2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本が誇るユニクロを仏NGOがウイグル人権問題で告発!柳井会長「人権問題というよりは政治問題で、我々は政治的に中立だ」

1 ::2021/04/11(日) 13:48:51.82 ID:BxQEt9O90.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0af2655ed9cc4e7cd8ddbff438a0157da833872

2 :47の素敵な:2021/04/11(日) 13:50:19.72 ID:l7NaPQon0.net
人権問題です

3 :47の素敵な:2021/04/11(日) 13:54:43.70 ID:lSToY9ul0.net
社長が日本叩きしてたからな
どういう対応示すのかね

4 :47の素敵な:2021/04/11(日) 14:00:22.27 ID:gmqNoG/50.net
人権だろボケてんのか

5 :47の素敵な:2021/04/11(日) 14:03:40.97 ID:+wWRAVNi0.net
韓国みたいな

6 :47の素敵な:2021/04/11(日) 14:14:07.67 ID:lA3T9miFd.net
もともと柳井の頭は左巻き

7 :47の素敵な:2021/04/11(日) 15:03:59.14 ID:1SHbxyPza.net
中国製品が安いからくり

8 :47の素敵な:2021/04/11(日) 16:46:38.80 ID:GFgXJTSTd.net
ユニクロ永久不買
たとえ社長が変わっても中国撤退しない限り徹底排除

9 ::2021/04/11(日) 18:40:54.99 ID:Dzx51Rvh0.net
『世界よ!これが日本企業だ!』

ジャップwww

10 :47の素敵な:2021/04/11(日) 18:44:49.21 ID:lXz4q5m70.net
【悲報】パヨク在日ゴキブリ「ウイグル人権問題でユニクロが叩かれてるから、我々はネトウヨ連呼してユニクロを援護するぞ!」→株価大暴落 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618050379/

11 :47の素敵な:2021/04/11(日) 19:36:39.06 ID:gcssmkii0.net
>>5
逆じゃね?
徴用工問題で韓国は労働者の味方だぞ

12 :名無し募集中。。。:2021/04/11(日) 19:46:52.08 ID:QzJaXW4P0.net
>>11
日本が韓国労働者に払った金を
ネコババしたのは韓国政府だが

13 :47の素敵な:2021/04/11(日) 20:07:11.41 ID:gcssmkii0.net
>>12
賃金の問題じゃないだろ
ウイグル人の奴隷労働問題で労働者の人権を蹂躙している雇用者企業をフランスのNGOが告発してるんだよ
朝鮮人の奴隷労働問題で労働者の人権を蹂躙してきた雇用者企業を韓国のNGOが告発して不買運動してるじゃん
同じことなんだよ

14 :47の素敵な:2021/04/11(日) 20:14:59.36 ID:QzJaXW4P0.net
>>13
なら労働者の賃金をネコババした韓国政府が一番の悪だな

15 :47の素敵な:2021/04/11(日) 21:30:28.93 ID:gcssmkii0.net
>>14
どうしても賃金の問題にしたいようだが、それだと「人権問題というよりは政治問題」という柳井会長の立場とまったく変わらん
人権問題をないがしろにする姿勢こそがウイグル問題の要だぞ

16 :47の素敵な:2021/04/11(日) 21:35:02.91 ID:kzxi6gKU0.net
日本の経営者ってこのレベルかよ…最低限の良識すらない

17 :47の素敵な:2021/04/11(日) 21:39:28.46 ID:mAbQYT5Q0.net
日本の恥 昔からずっとブラック企業

18 :47の素敵な:2021/04/11(日) 21:48:38.44 ID:325gkhvJr.net
>>13
じゃあフランス企業もくそだな
正当な賃金支払われてるんでしょ

19 :47の素敵な:2021/04/11(日) 21:52:49.70 ID:QzJaXW4P0.net
>>15
賃金の問題じゃないというのなら
金は払う必要がないということか

20 :47の素敵な:2021/04/11(日) 22:15:20.98 ID:JvmxQvtX0.net
【悲報】大川莉央がユニクロを馬鹿にする [転載禁止]©2ch.net
https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/akb/1430760444

おっおっおっ ◆Q2JzgfrOjQって人かユニクロdisられて発狂してるんだけど
他にもユニクロ擁護書き込みだらけ
批判的してる奴皆無

21 :47の素敵な:2021/04/11(日) 22:16:04.37 ID:UchMMraX0.net
>>15
そりゃ賃金がきちんと支払われているとなると奴隷労働という前提に疑問が出てくるからね
少なくとも使用する側には何のメリットもないわけだ

22 :47の素敵な:2021/04/11(日) 22:19:20.24 ID:JvmxQvtX0.net
AKB「ユニクロで服買ってる奴はやばい」 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1430762564/

ここでもユニクロ大正義ってことになってる

23 :47の素敵な:2021/04/11(日) 22:21:34.15 ID:uBb9++9J0.net
あれだけ日本批判しておいてどの口で言ってんだ
このダブスタ野郎

24 :47の素敵な:2021/04/11(日) 22:26:41.78 ID:gcssmkii0.net
>>21
いや、賃金の問題にしてる人だって「未払い賃金」の問題にしてるわけだから、きちんと支払われてないという点では同じことだ
問題点はそこではなく、そのような低賃金で強制労働させてることが人権問題だということを認めるかどうか
認めるならウイグルにおいてはフランスNGOの立場に立つことになり、認めないならたんなる政治問題ってことで柳井会長の立場に立つことになる

25 :47の素敵な:2021/04/11(日) 22:43:53.27 ID:UchMMraX0.net
>>24
敗戦の混乱で未払いが生じたに過ぎず奴隷労働とはそもそも性質が異なる
現に未払い賃金分は各企業が供託の形で支出済

26 :47の素敵な:2021/04/11(日) 22:45:58.17 ID:QzJaXW4P0.net
>>24
当時は普通の労働だったからな
日本人の男なんて強制的に徴兵されてたんだから
韓国なんて今でも強制的に徴兵してる人権侵害国だけど

27 :47の素敵な:2021/04/12(月) 12:31:41.34 ID:g18reOP6a.net
>>26
まさにそのとおりだよ
柳井会長が政治問題だと言うのはそういう意味
当のウイグルではそれが普通の労働なんだよ
日本側は徴用工問題でもウイグル問題でも立場は一貫してる

28 :47の素敵な:2021/04/12(月) 12:54:13.60 ID:tqZIUhIo0.net
ウイグルでは普通の労働って左翼は思い込もうとしてるのか

29 :47の素敵な:2021/04/12(月) 15:26:50.80 ID:56tlMWmV0.net
右翼は、だろ
ネット右翼はそこが一貫してないようだが

30 :47の素敵な:2021/04/12(月) 15:31:46.07 ID:X6bp3jjE0.net
ほんま発狂してるよなー

武漢武漢言ってたのがWHOに研究所発祥説を完全否定されたら今度はウイグルウイグルとかいくらなんでも露骨すぎる

この団体は欧米でのアジア系の方へのヘイトクライムや差別行為と言う明確な証拠がある人権問題についてちゃんと触れてるのか
そこも調べて報道すべきじゃない?

31 ::2021/04/12(月) 17:05:27.89 ID:xsaD7/eZ0.net
ああ、韓日友好とは何と素晴らしい響きであろうか!
日本国民よ!今こそ韓国民と共に
立ち上がる時が来たのだ!
我々日本人は韓国人と同じ価値観を共有し
両国の永遠の繁栄・友愛という
共通の目標を掲げた同志なのである。
さあ!韓国と共に手を取り合おう!
そして築こうではないか!!
韓日両国は今まさに「真の兄弟国」と 
なりつつあるのである。

32 :47の素敵な:2021/04/12(月) 17:06:37.28 ID:qc1Lb0/S0.net
遠慮します

33 :47の素敵な:2021/04/12(月) 17:26:22.19 ID:zSeWbA4D0.net
アジアンを
心の底から見下しているフランスの白豚が
何様のつもりか

34 :47の素敵な:2021/04/13(火) 01:12:32.92 ID:NHLzS5ff0.net
>>27
フランスNGOの主張では強制収容所から連れてこられて刑務作業の一環として労働しているということだから普通の労働じゃないよ
強制収容所の収容が正当な裁判を経た上でのものなら正規の受刑者なんだけどその形跡はない

35 :47の素敵な:2021/04/13(火) 02:33:07.67 ID:yzRR5Zl6a.net
>>34
フランスNGOの主張では、だよな。
それ、正式名称は職業技能教育培訓中心。直訳すると職業訓練センターだ。
2014年のウルムチ駅爆破事件をきっかけにウイグル人のテロを防ぐには失業率改善が急務だと考えて作った施設。
どこの国にも働きたくないやつがいて、外国NGOにあることないこと主張して職業訓練センターを外圧でぶっ潰してもらおうとしてるだけ。
昔みたいに働かず生活保護で暮らしたいだけのことだ。

36 :47の素敵な:2021/04/13(火) 13:49:14.01 ID:NHLzS5ff0.net
>>35
中国が表向きは社会主義国家なこと忘れてる?
日本でいう刑務所は中国では反革命分子は「労働改造」して矯正するという建前なんだから職業訓練センターなどと名付けられているからと日本の学校を連想するのは誤り

37 :47の素敵な:2021/04/13(火) 16:16:59.89 ID:t3Hi/51ma.net
○国が△△主義国家だから、とレッテルを貼って白を黒と言いくるめる詭弁師
かつて日本が戦時中、全体主義陣営だったからとレッテルを貼って、ただの売春業者を従軍慰安組織だと言いくるめるやつらと同じ思考

38 :47の素敵な:2021/04/13(火) 16:21:22.04 ID:hWg8SSCva.net
強制収容所を職業訓練センターだと思ってるのかw

39 :47の素敵な:2021/04/13(火) 16:21:38.54 ID:f+zsL9/M0.net
ユニクロに限らずアパレル産業は常に槍玉に挙げられて難しい対応を迫られるな

40 :47の素敵な:2021/04/13(火) 16:30:58.75 ID:ukRk9Ley0.net
反日左翼も嘘をつき続けるのが苦しくなってきたようだな

41 :47の素敵な:2021/04/13(火) 19:34:25.35 ID:Ft/cVEau0.net
フランスNGOに頼るようじゃ反日左翼も終わりだな
日本企業はなんの心配もいらない

42 :47の素敵な:2021/04/15(木) 00:08:15.54 ID:jzD0nb230.net
服のチカラを社会のチカラに。
よい服をつくり、よい服を売ることで、
世界をよい方向へ変えていくことができる。
私たちは、そう信じています。
服を楽しむことは、安心して過ごすことのできる、幸せな生活があるからできること。
ユニクロは、良い服をつくり、より良い商品やサービスを提供していくことのほかに、世界各地の地域やコミュニティとともに、国際社会や地域社会に貢献する活動に取り組んでいます。

だからウイグル人のジェノサイドにも積極的に取り組みます!

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200