2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ヤマトヌマエビ28匹目

574 :pH7.74:2020/04/15(水) 10:56:53 ID:WeCwK8oZ.net
先週10匹買ったけど水合わせ中に4匹脱走してた
土まみれになってピクピクしてたけど1匹だけ優雅に草むらを散歩してた
睡蓮鉢に入れたかったんだけど葉が展開するまで入れられんわ
葉が縁を覆うくらいになったらいついてくれるかな

575 :pH7.74:2020/04/15(水) 17:59:21 ID:qMbtZHAO.net
遠くから来たエビの水を合わせるのは難しい

576 :pH7.74:2020/04/15(水) 22:57:22 ID:00hH0oPc.net
>>574
水蓮鉢だとヤマトの脱走防止はほぼ無理。
比較的高温に強いってだけで元々の生息地は川の上流部。

水蓮鉢じゃ環境が違い過ぎて、ちょっとでも足掛かりがあればよじ登って脱走するよ。

577 :pH7.74:2020/04/17(金) 08:41:15 ID:M47kSdJR.net
四年目の老成したロバーティテトラ、昨日元気にフィンスプしてたけど
今朝ヤマトに集団ツマ葬されてた。
最近体高高めのカラシンを積極的に追い回して尻ビレとかにしがみついてたけど
カージナルやラミーノーズは全然大丈夫なんだけどね。

578 :pH7.74:2020/04/17(金) 15:12:49 ID:k9FqYvUd.net
大和沼エビ
いつか繁殖したいもんです。

579 :pH7.74:2020/04/17(金) 15:19:56.65 ID:EMPRg7o7.net
そこは蝦まで頑張ろうぜ

580 :pH7.74:2020/04/18(土) 19:55:34 ID:VivWrKL4.net
みんなの最大サイズのヤマトヌマエビ教えてくれ
今日ショップ行ったらザリガニサイズの化け物およそ10センチがいてチビった

581 :pH7.74:2020/04/18(土) 20:42:38 ID:/hG/d9vY.net
甘エビサイズだな

582 :pH7.74:2020/04/23(木) 18:44:55 ID:m4H56lZo.net
稚エビが産まれたんだけどメダカに喰われそうだから、メダカの稚魚と同じネットに隔離したいんだけど大丈夫ですか?

583 :pH7.74:2020/04/23(木) 19:21:38 ID:YKhiXz/q.net
ミナミと間違えてない?

584 :pH7.74:2020/04/23(木) 20:12:49 ID:io7fncsi.net
ヤマトヌマエビのゾエアが淡水で稚エビになることは希に有り得る

585 :pH7.74:2020/04/23(木) 21:25:27 ID:Xyw3gxRJ.net
ほんとかよ

586 :pH7.74:2020/04/24(金) 06:42:33 ID:uHTmcLYW.net
>>584
>ヤマトヌマエビのゾエアが淡水で稚エビになることは希に有り得る

っていう都市伝説だかデマだかが昔流行ったけど、まだ信じてるやつるんだな。

587 :pH7.74:2020/04/24(金) 08:54:56 ID:pgkRXQJN.net
ヤマトヌマエビ様が新たな段階に進化したのかもしれん

588 :pH7.74:2020/04/24(金) 22:20:28 ID:AFuIpWu+.net
進化ってそういうことだよな
エビなんかサイクル早いし別に不思議なことじゃないと思うわ

589 :pH7.74:2020/04/25(土) 07:28:19 ID:Mo/asTSQ.net
>>580
マ?
めっちゃ見たいんだが

590 :pH7.74:2020/04/25(土) 17:28:40 ID:wwDD65a9.net
庭の池にヤマト10匹くらい放り込んでるんだが、繁殖している様子はないな。

591 :pH7.74:2020/04/26(日) 09:57:27 ID:5sKqRHze.net
当たり前だw

592 :pH7.74:2020/04/26(日) 14:16:35 ID:zHpmKrrF.net
ググってこいww

593 :pH7.74:2020/04/26(日) 22:18:35 ID:ILoxlup1.net
淡水だけで増えない事を承知で池に放りこんでる。
ヤマトがいない地域だから、水槽掃除が終わって不要になった分を
近所の川へ放流せずに庭の池に入れてるだけ。

594 :pH7.74:2020/04/27(月) 07:42:43 ID:4uoCfNL4.net
偉いな

595 :pH7.74:2020/04/29(水) 21:48:21 ID:9HkHXD1+.net
お腹が卵でパンパンのヤマトがリリィパイプの排水口のへりに捕まって
なんか荒ぶってるシュールな光景眺めてるんだけど
これが抱卵の舞?とかいうやつ?
もしくは流水に卵を乗せてるとか?

596 :pH7.74:2020/04/30(木) 08:10:40 ID:wQbi7FGK.net
抱卵の舞はオスがメス探して水槽を泳ぎまくってるやつよ

597 :pH7.74:2020/05/01(金) 00:14:35 ID:fyQrao3R.net
なんかヤマトヌマエビが2匹増えてるんだけど、汽水じゃなくても自然に増えるのか?

598 :pH7.74:2020/05/01(金) 00:18:34 ID:Ycai9tVk.net
それ脱皮したんだよ

599 :pH7.74:2020/05/03(日) 17:06:39 ID:KDpy/shJ.net
ベタのエサ入れると水面まですごい勢いでやってくるんだけど、ベタエサって良いのかね

600 :pH7.74:2020/05/07(木) 22:16:36 ID:L/AvZNoQ.net
流木入れたら8割落ちてしまった…ドジョウとメダカとタニシは普通にしてたけど慌てて水換えた
エビよすまぬ

601 :pH7.74:2020/05/08(金) 09:06:46 ID:b+cGAVkV.net
うちのヤマト達は他の生体が落ちた環境でもまったく落ちずに現在に至る
なんか根性あるみたい

602 :pH7.74:2020/05/08(金) 20:48:26 ID:qW8RaNpL.net
ヤマトが卵めっちゃ抱えてるんだけど、この個体を海水?に入れれば増えるの?

603 :pH7.74:2020/05/08(金) 21:17:46 ID:x6j6J3fr.net
90センチヤマトヌマエビオンリー水槽作るわ

604 :pH7.74:2020/05/08(金) 22:41:25.01 ID:rlySzLVT.net
ミナミか害虫のスレでプラナリアがミナミに寄生するから持ち込みの原因になるって書き込みを見た事があるんだけど
ヤマトにも寄生したりする?

605 :pH7.74:2020/05/09(土) 22:54:47 ID:X9bWOHEY.net
うちのミニヤマトは順調に育ってます

https://i.imgur.com/oZ5lMtb.jpg

606 :pH7.74:2020/05/11(月) 14:48:41 ID:gB8r2KYC.net
>>603
そのうち餌用の虫のケージ状態になりそう・・・

607 :pH7.74:2020/05/12(火) 07:35:50 ID:8l1hF0lI.net
大きなヤマトは確実に元気な魚を襲うね
新しく導入したロージーを追いかけて、尻ビレつまんでたりしてたんだけど
夜中に照らして見てみたら、12,3匹でロージーをツマ葬してたよ

608 :pH7.74:2020/05/12(火) 10:36:33 ID:WE3OnaWL.net
それスジエビかテナガエビだろ

609 :pH7.74:2020/05/12(火) 13:22:01 ID:2ktye/O7.net
余程魚が弱ってないと食べないぞ
元々弱ってて夜中に死んだからツマ葬してただけだろ

610 :pH7.74:2020/05/12(火) 17:55:18 ID:8l1hF0lI.net
間違いなくヤマトだし、つかまれたロージーも点灯時は普通に振りほどいてたよ
俺も今回が初めてだ。個体差なのかよほど飢えてたのか

611 :pH7.74:2020/05/12(火) 20:44:59 ID:PSqXDjjQ.net
>>610
>大きなヤマトは確実に元気な魚を襲うね

確実って言うなら動画撮ってどっかにアップしたら?
再生数稼げるだろうし、アクア業界のヒーローになれるぞ。

612 :pH7.74:2020/05/12(火) 22:08:05 ID:wxYSq88P.net
ミナミとヤマトを並べると透明度はヤマトの方が高そう

613 :610:2020/05/13(水) 07:43:32 ID:POmm9v71.net
>>611
確実に、は流石に言いすぎたわ
現に同居のカージナルやブラックネオンには反応すらしないし
興味もってじゃれてるうちに弱ったのかな

614 :pH7.74:2020/05/13(水) 11:23:47 ID:LQinjbtn.net
>>571
>>573

初回孵化したゾエア数百匹中成体?稚エビちゃんになれたのは約20匹くらいでした
というのも水換え無しの足し水だけだったせいだと思うけど
4月末頃になって動いてるゾエアが見えなくなるくらい白濁してて
水がダメになったと思ったのと抱卵ママ3匹がまた抱卵wしてたので
次チャレするつもりでリセットしました

リセットするつもりで水捨てようとした時に元気に飛び回るように泳ぐ稚エビちゃん多数発見!
汽水→淡水ドボンでもいいらしいとはどこかで見た気がしたのですが
約1週間前くらいから水換えで少しづつ淡水化しててほぼ淡水になりひと安心

で抱卵ママ2匹が同時に全脱卵&ほぼ全部孵化ww
数え切れないくらいのゾエア達がまた誕生しました

次は何匹残るか楽しみなのですが
ヤマトヌマエビ初購入10匹から初回抱卵で
ここまでうまくいくとは思わなかったので記念カキコ。

615 :pH7.74:2020/05/13(水) 11:38:32 ID:LQinjbtn.net
ゾエア
https://gyazo.com/83f0f0c92b88884c56e3ee1fd41496b2

616 :pH7.74:2020/05/13(水) 16:36:21 ID:po+G4eQh.net
(ゾエア ゾエア)

617 :pH7.74:2020/05/18(月) 13:48:42.17 ID:q26zScgd.net
ヤマトヌマエビって小さくなることある?
1年前に入れた時より明らかに縮んでるんだが気のせいかな?

618 :pH7.74:2020/05/18(月) 15:13:07 ID:EXcaKMeV.net
慌てて脱皮し過ぎたんだよ。きっと。

619 :pH7.74:2020/05/18(月) 18:45:25 ID:UGwp6doO.net
年とって小さくなってきたってブログ読んだことあるよ
シニアエビなんじゃないかな

620 :pH7.74:2020/05/23(土) 17:09:28 ID:4PnuxL+2.net
ヤマトヌマエビ25匹を60?水槽に入れて2週間位で全滅してしまいました。
小魚二匹、コリドラス二匹、オトシン三匹です。
他の魚は元気です。
アクアシステムのaps方式と言う直ぐに生体を飼えると言う奴で、立ち上げてから1週間位でエビを入れました。

ヤマトヌマエビは2?くらい小型でした。
毎日二匹くらい死んでいきましたが何が原因でしょうか?
また水が出来上がってないのでしょうか?

621 :pH7.74:2020/05/23(土) 17:49:08 ID:+Dq8K5BR.net
農薬かな

622 :pH7.74:2020/05/23(土) 18:48:35 ID:bzDBZf1l.net
>>620
水草は無農薬のものか処理済みのものを入れないと
エビだけは残留農薬で死んでしまうよ

623 :pH7.74:2020/05/23(土) 19:02:33 ID:bzDBZf1l.net
>>620
あと60cm水槽で25匹は多すぎないか?
10匹いれば十分だと思う

624 :pH7.74:2020/05/23(土) 19:37:02.55 ID:4PnuxL+2.net
皆さん返信ありがとうございます。
農薬だとすると、エビを新たに入れても、死に続ける事になってしまいますか?

農薬どうか調べる方法はありますか?

625 :pH7.74:2020/05/23(土) 20:17:23.01 ID:bzDBZf1l.net
>>624
調べる方法っていっても
買ったときに無農薬って書いてないやつは全部農薬ついてるよ
暴れるとかひっくり返るとか水面に上がるとかエビの異常行動がないか
注意深く見てあげるしかないんじゃないかな

エビを飼うなら無農薬の水草以外は水槽に入れない事が大事
怪しい水草があるならまず取り出す事
水槽内の農薬は何度か水換えしてるうちに無くなってくけど
無農薬の水草を買い直す事をおすすめするよ

626 :pH7.74:2020/05/23(土) 20:48:53 ID:USvlTKPu.net
まあ原因探るよりは新しく立ち上げた方が楽だよね
農薬あるか知りたいなら店に聞けば良いよ

627 :pH7.74:2020/05/24(日) 08:27:07 ID:M4nEWZKk.net
導入したクリプトに浸透性の農薬が使われていたっぽい
朝起きたらヤマトが瀕死…換水したけど多分もう駄目だ

628 :pH7.74:2020/05/24(日) 10:14:06 ID:92kUfz2Z.net
温度が上がって水槽がマツモで溢れた
そして酸欠になって水面に集合
急いで対処したけど結果、ママエビが酸欠で死んだ卵をすべて足で落としてたわ

ごめんなさい

629 :pH7.74:2020/05/24(日) 12:01:45 ID:jpcnFrjR.net
それ酸欠で死んだから卵落としたのではなくて「急いで対処した」事によってびっくりして落としただけなのでは?
結構丁寧に隔離しても脱卵するし

630 :pH7.74:2020/05/24(日) 17:37:37 ID:NwruODp1.net
>>623
それはないで、管理の方法次第や
ワイの高回転水槽やと60でも50匹くらいはおるやね
90cm水槽は200匹くらいや
ところでチャームで買うとき100匹のはやめたほうがええで、めっちゃ状態わるくて大量死するから
2回買って2回とも大量死したわ、その後買った50匹と20匹のは1匹も落ちずとこの差よ

631 :pH7.74:2020/05/24(日) 17:49:02 ID:sFhPkmVK.net
https://i.imgur.com/QaofeEB.jpg

https://i.imgur.com/tXlvc4A.jpg

https://i.imgur.com/Em5HG19.jpg

https://i.imgur.com/wxqlteX.jpg

632 :pH7.74:2020/05/24(日) 18:26:46 ID:eBv6201B.net
>>631
美しき

633 :pH7.74:2020/05/24(日) 18:35:54 ID:sFhPkmVK.net
>>632 ありがとー
コリタブをウォーターフェザーの中に隠すとわんさかと集まってくる
60水槽だと20匹くらいが限界かな
アマゾンソードハゲ散らかされた

634 :pH7.74:2020/05/24(日) 21:04:46 ID:p1eYepwM.net
水草に農薬が残ってた場合エビは直ぐに死んでしまうのですか?
2、3週間持つこともあるんでしょうか?

635 :pH7.74:2020/05/24(日) 21:49:55 ID:6BKLyawU.net
>>634
そんな可哀想な実験したことないから分からないよ

636 :pH7.74:2020/05/25(月) 00:21:02 ID:RHTDDtKs.net
外の発泡スチロールで冬越ししたヤマトが抱卵してたけど、汽水でないと育たないんですよね?皆さんヤマトが抱卵してたらどうされてます?

637 :pH7.74:2020/05/25(月) 00:36:48 ID:p0dmsKDd.net
何もしない
どう頑張っても増やせない

638 :pH7.74:2020/05/25(月) 02:55:29 ID:2TRwn4qP.net
>>630
渦作るほど高回転なの?
ヒーター入れたくないのは鍋になるのが嫌なの?
それとも禍なの?

639 :pH7.74:2020/05/25(月) 08:39:04 ID:0P3mY1uI.net
>>634
基本的に数日以内に死ぬ

640 :pH7.74:2020/05/25(月) 11:56:53 ID:HQkCUyE2.net
>>636
一回繁殖チャレンジしてみるべし
情報はネットにいくらでも転がってる
一回やればもう無理ってなるからw

ショップで売ってるヤマトヌマエビはほぼ100%天然採取モノ
そのくらい繁殖は手間かかりすぎて商売にならない

641 :pH7.74:2020/05/25(月) 12:00:52 ID:C/EJ6Rk4.net
俺も増やそうとしたことあったけど一つの卵塊で数匹はちゃんと育ったけど他の殆どは駄目になったな

642 :pH7.74:2020/05/25(月) 13:56:09 ID:GVmOI9Uh.net
>>812
使ってから決めたら?
パラダイムシフトやぞ

https://i.imgur.com/7QOWEHA.jpg
https://i.imgur.com/7beTnwn.jpg

643 :pH7.74:2020/05/25(月) 13:56:20 ID:GVmOI9Uh.net
すまん誤爆…

644 :pH7.74:2020/05/25(月) 14:04:49 ID:HQkCUyE2.net
真夜中に地震とかで跳び起きたら脳天直撃してパダライスへシフトしそうだなw

645 :pH7.74:2020/05/25(月) 14:05:13 ID:gHdQ3Ce2.net
ティッシュの位置が意味深

646 :pH7.74:2020/05/25(月) 15:41:56 ID:vkrri1n8.net
寝ながらヤマトちゃんの全裸映像見て抜いてそう

647 :pH7.74:2020/05/25(月) 16:23:31 ID:4J8xO5fY.net
脱皮する様を見ながら抜くってどんだけ

648 :pH7.74:2020/05/25(月) 18:32:08 ID:+nJkCbXF.net
>>640
そお?
面倒ではあるけど手間が掛かりすぎるわけでもないし、極端に難しいわけでもない。
普通に繁殖業者いるでしょ。

649 :pH7.74:2020/05/25(月) 18:37:16 ID:HQkCUyE2.net
>>648
問屋に流れてるヤマトヌマエビの大半は台湾で自然採取された格安品

あとはわかるよね?

650 :pH7.74:2020/05/25(月) 18:56:53 ID:a6mNjeK+.net
手間暇かけて繁殖させても商売にならないか
どじょうと同じだね
食用は安い輸入カラドジョウばっかり

651 :pH7.74:2020/05/25(月) 19:25:50 ID:zC3gx2Yi.net
>>643
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1590367272/20
載せておいた

652 :pH7.74:2020/05/25(月) 22:26:17 ID:QtdqYGrX.net
キューバパールグラス荒らされた(´・・`)

653 :pH7.74:2020/05/25(月) 22:33:34 ID:Vd5uEMgB.net
>>649
台湾でヤマトヌマエビか。

654 :pH7.74:2020/05/25(月) 22:43:26 ID:HQkCUyE2.net
中国で獲れてもベトナムで採ってもニホンウナギはニホンウナギだしな

655 :pH7.74:2020/05/27(水) 08:30:34.69 ID:Gr9oWsnN.net
2月末頃に10匹買って3匹のママが1ヶ月半くらいで抱卵x各2回してその都度数百個
累積だと数千個になってると思う

初回数百個のうち生き残りは約10〜20匹くらいでこの子達は完全に淡水化まで成功してもう安心

2回目はほぼ失敗で2匹分はほぼ全滅と思われ残り1匹分のびっくり脱卵分からどれくらい残るか
多分今回はほぼ全滅しそう

汽水用意して毎回管理するのはちょっと疲れそう
汽水用に買った海水の素がなくなったらもうやめようかと思ってるところ

やり方はググって分かりやすいもの選んでやった方がいいけどざっくり覚えてることだけ
・ママ飼育水に海水の素規定量の7割入れて汽水を事前に作成して用意しておく(気になるなら塩分濃度計か比重計でチェック)
プラケとか空き水槽で汽水作ってエアレーションして水を作るイメージ
目に見えない微生物が生まれてくるゾエアの餌になってるらしい?
理想は1ヶ月以上回しておくと吉

・ママ抱卵したら卵の色をよく見ておく
・最初は黒っぽい→白っぽくなった日をチェック→白っぽくなってから2週間前後が脱卵予定日
・白っぽくなった日が大潮だったら次の大潮を意識すると良いらしい

ママは大抵丈夫なので淡水←→汽水どちらもドボンして平気

タイミング良ければドボンした日の夜中とかに脱卵&孵化してる
タイミング悪いとママがびっくりして全部脱卵する(あるあるなので気にしない)

エアレーションは諸説あってしない方がいい派とした方がいい派に分かれるかも
自分は最初エアレーションして成功したけど
エアレーションでかき混ぜすぎて泳ぎ疲れて死んでるんじゃないかって話もよく聞く

ただしエアレーションなしでも1日に数回はかき混ぜたり酸素供給したりしないと
水がダメになったり酸欠でやっぱり全滅する

餌も諸説あるのでなんとも言えないけど
自分の場合はPSBと微生物の餌っていうきな粉みたいなのと浮泥を少し

水換えはした方がいいと思うけど茶こしも通り抜けるくらいゾエアは小さいので
スポイトなどで吸い込まないように水替えするのは結構大変かも

最初はまだ寒い時期だったのでヒーターも入れてたけど今の季節ならもういらないかも?

656 :pH7.74:2020/05/27(水) 14:42:24 ID:30EYoAQ3.net
エアレは余計だ

657 :pH7.74:2020/05/29(金) 08:51:34.94 ID:+VQHd51m.net
24時間エアレーションはやり過ぎだろうなと前から思ってたので
余ってた電源ON/OFFタイマーでエアレーションを1時間に15分だけ日中のみに設定してみた
これで酸素供給と撹拌の自動化が出来るので楽ちん
あとはどのくらいの頻度でONN/OFFするかは手探りしながら様子見

我ながらあっぱれ

658 :pH7.74:2020/05/30(土) 10:09:58.39 ID:F/MY1zLH.net
今年もヤマト軍創設
内側がコケて見えなくなってた底面のパイプが一晩でピカピカになったw

659 :pH7.74:2020/05/31(日) 19:20:34 ID:aFLs0G+W.net
CO2添加を、ディフューザーから直添加に変えたら、
ヤマトが水面に集まってきて、三匹お亡くなりになってしまった。すまん。

660 :pH7.74:2020/06/02(火) 17:03:51 ID:9sSkOp2Z.net
抱卵した卵って何週間位で孵化する?

661 :pH7.74:2020/06/02(火) 18:39:38 ID:OniH0wG1.net
100年

662 :pH7.74:2020/06/02(火) 23:21:29 ID:0HH0+ww6.net
頑張って待つわ、いつまでも待つわ

663 :pH7.74:2020/06/02(火) 23:27:18 ID:kfOE1xkP.net
たとえあなたがふりむいてくれなくても

664 :pH7.74:2020/06/03(水) 01:49:07 ID:YSVoLSg2.net
待つわー(マツワッ)いつまでも待ーつーわー

665 :pH7.74:2020/06/03(水) 08:13:20 ID:b87QRvCi.net
おっさんホイホイ

666 :pH7.74:2020/06/04(木) 09:55:51 ID:67pD37Da.net
もはやおじいさんと言っても過言ではない

667 :pH7.74:2020/06/04(木) 12:18:00 ID:jpURxAZU.net
うちのヤマト2年くらい飼ってて3.5cmくらいなんだけど
最近あと2匹くらい足したくてショップ行ってみたら
どれも5cmくらいででかすぎて怖いから買えずにいる

うちにいるのがたまたま小さいのか
ショップのがたまたまでかいのかよくわからないけど
みんなのヤマトって何センチくらい?
3.5cmくらいのヤマトが欲しい

668 :pH7.74:2020/06/04(木) 14:22:08 ID:+TKk6vRH.net
でけーのは本当でけーよね。小型水槽に5cmの入れてエビメインと誤解されたことあるわ

669 :pH7.74:2020/06/04(木) 16:27:57 ID:1qCSDyDo.net
>>667
○天の某ショップの激安ヤマト買ったら1.5cmくらいのチビヤマトが大量に届いた
箱開けて最初に袋見たときに『ミナミヌマエビと間違えやがった』と思ったが
よく見るとしっぽがヤマトだった

670 :pH7.74:2020/06/04(木) 16:58:54 ID:Kbqg0av4.net
>>668
30cmに50匹ほど入れてる俺は

671 :pH7.74:2020/06/04(木) 16:59:35 ID:Kbqg0av4.net
>>669
麻生グループですか?w

672 :pH7.74:2020/06/04(木) 17:48:35.72 ID:IDkgX4Et.net
>>669
それは単純に若エビだからじゃないの?
成エビでその大きさ?

673 :pH7.74:2020/06/04(木) 18:29:20.11 ID:CD7PVnLq.net
ミナミみたいに増えることがないから
よろしいのではないかと

674 :pH7.74:2020/06/04(木) 23:05:30.97 ID:0AWG+udq.net
あの巨大なヤマトって天然物なの?

675 :pH7.74:2020/06/05(金) 10:16:04 ID:hSI1jBnO.net
>>670
多すぎだろw

676 :pH7.74:2020/06/05(金) 16:34:40 ID:D2EOQN3S.net
ヤマトって数が居ると物凄い処理能力になるよね
アオミドロまみれでマリモ見たくなったマツモが
夜投入して朝起きてみるとピカピカになってる

677 :pH7.74:2020/06/05(金) 16:41:17 ID:uq3Q1lnl.net
いったいどれだけ入れたんだ

678 :pH7.74:2020/06/05(金) 22:12:40 ID:fczjSu70.net
立ち上げ中の水草水槽に苔発生した時のために、ヤマトをベランダ睡蓮鉢にキープしとこうと思ってたけど、水槽と睡蓮鉢でpHが2以上違うから面倒だなぁ

679 :pH7.74:2020/06/06(土) 06:57:51 ID:Yz7A3UzR.net
ミナミの帝王

680 :pH7.74:2020/06/06(土) 21:21:05 ID:PJFJbEKl.net
夜中に嫁のすごい悲鳴で目を覚ましたら、トイレに行く途中にでかい虫がいたという。

ビクビクしながら見に行ったら、埃まみれになった脱走ヤマトだった。水槽投入したら復活した。

681 :pH7.74:2020/06/07(日) 02:41:06 ID:JpU9a0cV.net
コケ取り要員としてヤマトデビューした
ショップで仕方なくデカいの買ったけど存在感すごい
脱走して部屋で遭遇するの怖い

682 :pH7.74:2020/06/07(日) 04:42:26 ID:xfkwy/lY.net
夜中は部屋の中這いまわって朝になると何食わぬ顔して水槽に戻ってるぞ

683 :pH7.74:2020/06/07(日) 05:57:56 ID:7c+Hk2r8.net
毎晩その手法でワシの高級羽毛布団から羽毛盗んで
タンスの裏にもっふもふの別荘をハムスターに作られたんがワシや(´;ω;`)

684 :pH7.74:2020/06/07(日) 09:40:27 ID:2WHQxw9r.net
>>680
すごい根性と生命力だな

685 :pH7.74:2020/06/07(日) 10:43:54 ID:uHs7a5Qx.net
ヤマトハムエビ

686 :pH7.74(情報都市ルディノイズ):2020/06/07(日) 11:12:11 ID:lVn2Ywam.net
アオミドロ食わせる為に10匹買ってきた
ミナミがヤマトの背中にくっ付いてかわいい

687 :pH7.74:2020/06/07(日) 15:27:20 ID:32ez45VP.net
半年前に買ってから一匹も落ちた事なかったヤマトが昨日今日と連続して落ちてしまった
金曜日の水換えの時にソイルを若干巻き上げて水槽が暫く白濁してしまったんだがそれが原因かな?

688 :pH7.74:2020/06/07(日) 17:56:23 ID:GO5NGQfk.net
その程度で落ちた事はないなぁ

689 :pH7.74:2020/06/07(日) 18:26:34 ID:OmDW1iV6.net
どっちかって言うと、半年かかって弱って死んだんでは?
水替えのたびに脱皮したり、買った時よりも痩せたり(縮んだり)してなかった?

690 :pH7.74:2020/06/08(月) 15:49:52 ID:/UUynkWf.net
昨日2匹入れたんだけど全然見つからなくて変だなと思ってたら
1匹は3m離れた床で干からびて死んでた
もう1匹はいまだに不明
元々いるヤマトは全く脱走したことがないから甘く見てたわ…
どうやって3m先まで行ったのか知りたい

691 :pH7.74:2020/06/08(月) 16:51:24 ID:CTg+wjL6.net
アクティブな溶けかけ巨神兵みたいな感じで歩いてくよ

692 :pH7.74:2020/06/08(月) 16:55:42 ID:DSqCViYW.net
日本に生息してるエビ類でヤマトとザリガニだけは陸上で歩ける
他は尻尾で跳ねまわるだけ

693 :pH7.74:2020/06/08(月) 17:35:55 ID:S1pCqsAz.net
昨晩4cmの円筒形壁を付けたメダカ育成メッシュに放り込んだ抱卵ミナミが
朝普通に水槽に戻ってツマツマしてたんだが飛び出したのかね?
大胆なジャンプするんだなミナミ

694 :pH7.74:2020/06/08(月) 18:58:21.58 ID:JZEOh3ys.net
>>692
トゲナシヌマエビも歩けなかったっけ?

695 :pH7.74:2020/06/08(月) 21:08:04.45 ID:908kdb/B.net
水会わせのときによくサテライトのフタ開けて脱走したな
結構はやいぞアイツら
カサカサ音立てて歩くし

696 :pH7.74:2020/06/09(火) 21:23:40 ID:r5HLsdlx.net
>>695
パワーあるし素早いよね。虫感が半端ない。嫁はミナミは可愛いというが、ヤマトについては「虫だね、ワシャワシャしててキモイ。」

697 :pH7.74:2020/06/10(水) 16:58:39.37 ID:B0NUsQbX.net
>>689
687だけど確かに水換えの後に脱皮している事が多かった気がする、、
結局日に日に減って残り一匹になってしまった
この一匹は今のところ元気にツマツマしてるけど水質が合ってないのが原因なのかな?

698 :pH7.74:2020/06/10(水) 20:40:43.28 ID:w0Ovkd4R.net
>>697
エビは水質が急変すると体質を合わせる為に脱皮する。
脱皮は内臓とかもするから、脱皮ばかりしてると弱るんだよ。

飼い方(混泳、ヤマト単独、水草水槽)にもよるけど、水換えの仕方を調べた方が良いかも。

699 :pH7.74:2020/06/11(木) 17:48:32.54 ID:AGunIRJ4.net
脱皮中に襲われたのか、脱皮に失敗して襲われたのか分からないけど
水替え後にエビ団子ができる

700 :pH7.74:2020/06/15(月) 19:38:42 ID:tmUrLu4i.net
通販でヤマト40匹買ったら5匹死着。水合わせして水槽にいれたら3時間後に2匹死亡。
なんなの。ショップで買った時にくらべて通販の袋に入ってた水ってちょっと濁ってたんだよな。このせいか?

701 :pH7.74:2020/06/15(月) 22:20:52 ID:KtDUJ5Jl.net
プロホースで底床を掃除してると、ヤマトヌマエビのメスがいつもホースのそばあたりにくっついてくる。何か美味いものが出てんのかな。

702 :pH7.74:2020/06/16(火) 05:41:19 ID:vZqnsL/I.net
>>700
季節的に配達途中の箱が直射日光に長く当たって水が茹だってたとか

703 :pH7.74:2020/06/16(火) 15:49:46 ID:tn8EZKHy.net
>>702
昼間暑かったしその可能性は高いな。朝みたら追加で7匹死んでた。相当弱ってたっぽい。
ショップの袋詰めだと室温25度で保たれてるから元気なんだよな。ショップで買ってきた子達は超元気でツマツマしてるし。
通販は安いけどだめだな

704 :pH7.74:2020/06/16(火) 16:12:17.26 ID:/RwpYmv4.net
>>703
早い時間に一匹死んだらそいつがアンモニア源になるから
長時間置いとけば熱関係なくどんどん落ちるよ、濾過ないんだから

705 :pH7.74:2020/06/16(火) 19:24:45 ID:WHh5xELK.net
>>700
チャーム?ヤフオク?

706 :pH7.74:2020/06/16(火) 19:32:58.98 ID:2coi6y6x.net
最近ヤマトデビューしたんだけど脱皮した抜け殻がエビそのもので死体かとビビったわ

707 :pH7.74:2020/06/16(火) 20:18:11.48 ID:tn8EZKHy.net
>>705
どこで買ったかは言っちゃいけないことになってるの。
早さがウリでみんな使ったことある通販よ(^^)

708 :pH7.74:2020/06/17(水) 01:51:46.78 ID:SAro8cnb.net
>>707
アソコは結構そういうことやる
年寄りっぽいのたくさん入れてきたり

709 :pH7.74:2020/06/17(水) 06:32:05 ID:lPnOeGUC.net
どこの店?

710 :pH7.74:2020/06/18(木) 16:04:00 ID:/TmrBPjB.net
通販の巨大ヤマトヌマエビ、めちゃ働き者だけど、先住のピーコックガジョンがびびって餌食べなくなったから、ヤマトには移転願った。移転先でも他のヤマト10匹分くらいの働きしてる。

711 :pH7.74:2020/06/18(木) 16:21:44.43 ID:V2D2OLmj.net
水温30度ってやっぱダメかね
2匹おいしそうな色になって、他のお魚さん達に食べられてた

712 :pH7.74:2020/06/18(木) 16:32:58 ID:8L9vVAsb.net
ヒーターぶっ壊れて39度で魚全落ちしたけど
ヤマトだけは死ななかった

713 :pH7.74:2020/06/18(木) 17:51:15.75 ID:Dy1CSu7e.net
今年2月頃から45cm水槽で7匹
2ヶ月前くらいから餌朝1回だけにしたら
最初びっしり緑色になったガラス面のコケは全く無くなって
水換え1ヶ月しなくても綺麗なままにはなったんだけど
水草が生き生きしてたのにだんだん小さくなってる感じ

ほぼニューラージパールグラスだけなんだけど餌無さ過ぎて食ってるのかな?
底面左半分くらいに植えてたら右へどんどん増えてたのが勢い無くなって後退してる感じ
ピンクラムズホーンもめっちゃ増えて100匹くらいいたから間引いたけど

餌と水質と水草と理想のバランスを維持するのは難しいね
特に小さい水槽は

714 :pH7.74:2020/06/18(木) 18:06:12.62 ID:roTpDP+J.net
>>710
何センチある?
どのショップで売ってたの?

715 :pH7.74:2020/06/18(木) 19:02:19.48 ID:/TmrBPjB.net
通販最大手のとこだよ

測ったわけではないけど6cm近くはあるように見える
普通サイズのヤマトがミナミに見える。

でも、メスは他にも巨大な抱卵個体が何匹かいたけど、働き者はその1匹だけ。

716 :pH7.74:2020/06/18(木) 19:18:07 ID:roTpDP+J.net
>>715
さんきゅー
最大手って言うとチャームかな
時期によって大きさ変わってくるだろうけどでっかいやつ欲しくなったら買ってみるね

717 :pH7.74:2020/06/18(木) 19:32:07 ID:/TmrBPjB.net
>>716
当たり外れあるんだと思うけど、当たることを願ってるよ。

718 :pH7.74:2020/06/18(木) 19:32:51 ID:/TmrBPjB.net
>>712
それは凄い。

719 :pH7.74:2020/06/18(木) 19:42:44 ID:97fWazDz.net
巨大ヤマト同士で交配して固定化するんだ。ビッグヤマトを作ろう

720 :pH7.74:2020/06/18(木) 19:49:32 ID:Xp0iEdCD.net
鬼畜米兵に勝てそうやな

721 :pH7.74:2020/06/19(金) 21:11:40.93 ID:7Y4WucEf.net
>>719
デカイのメスばかりなんだよな

722 :pH7.74:2020/06/19(金) 21:24:34.38 ID:HfeKpEXG.net
アオミドロがっつくのと、あまり好みでないのとかいる感じがする
アオミドロを好んで食べるのを交配重ねてアオミドロ超兵器とか作れないものかね

723 :pH7.74:2020/06/20(土) 13:03:07 ID:3qW36neZ.net
抱卵したヤマトを隔離して、飼育水に海水を少しぶっ込んでみた。
大暴れしている。

724 :pH7.74:2020/06/20(土) 14:00:20.52 ID:jkKRTymd.net
>>723
えぇ…

725 :pH7.74:2020/06/20(土) 14:06:20 ID:3qW36neZ.net
>>724
書き方が悪かったな。
抱卵したヤマトを飼育水と一緒に隔離して、そこに
30%程度の割合になる量の海水をぶっ込んでみた。
大暴れしている。

726 :pH7.74:2020/06/20(土) 14:07:50 ID:bGsevYbn.net
ダメだよw

727 :pH7.74:2020/06/20(土) 14:26:23 ID:3qW36neZ.net
浮上したタビラの水合わせの間が暇でな。
よかろ?

728 :pH7.74:2020/06/20(土) 17:26:42 ID:eUgaGk9N.net
構ってちゃんかな

729 :pH7.74:2020/06/20(土) 18:40:50 ID:3qW36neZ.net
https://i.imgur.com/qK23NdQ.jpg
いや、マジだよ。

730 :pH7.74:2020/06/20(土) 18:52:37 ID:LDcbU8bE.net
プラケなどの容器で飼育水に市販の海水の元を入れて2Lの海水を作る
それに1Lの水道水を混ぜる
約66%の汽水3Lが完成
(ネットでググると概ね60〜70%の汽水が丁度よいとされている情報が多い)

そこに抱卵ママドボンして脱卵するまで放置して
脱卵したら元に戻すをかれこれ3回やってるけど
また抱卵中

もうママさんも慣れっこみたい
コツは移動させる時になるべくストレスにならないように
これでもかってぐらいに優しく扱うこと

網で掬う時に追いかけ回さずゆっくりゆっくり近づける
計量カップで移動させるんだけど
そこに自分から入るように誘導する

これくらいのことすればママさんも安心して脱卵するまでおとなしくしてくれるはず

731 :pH7.74:2020/06/20(土) 19:15:08.33 ID:d4EBWuXy.net
https://i.imgur.com/ip7ZUdD.jpg
なに奴ですかこやつは

732 :pH7.74:2020/06/20(土) 19:25:20.98 ID:NIWzCgja.net
ヤゴ

733 :pH7.74:2020/06/20(土) 20:23:02 ID:eor/LcQ7.net
タランチュラ

734 :pH7.74:2020/06/21(日) 06:17:19 ID:OKEi0lZ2.net
>>730
妖精の餌の発生はどうやってしてますか?

735 :pH7.74:2020/06/21(日) 08:43:25.90 ID:/L2VUyRX.net
>>730
脱卵した親エビを取り出して、次に脱卵しそうな親エビを
入れると、ちょうど良い具合に攪拌してくれて助かる。

しかし、ダメとか構ってちゃんと言われるとは思わなんだ。

736 :pH7.74:2020/06/22(月) 13:03:22 ID:iftXvKUl.net
ゾエアの餌は何がいいかはまだよく分からないけど
前回までは市販のPSB濃縮液
1600円?くらいでちょっと高いんだけどこれを朝晩12時間毎に10ccくらいあげて
3匹のママからおそらく1500匹くらいのゾエアが孵化して
最終的に20匹ほど稚エビまで育った

ググって出てくるゾエア用の餌には諸説あると思うけど
PSB
ミジンコ用の粉餌
ゾウリムシ
グリーンウォーター
米の研ぎ汁
浮泥(飼育水の底やフィルターに溜まってるふわふわしたヘドロのようなもので微生物がたくさんいるとかなんとか)

生態としては肉眼で見えないような微生物を食べてるはずなので
それを意識した餌で手探りするしか無いかと
情報はたくさんあるけど
安定して爆殖させることは難しいと思う

ママエビは何度も抱卵するから何度も挑戦して手探りで自己流を見つけるしか無いのかなと思ってたけど
海水の素が無くなったらもうやらないと思う
かなり面倒な割に稚エビになるまでの時間かかるし数も少ない

親の寿命が長いから年に1回くらい補充すればいいかなと思い始めてるw

737 :pH7.74:2020/06/22(月) 15:31:54 ID:aobeCgOZ.net
二枚貝も飼ってるからPSBは箱買いしてる。
一本700円くらいになる。PSBは朝一回たっぷりでも大丈夫。
PSBと米の研ぎ汁が無難だねぇ。他は水質悪化の一途。
1番の問題はタイミングで、汽水隔離すると親エビは餌を食わなくなるから
親エビの腹が減りすぎると腹に抱えた卵を食う。
なんで尾の方の卵から飛ばし始めるのか、それを見て理解したわ。

738 :pH7.74:2020/06/22(月) 15:47:27.02 ID:qyrqhefq.net
この間入れたヤマトが脱皮したんだなと思ってほったらかしにしてたんだけど
姿を見かけなくなったから多分死骸だったっぽい
脱皮と死骸の見分けついてたつもりだったんだが

739 :pH7.74:2020/06/22(月) 17:50:39.05 ID:m3q8B5c7.net
脱皮して身軽になって脱走という可能性もある

うちのヤマト達は年に2〜3匹は気が付くと上部濾過槽の中に居る

740 :pH7.74:2020/06/23(火) 02:20:23 ID:Z6VgOwcH.net
並べてる30キューブの左にいたラミーノーズがいなくなって探し回ってたら
右の水槽にいてビビったことはある

741 :pH7.74:2020/06/23(火) 05:29:04 ID:7Yk+Meoq.net
>>736
詳しくありがとう
聞いてるだけでも心折れそうw
大量に稚エビがワサワサするなら挑戦してみたいけど、その確率は苦行ですね

742 :pH7.74:2020/06/23(火) 08:03:51 ID:n1arS0+7.net
>>741
そのワサワサに増えたのをどうするんだよw
ヤマトの繁殖は、手間暇かけても数匹しか残らないのが嫌だけど、上手くいってワサワサになっても困ると思う。

まぁ最悪売るか食う(天ぷら)ってのもあるけどw

743 :pH7.74:2020/06/23(火) 12:41:22 ID:o2ouNPJP.net
冬場は確かに困るかも
夏場はいくらでも処理するアオミドロあるから困らないのだ

744 :pH7.74:2020/06/23(火) 16:23:45.71 ID:CvVKXCGM.net
>>737
腹減ると親エビが卵食うってマジ?

ヤマトだけ?
ミナミやビーも?

745 :pH7.74:2020/06/23(火) 16:37:41 ID:g9AG1sRP.net
卵を抱えたまま淡水で放置するとどうなるの?カビはえちゃうの?

746 :pH7.74:2020/06/23(火) 18:59:46 ID:jkCVkfAw.net
>>743
いや、それだとどんどん喰ってどんどん(エビが)デカくなるやん?
まぁいいか。。。

>>745
普通に卵が孵るだけだよ。
自然環境だとヤマトの生息地は川の上流部だもの。

ただ孵ったゾエアが汽水でないと成長(脱皮)出来ないから汽水でって話になる。
因みに本来は上流部で孵化したゾエアが汽水域まで流されるんだけどね。

747 :pH7.74:2020/06/23(火) 19:09:52.79 ID:o2ouNPJP.net
>>746
ゾエアの大きさってどれくらいなんかな。
メダカ育成メッシュ丸形の目の大きさが0.2-0.25mmなので、
これより大きければミナミと同じで元々の水槽でメッシュに放り込んで蓋しとけば
ゾエアだけ回収するような感じにできそう。
ママンの負担も少なく卵食害も防げるかも

748 :pH7.74:2020/06/23(火) 19:22:31.30 ID:2z12Cxz6.net
>>747
ゾエアの大きさは目が悪いのと、卵が孵っても全然気にしてないから良く分からん。

ただ親エビを予め隔離しといて、卵が孵ったら親を元の水槽に戻せば良いんじゃないの?
で、そこに海水の素を入れると簡単だと思う。

749 :pH7.74:2020/06/23(火) 19:40:17.14 ID:+/HAkhrE.net
>>744
3〜4日ほど汽水の何も入って無い水槽に放り込むんだが、
4日目に何かもそもそ食ってると思ったら、一番手前の卵塊
をほぐしながら食べていた。
すぐ飼育水槽に戻したわ。
ミナミは淡水のまま孵化できるから大丈夫。

750 :pH7.74:2020/06/23(火) 20:48:57.46 ID:g0PKg5c+.net
>>749
死んで腐った部分を処理してだだけでないの?

751 :pH7.74:2020/06/23(火) 21:08:43.58 ID:+/HAkhrE.net
>>750
そこまでは正直わからん。

752 :pH7.74:2020/06/23(火) 21:18:38.54 ID:kAmhrroV.net
>>746
なんだ、そういう理由で汽水ってことなんだ。ありがとう

753 :pH7.74:2020/06/23(火) 21:22:10 ID:f2jo441D.net
>>750
>死んで腐った部分を処理してだだけでないの?

俺もこれに賛成。
そもそも抱卵した状態で汽水に居るのがイレギュラーだし、餌を喰わないのに卵を喰うのも変じゃん?

>>737
>1番の問題はタイミングで、汽水隔離すると親エビは餌を食わなくなるから
>親エビの腹が減りすぎると腹に抱えた卵を食う。

754 :pH7.74:2020/06/23(火) 21:46:46.41 ID:+/HAkhrE.net
汽水隔離といっても、いきなり70%とかじゃない。
最初は飼育水使った隔離水槽で卵の様子を見て、透明になってきたら
20%くらいになる程度の海水投入、孵化したら徐々に70%。
飼育水に少し海水入れると孵化を促してくれるんだ。
あくまでも俺の経験でしか無いけど。

755 :pH7.74:2020/06/23(火) 21:54:28.12 ID:+/HAkhrE.net
あとは入れた親エビたちからこちらの都合よく全部同時に孵化するわけじゃないからさ。
そのタイミングで失敗多数。

756 :pH7.74:2020/06/23(火) 21:56:23.57 ID:KBGL6Vbo.net
>>754
それって水質の変化で脱卵してるんじゃないの?、>>746にも書いたけど、ヤマトも孵化は淡水だよ。

757 :pH7.74:2020/06/23(火) 22:02:33.37 ID:+/HAkhrE.net
孵化は汽水30%でもした。
脱卵するのは孵化が遅れた親エビ。
どうせ魚の餌なりゴミになると思っていろいろ試した。

758 :pH7.74:2020/06/23(火) 22:08:44.87 ID:+/HAkhrE.net
>>729 は汽水20%だよ。
奥に写ってる親エビは投入が早過ぎてダメだったけど。

759 :pH7.74:2020/06/23(火) 22:09:57.39 ID:+/HAkhrE.net
違った、30%だったわw

760 :pH7.74:2020/06/24(水) 01:12:48.01 ID:Iq9V5IXe.net
抱卵ママを隔離するタイミングも諸説あるけど
前出の卵を食べてしまうことの予防法として脱卵ギリギリのタイミングで隔離することが肝

最初の抱卵は黒っぽい
そこから約2週間で白く透明になる
さらに約2週間までには各卵の中の目がはっきり見えるようになる
最初の抱卵発見から合計約4週間頃から脱卵するようになる

大潮との相関があるとかいう説もあって
抱卵が大潮前後なら次の次の大潮が脱卵予定日になるって覚えておくと分かりやすい
まぁ都市伝説かもしれないけど3回とも大潮前後だったから試す価値はあるはず

黒から白に変わった日から2週間くらいで
パターン1:汽水ドボンして脱卵待つ
パターン2:淡水隔離のまま脱卵待って親戻してから汽水にする

汽水ドボンでびっくりなのか生理現象なのか分からないけど脱卵よくする
これまで3回中1回がその日残り2回は2日以内で脱卵
淡水脱卵はやったことないからわからんけど次やってみようかな
海水の素も残り少なくなってきたし

毎日よく観察してればタイミングはちゃんと分かるようになる

761 :pH7.74:2020/06/24(水) 01:22:24 ID:Iq9V5IXe.net
抱卵と脱卵とゾエア発生までは割と雑な扱いや適当でも出来るしわんさかゾエアが発生する
なんせ1ママ当たり300〜600ゾエア(諸説あり)

難しいのはゾエアを約2ヶ月掛けて淡水で安定した稚エビに育てること
特に餌と水質管理は鉄板の方法がまだ確立されていない
みんな試行錯誤して苦労しているはず

ゾエア生存率50%以上安定の方法が確立されれば革命と言っても過言ではないはず

762 :pH7.74:2020/06/24(水) 01:46:18 ID:+fMNbDKv.net
脱卵じゃなくて孵化な。
脱卵した未成熟の卵は黒茶。

しかし…>>760 の書いてる内容、どこかのブログに書いてあったような…
3つくらいのブログの内容をパクってるだろ!

親エビが卵を食べる予防法は、孵化がズレるから複数(せいぜい2匹)の親エビを
同じ隔離水槽に入れないって事しかないんだよ。
本当に繁殖を試みたことがあるのか???

763 :pH7.74:2020/06/24(水) 02:16:18 ID:Iq9V5IXe.net
>>762
>>脱卵じゃなくて孵化な
確かに全部が全部脱卵じゃないね
ただ全部が全部孵化でもないね

タイミング良いとほぼほぼ全部孵化して
タイミング悪かったりママがびっくりするとほぼほぼ脱卵

>>どこかのブログに書いてあったような…
>>3つくらいのブログの内容をパクってるだろ!
そうだよあちこちのブログとあれこれ動画見た情報の寄せ集めと
自分が試した中で良かったと思ってるもののいいとこ取り

>>本当に繁殖を試みたことがあるのか???
ママ3匹x3回で初回で1500ゾエアから20匹稚エビは安定した
2回目と3回目はゾエアは大量同じくらい発生したけど全滅してる

あと2回くらいやったら終わりかな
海水の素無くなったらおかわりはしないかも
気が向いたらやるかもしれんけど増えてもヤマト入れるとこ無いしw

764 :pH7.74:2020/06/24(水) 02:44:18 ID:Iq9V5IXe.net
ヤマトヌマエビ 繁殖 でググればいくらでも情報あるから
本気で繁殖してる人なら色々調べてるだろうから常識だと思うけど
未だに定期的に繁殖の質問多いから検索のヒントにでもなればと思う

一応パクリだって言われたから参考にしたブログや動画のurl貼っておく
海水の殺菌方法は関係無いかもしれんけどおまけ

>>762
なんの情報も参考にせずにパクらずに自己流で1から繁殖してるのかな?
きっとネットのどこにもない独自のノウハウをたくさん持っていることでしょう

ヤマトヌマエビの繁殖方法とその実レポート!
https://www.aquahermit.com/yamatonumaebi_hansyoku

ヤマトヌマエビの繁殖について
http://stay0329.fc2web.com/howto.htm

ヤマトヌマエビの繁殖に挑戦!
https://plaza.rakuten.co.jp/minocchi/2000/

補遺C. 海水の化学的殺菌
http://dbarchive.biosciencedbc.jp/archive/diam_safety_literature/LATEST/document/002/002-f013.html

youtube:ヤマトヌマエビ繁殖 前編
/watch?v=-stS47bgaPQ

youtube:ヤマトヌマエビ繁殖 後編
/watch?v=Oa5GaIetfVA

youtube:【初挑戦!!】ヤマトヌマエビ大繁殖成功!! 産卵 飼育
/watch?v=pbSEVSMnRcQ

youtube:ヤマトヌマエビ繁殖 2段階育成編
/watch?v=nLg9pzasCZY

765 :pH7.74:2020/06/24(水) 06:56:17.57 ID:+fMNbDKv.net
素直に認められると おおう、そうか としか言えんではないかいw

飼育環境が違うから、他のはうちのやり方には合わんので
一から全部自己流になった。
タビラの二枚貝繁殖と人工授精の両方をやっている間で、人工授精の
やり方に近い部分で水作りも試してみたりとか、エアレよりも風を当てる方が
良いとか、ほぼ手探りで全滅は何度したことか…ベースはミジンコを育ててる事
からヤマトもできるんじゃね?から始まった。
その度に水族館の飼育員に笑われるから、ムキになってやってる部分もある。

自己流なのは海水の元を使っていないのと、淡水じゃなくても孵化するのを
知った事と換水方法の違い、後は給餌くらい。

ブログは一つ見た事がある、動画の下2つは見てないな。
今はタビラの浮上時期で水槽6つ、小分けにした育成用の容器6つでスペース
がないから、二枚貝からの浮上が終わって水槽が一つ空いたらまたヤマトを
一ヶ月ほどやってみる。
確かに決まったやり方は確率されてないけれど、だから面白いってのもある。

パクリとか言って申し訳なかった。
またスレの皆さん、いろいろ失礼をした。申し訳ない。
長文失礼、もう邪魔にならんように消えるわ。

766 :pH7.74:2020/06/25(木) 08:05:10 ID:btqHHV1e.net
>>764
【初挑戦!!】ヤマトヌマエビ大繁殖成功!! 産卵 飼育
の動画だと簡単に見えてしまうなw
キャットに早々バクテリア繁殖してそれ食べてんだろうか

767 :pH7.74:2020/06/29(月) 20:27:14 ID:ERPcfV5+.net
60cm水草水槽に苔取り用としてヤマトヌマエビを10匹入れてるんですが
つい先日脱卵?したと思ったらもう繁殖行動してるんですが
ヤマトヌマエビの繁殖期っていつですか?年中?
毎回メス1匹をオス数匹で水槽中を追っかけまわすので
そのたびに魚がビックリしてストレスになるのではないかと心配…

768 :pH7.74:2020/06/29(月) 20:32:19 ID:lXd1JS0N.net
60cm水槽の苔取りにヤマト10匹は多すぎないか

769 :pH7.74:2020/06/29(月) 21:02:58.85 ID:W+l06N2J.net
そんなん環境によるやろ

770 :pH7.74:2020/06/29(月) 23:11:34.37 ID:LNNZjJRd.net
60cmの水草水槽なら10匹は少ない位では

771 :pH7.74:2020/06/29(月) 23:26:39.78 ID:IPM1MCJv.net
初めてヤマトが卵つけた
汽水は無理だから育てられないけどどうすればいい?
そのうちゾエアが数百匹生まれて死ぬんだよね?

772 :pH7.74:2020/06/29(月) 23:49:53.49 ID:LNNZjJRd.net
どうもしなくて良い

773 :pH7.74:2020/06/30(火) 00:08:49 ID:vyIzFd9J.net
>>772
すごい数生まれてみんな死んだら水質悪化やばくないの?

774 :pH7.74:2020/06/30(火) 00:22:41 ID:Pwyt+vwK.net
>>773
やばくないから安心しろ

775 :pH7.74:2020/06/30(火) 00:50:42.51 ID:fap5OFpE.net
>>771
ドジョウ入れればキレイにしてくれる

776 :pH7.74:2020/06/30(火) 05:45:38.46 ID:18PnIueP.net
>>770
苔まみれの時はいいけどその後がね
うちは30キューブに5匹飼ってるけど綺麗になってから水草への食害がひどくなったから今はエビ用にかなりエサあげてるよ
それで食べるのゆっくりだから水が汚れやすくなる
大きいメスの食欲が特にすごいから入れるエビの大きさにもよるだろうね

777 :pH7.74:2020/06/30(火) 09:55:27 ID:7Rui7EyA.net
大きいメスに食べられたい…

778 :pH7.74:2020/06/30(火) 10:30:14 ID:c7fWJICS.net
>>777
それなら来世はカマキリにでもなれよ。
因みに俺はアンコウになりたい。

779 :pH7.74:2020/06/30(火) 10:32:42.70 ID:shemWeUx.net
>>771
ウチのヤマトも抱卵していつの間にか脱卵?してる
魚を入れる前はゾエアが浮遊してたけど魚入れてからはゾエアの浮遊は見てない
ということは多分魚の餌になってると思います

>>768
水槽導入時は小さくて可愛かったのに導入半年でメスが巨大化してます…
オスは比較的小さくて普段は目立たないのですがメスが脱皮すると
狂ったように水槽内を泳ぎまくります
苔取り能力が高くなかったら正直水槽には入れたくないと思い始めました

最近は苔の選り好みが激しい
水草に付いている髭ゴケは食べずに少し傷ついた水草ばかり食べてる

780 :pH7.74:2020/06/30(火) 13:03:36 ID:Pwyt+vwK.net
>>776
それは確かに水草の種類にもよるな
アマゾンソードとかアヌビアスナナとかなら古い葉とか傷んだ葉食べてくれるから結構重宝するんだけどショートリーフとかは結構柔らかいし食べられちゃうな

781 :pH7.74:2020/06/30(火) 13:51:33 ID:R7KWAB6e.net
ミナミヌマエビだと食べないの?

782 :pH7.74:2020/06/30(火) 19:29:56.05 ID:SmkvPKUJ.net
ミナミだって、餌がなくなりゃ水草食うしかなくなる
ただ、程度が体の大きなヤマトよりましなだけ

783 :pH7.74:2020/07/01(水) 09:59:51 ID:+VuqTSbL.net
水換えしてたら気がついたけど抱卵してる卵が半分くらいになってる
まだ産んで5日目ぐらいなのに…なぜ?

784 :pH7.74:2020/07/01(水) 23:24:13.33 ID:+VuqTSbL.net
とうとう抱えてた卵無くなってしまった…

785 :pH7.74:2020/07/02(木) 11:27:59.94 ID:L4fcEExW.net
アオミドロもさもさ水槽に入れたけど全然食べないな…

786 :pH7.74:2020/07/02(木) 12:02:01 ID:01Vk9Zdx.net
遮光してアオミドロ野郎をすこし弱らすと食べ始めること多いよ

787 :pH7.74:2020/07/03(金) 19:05:56 ID:yGJrP/bg.net
ヤマトがあまり苔を食べないというか活発に動いてるのが15匹中2匹ぐらいだったのよ。
水槽の水全部換えて外部フィルタも綺麗にしたら全員働き者ものになった。
水なのか、綺麗な水じゃないとだめなのか!

788 :pH7.74:2020/07/04(土) 00:31:47 ID:Vp9/KLX3.net
水槽は立ち上がってるのかな?
当然だけど立ち上げ途中で亜硝酸塩溜まりまくりだと動かなくなるぞ
そして早晩赤くなる

789 :pH7.74:2020/07/04(土) 02:19:40 ID:1rBAjQ2Y.net
>>788
バイコムいれて毎朝、アンモニア、亜硝酸、硝酸を検査しております。
今のところみんな元気です(;´Д`)ハァハァ

790 :pH7.74:2020/07/04(土) 09:00:13 ID:TIeOihn8.net
>>789
何をもって元気とか働き者って言ってるか解らないけど。
比較的水の汚れや高温に強いってだけで、ヤマトの元々の生息地は川の上流部だよ。

それとエビは水質が急変すると数日後に脱皮するから気を付けて。
脱皮ばかりしてると弱るし、脱皮に失敗すれば死ぬ。

あともし魚と一緒に飼ってるなら、殻の柔らかい脱皮直後は魚に襲われやすいし。

791 :pH7.74:2020/07/04(土) 10:05:17.71 ID:FxJffR/r.net
ヤマトも脱皮直後のヤマト襲うことあるよね

792 :pH7.74:2020/07/04(土) 10:34:33.02 ID:pQ6rC9Er.net
>>791
そりゃ喰うためじゃなくて交尾のためな。

793 :pH7.74:2020/07/05(日) 04:01:52.84 ID:NOP7xFCC.net
>>765
パクってて笑える

794 :pH7.74:2020/07/05(日) 11:43:29 ID:dBMRwkhi.net
>>792
目の前で食われてたんですけど・・

795 :pH7.74:2020/07/05(日) 13:06:44.16 ID:/lrvlTTN.net
>>765
ニガリが足りてない

796 :pH7.74:2020/07/05(日) 18:35:48 ID:yS+BNpNf.net
>>794
カマキリと同じよ

797 :pH7.74:2020/07/06(月) 06:30:47 ID:xp58PWLH.net
https://i.imgur.com/2vgNQ48.jpg
プロ野球選手のダルビッシュ有さんがヤマト飼育し始めるらしい

798 :pH7.74:2020/07/06(月) 07:15:34.27 ID:sXhKBv98.net
ほう

799 :pH7.74:2020/07/06(月) 12:44:51 ID:9Hn/WEl9.net
ダルとか壁1面海水で始められる勢いだろ
なんならメンテのダイバーくらい雇える

800 :pH7.74:2020/07/06(月) 12:57:51 ID:x3Qcuz4O.net
いやいや汽水の入り江を買い取るだろ?

801 :pH7.74:2020/07/07(火) 05:31:19.95 ID:heHMTMUX.net
ダルって本当に馬鹿だな
アメリカに居るんだからコメットから始めれば良いのに

802 :pH7.74:2020/07/08(水) 09:15:17 ID:wc44KXHI.net
ヤマト22匹導入したら5匹が数日中に水槽内で死亡
2匹は床にホコリまみれで転がってたのを保護
1匹は3メートルも離れたところで干からびて死んでた
何が気に入らねーんだよ、元々いるヤマトは元気なのに

803 :pH7.74:2020/07/08(水) 10:17:19.87 ID:qjZyTb7C.net
お迎え当日はよく脱走する気がする
自分も昨日6匹追加したけど3回くらい見つけて水槽に戻したよ

804 :pH7.74:2020/07/08(水) 12:59:34 ID:MLRZtaRs.net
導入時の脱走はよくあるね。もともと居た水よりも硝酸が多いと脱走しやすいのかな。
立ち上げたばかりの水草水槽で二日おきに水を変えていて硝酸が少ない(バイコム検査キットで5以下)ところにいれた場合は全然逃げなかった。

805 :pH7.74:2020/07/08(水) 19:05:56 ID:kcB7hVxV.net
>>801
なぜコメット?

806 :pH7.74:2020/07/09(木) 12:39:12 ID:2ywCV1He.net
ヤマトにマダガスカル バコパめちゃくちゃ食われた…
コケまみれの水槽だったから多めに投入したのはあるけど
もう食い尽くして食べるものが無いってことなんだろうか

807 :pH7.74:2020/07/09(木) 13:01:23 ID:6Y6kVSo7.net
コリタブを毎日欠かさず投入すれば収まる

808 :pH7.74:2020/07/09(木) 13:17:41.29 ID:G7nBuSKJ.net
コリタブだけだと動物性タンパク質に偏りすぎじゃないかな
うちはクロレラ粒とか昆布タブレットとかも日替わりであげてるよ

809 :pH7.74:2020/07/09(木) 19:46:29.64 ID:2ywCV1He.net
他にもたくさん水草あるのにバコパだけもりもり食べてる…

810 :pH7.74:2020/07/09(木) 21:26:49 ID:YKK7U47F.net
>>805
アメリカン金魚だから

811 :pH7.74:2020/07/09(木) 22:58:52 ID:hu8MB9tL.net
我が家の40センチ水槽
ヤマトヌマエビを10匹投入するもヤマトがコケ食うより生えてくる速度のほうが早い模様
餌不足にならなくて良かった・・・

812 :pH7.74:2020/07/12(日) 22:08:50 ID:f/SO2vNF.net
ヤマトくん10匹買ってきて5週間目
1匹廊下の隅で干からびて発見される
蓋も付けてたしいつ脱走したんだ
何度確認しても8匹しか居ないしもう一匹も脱走したんだろうか
可哀そうなことをしてしまった

813 :pH7.74:2020/07/12(日) 22:10:02.54 ID:OOGbKxkV.net
>>812
水槽の裏で干からびてることはよくある

814 :pH7.74:2020/07/12(日) 23:03:08 ID:lIKyZJZZ.net
>>812
>>695

815 :pH7.74:2020/07/13(月) 13:57:09 ID:8eIQ6OUY.net
ヤマト水槽にいつの間にか2ミリくらいの稚エビが居て一瞬ビビったが
水草に紛れて混入したミナミみたい
ヤマトは稚エビ食うみたいに小耳に挟んでたけど共存可能みたいですね

816 :pH7.74:2020/07/13(月) 14:39:49.15 ID:a5Y+tXd+.net
普通に考えたらヤマトが稚エビの俊敏さに追いつける訳ないので
ガセネタとすぐにわかると思うが

817 :pH7.74:2020/07/13(月) 22:48:44 ID:TSVw7Eib.net
帰宅したら水槽から2m離れたソファーで干からびてた
悲しい
一瞬ただの干しエビかと思った

https://i.imgur.com/R924LKQ.jpg

818 :pH7.74:2020/07/13(月) 23:00:57 ID:8InxOPf4.net
カルビー

819 :pH7.74:2020/07/13(月) 23:44:19 ID:ITRbjTAu.net
せつない

820 :pH7.74:2020/07/14(火) 00:50:07 ID:C+Dtwcf5.net
>>817
結構な距離移動しててビックリするよね

821 :pH7.74:2020/07/16(木) 04:59:12 ID:Thk037i8.net
やめられないとまらない

822 :pH7.74:2020/07/16(木) 18:36:46 ID:NieXvB5E.net
実際食ってみるとそうでもない

823 :pH7.74:2020/07/16(木) 19:53:23 ID:l6O+DUtD.net
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にお肉券の話があります。
それが終わりの合図です。

程なくお魚券の話が来るので
気をつけて。
  
それがやんだら、少しだけ間をおいて
マスクが2枚きます。

824 :pH7.74:2020/07/17(金) 00:42:19 ID:gCnTJNOF.net
預言者ヤマトヌマエビがきたぞ!

825 :pH7.74:2020/07/17(金) 02:27:27 ID:E4FlcDhi.net
>>822
寧ろ口内がパッサパサになってすぐ手が止まる

826 :pH7.74:2020/07/17(金) 02:43:07 ID:gjC57AGJ.net
おじいちゃん…

827 :pH7.74:2020/07/17(金) 06:56:41 ID:4bzeJbW2.net
ダルビッシュ有(Yu Darvish)

うちのヤマトヌマエビ。
癒ししかない。 https://twitter.com/faridyu/status/1283800708312182786?s=09
(deleted an unsolicited ad)

828 :pH7.74:2020/07/17(金) 07:10:00 ID:gjC57AGJ.net
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にGotoキャンペーンの話があります。
それが終わりの合図です。

程なく東京都からの出発着が対象外になるので
気をつけて。
  
それがやんだら、少しだけ間をおいて
完全中止がきます。

829 :pH7.74:2020/07/17(金) 07:15:22.16 ID:2iOw6MEL.net
よかったなw
確かに見てて飽きないよ

830 :pH7.74:2020/07/18(土) 12:49:04 ID:eJ6tCoot.net
ダルほんとにヤマト入れたのか
急に親近感わいてきたわ

831 :pH7.74:2020/07/18(土) 15:06:07 ID:xbGJaZtT.net
外国にもヤマトヌマエビ売ってるのかな?

832 :pH7.74:2020/07/18(土) 16:17:18 ID:9A5SVLEX.net
ヤマトはいないけどアマノは売ってる

833 :pH7.74:2020/07/18(土) 21:35:29 ID:vhnOjjP6.net
>>831
ソースアメリケーヌはヤマトヌマエビで作るのが本式だからね

834 :pH7.74:2020/07/18(土) 22:05:27 ID:gTcx0mLC.net
ヤマトなんだかアメリカなんだかって思ったが、あいつらマダガスカルにも生息してんだな

835 :pH7.74:2020/07/18(土) 22:34:10 ID:QeyasmcJ.net
世界中にいるんじゃないの

836 :pH7.74:2020/07/18(土) 22:39:26 ID:Fbp6ri4O.net
それなんてチキュウヌマエビ

837 :pH7.74:2020/07/21(火) 14:03:03 ID:YKqKHDKa.net
なんか小さくなってきた
特にオス

838 :pH7.74:2020/07/24(金) 11:54:14 ID:kbMvDhwC.net
粗チンですね

839 :pH7.74:2020/07/24(金) 12:49:04 ID:g+9XYR0f.net
>>837
水換えとかが雑で水槽の水質が安定しないと、
ちょくちょく脱皮して結果衰弱して死ぬか脱皮前より小さくなるって聞いたことがある。

840 :pH7.74:2020/07/26(日) 10:37:41.85 ID:G13AAc1F.net
幼生が孵化して大量に舞っている…

841 :pH7.74:2020/07/26(日) 16:29:30 ID:Y3XR8ehI.net
なんてうらやましい

842 :pH7.74:2020/07/26(日) 21:07:28 ID:1hy89w0a.net
孵化までするでしょ

843 :pH7.74:2020/08/04(火) 12:52:39 ID:HAVlrIDv.net
おいおいヤマト水槽おいてる机とは別の
2m離れた机の上で干しエビになってたぞ
すごい遡上能力だな

844 :pH7.74:2020/08/04(火) 18:16:40 ID:kLZqfNP/.net
まさにヤマト魂

845 :pH7.74:2020/08/04(火) 21:09:39 ID:zQs/faCT.net
歩いていくのかな?それとも跳んで別の机に着地するのかな?
以前干しエビ見つけたけどその過程を見てみたかったと思った

846 :pH7.74:2020/08/04(火) 21:41:32 ID:VlRZhAui.net
結構な速さで歩くよ
カブトムシとかカナブン的な感じ

847 :pH7.74:2020/08/04(火) 21:43:42.04 ID:OYsPZ55k.net
ヤマトは歩行はするけど跳ねることはできないってきいた

848 :pH7.74:2020/08/05(水) 09:46:03 ID:5srrozEJ.net
>>847
だからそう書いてんだろうが!

849 :pH7.74:2020/08/05(水) 10:06:49 ID:6njPFDqi.net
www

850 :pH7.74:2020/08/05(水) 10:18:01 ID:QlH8OJfn.net
>>839
ヤマトの脱皮って、水質の悪化によって起きてるケースもあるってことなのか、知らなかった
我が家では2ヶ月ぐらいに一度見る感じだけど・・・どうなんだろう

混泳してるグッピーやテトラは一切落ちてないのでたぶん問題ないとは思うけど

851 :pH7.74:2020/08/05(水) 12:05:00.52 ID:1bMQhIfi.net
>>850
いや違う、水質の急変自体がダメなんで水質が良くなっても脱皮するよ。

だから以前ヤマトと金魚を一緒に飼ってた時は、水質が大きく変わらない様にマメに水換えしたり、
ヤマトだけバケツで半日水合わせしてから水槽に合流させたりしてた。

852 :pH7.74:2020/08/05(水) 13:19:16.89 ID:ngn8ZDPj.net
脱皮すると言うことはヤマトにかなり負荷がかかってるということですかね?
でも全然換水しなくても脱皮するよね

853 :pH7.74:2020/08/05(水) 13:54:08 ID:bpOrgYVz.net
>>852
>脱皮すると言うことはヤマトにかなり負荷がかかってるということですかね?

その筈、ただ脱皮する負担と脱皮しないままの負担とどっちが大きいいかは知らね。

>でも全然換水しなくても脱皮するよね

生長する時とか繁殖する時、ケガを治す時とかは水質に関係なく脱皮するかもね。

854 :pH7.74:2020/08/06(木) 10:42:28.94 ID:dHp0aAET.net
先ほど水槽を見たらヤマトヌマエビが半数ほど死んでいました
一気に大量に死ぬ原因が知りたいです
一応心当たりは2つあって、エビが死んでるのに気がつく30分くらい前に、底物の魚が水面近くにいたのが見えたので、酸素不足かなとエアーを入れました
エアー入れるのが遅くて酸素不足で死んだ?

エアー入れるときに日焼け止めがついた手の爪の先、1mm程度でしたが水面にちょっと触れたので、日焼け止めが溶けた?
魚は全部元気に泳いでいます

855 :pH7.74:2020/08/06(木) 10:44:13.36 ID:dHp0aAET.net
追加です
まだ生きているヤマトヌマエビは全員水面近くにいます
隔離したほうがいいですよね

856 :pH7.74:2020/08/06(木) 10:52:48.35 ID:+UOTXk/K.net
水面近くに集まるなら酸欠濃厚じゃね
何らかの理由でアンモニアとか亜硝酸塩濃度上昇なら、底でじっとして動かなくなってばたばた死んでく
殺虫剤も水面に集まる印象はないなぁ

857 :pH7.74:2020/08/06(木) 11:04:32.39 ID:dHp0aAET.net
ありがとうございます
今は隔離して、エアーを入れて様子を見ています
念のため少量ずつゆっくり水換えをすべきかなと思っていましたが、原因が酸欠のみなら元の水槽のままエアーでも良かったですね
こんなに大量に死んだのは初めてだったので、焦りました…

858 :pH7.74:2020/08/06(木) 11:16:55 ID:ZHxvm1Tl.net
塩をほんの少し入れてやると落ち着く

859 :pH7.74:2020/08/06(木) 11:44:07 ID:HAAQgYLj.net
水槽立ち上げて1ヶ月くらいの水槽なんですけど、昨晩帰宅して覗いてみたら、ヤマトが三匹死んでいて、他のも動かなくなっていました。
水質を測ったら亜硝酸塩が急上昇してました。
2日前に測った時は全く検出されなかったですし、朝はエビたちも元気でした。
考えられるのは、5日前にカラシンを10匹程入れたことと、朝に初めてADAの液肥カリウム、ミネラルを少し入れてみた事で。
水温も25度前後で安定していました。
原因はカラシンを入れたのが早かったって事になりますか?

860 :pH7.74:2020/08/06(木) 14:03:42 ID:AvA65Nud.net
>>859
そもそも濾過は立ち上がってた?水槽に適正な濾過が立ち上がってたらそのくらいで亜硝酸は上がらないと思う。それか水温上昇からの酸欠で好気バクテリアが不調になっていたとかかな

861 :pH7.74:2020/08/06(木) 15:53:09 ID:HAAQgYLj.net
>>860
立ち上げ2週間目に水質確認してGHDとヤマト、オトシンネグロを入れてました。
1ヶ月経って特に水質は安定していたと思ったので、カラシンを投入したんです。
室内のクーラーが付いていましたし、水温は安定していたはずなんです。
結果、立ち上がって無かったと思うのが妥当ですかね。

862 :pH7.74:2020/08/06(木) 16:09:04 ID:ZgG825vh.net
>>859
水槽は水草水槽ですか?
水草水槽であれば夜間エアレーションはされてましたか?

863 :pH7.74:2020/08/06(木) 16:15:37.71 ID:ZgG825vh.net
>>859

水草水槽でよくあるんですが
この時期夜間の気温が高い→水温が上がる→夜間に水槽内の酸素が消費され尽くす→
酸素が無くなり水槽内のバクテリアにダメージ→成体の糞からアンモニア→
バクテリアのダメージで硝酸塩に分解できない→生態にダメージ

エビは熱帯魚よりデリケートなんで即ダメージ出やすいです

864 :pH7.74:2020/08/06(木) 17:12:31 ID:HAAQgYLj.net
>>862
水草水槽です。
前景草はイマイチですが、後景草は調子は良さそうです。
消灯時はエアレーションをするように設定していました。

取り敢えず昨晩と今朝に2回水換えを行ない、CO2の添加は止めてエアレーションをずっと行うようにしておきました。

865 :pH7.74:2020/08/06(木) 18:33:26 ID:ZgG825vh.net
>>864
急にCO2添加を止めると水草の成長がとまって
コケの大発生につながるので気をつけて

866 :pH7.74:2020/08/06(木) 20:10:51 ID:xpKh6ucl.net
>>865
ありがとうございます!

867 :pH7.74:2020/08/12(水) 22:16:34.92 ID:WrR2bDSQ.net
>>495
アルジーライムシュリンプって正式名はなんて言うの?
普通のミナミよりもデカイってマジか

868 :pH7.74:2020/08/13(木) 12:03:58 ID:CkA38UHY.net
ヤマトがプラナリアを引っ張って遊んでたw
ヤマトにプラナリアをつついて衰弱しさせる能力とか無いのかな

869 :pH7.74:2020/08/13(木) 12:44:54 ID:Qv2VICmP.net
ヤマトに引きちぎられて1匹のプラナリアが2匹に

870 :pH7.74:2020/08/13(木) 12:54:44 ID:CkA38UHY.net
それはやめてお願い・・・

871 :pH7.74:2020/08/13(木) 13:50:01.73 ID:xNz9D2UF.net
大丈夫か?、プラナリアって確か稚エビ喰うよ。
まぁヤマトなら稚エビの心配は要らないだろうけど。。。

>>867
市販されてるミナミの体長は2〜3センチでヤマトは4〜5センチ。
アルジーはミナミよりもちょっと大きいかなってぐらいでヤマト程は大きくない。

872 :pH7.74:2020/08/18(火) 15:23:42 ID:0FAwi8gj.net
4月にポチったときはミナミみたいなかわいらしいのが送られてきたが
先日ポチって今日到着したのはすべてビッグマム級で抱卵してるの多数
うちのは残飯のみなのでたいして大きくなってないけど、自然界で餌が十分だとここまで成長するのかなという感じ

873 :pH7.74:2020/08/18(火) 16:46:15 ID:im+7e0Mu.net
ビッグマムw
確かに、こないだショップ見てたら1匹だけ、青みがかって小指サイズのがいてビビったわ
なんか普通にスーパーで売られてる小エビくらいありそうだよね

874 :pH7.74:2020/08/18(火) 17:41:31 ID:3KlQzln6.net
水槽内で増えないし子ヤマトは貴重

875 :pH7.74:2020/08/23(日) 05:38:53 ID:aOlCKBS9.net
やっぱり大きすぎると可愛くないな
上から見てるとなんか細長いゴキブリみたいに見えてくる・・

876 :pH7.74:2020/08/23(日) 11:10:11 ID:ldA80vJc.net
オスはまだデカいミナミって感じだけど
メスは丸々した筒状の胴体がバッタみたいでキモい

877 :pH7.74:2020/08/23(日) 12:44:24 ID:ENSYehia.net
俺はでかいヤマトはかっこいいと思う
10センチくらいまででっかくなったら良いのになって思ってる

878 :pH7.74:2020/08/23(日) 16:45:02 ID:UZh5MJYz.net
>>877
わかる

足青くなってカッコいいですよね大きいヤマト

879 :pH7.74:2020/08/23(日) 16:51:21 ID:+Ms3aI4Y.net
波動砲装備はまだか

880 :pH7.74:2020/08/24(月) 12:42:08.93 ID:YUQ8pVDy.net
ヤマトは漢のエビなんじゃ

881 :pH7.74:2020/08/24(月) 13:12:22.98 ID:Htu7a7eY.net
879
オマエの波動砲は何メートル飛ぶの?wwwwwwwwwwwwwww

882 :pH7.74:2020/08/24(月) 14:41:16 ID:Bznwv3nW.net
ポークビッツが何か言ってるw

883 :pH7.74:2020/08/24(月) 15:05:41.15 ID:KlfHbj9r.net
ランプアイ買ってくるたびヤマトが食ってる
星になったのが速かったことを祈るばかり

884 :pH7.74:2020/08/26(水) 16:31:30 ID:bjpd8UKc.net
ヤマトヌマエビって脱走する?
外のメダカ水槽から3匹程行方不明になったんだけど…

一昨日5匹買って来て昨日2匹消えて、今朝まで3匹いたのに今見たら2匹しかいなくなってるw
死骸とか抜け殻とかそれらしき痕跡も全く見当たらない

885 :pH7.74:2020/08/26(水) 17:18:18 ID:5SzPziaE.net
俺的脱走するランキング
1位カメ
2位カニ
3位ハゼ=ヤマト
4位ミナミ
5位ドジョウ
6位金魚
7位メダカ

5位以降は脱走というより飛び出しだがw

886 :pH7.74:2020/08/26(水) 17:37:11 ID:a/Nttj3C.net
ヤマトと言えば脱走
脱走と言えばヤマト
そこの水に慣れたら落ち着く

887 :pH7.74:2020/08/27(木) 08:34:39.32 ID:CmFrdq7S.net
ヤマトヌマエビの餌って
どうやってあげてますか?

ヒカリヌマエビの餌は思った所にしずまないのです

888 :pH7.74:2020/08/27(木) 08:49:14 ID:pFf2BqrG.net
ほっといても抱えて持って行くんじゃない?

889 :pH7.74:2020/08/27(木) 08:49:52 ID:9vfoedGp.net
ヒカリヌマエビをピンセットで沈めてる
1個ずつ配給制にしても飛びついてきてかわいいよ!

890 :pH7.74:2020/08/27(木) 11:16:19 ID:yb1QbrNF.net
そうそう餌近づけると飛び付いてきて嬉しそうに抱えてくの可愛い

891 :pH7.74:2020/08/27(木) 11:49:47 ID:Cvn/tfrl.net
ドジョウの餌ならヤマトでもエビ団子出来るかなって思ってタブレットのあげたら一番でかいヤマトがかっさらってった
ヤマトのパワーすごい

892 :pH7.74:2020/08/27(木) 12:41:36 ID:aR6GV9RE.net
そういえばダルビッシュのヤマトはその後どうなったのだろう

893 :pH7.74:2020/08/27(木) 12:57:48.67 ID:pFf2BqrG.net
孵化して、水面下をぴょこぴょこしてたから汽水になる濃度の塩入れたら全滅したっぽい
ちょっとずつ濃度上げていった方がよかったのか

894 :pH7.74:2020/08/27(木) 21:13:05 ID:TK+QLgnA.net
ワロタw

895 :pH7.74:2020/08/28(金) 18:39:25 ID:GI18V25/.net
>>887
ヤマト用じゃないけども
1.浮き輪にロート挿して浮かべてる。
2.DAISO シェーカー 500mLの側面を切って上にロート挿して固定した餌台設置してる。

896 :pH7.74:2020/08/28(金) 18:43:54.91 ID:GI18V25/.net
x 固定した餌台
○ 引っ掛けて仮固定した餌台

ロート&浮き輪&ホース の組み合わせで狙った所あたりに沈められるでしょ
材料と見栄えなんかは自分で考えなよ

897 :pH7.74:2020/08/28(金) 20:43:11.80 ID:fsqPQI10.net
オトシンにタブレットあげたいんだけどヤマトとメダカに喰われる

898 :pH7.74:2020/08/28(金) 21:19:08.00 ID:ExAST2fb.net
オトシンにコリタブ餌付けしようとして、同じように他の生体に取られるので、オトシンだけ隔離したことあるなぁ
結局、隔離しても食わないものは食わなかった

戻した後は、隔離されたことがトラウマになってしまったのか
めちゃくちゃビビリになって、ほとんど表に出てこなくなってしまった
それまでは見えるところでコケをモフモフしてたのに

すっかりスレチになってしまったスマソ

899 :pH7.74:2020/08/28(金) 21:51:47 ID:u3KozBl8.net
オトシンは居るのか居ないのか分からないのでつまらない
コケっていっても茶ゴケで、要員としてミナミ以下だし

900 :pH7.74:2020/09/02(水) 20:06:07.36 ID:irTrWsQm.net
オトシンはキュウリの輪切りを吸盤にくっつけてガラス側面にくっつければ美味そうに喰うよ
ヤマトなんかのエビ類は寄らないからオススメ

901 :pH7.74:2020/09/03(木) 12:20:55.26 ID:f3FGngkB.net
なんですぐ干しエビになってしまうん?

902 :pH7.74:2020/09/03(木) 12:39:15 ID:gs0ooD/T.net
宿命

903 :pH7.74:2020/09/07(月) 08:55:29 ID:myBcxhgH.net
>>900
それ面白いな、ちょっとやってみよう
何よりエビが寄ってこないというのがいいw

904 :pH7.74:2020/09/07(月) 10:05:51 ID:hcIge1XP.net
>>900
それやってみたいかも。
吸盤はエアレーション用のホース使うやつとかでできるかな?
ホースさすでっぱりにキュウリを無理やりぶっさす感じでいいのかな

905 :pH7.74:2020/09/07(月) 12:37:27 ID:LgR5glW7.net
キュウリやってみた
たしかにオトシンも食べるけどキュウリが腐りかけて柔らかくなったらエビも群がるしメダカが頭突っ込んで貪り食ってます

906 :pH7.74:2020/09/07(月) 17:21:54 ID:QJT4/d4d.net
そんな長い間いれたらそりゃそうじゃない?

907 :pH7.74:2020/09/07(月) 19:50:23.15 ID:LMUanuni.net
>>901
この世にエビせんがある限り

908 :pH7.74:2020/09/08(火) 05:24:50.12 ID:5/BUclF8.net
スレチかもしれないけど、ヤマトってミナミより水質悪化や高水温に弱いのかな?
どっちを導入するか迷ってるんだよ

909 :pH7.74:2020/09/08(火) 11:11:11 ID:LOcIHd2E.net
エビはデリケートって聞くけど、ヤマトもミナミも強健のメダカが落ちるような亜硝酸塩濃度でも
全然落ちなかったりするよね

910 :pH7.74:2020/09/08(火) 15:37:04.48 ID:R/lYIyn3.net
ヤマトが抱卵してるんだけど、育成チャレンジするか迷う

911 :pH7.74:2020/09/08(火) 18:52:01 ID:PyXifbem.net
ベビーヤマトを見てみたい

912 :pH7.74:2020/09/09(水) 08:45:04 ID:i5I79tpP.net
昨晩、混泳させているグッピーが1匹死にかけていたが、年齢的にもう寿命なのでそっとしておいた
翌朝見たら、そのグッピーが水槽から消えていた

一晩のうちにヤマトが跡形もなく食べてしまうことってあります?
ちなみにヤマトは4匹です

913 :pH7.74:2020/09/09(水) 12:04:17.45 ID:rUAAmO4k.net
一晩でアマフロが溶けて跡形もなくなってたり、元気だった魚が死体も残さず消えてたりすることは
稀にあった。(魚が消えた時は飛び出しかもと疑って周りを調べたが見つからなかった)
ヤマト4匹も居れば余裕で食べ尽くすだろ

914 :pH7.74:2020/09/09(水) 16:45:57 ID:JyGpfhYt.net
ヤマトヌマエビ水槽に入れてから
やたらとカボンバが抜けるんだけど
彼らはそんなに力あるの?
多少齧ってもいいけど抜くのはやめて頂きたい

915 :pH7.74:2020/09/09(水) 16:46:25 ID:JyGpfhYt.net
あげてしまったごめんなさい

916 :pH7.74:2020/09/09(水) 16:55:45.36 ID:oDt7s4Ij.net
抜きまくるよ
弱い水草鑑定士

917 :pH7.74:2020/09/09(水) 17:19:27 ID:i5I79tpP.net
>>913
なるほど、やっぱそうなんですね
掃除がてら流木とか石とかどけてみても死骸が見つからなかったので
ヤマトが美味しくいただきましたということで納得することにします

918 :pH7.74:2020/09/09(水) 22:10:16 ID:JyGpfhYt.net
>>916
そっか…諦めて浮かせておくわ
ありがとう

919 :pH7.74:2020/09/13(日) 05:17:11.87 ID:++YiV551.net
ヤマトなら小さめの金魚と混泳可能かな?

920 :pH7.74:2020/09/13(日) 06:40:47.93 ID:hlp9/AKS.net
>>919
口に入らなきゃ多分、というかうちは15cm超ぐらいのデカい金魚とそこそこデカいヤマトが混泳してる
ま、隠れる草とか流木とかはある、水換えと照明消えて暗くなったら会える
隠れる所沢山あればミナミだろうがいける気がする(流木どけるといるし)

921 :pH7.74:2020/09/15(火) 13:54:36.08 ID:jQDhQvhk.net
ガサってもミナミばかり、一体どこにいるんだい??

922 :pH7.74:2020/09/15(火) 15:47:38.40 ID:kvhZroMk.net
汽水行き

923 :pH7.74:2020/09/15(火) 16:03:28.99 ID:pHii0066.net
汽水におるの?
手長海老しかおらんよ?

924 :pH7.74:2020/09/15(火) 16:28:33.68 ID:0k0bmzF9.net
親が住んでるのは淡水やろ?

925 :pH7.74:2020/09/15(火) 22:29:24.85 ID:wJrMGvRh.net
>>921
居酒屋

926 :pH7.74:2020/09/16(水) 00:26:28.54 ID:T1BdKvAv.net
川エビの唐揚げって何エビ?

927 :pH7.74:2020/09/16(水) 07:45:30.63 ID:aQszQzVJ.net
スジエビ

928 :pH7.74:2020/09/16(水) 08:43:39.35 ID:DKdntk+M.net
ヤマトがいるのは上流の渓流域じゃねえの?

929 :pH7.74:2020/09/16(水) 11:52:29.56 ID:+JJs+D9K.net
そんなとこでビッグマムになるような餌有るの?

930 :pH7.74:2020/09/16(水) 13:13:04.50 ID:517004Ek.net
子供の頃海の近くの川でよくヤマトを捕獲して連れて帰って家で飼ってた
汽水域で稚エビが育つから海に近いのが都合よかったんだろうなと

931 :pH7.74:2020/09/16(水) 22:58:34.43 ID:BkIzTHaK.net
結局自力でガサガサやるよりも買ってきた方が楽だよなぁ
どれだけがさってもトゲナシしか取れない

932 :pH7.74:2020/09/17(木) 08:17:36.20 ID:XQfYa6JH.net
>>929
親の生息地は上流部だよ。まぁ確かに餌が豊富かは謎だな。。。

>>931
トゲナシいいじゃん。
置いてる店は少ないけどミナミみたいに殖え過ぎないし、ヤマトみたいに巨大化もしないし。

933 :pH7.74:2020/09/17(木) 16:33:31.91 ID:lfNj6ceN.net
うちの10年トゲナシはまぁまぁデカくなってるぞ
3から6cmには育ってる

934 :pH7.74:2020/09/17(木) 17:02:04.92 ID:tdnG15w0.net
トゲナシって10年も生きるんか!

935 :pH7.74:2020/09/17(木) 17:59:55.32 ID:r7FOYCVr.net
大きくならないし淡水じゃ増えなくて長生き
コケもよく食べる
トゲナシが最高に思えてきた

936 :pH7.74:2020/09/18(金) 19:17:43.09 ID:/xRufOII.net
ヤマトの諸君
君たちに言いたいことがある
コケを食え

937 :pH7.74:2020/09/18(金) 20:15:24.23 ID:XHVgPCm6.net
ガハハハハ!
総統も相〜当!
ご冗談がお好きですなー!
(コリタブしか食わねーよ)

938 :pH7.74:2020/09/18(金) 20:21:45.08 ID:yw6ltOLw.net
エサやらない方が体調良さそうだわうちのヤマト達は
アカヒレと混泳させてるんだけど、アカヒレのエサの食べ残しと水草のコケで体の透明度が上がってきた
以前はザリガニのエサをアカヒレとは別にあげてたんだけど、体がだんだん白くなってきて早死にしてた

939 :pH7.74:2020/09/19(土) 00:54:13.85 ID:wuqemhP0.net
栄養満点すぎて成人病みたいな感じか

940 :pH7.74:2020/09/19(土) 01:23:49.84 ID:0JQ8rVjc.net
ちなみにアカヒレにあげてるエサはアマノ製
アマノにしてから老アカヒレも元気になったし、エビも長生きするし、やっぱり高いのあげないとダメだな

941 :pH7.74:2020/09/20(日) 16:20:32.37 ID:7xoxacfl.net
流木の水上に出ていた部分に白カビが生えているのを発見

掃除しようと持ち上げるも誤って水槽にドボン

ヤマトが数匹すっ飛んできてカビを食べ始める
お前らコケよりカビのほうが好きなのか?

942 :pH7.74:2020/09/20(日) 17:30:45.50 ID:DfZBfguz.net
ヤマトは王蟲なのか

943 :pH7.74:2020/09/21(月) 02:03:09.49 ID:fe/7VAr9.net
白カビって酵母とか麹の可能性もあるしな

944 :pH7.74:2020/09/21(月) 03:29:57.45 ID:wsAu4THl.net
>>942
違うよ

945 :pH7.74:2020/09/22(火) 15:17:14.12 ID:+NO5K6Bt.net
ちょっと実家で飼ってるヌマエビについて聞きたいんだけどお力添えを…
前から水槽にいたのが右の白いやつ(種類忘れたけど2匹いる)で最近ヤマトヌマエビを2匹買った(左)んよ。

今日見てみたらなんか前からいたやつがやたら最近入ったやつを追っかけ回してるんだけどこれって新入り虐めみたいな感じなのかな?
死んじゃったら嫌だから分けたほうがいいのかなぁとか思ってるんだけどどうなんだろう。

https://i.imgur.com/LBuZWf5.jpg

946 :pH7.74:2020/09/29(火) 08:09:52.24 ID:cCtlF9S6.net
待てルパ〜ン

947 :pH7.74:2020/10/06(火) 17:49:39.39 ID:SNWLCxHV.net
ヤマトヌマエビがまた卵を持ってるので、もう一度孵化チャレンジしたいけど、別水槽に隔離してもいつの間にか卵が減ってるんだけど食べてる?

948 :pH7.74:2020/10/07(水) 11:14:05.52 ID:lM3bpLQG.net
オレンジ色になって死ぬのは環境のせい?寿命で亡くなる時はどんな様子?

949 :pH7.74:2020/10/07(水) 11:31:35.83 ID:mmHW5bFe.net
>>947
そりゃ脱卵したりして死んだ卵は喰うだろうけど、孵化した可能性はないの?

>>948
エビは死ぬと赤っぽくなる。
まぁヤマトは寿命が数年ある筈だから、飼って直ぐ死んだなら環境(飼い方)だね。

因みに比較的高温にも強いから熱帯魚のタンクメイトにもされてるけど、ヤマトの本来の生息地は川の上流部だよ。

950 :pH7.74:2020/10/07(水) 13:31:43.92 ID:DLmxBw5z.net
>>949
孵化したのかと思って探したけど、ゾエアいなかったんだよ
管理してたのはベアタンク状態の水槽で、抱卵ヤマト1匹しかいなかったから、他の生体に食べられたってのもないし…
3〜4時間くらい目を離したら綺麗に無くなってた
脱卵して欲しかったから、脱卵ならラッキーと思って探したけど卵もなかった…

951 :pH7.74:2020/10/07(水) 13:53:14.89 ID:0bRzk/pL.net
>エビは死ぬと赤っぽくなる
ミナミもそうですね
死んだヤマトは二年位飼育していて体長はほぼMAX、十日前くらいから赤っぽくなってました

952 :pH7.74:2020/10/07(水) 15:21:58.89 ID:TchXeZ1O.net
>>950
夜中、懐中電灯で照らしてみ
ゾエア集まって来るよ

953 :pH7.74:2020/10/07(水) 17:58:50.45 ID:3DMM2n1k.net
相当美味いみたいでうちのメダカは抱卵ヤマトにくっ付いて回って卵直喰いしてる

954 :pH7.74:2020/10/09(金) 10:06:44.41 ID:lLlLYTtj.net
ゾエアはメダカのおやつ

955 :pH7.74:2020/10/11(日) 01:20:53.45 ID:T5CNYGA3.net
アクアリウム初心者なんですが皆さんヤマトヌマエビが全員生きてるかもしくはいなくなっていないか毎日チェックしてます?
ヤマトヌマエビ毎日数えてるんですが結構色が透明ですごく探しづらくて…
見つけるコツとかあれば教えてください

956 :pH7.74:2020/10/11(日) 03:58:36.56 ID:4IGbLOSN.net
愛が足りないよ愛が

ていうかミナミならともかくヤマトそんなに数えるほど大量飼いするか?
60水槽でも5匹もいりゃ十分だろうし、どんなにデカイ水槽だよ

957 :pH7.74:2020/10/11(日) 07:58:35.58 ID:3+yNjt6S.net
90cm水草水槽だけど25匹入れてる。脱皮で舞う時に数えるけど10匹以上いる事だけ確認。以下になったら追加コケが気にだしたら追加予定

958 :pH7.74:2020/10/11(日) 12:21:44.78 ID:T5CNYGA3.net
>>956
>>957
ありがとうございます
お恥ずかしいことに小さい水槽なので三匹しか入っておりません
水槽二つあるので合計6匹なんですが仕事から帰って6匹の状態を確認しようとして探すんですがなかなか見つからないのです
特にラスト1匹が見つからないことが多く何かあったのではと毎回不安にさせられます

959 :pH7.74:2020/10/11(日) 14:14:43.58 ID:BJHrTsWV.net
可愛がるなら60規格に10匹以下でもいいけどコケ取りやらせるなら倍は入れないとダメだね
競争っつーか飢餓感がないとコケ食わない

960 :pH7.74:2020/10/11(日) 17:30:23.18 ID:2JvT3Ah4.net
コケより目立つ脱皮の皮掃除という仕事が増える

961 :pH7.74:2020/10/11(日) 22:19:29.14 ID:PjjeSYRs.net
ウンコが多すぎる 一日で底砂ウンコまみれになるしコリが気の毒

962 :pH7.74:2020/10/16(金) 15:18:20.03 ID:l1XIgalC.net
60水槽に5匹入れてみた
もう探すの疲れたンゴ
(´・ω・`)

963 :pH7.74:2020/10/22(木) 10:48:57.14 ID:nrDvIkOS.net
ヤマト繁殖チャレンジ2回目
やっとゾエアに出会えた!
スマホのライト当ててスポイトで吸い取り汽水プラケースに移動したものの、親エビ水槽の淡水も混ざってるから濃度変わってるんじゃ…
毎日水換えだから、すぐ濃度戻るといいけど…
親エビ汽水にドボンでもよかったのかな

964 :pH7.74:2020/10/22(木) 15:17:26.57 ID:RLy5mrcR.net
>>963
うちは親ドボンで産ませた
ゾエアに出会うのは本当に簡単だけど
そこからが至難の業
とにかく餓死しまくりで1度も成功してない

965 :pH7.74:2020/10/22(木) 17:38:20.21 ID:nrDvIkOS.net
>>964
エビって繊細だから水あわせ気を使うようにって色んなところで言われるけど、意外とそうでもないんだね…
ヤマトだからとかあるのかな

とりあえず水草入れて寝かしてた汽水と作り置きのグリーンウォーター、米のとぎ汁いれて定期的にかき回してるけど…
まあ上手く行ったらラッキーかなあ

966 :pH7.74:2020/10/22(木) 17:54:16.07 ID:uS3EBsJg.net
米の研ぎ汁使うんだね
てっきり青水だけだと思ってた

967 :pH7.74:2020/10/22(木) 20:18:48.15 ID:g/JX5wb8.net
シリコンのチューブとか沈めておくと、ピンクとかオレンジの微生物が付着するのね。それをこそげ落とすと水槽がスッゴく白濁するわけ。
そのまま何日かするとゾエアが目に見えて大きくなってる。

968 :pH7.74:2020/10/23(金) 20:50:46.08 ID:CRSu8qpD.net
ヤマトヌマエビを初めて導入しようと思いますが、「小さめのエビ=子供=長生きしやすい」で、購入時は小さめ選んだほうがお得ですか?

969 :pH7.74:2020/10/24(土) 06:55:49.29 ID:4O3fJJRW.net
損得勘定で生き物飼うなよ

970 :pH7.74:2020/10/24(土) 07:40:47.02 ID:Sg/8IroN.net
水槽内で目立っても良い→大きいのでも可
水槽内で目立たせたくない→小さいのを選ぶ

971 :pH7.74:2020/10/24(土) 19:02:04.68 ID:jkuz+CXO.net
確かに言葉選びが悪かったです
お得というか、やっぱ愛着湧くので長生きしてもらいたいとの思いで、小さめ=長生きしますか?ということが聞きたかった

972 :pH7.74:2020/10/24(土) 19:38:21.12 ID:ssjRz1hu.net
糞でかいのは大抵メス、ま、面倒くさいから繁殖に挑戦はしないだろうけどベタ水槽に掃除の派遣に行かせるとか巨大金魚水槽の掃除要員としてはビビらないで仕事しまくりなので大活躍

973 :pH7.74:2020/10/24(土) 20:01:19.24 ID:yobgGVS5.net
>>971
混泳させてる魚にもよるけど小さめの子(ミナミぐらい)だと食われることあるぞ。
そういう心配がないなら若いって事なので長生きはするとは思うけど。
大きい子のメリットは魚に食われにくいこと。

974 :pH7.74:2020/10/26(月) 18:45:20.50 ID:Ya6pn907.net
糞でけーメスは寝込みに稚魚襲うから様子見に小さいのにしたほうがいいぞ

975 :pH7.74:2020/10/29(木) 12:42:52.01 ID:JjFkwQzx.net
あ!
2ヶ月餌やって無かった
やってこよ

976 :pH7.74:2020/10/29(木) 12:52:11.63 ID:O/HaCZua.net
>>963だけど
一週間経った
まだまだゾエア生きてる
青水あるけど与えておらず、米のとぎ汁と、汽水に漬け込んでおいた水草入れてるだけ
はやくゾエアの期間終わらないかな…

977 :pH7.74:2020/11/15(日) 06:44:47.81 ID:v5l85SVp.net
4時前に玄関に干しエビが。水槽ぶち込んだらエラ?だけが動いてた
こりゃダメかと思ったら、今ツマツマしてる。すごい生命力だな
水合わせで落ちることもあるのにさ

978 :pH7.74:2020/11/16(月) 23:18:37.71 ID:rj+6t2gP.net
いったん水槽の水というか飼育環境に慣れて、
まともな環境であれば個体の耐久度は上がるぞ。
体力が付くとまで書くのは変だからやめるけど。

979 :pH7.74:2020/11/17(火) 23:04:16.09 ID:eaoJHxuo.net
>>977
俺も亀のおやつの干し海老戻して飼ってるよ

980 :pH7.74:2020/11/22(日) 01:24:51.74 ID:lApmwBlL.net
ベタと混泳させたい

981 :pH7.74:2020/11/23(月) 08:47:00.48 ID:TcnaKk0U.net
>>980
ベタならミナミの方が良いよ。よくあるベタ用の水槽だと速攻で脱走されると思う。

ヤマトは比較的高温に強いけど、元々川の上流部が生息地で本来は低温好きだし。

982 :pH7.74:2020/11/25(水) 00:04:24.62 ID:09D92EvB.net
背中が割れてるやつがいるんだけど、これも脱皮不全ですか?

983 :pH7.74:2020/11/25(水) 16:01:11.24 ID:GdHyz3Jk.net
ヤマトはほんと良く脱走するな10匹買ってきて投入すると大体2匹くらいは後日干しエビになって発見される

984 :pH7.74:2020/11/25(水) 19:46:02.39 ID:BqOvEEbN.net
脱走をさせない環境を整備するって考えはないのかよ

うちは一匹ですら脱走させたことないぞ

985 :pH7.74:2020/11/25(水) 22:30:11.10 ID:hFfvQk39.net
完璧なエビセキュリティー

986 :pH7.74:2020/11/26(木) 00:20:44.41 ID:gYvrAL9t.net
ヤマトって死ぬと茹でたエビみたいに赤色になるの?

987 :pH7.74:2020/11/26(木) 11:26:56.93 ID:C2mxbEGZ.net
なるね

988 :pH7.74:2020/11/27(金) 00:27:06.54 ID:vtEEROZw.net
ヤマトって何だよ
アマノだろ
アマノシュリンプ
これが世界標準
ADA創始者が世界に広げたエビだ
ヤマトとか、古臭くて時代遅れで、役立たずの戦艦じゃあるまいし

989 :pH7.74:2020/11/27(金) 01:03:58.54 ID:ETJAS95g.net
お前は戦艦しか知らないのか

990 :pH7.74:2020/11/27(金) 01:55:04.09 ID:Zl8PCRYT.net
あとはノリぐらいだな

991 :pH7.74:2020/11/27(金) 03:51:01.89 ID:5UMjEfuv.net
ヤマト運輸もあるで

992 :pH7.74:2020/11/27(金) 05:22:28.18 ID:Eyfoqpld.net
火の鳥ヤマト編もあるぞ

993 :pH7.74:2020/11/27(金) 17:36:16.70 ID:9AeBFxjG.net
世界標準言ってるけどどうして日本語なんです?

994 :pH7.74:2020/11/27(金) 21:58:55.15 ID:8ryeWXKs.net
世界標準は母国では母国語でだからだよ

995 :pH7.74:2020/11/28(土) 14:50:31.61 ID:8/bzZL+W.net
Caridina multidentata
※日本名 ヤマトヌマエビ

996 :pH7.74:2020/11/28(土) 14:54:17.50 ID:8/bzZL+W.net
アダルト個体一匹で10ユーロ(1250円)
https://www.crushpixel.com/stock-photo/macro-shot-freshwater-amano-shrimp-2498296.html

997 :pH7.74:2020/11/28(土) 17:46:18.77 ID:ikkAT5dq.net
>>996
生体じゃなくて写真の販売じゃねーか

998 :pH7.74:2020/11/29(日) 09:49:13.54 ID:bgbOqfjc.net
ヤマト運輸

999 :pH7.74:2020/11/29(日) 09:49:33.82 ID:bgbOqfjc.net
大和朝廷

1000 :pH7.74:2020/11/29(日) 09:49:52.69 ID:bgbOqfjc.net
>>1000なら洋懐妊

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200