID:CTEe26KA0.net
>>745
悪かったな。社畜でも修行僧でもないGKなんか使ってる貧乏人だからJAL/ANAのステータスなんか持てんわ
飛行機と言えばJAL/ANAの人はLCCはサービス悪いって言うんだろうな
海外旅行好きで南米とか含めて年に三回くらい乗れば中東系とか中華系とかなら格安のセール運賃でも
経由便で距離伸びるからステータス持てたんだよ 今は改悪して倍くらい乗らないと無理だと思うが
中華系のったらGKの方がましっていうサービスだぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 18:59:50.43 ID:ndt3lKG70.net
下地空港荷物セコクズまた暴れてるのか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:25:47.17 ID:b48zPy4d0.net
久しぶりに乗ったら色々変わってたなー
3タミでグランドのねーちゃんが消えて荷物を自分で預ける様になってたし、本屋が奥に移動してたし、機内販売でバウチャー使うことをわざわざ言わなきゃ請求されるし、隔世の感がある

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 02:26:31.78 ID:esTzV4ED0.net
5月の追加減便いつ来るんだ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 06:57:21.64 ID:W06DFGzy0.net
ジェットすたあ高いなぁ
5000円くらいなんか ないじゃんよ
んならANAのるわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 10:09:20.79 ID:PqKLnS2l0.net
それがいいわよ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 10:11:22.61 ID:PqKLnS2l0.net
わざわざ言わないんじゃなくて、気が利かないだけだっぺ。それは。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:04:46.58 ID:m2O4G9D00.net
ツアー使うとClub Jetstarの恩恵を受けられないのつらいな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:37:54.79 ID:s7FrhVSf0.net
減便きたな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:43:35.51 ID:H86jjkBR0.net
5000円で人運ぶのに
1キロや2キロオーバーしたくらいで2000円?ハア?ってのが一般の感覚
罰金的な取り方してる限り逃れようとするのが人情

安全云々言うならレガシーの飛行機が1日1回は落ちるな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 22:05:48.55 ID:whsWf08A0.net
論点ずらしの逆ギレ草

もう毎回全員の手荷物重量検査をするべきだな。
オーバーしてその場で支払えない奴や、支払い拒否する奴らは乗させないで良い

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 22:35:38.86 ID:47vzGUv50.net
JAL ANAは両方共に破綻します。

国は新しくまた作ります。

になりそう
ANAやJALの株平気か?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 01:13:52.38 ID:YQMx2mJ+0.net
https://www.aviationwire.jp/archives/226363
ジェットスター・ジャパン、5月運航率7割弱に 国内130便追加減便、中部−那覇も

ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は5月11日、国内10路線を追加減便すると発表した。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴う需要動向によるもので、17日から31日までの130便が対象となる。5月の月間運航率は69.3%に低下し、7割を下回った。

 追加減便の対象となるのは、成田発着が関西と高松、松山、大分、熊本、那覇、下地島の7路線、
関空発着は札幌(新千歳)と那覇の2路線で、5月の減便を予定していなかった中部−那覇線も対象となる。

 5月は計画していた2093便のうち、今回の追加により642便が減便対象となる。減便率は30.7%で、追加前の24.5%から6.2ポイント悪化する。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 05:25:51.37 ID:Rw65IQD20.net
クレカ使いたくなくてネット予約したくないんだけど空席さえあれば空港直接行って当日チケットの購入を現金でできる?
LCC利用するの初めてだから先人の知識を借りたい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 06:37:50.79 ID:YQMx2mJ+0.net
>>763
現金で買えるが3000円くらい手数料取られるぞw

ローソンで買えよ
https://www.lawson.co.jp/sp/service/loppi/jetstar/index.html

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 06:40:58.14 ID:YQMx2mJ+0.net
http://i.imgur.com/WdEf241.png

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 07:00:50.87 ID:A//aQg970.net
>>763
空港で当日買うチケットって手数料以前に残数にもよるが値段が高くないか?事前に安い運賃で取るとカードもコンビニも決済期限があるし変更が制限される。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 07:17:45.65 ID:yLG+MIe90.net
もったいなくてLCC如きに当日価格決済なんてせんわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 07:31:52.39 ID:VMCxypTM0.net
LCCは片道空港利用料・支払手数料込み2000円まで

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 08:57:19.29 ID:Co1+aOG40.net
>>763
旧世紀の人間かよ…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:20:46.65 ID:ZhbxPDNy0.net
>>759
オーバーさせるなや。キチガイ。
予約する時に重量に関しては明示されているだろ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:26:29.23 ID:pqohAsI/0.net
来月の大分便がJetstarの都合でキャンセルになった。
こういう場合、多少は気持ちを表す意味でも金額の上乗せをするべきだと思うんだけど。
しかし自己都合で勝手に欠航するなんて信義則に反すると思う。
去年からこれで4便目だよ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:36:02.69 ID:WDMCNVNY0.net
乞食ここに極まれり
嫌なら払い戻してFSCへどうぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 14:32:13.78 ID:TfZTfotJ0.net
ジェットスター都合じゃなくて無策な政治家都合だろ
コロナで疲弊してる会社叩こうなんてとんでもない奴だな
需要の無いローカル便の欠航なんて予想して買わんと
高知便買ってるけど振替えの繰り返しでいつ乗れるのか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 15:39:01.57 ID:Rw65IQD20.net
>>764,766
コンビニ決済なんてできたのか
今回は結局他社使ったけど次からそれ利用する事にする、ありがとう
クレカ使うと履歴に残るから不便なのよね

>>769
???
煽りたいだけなら他所でやろうな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 16:06:52.56 ID:k9+t/3p90.net
ジェットスターの国内線は身分証明書提示必要ですか?
出先からの帰路で身分証明書無しで乗れるとこを探してます

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 16:43:07.06 ID:Ve/YBqKE0.net
別人になりすまして乗りたいの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 16:52:58.98 ID:k9+t/3p90.net
>>776
財布無くしたから身分証明書ごとないだけなんですが
国内線利用程度で別人なりすましも何もないと思うんですが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:20:09.04 ID:HXf/kaud0.net
>>765
手数料高くなったな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:13:13.21 ID:n4IxDR4Z0.net
>>776
陰謀論とか好きそう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:22:50.88 ID:kiRehZNt0.net
>>775
必須。
身分証ない人は搭乗出来ません。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:48:03.63 ID:WDMCNVNY0.net
釣り抜きで有人カウンターで手続きすると偶に身分証求められる
スペルの問題で名前と性別が一致してないように見えたからとか言われたけど真相は知らん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:40:45.50 ID:Ve/YBqKE0.net
>>775
>>672みたいな書き込みあったからね
疑われても仕方ない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:20:34.49 ID:v9CB0lqs0.net
文句言っても出ません。現在ここ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:48:04.91 ID:7Gkp7qD20.net
>>781
空港カウンターだけでは、俺もあるけど、搭乗口とかで確認されたことはないな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:50:10.42 ID:pNZFO0cA0.net
>>782
そういうのは第三者が言うから意味があるのであって
自分で言ってもただの言い訳にしかならんよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:23:15.85 ID:yhvUp3QE0.net
コロナ前には平日 成田〜鹿児島 何便ぐらい とんでたの? 高いよー ジェットすたぁ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:26:08.09 ID:hVtrcLlu0.net
鹿児島なんて各社殴り合いしてるからLCCで買おうとするのがアホ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 14:49:21.61 ID:XxrAt9Qy0.net
JRも馬鹿よね、減便して混乱しとる。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 14:53:58.01 ID:XxrAt9Qy0.net
たかっちゃだめでしょ。アウト

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 16:28:42.28 ID:XHgyWytG0.net
セールの運賃見てんのか?17:00にならんとセール価格にならんぞ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:30:15.50 ID:3+oOPIDN0.net
セールの便は飛ばないけどな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:06:47.43 ID:deR/lB1F0.net
ちょっと欲しい日の8月みてたら5時に1000円上がった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:27:23.22 ID:xWNX7MU40.net
そうそう、熊本→成田往復を買おうと値段見比べたらセールになって ぐぐっと値上がりした

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:45:51.63 ID:XHgyWytG0.net
繁忙期はセール運賃では買わせない&セール前に買おうか迷ってた奴にセール後に戻して買わせるための手だな
ジェットスターも必死だ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:55:38.97 ID:xWNX7MU40.net
セールと言われたらよく吟味せずにホイホイ買う客ばかりと思われてるわけだ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:57:41.08 ID:xWNX7MU40.net
例えていうと、98円だと全然売れない商品が、
『セール!!100円均一』と大々的に宣伝すると飛びつく客ばかりだと。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 22:50:16.82 ID:XxrAt9Qy0.net
わくちんこはやく

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 07:02:58.23 ID:tVjyyuYg0.net
ぬるぽ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:08:09.86 ID:bqAZ9NtF0.net
>>749
LCCだしログブックは有料にすればいいと思う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:35:54.13 ID:VQqP5T//0.net
>>798
ガッ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:38:45.33 ID:Xb7d9CLL0.net
LCCでログブックなんて対応してくれるの?
スケジュールがタイトで定時運行守る必要があるのに金もらってもそんな迷惑なものに対応してられないと思うんだが..
というか今時貧乏人でも乗れる飛行機でログブックなんて恥ずかしくない?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:17:07.68 ID:KNt90pFM0.net
>>799
それだ!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 14:20:15.51 ID:wMRM3C400.net
何それって顔されそうだよね?  無知って怖いわ。 ワクチンの2度目が強烈

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 14:28:12.61 ID:5tpcRDNN0.net
ログブックって95年までの文化だよね。
ハイジャックを機にみんな止めたかと思ってた。
まだ学生時代、ログ頼むとコックピット見学どうぞ♪
っていう時代ならわかるが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 14:33:43.63 ID:HSqLu58l0.net
LCCヘビーユーザーって何気に損してね?

マイルとか貯まらないし、沢山乗っても特典があるわけじゃないし。
ただ空を飛ぶだけ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 14:34:35.72 ID:HSqLu58l0.net
せめてTポイントでも貯まればいいのだが…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 14:45:07.94 ID:5tpcRDNN0.net
使ってる総額考えてみ
セールじゃなく通常価格がメインで決済手数料を入れて
1フライトで万近く払ってたら、そりゃFSCやミドルに変えたほうがいい。
ダイナミックパッケージで宿込みマイル積算は少なめでも
結局LCCより安い場合がある。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 14:50:44.01 ID:Xb7d9CLL0.net
ポイントよりも現金値引きがお得って何処かの電気屋が言ってた
リピータになるつもりもないのでそのコストの分運賃下げてもらう方がありがたい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 15:00:20.25 ID:Xb7d9CLL0.net
>>805
> ただ空を飛ぶだけ。

それがLCC

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 15:14:16.17 ID:mzex1yZL0.net
ただ空飛ぶだけで結構

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 15:43:31.78 ID:ksU4APgY0.net
金払って空飛ばない欠航

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 16:38:19.56 ID:xU9PobCb0.net
LCC使わないやつが、なんでこのスレにいるんだい?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 16:48:06.75 ID:wEGR1ubS0.net
ではマイルも特典も無いスカイマークはどの位置だろうか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:53:37.03 ID:wIWfE+ad0.net
春秋日本航空の広島行き初便に乗ったとき
乗客全員に嬉野茶とお菓子と記念品が渡される予定だったのに

前の方に乗ってたアホ数人が「ログブック」頼んだせいで
CAがそれの対応に追われて(CAを全員一箇所に集める。その後操縦室にログを書いてもらう)
嬉野茶を配るのが遅れて前15列目までしか配れず
それより後ろの客は、飛行機降りる時に出口で記念品配られた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:56:13.34 ID:wIWfE+ad0.net
嬉野茶とカリアリコーヒーとミネラルウォーターね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:57:51.29 ID:wIWfE+ad0.net
http://i.imgur.com/Wp8mlTt.png

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:45:34.43 ID:wEGR1ubS0.net
132円の6月ガチャ当たらなかったな
意地でも火曜〜木曜避けてる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 21:36:30.99 ID:CTiM918Z0.net
自慢が貧乏くさい、セレブぶる、小室

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 08:06:46.42 ID:Bw1bEm560.net
北海道緊急事態宣言で予約したやつ飛ぶみたいだが
ハセガワストアとラッキーピエロが時短しそうで怖い

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 08:36:35.17 ID:Lmdce35D0.net
↑こんなケチ臭い観光、さらけ出し恥ずかしくないか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 08:53:18.46 ID:6nfyk6xh0.net
>>820
ケチ付ける臭い奴

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 09:07:55.28 ID:7cVfgI3n0.net
>>819
ラッピは早仕舞いするかもしれんけどハセストは大丈夫じゃね?

本町のあたりも去年から閑古鳥続いているから金落としてやってくれ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 09:19:39.66 ID:MnSCXuQm0.net
札幌民はハセストとラッピが食べたくてわざわざ函館まで片道250`
日帰りで走ることもあるわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 09:29:31.96 ID:OtSKuShS0.net
>>819
どちらも函館駅前の店なら大丈夫だよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 16:15:11.40 ID:qccOHQNR0.net
すずしそうでいいわね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 17:51:00.68 ID:VsEyOHA30.net
人相悪いわよ、おくさん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:52:07.23 ID:G4kx+jxj0.net
火曜〜木曜を予約してると、もれなく直前で欠航のお知らせが来る(全然笑えない)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:06:07.14 ID:vme7o5mx0.net
>>817
飛んでくれるに越したことないわ

宿をクーポンで押さえてるから、変更はしたくない。クーポンの争奪戦すごいから今

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:04:42.30 ID:hPn17XwK0.net
制限発令中なんだから、ダメだとぁ
減便の中でも、ワクチンうちに行きたい。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:03:22.47 ID:+8mRx1ID0.net
pcからだと重要なお知らせが一覧できないのイライラする

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 15:26:47.59 ID:BGhT3G7a0.net
6月中旬に沖縄に貧乏旅行する予定だったのに
また欠航になるんだろうな…
3月4月5月と休日出勤しまくった見返りにもらった有休がパーか(泣)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 15:43:39.73 ID:WSgwTAA60.net
こんなの来たけど、更新しないよ
さようなら・・・
昨年元取れんかった
http://iup.2ch-library.com/i/i021345988915874811298.jpg

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 16:48:23.62 ID:ZNsLTYmV0.net
俺も更新しない
旨味ない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 18:05:25.91 ID:KDK8d+2l0.net
どうせクレカのオマケでタダだったんだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 18:25:54.18 ID:N+IBxGmj0.net
世話になってるから更新してるよ、お金ないならまた会員限定セールの時に入ればいい。
お金ないみたいだし。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:34:32.43 ID:WSgwTAA60.net
休める日が欠航ばかりで無駄金になっただけだよ
バウチャーも1万分以上捨てた
という事で明後日からと来月はANAのダイナミックパッケージで行くよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:54:08.25 ID:jPFrSa6P0.net
沖縄特別対応、振替先はいつまででしょうか?
早くして下さい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:13:07.54 ID:eZrkeoYW0.net
いっそ七月まで緊急事態延長してもらえると…
6,7月飛ぶけど、どう考えてもいける状況に無いし(つд;)
6月22に乗るのでせめてそこまで…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:09:02.40 ID:N+IBxGmj0.net
>>838
コロナ怖いから
コロナ関係なく乗りたい
同調圧力
どれかアンケート取ってその支持政党入れられたら共産党などなくなるのにな。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:14:46.48 ID:szTDpSb90.net
>>837
公式サイトに書いてあるやん
振替は7月21日までだろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:38:03.04 ID:CbvMKtRE0.net
帰省で関西〜福岡しか乗ってないけれど、こっちのがピーチよか好きだったな。
もう飛ばなくなったけれど。

ピーチに乗ると、18Aか15Fかばっかり。指定しないのにそこばっかりなのは、不人気席だからか?
ジェットスターも指定しないけれどこっちは乗るたびに違う席。去年は非常口席3回割り当てられたから、この人は非常口席可みたいなフラグ付いてるのか?
けどもう一番前はゴメンだ。荷物が自分より後ろにあるとなかなか降りられない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:57:02.70 ID:WSgwTAA60.net
非常口席は成人男性優先だよ
いざって時に屈強な人が欲しいからね
その代わり満席時男ばかりで肩幅きついの覚悟w

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 05:43:56.65 ID:4RGAraCr0.net
ジェットスターって非常口席でも座席下荷物置ける?
当たったことないから分からん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 06:58:00.32 ID:I8kia5iE0.net
>>843
置けません。
非常口席になったとき、CAから「荷物は全部上に入れてください」と指示された。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 07:00:34.36 ID:WZb2kQcC0.net
置ける航空会社あるんか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 07:19:18.28 ID:BBoZoIf/0.net
空席シートにシートベルトで固定してればok
地面はあかん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 07:51:02.54 ID:I+2Xu3Nq0.net
非常口は若干広いから足伸ばせる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 09:33:11.37 ID:VRDb9A440.net
前に非常口の座席はゆったり出来てシートを無料で交換できますけど?と勧誘を受けたが、俺が屈強な男と見込まれたわけか、悪くないなw
だけど確かシートのリクライニングができないんじゃなかったかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 10:53:33.02 ID:d3b8KYps0.net
まあ、非常時には脱出の手伝いが義務付けられる=脱出は後回しだけどなw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 11:12:19.27 ID:WZb2kQcC0.net
国際線だと航空会社の国の言葉か英語が喋れるか確認されるな
英語苦手だからって断ったことある

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 13:33:02.58 ID:PubM+TyQ0.net
>>848
13列はできる
12列はできない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 16:24:02.90 ID:iWKzicRE0.net
春秋(IJ)の中国便乗ると日本人は大抵非常口席割り当てられてたな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 18:51:59.48 ID:SRWNBp2z0.net
>>852
英語が話せるか以前に我先に逃げ出すからなw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 18:53:50.39 ID:BBoZoIf/0.net
英語か日本語話せないとダメだから日本人はお願いされやすい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:32:45.40 ID:aT19pb5y0.net
アビアンカブラジルだとポルトガル語が話せないと非常口はダメと言われたな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 23:20:57.92 ID:yC9aGJUA0.net
非常口マンウオッチ

若中年男性一人
女性で航空関係の職に就いている感じの人
それ以外は事前指定のデブかジジババ
以前カウンターでおばあちゃんと中学生位の女の孫っぽいの二人に非常口席お願いしてた地上係員居たけど断られてた。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 23:31:05.98 ID:ELWSmJ4B0.net
ロマンウオッチ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 07:29:40.46 ID:rpw/IN3k0.net
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う購入済み航空券の特別対応の案内が表示されてるから、
代替便の予約をしようとしたら代替可能な便は今予約してる便の前日の便しかないってさw
これではずらす意味がないw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 07:52:42.60 ID:yKqSF5pX0.net
ざまぁw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 09:02:41.72 ID:SYHDQX0F0.net
>>858
自分も案内に従って日にち変更しようとしたら、
可能な便がありませんと出やがった・・・

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 09:27:07.90 ID:Tu9LwtsX0.net
前回までは10月末までの振替えできたけど今は期間短くなってるな
ワクチンの接種状況を見越してガチャとか言ってたのをさせずに安く売ったのは払い戻しさせようってことかね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 11:37:56.82 ID:VgZJkA1k0.net
日本人の特権日本国内の場合。ほっ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 19:49:23.67 ID:G2SgBbVB0.net
非常時の説明って毎回同じだから、大手はビデオだしLCCはかったるそうにやってるひともいて
だいたい 墜落を真に受けるひともいないし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 20:23:06.71 ID:dXxtS2jE0.net
>>863
墜落して500人死んでも生き残るような川上慶子さんみたいな人は稀だからな
大抵は全員死んでしまうし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 20:37:45.20 ID:A9qkfamI0.net
往復とも132円で買った火曜日と水曜日の那覇便をコロナ特別対応で金曜日と日曜日に無料で振り替えたw

往復とも132円で買えてラッキーだったのに、平日から人気の週末に無料で変えてもらえてまたまたラッキーw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 20:39:55.15 ID:A9qkfamI0.net
>>860
ライブチャットで振り替えしてもらうと期間内は自由に選べるよ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 04:14:46.38 ID:2qSc+RzJ0.net
飛ばねぇレジェンドはただのレジェンドだ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 10:27:39.78 ID:yS9+ZWKw0.net
ラゲッジスケールという荷物の重量をはかる器具を買ってみた
これで7kgギリギリまで攻めるぜ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 10:54:15.90 ID:P1V7oukN0.net
俺は体重計を使ってる

空港カウンターにある計りも体重計みたいなのだし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 11:30:30.07 ID:o59sdxLp0.net
>>866
そのライブチャットが繋がらなかったり
繋がっても切れたりでもうイライラが止まらん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 11:45:38.85 ID:XKbBdS5m0.net
ライブチャットは何人も同時に対応してるから、何かやりながら気長に待たんと

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 11:58:27.51 ID:DfT4qUMU0.net
>>868
LCC乗るなら携帯の秤は必須だよ
いちいち量りながらお土産購入しないと

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 12:05:18.60 ID:FzSMAItZ0.net
>>868
そのうち、手でもっただけで、7キロ超えてる越えてない判るようになる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 12:18:57.02 ID:ydILTdZv0.net
>>873
寿司の職人さんが毎回同じ粒数でシャリを握るのと同じ感じだな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 12:28:38.02 ID:o5XhU8HM0.net
重さが違い過ぎるだろw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 15:04:10.92 ID:8gwzrAHT0.net
お土産はポケットに入れるか
体に結び付ける

お腹結んどけば、デブなんですで通る

女性なら妊娠してますで通る

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 16:35:49.84 ID:iR6BZ4XK0.net
重量って別に図らなくても乗れるよ
チェックインから手荷物検査の過程で重量計測無いし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 16:43:34.17 ID:HHMhCUZR0.net
>>865
まだ甘い。前回までは年末年始やGWとか連休のピーク料金にも変更出来たよ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 17:04:26.88 ID:8gwzrAHT0.net
>>877
重量チェックはやったりやらなかったり

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 19:25:43.35 ID:HHMhCUZR0.net
>>877
3、4、5月と続けて乗ったけど、4月から明らかに搭乗ゲートで重量チェック厳しくなった。タグが貼ってないと小さいポーチまで測ってた。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 20:18:38.93 ID:FzSMAItZ0.net
>>874
慣れれば、10個パックのなかの玉子、重い順に並べられるようになったり、持ち上げた瞬間にL玉かM玉か、黄身が2個入ってるヤツとか、判るようになるよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 20:19:40.96 ID:FzSMAItZ0.net
>>880
福岡空港・関西空港で計られてたこと無い

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 20:28:48.81 ID:XKbBdS5m0.net
重量チェックの話いつもしてるけど書き込んでるのも同じ人?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 20:29:51.43 ID:fPGpoGGF0.net
そんなに荷物多いんやったらANALSKY乗るよね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 20:34:04.89 ID:nZT8te0n0.net
運賃+ 荷物+座席指定料金+支払手数料
総合計すると同じ区間ならスカイのほうが安くなることが多い

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 21:01:50.07 ID:jDA9+AAw0.net
九州沖縄方面は結局ソラシドの方がジェッ太や桃より安いってこと多いな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 21:09:56.43 ID:QC8WEPbV0.net
よほど成田のが近いような貧困部落にでも住んでなきゃ羽田のがいいね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 21:16:24.64 ID:XKbBdS5m0.net
LCC乗るような奴が何処の航空会社がいいとかってあるのか
航空会社なんか選ばずにセールで格安運賃で買うだけ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 21:34:42.21 ID:8gwzrAHT0.net
>>882
どの空港でも重量チェックはしたりしなかったり。
やる時はやる。
今までないのはたまたまだよ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 00:11:48.32 ID:MRMJR4XF0.net
ジェット様はガチャに恐れない伝説の勇者のみ許された乗り物だな
さしずめマスタードラゴンといったところだ
チキンなニセ勇者どもはレジェンドに頼りな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 04:27:20.86 ID:axIBxSYl0.net
>>882
中部と那覇の話し。特に中部は3月までは見たことなかったけど、4月に乗ったらポーチまで測ってた。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 06:57:49.39 ID:w4IiRRZT0.net
がっつり縄張化している空港で計ってるものばかり思ってたわー
それで、関西福岡往復のときは復路だけピーチにしてみたりしてた

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 08:09:39.52 ID:/UJs4c8z0.net
本当必死だな荷物計量話題

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 08:59:32.36 ID:Z0aS/dpP0.net
機内持ち込みサイズのスーツケースからバックパックに変更した。
スーツケースの重さが3sもあったので
しかし7sのバックパックかついで歩くと結構疲れるな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 09:40:49.16 ID:smgcCCcv0.net
コールマンのウォーカー33。
値段が安くて入手しやすく、
品質はまあまあで、
サイズがちょうどよいからか、
LCCでよく見る
こないだ乗った時は、ウォーカー33を俺の他に4人見た。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 10:17:57.67 ID:P/R6rWZT0.net
安いcabin zero でええやろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 10:23:14.19 ID:t2XJ6DQw0.net
3kgのスーツケース込みで7kgだったものをバックパックにしたら4〜5sになるんじゃない?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 11:23:53.49 ID:ZOE88+2W0.net
俺はキャビンゼロ。

室内持ち込めるサイズのスーツケースのやつ結構いるけど、
7キロ制限であれじゃ荷物がほとんど入れられないだろ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 12:44:25.35 ID:lqASpvZc0.net
\999セールって諸費用込みにしたらいったいいくらよ。
総額表示しなさいよっ。
航空運賃はなんか例外規定でもあんのかしら。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 12:52:53.29 ID:7ddG1fgP0.net
施設利用料と支払い手数料(これは疑問の余地ありと思う)が運賃と別なのは常識だろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 13:11:22.26 ID:ZOE88+2W0.net
>899

去年、熊本行き990円セールで、往復買った。
990×2+380(諸税)×2+1200(支払い手数料)
で、計3,940円だった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 15:39:54.89 ID:y/uTgz0u0.net
>>901
JAL修行しているが、10往復20回搭乗で50,000円以下ならオトクですわ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 15:42:52.21 ID:3IKYh7It0.net
セールで買っても欠航するからな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 17:41:15.01 ID:RzuKh5kt0.net
クラブ続けててよかった。
明日4つ買う、飛ばなかったら振り替えてもらえるし捨てても安いからいい。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 17:50:59.72 ID:uCq5McNy0.net
捨てても安いとは言い難くなってない?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 17:54:26.67 ID:oMw2ZXyO0.net
>>905
4つ捨てても16000円、多分どれか当たり出るからそれで振替ればいいっしょ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 18:47:10.09 ID:uCq5McNy0.net
>>906
16000円出したらレガシー往復できる時代なのにもったいなさすぎ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 18:48:39.47 ID:uCq5McNy0.net
105で札幌来たけど半分くらいしか乗ってなかった

ホテルは人の気配がしない。。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 19:08:32.02 ID:oMw2ZXyO0.net
>>907
セール病なんだよw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:08:14.34 ID:w4IiRRZT0.net
去年は新幹線振替できたから、セールで買って3倍の値段の新幹線乗ったわー

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:58:39.37 ID:Bh2BnlGk0.net
前回は成田空港でタグが付いてないバッグの重さをはからされて3sオーバー4500円も払わされたので、今回はバッチシ7s以内に収めてやったぜ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:14:30.45 ID:j5LAvxAx0.net
>>911
1度重量以内達成すると常にそうしようと思う、ここで粘着してる重量オーバーはオービスがどこにあるだのネズミ取りしてるだの言って事故起こしたりスピード違反で捕まる自称ジェットプロ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:41:20.64 ID:gijZfe6u0.net
>>880
ウェブチェックインだと手荷物の重さを図る事はないと思うけど?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:44:26.75 ID:vIzqJJjO0.net
セールあるけど今さらなあ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:55:28.44 ID:ZOE88+2W0.net
>>913

成田では、搭乗ゲート前で計測する場合もある。
というか最近は必ず。
なので俺はWebチェックインでも、
チェックインカウンターの近くで計測してるスタッフに自ら行く。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:58:38.35 ID:33+51pbh0.net
>>913
ここで散々話題になっているけど、カバンにタグが貼ってないと搭乗ゲートで測られる。ウェブチェックインだと、カウンターに寄らない人が多いから、余計にタグが無くて測られる可能性が高い。空港によるみたいだけど。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:58:42.00 ID:vIzqJJjO0.net
今日のニュースでジップエアがCAを大量採用したと言っていたが一方でジェットスタージャパンが関空事務所を閉鎖して一部路線から撤退するらしいので多分ジップに引き継ぐのだと読めた

918 :913:2021/05/25(火) 22:36:39.92 ID:gijZfe6u0.net
>>915,>>916
了解。最近は厳しくなったんだな・・・。
前回のセール逃したから、今回は取りたい。
手荷物重量測定なんて数年前はウェブチェックインの時は全くザルだったけど。
そうなると帰りにオリオンビールand紅茶花伝ガーデンレモンティー
持って帰れないな・・・。
行先がバレバレだな(苦笑)。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 23:14:04.41 ID:ZOE88+2W0.net
>>918
ただ、俺はやらないけど、
保安検査通過前にチェックインカウンターで計測、
7キロ未満でクリアしてシールを貼ってもらい、
通過後にお土産を購入してリュックなりスーツケースに入れたら分からない。
少なくともオリオンは、
通過後エリアの売店でも売ってるので。

通過前の計測で7キロ近かったら、
これ以上入れないでくださいね。
とシールを貼りながら言われるけど、
その後は、調べようがないからね。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 23:32:52.16 ID:gijZfe6u0.net
>>919
そうか・・・。今は結構厳しいんだなって思う。
本当に数年前なんてウェブチェックインで紙を見せれば荷物なんて完全スルーだったから。
でもオリオンビールはマジで旨いから。あと紅茶花伝ガーデンレモンティーも捨てがたい。
あれは沖縄限定のレモンティーでマジで旨い。
あと沖縄ってミスド食べ放題も数店舗でやっているし、今でも1200円だと思った。
これはもう今回のセール取るしかない。
前回のセール取れなくて悔しい思いしたから。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 23:46:38.01 ID:xu7o9por0.net
東京で売ってる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 02:11:46.83 ID:u6S/xu1U0.net
なんか臭うんだよな
おっさんの加齢臭

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 03:49:55.63 ID:LldCW/vG0.net
東京沖縄ならソラシド安いぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 04:11:34.69 ID:JfhHnYle0.net
オリオンビールなんてスーパーでも買えるだろ…
てかこのご時世オリオンより旨いビールなんて星の数ほどあるんだが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 06:22:58.37 ID:DVtLuyS60.net
沖縄でオリオンを買うのが重要なんだろ。
うまいまずいで選んでるわけでもないだろうし。
あくまで地ビールを地元で買いたいって気持ちは分かる。

東京で売ってあるっていうなら、
お土産やはほとんどなりたたないだろ。通販だってあるんだからwww

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 07:06:22.26 ID:TONvgskU0.net
そんなに土産買いたいならANAL空種空印あるのに、、、

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 08:28:23.90 ID:lUTE3whT0.net
>>925
マジで旨い言うとりますけどw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 08:32:16.91 ID:zOfXWOMd0.net
サッポロクラシック好きだが気持ち分かる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 08:41:12.68 ID:u6S/xu1U0.net
お気に入りのジェットスターで台北に添乗員付けずに1人で行ってきた武勇伝聞かせてよ おっさん

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 08:43:52.87 ID:DVtLuyS60.net
>>927

そうだなw

ま、そうだとしても味の好みは、人それぞれだから、
他人が違うビールがうまいと決めつけることではない。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 10:06:34.01 ID:TLoPGddM0.net
沖縄のスーパーより近所のイオンで売ってるオリオンの方が安い
イオン系のまいばすけっとで沖縄限定の75IPAも売ってる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 11:54:49.94 ID:lUTE3whT0.net
>>930
はいはい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:14:10.99 ID:8NcIVRHc0.net
オリオン美味しくねーぞ

沖縄の飲食物で美味しい物なんてねーだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:19:33.24 ID:7e3nL4st0.net
ミキなど飲めたもんじゃねー

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 15:18:47.36 ID:qpeAe4R80.net
オリオンビールは高校の修学旅行でたらふく飲んだなぁ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 15:30:51.48 ID:7e3nL4st0.net
底辺高校だな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 15:50:13.65 ID:5hsScR5c0.net
カバンに入れちゃえば、金属でも引っかからないんだよな
あくまでもゲートに引っかかるから、携帯とか鍵とか出すけど
わかんないのがベルトの金属バックル引っかかるゲートと引っかからないゲートがある

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 16:13:48.86 ID:btnb+z6u0.net
>>913>>918
専用スレへ帰れ!
さんざんこのスレを荒らしたことは忘れとらんぞ
ジェットスターとか多くの航空会社では国際線でもオンラインチェックインできることは理解できたんだな!

【ヨヨカ】愛知のおっさん【不正取得】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1558452351/

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 16:16:03.93 ID:c8lgJQ1y0.net
2タミ→3タミのバスって、すごい大回りするルートに変わった?

10分くらい掛かって乗り遅れそうになったわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 17:09:17.13 ID:8cHW/F7E0.net
>>916
コインロッカーに中身を預けてカウンターで計量証を付けてもらって乗る前にコインロッカーから中身を回収して再充填するとか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 17:21:49.54 ID:3YRcwoqV0.net
福岡土日も999円だったの慌てて修正しやがったな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 17:44:33.80 ID:atuF+G6P0.net
何度か私はロボットでありませんの画面になって希望のが買えなかった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 19:02:32.85 ID:DVtLuyS60.net
>>939
3の拡張工事で、2から3のバスは移動時間が10分になったようだね。
3から2は、3分だからルートが変わったのだろう。
https://www.narita-airport.jp/jp/access/shuttlebus

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 19:03:53.77 ID:BAyT9wDJ0.net
会費払ってるのに払わされた。
チャットで問い合わせないと

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 19:12:30.07 ID:5hsScR5c0.net
ピーチもジェットも自分が予約した後に同じ時期をセール開始すると感じるのは俺だけ?
高知2990円で取ったら999円始めやがって

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 19:17:39.26 ID:SUGgB+0A0.net
熊本在住だけど、8月か9月あたり東京に行こうかと見ても999円みたいな値段無いよ
福岡出発も安いの残ってない
瞬間で売れてしまってるのかなぁ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 19:19:37.75 ID:BAyT9wDJ0.net
>>945
昔っからw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 19:20:17.69 ID:BAyT9wDJ0.net
>>946
熊本住んでるなら宮崎でいいでしょ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 19:30:12.34 ID:8dOPSjzB0.net
明日からあるかなぁ、一般

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 19:32:18.35 ID:3YRcwoqV0.net
>>946
8月と9月中旬は対象外だけど他は普通に売ってた
福岡は始発便だけ999円だが設定間違えてて最初全部買えてた

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 19:38:19.58 ID:KBvf6FwL0.net
一般は残ってそうもないな ピーチに期待かな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 19:47:41.67 ID:DVtLuyS60.net
>>948

熊本(市内)に住んでて、宮崎はまったくありえないw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 19:53:00.37 ID:3YRcwoqV0.net
一般なんて無いぞ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 19:56:28.72 ID:SUGgB+0A0.net
東京周辺に住んでる人たちって長距離移動しても電車賃が安いもんだから、そういう風に気軽によその県から出発と考えるんだろうけど、地方だとよその県に移動するのは費用もずっと高いし時間もかかるんだよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:04:41.06 ID:5DOcLYn40.net
京阪神に住んでたら
レガシィの伊丹か
LCCの関空か
スカイマークの神戸か
迷うよね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:08:04.68 ID:atuF+G6P0.net
9、10月はワクチンも進んでないだろうから、また緊急事態宣言になってガチャに期待。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:30:23.86 ID:2FF0TmEp0.net
>>954
宮崎は陸の孤島だべな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:31:51.03 ID:KBvf6FwL0.net
予約の混乱状況見ると順調にできると思えないが、7月末までに年寄りのワクチン接種できれば重症者が減って
医療の負担が減るからもう宣言は無いんじゃないか..という期待

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:49:06.32 ID:7nH3PZFV0.net
まあ、明日のセールに期待するかな?
前回のセール逃したから。
でも沖縄の良さってこうかな?あくまでも私見だけど。
@亜熱帯の気候
Aアメリカ人が多いのでちょっとした異国情緒感。
Bオリオンビール、紅茶花伝ガーデンレモンティーなど沖縄限定の飲料。
C沖縄行くには原則飛行機なんて、飛行機で旅行に行く少しの高揚感。

俺は飛行機に乗りたくて仕方がなかったけど昔はお金がなくて飛行機に乗れなかった。そう言う意味ではLCCで飛行機で沖縄に行くのは最高の旅行。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 21:03:21.12 ID:mVjpTrki0.net
>>959
あら、以前はジェットスター様のおかげだ!
ジェットスター様のおかげだ!と持ち上げてたのが、
中部&#8722;台北線撤退で掌返ししたのに、
また持ち上げるのか?w

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 21:03:27.45 ID:urD0sN+i0.net
>>959
愛知のおっさんはいつも同じ書き込みだからすぐ分かるね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 21:04:29.22 ID:urD0sN+i0.net
前は愛知のおっさんは中部沖縄ならスカイマークがベストって言ってたのになw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 21:22:04.52 ID:iL6QSP600.net
>>945
セール以外で買うのが悪い

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 21:52:45.33 ID:BIPSxlNS0.net
今年はたまたまセールだから、前に買っててもいいでしょ。
振替が余ってて買わなかったけど、普通だったら買ってる。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 22:11:13.94 ID:5hsScR5c0.net
減便して客いないからセール多いんだろ
行ってはいけない時期なのに

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 22:20:08.66 ID:BIPSxlNS0.net
>>965
文句言うだけならここ見るなよピークでも値段安い、間近でも安い乗ってる人は少なく赤字
こんな状況なのに、クレームとか本当いかれてる。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 22:50:05.61 ID:mVjpTrki0.net
>>966
そういう文句をたれ続けたのが>>959の愛知のおっさん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 23:04:21.88 ID:BIPSxlNS0.net
熊本っスリムクラブの営業の場所でしょ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 23:37:40.73 ID:RAZubUjp0.net
明日セールだけど、先行分が余ってればでしょ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 23:38:39.17 ID:RAZubUjp0.net
無料セール客、会費は払ってない。組み。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 00:23:49.23 ID:5cRAzafc0.net
明日のセールに999円の目玉商品
入れてくれないよね やっぱり

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 00:31:52.93 ID:pY+CWqXx0.net
そもそもセールって儲かるのかな?
宣伝にはなるけど、今乗る人は安くしなくても乗るような

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 00:50:31.62 ID:cfYEJcVF0.net
999は16:59迄なの何度言ったら

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 01:01:19.22 ID:5cRAzafc0.net
>Club Jetstarには年会費3,980円がかかります。
と書いてあるな
つまり、セールやるのはClub Jetstarの会費で儲けようとしてるわけだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 02:51:01.25 ID:0Bed9scX0.net
このご時世にクラブジェットスターなんて入ってもしょうがない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 03:34:19.90 ID:6P6w0S4B0.net
ファンクラブだもの続けてなんぼ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 03:48:17.32 ID:wY3bh5zb0.net
>>966
2990円セールで取りました高知

6月1日の新千歳オンラインチェクインしたら窓ではなかったから、結構乗ってるみたい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 04:52:16.34 ID:0Bed9scX0.net
クラブジェットスターで疑問だったのはジャパンのに入ったら系列他社便でも割引になるのかどうか
調べたらならないのが分かったのでやっぱり入る価値なしw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 06:02:37.54 ID:zXp5HFZm0.net
>>977
ちなみに5/24の新千歳→成田は満席だった。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 07:21:11.26 ID:HvV3nbjV0.net
こないだまでスカイマークマンセーだったくせに、、、
https://o.5ch.net/1tmxw.png

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 07:53:21.41 ID:8gUOwPIO0.net
明日のモバイル搭乗券が表示されないんだが
まさかのオーバーブッキング?
チェックインは出来たんだけどな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 07:55:32.90 ID:5Xkhjld50.net
>>943
歩いた方が早い状態に戻ってしまったのか
地味に痛いな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 08:08:22.90 ID:fqudRyuw0.net
ピーチ使わせる作戦

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 08:53:37.78 ID:up2G9rXk0.net
>>982
地味ならいいじゃん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 08:59:03.71 ID:9bMmQ7Vf0.net
座席はピーチの方がいい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 09:00:01.31 ID:/lW0lHX/0.net
>>981
アプリだと予約一覧も更新されてないからやめたほうがいいかもな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 11:07:27.53 ID:0hrs6si10.net
俺も昨日アプリでモバイル搭乗券使おうと思ったらだめだった。
オンラインチェックインの期限切れてからチェックインしようとしたのが原因かと考えたけど、他のスマホでも情報の更新できない(以前利用した4月24日のまま)。

データベースとアプリの同期がおかしくなってんのかな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 11:32:26.20 ID:MOZNKqXr0.net
明日でも安いのが良いよね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 12:44:08.30 ID:cPn7C9cA0.net
>>985
ジェットスターは背もたれのポケットが狭いからペットボトルが入らないんだよな。
買わせる為にわざとそうしてるのかも。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 13:04:19.79 ID:l6IxSDuS0.net
>>989
ピーチは背もたれの形状がいいと思う。
同じ時間座ってたらジェットスターよりピーチの方が疲れは少ないだろうと思う。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 15:35:55.33 ID:wY3bh5zb0.net
飛行機降りてバスで第三から連絡バスで第2から鉄道
30分じゃ無理か

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 15:59:08.74 ID:zXp5HFZm0.net
>>991

連絡バスまたずに歩いて行った方が早いと思う。
ちなみにこないだやったけど、30分あれば余裕。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 16:05:10.03 ID:bbLTCMHM0.net
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK114便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1622097904/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 16:25:53.11 ID:/lW0lHX/0.net
着陸から第3に近いスポットに移動、ランプバス2台目でターミナルに着いて
第2ビル駅まで徒歩でも25分だったかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 16:59:29.71 ID:/lW0lHX/0.net
決済しないけど999の予約ウェルネットで埋めておく

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 17:02:37.10 ID:p6f7KYpE0.net
セール残ってない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 17:02:50.53 ID:lbKVwgpY0.net
999はぜんぜん残ってねー

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 17:03:45.73 ID:/lW0lHX/0.net
10月から探さないと無いよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 17:03:59.04 ID:6No4FGMi0.net
990円なんてあれへん。会員でないと取れないかな?まあ、このご時世に乗らないからいいけど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 17:04:36.25 ID:/lW0lHX/0.net
すっぺえ葡萄だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200