2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バクテリア剤総合

1 :pH7.74:2018/04/02(月) 17:26:02.04 ID:ZMKA7t3g.net
色んなバクテリア剤について語りましょう。

210 :pH7.74:2018/04/15(日) 09:02:58.15 ID:SVZIxmrn.net
中継-現在バクテリア剤信者が物陰から出てきたようです!!
尚、反論出来ないので自演、最低、バレバレ!等の語彙力のない低レベルな煽りで応戦している模様です!

211 :pH7.74:2018/04/15(日) 10:33:16.33 ID:4v9vwfg4.net
エビオドリの動画は浅いね
やるならもっと掘り下げてとことん闇を暴いて欲しい

212 :pH7.74:2018/04/15(日) 13:09:04.97 ID:bcndOq0u.net
>>210
コケがでたり水質変化するたびギャーギャー騒ぐのが楽しいのに頭ごなしに正論言われて面白いわけねーだろ

213 :pH7.74:2018/04/15(日) 15:13:16.42 ID:SVZIxmrn.net
>>212
正論言われて顔真っ赤なの?w恥ずかしい子w

214 :pH7.74:2018/04/15(日) 15:14:48.33 ID:bfI4S7pp.net
>>211
やるならウイルスぐらいも見えるクラスの顕微鏡でやってほしい
使ってる顕微鏡小さいのが見えるぎりぎりなんであれでは信憑性が高いとは言えないんだ

215 :pH7.74:2018/04/15(日) 15:15:12.01 ID:ZlN6E8+5.net
長文自演動画浅い知識野郎が暴れてる
が正解でいいんかね。休眠のバクテリア
は動かない訳で顕微鏡の見方もいいかげん
だから参考にもならんわ
せめて使用して水質変化程度は比較しろ
まったく何がしたいんだか意味不明で
長文野郎と同じだわ

216 :pH7.74:2018/04/15(日) 15:25:09.25 ID:SVZIxmrn.net
>>215
実際は長文知識野郎の長文を理解出来ない烏合の衆達が指くわえて長文野郎の無双を眺めてるが正解wwwww

217 :pH7.74:2018/04/15(日) 15:31:02.79 ID:ZlN6E8+5.net
長文自演動画野郎の降臨でございますw
お前の知識浅い長文など誰も読まないし
参考にもならんわw

218 :pH7.74:2018/04/15(日) 16:19:29.64 ID:SVZIxmrn.net
自演扱いするしか脳がないんでちゅかーw

219 :pH7.74:2018/04/15(日) 16:20:54.09 ID:SVZIxmrn.net
理解出来なくて参考にならないんでちゅねーwww

220 :pH7.74:2018/04/15(日) 16:28:01.58 ID:SVZIxmrn.net
そして自分と反対意見は全て長文野郎認定なんでちゅねーwwwww
浅ーーーーーいwwwwwwwwww

221 :pH7.74:2018/04/15(日) 16:59:42.74 ID:bfI4S7pp.net
動画は幾つか見たけど休眠の内容やそういったときの検査方法もちゃんと動画の中で説明してる
知識はあるけど設備がたいしたことないのと人寄せの為の動画のタイトルが悪意的なのがよくない
それとメーカーも動画も消費期限についてもっと重要視しないと
充填から日数が経てば生きてるバクテリアの数は激減するし死骸や休眠状態ってもっと内容色々あるんだけど

222 :pH7.74:2018/04/15(日) 17:47:12.22 ID:hmg7xunr.net
ダメだ…もう我慢の限界…

もうね、細菌学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね…
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理…

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ

223 :pH7.74:2018/04/15(日) 18:00:33.18 ID:L2IzTNmc.net
便所の落書きこと5chにマジになってたら我慢の限界も来るわな
残念だけどお前は5chに合わなかったんだよ
全うな道を進んでくれ

224 :pH7.74:2018/04/15(日) 18:03:48.82 ID:ZlN6E8+5.net
長文自演動画浅い知識と張り付き粘着野郎
さんw
気色悪いし得る知識も無いので俺も撤退するわww

ところで糞みたいな添加剤は売れてますかwww

225 :pH7.74:2018/04/15(日) 19:36:07.71 ID:vQesEAPc.net
糞みたいな添加材って何の事ですかね?
特別な添加材の話題などありましたか?
224は退散するみたいだけどいたら添加材が何か教えて貰いたいですね
他の人でも構いませんが・・・

226 :pH7.74:2018/04/15(日) 19:45:17.18 ID:uwiJAF94.net
>>222
最後にあなたの水槽の画像を見たい

227 :pH7.74:2018/04/15(日) 20:05:41.47 ID:q3Mj+Eqg.net
この知っているようで知らない奴はエビオドリなのか?
違うよな?

228 :pH7.74:2018/04/15(日) 20:33:47.78 ID:vQesEAPc.net
>>225は誤変換してました、添加剤です
もう一度レスを流し読みしたのですが、添加剤とはPSBの事ですね

>>227
皆さん個々で呼び名を付けているようなのでどのレスが誰の事を言っているわかりませんが・・・

229 :pH7.74:2018/04/15(日) 21:05:31.94 ID:SVZIxmrn.net
>>224
おうおうwww
理解も出来ない上に大した煽りも出来ない自演認定するだけのクズさんお休みwww

230 :pH7.74:2018/04/15(日) 21:39:44.23 ID:bfI4S7pp.net
ここの口調荒い人達ってここしかレスしてないのが面白い

231 :pH7.74:2018/04/15(日) 22:18:30.26 ID:ZlN6E8+5.net
あもろいのでもう一回書くわw
冷静沈着を装うも実際は顔真っ赤なんで
誤字しちゃうし、かたや顔真っ赤のまんま
での長文自演動画野郎の書き込みやろww
Idが変わるとまた別の奴が来るでwww

俺も興奮して間違えたで
糞みたいな添加剤では無くて
糞尿みたいな添加剤でしたwww

232 :pH7.74:2018/04/15(日) 22:32:16.55 ID:CJt09qwl.net
GEXのCycleすばやい水づくりっていう緑のボトルのバクテリア剤使ってくつもりなんだけど
これどうなん?
最近アクア始めたばっかで実感が湧かんのだけど

233 :pH7.74:2018/04/15(日) 22:43:07.31 ID:SVZIxmrn.net
>>231
顔真っ赤にして誤字すんなよwwwww
あもろい奴だなwwwwwwwwwww

234 :pH7.74:2018/04/16(月) 10:07:48.95 ID:2AfkQla1.net
>>232
ここはバクテリア剤アンチスレみたいなものなので
質問スレで質問した方がまともな返事が返ってくると思う

235 :pH7.74:2018/04/16(月) 10:11:51.17 ID:pOVRf2lo.net
>>232
YouTuberが検証してたけど死骸をつっこんでるだけみたい

236 :pH7.74:2018/04/16(月) 12:14:47.18 ID:xx4V1EUU.net
>>226
それよくあるコピペだから

237 :pH7.74:2018/04/16(月) 19:30:41.78 ID:MSOWbWb3.net
とりあえずバクテリアいないやつ使ってたからメーカに問い合わせるわ。動画で一目瞭然なんで。

238 :pH7.74:2018/04/16(月) 21:26:30.66 ID:MsKTSWc6.net
せやな、クレームがんばれや

239 :pH7.74:2018/04/16(月) 22:15:10.74 ID:ghQm3A7W.net
>>237
聞いたら教えてね。

240 :pH7.74:2018/04/16(月) 22:57:29.33 ID:MVymVvhu.net
メーカー側チャンスだぞ!
ユーチューバーを訴えて損害賠償しとけばすぐにメディアで取り上げるぞ
広告費なしでCMうまいな
メーカー側が訴えなければバクテリアがいないと証明してるもんw

241 :pH7.74:2018/04/16(月) 23:06:31.15 ID:Af9a9r/9.net
>>240
訴訟問題になるとでも?
くそガキらしい陳腐な発走だな

242 :pH7.74:2018/04/16(月) 23:19:58.24 ID:R6DTvtXo.net
>>237
早くしろよのろま

243 :pH7.74:2018/04/16(月) 23:22:45.50 ID:bmPqISQf.net
タイトルの付け方や表現によっては、事実でも訴えられる可能性はあるね

244 :pH7.74:2018/04/17(火) 08:24:57.77 ID:HZ/z57Om.net
訴えなくていいからメーカー側も動画作って

245 :pH7.74:2018/04/17(火) 08:59:31.18 ID:3EV9fFYA.net
専門的な動画では無いので裁判所の判決は
メーカー側に有利だと思います。
タイトルと内容の検査方が不味い。

246 :pH7.74:2018/04/17(火) 09:56:38.48 ID:M/rBqC5c.net
主力の商品なら何かしらアクション起こさないとおかしいだろ
どちらかというとガキなのは意味がない検証した奴これからシーズン入るし
バクテリア入れたけど魚が死んだ、YouTubeで調べたらバクテリアいない動画があったニダ!
会社に賠償ニダ
これは和金ではなくアロワナニダ!
飼育歴半年だけど50本買ったニダ!
お金返すニダ!
こんな奴らがワラワラいるのが今の日本だぞ
品評会や観賞魚フェアなんかでもブースで直に言われるようになるしこれでも動かないと思いますか?

247 :pH7.74:2018/04/17(火) 12:19:32.20 ID:uYOOyS0D.net
アクア業界はパチンコ業界と同じで語尾にアルとかニダ付けた奴が多いの知って言ってるのか?
作ったり売ってる方がアルニダの可能性もあるんだよ

248 :pH7.74:2018/04/17(火) 12:53:39.92 ID:xtDaaj/j.net
いちおうメール送ってみる。結構使ってるしチャームなね履歴あるしバクテリアいないなら金返してほしい。みんなもおくってみたら?

249 :pH7.74:2018/04/17(火) 12:55:51.11 ID:xtDaaj/j.net
何も見えないのは何も入ってない証明になりますか?染色しないとみえないとか?

250 :pH7.74:2018/04/17(火) 13:25:43.36 ID:714ci0zF.net
>>244
GEX のYouTubeチャンネルにコメントしてみれば?こんな動画上がってるけど本当ですか?みたいな
GEX は水つくりも動画あげてるからな見たらさすがに顔真っ赤になるだろうね

251 :pH7.74:2018/04/17(火) 14:08:34.40 ID:S0m7yDJM.net
バクテリア板ってレスバのためにあるようなもんだよね

252 :pH7.74:2018/04/17(火) 14:14:53.15 ID:xtDaaj/j.net
>>250
gexは何かしらアクション起こして欲しい。
バクテリアいるのかいなか。

253 :pH7.74:2018/04/17(火) 18:53:50.62 ID:8313zdPi.net
罪状としては業務妨害、名誉毀損、信用毀損罪などが考えられるな

254 :pH7.74:2018/04/17(火) 23:55:14.77 ID:iGKaIu3p.net
>>253
アホかw

255 :pH7.74:2018/04/17(火) 23:58:45.36 ID:Xn1dWsuE.net
エビオドリビクビクでわろた

256 :pH7.74:2018/04/18(水) 00:18:02.92 ID:O8N8y+EI.net
しかしエビオドリって人も災難だよなw
こんなスレがいきなり立ったもんだから矢面に立たされてw

257 :pH7.74:2018/04/18(水) 06:17:07.21 ID:RaC6rZ+g.net
あんなタイトルで動画あげてりゃそうなる

258 :pH7.74:2018/04/18(水) 06:27:13.61 ID:5XOr6Gqs.net
んで、立ち上げ期間を短縮したい場合は何のバクテリア液入れるのが効果的なん?

259 :pH7.74:2018/04/18(水) 08:56:30.82 ID:u79OLVDk.net
可愛そうってお前らが騒いでるんだろ、池沼かよ

260 :pH7.74:2018/04/18(水) 08:57:06.54 ID:rPolfww2.net
あの動画で闇と認定されたバクテリア材は売り上げ下がるよね。

261 :pH7.74:2018/04/18(水) 15:11:55.68 ID:O8N8y+EI.net
>>259
誰が可愛そうなんて言ってるんだよ文盲かよw
余り顔真っ赤にしてるとまた誤字するぞw

262 :pH7.74:2018/04/18(水) 16:58:54.35 ID:u79OLVDk.net
>>261
誰と勘違いしてるんだか知らないが災難と言いながら草生やしてるお前みたいな生粋の5ちゃんねらーが他人を本気で心配するはずないよな

263 :pH7.74:2018/04/18(水) 18:45:07.84 ID:51dcMVmv.net
でも嘘でもないからな
GEXのも僅かに小さいのが確認できたが
シマテックがあまりにも鮮明に生きの良いデカイやつが居るって見えただけでさ
特に保存環境とかでは検証してないがシマテックに関しては15度以下で保存の事って注釈はラベルにあって生きの良いのは休眠環境が厳しく保存に適さないバクテリアって読み取れる
GEXのはそのへんの環境が冷暗所ってだけの条件だから保存に適したバクテリアなんだろう

実際1ヶ月でシマテックは真っ赤なのが透明になっちゃう
多分赤い色素のバクテリアは死滅していると思われる

264 :pH7.74:2018/04/19(木) 02:34:34.58 ID:6mgXSFJa.net
室内温度が15度以上の店で陳列してあったら弁償してもらえるのかな?

265 :pH7.74:2018/04/19(木) 11:27:11.45 ID:RmCqrI60.net
>>264
これからの時期、輸送時に15℃超えるよ

266 :pH7.74:2018/04/19(木) 22:54:56.74 ID:/6MhZqoj.net
だからシマテックPSBは「毎日入れろ」ってなっている
死亡早いから毎日入れて使い切れって商品だと思う
だからデカイしかなりの容量を一度に投入しろってなっている

効果出すためのバクテリアは居るけど水槽環境だと短命のバクテリアだよってモノだろ

安くて面倒くさいが効果は出る

267 :pH7.74:2018/04/20(金) 00:03:24.00 ID:T98GjBxZ.net
PSBは好気性バクテリアと共生して少しは生き残るらしいけどね
ランニングコスト高いから製品買って使えると思ったら自家培養しましょう

268 :pH7.74:2018/04/20(金) 00:10:24.82 ID:5Z79XljU.net
PSBって上から撒くんじゃなくて水流があまり回らない底砂の深い部分に
スポイトとかで直接注入したら効果って変わるかな?

269 :pH7.74:2018/04/20(金) 01:13:20.32 ID:T98GjBxZ.net
硫化水素発生しまくりなやべえ水槽なら効果は大きくなるだろうけど普通に掃除したほうが早いし効果あるよね
メインの効果はやっぱり生体なり微生物の"餌"とか"サプリメント"って感じ

270 :pH7.74:2018/04/20(金) 02:03:01.95 ID:4RZJeBvr.net
アクアフォレストのブログで、轟って人がバクテリア剤について色んな商品おすすめしてる。
豆知識タグから。
それぞれ詳しく説明してるけど。

271 :pH7.74:2018/04/20(金) 13:36:00.00 ID:TjESV8KJ.net
アクアフォレストは詐欺集団だから信じないほうがいいよ

272 :pH7.74:2018/04/20(金) 17:59:18.25 ID:9w3nPg0D.net
バクテリア剤とは違うっぽいがニッソーのアクアコンディショナー アンモニア除去プレートってどうなの?
商品説明見るとバクテリア剤みたいな適当な内容じゃなくてどういう原理かは不明だが
そのプレートを入れておくとアンモニアと亜硝酸の検出が大幅に減るってグラフデータが記載してある
バクテリア剤のオカルト理論じゃなく科学的なデータとして効果の有無が検証出来る商品だから
嘘か本当か分かりやすいと思うんだがネットで検索してもショップサイトしかヒットせずレビュー関係が全く見当たらないw
叩きも賞賛もないけど誰も買ってないし検証もしてない商品なのかね

273 :pH7.74:2018/04/20(金) 18:23:32.42 ID:UeOjERd3.net
金額知らないけど炭関係買った方がいいから誰も買わないんじゃね?

274 :pH7.74:2018/04/20(金) 18:43:04.54 ID:KdEmbhRS.net
納豆菌は?

275 :pH7.74:2018/04/20(金) 20:19:19.46 ID:j3+UAqOz.net
納豆一粒いれた方がマシな気がする

276 :pH7.74:2018/04/20(金) 20:44:10.13 ID:yM6XBgIf.net
酵母菌は?

277 :pH7.74:2018/04/20(金) 22:08:57.58 ID:iEYeYooA.net
納豆とヤクルトでいいと思うよ
いっぱい入れちゃダメだよ、ホントほんのちょっとだけね

278 :pH7.74:2018/04/20(金) 22:53:33.03 ID:1+d0/2EW.net
納豆菌は枯草菌の一種でこれ自体が水質浄化能力を持っててバクテリア剤としても使われてる
酵母菌乳酸菌ビフィズス菌は水環境で単体では微生物の餌にしかならないようだけど
枯草菌と一緒に発酵培養されたものが環境浄化微生物として使われてる

279 :pH7.74:2018/04/21(土) 01:06:08.83 ID:gADjN6xb.net
枯草菌は立ち上げのとき稲藁で水かきまぜるとかで定着してくれないのかな
そこに酵母菌と乳酸菌含む強力わかもとを入れるとか

280 :pH7.74:2018/04/21(土) 07:57:37.18 ID:5Li4+9Bg.net
バクテリアって種入れなくても水道水入れてフィルター回しとけば勝手に増えるの?

281 :pH7.74:2018/04/21(土) 08:28:25.04 ID:Tql6UWnr.net
>>280
増えると言えば増える、空気中や水の中に漂っている、水中の餌が無くなるとどんどん死滅していくので繁殖させるには餌が必要です。
暖かい日に食べ物を放置しているとすぐに腐ってしまうそれがバクテリア
ちなみによくPSBというバクテリア剤がうられているが 光合成細菌というもので光合成をすることのできる細菌だ・・・
入れるなら明かりをつけて光合成を促そう

282 :pH7.74:2018/04/21(土) 08:58:37.76 ID:O4h8AFR1.net
魚にも付着してるから
魚入れとけば増えるな
時間かかるけど

283 :pH7.74:2018/04/21(土) 09:01:30.47 ID:5Li4+9Bg.net
>>281
ありがとうございます
じゃあゴミでもいいから何かしら入れとかないと増えないってことか

284 :pH7.74:2018/04/21(土) 09:04:23.17 ID:O4h8AFR1.net
パイロットフィッシュをご存知なさそう

変なものいれてもそれを分解するのしか増えんから
それが魚にとって有益とはかぎらない

285 :pH7.74:2018/04/21(土) 09:11:44.58 ID:7OFVZp9T.net
低脳が集合してるなw

286 :pH7.74:2018/04/21(土) 09:17:51.90 ID:ev1e7LCE.net
>>283
取り敢えず、自分の水槽の大きさと目的に合ったフィルター(外部、外掛け、底面など)を設置したら2週間ぐらいフィルター回しっ放しで放置しておきなよ
勝手にバクテリアが住み着いてくれるよ

287 :pH7.74:2018/04/21(土) 09:57:24.78 ID:LgqyNERb.net
>>285
そこは無知だろ
アホ

288 :pH7.74:2018/04/21(土) 18:17:50.55 ID:NgztU6Tq.net
パイロットフィッシュ入れないで人間のおしっこちょっと入れるとかじゃダメなの?

289 :pH7.74:2018/04/21(土) 20:41:12.18 ID:I/kCQ4hs.net
>>279
枯草菌は濾過バクテリアの一種だから定着するし酵母菌他は水槽内の微生物の栄養として機能するでしょ

おしっこの成分はほぼ水と尿素でアンモニアは殆ど入っていない、使えるかどうかはわからんけど入れたくないな

290 :pH7.74:2018/04/22(日) 02:12:46.72 ID:zN1e5Gaa.net
育てたいのは人間じゃなくて魚でしょ

291 :pH7.74:2018/04/22(日) 17:37:19.29 ID:ing9Hpeq.net
>>288
食事で得た塩分の93パーセントが尿として排出されるされるらしいしまあ入れないほうが賢明だな

292 :pH7.74:2018/04/25(水) 02:43:34.99 ID:SXZi9r5a.net
G○Xのサイクルに何も入っていないのって、何かしらの法律違反とかにはならないの?
あの動画見て、今まで使ってたのに詐欺だ!訴える!って人が出てくると思うんだけど。

293 :pH7.74:2018/04/25(水) 04:28:57.42 ID:j0K7pXYZ.net
>>292
食品でも薬品でもないからな
魚は愛玩動物にも入らないし、景品表示法の不当表示の禁止「優良誤認表示」違反てとこかな

あと引っかかるとしたら民事での詐欺だけど
訴える人が居たとしても損害が証明できないと賠償金は期待できないし訴え損かなー

294 :pH7.74:2018/04/25(水) 04:37:25.72 ID:YEpvC/kf.net
訴える人出てもペヤング事件みたいに信者から叩かれそう

295 :pH7.74:2018/04/25(水) 04:37:40.88 ID:j0K7pXYZ.net
ただ、現時点ではエビオドリが業務妨害罪や名誉毀損罪で訴えられる方が
実現可能な裁判であり、裁判を起こされたら負ける確率は高いと思う
名誉毀損罪は「事実」を広めたことにより社会的評価を落とすことに対する罰だし。

※個人的な感想ですw

296 :pH7.74:2018/04/25(水) 14:26:05.81 ID:dvV8XzKS.net
GEXサイクルの評価見てみたけど高評価が多いねということは何かしらの効果があるということ
人気になって内容物を変えてないなら動画で確認できなかった何かがあるんだろう
顕微鏡で確認するのはいいけど見えませんでしたバクテリアはいません、効果は確認していませんじゃ
虫眼鏡もって騒ぐ子供とかわんないな

297 :pH7.74:2018/04/25(水) 16:47:23.03 ID:6xqeP0Yj.net
Amazonのレビュー見てみたけどなんかワロタ

298 :pH7.74:2018/04/25(水) 17:18:29.38 ID:b4UsTF14.net
メダカバイコム使ってる人いる?

299 :pH7.74:2018/04/25(水) 21:00:30.92 ID:BUDRaXYz.net
すごいんです一応いたねw
濃度相当薄そう
サイクルもこんな感じなのかな

300 :pH7.74:2018/04/25(水) 21:22:40.06 ID:3RrDxa1h.net
酵母菌はバクテリアの餌として増殖させられるって考えなの?

301 :pH7.74:2018/04/26(木) 09:10:37.99 ID:hK41qLs+.net
すごいんですの原料枯草菌他
普通に立ち上げたら入れなくても増えてるやつ
これが効かないなら環境見直した方がいい

302 :pH7.74:2018/04/29(日) 05:23:27.41 ID:S/ukOGLU.net
枯草菌の増殖は簡単なんだけど色が茶色くなっちゃうんだわ
活性炭に吸着させるしかないのかな?

303 :pH7.74:2018/05/11(金) 11:09:50.49 ID:Zwk39WCE.net
新規立ち上げしたからGEXのサイクルとベストバイオ買ったわ
効果があるとは期待してないがお布施感覚

304 :pH7.74:2018/05/11(金) 19:32:53.09 ID:T7XBJkhG.net
バクテリアに関してはGEXだけは信用してない
使うならPSBかなぁ…というか部屋の中が好気バクテリアのせいでアクアショップみたいな匂いになってる

305 :pH7.74:2018/05/11(金) 20:02:49.88 ID:3a6GUUHI.net
バクテリアとか好きなんだけど、どうしてもエ○オドリの動画見てしまったから、買うの躊躇してしまう。

306 :pH7.74:2018/05/12(土) 00:53:25.72 ID:MbkL6u4A.net
個人でGEXのサイクルについてかなり検証してるサイトあったけどアンモニアについてはハッキリ効果があったが亜硝酸はほぼ効果が無かったって結論だったよ

俺も昨日立ち上げた新規60cm水槽(フィルターは2215のみ、ベアタンク水草もなし、生体はトリートメント終了した3〜5cm程の琉金2匹とらんちう2匹の計4匹)
にサイクルとベストバイオを規定量入れてみたけど、水質チェックはしてないが今のところ濁りなどは見られないし金魚も皆んな元気

2215のストレーナーは底から10cm以上離れてるしスポンジを被せてあるのでかなり分解されないと吸い込まない様にしてあるけどベストバイオが効果出てるのか初日に結構溜まってたフンが2日目に殆ど消えてた

307 :pH7.74:2018/05/12(土) 01:11:57.58 ID:6dps8Ehe.net
生菌の液体タイプであんな感じだと乾燥した顆粒のやつはもっと厳しいのかね?

308 :pH7.74:2018/05/12(土) 08:04:04.30 ID:AKIQfpjZ.net
どうなんだろうね。
芽胞を作る菌なら、乾燥しても余裕らしいけど・・
カレーのウェルシュ菌みたいに、コンロで加熱しても芽胞で身を守る種類もいる。

309 :pH7.74:2018/05/12(土) 17:34:50.02 ID:UW1Uj94M.net
乾燥タイプはわからんけど生菌タイプは消費期限がなるべくとおいのを選ぶようにしてる
どっかのサイトで読んだけどバクテリア剤複数テストして硝化が教科書どおりに行われるのはバイコム78ぐらいだったって書いてあったな

310 :pH7.74:2018/05/14(月) 01:12:41.26 ID:UUlcXyD+.net
石と泉で紹介されてるこれの詳細だれかわからないか?
https://i.imgur.com/o7nUALD.jpg

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200