2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡県のアクアショップ その21

1 :pH7.74:2019/06/17(月) 14:19:48.06 ID:Gl4zoAQX.net
前スレ
福岡県のアクアショップ その20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1516454501/l50

まとめサイト(wiki)
http://www.wikihouse.com/aquashop/

Yahoo地図(更新)
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?layer=cm&;v=3

福岡県アクアリウムショップ一覧
http://www.aqua-mart.jp/fukuoka/

アクアリウムwikiマップ
http://aqwiki.net/index.php?%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0Wiki%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97

2 :pH7.74:2019/06/17(月) 14:20:42.01 ID:Gl4zoAQX.net
建てたよ

3 :pH7.74:2019/06/17(月) 22:57:06.52 ID:RxNlhjFl.net
https://i.imgur.com/3qzrO2e.jpg

4 :pH7.74:2019/06/18(火) 20:30:20.20 ID:FrHcjzTz.net
乙です。

5 :pH7.74:2019/06/18(火) 21:11:54.37 ID:Lt5a7YWv.net
女性を監禁して暴行 容疑の男ら逮捕 解放するも崖下に突き落とす 女性の泣き声聞き付近住民が通報/県警
6/18(火) 7:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00010001-saitama-l11

紫村北斗(24)、林田直樹(20)
https://i.imgur.com/vn1rF3o.jpg

6 :pH7.74:2019/06/19(水) 01:19:22.15 ID:mRdlvJ4b.net
待ってました!乙です

7 :pH7.74:2019/06/19(水) 17:26:03.45 ID:i9sPkxFe.net
ひごペット、アクアランド、南風苑以外探してる福岡市民です。

8 :pH7.74:2019/06/19(水) 17:35:25.70 ID:X0RyxDx/.net
イオン乙金?

9 :pH7.74:2019/06/19(水) 21:43:58.39 ID:mRdlvJ4b.net
トリアスP2

10 :pH7.74:2019/06/20(木) 14:34:56.35 ID:SkppNy0B.net
最近忙しくて行けないけど
ウェーブやひごってどう?

11 :pH7.74:2019/06/20(木) 19:11:16.61 ID:jaPakB1g.net
ひごペットなのに熊本にはない店

12 :pH7.74:2019/06/21(金) 15:15:23.28 ID:73P/GrpM.net
ひごはグッズとか買うのにいいよね。
値段もこなれてるし。

13 :pH7.74:2019/06/22(土) 20:56:14.75 ID:+TbB9Yxp.net
ショップはメダカ押さないとキビシイのかな

14 :pH7.74:2019/06/24(月) 06:42:36.26 ID:KLG8sH+1.net
メダカくらししか飼いやすいのないからな。

15 :pH7.74:2019/06/24(月) 19:51:01.03 ID:16LNVTQj.net
ゆめタウンで水草安く売ってた

16 :pH7.74:2019/06/24(月) 22:28:44.80 ID:Eg2jCBNl.net
>>15
どこのゆめタウンなんやw

17 :pH7.74:2019/06/25(火) 16:46:02.44 ID:Xt43l2Km.net
>>16
博多、アマゾンフロッグピット200円ホテイ草100円、スレチだったかもしれん、すまん。

18 :pH7.74:2019/06/25(火) 16:57:53.27 ID:Xt43l2Km.net
>>16
ゆめタウン博多1階の花屋売り場ね、何度もすまん。

19 :pH7.74:2019/06/26(水) 01:31:20.84 ID:oHAQg++W.net
ありがとう。水草は全然スレチじゃないでしょ

20 :pH7.74:2019/06/28(金) 13:58:24.55 ID:GtKTHCCo.net
博多に来てるので帰る前にショップに寄って行きたいと思ってます。レイアウトに力入れてる店はありますか?

21 :pH7.74:2019/06/28(金) 17:08:33.51 ID:d43i6Ife.net
博多周辺にお店少ない

22 :pH7.74:2019/06/28(金) 21:08:10.13 ID:Xyfl0GpN.net
アミュプラザのP2ぐらい?
でもレイアウトはあったっけ

23 :pH7.74:2019/06/29(土) 04:51:03.93 ID:bpHs1QaY.net
近くて住吉かな?

24 :pH7.74:2019/06/29(土) 12:57:34.51 ID:JBss9axh.net
フラップ お店開けてるの? ブログ更新しないからわからないので!

25 :pH7.74:2019/06/29(土) 15:54:33.93 ID:C+/0hxlm.net
電話してどうぞ

26 :pH7.74:2019/07/01(月) 23:38:04.19 ID:laJsfqGe.net
この時期のアクアショップはどうにも蒸し暑いな

27 :pH7.74:2019/07/02(火) 06:59:59.99 ID:wv2rKOGj.net
そんなん水槽に蓋もしない例のクソショップ以外あんまり感じたことない

28 :pH7.74:2019/07/02(火) 13:17:00.49 ID:5v1tC4gS.net
市外のものだけど
福岡市より久留米のほうがアクアやるのにはいいってこと?

29 :pH7.74:2019/07/02(火) 17:24:05.19 ID:CN5s5rxM.net
久留米は壊滅してる
筑紫野くらいが丁度良いかな

30 :pH7.74:2019/07/02(火) 20:26:41.15 ID:CqFniIWA.net
実際福岡でショップ巡りってキツいよな

31 :pH7.74:2019/07/02(火) 21:59:57.56 ID:uKU4GF2E.net
福岡の場合ショップ巡りつっても車で3件回れるかなってくらいだよね

32 :pH7.74:2019/07/02(火) 22:20:39.36 ID:/NjrxjJS.net
車でもアクア専門店、ホームセンター、P2って感じで周ると半日は経過しちゃう

33 :pH7.74:2019/07/03(水) 12:18:08.46 ID:sH4bHFxM.net
>>31
どっかおススメのお店ありますか?
私的には、ひご、ルート(鳥栖だけど)、エクスティア位!
あとは…

34 :pH7.74:2019/07/04(木) 08:13:36.72 ID:oWFu7AbD.net
南風苑かな。

35 :pH7.74:2019/07/09(火) 00:31:08.90 ID:vz4u8RF5.net
宇美住みでpet AMI(コメリ)・Pet's mate(乙金イオン)・ひごペットによく行く
品揃えはひごペットがダントツだけどちょっと遠くてめんどい

36 :pH7.74:2019/07/09(火) 07:09:38.51 ID:mDZmoYK2.net
35県道をまっすぐ行くだけやん?

37 :pH7.74:2019/07/15(月) 17:46:09.44 ID:vdij629E.net
南風苑ってもう30年くらいやってるよな

38 :pH7.74:2019/07/19(金) 14:43:35.03 ID:3xANA++u.net
30年前から知ってるあなたもスゴい

39 :pH7.74:2019/07/20(土) 11:29:16.99 ID:CNScxHqM.net
閉店したアクア7は
昔は安楽鳥獣店って店名で40年以上営業してた

40 :pH7.74:2019/07/20(土) 12:51:17.77 ID:HmzQGNpx.net
知ったかしててウケるw

41 :pH7.74:2019/07/20(土) 18:31:43.54 ID:bVyOtkxe.net
ABAじゃなくて?
7は息子夫婦やなかったっけ?

42 :pH7.74:2019/08/10(土) 17:51:36.65 ID:RyIzw26E.net
えらく過疎ってるな

43 :pH7.74:2019/08/12(月) 22:38:07.23 ID:5Ri2Dv9h.net
暑すぎてショップで生体買うの怖いしなぁ

44 :pH7.74:2019/08/13(火) 00:43:40.91 ID:AfX5bDit.net
水道水が30℃近いしね

45 :pH7.74:2019/08/24(土) 15:32:08.02 ID:mYSSrZhq.net
南風苑はついにお店閉めるらしい
今月いっぱいだってさ

46 :pH7.74:2019/08/26(月) 06:33:44.33 ID:fsRdJQ9S.net
閉店ポップとかもなくて、在庫一掃セールとかしたらいいのにな。
個人的にはアクアランドの人より相談しやすくて南風苑好きだったなぁ。

47 :pH7.74:2019/08/29(木) 17:38:45.66 ID:y7bbqYSR.net
通販に朗報?

SHKライングループ/フェリー2隻新造発注へ。納期21年、三菱造に。
スクラバー装備。横須賀-北九州航路投入へ
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=249485

>新航路は高速フェリー2隻体制で、1日1便(所要時間・20時間30分、
日曜日を除く週6便)で運航する。

48 :pH7.74:2019/08/29(木) 18:30:17.67 ID:Wu0anrei.net
はぁ?

49 :pH7.74:2019/09/03(火) 13:08:37.65 ID:UXslVXv1.net
南風苑行ってみたけど
15時〜18時まで開けています(火曜日はお休みです)
って発泡スチロールに書いてあったぞ

50 :pH7.74:2019/09/04(水) 12:08:31.27 ID:W7akqMhd.net
>>49
もし閉店じゃ無かったら嬉しいなー

51 :pH7.74:2019/09/04(水) 13:35:46.97 ID:KsUTPaJP.net
>>50
先週金曜に行ったけど空いた水槽へ奥から詰めてきて、入口側半分くらいに縮小されててめぼしいのはほとんどいなかった

52 :pH7.74:2019/09/04(水) 15:05:20.63 ID:D01JYfzG.net
>>51
閉店前のやっぱ売りつくしなのかな

53 :pH7.74:2019/09/04(水) 17:42:36.98 ID:gKz4n5OK.net
>>52
閉店セールと銘打ってはやってないようで、いくつかの水槽に「特価」の貼り紙がしてあった
小型のカラシンやテトラ系はほとんどいなくて、いても特価の貼り紙はなかったような…
元々あんな感じの店内がさらにガランとしてて、居た堪れなくなってさっさと出てしまった

54 :pH7.74:2019/09/04(水) 17:44:59.52 ID:KK3so3Ba.net
>>50
一応、9月は財務処理とかで昼から開けると言われてました。渋い店がなくなるなぁ。
餌とかグッズを一気にセールしたら売れそうなのになぁ。

55 :pH7.74:2019/09/05(木) 00:02:57.12 ID:O9avMFYZ.net
エクスティアって水草豊富なのかな?
陰性の割と綺麗な水草探してるけどなかなか見つからない

56 :pH7.74:2019/09/05(木) 09:37:45.62 ID:uETqR+U5.net
>>55
ブセを何種類かおいてた気がする。
入って正面に四本くらい水草水槽があったかな?

57 :pH7.74:2019/09/05(木) 09:41:31.62 ID:AVDhZmVd.net
リアルメガクラウンなど高級プレコ取り扱ってるお店ありますか?今はモノトーンさんには居ない事は承知です!よろしくお願いします。

58 :pH7.74:2019/09/05(木) 22:57:10.89 ID:O9avMFYZ.net
>>56
ありがとうございます!行ってみます!

59 :pH7.74:2019/09/07(土) 23:42:32.50 ID:kFQoKfK0.net
南風苑なくなるのかよ。
先月から赤坂勤務になったからちょくちょく通えると思ってたのに。
もしかしてじーさん亡くなったんか?
最近は息子みたいな人がいたけど。

60 :pH7.74:2019/09/08(日) 19:24:58.26 ID:1EHn94Lp.net
南風苑は開いてる時間がなぁ
あと大型魚買うにはいかもと思ったが金魚やコリドラスみたいなのを買うならここじゃなくていい気がしたし

61 :pH7.74:2019/09/20(金) 00:21:43.58 ID:yUgnvJSX.net
そのうちホントに通販でしか生体買えなくなってしまいそうだな

62 :pH7.74:2019/09/20(金) 20:42:42.17 ID:SjQxc4nC.net
別にそれで問題ない

63 :pH7.74:2019/09/21(土) 07:35:28.07 ID:rk9BTmq6.net
今でも通販ばっかりだな

64 :pH7.74:2019/09/22(日) 00:54:48.10 ID:8BIPxbXG.net
>>62
>>63
マジか・・・

65 :pH7.74:2019/09/22(日) 12:00:37.54 ID:wRoBF2Km.net
フラップ 店開けてますかね?

66 :pH7.74:2019/09/22(日) 16:24:25.07 ID:Ll07GuV7.net
知るかボケ店に電話しろカスここで聞いて分かるわけねぇだろゴミが

67 :pH7.74:2019/09/22(日) 18:13:39.37 ID:YbQM3K8X.net
店が開いてる開いてないをこのスレで確認する知恵遅れw

68 :pH7.74:2019/09/22(日) 19:37:36.62 ID:8n2hXjCm.net
>>66

ここでしか文句が言えない粗大ゴミくんwww

69 :pH7.74:2019/09/22(日) 19:39:12.74 ID:itZPa/gZ.net
>>67

ここでしか文句が言えないプレコ顔君!!!

70 :pH7.74:2019/09/22(日) 20:09:36.77 ID:1xo4OGzN.net
ここでしか文句???

何いってんだこのキチガイ

71 :pH7.74:2019/09/22(日) 23:41:02.66 ID:gAYfPNCN.net
>>68-69
やっぱ知恵遅れは言うことが違いますわw
アスペすぎてまじウケるw

72 :pH7.74:2019/09/23(月) 01:38:04.41 ID:uSARcpi2.net
そいつ以前も同じこと聞いてボコボコにされてたガチのアスペだからな
また同じことやってボコボコにされに来てるんだから学習能力云々の問題じゃない

73 :pH7.74:2019/09/23(月) 06:39:17.15 ID:VqqSnNUh.net
フラップ店開けてますかね?

74 :pH7.74:2019/09/23(月) 09:08:16.56 ID:lYYmmiuD.net
>>73
ここで聞かない方がいいですよ!

>>67

>>68

>>70

>>71

>>72
みたいなプレコ顔やタニシ顔みたいな弱虫から絡まれるだけだよwwww

75 :pH7.74:2019/09/23(月) 10:21:29.65 ID:Y0ngY3/j.net
こんなスレでマウントとりあってどうすんのよ

76 :pH7.74:2019/09/23(月) 14:33:27.55 ID:+idKzQaC.net
ガチの知恵遅れで草草の草

こ こ で 聞 か な い 方 が い い で す よ wwww


マジウケるーw

77 :pH7.74:2019/09/23(月) 16:33:26.16 ID:7FjtPpJ1.net
>>76
落ち着いてくださいよ!
大好物のイトメでも食べてーーwwww

そんなに鼻息荒くすんなよwwww
童貞くん!

78 :pH7.74:2019/09/23(月) 20:14:45.19 ID:KPTVHCvf.net
ここで聞かない方がいいですよ!

このパワーワードw
これだけの文字でわかる頭の悪さw

79 :pH7.74:2019/09/23(月) 22:20:18.25 ID:FLdNvp8B.net
普通の質問にはちゃんと答えるのに
アスペだけ扱い酷いお前らすこ

80 :pH7.74:2019/09/24(火) 04:07:22.77 ID:4IO4DXG6.net
フラップ店開けてますかね??

81 :pH7.74:2019/09/24(火) 13:47:58.96 ID:h3vddRZv.net
福岡アクアの夜明けは遠い

82 :pH7.74:2019/09/24(火) 15:55:38.65 ID:2w8X4s3S.net
なんで福岡アクアはこんな不毛なんだろうな
良いショップも少ないし

83 :pH7.74:2019/09/24(火) 16:43:57.12 ID:CWx3SSGJ.net
専用スレがあるだけでもまだマシな方では

84 :pH7.74:2019/09/27(金) 22:38:02.83 ID:6wLG9Pnt.net
ワイルドディスカスを取り扱ってるショップはありますか?適切なアドバイスして頂けるショップが助かります!よろしくお願いします。

85 :pH7.74:2019/09/28(土) 09:34:21.96 ID:iasMvtzy.net
ひごペット行ったら、今インペより、キンペコの方が高いんでビックリした!
何個も、ケースに分けられて販売されてるって事はインペより人気があるって事だよね?
6万位したような?気がする!
ひごペットの中では高いお魚でした!
明日また見に行こうと思います!

86 :pH7.74:2019/09/28(土) 09:41:51.42 ID:IeV2vtFT.net
>>85
ひごのキンペコ は何血統とか付けて値段吊り上げてないので良いお店だと思いますよ。
ネットで販売しているキンペコ は物凄く高い金額でビックリ!何血統×何血統とか!クワガタ の時と同じ値打ちの付け方してる!

87 :pH7.74:2019/09/28(土) 12:19:28.78 ID:5MUfFjEZ.net
うっわ
何このあからさまな自演

88 :pH7.74:2019/09/28(土) 12:33:53.94 ID:IeV2vtFT.net
>>87
もしかして、俺、ひごの店員扱いされてるの?
オモロ過ぎ。

89 :pH7.74:2019/09/28(土) 12:34:54.23 ID:IeV2vtFT.net
>>88
連投ごめん!
ID違うのに?

90 :pH7.74:2019/09/28(土) 13:42:00.62 ID:CflUy2mj.net
自演かどうかには興味ないけど、過疎過疎なスレで的確で、かつ対象を好印象にするような答えが数分後に返ってきてたなら、まあそうツッコまれてもって感じではある

91 :pH7.74:2019/09/28(土) 16:08:45.25 ID:ntEZO2pA.net
ビックリ!
!多様

まぁ自演と言われて反応してる時点でお察しw

92 :pH7.74:2019/09/28(土) 16:18:09.84 ID:rdvyV9F7.net
5chで句点使うヤツはガイジと言われる見本みたいなヤツ沸いてて草
どう見ても例の知恵遅れ

93 :pH7.74:2019/09/28(土) 17:44:51.95 ID:G0JNviSw.net
生き物飼ってるのに福岡県性格悪い奴ばっか

94 :pH7.74:2019/09/28(土) 19:04:09.24 ID:Ndb2Dgcp.net
生き物飼ってることと福岡と性格悪いこと全く関係ないレッテル張りで草草の草

95 :pH7.74:2019/09/28(土) 20:35:24.54 ID:G0JNviSw.net
草草とか馬鹿じゃん違うスレいけよ

96 :pH7.74:2019/09/28(土) 21:00:28.72 ID:2WP5Kfu1.net
例のアスペくんバレバレの自演してボコボコにされててマジウケるwwww

このスレどうこうじゃなくてお前が嫌われものなだけwwww

97 :pH7.74:2019/09/28(土) 21:42:11.54 ID:pPw76dH0.net
アクアスレって荒れないと伸びないな

98 :pH7.74:2019/09/29(日) 01:17:20.73 ID:U3+38oXa.net
他に話題ないしな
アスペ煽って遊ぶくらいがちょうどいい

99 :pH7.74:2019/09/29(日) 17:23:50.33 ID:Ci2ezfjc.net
昨日フラップに行ったら閉まっていて今日電話したが出ないんだけど、最近は店舗営業はやってないのかね!?

100 :pH7.74:2019/09/29(日) 18:54:40.20 ID:CxFXL6gJ.net
>>98みたいな奴が煽ってくるのでここでは聞かない方がいいぞ何のメリットもないから

101 :pH7.74:2019/09/29(日) 19:29:38.47 ID:B04kdR/o.net
>>100
さっそくアスペが釣れててウケるーwww

ここで聞かない方がー
とか言っても毎回スレチェックしてるヤツwww

102 :pH7.74:2019/09/29(日) 20:39:06.86 ID:5ZWbTE7L.net
スゲーなお前俺は負け認めるわガンバレーや
負のエネルギーの俺前半端ない。

バイバイw

103 :pH7.74:2019/09/29(日) 21:42:44.12 ID:zs8Y/qT1.net
>>101
俺もアンタに負けるから、ここ覗くの辞めるわ!
一日中張り付いてそうで、怖いよ!
ひごペットに売ってない新種のプレコだわ!
バイバイ!!!!!!

104 :pH7.74:2019/09/29(日) 22:05:19.02 ID:evf3yoq1.net
これが糖質ってヤツかw

105 :pH7.74:2019/09/29(日) 22:28:17.30 ID:MfaxdK+q.net
>>102-103
コイツいちいちID変えるけど今まで含めて100%sageてないからすぐ判別できるんだよなw

106 :pH7.74:2019/09/29(日) 23:06:52.60 ID:mCPxz2Hr.net
負ける?
一体何と戦っているのか

107 :pH7.74:2019/09/29(日) 23:34:14.58 ID:h85hjEU5.net
勝負けとか推測とかどうでもいいから
福岡のアクアの話しようぜ

108 :pH7.74:2019/09/30(月) 01:17:54.93 ID:TlGyVIVn.net
>>99
あそこはきまぐれだからやってても昼過ぎから夕方6時までしかやってない
大抵は子どもの行事やら取引先のメンテでいないこと多い
空いてるかどうかは店長のブログでいつやってるか書いてるから見ろとしか言えないが最近はサボり気味だし
ヤフオクで出品してるからそこで連絡してみたら?

109 :pH7.74:2019/09/30(月) 07:45:50.57 ID:xsUxykDY.net
フラップはメンテとオクと通販でやってけるだろうから
逆になんで無料して店やってんのか疑問なレベル

110 :pH7.74:2019/09/30(月) 09:22:17.33 ID:m2TwHypO.net
>>108

>>109

情報ありがとう

111 :pH7.74:2019/09/30(月) 17:40:08.04 ID:sqAlUV3K.net
テキトーな事書いたらガイジが釣られてて草

112 :pH7.74:2019/09/30(月) 20:33:00.17 ID:rMcH7JSW.net
夏だけ金魚やメダカを売るグッデイが、そろそろ投げ売りに入らないかな、と思ったんだが・・
普通の値段でしたw

113 :pH7.74:2019/09/30(月) 22:13:37.08 ID:i9l8jdsn.net
安くエビ買えるところフラップしかないからやめられると困るんだけど。

114 :pH7.74:2019/10/01(火) 10:06:54.70 ID:8ni17EXa.net
川で掬ってこい

115 :pH7.74:2019/10/03(木) 20:31:16.69 ID:qmraaz6r.net
福岡のアクアリストの
飼育ジャンルは何が多いんだろか
まさかメダカ?

116 :pH7.74:2019/10/06(日) 12:23:59.57 ID:FI2TQNK8.net
今はコリ、キンペコが流行ってるんだって!

117 :pH7.74:2019/10/06(日) 18:01:11.20 ID:hfvgmQ9I.net
ねーよ
一部の金儲けしたいヤツが適当な名前つけて値段つり上げて売りたいだけ

118 :pH7.74:2019/10/06(日) 18:32:18.38 ID:P6ltPb7I.net
あるわハゲw

119 :pH7.74:2019/10/06(日) 18:42:47.95 ID:V9YRw0+y.net
ここ除くの辞めるとか言っといて1週間でまたボコボコにされにくる糖質マジウケるww

120 :pH7.74:2019/10/06(日) 19:47:18.24 ID:7O+ORn9v.net
>>119

誰にも相手にされない悪臭おじさんがタニシのようにこの板にへばり付いています。

121 :pH7.74:2019/10/06(日) 20:55:24.12 ID:V9YRw0+y.net
真っ赤になりながら安価うって誰にも相手にされないとか言っちゃうガイジすごーい

122 :pH7.74:2019/10/06(日) 21:13:06.89 ID:+GoAOj1h.net
116 pH7.74 2019/10/06(日) 12:23:59.57 ID:FI2TQNK8
今はコリ、キンペコが流行ってるんだって!

118 pH7.74 2019/10/06(日) 18:32:18.38 ID:P6ltPb7I
あるわハゲw


これだけで例のアスペと判別できるから笑えるわ晒しageしとこw

123 :pH7.74:2019/10/06(日) 22:12:05.49 ID:Zql8I8L8.net
毎度思うが自分でガンガンageといてスレに張り付いてるー
とか言ってるのマジで草草の草

124 :pH7.74:2019/10/06(日) 22:35:20.26 ID:q9kFFET7.net
真性のキチガイ具合がよくわかるレスをご覧下さい
見えない敵と戦っている滑稽さよ

103 pH7.74 2019/09/29(日) 21:42:44.12 ID:zs8Y/qT1
>>101
俺もアンタに負けるから、ここ覗くの辞めるわ!
一日中張り付いてそうで、怖いよ!
ひごペットに売ってない新種のプレコだわ!
バイバイ!!!!!!

125 :pH7.74:2019/10/06(日) 23:25:57.76 ID:q22NAuYT.net
こないだ浮羽観光ついでにJAにじの耳納の里いったらメダカとミナミヌマエビが売られててびっくりした
ミナミヌマエビはプラカップにアナカリスとカワニナと一緒に入れられてて、5匹+水草+カワニナ2匹で300円とかだった
その辺で取れるのかもしんないけど安いから買っちゃった

126 :pH7.74:2019/10/06(日) 23:28:32.94 ID:/xaxVL0e.net
唐人町のHORIZONへ行ってみた
まだオープンして1ヶ月くらいらしい

127 :pH7.74:2019/10/07(月) 00:36:53.29 ID:R5e0Zn11.net
えらい伸びてるなと思ったら例の自演くんか

128 :pH7.74:2019/10/07(月) 12:56:22.26 ID:S7NjFexC.net
モノトーンってなんでキンペコいなくなったの?

129 :pH7.74:2019/10/07(月) 13:04:04.54 ID:63y6YeRP.net
>>125
カワニナって、あのホタルが餌にする貝よねーって、軽い気持ちで買ってかえって庭のトロ船に入れたら、爆増しまくって気持ち悪い状態になってる

130 :pH7.74:2019/10/07(月) 17:42:05.05 ID:HiF2MA/o.net
モノトーンはオープン3ヵ月目位に一度行ったが水が汚すぎてまぁオープンしたばっかでドタバタしてんのかなと思った
それから1年位してまた行ったが水が汚いのは相変わらずで水槽も腐ったベタの死体が複数あって
こりゃ中の人の問題だなと思いそれから行ってない

131 :pH7.74:2019/10/07(月) 22:42:32.80 ID:OI/pAO+7.net
>>126
ありがとう、知らんかった。
どっちかというと観葉植物が主力でメダカもいる、って感じなのかな?

132 :pH7.74:2019/10/07(月) 22:46:45.71 ID:+iGNHMLt.net
まーた自演してて草草の草

133 :pH7.74:2019/10/11(金) 07:14:07.63 ID:eCVwBKtr.net
誰に言ってんの

134 :pH7.74:2019/10/11(金) 08:42:03.75 ID:T0n/UJ/Q.net
そら鏡に向かってやろ

135 :pH7.74:2019/10/11(金) 18:08:21.37 ID:Kk+Auqs9.net
自演してると言われて反応するのは自演してるヤツだけ定期

136 :pH7.74:2019/10/19(土) 07:38:21.56 ID:khd78yzt.net
南風苑ってどう?
棚減らしてるぽいけど

137 ::2019/10/20(日) 17:54:23 ID:I9onRhkR.net
>>136
奥の一列は完全に空白
なお営業時間が15:00〜18:00になってた

138 :pH7.74:2019/10/21(月) 08:13:30 ID:gG3uuboj.net
まだやってたのか、ありがとう
最後に買いに行こう

139 :pH7.74:2019/10/29(火) 22:36:12 ID:9etJFr2k.net
まだやってるの!?
いつまでやってるか分かる人いたら教えて。
最後に行くわ。

140 :pH7.74:2019/11/04(月) 07:19:23 ID:Va4V+B7S.net
例のガイジもう来ないとか言ってんのに未だにスレチェックしてるの笑えるわ

141 :pH7.74:2019/11/04(月) 20:40:23 ID:UJI6a01i.net
アクアショップって入りにくいとこ多いな

142 :pH7.74:2019/11/04(月) 20:50:38 ID:0eZIbvFh.net
>>139
今月の24までみたい

143 :pH7.74:2019/11/06(水) 10:49:22.35 ID:mBfw7OQy.net
>>142
ありがとうございます。

144 :pH7.74:2019/11/15(金) 15:11:40.15 ID:BV7WJzdr.net
南風苑、開いてないのだけど(´;ω;`)

145 :pH7.74:2019/12/10(火) 22:54:26 ID:uV6b58VB.net
>>129
亀の大好物だから譲って欲しいくらいだわ
てなわけで亀も飼っちゃえ
クサガメは良くなつくよ

146 :pH7.74:2019/12/12(木) 22:38:53 ID:OyVTowrB.net
福岡市近郊で中古の水槽買ってくれる店ない?ヤフオクは面倒
ada幅45cm、高さ45cm、奥行き30でadaLEDライト付き

147 :pH7.74:2019/12/13(金) 11:39:52 ID:N9CxUUSn.net
>>146
ない

148 :pH7.74:2019/12/13(金) 12:01:39 ID:SNcoIBIi.net
高山質屋

149 :pH7.74:2019/12/13(金) 12:15:13 ID:YF8Qf9b0.net
せかすと

150 :pH7.74:2019/12/13(金) 21:07:55 ID:exmoVSAs.net
ハードオフ

以上3つどこに出しても二足三文にしかならんけど

151 :pH7.74:2019/12/14(土) 02:14:21.42 ID:weN0rXGP.net
みなさま覚えておいでだろうか

かつてこのスレで関係者を装って暴れるも、自演がバレバレでボコボコにされたあげく、自称関係者を業務妨害で警察に通報しました!などと馬鹿丸出しの自演劇を繰り広げた例の店ア○アシーン()のことを

店の名前変えてて草草の草

152 :pH7.74:2019/12/15(日) 12:26:39.63 ID:FqQx53dV.net
フラップ営業してますか?

153 :pH7.74:2019/12/15(日) 15:43:13 ID:zaYd42g5.net
開いてないぞ

154 :pH7.74:2019/12/17(火) 01:20:03 ID:sLFA6fA5.net
>>146だけどないよな
金かけて捨てるか店で回収してもらうかでもいいから持ってこうかな
高山質屋とか買ってくれるの?

155 :pH7.74:2019/12/17(火) 07:28:24.14 ID:kRvYi5Ja.net
一式セットだったら可能性あるんじゃない?
ライトヒーターぷくぷくフィルター

156 :pH7.74:2019/12/17(火) 08:13:55.50 ID:NEIXYBSf.net
リサイクルショップに電話確認して持っていったらいいやん

157 :pH7.74:2019/12/17(火) 11:11:46 ID:/nXOcaXF.net
誰か買ってやれよw

158 :pH7.74:2019/12/17(火) 11:19:03.04 ID:gTDClnfu.net
>>154
専門店じゃないから、1000円以外の評価になることは覚悟が必要
多分セットで100円
水槽ではないけど、専門的なものを処分したときの経験談
粗大ゴミの処分費用が浮いたと思って引き取ってもらった

159 :pH7.74:2019/12/17(火) 11:20:18.86 ID:gTDClnfu.net
売値を気にするならメルカリとかで地道にやるしかない
トラブルもあるから個人間取引は面倒くさいけどね

160 :pH7.74:2019/12/20(金) 08:53:17.68 ID:qsCms+OR.net
先月かな?筑豊に行く用事あったんでフィッシュギャラリー覗いたら半分以上水抜いてあって床は水浸しで店員さん出てこないし大幅リセットしてますみたいな感じだったんだけど、辞めるのかな?ブログも更新されないし。

161 :pH7.74:2019/12/20(金) 12:51:26 ID:38q5Qrvx.net
あそこの店何もないやん?

162 :pH7.74:2019/12/25(水) 22:18:42 ID:FLteunqK.net
>>146だけど、セカンドストリートとリサイクルマートってとこに聞いたら、中古の買い取りは無理で、むしろ引き取り料がかかるんだと
引き取り限定でヤフオクに出すか

163 :pH7.74:2019/12/31(火) 01:46:58.94 ID:rGBVpfXZ.net
福袋楽しみだ

164 :pH7.74:2020/01/01(水) 11:49:05 ID:M+U9KdBc.net
ひごペットかなり並んでる

165 :pH7.74:2020/01/01(水) 13:59:32 ID:XDe+f136.net
なんだ例のガイジかよ

166 :pH7.74:2020/01/01(水) 15:41:26 ID:Ru++jqvV.net
ひごペットなんか元値が高いだけでセールになったら普通の値段になるだけやんw
年中ひごペットのセール価格で買える店わんさかあんのに馬鹿やねw

167 :pH7.74:2020/01/01(水) 23:45:55 ID:z0Rpo25C.net
新年からひどいレスだな

168 :pH7.74:2020/01/02(木) 10:15:05 ID:5L6EQvB0.net
インペ7000円代まで価格落ちたか

169 :pH7.74:2020/01/02(木) 10:22:32 ID:U0v6HAMy.net
お前ら新年早々ひこペットやらアクアショップ周りお疲れさん
戦利品をたくさん入手出来たようで何より
自慢してもいいんだぞ

170 :pH7.74:2020/01/02(木) 20:16:14.02 ID:iBjWrw9O.net
>>166
そのわんさかを具体的に述べよ

171 :pH7.74:2020/01/03(金) 09:20:01 ID:RJZCCMC5.net
>>170
ひごペットの通常営業の値段見たらわかること。
セール価格が他のショップの通常営業の価格と同じとか見たらわかることをなんで知りたいの?ひごペットにしか行かない人?

172 :pH7.74:2020/01/03(金) 10:55:55.64 ID:FLGRafEu.net
つーかチェーン店やHCに入ってるような店は掛け値が高いのは当たり前なのに
高いっていう事実突きつけられると発狂するとかいつもの患者さんでしょどうせ
割とマジで常識だと思ってたのに具体例上げろはさすがに草
アクアルートでもエクスティアでもいいから値段比較してみれば一目瞭然なのに

173 :pH7.74:2020/01/04(土) 16:43:25 ID:079xxcpm.net
ひごペットいってきた。
安いと思ったのはシルバーアロワナ、ヒメダカ、小赤のみ。
あの値段で人が殺到するってどんな客層なんだ?

174 :pH7.74:2020/01/04(土) 17:48:12 ID:9G2cSd3/.net
生体福袋どんなだったんだろ

175 :pH7.74:2020/01/05(日) 22:26:41.54 ID:eVpnwB/H.net
>>173
ヒメダカ8円は思わず買ってしまうね

176 :pH7.74:2020/01/07(火) 00:46:58.06 ID:7PDjhfKh.net
>>146
亀だけど水槽の中古を売りたいなら魚向けじゃなく爬虫類向けにした方がいい
中古は水漏れが怖いから

177 :pH7.74:2020/01/09(木) 16:37:02 ID:TZxAt3Ol.net
金魚でみやま錦扱ってる店って有ります?

178 :pH7.74:2020/01/11(土) 17:35:19.72 ID:8NEehsvd.net
あさお観魚園で取り寄せしてもらうとか?

179 :pH7.74:2020/01/12(日) 10:39:49.15 ID:pjtnS5xP.net
ありがとです、今度寄ってみます

180 :pH7.74:2020/01/22(水) 08:36:14.99 ID:crsqyi0l.net
トリアスのナフコが閉店と聞いて、何っP2なついでに寄ってたのに残念・・
と思ったら、ナフコTWO ONE スタイルの方が閉店なのね。

181 :pH7.74:2020/01/22(水) 12:35:54.26 ID:Gcw3e4rO.net
アクアランドの記念セールぶれずにベタベタできたけど除外品もぶれずにあるね

182 :pH7.74:2020/01/23(木) 19:36:17 ID:Hrisz2yf.net
アクアランド30周年おめでとうございます。

183 :pH7.74:2020/01/24(金) 15:43:09 ID:04F1cJVP.net
明日、アクアランドに行ってみようかと思うんだけど
3割引の目玉とかラインナップとかどんなのがあるのかね?

184 :pH7.74:2020/01/24(金) 19:43:19 ID:HWeKnqqz.net
アクアランドはサンゴが安い
淡水は小型ばかりで珍しいのは見かけない

185 :pH7.74:2020/01/25(土) 20:07:32.86 ID:4CeLwdE9.net
アクアランドのBBA店主態度悪いから嫌い
珍しいもんもとくにない

186 :pH7.74:2020/01/26(日) 00:13:23 ID:P8r5nTsy.net
>>185
否めないかな 何はともあれおめでとうございます。

187 :pH7.74:2020/01/26(日) 08:21:39 ID:h3N7M9D9.net
>>185
あそこ店主はオッチャンやなかったかなぁ

188 :pH7.74:2020/01/28(火) 20:06:50 ID:+t+7WOT0.net
サービスしてくれるおっちゃんおめでとうございます。

189 :pH7.74:2020/02/13(木) 16:14:30 ID:FABEbVhi.net
水巻のアクアシティ閉店したってホント?

190 :pH7.74:2020/02/18(火) 09:42:44 ID:7DlhrYOo.net
インペ とキンペコ 買い取ってくれるショップはありますか? よろしくお願いします。

191 :pH7.74:2020/02/18(火) 09:43:39 ID:CPxafdQH.net
ない

192 :pH7.74:2020/02/18(火) 15:04:16 ID:2k5EWm7d.net
>>190
キンペコは血統あるの!

193 :pH7.74:2020/02/23(日) 17:20:01 ID:g5LW473r.net
ネオウェーブ火事になったんだね

194 :pH7.74:2020/02/23(日) 23:28:07.27 ID:Kcjirpif.net
>>194
マジだ

195 :pH7.74:2020/02/23(日) 23:29:06.71 ID:Kcjirpif.net
間違った
>>193

196 :pH7.74:2020/02/24(月) 09:57:54 ID:6iPlbqyG.net
やっぱり蛸足配線はいんね、火事の原因は知らないけど

197 :pH7.74:2020/02/24(月) 16:37:40.71 ID:Spyu7STg.net
もう10年ぐらい行ってないわウェーブ

198 :pH7.74:2020/02/26(水) 00:19:21 ID:4xYaSvX3.net
福岡のアクアショップは
廃れる一方って思ってたけど
他県も似たようなものだな

199 :pH7.74:2020/03/03(火) 06:21:52 ID:6tHSVWoJ.net
顔本に書いてるね
原因はコンセントで生体は全滅
店内は黒焦げ

200 :pH7.74:2020/03/03(火) 11:04:53 ID:SNmcxvLR.net
何度か冷やかしに行ったことあるけど復活してほしいなぁ

201 :pH7.74:2020/03/06(金) 14:22:00 ID:AzWpYYmS.net
市内でヤマトヌマエビが安いところ知りませんか?
ちなみにP2天神店は5匹980円でした。

202 :pH7.74:2020/03/06(金) 15:16:18 ID:UgHFDv7h.net
奈良まで来れるなら10匹300〜400円の所を紹介できるのだが

203 :pH7.74:2020/03/06(金) 17:42:13 ID:AzWpYYmS.net
それナラ交通費のほうが高い…

204 :pH7.74:2020/03/07(土) 03:41:36.86 ID:mmgyGIEV.net
>>201
空港ナフコとかアクアランドあたりに電話して訊ねたら?

205 :pH7.74:2020/03/07(土) 10:40:18 ID:qA0LkmhT.net
>>201
小戸のコーナンがもうちょい安かった気がするけど…
値段覚えてなくてごめんなさい。

206 :pH7.74:2020/03/07(土) 16:15:28 ID:Jaq8u/2y.net
>>204-205
ありがとうございます
明日小戸近辺に用事があるので
コーナンに寄ってみます

207 :pH7.74:2020/03/08(日) 19:07:03 ID:RfHR6CeR.net
コーナン行ってきました。
ヤマトヌマエビ5匹700円でした。

208 :pH7.74:2020/03/08(日) 20:59:35 ID:GsBaxTZF.net
1匹100円くらいやないん
ミナミなら50円くらい

209 :pH7.74:2020/03/08(日) 21:30:07 ID:99Hpn57b.net
福岡エビ流行ってる?
久留米に専門店あった。
まぁなんとなく魚類は嫌われてそう。

210 :pH7.74:2020/03/08(日) 21:36:04 ID:99Hpn57b.net
淡水魚ファンのフェチシズムとか魚のぬるぬるムチムチ鱗感がイヤとかー
海水魚はこのキザな東京もんがーって感じだし
妥協して精一杯メダカ。
ちまちまと。

211 :pH7.74:2020/03/08(日) 21:38:47 ID:99Hpn57b.net
淡水魚は暗いよwww
水草はそれ自体爺くさいし。

212 :pH7.74:2020/03/08(日) 21:47:45 ID:99Hpn57b.net
産地、養魚場、骨格色柄歳指名買いとかさ・・

213 :pH7.74:2020/03/08(日) 21:59:59 ID:99Hpn57b.net
淡水魚ファンは誰かが良い魚持ってると聞いたら猫をプレゼントするくらい

214 :pH7.74:2020/03/09(月) 01:13:14.62 ID:Q4t97Xqx.net
>>207
205だけど微妙な安さでしたねー
お役に立てずにごめんなさい

ちなみに橋本のミスターマックスは
一匹148円でした。

215 :pH7.74:2020/03/09(月) 01:34:24.06 ID:wQx0/GGH.net
なんでアホの子5連投してんのか

216 :pH7.74:2020/03/09(月) 15:08:46 ID:Ub94fx+e.net
>>214
いえいえ、情報ありがとうございました。
早急に欲しかったのでヤマトヌマエビ5匹と石巻貝3匹買ってきました。
チャームのネット通販でヤマトヌマエビがセールになってめっちゃ安いけれど、
結局送料が高くつくので少量買うのは身近なところで買うのが一番ですね。

217 :pH7.74:2020/03/09(月) 15:13:37 ID:jJD6FPsr.net
遅レスだけど
昨日アクアランド行きましたよ。ヤマトヌマエビ10匹660円
ミナミヌマエビ10匹380円でした。

218 :pH7.74:2020/03/09(月) 15:16:47 ID:Ub94fx+e.net
_(┐「ε:)_ズコー
遅い…遅いよw

219 :pH7.74:2020/03/11(水) 18:32:11 ID:oBYKnZh7.net
ものとーん

220 :pH7.74:2020/03/14(土) 17:20:06.12 ID:GrEcTYNW.net
フラップのFBに貼りついてるキモいやつってこのスレで粘着してたアスペっぽさそう

221 :pH7.74:2020/03/17(火) 01:32:21 ID:jzdSMG0m.net
かわいそうというか、もったいないというか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000007-tncv-l40

222 :pH7.74:2020/03/18(水) 08:53:32 ID:mIxQZ7i4.net
桂川のフィッシュギャラリーやっぱり無くなってた

223 :pH7.74:2020/03/18(水) 22:21:27 ID:xLvyLWEf.net
元々何もなかったようなもんやん

224 :pH7.74:2020/03/18(水) 23:24:54.66 ID:yPZaV22v.net
モノトーン、アクアライフかスタイルに載ってた

225 :pH7.74:2020/03/19(木) 13:52:51 ID:1LI2hdrQ.net
モノトーンはクソすぎて話になんない…

226 :pH7.74:2020/03/19(木) 14:51:33 ID:6h/ZUhyt.net
明日、P2西長住店がリニューアルオープンですね
セールとか何かやらないのかな?

227 :pH7.74:2020/03/19(木) 23:09:11 ID:ebjuHZxJ.net
モノトーンはお嫌い?

228 :pH7.74:2020/03/20(金) 00:50:43 ID:+MT9JjQW.net
嫌いと言うか、中の人が他のショップやメーカー勤務から独立したわけじゃないただのマニアさんでプレコとコリドラスの一部が詳しいってだけだからなぁ
実際飼育全般に関する知識も微妙だし、ショップの環境に関してもちょっと…て感じ
前にも言われてたと思うが、ベタの死体がゴロゴロあるのに取り除きもしないで放置されてんの見たら、また行く気にはならないんだよなぁ

229 :pH7.74:2020/03/20(金) 23:36:06 ID:qQQ9pwcr.net
アクア専門店はどこも客少ないな

230 :pH7.74:2020/03/21(土) 15:34:52 ID:ShS0cqsh.net
モノトーンは行ったことないが、一時期沸いてたクソみたいな信者か店員だかのせいで嫌いになったわ

231 :pH7.74:2020/03/23(月) 10:55:13 ID:vVPE+9N8.net
週末にP2西長住店のリニューアルオープンに行ってきました
店内は小奇麗になってましたがアクア関係(生体)は超規模縮小で
行く価値は無かったかな
多分今後もいかないと思う
リニューアルオープンなんでせめて用品くらいは品揃え充実しろよって感じでした

232 :pH7.74:2020/03/23(月) 23:26:52 ID:7h9Z7lcw.net
>>230
一時期っていつくらい前?

233 :pH7.74:2020/03/23(月) 23:33:19.87 ID:iMOpRumR.net
>>231
それ予測してました、ありがとう

234 :pH7.74:2020/03/24(火) 11:57:45 ID:bjROKwgl.net
>>233
生体は金魚系、ベタ、カラシン等の小型種、コリドラス、ヌマエビやカラー&ビーシュリンプ、貝類等
水草はいつもの鉛巻が3水槽分とADAのBIOのカップが少々
ADAの月刊アクアジャーナルの最新刊294すらないのには閉口しました…

235 :pH7.74:2020/03/25(水) 01:18:09 ID:op952OjU.net
読む限りだと、p2の博多駅や小倉チャチャタウン程度の規模になっちゃったかな?

236 :pH7.74:2020/03/25(水) 11:27:16 ID:a5wI5RmD.net
チャチャタウンは行ったことないからわからないですが
さすがに博多駅の店舗よりは全然広いですね
基本、犬猫用品やウサギなどの小動物系がメインで、アクアはサブです
天神のイムズ建て替えで、イムズ店が一時閉店?になりそうなので
西長住店が充実するのかとちょっぴり期待していたのですが残念

237 :pH7.74:2020/03/26(木) 21:41:28 ID:Ront7yV7.net
ウェーブの前通ったけど、真っ暗のような感じだったけど移転するのですか?

238 :pH7.74:2020/03/27(金) 01:48:58 ID:eCj2wSIu.net
>>237
真っ黒なのは焼けたからでは

239 :pH7.74:2020/03/27(金) 06:08:27 ID:ituH5V6c.net
>>237
日本語不自由な上にちょっと前のログも読まないとか
なにこのガイジ

240 :pH7.74:2020/03/27(金) 07:30:20 ID:5z5Ae0V3.net
俺もそんな前のレスまで遡って読まないな、火事は知ってたけど。

241 :pH7.74:2020/03/27(金) 11:46:48 ID:cG+JYv7l.net
>>239
あんたみたいに、この板にプレコバリに張り付いてる方が珍しいよ!

242 :pH7.74:2020/03/27(金) 18:25:32 ID:859w7Pxs.net
張り付くも何もたった30レス程度だしそもそも専ブラ使ってりゃ未読分わかるし…


まさかブラウザから直接見てんの?w

243 :pH7.74:2020/03/27(金) 19:27:07 ID:RSxxWXbw.net
前スレなんかの情報ならともかく、すぐ前に出ている情報すら確認出来てないってのは紛れもない事実だから
いくら張り付いてないからわからないとか言う意味不明な論点ずらしして開き直っても恥の上塗りなだけ

244 :pH7.74:2020/03/27(金) 22:15:32 ID:KImiLDuU.net
まあまあ そんなにキツく言わなくても
ウェーブは火事になったんですよ
アクアライフでも小さく触れてました

245 :pH7.74:2020/03/27(金) 22:53:31.84 ID:+0sqqus5.net
ブラウザから直接見ることに
草生やすってどういう意味だろ
何も笑われるようなことではないと思うが

246 :pH7.74:2020/03/27(金) 23:18:37 ID:Vd9SP4Ti.net
>>243
遡って読むのが面倒なんだ、興味あるスレはちゃんと読むけど。

247 :pH7.74:2020/03/28(土) 08:53:45 ID:XrOZYQs0.net
例のキチガイ来てんのか
また自演バレてボコボコにされて捨て台詞吐いて逃走したいのかな?

103 pH7.74 2019/09/29(日) 21:42:44.12 ID:zs8Y/qT1
>>101
俺もアンタに負けるから、ここ覗くの辞めるわ!
一日中張り付いてそうで、怖いよ!
ひごペットに売ってない新種のプレコだわ!
バイバイ!!!!!!

248 :pH7.74:2020/03/28(土) 11:18:09.83 ID:L6BbtzK4.net
情弱とそうでないヤツとの会話が噛み合うはずないじゃん
馬鹿は自分が馬鹿だと理解していないから馬鹿でいられるんだぞ

249 :pH7.74:2020/03/28(土) 15:04:36 ID:vT3elJjL.net
モノトーンはおまけしてくれる?

250 :pH7.74:2020/03/28(土) 17:37:41 ID:ZZmM3SI1.net
2ちゃんで情弱とかいってマウントとってイキってる奴に人権とかないんだけどな

251 :pH7.74:2020/03/28(土) 19:31:52 ID:w48uztxe.net
まだ言ってるとかよほど悔しかったんだろうなぁ

252 :pH7.74:2020/03/29(日) 13:32:00 ID:hzkNFpjz.net
不要不急の外出するなってさ

253 :pH7.74:2020/03/29(日) 15:27:01 ID:wtHirr8Z.net
おまけしてくれる?とかこんな所で聞ちいゃう馬鹿は社会に出たらマズイでしょ

「おまけしてくれる」とレスされて店に行って実際おまけしてくれなかったら、5chにおまけしてくれるって書かれてた!とか言ってわめき散らしそう


実際店側としても、おまけしたってのはあくまで特別対応だから他人に言ったりしないでね、って言うわな
だって>>249みたいなキチガイがそれを当たり前として要求してくるから

254 :pH7.74:2020/03/29(日) 15:37:32 ID:BzB0LwFy.net
高等テクニックすぎるだろw
https://www.losershogiblog.net/entry/2020/03/17/220200

255 :pH7.74:2020/03/31(火) 18:04:49.41 ID:QDhlejKs.net
出来てないことを指摘されて開き直ってるヤツらがわらわら出てきてて草

256 :pH7.74:2020/04/01(水) 23:32:48 ID:UsxhNpLA.net
最近のアクア板全体にそういうヤツ多いよな
ちょっと間違い指摘するとすぐ自分は悪くないみたいな論調でレスしてくるヤツ
で、粘着
アクア板の勢いのあるたいていのスレは頭おかしいヤツが暴れたせいで健常者はいなくなった
このスレで言うと>>241のこと

257 :pH7.74:2020/04/06(月) 10:54:29 ID:KZg8I54q.net
水草水槽を立ち上げてそろそろ2ヶ月たちます
現在でも水質検査でアンモニア、亜硝酸塩、硝酸塩は検出されていませんが
ろ材を交換してから生体を入れようかと考えています

候補はミクロラスボラハナビ、ラスボラヘンゲリー、ラミーノーズテトラあたり
魚種が豊富、価格の安いところでおすすめの店はありますか?

258 :pH7.74:2020/04/06(月) 12:04:45 ID:FepW4hlS.net
どこナンバーエリアでしょうか

259 :pH7.74:2020/04/06(月) 14:14:16.93 ID:KZg8I54q.net
あ、しまった…
私は福岡市在住なのでその近郊でよろしくお願いします

260 :pH7.74:2020/04/06(月) 17:00:12 ID:SLBNqzbg.net
種類は少ないが安さならアクアランド

261 :pH7.74:2020/04/06(月) 20:56:18 ID:KZg8I54q.net
>>260
アクアランド行ってみましたが、P2より高かったです…

262 :pH7.74:2020/04/07(火) 00:08:04.32 ID:QNoLDWP2.net
そんなコト無いだろと思うけど、
少し足を伸ばして、東ならグッピー
南ならひごペットとかどう?
西は・・・

263 :pH7.74:2020/04/07(火) 10:09:50 ID:lfGn+vLX.net
>>262
アクアランドは上のレスでもありましたが
ヤマトヌマエビや海水魚は安かったように思います

例)オトシンネグロ
P2 800円/1匹
アクアランド 900円オーバー/1匹

アクアランドは職場から近いので便利なんですが…
生体のセールとかありましたっけ?

264 :pH7.74:2020/04/07(火) 16:10:40 ID:KzaBxSN2.net
福岡市なら特に今は現状維持であまりうろうろせんとき
仕事してるなら万が一職場に肺炎持ち込んだら居辛くなるからアクアどころじゃなくなる

265 :pH7.74:2020/04/07(火) 17:09:45 ID:L0Y5IcVi.net
うろうろするなに一票

266 :pH7.74:2020/04/07(火) 18:13:06 ID:Xg16AnL7.net
じーっこしとき

267 :pH7.74:2020/04/08(水) 09:35:48 ID:t+bIgPiq.net
>>264-266

緊急事態宣言でましたね
じっとしときます

268 :pH7.74:2020/04/08(水) 11:42:56 ID:nq5qJuZY.net
ペットショップ系も臨時休業するかな?

269 :pH7.74:2020/04/08(水) 11:54:25 ID:t+bIgPiq.net
P2は臨時休業するみたいですよ

◎ P2 イムズ店:4月7日迄 10:00〜19:00 / 4月8日〜当面の間 臨時休業
◎ P2 JR博多シティ店:4月7日迄 11:00〜20:00 / 4月8日〜当面の間 臨時休業
◎ P2 DOG&CAT 西新店(PRALIVA)4月4日・5日・11日・12日 10:00〜18:00
◎ P2 DOG&CAT 小倉井筒屋店:4月8日迄 10:00〜19:00 / 4月9日〜当面の間 臨時休業

270 :pH7.74:2020/04/08(水) 11:57:19 ID:t+bIgPiq.net
あ、トリアス久山店と西長住店は営業かな?

271 :pH7.74:2020/04/08(水) 16:27:01 ID:gCth+XZI.net
生き餌を買うんだ…
コーナン開いてておくれ

272 :pH7.74:2020/04/11(土) 11:24:15 ID:SyJnSVbQ.net
>>269
大型商業施設に入ってるところだと休まざるを得ないよね。
しかし、生体は他の店舗に移したりするのかな?

273 :pH7.74:2020/04/12(日) 21:07:27.90 ID:ZjaKcqSF.net
今日p2太宰府店は開いてた

274 :pH7.74:2020/04/13(月) 08:47:11 ID:21Pw912t.net
おまけしてくれるお店はどこかありますか?

275 :pH7.74:2020/04/13(月) 09:28:08 ID:ng2Tuf20.net
おまけを求めるな
ちゃんと買え

276 :pH7.74:2020/04/13(月) 19:18:07 ID:1o9uLH3p.net
ソイツはキチガイだから触らない
当初はマジでおまけしてくれる店聞きたくてレスしたっぽいが
ボコボコにされて引っ込みかつかなくなり、釣りのレスってことにしたくて何度も同じレスしてる

277 :pH7.74:2020/04/13(月) 21:17:23 ID:KIwjGTYW.net
>>274
夕方から閉店まで粘ってたら、何かくれるよ

278 :pH7.74:2020/04/13(月) 23:46:02 ID:z5LfwLqI.net
>>276
そーなんだ
触れたらいかん奴に触れちまったんだなw

279 :pH7.74:2020/04/14(火) 14:39:09 ID:gPaTVQdh.net
あさお観魚園の現況を知ってる方いらっしゃいますか?
もう数年行ってないんですが、金魚探しに行こうかなと思ってます。

280 :pH7.74:2020/04/15(水) 05:15:56 ID:ZcdR23hl.net
>>272
犬猫ならまだキャリーに入れるだけだけど、魚たちは移動もリスク高いし店員が順番で世話しに通うんじゃない?

281 :pH7.74:2020/04/24(金) 18:26:12 ID:NmUKnAvo.net
>>279
金魚ならコメリ須恵がすごいよ

282 :pH7.74:2020/05/03(日) 19:25:40 ID:+ghyNtmK.net
アカヒレどっかに置いてますかね?

283 :pH7.74:2020/05/03(日) 22:28:32.73 ID:mRrvi24Q.net
>>282
エサ用ならひごにあるかな

284 :pH7.74:2020/05/04(月) 12:46:42 ID:imbpZS3W.net
>>283
いま餌用アカヒレとかメダカとか販売してる?
聞きゃあ早いんだけどさ

285 :pH7.74:2020/05/05(火) 19:32:31 ID:+uvDqpKa.net
>>284
活き餌は販売しちょるらしいよ

286 :pH7.74:2020/05/28(木) 15:09:10 ID:wy0YHmee.net
ネオウェーブ復旧に向けて動いてるね

287 :pH7.74:2020/05/28(木) 15:46:36 ID:JcJlGEby.net
近々行こうかな

288 :pH7.74:2020/05/29(金) 21:54:37 ID:JBt0r3gY.net
ベネブラどこか売ってるとこ知りませんか。
去年、ひごペットで見かけた覚えあるんだけど
最近、見ないんだよね。

289 :pH7.74:2020/05/29(金) 22:10:36.16 ID:JBt0r3gY.net
自己解決しました。
モノトーンのブログみたら、昨日入荷したみたいです。

290 :pH7.74:2020/06/02(火) 09:59:11 ID:AOWkQMFW.net
マーフィード スタンダード用のコットン、カーボンフィルターが安く売ってる店舗はありますか?よろしくお願いします。

291 :pH7.74:2020/06/02(火) 19:01:50 ID:Up4tY4Mr.net
札幌ひばりが丘病院
麻薬取締法違反で書類送検
https://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS

292 :pH7.74:2020/06/05(金) 12:16:43 ID:6oUEiBKf.net
海水魚用品がひごペットより多く扱ってるお店はありますか?

293 :pH7.74:2020/06/05(金) 14:38:43 ID:662G2Fov.net
モノによるだろうけど幅広くはひごペットじゃねーの
つかAmazonでいいと思うけど

294 :pH7.74:2020/06/10(水) 00:03:33.44 ID:0J2L1gyM.net
貝対策でバジスバジス買いたいけど、置いてる店知ってたらお願いします。以前ホムセン系にあったような記憶だったけど無かった。

295 :pH7.74:2020/06/13(土) 21:34:28 ID:Nj04fWOD.net
姪浜のコーナン初めて行ったんだけど結構充実してるね
ダルマメダカ(みゆき・楊貴妃)がトロ舟で置いてあったのはびっくりした

市内であれくらいの規模の店って他にもある?

296 :pH7.74:2020/06/17(水) 00:50:24 ID:8R92HxP+.net
福岡市内ならコーナン良いね
筑紫野市まで行く暇あればひごペット
粕屋か須恵あたりのコメリもメダカ金魚充実してる
店員が金魚好きっぽい

297 :pH7.74:2020/06/17(水) 08:53:41 ID:7lM/HeV3.net
コーナンはいつもきれいにしてるのが好き
店員が詳しい
ペットかわいがってる

298 :pH7.74:2020/06/17(水) 12:37:42.77 ID:WpP/h2lx.net
>>296
ひごペットってゆめタウンの中にあるのか知らなかった
ゆめタウン自体は親たちがその近くに住んでた頃ちょくちょく行ってたんだが当時は魚に興味なかったもんで
それどころかペットコーナーそのものに行った覚えがないわ

久々にあの辺の様子をみるのも悪くないから足伸ばしてみるか
須恵のコメリも話には聞いてるがちょっと遠いしな

299 :pH7.74:2020/06/17(水) 14:14:17.05 ID:X/Io3jpT.net
>>294
バジスバジス、私も欲しくて探したけど取り扱いのあるところ無いですねー

>コーナン
少し遠いけどまあまあ魚種も豊富で店員も対応が良い
アクア用品もマニアックな商品は置いていないもののまずまずの品揃え
熱帯魚を購入したときに雄雌のすくい分けもやってくれた

300 :pH7.74:2020/07/02(木) 14:36:45 ID:RX/QM/A3.net
>>298
ゆめタウンとは建物は別だから気をつけて!

301 :pH7.74:2020/07/09(木) 00:15:02.36 ID:PijmzdJl.net
雨大丈夫?

302 :pH7.74:2020/07/18(土) 19:26:10 ID:U6mNT+c3.net
アクアショップという括りかわからんが、
メダカ専門の癒し屋ヨシダはなかなか品揃え良かったぞ

303 :pH7.74:2020/07/23(木) 18:37:55 ID:uWcG4NAe.net
アクアランドが今日からセールだったので行ってみたけど、在庫はスカスカ、セールのPOP類もなく活気がなかった
ホームセンターのアクアコーナーの方がよっぽどマシ

304 :pH7.74:2020/07/24(金) 19:12:56 ID:3KaA1hR4.net
コロナ対策やろw

305 :pH7.74:2020/07/25(土) 22:12:39 ID:+2cujlJI.net
アクアペット小倉なんかあったの?

306 :pH7.74:2020/07/25(土) 22:48:12 ID:3CPL2XCZ.net
休店したのね

307 :pH7.74:2020/07/27(月) 22:34:44 ID:XYRFyiuH.net
>>305
店長亡くなったって……

308 :pH7.74:2020/07/28(火) 03:03:45.65 ID:6gJelMF3.net
福岡市西区周辺で、冷凍ミジンコ売ってるとは有りますか?

309 :pH7.74:2020/07/28(火) 10:06:56 ID:LE/8GQ2s.net
>>307
マジかよ…

310 :pH7.74:2020/07/28(火) 11:13:50 ID:xp2k+c3A.net
>>309
マジ…先日も買い物行った時に話したばかりだったから信じられん…辛いわ

311 :pH7.74:2020/07/28(火) 11:45:48 ID:AAbybfz8.net
>>308
筑紫野市のネオウェーブに売ってるけど、まだ火事からの復旧中で、
固定電話が繋がらないんだよなあ

こないだ餌を買いに行ったら、そろそろ固定電話が使えるとは言ってた

312 :pH7.74:2020/07/28(火) 15:32:37.46 ID:C4B1/FPT.net
>>311
どれくらいでオープンするって言われてましたか?

313 :pH7.74:2020/07/28(火) 16:47:00.09 ID:Wo9gOyiT.net
>>310
自分も今月半ばに店行って話したばかりだよ
たまらんな・・・

314 :pH7.74:2020/07/28(火) 17:30:10.77 ID:lafns38O.net
>>312
内装に入ったから秋にはオープンしたいって言ってました。
餌や消耗品、器具の発注は出来るから、
お客さんはもう入ってますよ

315 :pH7.74:2020/07/28(火) 19:22:21 ID:vukzNnPv.net
常連客がたむろしてないお店はどこかありますか?

316 :pH7.74:2020/07/28(火) 20:31:37 ID:C4B1/FPT.net
>>314
ありがとうございました!

317 :pH7.74:2020/07/28(火) 21:00:21.23 ID:xp2k+c3A.net
>>313
あの独特の話し方とか声がもう聞けないって考えたら悲しいよね…めっちゃ良い人やったのに…

318 :pH7.74:2020/07/28(火) 22:14:10 ID:xA2InUVe.net
>>315
この時期収容人数を制限してるだろうからタムロンしてるアホは居ないんじゃない?

319 :pH7.74:2020/08/06(木) 01:29:00 ID:TEWuoPur.net
>>308
コーナンにあるよ。

320 :pH7.74:2020/08/14(金) 07:45:40 ID:FIbxfOr0.net
すいません、できれば福岡市近郊でミステリークレイフィッシュ(ザリガニ)売っているお店教えてください。
よろしくお願いします。
筑紫野市のひごペットには無いのを確認済みです。

321 :pH7.74:2020/08/14(金) 08:59:05 ID:yWqCrOHh.net
去年まではひごでもミステリーザリガニって売ってたけど規制の話出てから撤去されてたな

322 :pH7.74:2020/08/14(金) 11:40:32 ID:v3cCbAYw.net
>>178
あそこの女性店員がめちゃ感じ悪くて行くのやめた

323 :pH7.74:2020/08/17(月) 05:08:00.60 ID:xw2G2SbS.net
>>320
ソラリア天神のP2にいたような

324 :pH7.74:2020/08/17(月) 05:13:22 ID:xw2G2SbS.net
失礼、ソラリアじゃなくてイムズだ

325 :pH7.74:2020/08/17(月) 11:05:11 ID:6R9s+xcE.net
>>320
遅レスで。
P2のトリアス久山店にいましたが数匹でした。
以前はけっこういたように思ってましたが新型コロナの影響でしょうか。
熱帯魚自体も入荷が少ないようです。

326 :pH7.74:2020/08/20(木) 01:20:04 ID:GcgFNR0m.net
明日久しぶりにABA行ってみよ🤗

327 :pH7.74:2020/08/25(火) 01:45:55 ID:Ai2x2gWV.net
カインズ行ったら、輸入が難しいってことで海水ゼロ、熱帯魚も激減・・
小動物コーナーはもっと悲惨で鳥が少しいるだけだった。
くそー、コロナめ・・

328 :pH7.74:2020/08/25(火) 13:30:54 ID:VFQDdrN3.net
>>320
もう買っちゃった?11月からミスクレは特定外来入りで許可申請が必要になったよ
アメザリはセーフだから白いのとか水色とか綺麗なやつは飼える

>アクアペット
まじか
店長さんとはいまいち合わなかったけど、他のスタッフは感じが良かったから好きな店だった
餌とか安い個体しか買わなかったからかな

329 :pH7.74:2020/08/25(火) 15:06:25 ID:VFQDdrN3.net
店長さんって丸っこい人じゃなくて、優しい方の人だったのか!ショック
丸いおっちゃんは爬虫類見てたらスタッフを怒鳴り付けてるの見て以来苦手
そういうのはお客さんが居ない場所でやって欲しい

330 :pH7.74:2020/09/05(土) 05:14:01 ID:KQ6pQumO.net
みなさん外にメダカ置いてる人なんかは室内に入れときなさいよ〜

331 :pH7.74:2020/09/05(土) 13:49:42 ID:8uZQZA5A.net
停電なったら乾電池ぷくぷくだけでどのくらい大丈夫かなあ
120規格上部濾過にちびアロちびアロちびダトちびポリプ
あまり暴れず通過してほしい

332 :pH7.74:2020/09/05(土) 20:56:02 ID:mXBkh+y8.net
>>330
発泡だけど重くて動かせないよ
明日生体だけ移動させようかと思ってるところ

333 :pH7.74:2020/09/05(土) 22:07:04 ID:JrN0IND+.net
アクアリウムを趣味にしているとバケツが大量にあるから、
トイレ用の水やらストックし放題だわ。

334 :pH7.74:2020/09/14(月) 13:17:37.31 ID:LydhJkW9.net
https://www.instagram.com/aqualegend.1/
八幡西区にAQUA SHOP LEGEND ってのが。
新規オープンかな?

335 :pH7.74:2020/09/25(金) 14:50:23.61 ID:Nh+ukFSx.net
質問させてください。
福岡市内に在住で、今度90cm水槽で岩組レイアウトを視野にいれて構想を練っております。
親石を40cmほどの大きさで組みたいのですが、石素材の在庫が多い店ってありますか?

336 :pH7.74:2020/09/26(土) 16:02:35.35 ID:u7QRwxZS.net
>>335
福岡市内はないよ!

337 :pH7.74:2020/10/08(木) 21:49:37.04 ID:R2MJQcae.net
>>335
エクスティアかアクアガーデンだね

338 :pH7.74:2020/10/18(日) 07:11:56.19 ID:nKhSzCHW.net
Neo WAVE 、今お店再建していってるんだね。
生体全滅でお店壊滅なんて、普通なら完全に心折れるだろうに、本当頑張ってほしいわー。

339 :pH7.74:2020/10/18(日) 08:58:08.72 ID:rxxN6gZF.net
>>338
こないだ行ったら、お店空いてて消耗品は売ってたよ

340 :pH7.74:2020/11/06(金) 17:03:18.91 ID:094jSQRh.net
冷凍赤虫10枚はどこのお店が安いですか?場所と金額教えてください。

341 :pH7.74:2020/11/06(金) 22:55:37.67 ID:mRuj+jxj.net
大分にもアクアペット出来てたから行ってみたけど生体他と比べて倍近く高いんだがこんなもんなの?

342 :pH7.74:2020/11/08(日) 00:33:52.46 ID:83heV0Bs.net
>>340
あつまれで良く買ってたけど千円だった
今は値上げとかしてたらスマン
場所は北九州市八幡西区

343 :pH7.74:2020/11/09(月) 16:39:09.82 ID:MvgoEYbt.net
>>342
福岡市近郊が知りたいです。

344 :pH7.74:2020/11/15(日) 18:55:03.77 ID:nVUdHFsd.net
20年前が懐かしいな。雑誌も減ったし、店舗も激減。ほとんどのホームセンターで生体販売やってたのに。
市内にあった、アニマルハウスギャオス、堤熱帯魚、ABA、レインボーカラー、ガルーパ、箱崎熱帯魚、町内にひとつくらいペット&アクアのショップあったけど。アクアリウムを始めるハードルが高くなったな。

345 :pH7.74:2020/11/22(日) 00:02:23.30 ID:z/bIwPmU.net
昔からあるジャンルの趣味って、どうしても昔はよかったな〜ってなっちゃってるね

346 :pH7.74:2020/11/24(火) 17:04:09.34 ID:AC43ba0E.net
アクアリウム最近始めたけど、検索して良さそうなショップ見つけても閉鎖済っての多いわ
コロナで在宅趣味にアクアリウムが人気って見たけどもっと盛り上がるとええな

347 :pH7.74:2020/11/25(水) 08:24:26.70 ID:LA29KmYM.net
やっぱりホムセンがもっと生体がんばらない限り入り口として盛り上がらないよな。
生体置いてるところも少ないし、置いてても地味な奴か金魚が多いし。

348 :pH7.74:2020/11/26(木) 02:16:57.84 ID:qUnNSfGj.net
南風園閉めたの?

349 :pH7.74:2020/11/27(金) 15:13:48.04 ID:KvEGt6PQ.net
>>348
去年閉めると言う話でしたがその後行ってないので。
全国どこにも無いような50年以上前の水族館みたいな独自の雰囲気でしたが。

350 :pH7.74:2020/11/27(金) 15:18:56.77 ID:qUGxBEzP.net
>>349
ありがとう

351 :pH7.74:2020/11/28(土) 11:12:13.56 ID:6eQ8MEVa.net
ショップは常連客がたむろしてるから初心者は入りにくい

352 :pH7.74:2020/11/28(土) 18:49:09.54 ID:VuV4oAjR.net
だからペット専門のホームセンターみたいなのがいいけど 法律変わってから 経営的に難しそうですね。 昔は何件かあったけど。

353 :pH7.74:2020/12/01(火) 01:08:51.04 ID:jDmuZx1R.net
ミ○ターマ○クスのペット担当さんに惚れた

354 :pH7.74:2020/12/01(火) 07:00:22.60 ID:oIadSKfm.net
どこのMaxよ

355 :pH7.74:2020/12/01(火) 18:42:58.90 ID:jDmuZx1R.net
橋本 中学生みたいな店員さん

356 :pH7.74:2020/12/02(水) 11:30:55.84 ID:i829bsVE.net
Mr.Max橋本店と筑紫野店はアクアコーナー充実してたな。
アクアタイムズエアーとネオウェーブが近くにあるから前に行ったことあったけど。
あと生体売ってるホムセン西区コーナン、ナフコ空港、カインズ、コメリ系

357 :pH7.74:2020/12/03(木) 16:31:06.08 ID:tF09ashm.net
ネットで検索した南風園さんの番号0015にかけたら他の所につながります。マジ閉めたのだな。

358 :pH7.74:2020/12/03(木) 19:27:32.49 ID:XA0ixOlK.net
ミスターマックスは種類少ないけどやたら生体安くてびびる

359 :pH7.74:2020/12/03(木) 21:25:54.31 ID:tF09ashm.net
ナナとか安いね。

360 :pH7.74:2020/12/04(金) 00:44:21.88 ID:y/O2Rn4y.net
福岡はもう通販するしかないのかな

361 :pH7.74:2020/12/04(金) 14:00:52.90 ID:qc92v7Q9.net
ひごペット、エース、復活した?ネオウェーブくらい?

362 :pH7.74:2020/12/04(金) 19:01:46.03 ID:y/O2Rn4y.net
アフリカン欲しい…

363 :pH7.74:2020/12/06(日) 17:02:03.04 ID:kAzsp0hV.net
近くで1番まともなのは橋本マックスだ…

364 :pH7.74:2020/12/06(日) 17:40:19.09 ID:1S4vTfYs.net
コーナンもあるし、アクアタイムズエアーもあるよね。

昔はナフコも生体充実してたし、ダイエー福重店のP2もすごかったけど。

365 :pH7.74:2020/12/06(日) 18:04:58.35 ID:kAzsp0hV.net
コーナンは良いけど海水はやめたからエアーはダメだ。

366 :pH7.74:2020/12/06(日) 18:20:46.54 ID:1S4vTfYs.net
プロショップみたいなのも 生体置いてるホムセンも少ないから結局、福岡は通販だよりかな。
昭和のアクアリウムに詳しいかたいらっしゃいませんか? 流行った魚種や設備聞きたい

367 :pH7.74:2020/12/06(日) 18:42:29.81 ID:M4kx8YtO.net
>>357
去年の夏に徐々に縮小して秋には閉店。今年春頃には解体されて更地になってる。徒歩15分弱だったから近くを通る度に覗いてたけど、たまに自家繁殖でビッグサイズになったコリパン買ったりとか、冷凍赤虫買っても溶けない距離でよかったんだけどなぁ。

368 :pH7.74:2020/12/06(日) 19:31:35.06 ID:1S4vTfYs.net
>>367
あれだけの水槽維持するだけでも大変だったでしょうからね。レンタル、メンテとか店舗の他に販路があるなら良かったけど。昔ながらのお店は無くなりましたね。古門戸町のフィッシュメイトや箱崎熱帯魚が閉店した頃で町の熱帯魚店やペットショップは ほぼ絶滅したな。

369 :pH7.74:2020/12/06(日) 19:49:02.47 ID:kAzsp0hV.net
玉屋の熱帯魚屋さん好きだった

370 :pH7.74:2020/12/06(日) 20:01:48.70 ID:1S4vTfYs.net
>>369
あの店主のおじさんご健在かな?捕まると話が長かったが。
池袋の西武と東武の屋上には熱帯魚ショップがまだあるみたいだけど、全国的にデパートの屋上遊園地、ペットショップもなくなりましたね。

371 :pH7.74:2020/12/06(日) 20:05:21.92 ID:M4kx8YtO.net
熱帯魚始めたのが7〜8年前なんで、ぎりぎりフィッシュメイトやABAの最期を看取る事ができた。
今ではホムセンで定番種買うか、年に数回鳥栖のアクアルートに行く程度になってしまった。

372 :pH7.74:2020/12/06(日) 21:19:28.63 ID:1S4vTfYs.net
ホムセンと各市に一件くらいの割合で生き残っていくんでしょうね。
肥後ペットが市内にも欲しいですが。
エンゼルスフィッシュやネオンテトラみたいな昔の代表的な熱帯魚がはやらないかな。

373 :pH7.74:2020/12/06(日) 21:36:18.38 ID:kAzsp0hV.net
ディスカス、エンゼルはコーナンに居たよ

水草とメダカが主流だよね…

コメリにフロントーサ居て吹いた

374 :pH7.74:2020/12/06(日) 21:39:05.23 ID:1S4vTfYs.net
ディスカス&古代魚人気の90年代が懐かしい

375 :pH7.74:2020/12/07(月) 22:06:31.08 ID:OmVQ/X19.net
今 水草が主流だよね?

376 :pH7.74:2020/12/11(金) 01:05:29.75 ID:oUEpm0gr.net
でかい熱帯魚って水槽もでかくないと微妙だしなぁ
維持も大変そう

377 :pH7.74:2020/12/11(金) 09:54:31.02 ID:pqQOgQkR.net
>>376
とにかく水替えが手間だから、お風呂のマイコンみたいなシステムあればいいのに。 何割排水、何割給水とかタイマーで。

378 :pH7.74:2020/12/12(土) 11:03:34.39 ID:Y6+g8Mc+.net
>>377
これは見事なエアプw

379 :pH7.74:2020/12/17(木) 22:06:06.56 ID:DGymCMh1.net
ABA懐かしいなあ。あの時代からしたらむしろ水草やビオの分野では人口増えてそうだけど店やHCでの扱いが減ったね

380 :pH7.74:2020/12/17(木) 22:09:55.14 ID:DGymCMh1.net
熱帯魚の販売店は減ってるが逆に改良メダカの販売店は福岡でも増えてる感じがする。朝倉メダカとか筑紫メダカとか

381 :pH7.74:2020/12/22(火) 21:21:02.94 ID:Lv2aZn6z.net
カインズに久々いったら 日淡が多かったな。コロナの関係かわからないけど。
あと感染対策が手作り過ぎて ごちゃごちゃし過ぎてたな。段ボールやガムテープなんがでいろいろやってるので きれいな店内なのに 熱帯魚、小動物の一角だけ汚い。 小動物コーナーの掃除はやって欲しい。

382 :pH7.74:2020/12/24(木) 11:29:23.54 ID:yEtKSiV2.net
結局通販で買ったけど、コロナで品薄多い。

383 :pH7.74:2020/12/25(金) 14:20:32.64 ID:FSzNZKbd.net
>>379
おばちゃんの声のテレホンサービスが情報源だった。

384 :pH7.74:2020/12/30(水) 00:36:19.06 ID:mKeJ7kj2.net
あと2個だったけどコメリでバルテリー980円だったよ

385 :pH7.74:2021/01/01(金) 19:26:45.64 ID:g+nYp/z0.net
ひごペットの福袋なかなか良かったね

386 :pH7.74:2021/01/01(金) 19:55:08.02 ID:TgeL7k7h.net
P2博多駅に行ったら、本日は気温が低いのでシュリンプと貝類はお売りできません、って書いてあった。
生き物のことを考えててエライやね、そういうの初めて見た気がする。
店の場所柄、帰宅が電車からの徒歩という客が多いからかもしれんけど。

387 :pH7.74:2021/01/03(日) 16:53:30.93 ID:7zu6IhGC.net
>>386
その通りだけど、そもそもP2は10年以上前から生体販売で儲ける気がないから出来る。

388 :pH7.74:2021/01/19(火) 02:36:40.15 ID:NOXl/PWs.net
>>387
そうなの?じゃ、どこで儲け出してるの

389 :pH7.74:2021/01/19(火) 05:29:14.17 ID:1zkddLO2.net
>>388
犬猫

390 :pH7.74:2021/01/19(火) 14:01:46.81 ID:wEsBsHK3.net
アクアコーナーどんどん小さくなってそんな感じはする
そのうちなくなるんかな

391 :pH7.74:2021/01/19(火) 23:17:49.83 ID:NOXl/PWs.net
イムズは、どちらにしろあと半年くらいでビルそのものが閉館よね。
天神にあるアクアショップてのが一つもなくなるなあ。

392 :pH7.74:2021/01/20(水) 17:02:03.16 ID:OlsHj/X0.net
ひごぺっとだけは今の規模を維持してほしい…

393 :pH7.74:2021/01/22(金) 06:00:19.37 ID:CMLGgKHV.net
ホムセン+通販の覚悟した

394 :pH7.74:2021/01/25(月) 19:01:50.82 ID:CE75QP/o.net
水巻駅伝からアクアシティ〜グッピーと行く間のそのちょうど中間あたりに、
「メダカ販売」「古美術」なんてノボリが立ってたんだが、店舗っぽいのがイマイチ見当たらない・・
コンテナみたいのがあったけどあれが店舗なのだろうか?誰か知ってますか?
RICって小さいコンビニの隣りあたりでした

395 :pH7.74:2021/01/25(月) 19:02:46.49 ID:CE75QP/o.net
水巻駅からアクアシティ→グッピー、でした

396 :pH7.74:2021/02/02(火) 15:55:43.84 ID:Mv8MeZu8.net
アクアシティってまだ健在?

397 :pH7.74:2021/02/03(水) 03:22:47.75 ID:3qjiU4O3.net
>>396
多分・・前を通っただけで入ってないけどw

398 :pH7.74:2021/02/05(金) 14:18:50.40 ID:MhN44oEv.net
90年代までは福岡にもそこそこ熱帯魚専門店もあったし、ホムセンにも必ず壁面に水槽コーナーがあったし、P2でも大型魚まで売ってる店舗も多かったけど、輸入して死ぬ可能性も高い熱帯魚を1匹数百円で売って成り立つもんだったのだろうか?店舗家賃も光熱費もかかり専門店では新品用品は定価だろうし。

399 :pH7.74:2021/02/05(金) 14:20:06.84 ID:MhN44oEv.net
光熱費が熱帯魚よりかからないで、自家繁殖、自宅店舗のメダカ屋ならやっていけるのかな。

400 :pH7.74:2021/03/14(日) 06:33:00.72 ID:RnUUctx6.net
シャムタイガーやら、ガ〜やら大型飼ってたあの頃が懐かしい

401 :pH7.74:2021/03/16(火) 12:58:17.07 ID:dBVt9/+X.net
現在改装中のグッデイ福重(西区)
いつの間にか観葉植物と一緒に金魚とかメダカとかグッピーだとかが
いわゆるホームセンター系統の品揃え
大きめの壁掛けフィルターで回してる
値札は見てない
お店の中の水槽はついつい見入っちゃうな
周囲の観葉のおかげか雰囲気が良い
ちな今週末まで臨時店休中

402 :pH7.74:2021/03/16(火) 16:46:53.17 ID:SR/oxTBs.net
>>401
グッデイは夏場だけ金魚とメダカを売ってたけど、通年で扱ってくれるのかな。
あの近くはミスターマックス橋本やエアーもあるからありがたい。

403 :pH7.74:2021/03/16(火) 18:00:56.89 ID:dBVt9/+X.net
>>402
大した本数でもなかったから季節売りだと思うけど
苔ってる水槽が有るものの結構キレイに設えてたんだよねチョット期待させる感じに
気付いたのが会計後だったのと親子連れが楽しそうに入って来たから遠慮して長居しなかった
情報少なくてスマヌ

404 :pH7.74:2021/03/17(水) 00:39:53.88 ID:C6hZ6tFl.net
>>403
なるほど。かつてはたまに木の葉モール周辺でエアー、マックス、P2のハシゴとすたみな太郎行くのが楽しみだったw
残念ながらP2とすたみなは無くなったけど、久々に行ってみるか。

405 :pH7.74:2021/03/17(水) 11:40:30.91 ID:PAO0Nrf7.net
グッデイはGEXの60cm水槽(奥行き27cmくらい)と上部フィルターセットが5,000円前後と安かったので2回買った
店によって違うかもしれないけど小倉南と豊津の方は同じ価格だった

406 :pH7.74:2021/03/19(金) 00:37:54.08 ID:c60T5pM3.net
小郡に出来るヒロセはアクア扱うかな?
他店舗は扱ってる

407 :pH7.74:2021/03/25(木) 23:00:21.35 ID:hpBvWTKa.net
なんか、懐かしいなぁ。
西新のギャオスにほぼ毎日夜お邪魔してたw
コーヒーいただきながら店長、◯川さんとかと常連さんでよく話したもんだ。
ステッカー車に貼ってたw
今治北東京在住だから銀座、新宿大型店あって満足しとる!

408 :pH7.74:2021/03/26(金) 22:29:14.51 ID:ZuBs54F4.net
ウォーターフラップからついに看板が消えた

409 :pH7.74:2021/03/27(土) 19:36:11.26 ID:s/OcDHMw.net
>>408
どういうこと?
店じまい?

410 :pH7.74:2021/03/27(土) 19:53:42.95 ID:6mVj9up4.net
東区土井のミスターマックスに久しぶりに行ってみたら、
水草水槽に全て丁寧に品名書いてあって良い感じになってた
生体たちも元気そうだし、ホムセンにしては管理状態良い方だと思う
一部水槽にラムズホーン爆殖してるけどw

411 :pH7.74:2021/03/29(月) 01:53:43.74 ID:JSW5V8uA.net
同じミスターマックスでも、八幡東のは水槽も小動物もほとんどやる気が感じられないんだが、
なぜか撤退はせずに細々とは続けてるんだよなあ。
すぐ近くのナフコが去年あたりに急にアクアコーナー改装して綺麗になってやる気満々なのと対照的w

412 :pH7.74:2021/04/06(火) 19:15:36.00 ID:mC6OYmLH.net
最近よくYou TubeやテレビのCMて見るビバホームセンター福岡東に行ってきたよ
3月31日にオープンしたばかりの店らしく、地域最大級の規模をウリにしてるらしい
でも残念ながらアクアリウムはあまり力を入れてないみたいだった
あれならナフコ空港店に行った方がいいな

413 :pH7.74:2021/04/08(木) 02:54:15.04 ID:PSubvFs8.net
>>412
生体はいるの?宗像に出来た方のビバモールは生体は犬猫しかいなかった。

414 :pH7.74:2021/04/09(金) 18:48:27.45 ID:v84eGjue.net
スーパービバホーム
生体虚無で小さい水槽と用品関係がほんの少しあるくらいでした。犬猫メインなかんじです。

415 :pH7.74:2021/04/11(日) 12:05:06.33 ID:QnoIEI59.net
期待したんだけど、そこらへんのグッディの方がまだマシくらいのレベルだったよね…
ブックオフのtrfやサザンアイズの棚の方がまだ広いんじゃないか?くらい

416 :pH7.74:2021/04/13(火) 22:46:04.39 ID:KMmtcgaC.net
小郡に出来るヒロセ熱帯魚扱うみたいだね。

417 :pH7.74:2021/04/27(火) 07:36:27.00 ID:AXJDPjOP.net
火事にあったNEO WAVEって、もう再開してんの?
前を通ったけど工事中なのか開いてるのかよくわからんかった・・

418 :pH7.74:2021/04/27(火) 11:27:37.26 ID:95w3jhdQ.net
>>417
店半分は工事中だが再開してる

419 :pH7.74:2021/04/27(火) 12:27:19.05 ID:CFtGOYqF.net
淡水魚はもうやってる、海水はまだ工事中だけど、どっちも注文は普通に出来る

420 :pH7.74:2021/04/28(水) 06:51:45.74 ID:d7Och/+d.net
>>418>>419ありがとう。今度行ってみます

421 :pH7.74:2021/05/03(月) 12:52:01.14 ID:bdYD+3YR.net
ネオウェーブ がんばってね

422 :pH7.74:2021/05/18(火) 17:01:03.82 ID:jmR+Ned3.net
福岡って南風苑もなくなって
どこのショップ残ってんの?

423 :pH7.74:2021/05/18(火) 23:50:20.50 ID:FX5uxx/j.net
アクアランドだな

424 :pH7.74:2021/05/23(日) 18:41:26.59 ID:iRtC+dZ/.net
コケが出始めたからヤマト買いに行ったら今って生体販売もダメなんだな
どうしよう

425 :pH7.74:2021/05/23(日) 20:24:16.76 ID:y5ngAwNa.net
>>424
ミナミで良かったらやるよ

426 :pH7.74:2021/05/23(日) 21:37:44.36 ID:eJUJ7pe+.net
普通のショップなら買える
テナントで入ってるとこは土日祝は厳しい

427 :pH7.74:2021/05/23(日) 23:08:49.89 ID:iRtC+dZ/.net
>>425
優しいんだな。ありがとう。
でもとりあえず来週別の店に行ってみるよ

>>426
あーテナントショップだからダメだったのか
今度は普通の専門店行ってくるわありがとう

428 :pH7.74:2021/06/08(火) 11:00:32.60 ID:/uEnkJxK.net
フラップって営業してますか?今日店の前通ったけど看板も無くなってシャッター閉まったままに見えたけど!営業してれば嬉しいですが!

429 :pH7.74:2021/06/09(水) 19:10:50.23 ID:O2GBjxDB.net
>>428
たまーに開いてる
ただ平日は絶望的かな
ヤフオクの生体発送日は開いてる確率高い気がする
それぐらいしか目安はないかな

430 :pH7.74:2021/06/12(土) 18:01:07.45 ID:Rsbg38Ap.net
>>428
今日開いてましたよ

431 :pH7.74:2021/06/17(木) 16:24:43.97 ID:9ebjeqrD.net
店員と常連が長々話しててずっと待たされた。しかもその常連は何も買わずに帰っていった

https://twitter.com/karin_ex_rep/status/1405163775875899393?s=19

良くある話でワイも良くそうなるんやけど、
買った魚や器具の報告をしにいくとそうなるんよなあ

ワイは弁えてるから、後から客が来たらすぐ帰るけどな
(deleted an unsolicited ad)

432 :pH7.74:2021/06/25(金) 20:10:33.38 ID:6n8XwY6E.net
ゆめタウン博多に入るペットショップ、アクア扱うみたいですね。

433 :pH7.74:2021/06/27(日) 02:48:27.40 ID:MF7MJTp2.net
>>432
いつからですか?

434 :pH7.74:2021/06/27(日) 09:32:06.05 ID:vHRii3S2.net
横からだけど
昨日からじゃないかな、チラシ入ってた

https://www.pet-onelove.com/column/post-1546/

435 :pH7.74:2021/06/29(火) 02:25:52.64 ID:jtWUuiz1.net
>>434
ありがとう

436 :pH7.74:2021/07/06(火) 09:17:07.77 ID:FzQfqx6d.net
グラステリアベタという廃盤になった小型水槽を販売しているお店知りませんか?よろしくお願いします。

437 :pH7.74:2021/07/12(月) 04:08:09.62 ID:h1iruztE.net
>>436
Amazon

438 :pH7.74:2021/07/12(月) 17:19:04.87 ID:h1iruztE.net
>>434
>>432
行ってきた。今の福岡市内だと最大級じゃないかな。生体、用具とも品数も多く 価格もわりと安い。
筑紫野のひごペットと同等以上、カインズの倍位かな。あくまで量販店だから個人のプロショップみたいにオリジナルやマニアックなものはないけど 潰れて欲しくないから 皆行って欲しい。何年も維持できる規模じゃないだろうけど。

439 :pH7.74:2021/07/14(水) 15:52:04.06 ID:wtekcz4w.net
>>438
二回行ったけどひごペットほどではないんでないかい?比較すると金魚多め熱帯魚少なめかな
カミハタの流木がまだ手付かずなのか好みの形が買えてうれし〜

440 :pH7.74:2021/07/15(木) 17:02:48.39 ID:JL9Lro8I.net
>>439
まぁ市内のアクアショップが絶滅しかけてる現状で多少の盛りは勘弁してよ。
本当に少なくなったからね、そのなかでの大型店の出店は本当に嬉しい。

441 :pH7.74:2021/07/15(木) 17:29:35.39 ID:QJ7HrXdJ.net
カップに入ったミルワーム置いてる所どこかありませんか?

442 :pH7.74:2021/07/15(木) 17:49:14.90 ID:qj7edYJJ.net
いっぱいありそうだけど
とりあえず自分は
天神イムズのP2と小戸のコーナンで買ったことある
(イムズってまだあるんだっけ)

443 :pH7.74:2021/07/15(木) 18:56:47.93 ID:C9qYe+Xe.net
>>441
筑紫野市のウェーブで量り売りしてたよ

444 :pH7.74:2021/07/15(木) 22:55:28.23 ID:/2uasjLF.net
ワームて、食い付きはいいけど健康にはあんまりよくない説あるよね。脂質が高いんだっけ?

445 :pH7.74:2021/07/16(金) 00:12:50.12 ID:LL3ICPqB.net
りん

446 :pH7.74:2021/07/17(土) 20:15:20.02 ID:9VnlryUp.net
ウォーターフラップは土日は明けてるみたいですよ。

447 :pH7.74:2021/07/17(土) 22:00:02.89 ID:Fz/0l4BM.net
ワーム主食にしてるやつはアホ

448 :pH7.74:2021/07/18(日) 00:28:32.97 ID:0hCl80Sr.net
アメリカザリガニも特定外来生物指定されみるたいね。放生会のザリガニ釣り長年やってきたけどコロナで休止のまま終わりか。
採集も禁止なら増えつづけると思うけどね。
これとは別に金魚すくいも海外から茶々入れる奴が出てきて禁止になるのも時間の問題だろうね。特にオーストラリアとか

449 :pH7.74:2021/07/22(木) 12:52:41.62 ID:WneQdwl5.net
ワイルドベタを、販売しているお店教えてください。

450 :pH7.74:2021/07/23(金) 05:57:22.47 ID:zATLDe/A.net
>>441小鳥の餌扱いで、そのコーナーにあったりするよ。
カインズとか、ハンズマンとかでも

451 :pH7.74:2021/07/23(金) 08:15:16.21 ID:+8FOBVFb.net
ありがとうございます ハンズマンの小鳥コーナーで買いました すずめの雛2羽保護してたけど無事に飛んで行きました

452 :pH7.74:2021/07/26(月) 15:24:38.70 ID:mdLWlmL9.net
コルレアが安いお店教えてください。出来たら金額も!よろしくお願いします。

453 :pH7.74:2021/07/30(金) 14:56:28.88 ID:T57t+HMI.net
>>452
どこもいないんじゃない^_^

454 :pH7.74:2021/08/09(月) 20:38:27.22 ID:1+C63JZA.net
某店は急に店員のレベル下がりましたな〜出来た時は良かったけど。

455 :pH7.74:2021/08/11(水) 17:40:36.16 ID:vD+elJWR.net
ゼブリーナ売ってる店教えてください。

456 :pH7.74:2021/08/24(火) 16:38:25.80 ID:w6E8kDzf.net
某店とかって書き込んでも、どこかわからんかったら意味なくない?

457 :pH7.74:2021/08/24(火) 18:37:46.81 ID:pGzktJMP.net
店員の質が下がるのは大手チェーン店の宿命だから仕方がない。
オープン時はベテランが応援に駆けつけるけど、
新規店員が増えたときに、上手に教育出来ないとだんだん質が下がる

458 :pH7.74:2021/08/24(火) 23:05:27.07 ID:7GNDT3pP.net
質って言っても水質のことな

459 :pH7.74:2021/08/29(日) 20:48:09.99 ID:dR+m+1H4.net
水槽の掃除ぐらいすればいいのにね。

460 :pH7.74:2021/09/12(日) 04:33:20.94 ID:lMAzn3+g.net
イムズ閉店でP2も閉店と思ったけどソラリアに移転オープンするみたいね

461 :pH7.74:2021/09/12(日) 19:26:41.34 ID:EuuFLeT6.net
>>460
調べたらプラザの方か
すでに3階に仮オープンしててあとから地下1階にグランドオープンとか
しまったな全然気づかなかった次の週末様子見に行こうっと

462 :pH7.74:2021/09/12(日) 21:37:37.90 ID:cGJ742em.net
P2って行く価値ある?
ぼったじゃん。店員知識ないし

463 :pH7.74:2021/09/13(月) 08:37:30.42 ID:/1n9+pUu.net
P2は高いけど、生体の管理状態は良いからね
ホムセンの、水槽内で死骸と同居させられてるような生体買うくらいなら、P2で元気なの買うよ
安い専門店が近くにあれば、その方が良いんだろうけどね

464 :pH7.74:2021/09/18(土) 13:14:47.56 ID:420dduj0.net
P2の管理がいいってやばいだろw
キャパない分小さい水槽に詰め込み過ぎてて水質なんかくそだろ

465 :pH7.74:2021/10/12(火) 07:43:51.89 ID:0qqXqVHW.net
福岡市近郊でイトメを販売しているお店を教えてください。出来れば金額も!よろしくお願いします。

466 :pH7.74:2021/10/15(金) 18:46:07.96 ID:Os5mIodg.net
海水魚扱ってるとこ福岡市内ってアクアランドだけ?

467 :pH7.74:2021/10/15(金) 19:17:34.52 ID:aciAFetz.net
久山のP2も海水魚扱ってるよ
色々割高だけど

468 :pH7.74:2021/10/16(土) 02:07:30.03 ID:XQO4wTdv.net
p2高いよなー。珍しいのもいるわけじゃないし

469 :pH7.74:2021/10/16(土) 12:25:53.66 ID:zRn1KPwL.net
プロトプテルス アンフィビウスが居たの見た。
びっくらこいた。

470 :pH7.74:2021/10/16(土) 21:37:24.61 ID:pdWDXQ3K.net
プロトのアンフィなんか別に珍しくないんじゃね?
ただ肺魚系は売れないから仕入れないだけで問屋にはいっぱいいるみたいだし

471 :pH7.74:2021/10/17(日) 06:51:42.24 ID:iKmx66Dt.net
>>470
ソースは?

472 :pH7.74:2021/10/17(日) 13:16:15.12 ID:h1+Sz8jv.net
>>471
問屋の在庫なんか少し調べればすぐでてくるよ。
カミハタなんか一般でも見れるし

473 :pH7.74:2021/10/17(日) 23:55:16.42 ID:iKmx66Dt.net
>>470
何処の店で売ってたの見たの?

474 :pH7.74:2021/10/18(月) 02:09:14.74 ID:qalILcNo.net
>>473
470は店じゃなく問屋って言ってるよ
輸入は頻繁にくるけど売れないから店が仕入れないって意味だろ

475 :pH7.74:2021/10/18(月) 19:33:34.26 ID:UDNjjAeF.net
店が仕入れないなら一般消費者には珍しいで合ってるじゃん
皆んなが皆んな問屋の在庫まで調べる訳ない
何処にでも湧いてくる470みたいな、何にでも上から目線で難癖つけるしか楽しみがない奴は消えればいいのに

476 :pH7.74:2021/10/18(月) 20:49:42.34 ID:YTOkD8PF.net
しつこいな
475の言うことは御尤もだけど
日をまたいでまで言うことか

477 :pH7.74:2021/10/19(火) 08:53:47.79 ID:aAbaIWEX.net
福岡なんてプロショップ自体 数件程度だから◯◯有りますか?とか意味ないよな。有っても状態も値段も期待できない。

478 :pH7.74:2021/10/19(火) 15:20:10.48 ID:BcaZU3Y1.net
店が仕入れない魚が珍しいならドロイもエチオピクスもアネクもプロトプテルス全般は全部珍しい魚って事になるのかw
視野をもっとひろげろよw

479 :pH7.74:2021/10/20(水) 05:16:46.81 ID:sL4vXjXS.net
来年春にできるららぽーと、出店リスト見たらペットはPet Plus・・
犬猫だけで魚も小動物も扱わないとこだよねー。がっかり

480 :pH7.74:2021/10/31(日) 08:14:18.17 ID:eHqSe3EH.net
>>162

> >>146だけど、セカンドストリートとリサイクルマートってとこに聞いたら、中古の買い取りは無理で、むしろ引き取り料がかかるんだと
> 引き取り限定でヤフオクに出すか

ACB(アシベ)で水槽や一式を買い取ってくれる可能性があると思います。太宰府店(太宰府市国分)で中古のガラス水槽や一式が売りにだされているのを見たことがあります。

481 :pH7.74:2021/11/01(月) 18:23:11.54 ID:frWH/Zrz.net
コルレアを販売しているお店教えて下さい。金額も!水曜日に福岡行くので!

482 :pH7.74:2021/11/02(火) 12:25:50.27 ID:dlJ0PEkg.net
チャームで売ってるよ
18000円だってさ
ネット販売だから、福岡のどこにいても買えるよ、やったね!

483 :pH7.74:2021/11/02(火) 13:24:18.91 ID:bbyvAjlL.net
>>482
チャームに18000円?
もしかしてスーパーパラレルスとコルレア間違ってる?

484 :pH7.74:2021/11/13(土) 21:16:15.60 ID:JH/MqEZK.net
福岡って地元民が思っているほど都会では無いよな

485 :pH7.74:2021/11/18(木) 19:19:46.36 ID:Mc48/pac.net
愛はあるんか?

486 :pH7.74:2021/11/18(木) 22:06:09.80 ID:/mEzt8dz.net
シャムタイガー
スポガ−
エンドリケリ−
アーマード系プレコ
オスカー

487 :pH7.74:2021/11/20(土) 00:17:00.12 ID:ThBrI/WV.net
>>484
そういうヤツは東京大阪名古屋近辺に行ったことがないような田舎もんだろうが、割とまじでそこそこの割合でいるよな

488 :pH7.74:2021/11/20(土) 13:54:33.04 ID:rBYMFMPl.net
東京は都会だけど一部しか楽しい場所はない。名古屋はうん…ちょっと離れると自然がいっぱいあっていいね。
福岡はまあ九州で一番輝いているんじゃね?

489 :pH7.74:2021/11/20(土) 14:54:06.76 ID:AqdHhn+L.net
都会かどうかはどうでもいいよ
ただアクアショップが少ないのは良くないな
京都のWASABIみたいなアクアショップないかなあ

490 :pH7.74:2021/11/20(土) 18:29:15.10 ID:1HHk9Dsl.net
>>489
頭悪そうなレスすぎて哀れみすら感じる

491 :pH7.74:2021/11/24(水) 00:48:48.93 ID:CJ5+zUqS.net
>>487
>>488
こっちのがキモくて頭悪そうな文章だが。

492 :pH7.74:2021/11/24(水) 06:19:27.17 ID:Ds64eHPY.net
>>491
頭悪そういわれて悔しかったん?

493 :pH7.74:2021/11/24(水) 13:40:15.82 ID:j0wVFRcf.net
489のどこが頭悪いんかマジでわからん
スレの内容からしたら
484からの流れの方がスレチやし

494 :pH7.74:2021/11/26(金) 21:36:01.12 ID:2kLQ/tLQ.net
レスの内容からしてただの煽りカスだろ
具体的な内容ではレスバ出来ないからただ煽り文句を羅列するだけ
相手にするだけ無駄だよ

495 :pH7.74:2021/11/28(日) 09:56:17.72 ID:FglNN2Gx.net
福岡県民が見であろスレにわざわざ福岡ディスりでマウントとたいとかね…
福岡より都会があるとか 言われなくてもみんな知ってるだろ。
面倒くさいヤツ多いよね。

496 :pH7.74:2021/12/12(日) 13:08:12.09 ID:g6fBGTaP.net
福岡でziss Aquaの隔離ケース販売しているお店教えてください。

497 :pH7.74:2021/12/12(日) 17:52:14.99 ID:s4wQE6jX.net
>>496
アクアタイムズエアにあったがいまはない
取り寄せできるかわからないが素直に通販で買った方が早い
福岡じゃなくていいなら八代のAQUAShingaに売ってる

498 :pH7.74:2021/12/12(日) 23:32:46.49 ID:jVRBk4r9.net
>>497
ありがとうございます。
福岡のショップも売れ筋の品物位置いて欲しいですね!

499 :pH7.74:2021/12/14(火) 02:03:19.91 ID:sYDzAeJM.net
新装開店のソラリアのP2行ってみたら、ベタの一匹一匹が水草の繁るキレイな小型水槽に入ってて感心した・・
しかし高いけどな!魚に限らず小動物も用品も全てが高いw

500 :pH7.74:2021/12/14(火) 13:00:51.68 ID:30NTUbkT.net
ゆめタウン博多のペットショップがもう少しだけアクア広げてくれないかな〜贅沢なのはわかってるけど
近場で冷凍赤虫を取り扱ってるのあそこくらいだからつい通ってしまう

501 :pH7.74:2021/12/18(土) 13:46:27.36 ID:0wZxIPXy.net
マクロストマ販売しているお店教えてください。

502 :pH7.74:2022/01/01(土) 22:06:37.99 ID:K40dA1FT.net
ひごペットの初売り多かったですね。
少しでもアクア人口が増えますように。

503 :pH7.74:2022/01/03(月) 16:28:19.91 ID:v/L4C8ZM.net
>>502
レポートありがとう。

504 :pH7.74:2022/01/17(月) 15:35:11.63 ID:VaWD+YQX.net
大きめのコルレアやゼブリーナ販売しているお店を教えてください。出来れば金額も。

505 :pH7.74:2022/01/20(木) 07:53:52.16 ID:JKVoTT0a.net
ソラリアのP2って生体扱ってるの?

506 :pH7.74:2022/01/20(木) 15:29:13.10 ID:sjG6DNNP.net
新しく地下にできたとこ?
いるよー
イムズの頃と同じくらい

グラスリウムにベタを入れてるのが
店内至るところにあった
推してるのかな

507 :pH7.74:2022/01/23(日) 12:07:52.26 ID:flxveCWp.net
佐賀にひごペット並のお店出来てた

508 :pH7.74:2022/01/23(日) 15:20:42.63 ID:aw4hZc8J.net
>>507
なんて言うお店ですか?

509 :pH7.74:2022/01/25(火) 00:43:03.57 ID:ICa9PzX6.net
花咲くじっちゃま?

510 :pH7.74:2022/02/02(水) 00:54:43.49 ID:YSj8NZrW.net
なんだその名前w

511 :pH7.74:2022/03/21(月) 20:57:54.74 ID:2wTGwvMm.net
家の近くのグッディでレッチェリ買ったんやがホムセンで生体買うのはマジで博打だな
水少量、酸素なし、エビの捕まる網無しで帰るまでに1匹落ちやがった…

512 :pH7.74:2022/03/22(火) 22:24:59.22 ID:F+DJXgV1.net
アクアランドかp2に冷凍赤虫は置いてますかね?
知ってる方教えてください!

513 :pH7.74:2022/03/24(木) 20:17:10.98 ID:14Jbop/x.net
>>512
アクアランドにあった気がする

514 :pH7.74:2022/03/26(土) 11:09:37.14 ID:/RM2hlku.net
ヒメタニシやフネアマガイなんか売ってるお店知ってたら教えてください

515 :pH7.74:2022/03/29(火) 00:19:08.00 ID:JwSIB3M9.net
>>514
ひごペットでフネアマガイ売ってた多分ヒメタニシも置いてたと思う

516 :pH7.74:2022/03/29(火) 09:48:39.69 ID:pZ2KsG5X.net
>>515
ありがとうございます
ちょっと遠いですが頑張って行ってきます!

517 :pH7.74:2022/03/30(水) 20:15:06.37 ID:UoCelsxU.net
サンモニ

518 :pH7.74:2022/03/31(木) 12:59:27.80 ID:XqKD5m24.net
福岡県のショップでゼブリーナ販売してあるお店知りませんか?

519 :pH7.74:2022/04/01(金) 22:50:01.62 ID:iDI4I142.net
テレビでオーロラ黄ラメって売ってるお店があったのですがwラメが無くて笑ったwww

520 :pH7.74:2022/04/12(火) 22:32:17.28 ID:+5LfS/50.net
久しぶりにイオン八幡東のぶくぶく行ったら、いつの間にかリニューアルしてたのね。
でも小動物関連がかなり拡張されてアクアはむしろ縮小気味だった

521 :pH7.74:2022/04/15(金) 19:49:55.55 ID:BBpmL0kX.net
>>518
私も知りたい!価格も!

522 :pH7.74:2022/04/24(日) 11:34:43.38 ID:IXjmVvXx.net
冷凍赤虫どこが安いですか?10枚セット!

523 :pH7.74:2022/04/24(日) 20:12:15.50 ID:XsQwvvx1.net
>>522
通販

524 :pH7.74:2022/04/27(水) 14:18:30 ID:D6MvUZPx.net
今日赤虫買いに行ったら1枚90円くらい値上がりしてた。どこか安いところ教えてよ!

525 :pH7.74:2022/06/07(火) 16:54:02.90 ID:qjZ/gVAh.net
なんかすごい過疎ってるけど
みんなアクアやってるか?

526 :pH7.74:2022/06/07(火) 16:58:51.27 ID:GwrK46tz.net
水草やってる
あとはエビとオトシンがおるよ

527 :pH7.74:2022/06/07(火) 22:36:43.37 ID:GfgFqBNh.net
ショップ情報もアクア相談もなくなりつつある

528 :pH7.74:2022/06/07(火) 23:17:00.79 ID:4COQ5shL.net
飯塚のトライアルにまあまあおった

529 :pH7.74:2022/06/08(水) 15:25:49.97 ID:ZlNkVqn7.net
以前から感じてたが九州ってアクア人口すくないのかね?

530 :pH7.74:2022/06/08(水) 17:43:23.89 ID:/VYoEYuv.net
アクア人口なんて全国少ないだろ

531 :pH7.74:2022/06/08(水) 18:39:27.93 ID:TkKYQEUU.net
だまらっしゃい!

532 :pH7.74:2022/06/10(金) 20:26:12.45 ID:1XN0va78.net
犬や猫 その他のペットは儲かってるのかな

533 :pH7.74:2022/06/11(土) 17:57:03.26 ID:6JNngnIv.net
ひごペット筑紫野って、ヒメタニシの雄雌の区別できないの何なの?
『2匹一緒なら、触覚の形がどうでも稚貝生まれますよ?(ドヤ顔』
って言われても困るんですけど…

534 :pH7.74:2022/06/13(月) 17:29:58.52 ID:hgCcizvy.net
ああもう たまんない。

535 :pH7.74:2022/06/13(月) 17:56:00.91 ID:8iVMTECR.net
すみません。トライアルじゃなくてコメリでした

536 :pH7.74:2022/06/13(月) 23:52:32.43 ID:JJNX0TKX.net
>>534
どうした?

537 :pH7.74:2022/06/14(火) 16:29:20.72 ID:9yjNHFVj.net
実際大分や宮崎とかの人はショップ利用しとる?
通販オンリーだと九州のアクアはさびれちまうぞ

538 :pH7.74:2022/06/28(火) 09:42:45.55 ID:XvpRWG8j.net
アピストに力入れてる店ってどこが有名かな?

539 :pH7.74:2022/06/28(火) 12:57:25.45 ID:mgPZbz6+.net
最近はどこいってもブセとアヌビアスとメダカばっかり

540 :pH7.74:2022/06/30(木) 11:25:09.32 ID:hInM0tv5.net
>>538
福岡にはないですねー

541 :pH7.74:2022/06/30(木) 11:29:38.74 ID:se23G1KC.net
そう言えば急がないならウエーブとかに注文してたら取り寄せてくれるよ

542 :pH7.74:2022/06/30(木) 11:34:20.33 ID:py0u7/vR.net
>>540
ありがとうございます

543 :pH7.74:2022/06/30(木) 11:35:18.80 ID:py0u7/vR.net
>>541
久々に行ってみます
ありがとうございます

544 :pH7.74:2022/07/01(金) 02:31:08.15 ID:cNLmhXPM.net
>>538
アクアハウスモノトーンって店によく入荷し

545 :pH7.74:2022/07/01(金) 09:25:03.43 ID:LR+as3t/.net
>>544
南区のとこですね
ありがとうございます

546 :pH7.74:2022/07/01(金) 20:02:51.88 ID:+EwnBoq5.net
>>538
ウェーブはいろんな種類がいる。
モノトーンはたまにいるけど水槽が汚い

547 :pH7.74:2022/07/01(金) 20:32:41.83 ID:cNyoiKRc.net
>>546
ありがとうございます
どちらも自分の目で見てきますね
参考にさせていただきます

548 :pH7.74:2022/07/10(日) 17:06:49.51 ID:y+bygBOV.net
〇魚の村さんの配信のおかげで5月末に素晴らしい三色蝶尾を購入することが出来ました。

549 :pH7.74:2022/07/11(月) 01:09:06.78 ID:5asVyUjI.net
筑紫野イオンのとこはどう?

550 :pH7.74:2022/07/21(木) 00:21:36.67 ID:VvoBlJZ4.net
博多区の神屋町に水槽沢山並んでる店舗みたいなのがあった。看板もなんもないけど、アロワナらしきのが泳いでた。新規オープンかね?

551 :pH7.74:2022/07/21(木) 03:02:06.92 ID:sFF2ynY5.net
>>550
前からある
予約制

552 :pH7.74:2022/07/28(木) 13:59:10.75 ID:UpdzHAWx.net
前の書き込みにもあるけど、ひごペットの冷凍赤虫かなりの値上げだった 他の店もかな?

553 :pH7.74:2022/08/02(火) 16:55:15.93 ID:OpuBzhxr.net
>>552
YES

554 :pH7.74:2022/08/02(火) 17:05:13.12 ID:VN+mQDcL.net
>>552
どこもやなあ

555 :pH7.74:2022/08/23(火) 22:07:48.50 ID:k+y/PC+X.net
伸びない代わりに荒れないのは
九州メダカスレが別にあるからなのかな

556 :pH7.74:2022/08/24(水) 11:26:19.85 ID:lmmnASCi.net
福岡で水草レイアウトやってる人全然居ない気がするけどなんでなんだろ
水質が合わんのかな
魅力的なショップも全然無いし
関東関西の有名ショップとかが羨ましい

557 :pH7.74:2022/08/24(水) 11:30:22.50 ID:U9yjl9jl.net
そもそも九州はアクアリウム不毛の地だからな

558 :pH7.74:2022/08/24(水) 16:31:49.33 ID:wp/WtAyG.net
>>557
これ何故なんだろうな
アクア人口少ないから?だとしたら何故?

559 :pH7.74:2022/08/24(水) 16:39:27.58 ID:LWkdhcTz.net
>>558
全国的にアクア人口少ないから比べようがないけど昔から大型魚やメダカ人口が多い

560 :pH7.74:2022/08/24(水) 22:25:22.29 ID:+riU2d5F.net
九州って大型魚飼ってる人 そんなにいるかなぁ

561 :pH7.74:2022/08/24(水) 22:36:49.37 ID:uiAGEzXr.net
多いからこんだけアロワナ専門店が多いんだろう

562 :pH7.74:2022/08/25(木) 15:30:25.03 ID:HngICaqk.net
今時生体も通販だからショップに行くことないな

563 :pH7.74:2022/08/25(木) 16:21:57.26 ID:UMCqeQLm.net
逆に九州のショップを通販で使うことってあるだろうか

564 :pH7.74:2022/08/25(木) 23:02:52.96 ID:ZxHhrU/T.net
ネオウェーブなら

565 :pH7.74:2022/08/26(金) 00:31:28.45 ID:Hef1mq2L.net
福岡でまともなショップはネオウェーブかなあ

566 :pH7.74:2022/08/26(金) 15:27:16.54 ID:gZbeYy2M.net
久々にヒートウェイブ行ったらアクアじゃなくて水上葉屋さんになってたなぁ

567 :pH7.74:2022/08/27(土) 16:04:21.95 ID:33eLl2Wq.net
ネオウェーブ復活してからどう?

568 :pH7.74:2022/10/27(木) 22:01:25.76 ID:lzY39dna.net
ウーパールーパー売ってあるとこ知ってる人いませんか?

569 :pH7.74:2022/10/29(土) 15:18:53.29 ID:DhMsmbsg.net
JR博多シティのP2で売ってたよ
>>568

570 :pH7.74:2022/10/30(日) 15:06:52.27 ID:9ac/0kih.net
>>568
ひごペット

571 :pH7.74:2022/11/01(火) 05:51:43.63 ID:LB7J3lBq.net
ウーパールーパー可愛いよ
人の顔を覚えて餌をねだったりしてくる
好物は冷凍赤虫だけどゆめタウン博多とか藪漕ぎ空港店に売ってるな

572 :pH7.74:2022/11/07(月) 12:12:38.99 ID:KvM4jUhM.net
>>568
先々週ならソラリアプラザのP2でも見かけたぞ

573 :pH7.74:2022/11/12(土) 15:19:14.47 ID:lR8DqouX.net
九州メダカスレは伸びるのにこっちは過疎るんだな

574 :pH7.74:2022/11/30(水) 16:11:00.04 ID:Gr7Fk/4u.net
北九州のショップもっとがんばってくれ

575 :pH7.74:2022/11/30(水) 18:32:07.22 ID:q9q4vtGJ.net
北九州だけど、基本通販だわ

576 :pH7.74:2022/12/01(木) 15:16:23.48 ID:GAljclQo.net
なぜ地元で買わないの?

577 :pH7.74:2022/12/01(木) 18:33:35.73 ID:aKJLJN1Y.net
品揃えが悪くてしかも割高だからね

578 :pH7.74:2022/12/03(土) 15:12:25.50 ID:akKCqMIh.net
もう行きつけのショップなんて時代じゃなくなったんだな

579 :pH7.74:2022/12/08(木) 00:56:40.68 ID:R7Rs0vR9.net
どこかにディスカスハンバーグ置いてないですかね?

580 :pH7.74:2022/12/10(土) 16:50:35.96 ID:8nPYDb2j.net
山笠があるけん博多たい!

581 :pH7.74:2022/12/19(月) 22:59:06.56 ID:VxvXIjjK.net
八幡東のミスターマックス久しぶりに行ったら、ペットコーナーの魚と小動物の生体コーナーが消滅しとった・・
てか、ここ数年ずっとスカスカ状態でむしろよく細々と継続してるなあって感じだったからなあ。

582 :pH7.74:2022/12/21(水) 20:57:31.79 ID:AHSmk4eZ.net
>>579
ひごペットにあるよ

583 :pH7.74:2022/12/21(水) 21:48:32.68 ID:GdXqi05d.net
通販で買えば直ぐ

584 :pH7.74:2022/12/22(木) 09:28:13.06 ID:DEbmDPeI.net
そうなるかやはり

585 :pH7.74:2023/01/24(火) 17:21:33.68 ID:P1+szfDf.net
過疎りすぎだろ

586 :pH7.74:2023/02/17(金) 12:39:15.84 ID:gyUynKqu.net
福岡市内でまともなお店は
アクアショップ ゆう ぐらいじゃね?

587 :pH7.74:2023/02/17(金) 13:57:26.22 ID:a5jT0pFD.net
なにをもってまともと言ってるの?

588 :pH7.74:2023/02/18(土) 18:22:35.42 ID:XuaBfD1k.net
生体買うのはアクアルート34にしよっと ホムセンより安いし 鳥栖の店だけどまぁ鳥栖は福岡みたいなもんだしええじゃろ
餌とか消耗品は小郡イオンのペットショップで買う方が行きやすいけど、ヒロセの店員さん親切だからできるだけヒロセで買いたいな〜植物売り場の人もペットコーナーの人も質問したら親身に答えてくれたよ

589 :pH7.74:2023/02/18(土) 22:59:55.83 ID:ne5CKYUH.net
エクスティアのコリドラス・イルミゴールドの稚魚まだメチャクチャ余ってるな
1センチちょいのサイズとは言え3匹1200円はバーゲンセールみたいな値段

590 :pH7.74:2023/02/19(日) 21:41:17.08 ID:C4DfmvJi.net
福岡に中型から大型魚に強くて珍しい魚を置いてる店ってある?

591 :pH7.74:2023/02/19(日) 22:05:01.15 ID:hgBKM9TH.net
>>590
関東にいくしかない

592 :pH7.74:2023/02/19(日) 22:46:01.28 ID:jbMd9zH1.net
>>590
ないよ!

593 :pH7.74:2023/02/19(日) 23:14:29.78 ID:C4DfmvJi.net
やっぱりないんだね
通販で買うしかないか

594 :pH7.74:2023/04/03(月) 19:59:41.31 ID:KT10/1gN.net
めっちゃ過疎ってるけどみんな実店舗よりもネット通販の方が多いんかな?

595 :pH7.74:2023/04/03(月) 21:49:18.73 ID:CDusShZK.net
福岡は割と大型魚扱ってるとこ多い気がするけど最近ショップめぐりしてないからどうなんだろ

ネットの方が楽だからねー関東くらいまでなら翌日届くし、エビとか小物はネットで買っちゃうなぁ

596 :pH7.74:2023/04/04(火) 07:28:53.20 ID:q6TsMa2z.net
市内西側に住んでるから行ったことなかったけど、今日初めてひごペット行ってみるぜ

597 :pH7.74:2023/04/04(火) 12:29:28.24 ID:hkI0iO0I.net
福岡市内は西側は結構充実してるけど東側って店少なくない?
春日辺りに巨大な店あるからそっちでまかなってるのかね

598 :pH7.74:2023/04/13(木) 14:45:37.31 ID:caJ9D4/c.net
福岡市近郊のアクアショップ巡りしたいなぁ

599 :pH7.74:2023/08/05(土) 16:41:03.43 ID:9RIvixQPi
つい先曰もフクシマ沖の魚から1萬80ΟΟベクレルものセシウ厶か゛検出されて,これを根拠に香港やバカチョンは、海に汚染水を流すことに
猛反対しているわけた゛か゛,羽田に成田にとクソ航空機バンバン飛ばしまくって地球破壞しておいて寝言は寝て言えって話だよな、まずは日本
とのクソ航空便全廃して,てめえらの地球破壊テロ行為を中止するのが先だろ.しかも力ンコ━だのとセシウムまみれと主張する曰本の寿司
ノコノコ食いに来るダブス夕かましながら吐くセリフじゃ到底ないわな、フクシマ沖をセシウ厶まみれにすることは.力によるー方的な現状
変更によって都心まで数珠つなぎて゛鉄道のЗ〇倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らす大量破壞兵器て゛あるクソ航空機飛は゛して,氣侯変動
させて.海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪することで
私腹を肥やす斎藤鉄夫ら世界最悪の殺人テ囗組織公明党に乗っ取られた世界最惡の地球破壊強盗殺人腐敗テ囗國家曰本の決定事項なんた゛から
とっとと日本との國交を断絶してクソ航空機を日本の空に飛は゛す行為を永久に中止しろやと被災者らはこのタ゛ブス夕政府に言ってやろう!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤтPs://i,imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 599
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200