2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【子育て】アピストグラマ【洞窟産卵】 2ペア目

1 :pH7.74 (ワッチョイ 7be3-6WSE [124.215.73.112]):2019/11/27(水) 23:00:50 ID:8fQHBo+P0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレたてする際に3行以上になるようにコピペしてください

初心者歓迎です。
アピストを飼い始めたばかりの人、
飼った事はないけど興味がある人、
遠慮せずに質問してください。
種類問わず色々な情報交換にどうぞ
※前スレ
【子育て】アピストグラマ【洞窟産卵】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1498422507/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

2 :pH7.74 (ワッチョイ ffe3-Sv7j [113.150.184.106]):2019/11/28(木) 15:13:04 ID:KBlRpDld0.net
おっ新しい所だ!
apファン頑張れよwww

3 :pH7.74 :2019/11/28(木) 17:29:10.22 ID:z9QK2/Wed.net
がんばるよ

4 :pH7.74 (スップ Sd1f-Hu9A [1.72.8.229]):2019/12/02(月) 18:02:29 ID:Dqntmyykd.net
保守

5 :pH7.74 :2019/12/06(金) 01:39:22.29 ID:Sg60F93s0.net
ステマファームの自演は続くのであった

6 :pH7.74 :2019/12/06(金) 08:05:12.39 ID:lQbz3Jqz0.net
ドワシク板が消えて3年くらいか
やっと1スレ消費だ

7 :pH7.74 :2019/12/06(金) 11:51:54.05 ID:CpVyH3tE0.net
リツイートした後にエアリプで攻撃って性格悪くない?

8 :pH7.74 (ワントンキン MM6a-vn/0 [153.237.123.90]):2019/12/06(金) 13:05:32 ID:s1/liFH2M.net
>>7
どの垢?

9 :pH7.74 :2019/12/06(金) 23:23:00.17 ID:Lpf7uctA0.net
明日は最高気温4度かぁ
おまんらan行くのかね?なんか売れ残り多そうだけど
anてしとーさん以外バイトとかいるの?

10 :pH7.74 (ブーイモ MMe1-gZUZ [210.149.251.187]):2019/12/07(土) 00:26:52 ID:Al9OI8t1M.net
パシりみたいなおじさんもいる

11 :pH7.74 (ブーイモ MMd9-gZUZ [202.214.231.161]):2019/12/07(土) 09:57:23 ID:aj54wqYGM.net
anのセール微妙すぎっつーかミウアとか通常販売価格じゃん
去年と比べて種類も在庫も少ないしなんだこれ

12 :pH7.74 (ワッチョイ a196-V35x [106.73.12.97]):2019/12/07(土) 10:18:33 ID:gVbUIys50.net
これは寒い中行く気になれないね
もうエーハイムで頭いっぱいなんだね

13 :pH7.74 (ワッチョイ f61d-vciR [153.137.251.149]):2019/12/07(土) 10:54:17 ID:bku5K/B10.net
え?これ本当にセール価格?
ひでーなーw

14 :pH7.74 (ワッチョイ c6e3-RhI0 [113.150.184.106]):2019/12/07(土) 16:31:17 ID:QTsF1Xis0.net
ぶつぶつ言わなねーで定価で買えや
セールでしか買えねえ貧乏ちゃまが

15 :pH7.74 (ササクッテロラ Spb5-ATgE [126.182.58.157]):2019/12/07(土) 17:52:25 ID:QwjUe4zVp.net
貧乏人はペアで5000円以下のブリード飼いなさい。

16 :pH7.74 (スッップ Sd7a-S1PR [49.98.147.131]):2019/12/08(日) 12:20:25 ID:/EzC12bTd.net
>>10
おじさんって年齢じゃないでしょ
20代くらい

17 :pH7.74 (スッップ Sd7a-S1PR [49.98.147.131]):2019/12/08(日) 12:25:14 ID:/EzC12bTd.net
>>8
https://i.imgur.com/K7SGeb5.jpg
https://i.imgur.com/MNq18vj.jpg

18 :pH7.74 :2019/12/08(日) 21:25:45.38 ID:6jK0nSGb0.net
他店に行って挨拶もせずにSNSに晒すとか常識なさすぎだろ
https://i.imgur.com/9c50na6.jpg

19 :pH7.74 (ワッチョイ c6e3-RhI0 [113.150.184.106]):2019/12/09(月) 13:53:25 ID:fliBj2Ef0.net
確かにそうだな
挨拶無しで堂々と載せているという事は非常識って事は理解してませんね
なんでも載せればいいってもんでもないんだよ

20 :pH7.74 :2019/12/10(火) 11:18:04.58 ID:MKVwauLa0.net
侵入とか書いてるし確信犯じゃね?
一般の客とは違う立場なんだからさ、他店をdisるのはやめた方がいいと思うがね

21 :pH7.74 :2019/12/10(火) 11:28:57.30 ID:IWiHzM7I0.net
別に名乗らなくてもいいけど誰でも見られるSNSにディスを書くのは頭悪いよな

22 :pH7.74 :2019/12/10(火) 13:32:40.87 ID:nRDqSZXHM.net
2000年頃のアクアライフでアピストを屋外飼育してる方の記事があったんだけど、その号持ってる人いる?

どんな工夫してんのか、個体の色とかまた見たいんだけどもう手に入らなくて

23 :pH7.74 :2019/12/10(火) 13:33:41.32 ID:nRDqSZXHM.net
>>17
スクショd

24 :pH7.74 (ブーイモ MM7a-gZUZ [49.239.65.140]):2019/12/10(火) 14:09:22 ID:40Cx0MJGM.net
>>22
夏の間だけ外飼いする企画あった気がするからそれかな
実家発掘すれば残ってる気がする

当時中学生だったのに悲しくなってきた

25 :pH7.74 (ワッチョイ c6e3-RhI0 [113.150.184.106]):2019/12/10(火) 14:58:57 ID:OSVJk+UQ0.net
だから所詮副業レベルなんだよ
専門店ぶってるだけで時間のある時に増やして売るだけ
そろそろ出てくるかなap

26 :pH7.74:2019/12/10(火) 15:22:45.39 ID:DiaKLrurg
>>18
挨拶したら水森で買ったアピをアクバスで転売したのがバレてまうやろwww

27 :pH7.74 :2019/12/10(火) 15:44:04.80 ID:nRDqSZXHM.net
>>24
先輩の年末ご実家凸待ってます

28 :pH7.74 (スッップ Sd7a-S1PR [49.98.150.208]):2019/12/10(火) 15:48:52 ID:z5abUUfrd.net
副業的にはじめた素人が市場の価格を破壊して結局そいつ自身も撤退
別ジャンルで何回も見た光景

29 :pH7.74 (ワッチョイ c6e3-RhI0 [113.150.184.106]):2019/12/10(火) 17:43:34 ID:OSVJk+UQ0.net
おっしゃる通り

副業〜素人〜価格破壊〜撤退

余計な事するな

30 :pH7.74 (スッップ Sd7a-S1PR [49.98.150.208]):2019/12/10(火) 20:26:16 ID:z5abUUfrd.net
虫とか爬虫類で散々見た流れ

31 :pH7.74 (ワッチョイ f61d-vciR [153.137.251.149]):2019/12/10(火) 22:50:58 ID:n8n/E5Mj0.net
>>29
親でも殺されたのかってぐらいapの批判してるけど大丈夫か?

32 :pH7.74 (ワッチョイ 4d9d-Cr2n [126.38.120.5]):2019/12/11(水) 21:35:10 ID:vdhCk+my0.net
お前こそ大丈夫か?
前スレであれだけあった擁護が今はお前だけのようだが

>>28
アクアFもその類の店だな
アピストの魅力を広めたいとか綺麗事を言って売ってるのも今の内だけ
ボランティアで商売やってる訳じゃあるまいし価格破壊しても売れなくなったら結局撤退するのが目に見えてるよな

33 :pH7.74 :2019/12/12(木) 00:43:10.30 ID:mVq0dDle0.net
撤退するか、シレッと値上げするしかないよね

34 :pH7.74 (ワッチョイ 2796-GBjH [106.73.12.97]):2019/12/12(木) 11:56:35 ID:3Bjx3eto0.net
稚魚にアルテミア与えて食いすぎて死ぬってよくある?

35 :pH7.74 (ワッチョイ 3ee3-9jdg [113.150.184.106]):2019/12/12(木) 12:44:03 ID:+Ek1cdUF0.net
実際apが嫌いなマニアは多いみたいよ
親が殺されるのとは違うと思うけど業者ゴッコはほどほどに
うまくSNSを使って宣伝しているみたいだけどゴッコには限界が見えてきてるよね
ペルーで10年ぶりと言われてもねwww

36 :pH7.74 :2019/12/12(木) 22:04:17.78 ID:wCDs9wpfx.net
アピストにはまってあれもかいたいこれもかいたいで水槽増えまくったけど、結局は最初に熱帯魚はじめた理由のおしゃれな水槽を部屋に置きたいってとこに戻った
60規格水槽をスタイリッシュにインテリアとして飾ってほとほどに楽しむのが一番いいな

37 :pH7.74 (ワッチョイ 2796-GBjH [106.73.12.97]):2019/12/13(金) 23:17:39 ID:KpZ/7tgF0.net
細身で美しく育てる為にはどんなペースで餌与えるべき?
すぐ丸っこくしてしまってる

38 :pH7.74 :2019/12/13(金) 23:28:27.39 ID:f/NYLsZXM.net
2-3日に一回の給餌!

39 :pH7.74 (スップ Sdba-CXRp [49.97.102.150]):2019/12/16(月) 13:05:34 ID:4LLWaqH5d.net
この時期ってオスは死にやすいの?サエとボレリーオパールのオスがしんだ。

40 :pH7.74 :2019/12/21(土) 14:14:14.65 ID:ONNcyaF/F.net
ワッチョイにしてもいつもの人しか居ねえじゃん

41 :pH7.74 :2019/12/21(土) 19:11:15.93 ID:fUamN3uKa.net
アドケタを稚魚から育てて2年経ちますが、未だにペアが出来ません。
9匹全員♂と考えるべきでしょうか。

42 :pH7.74 :2019/12/23(月) 00:18:08.92 ID:f2jWyODy0.net
ワッチョイ有りにして一気に活気なくなってんじゃねーかw

43 :pH7.74 (ブーイモ MM33-R8cF [49.239.69.185]):2019/12/25(水) 22:08:55 ID:gHmmpmMyM.net
インフルなのに営業再開はやすぎぃ

44 :pH7.74 :2019/12/25(水) 23:58:18.69 ID:/6Y75hNvd.net
だれがインフルなの?

45 :pH7.74 :2019/12/28(土) 05:10:51.39 ID:cPOK9tMzx.net
あるデパートのテナントの店で昔買い物したときの話
その店って魚を救って詰めた袋を床に置くんだよ
そのせいなんだろうけど帰ってデパートの紙袋からビニール袋を取り出したらビニール袋に陰毛が張り付いてた
それ以来気持ち悪くてその店は行ってない
おれ潔癖症だから
一人あたりの客単価高い商売なんだしこういう客もいるから気を付けたほうがいいよ

46 :pH7.74 :2019/12/28(土) 10:51:28.10 ID:RrrFaWR1M.net
銀座松坂屋屋上熱帯魚売場?

47 :pH7.74 :2019/12/28(土) 11:31:51.26 ID:Udf927zf0.net
>>45
潔癖なのによくアクア出来るな

48 :pH7.74 (ワッチョイ 6f47-+UY6 [61.193.123.123]):2019/12/28(土) 18:56:15 ID:EimJj9nt0.net
キョーリンのバイブラバイツを与え始めたんだが、ヒレの黄色いエッジが2週間も経たずに濃いオレンジに変わってびっくりした
色揚げを前面に出した餌ってどこのメーカーのやつもこんな急速に効果出るもんなの?

49 :pH7.74 :2019/12/28(土) 22:51:40.97 ID:fK/aQBc/0.net
色揚げ使ったことないけどそんなに変わるんだ

50 :pH7.74 :2019/12/30(月) 13:06:12.65 ID:VyTNNyBYd.net
サエスーパーレッドにバイブラバイツあげたらスーパーウルトラレッドになったぞ

51 :pH7.74 (ワンミングク MMbf-ftoZ [153.235.200.124]):2019/12/30(月) 17:19:12 ID:jIE0O1pVM.net
絶食させても人工飼料飲み込まんのだが皆どうしてる?

52 :pH7.74 (ワッチョイ f796-K0SF [106.73.12.97]):2019/12/31(火) 03:25:21 ID:vwTJlBAf0.net
バイブラめっちゃ固くて食いにくそうなんだよな

53 :pH7.74 :2019/12/31(火) 07:08:48.87 ID:CwiwKiFXp.net
ふやけるまで結構かかる気がする
歯が強いフグとかはバリバリ食べてくれるんだけど

54 :pH7.74 :2019/12/31(火) 21:33:49.32 ID:kw3zzEwv0.net
コリドラスから固そうなコリタブをいつも横取りしてたから、バイブラバイツも固そうだけど気にせずに与えてた

55 :pH7.74 :2020/01/01(水) 14:00:59.09 ID:CNUwmS3Qd.net
バイブラは飼育水に五分ぐらいつけてからあげてる

56 :pH7.74 (ワントンキン MMbf-yhVe [153.154.22.9]):2020/01/01(水) 18:56:23 ID:a+N/Qt7GM.net
おれのとこは見向きもしないのに…
食わず嫌いな奴め

57 :pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-DsOW [113.150.184.106]):2020/01/03(金) 16:23:38 ID:k3dpZIg70.net
結局apの10年ぶりってのは何だったんだ?

58 :pH7.74 :2020/01/03(金) 19:41:16.95 ID:6xjRw9Wzd.net
10年ぶりにショッピングカートを更新したんだよ

59 :pH7.74 :2020/01/03(金) 19:42:20.76 ID:6xjRw9Wzd.net
11日発売のアクアライフにコロンビアの新アピストが楽しいだの書いてあるけどなんだこれ

60 :pH7.74 :2020/01/04(土) 11:36:38.38 ID:Pg1epC+t0.net
ap本人から聞きたかったな
10年もショップもどきしてないだろ
しかもちゃんとつけば今期は1番てきな事も書いてるし
だからそれはなんだっんだ?
まさかロシタエ?
違うよな〜

61 :pH7.74 (ブーイモ MMd9-CPzT [202.214.167.134]):2020/01/08(水) 09:37:25 ID:MbrLyxDHM.net
AGGのFB更新止まったけど中の人は生きてるか?
1/4に水草出すって書いてあったからずっと待ってるんだが

62 :pH7.74 :2020/01/18(土) 00:04:23.38 ID:q0NFAjhb0.net
APサンドいいな〜と思ったけど
ナノグラベルって小粒で全部ブラックだし良さそうだけど使ってる人います?

63 :pH7.74 (ブーイモ MMe1-fFzL [202.214.230.189]):2020/01/18(土) 01:56:48 ID:zsWZxrAeM.net
APサンドとメダカの極細砂、ガーネットサンド、ナノグラベル、溶岩砂、プラチナソイルSPと一通り試してきたけど
リアルブラックで落ち着いた
一部のマニアには叩かれそうだけど見た目がよい

64 :pH7.74 :2020/01/18(土) 13:11:59.49 ID:qaZODENkM.net
メダカの買おうと思ったけど内容量に対して価格が高かった

65 :pH7.74 (アウアウクー MM99-mL6U [36.11.225.192]):2020/01/18(土) 13:54:13 ID:2PhDl9krM.net
最近売り出した熱帯雨林砂なるものを使ってる

66 :pH7.74 :2020/01/20(月) 18:58:45.93 ID:Dj2WBKAT0.net
ビタエニアータは子供の性別に偏りが出やすいと聞きますが、具体的には毎回
オス、メスのどちらかだけが生まれやすいとかなんでしょうか?
親個体によって決まるとか、飼育環境(pH等)で偏りやすいとか、法則性とか偏りにくくするための
方法などありますか?

67 :pH7.74 :2020/01/20(月) 22:25:05.43 ID:BKn+d8ju0.net
なぁ、アピストも水草水槽に泳がせるのええなぁと思ってるんやがアカジジイてエビとの混泳どうや?
ヤマトなら食べられないか?一番おとなしいアピストてなんなんやろな?

68 :pH7.74 (ワッチョイ 4596-A78j [106.73.12.97]):2020/01/21(火) 00:52:14 ID:0zkM02Jd0.net
外国の方はお帰りください

69 :pH7.74 (アウアウカー Sa31-er59 [182.251.29.80]):2020/01/28(火) 10:26:21 ID:F4KhOz1va.net
30キューブ水槽空いたから、アピスト飼いたいんだけど関東県内でアピスト専門店か強い店ある?
なるべく、東京より北の方の店だと助かる。

70 :pH7.74 :2020/01/29(水) 16:41:23.43 ID:a5lXzXRW0.net
アンアクアリウムw

71 :pH7.74 (ワッチョイ 8b1d-Wz48 [153.137.251.149]):2020/01/30(木) 02:48:08 ID:KPkXU6t80.net
APサンドはサンドブラスト用のガーネットサンドかね
10kg1000円くらいで売ってるわ

72 :pH7.74 (ワッチョイ 09e3-0Ybi [36.8.151.159]):2020/01/31(金) 23:19:21 ID:H/HZIbEB0.net
ふぇぇ…ラミレジィさんがアカヒレに尻尾食べられちゃったわ
また新しく再生してきたけど

73 :pH7.74 (ワッチョイ cd96-56gX [106.73.12.97]):2020/02/09(日) 21:13:37 ID:sZoihI8Z0.net
ギガスもう買い手つかなくなってワロスww
小遣い稼ごうと思ったバカ乙w

74 :pH7.74 (スプッッ Sd81-wyhz [110.163.13.130]):2020/02/10(月) 04:14:33 ID:0ci4U71/d.net
ギガスのペア6万ぐらいで売ってましたよ。誰か買うの?

75 :pH7.74 (ササクッテロ Spa1-faDm [126.33.41.131]):2020/02/10(月) 21:55:32 ID:YKd/QwTnp.net
虚言癖乙

76 :pH7.74 (ワッチョイ 22c4-9iPr [61.203.44.112]):2020/02/13(木) 15:38:58 ID:I2SKOxHo0.net
そういやカカト(オスばかり3匹)飼ってる水槽にヤマト入れてみたけどあんまり食ってるようには見えんなぁ
1cm未満の小エビだと物凄い勢いで食いつくけど

77 :pH7.74 (ワンミングク MMd2-A49X [153.249.236.151]):2020/02/13(木) 17:14:42 ID:ziXSZ7CwM.net
うちも食べてくれない
せっかく採ってきたのに

78 :pH7.74 (ワッチョイ ff1d-rlph [153.137.251.149]):2020/03/08(日) 21:01:46 ID:m3K4rlqA0.net
牝がシェルター内から動かんようになった
餌も食わんしエロモナス発症したかなぁ?

79 :pH7.74 (スプッッ Sdcb-WAiQ [110.163.10.6]):2020/03/10(火) 12:34:47 ID:dN3RmXDHd.net
トリファスキアータのメスさんが半年で☆に・・

どうしてもアピスト・ラミレジィのペアはうまく育てられない

相方はいつも数年生きるのになぜ

80 :pH7.74 (オイコラミネオ MMeb-9hmK [150.66.89.240]):2020/03/10(火) 12:42:26 ID:wRbJgrJcM.net
うちもだわメスが居場所無くなって死ぬ

81 :pH7.74 (ワンミングク MM7f-7vso [153.155.72.177]):2020/03/10(火) 14:22:38 ID:X4F+nQOVM.net
あて馬入れたりペアリングまで一旦隔離してみたら?

82 :pH7.74 :2020/03/10(火) 15:45:32.50 ID:fbApkGHJp.net
追いかけ回されていないのだけど牝が落ちちゃうのよ…
雄はぴんぴんしてんのになぁ

83 :pH7.74 :2020/03/10(火) 22:25:43.90 ID:UDNQnqP70.net
一人で寂しそうだし、
ペアいれて♂♂♀にしようかな・・
でもあて馬が可哀想だしなぁ

それに追加導入が怖くなってきた
もう死なせたくないよぅ

84 :pH7.74 (ブーイモ MMcf-xzm1 [163.49.210.212]):2020/03/10(火) 23:29:08 ID:FelOnhXyM.net
別に同種の魚である必要はないし
チェリーバルブみたいな目立つ魚でも目に付けば雄雌関係なく追いかけ回すからおすすめ

85 :pH7.74 :2020/03/11(水) 14:19:33.35 ID:seBSgh6EM.net
メスまで餌回ってる?
死ぬ前痩せてたとか何かしら兆候ないんかね

86 :pH7.74 (ワッチョイ 2b1d-CS+U [153.137.251.149]):2020/03/12(木) 00:50:09 ID:ZB3s9PIp0.net
メスがいってしまった…

87 :pH7.74 (スプッッ Sd37-kdGf [110.163.12.7]):2020/03/19(木) 12:55:58 ID:GvcJEkwjd.net
なんか共通項あるんでない?

うちは60規格で、トリファのペアのほかは、ネオンテトラ6、ディープレッドホタル12、ろ過はエーハイム2213と外掛けと底面の別稼働だった

88 :pH7.74 :2020/03/19(木) 23:23:01.52 ID:V46HnQu70.net
twitterやとなんかアピスト関連のアカウントが多いんよな
ワイも飼ってみようかと思ったからエビさんと混泳できるやろかって聞いたんやけどエビは餌って言われたわ
ひどいやつらやで

89 :pH7.74 (アウアウカー Sa0f-OYuZ [182.251.150.53]):2020/03/20(金) 01:28:18 ID:fRTGBD67a.net
87、おたくは入れては殺し、殺しては入れるの繰り返しだから、アクアリウムどころか生き物全般から手を引いた方が良いですよ。
他のジャンルで自己顕示欲満たしたら良いですよ。

90 :pH7.74 (ワッチョイ d396-ED79 [106.73.12.97]):2020/03/21(土) 04:54:32 ID:LYA84HPr0.net
生後2年くらいのアピストってブッサイクだな

91 :pH7.74 (ワッチョイ 92fb-tfbR [203.160.29.98]):2020/03/21(土) 14:15:20 ID:1FADo2xT0.net
ペットは飼い主に似るって言うしね

92 :pH7.74 (ワッチョイ d396-ED79 [106.73.12.97]):2020/03/21(土) 14:20:57 ID:LYA84HPr0.net
おまえ魚に似てるのかよwきっっしょw

93 :pH7.74 (ブーイモ MM0f-QT80 [163.49.201.58]):2020/03/26(木) 10:02:43 ID:u/Hb6dNCM.net
パウキのメスが強すぎてオスが常に隅っこで黒くなってる

94 :pH7.74 (アウアウカー Sad3-zagE [182.251.23.247]):2020/03/30(月) 12:20:05 ID:dLv4zsUDa.net
メスって産卵したら、産卵床から出てこなくなりますか?
一昨日、水替えしてから餌をあげても出てこなくなりました。
下手に流木を移動させて産卵床を破壊したく無いのですが、どこにいるのか分かりません。

95 :pH7.74 (ブーイモ MM0f-QT80 [163.49.202.220]):2020/03/30(月) 14:20:53 ID:g1WcEOVYM.net
張り付いて出てこなくなるよ
その状態になったらオスとか他の生体は抜いてあげるとほぼ確実に稚魚が浮上する
抜かない場合は卵食って何事もなかったように日常に戻ることが多い

96 :pH7.74 (アウアウカー Sad3-zagE [182.251.23.247]):2020/03/30(月) 15:26:31 ID:dLv4zsUDa.net
>>95
ありがとうございます
初めてのアピストなのでソワソワしてます!
コケ取りでオトシンネグロを入れているのですが、やはり抜いた方が無難なのでしょうか。
ちなみに稚魚の餌は皆さんブラインシュリンプですか?

97 :pH7.74 (ブーイモ MMa3-QT80 [202.214.198.178]):2020/03/30(月) 15:43:26 ID:IrfU1mf4M.net
>>96
オトシンはちょっかい出さないしメスより弱いからいてもOK
餌はブラインが用意できれば親も稚魚も食いつきがすごいけど
普通の人工飼料すり潰しても食うし最悪何もあげなくても生きてるから自分の生活スタイルと相談かな
ブラインで一気に大きくした方が事故は減る

98 :pH7.74 (アウアウカー Sad3-zagE [182.251.23.247]):2020/03/30(月) 19:30:37 ID:dLv4zsUDa.net
>>97
オトシンは残飯処理としてそのままに入れておきます!餌は前から興味があったホウネンエビを使ってみます!

99 :pH7.74 :2020/04/02(木) 23:55:47.36 ID:fh8j8UBM0.net
しかしアピストの牝って単体で見るとどの種なのか全然解らんのだけど
解る人ってスゴいな

100 :pH7.74 (ワッチョイ b13d-RZEE [118.11.193.68 [上級国民]]):2020/04/17(金) 08:36:21 ID:hUEvqlu90.net
アクアリウム再開しようと水槽立ち上げた。
カカトゥオイデスあたり飼おうかなー

101 :pH7.74 (ワッチョイ b13d-RZEE [118.11.193.68 [上級国民]]):2020/04/17(金) 09:43:40 ID:hUEvqlu90.net
とりあえずソイルと拾ってきた水草とミナミヌマエビ入れて放置してるが、どれくらいで水できるだろうか
まだエビがポツポツ落ちるから一週間から二週間くらいはかかりそうかな

102 :pH7.74 (ワンミングク MM53-y07s [153.251.231.10]):2020/04/17(金) 10:58:09 ID:ryPlThWrM.net
ブラインから人工飼料に切り替えたら数日でヒレに色出てきた すぐ反応出るんだね

103 :pH7.74 :2020/04/19(日) 22:56:19.03 ID:GuvIVJ480.net
10年ぶりに熱帯魚を飼う事にしました。

最近では水買え不要を歌った商品も出てるんですね。

ASP水槽が気になり、調べてみたのですがプロジェクトソイル+プロジェクトフィルター使用で
水換え不要らしいです。
全くノーメンテではないでしょうが、使った事のある人はいますか?

60センチ水槽で飼おうと思ってます。

アピストを買うには底面フィルターのみでは足りないでしょうか?
上部フィルターと連結する人もいる様ですが、単体の方が水質を維持できますか?

104 :pH7.74 (ワッチョイ 819d-jmEx [126.62.80.107]):2020/04/20(月) 00:48:53 ID:zmw7I64s0.net
>>99
競馬好きか?w

105 :pH7.74 (ワッチョイ 819d-jmEx [126.62.80.107]):2020/04/20(月) 00:57:46 ID:zmw7I64s0.net
>>103
亜硝酸の行き場所を考えたら大量の水草の茂った水槽以外で水替え不要な訳はないと思うが
特に水を汚しやすいアピストなんかだと余計に
あと個人的には上部式と底面を接続するメリットがよくわからん
そもそも上部式なんてほぼ物理濾過だけだから底面で物理濾過された後の水が入ってきても仕事しないぞ
濾過槽を生物濾過用に改造しない限りただのポンプ役にしかならない

106 :pH7.74 (ワッチョイ 819d-jmEx [126.62.80.107]):2020/04/20(月) 01:02:58 ID:zmw7I64s0.net
亜硝酸じゃなく硝酸塩だわ。

107 :pH7.74 (ワッチョイ ef3d-Cg/L [118.11.193.68 [上級国民]]):2020/04/28(火) 10:58:25 ID:HBopLgXy0.net
アガシジィ導入したはいいものの、流木の影に隠れてまともに見えん
ペアで導入できてるのかすらも謎

108 :pH7.74 :2020/04/30(木) 00:29:16.75 ID:5h65CJ4f0.net
上部が物理濾過のみって初めて聞いたんだけどww

109 :pH7.74 (ワッチョイ 1196-ts7H [106.73.12.97]):2020/05/05(火) 22:04:41 ID:+lGu903R0.net
通販で購入したペア両方雄だったことある?
店は対応してくれるのが当然だよね?

110 :pH7.74 (ワッチョイ 02f0-c6B/ [125.14.92.175]):2020/05/10(日) 15:51:20 ID:xOv7kqQ60.net
昔通販で買って両方雌だった事がありました。
対応はしてもらえずでした。

何とかヨコシマーズって名前だった気がします。
ずいぶん前ですが店が傾いたのか後半の対応は酷いものでした。
脅迫電話が何度も掛かって来たり。

2chでも被害者の専用スレッドがたってました。
10年以上前の話です。

まともな店なら電話すれば対応してくれるはずですよ。
両方雄じゃペアじゃないですからね。

111 :pH7.74 (ワッチョイ 0e9d-io+n [60.91.31.183]):2020/05/19(火) 01:05:16 ID:xuTZuAGl0.net
アピスト興味あってショップでビタエニアータってのみたけどタバコの箱くらいあって結構デカいなって思ったけど小型の種類ってどんなのいる?

112 :pH7.74 (ササクッテロ Sp88-Xw2d [126.33.14.191]):2020/05/19(火) 08:48:24 ID:AmeOdTrGp.net
>>111
トリファスキアータはそんなに大きくならんよ
ただどんなアピストも若い時から育てるなら水槽の大きさによるんじゃないかなと勝手に思ってる

113 :pH7.74 (スップ Sdc2-nSOj [49.97.104.70]):2020/05/19(火) 15:27:26 ID:ffruPVT5d.net
逆に大型になるアピストっていますか?

114 :pH7.74 (ワッチョイ 1568-GiFN [122.134.33.183]):2020/05/19(火) 23:55:58 ID:iKhRm3q20.net
トリファスキアータのオス2匹を混泳させてるんだが、今まで逃げたり隠れたりしてる事の多かった弱い側の個体が、昨晩から急に強気になって今日で完全に立場が逆転した
反撃程度はたまに見たけど完全な逆転は初めてだわ
たった1日で何が起きた…

>>113
スタインダックネリィは10cmぐらい行くらしい

115 :pH7.74 (ワッチョイ bb96-crVl [106.73.12.97]):2020/05/21(木) 08:31:11 ID:drxG7eoT0.net
ギガス暴落しまくっててワロタw

116 :pH7.74 (アウアウウー Sa6b-cFKA [106.154.46.252]):2020/05/26(火) 02:13:23 ID:qGFUSbNka.net
トリファは小型なのか
>>111じゃないけど参考になります
他にも小型種がいたら教えてください

117 :pH7.74 (アウアウウー Sa6b-WyE1 [106.129.6.69]):2020/05/26(火) 16:56:46 ID:podKp+s8a.net
♀が産卵するんだけど無精卵(すぐ白くなる)
ばっかなんだけど相性が悪い?種類が違うって
事もあり得ますか?

118 :pH7.74 :2020/05/26(火) 22:29:21.94 ID:jAcUd9oh0.net
>>116
どちらにしても6cmから8cmくらいになるから
自分の好きなタイプを購入する事をお勧めする

119 :pH7.74 (ワッチョイ 9b9d-vr5I [60.91.31.183]):2020/05/27(水) 11:13:26 ID:lAifQPjY0.net
極端な例えになるけど30cmと32cmじゃ誤差かもしれんけど6cmと8cmの2cm差は全然別物くらいのサイズ差あると思うんだ

120 :pH7.74 (ワントンキン MM1a-C9TD [153.236.248.184]):2020/05/27(水) 17:30:53 ID:exXBWVJmM.net
そりや率が…後者は30%増よ

121 :pH7.74 (ワッチョイ 9b9d-vr5I [60.91.31.183]):2020/05/27(水) 19:44:24 ID:lAifQPjY0.net
アピストカッコいいけどカラシンとかラスボラばかり飼ってきた自分にはかなり大きく感じる。アガシジィやビタエニアータの見た目好きだけどメスサイズは全然許容範囲なんだけどオスだと大きすぎる。トリファから始めてみようかな

122 :pH7.74 (ワッチョイ ef68-DwAI [122.132.32.184]):2020/05/27(水) 20:50:23 ID:T3ea2xrk0.net
自分も似たような経緯でトリファが初アピストだわ
今もペンシルとかと混泳させてる

ちなみにトリファ以外だとボレリィも小型
あと別属だけどアピストグラモイデス・プカルパエンシスはもっと小さい

123 :pH7.74 :2020/05/28(木) 01:55:15.04 ID:Bd7yurfB0.net
>>122
グラモイデスは確かに小さいけど流通は全然してないのよね

マクマステリーは体高あるから大きく感じるけど
ヴィエジタならスマートだからそこまで大きく感じないかも

124 :pH7.74 :2020/05/29(金) 12:47:20.30 ID:RrIkm4ond.net
プカルパエンシスとても気になっていて是非手に入れたいんですが、なかなか手に入らない…

125 :pH7.74 (ワッチョイ eb3d-n9Jy [118.11.193.68 [上級国民]]):2020/05/29(金) 17:06:01 ID:98IlfYaw0.net
うう・・・アガシジィのオスだけ行方不明になった・・・・

126 :pH7.74 (ワッチョイ 5303-jgKv [180.221.180.207]):2020/05/30(土) 00:17:33 ID:hEr/TE7U0.net
ロートカイルとペルテンシスのワイルド飼ってるけどpH5.5〜6ぐらいで飼育中だけど全然産卵しない。なんか良い方法ありますか?もっとpH落とした方が良い?ペルテンシスのメスなんて水面でずっと餌まってるし、、、

127 :124 (ワッチョイ eb3d-n9Jy [118.11.193.68 [上級国民]]):2020/06/02(火) 12:28:54 ID:fHIfJ8YW0.net
オス見つかったよかった・・・

128 :pH7.74 (ワッチョイ 039d-fFvp [60.91.31.183]):2020/06/07(日) 01:19:21 ID:zR6IJTkY0.net
最近アピストペアで飼い始めてメスがオスの顔を尻尾でペシペシ煽ってて仲良いかと思いきやオスが凄い勢いで頻繁に追い払うように追い回したり。仲が良いのか悪いのかさっぱりわからない

129 :pH7.74 (ワッチョイ 9396-uikQ [106.73.12.97]):2020/06/07(日) 11:29:40 ID:kzdBMHaT0.net
サエの雄とロートカイルの雌って間違って子作りしたりしないの?

130 :pH7.74 :2020/06/09(火) 01:16:34.59 ID:6r1tXHeA0.net
>>129
するんじゃない?それが新種になったりならなかったり
混じってるワイルド種も入ってきたりするからね

131 :pH7.74 :2020/06/14(日) 20:57:35.33 ID:6evUUK/70.net
アピスト買うとしたら、何処のお店が良いですか?

お勧めがあれば教えてください。

132 :pH7.74 :2020/06/14(日) 21:43:49.73 ID:xtxxI+Re0.net
>>131
どんなのが欲しいかによりますね

133 :pH7.74 :2020/06/14(日) 23:09:40.35 ID:76XGc5YmM.net
関東だと問屋同じだからどこで買っても変わらん

134 :pH7.74 (スップ Sd1f-LHEC [49.97.105.39]):2020/06/15(月) 00:31:11 ID:sQj4R3yId.net
ビックマウス系が好きです。
ネットでみても欲しい種は何処も売り切れなんですよね。。

135 :pH7.74 (スップ Sd1f-LHEC [49.97.105.39]):2020/06/15(月) 17:53:50 ID:sQj4R3yId.net
アピスト同士混永させてる人いますか?
60?水槽なら大丈夫ですかね?

136 :pH7.74 :2020/06/18(木) 17:06:21.13 ID:26sSbld+a.net
>>135
弱い奴がボロボロになってもいいならできる。
異種間だと死ぬまでいびりかねない

137 :pH7.74 (ブーイモ MM43-swaH [202.214.167.93]):2020/06/19(金) 19:01:51 ID:sfk17XrQM.net
うちは120の水草水槽でミウアとパウキを1ペアずつ入れてるけどその広さでもパウキのオスは尻尾がない状態
片や25キューブにいるトリファはF1含めて10匹以上いるけど大きなトラブルはない

要するに入れたい魚種と個体の性格ガチャによる
というか追いかけ回されてるのを見るのが嫌ならそもそもアピストは1ペアでも飼わない方がいい

138 :pH7.74 :2020/06/19(金) 23:04:44.83 ID:BJHTIKqf0.net
少し大きめのトリファをビタエニの2ペアの水槽に一時的に入れたら
一晩でビタエニのオスだけ惨殺されてたよ
全てのやる気が無くなった時あったわ

139 :pH7.74 (スップ Sd03-obi5 [1.72.6.152]):2020/06/28(日) 09:58:07 ID:QZ5Jqslkd.net
最近マウスブルーダーを飼育してるのですが、五日くらい前に卵を産んでいるのを確認しました。

今はメスがずっと口をモゴモゴしてます。

卵を咥えるタイプではなく、稚魚を咥えるタイプらしいですが、もう三日くらいモゴモゴしてます。
シェルターから出たり入ったり、他の魚を追い払う仕草を繰り返しています。

オスは無関心の様です。
メスはオスが近づくとお腹をせり出て求愛の仕草をしたりします。
オスは素通りか時折フィンスプをします。

餌も食べませんし、ずっとモゴモゴしてるので衰弱しないか心配なのですがマウスブルーダーってこんなもんなんでしょうか?
ずっとモゴモゴしてるので稚魚がいるのかは確認出来てません。

140 :pH7.74 :2020/06/28(日) 10:25:40.28 ID:ZILiPDR40.net
【3.11】 虎の尾だった、核開発 【敵国条項】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1593305047/l50
http://o.5ch.net/1oh2s.png

141 :pH7.74 (ブーイモ MM79-6N1D [202.214.231.184]):2020/06/28(日) 11:51:34 ID:a5kmEaceM.net
昔ティラピアで卵から稚魚まで咥えてるのを見守ったことあるけどそれが普通やで
というか他の魚と一緒にされてる方がストレス体力の面でかわいそうに見える

142 :pH7.74 :2020/06/28(日) 13:05:09.82 ID:QZ5Jqslkd.net
返信ありがとうございます。
同居人はコリドラスとカラシンです。
め60センチ水槽で飼育してますが仕切り板などで雌だけ隔離した方が良いですか?

143 :pH7.74 :2020/07/04(土) 22:52:05.19 ID:291ru/A8d.net
ギガスって最大何センチまで成長するんですか?

144 :pH7.74 (ブーイモ MM55-hZVT [210.148.125.181]):2020/07/06(月) 14:51:09 ID:d1Le+xp1M.net
AGG更新ないけど潰れた?

145 :pH7.74 :2020/07/07(火) 09:29:31.35 ID:jXMYS7AYM.net
https://i.imgur.com/MeWXlJh.jpg

一目惚れして初アピスト買ってしまった。
相場わからんから6500円安いか高いかわからんが
混泳での繁殖は難しいんかなぁ

146 :pH7.74 :2020/07/07(火) 09:38:44.87 ID:7c1xFLHx0.net
ビエジタ?

147 :pH7.74 :2020/07/07(火) 09:40:22.58 ID:7c1xFLHx0.net
いやマクマステリゴールドだね

148 :pH7.74 :2020/07/07(火) 10:35:38.73 ID:faUUF0ZuM.net
いいね

149 :pH7.74 :2020/07/07(火) 14:01:38.02 ID:7OUrAPCY0.net
体型がやや似通ってる魚が結構同居してるみたいだから、ペアになって繁殖行動始まると相当ストレスになるかも

ある程度の匹数だと、ペアの結束が高まっていい感じになることが多いんだけど

150 :pH7.74 (スップ Sd12-ekRV [1.72.4.77]):2020/07/07(火) 19:18:58 ID:wUCTD9RZd.net
はちまんえんのアピスト(°∀°)

151 :pH7.74 (ワッチョイ 2d67-VQSO [114.69.166.206]):2020/07/07(火) 20:22:51 ID:Kt7ZB4TE0.net
アピスとも廃れっぷりがすごいな…

152 :pH7.74 (ブーイモ MM55-hZVT [210.138.178.113]):2020/07/07(火) 21:19:18 ID:82dY03LEM.net
真面目にやろうとすると手間がかかりすぎる
場所も管理も観察も

153 :pH7.74 :2020/07/08(水) 16:17:31.15 ID:XpG+gy2Bp.net
anで販売してる底砂ってガーネットサンドとなんかのブレンド?通販で買うの面倒だから自分で作りたい

154 :pH7.74 :2020/07/09(木) 00:15:11.04 ID:z7dUGLCS0.net
アピスト廃れてんのか
apの人は最近アピストブーム来てるよコレとか言ってたけど

155 :pH7.74 (ワッチョイ 3129-4Cj4 [114.177.188.112]):2020/07/09(木) 00:41:45 ID:B6j9VBtb0.net
きてたらスレ伸びるよ

156 :pH7.74 (ワッチョイ 3167-ucCN [114.69.166.206]):2020/07/09(木) 01:02:41 ID:HxNebFZb0.net
消えてなくなった店がたくさんあるからな…

コロンビアの採取者業者が元気なのを見ると、ドイツではまだまだ売れている感じだね。

157 :pH7.74 (スプッッ Sd8d-KMTk [110.163.12.69]):2020/07/09(木) 01:04:00 ID:yOuH3RlVd.net
アピストは一時期はまったけどなんかあきたな。
エビ食うし、ダータテトラいぢめるしよぉ

158 :pH7.74 (ワッチョイ a620-NIkL [217.178.90.10]):2020/07/09(木) 01:16:29 ID:AKTkIPVE0.net
アドケタもここでいいんだっけ?アピスト用に水槽空けてアドケタをディスカス水槽に移したけどお互い不干渉で上手くやってけそう。アピストはカカトゥオイデスのダブルレッドを注文したよ。届いての楽しみ

159 :pH7.74 (ワッチョイ c996-ucCN [106.73.12.97]):2020/07/09(木) 04:06:10 ID:vzis3BLr0.net
前から思ってたんだけどこのスレもう要らないよね

160 :pH7.74 (ワッチョイ 3167-ucCN [114.69.166.206]):2020/07/09(木) 13:26:27 ID:HxNebFZb0.net
都合の悪いことばれちゃうからね。

161 :pH7.74 (ブーイモ MM21-KBSa [202.214.231.94]):2020/07/09(木) 20:46:29 ID:yGNKFFZYM.net
どこかミウアの幼魚買い取ってくれんかなぁ
修羅場というほどでもないけど追いかけっこでヒレに傷がついてきた

162 :pH7.74 (ササクッテロレ Spdd-u5L0 [126.245.226.153]):2020/07/11(土) 12:24:23 ID:ibkTwSe2p.net
>>154
SNS内のごく局地的なブームでしょ

163 :pH7.74 (ワッチョイ 666c-ucCN [121.80.184.19]):2020/07/11(土) 12:30:38 ID:uIjpZBki0.net
>>162
そうだろうけどね
でも欲しいなって思ってたあのアピスト用のシェルターが瞬殺されてるの見ると、熱心なファンも一部にはいるんだなぁって

164 :pH7.74 (ワッチョイ 76e3-u0zF [113.150.184.106]):2020/07/11(土) 15:12:32 ID:/NvTnYE/0.net
あの実店舗のない勘違い人か
広告も出してないのに取材がないとかほざいてたな

165 :pH7.74 (ワントンキン MMba-QCbJ [153.250.35.182]):2020/07/11(土) 15:46:25 ID:aackDBISM.net
縁ものだしね 特集組むなら音羽とかかな

166 :pH7.74 (ブーイモ MM69-KBSa [210.138.177.158]):2020/07/11(土) 19:05:40 ID:W091oAR/M.net
anも毎年「昔やってた人が最近になって再開するパターンが多いんだよ」って言ってるけどな

167 :pH7.74 :2020/07/11(土) 22:27:21.79 ID:e9sfYPv60.net
アピストブームのピークは90年代だからな…
もう20年以上前よ。

まあ今でもアピストが輸入されるだけマシってもんよw

168 :pH7.74 :2020/07/12(日) 13:52:22.17 ID:A6s7cSfL0.net
増えたのをただで配ってる時点でおわりだよ
終われば自分の仕事に戻ればいいから責任ないんだろうな

169 :pH7.74 (スップ Sd2a-on/6 [1.72.7.178]):2020/07/12(日) 16:20:26 ID:nMsFe1UQd.net
今日になって一匹だけ、水槽の端で上下に泳いだりするんですが何か意味があるんですかね?
右に左に泳いだりせわしない感じ。
具合が悪そうには見えないけど心配です。
硝酸塩、亜硝酸は低いです。
 

170 :pH7.74 (ワッチョイ c996-ucCN [106.73.12.97]):2020/07/13(月) 15:35:57 ID:CA1t2aS+0.net
浮上してからメスが稚魚食っちゃう事ってあるっけ?
何が悪かったんだろう

171 :pH7.74 :2020/07/13(月) 17:26:08.81 ID:47Oj9LzDM.net
オスを含めて他にウロチョロする生体が視界に入ると
卵でも稚魚でも食う神経質なメスはいる
メスだけにして食うことは経験上ないかな

172 :pH7.74 :2020/07/13(月) 18:32:22.28 ID:CA1t2aS+0.net
あ〜そのせいか
もうすぐ浮上するって時20匹くらい居た気がしたのに
浮上したのが4匹くらい翌日に何も居なかった・・・
透明なセパレーターだめか・・・

173 :pH7.74 (スップ Sd2a-on/6 [1.72.6.201]):2020/07/13(月) 20:33:46 ID:WvhAouMQd.net
卵がピンク色でも無精卵て事はありますか?
二度の産卵でしたが、稚魚の姿は見れず。。

シェルターの前にバリケードを作りせっせと卵の世話をしてるんですが上手くいきませんね。
4日くらいで雌がシェルターから離れます。
たべちゃってるのかな?

174 :pH7.74 (ブーイモ MM4e-KBSa [163.49.210.165]):2020/07/13(月) 20:51:19 ID:q2SXqCl+M.net
よく卵の色で有精かどうか判断するって言われてるけど実際のところ卵の色はあまり関係ない

上の質問に近いけどメスが食卵するのは、
・本当に無精卵or卵が痛んだ
・稚魚を育てられない環境だと判断した(外的ストレスもこれ)
・オスが同居しているor視界に入ることで発情して次の産卵がきてしまった
のパターンに分かれる(個人の感想)

産卵周期もよく3週間?と言われるけど実際は1週間かからず再度産卵してしまう個体もいる

ちなみに隔離するときはメスではなくオスを移して環境はそのままの方が成功率は高い
久しぶりにアピストスレみたいなことを書いてしまった

175 :pH7.74 (スップ Sd2a-on/6 [1.72.6.201]):2020/07/14(火) 12:36:22 ID:1AMrJSiCd.net
返答ありがとうございます。

今60センチ水槽で他にコリドラスとオトシンが三匹いるのでそれがストレスなのかもしれません。
頻繁にシェルターから出たり入ったりしてましたが、通常はシェルターからあまり出てこないのですか?
次に産卵した時は人工孵化に挑戦してみようと思います。
それで孵化しなかったら無精卵て事ですかね。

それから他にボレリーのペアを買ってるのですが、そちらはペアのみで飼育してます。。
メスは真っ黄色で雄を突いたり追い払う様な仕草をします。
これも求愛行動なんでしょうか?
特に産卵もしてないのですがシェルターに引きこもりがちであまり餌も食べません。

これはどういった状況なのでしょうか?
雄は餌を良く食べますがメスにはあまり関心がないような様子です。
繁殖させるのは中々難しいですね。

176 :pH7.74 (ワッチョイ 0d3d-YQRs [118.11.193.68 [上級国民]]):2020/07/17(金) 10:38:37 ID:s3jGQQfG0.net
いつの間にかペアの片割れが姿見えなくなった。
残った方はチョコグラいじめるしどうしたもんか

177 :pH7.74 (ブーイモ MMb1-2I7h [202.214.125.6]):2020/07/17(金) 16:13:33 ID:5zRGR4p1M.net
アピストってソイルでも穴掘るんだね
エロモナスにかからないか心配

178 :pH7.74 :2020/07/20(月) 06:30:48.07 ID:YVBGIEy3a.net
muda0120鍵かけたの?

179 :pH7.74 (ワッチョイ 96e3-nUry [113.150.184.106]):2020/07/23(木) 15:54:47 ID:Sgd8fdxn0.net
自分のブログで何を書こうと構わないと思う
しかし自称お店と名乗っている以上もう少し考えて書いてほしいものである
だからお店じゃないと言われても仕方ないんじゃないか

180 :pH7.74 :2020/07/23(木) 16:23:54.42 ID:esG+TPK8M.net
APファームにアピスト引き取ってもらったことある人おる?
2センチくらいのサエの子供いくらくらいになるんじゃろか

181 :pH7.74 (ワッチョイ 5f03-MCvU [180.221.180.207]):2020/07/26(日) 23:06:17 ID:geh2Hwwq0.net
>>180
売ってくれ。ペルテンシス バルセロスのオスあげるから、、、雌死んで困ってる。それか誰かメスくれないかな、、、

182 :pH7.74 (スプッッ Sd42-pIAA [1.75.197.126]):2020/07/27(月) 12:32:21 ID:0L47wlgrd.net
本日wildバルロウィの雄が突然死しました。、亜硝酸、硝酸塩も低く水質は問題ないと思うんですが。。
昨日も元気に泳ぎ回ってて餌もパクパク食べてたのに何でだろう。
最近産卵して雌が稚魚の世話をしてました。
雄は水槽の後ろの方に隠れてあまり水槽の前に出て来ませんでしたが、仲が悪い訳でもなく時折求愛行動もしてました。
外傷はなく綺麗なまま☆になってました。
かなりショックです。。

183 :pH7.74 (ワッチョイ 5367-5TCi [114.69.166.206]):2020/07/28(火) 00:59:49 ID:OiNKCz4L0.net
よく食べて成長の早いアピ男子は、ぽっくり行くことが多い
食べ過ぎで内臓が駄目になっている。

184 :pH7.74 (ワッチョイ a2ef-42ZY [131.129.226.208]):2020/07/28(火) 09:13:41 ID:6f9eC8o30.net
ブリードで購入した2年目のメンデジーメスが産卵したんだけど、ココナッツシェルターの中じゃなく、上に産卵しちゃってるわ
オープンボウナーかと><

185 :pH7.74 :2020/08/02(日) 13:01:14.67 ID:4IFvoQDY0.net
ペスカドールのギャラリーにのっているアピストスゲーな
過去のだろうけど凄いの入ってたんだな

186 :pH7.74 (スッップ Sdff-vh2Y [49.98.167.154]):2020/08/04(火) 10:27:59 ID:zuGK8xgBd.net
ワイルド個体の稚魚をサテライトLで飼育し三日目だけど、昨日今日と朝みたら、一匹ずつ死んでました。
七匹しかいないから何とか子孫を残したいけど、サテライトだと難しいんでしょうか?
親に任せた方が良かったのか。。
稚魚は生後2週間くらいです。

187 :pH7.74 (ブーイモ MM7e-ZOWx [163.49.209.66]):2020/08/05(水) 11:44:53 ID:WBlkm1GVM.net
アピストで隔離するのはオスだとあれほど

188 :pH7.74 (ワントンキン MM52-319i [153.250.91.38]):2020/08/05(水) 13:00:48 ID:uMu6hc4fM.net
んだんだ

189 :pH7.74 (ワッチョイ 6b96-e++8 [106.73.12.97]):2020/08/05(水) 15:51:50 ID:6ZOgdT+40.net
アピストを親に任せない奴おるん!?
一緒にいるとこが魅力なのに

190 :pH7.74 (ワッチョイ 76e3-5/bx [113.150.184.106]):2020/08/07(金) 18:26:39 ID:AaM5KyP90.net
ペスカにリアルジュルエンキタ〜

191 :pH7.74 :2020/08/11(火) 19:42:48.64 ID:j+4Exlubd.net
雌が怖いと言うストレスで雄が死ぬ事ってありますか?

192 :pH7.74 (ブーイモ MM7f-L62C [163.49.204.250]):2020/08/12(水) 00:31:47 ID:Fy7wb5NHM.net
ある

193 :pH7.74 (スップ Sdbf-g6Ev [1.72.7.59]):2020/08/12(水) 08:50:51 ID:rUD+dTOUd.net
雌が強すぎるペアの場合繁殖のコツとかありますか?
雌が雄に体当たりするんですが水槽越しでもドンと言う音が聞こえるんですが普通ですかね?

これやられてから雄は水槽の後ろの方に隠れっぱなしで雌が近づくと怯えます。
エラ呼吸も速いし一カ所にジッとしてる。。
このままだと死んじゃいますかね。。

194 :pH7.74 (スプッッ Sdbf-8PJW [49.98.9.253]):2020/08/12(水) 09:21:26 ID:iLF0QvPJd.net
隔離した方がいいよ。うちのサエの雄はそんな感じで死んじゃった。
産卵したことのあるペアだったから大丈夫かなと思ったけど駄目だった

195 :pH7.74 :2020/08/12(水) 10:52:25.40 ID:qAEbBHrFM.net
経験上アピストで一番めんどいのはそのパターンで
長期間強い雌にボコられた雄が再起することはまずないから
健康に育ってほしいなら別々に飼育するしかない

当て馬より弱いなんてザラで鰭がなくなったら確実に死ぬ

196 :pH7.74 :2020/08/12(水) 12:09:14.81 ID:4S2Nhzsc0.net
事例が違うけど、フィンスプ見るためのオス同士の混泳でパワーバランスが崩れた時も同じような死に方だった
ちょっと前までガンガンやり合ってたからじきに再起するだろうと踏んだら、ある日を境に逃げ方が急速に弱々しくなっていって、隔離した時にはもう手遅れ

197 :pH7.74 (スップ Sdbf-g6Ev [1.72.7.59]):2020/08/12(水) 22:53:54 ID:rUD+dTOUd.net
皆さん返答ありがとうございます。
とりあえず隔離しました。

前の雄は五日で☆になりました。
外傷は無かったのですが、ストレスですかね。。
強すぎる雌では繁殖は諦めた方が良いのでしょうか?
他の雌を探した方が良いですかね。。

198 :pH7.74 (ワッチョイ 9b67-p5K4 [114.69.166.206]):2020/08/13(木) 01:28:05 ID:G9PTkxp70.net
負けて自信がなくなった雄って、隔離しても回復しないのよね。

199 :pH7.74 (ワッチョイ 9ffb-yuPA [203.160.29.98]):2020/08/13(木) 08:21:16 ID:bLRYY+dd0.net
あら辛いわね

200 :pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-+YRr [113.150.184.106]):2020/08/13(木) 18:37:54 ID:CkSMQBdh0.net
APってブログでふいてるほど魚はないし安くはないね
たいしたアピストも入ってないし

201 :pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-+YRr [113.150.184.106]):2020/08/16(日) 12:56:44 ID:jx8TWbVU0.net
ここAPの話になると止まる傾向があるよね
それだけここの住人が信者がおおいのかな

202 :pH7.74 :2020/08/16(日) 13:24:41.00 ID:CutSc4hJM.net
最近飼育についてずっとアドバイスしてんのは俺だけど
APは使ったことないし使う予定もないからわからんのだよ
anかルミエールかAGGしかわからん

203 :pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-+YRr [113.150.184.106]):2020/08/16(日) 16:33:21 ID:jx8TWbVU0.net
早速釣れたAP
しかし小物だったのでリリース

204 :pH7.74 (ササクッテロラ Sp4f-wQOk [126.182.143.180]):2020/08/16(日) 19:03:52 ID:KUfTpDd8p.net
IP調べてみたらdionで2009年契約でプロバイダの基地局が三鷹って...
どことは言わないが調布の店とプロバイダも時期も一致してるけど大丈夫なのか?
わかっててやってるならしらんけど

205 :pH7.74 (ブーイモ MM7f-L62C [163.49.210.57]):2020/08/16(日) 20:40:51 ID:Nf6m2UIHM.net
魚売れなくて困ってるんすか?
言葉遣いも店も古臭いんだよなぁ

206 :pH7.74 (ワントンキン MMbf-yuPA [153.250.8.0]):2020/08/16(日) 20:45:18 ID:UYg7NgP1M.net
このスレで当該IP検索して悲しくなった

207 :pH7.74 (ブーイモ MM7f-L62C [163.49.210.57]):2020/08/16(日) 20:45:20 ID:Nf6m2UIHM.net
APが気になって仕方がないのは自分だったというオチ

56pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-DsOW [113.150.184.106])2020/01/03(金) 16:23:38.48ID:k3dpZIg70
結局apの10年ぶりってのは何だったんだ?

59pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-DsOW [113.150.184.106])2020/01/04(土) 11:36:38.38ID:Pg1epC+t0
ap本人から聞きたかったな
10年もショップもどきしてないだろ
しかもちゃんとつけば今期は1番てきな事も書いてるし
だからそれはなんだっんだ?
まさかロシタエ?
違うよな〜

199pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-+YRr [113.150.184.106])2020/08/13(木) 18:37:54.82ID:CkSMQBdh0
APってブログでふいてるほど魚はないし安くはないね
たいしたアピストも入ってないし

200pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-+YRr [113.150.184.106])2020/08/16(日) 12:56:44.13ID:jx8TWbVU0
ここAPの話になると止まる傾向があるよね
それだけここの住人が信者がおおいのかな

202pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-+YRr [113.150.184.106])2020/08/16(日) 16:33:21.88ID:jx8TWbVU0
早速釣れたAP
しかし小物だったのでリリース

208 :pH7.74 :2020/08/16(日) 20:59:38.35 ID:vhhqDTVap.net
>>207
ワッチョイじゃなくてIPで検索したらどんなやつが書いてるのか分かりすぎてきついぜ

209 :pH7.74 :2020/08/16(日) 21:05:00.74 ID:Nf6m2UIHM.net
あっ(察し)

https://i.imgur.com/11qR4NV.jpg

210 :pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-+YRr [113.150.184.106]):2020/08/17(月) 14:36:36 ID:0XbFhUjE0.net
これで違っていたらどうする気なんだろうねw

211 :pH7.74 :2020/08/17(月) 15:20:09.54 ID:XsVTtDZKM.net
誰も店の名前とか書いてないけど何と違うのか
むしろAP中傷しまくってた自分の書き込みを振り返った方がよくない?

212 :pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-+YRr [113.150.184.106]):2020/08/17(月) 15:51:30 ID:0XbFhUjE0.net
それいったらあたいも名前はだしてないw

213 :pH7.74 (ササクッテロ Sp4f-wQOk [126.33.1.141]):2020/08/17(月) 15:53:32 ID:IfTuk6txp.net
書き込みが全てきっちり営業時間内だったり、水曜日の定休日だけ書き込みしてないのもわざとなんだよな?
顧問弁護士いるって公にしてるようなやつ相手にIP丸出しスレでよくやるわ

214 :pH7.74 (ブーイモ MM0f-L62C [202.214.231.41]):2020/08/17(月) 16:02:13 ID:XsVTtDZKM.net
素直にごめんなさいができないなら墓穴掘るだけだからもう何も書きこまない方がええで
年取るとムキになって無視できないのかもしれないけどさ
スレ見なきゃいいじゃん

俺はアドバイスしてあげたからね

215 :pH7.74 (ブーイモ MM8f-3UcQ [210.138.178.192 [上級国民]]):2020/08/17(月) 16:07:43 ID:zhmAViBQM.net
よく固定IPで誹謗中傷できるわ
まぁアピスト飼ってる人でもこんなクソスレほとんど誰も見てないだろうけど

216 :pH7.74 (ワッチョイ 6b29-rF60 [180.29.221.156]):2020/08/17(月) 16:41:29 ID:vcm6HQsA0.net
アソコの家系は反◯だから弁護士とか関係ないと思うよ

217 :pH7.74 (ワントンキン MMbf-yuPA [153.140.219.217]):2020/08/17(月) 18:01:38 ID:vSp9Tu67M.net
まっ界隈がワッチョイアリにしたのはこういうことよな

218 :pH7.74 :2020/08/17(月) 19:05:52.92 ID:m2/VXtcSd.net
aggって魚の在庫見れるサイトはないんですか?

219 :pH7.74 :2020/08/17(月) 21:06:53.26 ID:So/PMp49p.net
>>218
残念ながらありません

220 :pH7.74 (スプッッ Sd43-s1kE [49.98.11.184]):2020/08/23(日) 10:20:02 ID:HSTF6VcYd.net
昨日通販で購入したペアなんですが、色が全体的に白いです。

今まで水槽に入れて直ぐに色が出てたんですが、今回は一日経っても白いので心配です。
まだ3.5センチ位で幼体なのですが、これから色が出てくる可能性はありますか?

それもとあまり良い個体では無いんですかね。。

221 :pH7.74 (ワッチョイ dd96-7hsN [106.73.172.33]):2020/08/23(日) 13:23:40 ID:AbcIH3vE0.net
一週間ぐらい我慢できねーのかよ早漏が

222 :pH7.74 (ワッチョイ 4d67-YpYZ [114.69.168.35]):2020/08/24(月) 17:59:46 ID:z1c3hNH+0.net
3.5?なら、本格的に色が出るのは半年はかかる。
たくさん餌をやれば3か月もあればいいけど、
無理にえさをやって大きくすると、食べ過ぎでぽっくり死ぬからな。

223 :pH7.74 :2020/08/24(月) 18:41:23.06 ID:I4ZEFftU0.net
マクマステリペア飼いしてたけど今日オスガ飛び出してしんでしまった
ペアの片割れがなくなってしまった時のなんとも言えない感

224 :pH7.74 :2020/08/24(月) 18:49:14.00 ID:7PwZ4Jgz0.net
近所の用水路行ってとってくればいいじゃん

225 :pH7.74 :2020/08/26(水) 20:09:06.74 ID:TR/pkkKO0.net
コロンビアまで採集旅行か…
コロナで出国できるかな…来月から雨季か…

226 :pH7.74 (オイコラミネオ MM8b-ubK6 [61.205.101.7]):2020/08/28(金) 10:41:49 ID:9T8AGgt+M.net
アピスト稚魚生まれて、隔離水槽に移してスカシダマミジンコ ゾウリムシ入れてクロレラ水を毎日添加、水替えは毎日1/3。 これで勝手に餌増えて稚魚育ってるんですけど、楽でいいです。ブラインシュリンプわかすの皆さんめんどくさくないですか?

227 :pH7.74 :2020/08/28(金) 12:33:32.80 ID:Z3+4QU3/M.net
自分もミジンコで育ててる
ブライン沸かしてる人えらいわ

228 :pH7.74 :2020/08/30(日) 22:58:22.23 ID:OByGGHyN0.net
ブラインなんて皿式で沸かせば手間なんてほぼかからんし確実に準備できるけど
ミジンコはある日突然崩壊するからそっちメインの方が面倒だわ

229 :pH7.74 (ワッチョイ 4de8-ubK6 [180.198.142.7]):2020/08/31(月) 14:05:24 ID:ZzxkMPTt0.net
淡水で生きてるってのもメリットだとおもうけど。日に2、3回ブライン沸かしてあげるなんて無職じゃないと無理。

230 :pH7.74 (スップ Sd03-duL3 [1.66.96.188]):2020/09/02(水) 10:16:26 ID:CfIPr6cPd.net
アピストってニキビ出来たりしますか?

頬の辺りにポチッと丸い吹き出物が出来てるんですが、病気でしょうか?
出っ張って無いのでおできではないです。
寄生虫でもなさそう。
今のところ元気なんですが何かしら対処した方が良いですか?

231 :pH7.74 (ワッチョイ d5e8-S2tG [180.198.31.176]):2020/09/08(火) 01:08:08 ID:zxQ7e4vQ0.net
ペアで買ってきて一日目、♀の尾びれがボロボロになっとる
店より広い水槽やのになんでや

232 :pH7.74 (スプッッ Sd03-Zh5B [1.75.199.254]):2020/09/08(火) 16:59:05 ID:K/FGYqhod.net
ボレリーの稚魚が知らないうちに出てきてた!
前回は日を追うごとに数が減っていったなあ。
今回はどうしようか。親から隔離するかしないか…
皆さんならどうしますか?
60センチでボレリーペアと、テトラ系30匹の水槽です。

233 :pH7.74 (ワッチョイ d5e1-zu2G [180.92.30.216]):2020/09/08(火) 19:45:33 ID:iH3ex9cW0.net
増やしたいならまず混泳辞めないか

234 :pH7.74 (スップ Sd73-yxhc [1.75.0.163]):2020/09/09(水) 21:39:54 ID:xFfeSXQHd.net
ペア飼いで水質も問題ないのに稚魚が減ってしまうのは何が原因なのでしょうか?

235 :pH7.74 (ワッチョイ 69e1-E1DV [180.92.30.216]):2020/09/10(木) 18:49:37 ID:ERcg4vKD0.net
餌不足
夫婦不仲
どちらかが美味しそうと思って食べる

236 :pH7.74 :2020/09/11(金) 23:30:58.54 ID:6vE90CNJ0.net
不仲な雄を隔離すること数日、気づけば流木に無精卵着いてたわ…

237 :pH7.74 :2020/09/22(火) 19:11:28.43 ID:p63CYj3W0.net
https://togetter.com/li/1590871
apがアートアクアリウムの擁護して炎上してるのは笑う
反論されたら営業妨害w

238 :pH7.74 :2020/09/23(水) 12:13:51.42 ID:Q7b4KWZld.net
入荷したばかりのカージナルテトラとかって過密になって水槽に入ってること多いから、それが環境としてきついといいたいのかな?水草もなく隠れる場所ないからストレスはうけるよね。
でもツイッターはああいうドチンピラみたいな奴多いから思っても言わない方がいいぞ(;´д`)

239 :pH7.74 :2020/09/23(水) 14:46:44.27 ID:+WM5/L8fp.net
基地外2人に絡まれただけに見えるけど炎上っていうのかな
営業妨害って言えばペスカドールどうなったんだろうな
流石に恥ずかしくて書けなくなったのか?

240 :pH7.74 :2020/09/23(水) 22:30:03.23 ID:VHW8ozrE0.net
都合が悪くなればツイ消しして弁護士持ち出して脅迫するあたり流石反○だよなぁ
無責任なクセに店だから何言っても良いと思ってる感じ

241 :pH7.74 :2020/09/24(木) 21:25:43.41 ID:DhoskNkip.net
凄い思考のやつもいるんだな
無責任ってよく見かけるけど他の店より販売した魚に責任持って対応してる部分しか見掛けないんだよな
ペスカドールみたいに同業者の妬みなだけなのか?

242 :pH7.74 :2020/09/24(木) 22:56:53.65 ID:HA876MxQ0.net
ツイ消しした奴のどこに責任感あるんだよ
anだのぺスカだのうるせぇよ小玉
妬んでるのお前じゃねーの?

243 :pH7.74 :2020/09/25(金) 01:19:19.30 ID:ZviQ96V0M.net
ペスカの悪質さは社会的に別格だろw

244 :pH7.74 :2020/09/28(月) 20:36:48.15 ID:fO8mFGiI0.net
アピストの稚魚生まれたんだけど、ブラインシュリンプって1日何回あげれば良い?
メダカの針子とは違うんでしょ?

245 :pH7.74 :2020/09/30(水) 00:10:13.82 ID:6IlAfGyEd.net
雌の方が大きくてもペアになりますか?
繁殖は可能でしょうか?

246 :pH7.74 :2020/10/15(木) 18:31:51.47 ID:KtrkLC7Va.net
久しぶりに魚屋飼ってみたいんだけどペアで飼うなら30センチキューブから?
トリファスキアータが気になってて増やしたいんだけどアドバイスください

247 :pH7.74 :2020/10/16(金) 09:41:24.89 ID:SzmsFh66d.net
>>246
それでいいとは思うよ。ただ、オスとメスが激しく喧嘩してるようだったらしばらく隔離した方がいいかも。
エリザベサエを飼った時の話になってしまうけど、メスがオスを攻撃しまくって、端の方でオスが呼吸を荒くして身を隠していた事があったんだよね。
産卵したことあるペアだったからすぐに仲直りするかなと思ったらメスの攻撃は止まず、ストレスでオスがしんでしまったことあったので

248 :pH7.74 :2020/10/16(金) 11:23:42.20 ID:mRVcSJxCa.net
>>247
ありがとう情報とても助かる
流木とか水草とか少しは入れてもいいのかな
ソイルは底が見えるくらい薄くしくといいって聞いたからそうするつもり

249 :pH7.74 :2020/10/16(金) 12:56:45.46 ID:SzmsFh66d.net
>>248
隠れるところができるので流木や水草があるのはいいと思うよ。
ソイルを薄くしたいのであれば活着系を使うことになるね。ミクロソリウムとか。
あとは産卵用の洞窟を作るの忘れずにね。流木でつくってもよいし、植木鉢を半分に割ったやつでもいいんじゃないかな。

250 :pH7.74 :2020/10/16(金) 22:02:08.84 ID:KSRCghoBH.net
>>249
ありがとう
とりあえず流木とソイルは確保したからミクロソリウムとかどっかで仕入れてこなきゃ
流木に自分でつける技術的にがほしい

251 :pH7.74 :2020/10/19(月) 17:08:11.94 ID:vFYcjxBC0.net
トリファは気性が荒いから隔離するタイミングと水槽のレイアウトは気を付けて〜

252 :pH7.74 :2020/10/31(土) 13:10:11.13 ID:lOSMP7tNd.net
ボレリーイエローとオパールを混永させた場合交配ししてしまいますか?

253 :pH7.74 :2020/11/02(月) 12:49:57.53 ID:zN7BWYYDM.net
はいしちゃいます

254 :pH7.74 :2020/11/02(月) 13:44:39.04 ID:Q7S8NXY3d.net
交配してしまった場合どうなるんでしょうか?
またオパールとイエローの雌の違いってあるんでしょうか?
雄ははっきり分かるんですが。。

255 :pH7.74 :2020/11/02(月) 19:33:49.16 ID:m+YLJeVZ0.net
イエローとオパールってのは地域的な遺伝子差じゃなくてエリザベの赤青みたいに個体差じゃなかったっけ
ブリード物とかどうせ産地ごちゃまぜだろうし気にしなくていいのでは
ワイルドなら同じ便のペアで楽しみたいけど

256 :pH7.74 :2020/11/23(月) 06:46:20.82 ID:eG5feLVR0.net
ネットにでてるapfkってどうなの?
Anとかと対抗できるショップなの?
みなさんの評価知りたい

257 :pH7.74 :2020/11/24(火) 12:10:03.31 ID:2vf793Hxp.net
地方民からすると今の勢いだとapfkに対抗出来る店どこかにあるの?っていうような状況にしか見えないな

258 :pH7.74 :2020/11/25(水) 06:11:58.69 ID:QSVNweBo0.net
>>257
勢いはあるよね。
snsを使っている今どきだし。
ただ言うて魚は普通だし、

259 :pH7.74 :2020/11/25(水) 09:07:40.25 ID:BfpPKSpqp.net
他の店必死に腐しても自分のお店が人気出る事はないと思うよ2009dion

260 :pH7.74 :2020/11/25(水) 10:40:53.21 ID:ocr8bfErd.net
apメールが全然返ってこない。
キャパオーバーしてるみたい。

261 :pH7.74 :2020/11/25(水) 11:49:08.11 ID:h2tExFY4p.net
>>260
メールの返信が無いのはデフォ

262 :pH7.74 :2020/11/25(水) 17:14:26.80 ID:QSVNweBo0.net
いうてペルーだよ。騒いでる周りの人もどうかと思うが。
画像見てもごく普通のアピストやで。
持ち上げすぎな気がするが。
まだanとかのほうがしっかり目利きしてると思う。

263 :pH7.74 :2020/11/25(水) 21:17:09.01 ID:FtsUwNxnd.net
ペルーだと格下なんですかね?

産地とか気にしない、欲しい魚がいて気に入れば買うって感じの人が多いのではないでしょうか?

apはメールのレスポンス早くして欲しいですね。
anは何故かメール送れず。
電話したら気さくな感じで対応は良かったです。

264 :pH7.74 :2020/11/25(水) 21:52:23.73 ID:zUjWVqmNp.net
ごく普通のアピストしか売ってなくて都内のイベントであの人集りってのも凄いな
都内のお店いつも在庫抱えっぱなしに見えるけどそんな凄い個体いるの?

265 :pH7.74 :2020/11/25(水) 22:19:06.11 ID:IvhJH39Y0.net
apfarmkはアピスト界隈をすごく盛り上げてくれてるし個人的には好きだ
だからこそ>>17>>18みたいなことはしなければいいのになと思う
自分が他店から陰口を叩かれると過剰反応するのに自分も同じことをしてる
ブログでは名前を出さなくても他店を引き合いに出して事あるごとに「俺はお前らとは違う」ってアピールしてる
それじゃあなたが嫌う人たちと一緒じゃないか
自分の仕事、お店に自信があるならそんなことしないでどっしり構えていてほしい
このスレ見てますよね?
このスレで悪口を書かれるたびにTwitterで荒れますよね?
これは悪口のつもりはありません
本当に応援しているのでよく考えて欲しいです
イエスマンに囲まれて考えることを止めたらおしまいですよ

266 :pH7.74 :2020/11/25(水) 22:33:57.34 ID:QSVNweBo0.net
お話したことがないのでよく分かりませんが、文面だけ見てるとどうにも好きになれない。
文章って大事だなっておもった。

267 :pH7.74 :2020/11/25(水) 22:35:15.80 ID:FcdtecU20.net
>>264
普通だよね
最近はわんさかDシリーズが出てきたからってのもあるかもしれんが

268 :pH7.74 :2020/11/25(水) 22:44:06.83 ID:FcdtecU20.net
>>266
あんたがanマンセーなのはわかったよw

269 :pH7.74 :2020/11/25(水) 23:44:31.36 ID:zUjWVqmNp.net
>>268
違うと思うよ
身バレしたあそこの人じゃないかな
今日水曜だし

270 :pH7.74 :2020/11/25(水) 23:45:59.47 ID:zUjWVqmNp.net
Wi-Fi拾って自演かましてるみたいだし哀れなもんだな

271 :pH7.74 :2020/11/26(木) 07:01:09.15 ID:kVrVuwMb0.net
よくわからんが。
Twitterとかで持ち上げられて変なグループ感だしてるのが好きになれないんだな。
魚すぐ殺してしまう人ばかりだし。

272 :pH7.74 :2020/11/26(木) 12:15:09.02 ID:8p3WkMKRp.net
>>256
>ネットにでてるapfkってどうなの?
>Anとかと対抗できるショップなの?
>みなさんの評価知りたい

最初の趣旨と随分違う内容話するんだな

273 :pH7.74 :2020/11/26(木) 12:58:18.14 ID:s+g6EJa0d.net
公然と他店を罵り完全否定して自分を持ち上げるってゆう松○の流れを汲む手法はアクアの世界では茶飯事だけど それを見てる側としては胸クソ悪い
K然り F然り ペ然り
そうゆう視点で見ればanとは比較対象にすらならないと思うな

274 :pH7.74 :2020/11/26(木) 16:15:51.31 ID:WEnO6neS0.net
店の悪口合戦する時だけはスレ伸びるんだなw

275 :pH7.74 :2020/11/26(木) 23:27:53.84 ID:dGifYXw40.net
>>273
もういいよ
毎回同じこと言ってんじゃん

276 :pH7.74 :2020/11/26(木) 23:49:05.28 ID:3o5U2XuYp.net
だって書いてるのペスカドール一人の自演じゃん

277 :pH7.74 :2020/11/27(金) 21:45:41.63 ID:elE/2ryb0.net
ろくにトリートメントしてないから死んどるらしいで。 
そういうところがプロではないと思う。

278 :pH7.74 :2020/11/28(土) 00:03:42.95 ID:5RUnnNTa0.net
そんな店だったらここまでのびるかよ

279 :pH7.74 :2020/11/30(月) 23:37:21.14 ID:c+47RpSB0.net
アピストって無換水が常識ってマジなん?
アピスト上級者は絶対水替えせーへんらしいけど

280 :pH7.74 :2020/12/01(火) 01:42:56.85 ID:vTvewZSNd.net
>>279
換水の必要があればするし必要なければしないそれだけだと思う。餌の量・生体の量・排泄物の量・バクテリアの量・バクテリアの仕事量のバランスが取れていたら別に換水する必要はないよね?バランスが崩れたり崩れそうだから換水が必要になるんだと思うよ

281 :pH7.74 :2020/12/01(火) 10:23:22.36 ID:8j7xiuSBp.net
水が出来上がってるかも解らんかったら
普通の熱帯魚みたく3分の1換水した方が良いよ
換水しとけばまず死なないが
魚の持つポテンシャルが引き出せないのと繁殖しづらいかもってことかね

282 :pH7.74 :2020/12/01(火) 12:30:00.47 ID:Jf8WFIEnd.net
ブラインしか食べない個体に人工餌を食べさせるにはどうしたら良いですか?

283 :pH7.74 :2020/12/01(火) 15:29:22.20 ID:qTyAaORm0.net
叱る

284 :pH7.74 :2020/12/02(水) 23:08:06.17 ID:waXLb/5w0.net
ふやかした餌をスポイトで微生物ぽく小刻みに動かして口に含ませる→吐き出す⇢数日絶食。これ一ヶ月くらい繰り返したら食べたよ

285 :pH7.74 :2020/12/03(木) 08:41:41.26 ID:hU5aU9tj0.net
adaの餌あげたら食べたよ
種類によって食べるんじゃない?

286 :pH7.74 :2020/12/03(木) 18:07:40.12 ID:CuPlPAjR0.net
反社ファームまだ自演してるのかよ
>>265
威勢よく振る舞ってても、結局自分に自信がないと事あるごとに周りを下げないと自己肯定感を得られない
多分子供の頃に他人と比較されて育った可哀想な奴なんだろう
>>273
その松○に土下座した奴だっているんだよ
ここで自演してる店の奴の事なんだが

287 :pH7.74 :2020/12/03(木) 20:12:48.43 ID:Yq93kstUd.net
レスありがとうございます。
adaの餌は昔与えた事がありますが、やはり食べない個体もいました。
ワイルド固定は難しいですね。

それから、話は変わりますが2週間程家を空ける場合餌はどうしたら良いでしょうか?
出張が増えそうでして。。

自動の餌やり器もありますが、水槽が多いので何か他に良い方法はありますかね?

288 :pH7.74 :2020/12/03(木) 22:01:47.90 ID:hU5aU9tj0.net
2週間はさすがに難しいな
数日ならミジンコぶち込めば多分いける
グッピーの稚魚でも入れとくとか
水槽多いと現実的でないな

289 :pH7.74 :2020/12/03(木) 23:11:03.88 ID:Snxat/Db0.net
>>286
もうお前はいちいち荒らすなよ
まったく面倒なやつだな

290 :pH7.74 :2020/12/04(金) 06:18:32.50 ID:3I1eUtyG0.net
面倒な荒らしだと思うならお前が構わなければ良いだけの事なんだが…
お前の上の連中はスルー出来てるのにお前だけ構ってくるのは図星だからだろ
小心者だから自分のTwitterやブログで他店の名前を堂々と出して批判出来ないんだよな

291 :pH7.74 :2020/12/04(金) 10:19:05.69 ID:Rc5vGDBvd.net
ミジンコ水槽に入れれば勝手に増えますかね?

ネットで見ると飼育水に餌になる元を与えれば勝手に増えるみたいですが、生体のいる水槽に直接入れるのは良くないですか?

292 :pH7.74 :2020/12/04(金) 17:33:55.86 ID:+BFE/vg80.net
エビ水槽ならうじゃうじゃミジンコ水槽できるけど
魚いると供給追い付かず居なくなる

293 :pH7.74 :2020/12/07(月) 01:16:32.79 ID:/CZYMW6d0.net
>>281
つまり換水せんほうが美しくなるし繁殖もしやすいってことなんやな
アピストに換水は悪手ってことか

294 :pH7.74 :2020/12/11(金) 22:56:20.47 ID:oO3eadLw0.net
ギガス買って増やそうとしてた人息してますか?

295 :pH7.74 :2020/12/13(日) 11:05:08.05 ID:mAPmTRuo0.net
アクアFって入荷情報だけで販売されないアピストって全部死んじゃってるの?

296 :pH7.74 :2020/12/13(日) 18:03:51.77 ID:8EJYBDGH0.net
アピストグラマってなんであんな高いんやろな?
繁殖簡単ですぐ増える割にはアカジジイとかカカトイデスみたいなポピュラー種でも4000円とか5000円もするやんけ、1ペアで
もっと安くできるんちゃうん?

297 :pH7.74 :2020/12/13(日) 23:14:46.94 ID:R57GR0oX0.net
>>296
アマゾンの奥地へ採取しに行ってから発言してくれw
不人気ブリード種なら安いだろ

298 :pH7.74 :2020/12/14(月) 00:20:56.49 ID:+FIoEj0qp.net
>>296
お前はすぐ殺すから買わなくていいよ

299 :pH7.74 :2020/12/14(月) 08:56:49.30 ID:0q+/mqRo0.net
>>295
ブログなどでやたら強気に安売りを強調しているが管理は酷いぞ
いくら価格破壊しようが安かろう悪かろうを地で行く店だからな

>>296
アピストの需要なんて実際は知れてるから価格が下がるまで大量養殖するには至らないんだろうな
それに昔のままの価格を安定させたくて中間業者が吊り上げてるってのもあるだろう
相場を崩されると困るんだろうな

>>297
アピストじゃねえが一時は50万以上もしたシングーのタライロンですら今や15万とかそこらになってる現状を分かってるか?
アピストだってギガスとか最初の頃に比べたらかなり値崩れしただろ
なのにポピュラー種がやたら高く思えるのはワイルドだから人気だからという理由だけでは説明しきれないだろ

300 :pH7.74 :2020/12/14(月) 15:25:01.42 ID:4Im0T8lf0.net
>>299
おまえが誰だかすぐわかるわwww

301 :pH7.74 :2020/12/15(火) 00:32:46.72 ID:QG1H9ntU0.net
多分お前は俺を全く知らないだろうがお前が分かるのならそうなんだろうな
で、お前はワイルドの人気種ですら値崩れしている現状については全く分かってないと

302 :pH7.74 :2020/12/23(水) 17:04:56.88 ID:XSKQj/YI0.net
apfarmめちゃくちゃやん。
みんな仲良くとかアピストの輪とか言ってるが他の店とは違う、異なる意見は批判ばっかりやん。
取り巻きも意味不明だわ。
結局認め会うんじゃなくてネットでみんなで批判してるだけじゃんw

303 :pH7.74 :2020/12/23(水) 17:23:02.36 ID:AheBY/Te0.net
ワイのアピストさんオスメスで全然争わないんやけど変わってるんやろか?
ヤマトヌマエビとかコリピグさんは普通にどつかれてるんやけど
特に餌の時間は彼らを追い払って2匹で餌を独占してるやで
攻撃されないのはお互いとロックシュリンプさんだけや

304 :pH7.74 :2020/12/23(水) 18:37:47.89 ID:jCZv9uoEp.net
>>302
他店と仲良くしたいと言ってる訳じゃないし当然じゃ?
通販で雌雄判別間違えても客の自己責任なんて言ってるようじゃSMZは叩かれて当然だとしか思わんけどな

>>303
たまに争わないペアもいるんやで

305 :pH7.74 :2020/12/26(土) 12:53:22.19 ID:jO1Er4srd.net
アピストの黒いシミって消えるんですか?
個体によって一つ二つシミがあったりしますが、何が原因でシミが出来るのですか?

前にお店に言ったらシミだらけの個体売っててびっくりしました。

306 :pH7.74 :2020/12/28(月) 20:21:45.67 ID:AnU1HuHA0.net
なー、ワイのアピストさん全然ペアになってる感じがしないんやがおかしいんか?
もう立ち上げて2週間以上たつのにどっちも全然追い回したりせんで
メスのほうがコリピグをどついてるくらいや

307 :pH7.74 :2020/12/28(月) 22:26:05.95 ID:nmxvR/6rM.net
全然普通

308 :pH7.74 :2020/12/29(火) 20:40:58.64 ID:JpEGoGbU0.net
>>307
ほんまぁ?
こんな全く喧嘩しないなんて相当珍しい状態やないかと思うんやけど
こんなんでちゃんと産卵するんか?

309 :pH7.74 :2020/12/30(水) 05:33:54.84 ID:0+ZgmBwD0.net
関西弁だからだとおもう

310 :pH7.74 :2021/01/01(金) 23:17:06.93 ID:Uqwwyokl0.net
メンデジィのペアが3年目の老年になって気づいたらオスオスになってるみたいなんだけど、あるある?
小さい方が立派なライアーテールになってる

産卵は一度もしてないけど、ペア飼いして当初は小さい方は黄色くなったりしてたよ

311 :pH7.74 :2021/01/02(土) 15:43:43.92 ID:zs43zcyj0.net
一年くらい前からアピスト飼い始めたんたけど底砂掃除すると調子悪くなるので、水替え、底砂掃除したあとは殺菌目的でオキシドールキャップ半分入れるようにしたら病気しなくなりました。 少量なので水草にも影響今の所無いです。 

312 :pH7.74 :2021/01/07(木) 21:54:38.80 ID:DzK4bQOO0.net
カカトイデスのオスがいきなり死んでもうた(;゚Д゚)
昨日まで普通に泳いでたのに今日いきなりプカーと浮かんで死んどった(;゚Д゚)
なんでや…メスはもちろんコリピグ、ヤマトヌマエビ、ロックシュリンプと他の生体はピンピンしとるのに(;゚Д゚)
水質も硝酸塩も未検出でTDSも60台とかなり低めの綺麗な水なんやがなぁ…水替えもしとらんから水質の急変なんてこともあらへんし
逆に硬度が低すぎるのがよくあらへんかったんやろか…低すぎるというほど低いかどうかはわからへんが。ドイツのブリーダーもそんなに軟水にはしてへんというしなぁ
水温はたぶん20〜22度くらいで熱帯魚としてはちょい低めかもしれんが。まあでもこのくらいの水温なら普通全然適温やしなぁ…
餌も人工飼料はもちろん赤虫、ブラインシュリンプと贅沢に与えとったのに。ブラインシュリンプの卵の殻でも食べ過ぎてしまったんやろか?
まぁこの条件やとやっぱ何かの病気ってのが一番ありそうなとこよなぁ…水質に問題はなくて他の生体はピンピンしとるわけやし。
外れ個体つかまされたか(;゚Д゚)

313 :pH7.74 :2021/01/08(金) 11:52:49.87 ID:f1diSIvb0.net
関西弁だからだとおもう

314 :pH7.74 :2021/01/10(日) 22:06:36.14 ID:mYQIvmXZ0.net
>>312
おーい、ついに死因が分かったわ
オスが急死した理由、それは「交尾」やった…
今日見たら稚魚が漂ってたわ
最近メスが流木の裏に引きこもって出てこなかったしもしかしたら産卵したのかな〜なんて期待しとったんやがガチでそうやった
ただオスは交尾の疲労で逝ってもうたみたいやわ…
導入して1カ月くらいやけど、オスとメスで全然争わへんし追いかけっこもみたことないからペアになっとらんのかな〜と思っとったんやが
意外にも産卵まで行ったんやな…これメスだけで世話できるんやろか?
とりあえずブラインシュリンプを準備中や

315 :pH7.74 :2021/01/10(日) 22:12:50.27 ID:x6qHOgbw0.net
どの道お前には無理だから諦めろ

316 :pH7.74 :2021/01/10(日) 22:23:23.84 ID:mYQIvmXZ0.net
>>315
もう稚魚まで孵化してるんだよなぁ…

317 :pH7.74 :2021/01/11(月) 02:08:42.02 ID:Q+nHSFR90.net
関西弁だからだともう

318 :pH7.74 :2021/01/11(月) 15:10:13.00 ID:6yW3+zXT0.net
>>316
そりゃすごいな

319 :pH7.74 :2021/01/11(月) 20:18:59.18 ID:OsZ3/gFi0.net
ツイートに一つだけの「いいね」は自分でしてんだな
自分にレスするのは「いいね」だったんだね
https://i.imgur.com/0GC7VwL.jpg

320 :pH7.74 :2021/01/12(火) 07:30:35.03 ID:dzQhtiEX0.net
目から変な汁出てきた 笑

321 :pH7.74 :2021/01/12(火) 08:01:51.17 ID:fWNvNIeQ0.net
全国のアピストファンが泣いた

322 :pH7.74 :2021/01/12(火) 13:12:53.50 ID:LA1bOoVXp.net
秩父はスルーしろって

323 :pH7.74 :2021/01/16(土) 04:35:32.96 ID:bfEGlW330.net
アピストのシェルター関連でなにかあったの?

324 :pH7.74 :2021/01/22(金) 20:07:53.23 ID:O5ZTNGuOd.net
硬度8ってアピスト入れても問題なく飼育可能な数値ですか?
phは6です。

325 :pH7.74 :2021/01/23(土) 01:19:48.92 ID:gQbTqvEU0.net
>>324
水質気にしすぎると多分死なす事になる
まずは1年間普通の熱帯魚として飼育してみたら?
毎日の観察は忘れずにね

326 :pH7.74 :2021/01/23(土) 15:41:59.15 ID:KB+l5SUD0.net
smzの動画見るとアクアFのアピストって死にそうにしか見えないので怖くて買えんのだが無事なやつおる?
SNSでも全然買った報告見かけないし

327 :pH7.74 :2021/01/25(月) 17:32:38.87 ID:ySpmr1dn0.net
>>326
とりあえず通販はやめた方が良い
理由は色々とあるけど一言で言うと怪しい

328 :pH7.74 :2021/02/02(火) 17:55:27.54 ID:+OIDRap7M.net
アピストってミナミヌマエビは全滅する?

329 :pH7.74 :2021/02/04(木) 09:15:39.56 ID:kRv4TTQe0.net
なんで最近のアピストって流通ほとんど皆無のワイルド激レア種でもペアで入ってくんだろう?
一昔前のビタエニなんてオスばっかだったし、混じり入荷のパウキの雌雄揃えるなんて超高難易度ミッションだったのに

330 :pH7.74 :2021/02/04(木) 09:20:38.73 ID:kRv4TTQe0.net
>>328
水槽サイズとレイアウトにもよるけど
よっぽどジャングルじゃないとそのうち全滅する

331 :pH7.74 :2021/02/04(木) 11:15:30.98 ID:bhLfEFdt0.net
>>329
問屋は泣いとるで

332 :pH7.74 :2021/02/08(月) 14:58:20.96 ID:HhjtzZc4a.net
>>330
一日で全滅したわビックリした
数匹はいても隠れて出てこない
30キューブでそれまではコリとエビが舞ってたのに悪いことした
うちにいるデカイラミレジィはエビ食べないから平気かと思った

333 :pH7.74 :2021/02/09(火) 12:28:59.79 ID:lGD06hmad.net
アピストのシミは別種のラミレジィやタエニアータスにもうつったりすんでしょうか?

334 :pH7.74 :2021/02/10(水) 23:43:20.88 ID:RRzElPcP0.net
店で売っているアピストグラマをみるとやたらとジミなんですけど、ネットで見るような派手な色になるのでしょうか?

335 :pH7.74 :2021/02/10(水) 23:58:49.99 ID:XuS4izGq0.net
ものによるとしかいえないけど
ハナトミの写真みたいにはならないだろう

336 :pH7.74 :2021/02/11(木) 16:37:47.55 ID:+EEcmJRs0.net
今ナイスニーはインカに取って代わられたの?

337 :pH7.74 :2021/03/07(日) 09:46:43.30 ID:RBx257+A0.net
乱獲したワイルドを流通させるのはもうやめたほうがいいよな

338 :pH7.74 :2021/03/07(日) 10:19:45.67 ID:92H7XOKU0.net
確かにナイスニー見なくなったがとってかわるというほどアピスト自体が流行っていない

339 :pH7.74 :2021/03/07(日) 14:31:20.98 ID:de28TGsp0.net
ネットで情報はとりやすい分エコーチャンバー効果でその界隈だけ見てるという事か

340 :pH7.74 :2021/03/07(日) 14:55:19.67 ID:VlcDCxNG0.net
一番きれいな種類ってどれ?

341 :pH7.74 :2021/03/07(日) 21:04:55.27 ID:de28TGsp0.net
地域変異やブリードで奇麗に固定された種まで入れるとキリないよ

個人的にはアガシジィ、カカツ、ボレリー、ビタエニ、ヴェジタ、ホング、トリファ、インカ

342 :pH7.74 :2021/03/11(木) 19:41:53.18 ID:6LvsxItMd.net
アピストブームくるな。
アクアライフでアピスト特集やっててすごい。
だけど、マナウスはコロナでたいへんみたい

343 :pH7.74 :2021/03/13(土) 00:42:32.95 ID:RGnk6Cex0.net
アピストブームは最高の店AP FARM Kが作った

344 :pH7.74 :2021/03/13(土) 05:22:54.28 ID:f1j3yFh10.net
下らない事でもめる人は何か嫌かな。

345 :pH7.74 :2021/03/13(土) 12:32:16.59 ID:cLicOLc3M.net
そんなブームどの界隈に来てんだ

346 :pH7.74 :2021/03/13(土) 21:14:30.24 ID:w/H332/0d.net
下らない事でもめるって何かあったんです?

347 :pH7.74 :2021/03/13(土) 21:15:30.81 ID:RGnk6Cex0.net
>>344
くだらないことって何?

>>345
かわいそうに、アピスト神の店AP FARM Kを中心にしたTwitterでのブームを知らないんだな

348 :pH7.74 :2021/03/13(土) 21:24:13.62 ID:+C6TLzkA0.net
ブームの割にこのスレ伸びねえな
おかしいな

349 :pH7.74 :2021/03/13(土) 21:31:58.37 ID:J7ZMZn/j0.net
5ちゃん中心に生活してるなら分からなくて当然じゃね?

350 :pH7.74 :2021/03/13(土) 21:53:40.46 ID:+C6TLzkA0.net
おかしいな
アピストブームでググってもAPのツイートしか引っかからない
どっかのメディアで取り上げられた?
誰かがブームってつぶやいて君がそれに洗脳されてるだけじゃないの?

351 :pH7.74 :2021/03/13(土) 22:00:51.01 ID:RGnk6Cex0.net
>>348
アクアリウム板は死んでるからな

>>350
あの熱い流れを見たらどう見てもブームと言わざるを得ない
視野が狭いね

352 :pH7.74 :2021/03/13(土) 22:38:02.67 ID:+C6TLzkA0.net
君が熱いものを感じたからブームなんだね
わかったよ

353 :pH7.74 :2021/03/13(土) 22:53:42.33 ID:RGnk6Cex0.net
>>352
実際売れてるから

354 :pH7.74 :2021/03/13(土) 23:17:50.91 ID:PheVLId40.net
>>344
>>346
あの店主さんのツイート割と揉める。熱帯魚ショップの人は癖のある人多いからたまにね。言わなくていい事とか少し思いやり持てればいいのにと思う事が見受けられたから。

355 :pH7.74 :2021/03/14(日) 00:28:50.24 ID:ZqxNbAzNd.net
少し前にあそこは反社だって書き込みありましたが本当なんですか?

356 :pH7.74 :2021/03/14(日) 01:09:23.25 ID:UqQc7h16d.net
あんなに小さいサイズのワイルド個体を仕入れて環境配慮とか頭にないのかなとは思う

357 :pH7.74 :2021/03/14(日) 01:11:16.91 ID:W7OD+E5Z0.net
>>354
APさんは業界の悪しき風習に物申してる正義の人だろ

>>355
根も葉もない噂に振り回されるな
風説の流布で専属弁護士に訴えられるぞ

358 :pH7.74 :2021/03/14(日) 01:35:39.04 ID:nqsNOsIKp.net
また調布の荒らし?
身バレしてから暫く大人しかったのに回線変えたらすぐこれか

359 :pH7.74 :2021/03/16(火) 12:26:44.86 ID:KM/IUof10.net
業界の事はよく知らんけど調布とfarmは何で仲が悪いのかね?

あとアピスト扱ってない行きつけのショップでもアピスト流行ってますねって言ってたよ

360 :pH7.74 :2021/03/25(木) 11:01:41.21 ID:fjMBsGI70.net
あれ、APのシェルター、作る人変わった?

361 :pH7.74 :2021/03/25(木) 18:30:39.29 ID:RcCtwqei0.net
メンデジィとエリザベサエに一目惚れしたんだけどどっちがいいとおもう?
あとおすすめのショップも教えていただけたらありがたい。

362 :pH7.74 :2021/03/28(日) 06:58:40.41 ID:htCZ0Zx/0.net
>>359
調布が昔から5ちゃんで叩いてるし、客にここと似たような悪口をペラペラと言ってるからじゃね
そしてIPの存在知らず今スレで見事に調布がバレる
定休日だけ悪口ないとか流石に草すぎた

363 :pH7.74 :2021/03/28(日) 16:48:16.53 ID:JFi/cMiq0.net
アピスト飼ったことないけど、ショップでみたブルーフレームかっこよかったな
買うか迷ってたら、売れてしまったけど

364 :pH7.74 :2021/03/29(月) 18:53:45.77 ID:xdAMTi+b0.net
>>362
わざわざ調布がどうとか特定したのはAP本人だと思うけどな
確実にここ見てるから
悪いけどどっちもどっちだと思う
業者同士の争いをわざわざ俺達客に見せんな

365 :pH7.74 :2021/03/29(月) 19:54:25.96 ID:o0JjJbs3p.net
特定したの俺だけど

つか特定されて困るような事書かなければ何も問題ないはずだよな
またペスカドールの自演だろうけど

366 :pH7.74 :2021/03/30(火) 17:41:13.95 ID:D3RQAJ7D0.net
APはツイートからしてトラブル起こしやすい性格なんだろうと思ってみてる

367 :pH7.74 :2021/04/03(土) 23:23:41.24 ID:G/3h1qGw0.net
36センチ水槽にアピスト1ペアをスポンジフィルターで飼おうと思ってるんだが、その場合ジェックスのエアーポンプがサイレントフォース3500だと水流強すぎ?
一番小さいサイレントフォース2000ならちょうどいい?
どっちでもいいならもし水槽増やしたくなったときそのまま使えるように大きいの買いたい
昔アピストを外掛フィルターで飼ってたんだがエアーポンプは初めて
水槽サイズに対してエアーポンプ選ぶ基準とかある?

368 :pH7.74 :2021/04/03(土) 23:34:29.35 ID:k5X2tdV90.net
仲の良い知り合いとか常連客をスタッフにして上手くいったケースを見たことがないんだよな
もうすでにイライラしてるのが透けて見えてる

369 :pH7.74 :2021/04/04(日) 14:01:12.83 ID:KkQLPXcx0.net
まだ野口IP有りのスレを理解せず自演しまくってるんだな
確かもう50過ぎてんだろ?
良い歳して恥ずかしいやつだな

370 :pH7.74 :2021/04/05(月) 16:58:33.22 ID:fS5OTpTc0.net
>>367
分岐して余計なエアを大気解放したらええで

371 :pH7.74 :2021/04/18(日) 21:12:40.79 ID:wPU9t+310.net
ブームは25年ぐらい前じゃないのか。

372 :pH7.74 :2021/05/15(土) 14:40:34.32 ID:3umkjuL0d.net
そもそもブームなんてあったっけ?
サエとかインカで一瞬盛り上がったとかしかないような

373 :pH7.74 :2021/05/15(土) 14:59:40.24 ID:1eZVgPHw0.net
多少の浮き沈みはあるものの世間はアピストなんて知らないのが事実

374 :pH7.74 :2021/05/21(金) 02:49:14.23 ID:j279Hpo90.net
アピストやってる人の水槽みんな黒ヒゲまみれなんだけどあんな水槽眺めてて癒されるのか?魚綺麗でも周りが汚かったら台無しじゃない?

375 :pH7.74 :2021/05/22(土) 00:45:13.66 ID:E4FRol5h0.net
サエの後ディプロとか盛り上がった気がする

376 :pH7.74 :2021/05/25(火) 23:23:33.01 ID:qUrEtyPA0.net
30キューブを仕切り板で半分にして2ペア飼育は可能?もしくは稚魚2種飼育。30キューブしか置くスペース無しのため困ってる、、、さ、

377 :pH7.74 :2021/05/25(火) 23:29:51.04 ID:lrs3f1bi0.net
発情してオスの攻撃が始まったら逃げ場なくてメスが死ぬ可能性は高くなるよね
それだけ狭いと

378 :pH7.74 :2021/05/27(木) 15:12:32.39 ID:DbqDJD0Mp.net
メンデジィ欲しいけどどこにも売ってないなー。

379 :pH7.74 :2021/05/29(土) 00:25:59.19 ID:uLygAEBh0.net
メンデジィ綺麗だよなー。定番アピスト以外置いてるとこ少なくなって悲しい

380 :pH7.74 :2021/05/31(月) 09:56:33.88 ID:URi+fZpDF.net
pH KHマイナス使うと硬度が極端にあがるんだけど良い方法ないですか?95から400ppmとか普通に行くんですがこう言うものなんですか?水槽の硬度さげる良い方法ないですか?

381 :pH7.74 :2021/05/31(月) 10:29:11.19 ID:TJa0B7iJd.net
>>380
全硬度を下げるなら水いれる前ならカチオンフィルターだろ。
いれた後の水槽の水であればADAのソフナイザーかな。
ところでTDSのこといってたりしない?
上記2つだとTDSは極端に下がらないからな〜

382 :pH7.74 :2021/05/31(月) 10:40:33.15 ID:TJa0B7iJd.net
>>380
ちなみにTDSも100以下で低phにしたいなら適当な水槽に底面フィルターをおいて、その上に青ぶるソイルをまいて汲み置きの水を作るといいでしょう。
その水をアピストがいる水槽にいれると。
ただ、底床とろ材の影響でphが上がり過ぎてしまうことあるから気をつけてね。

383 :pH7.74 :2021/05/31(月) 12:52:05.08 ID:8ZU1Aq5Xr.net
水の話しついでに自分も聞きたいんだけど自分とこ水道水7.5のTDS120くらいあるんだけどソイル薄敷きで水道水でもリバースグレインのソフトとソフト6.8ダブルで使っとけばアピスト飼えるそれなりの水になる?理想はソイルも砂にしたい

384 :pH7.74 :2021/05/31(月) 14:28:08.37 ID:URi+fZpDF.net
>>381
TDSで見てます。GHは測ってません。試薬なしのため。普通にアピスト飼えてますがpH5ぐらいなのに水槽も300ppmぐらいでてます。ソイルの効果は切れてるかもです。ヤシャブシなど入れてますが、、、あまりかわらず。薬品使わず別途ソイルで水作るのがベストそうですね、、、リバースグレインソフト買ってみました。効果ありますかね

385 :pH7.74 :2021/05/31(月) 16:37:13.44 ID:2ovyn7v5d.net
>>384
ph khマイナス使うとTDSは爆発的に上がるのはどっかのブログでもみたことあるから水の作り方変えた方がいいんじゃない?
リバースは確かマグネシウムとカルシウムを主に吸着させるからカチオンフィルターににてる効果で、GHに対してだと思うよ。
ph khマイナスが何を含んでるのかがよくわからないんだよね。
ちなみに水道水をカチオンフィルターに通すと、GH4→1d°H、TDS90→82ppmぐらい。TDSはあんまりかわらん

386 :pH7.74 :2021/05/31(月) 16:44:45.81 ID:2ovyn7v5d.net
>>384
アクアライフのアピスト特集みると某有名店がph khマイナス+リベラソイル+エーハイムろ材でph5.2を維持してるのがあったな。
お店にいけるなら直接TDSの値を聞いてみるのもいいかもね。
全く行ったことないお店に電話できくといやがられるのかな??

387 :pH7.74 :2021/05/31(月) 17:21:23.68 ID:GGMwG81Ca.net
液体のテトラだかのphマイナスとかって入れた時だけでADAのソフトウォーターは水草水槽に使ってたけど翌朝には大抵もとに戻ってるけど

388 :pH7.74 :2021/06/01(火) 00:31:59.99 ID:e5gXUGCd0.net
>>385
明らかにその現象でした。入れる前TDS90ppmがpH KHマイナスをいれたら1000ppmとかになりました。pHはその時5前後。GH1台にするリバース・グレイン ソフト入れてみたのでまた測ってみます、硬度とか意識したことなかっからまさかpH下げる薬品でこんなにTDSが上がってるとは思わずびっくりしました。

389 :pH7.74 :2021/06/06(日) 23:03:39.45 ID:UO2hhANO0.net
エリサベサエとメンデジィとか似てる種って交雑する?

390 :pH7.74 :2021/06/06(日) 23:38:06.15 ID:q++tFlQb0.net
しないこともないんだろうけどアピスト界には交雑させて喜ぶ文化は無いからね

391 :pH7.74 :2021/06/13(日) 22:44:32.08 ID:psP2c6nbd.net
>>17
>>18

https://i.imgur.com/6StEK7f.jpg

盛大なブーメランだな

392 :pH7.74 :2021/06/14(月) 18:05:39.22 ID:WHeZY/tA0.net
SNSで陰湿に他人の足を引っ張ってきたお前が言うな、だよなぁ
相手に対して正々堂々と直接言えないからTwitterで毒吐いちゃったかw
心底ダサいと思うよ

393 :pH7.74 :2021/06/14(月) 18:34:15.84 ID:mwt7gadM0.net
個人のショップですごく頑張ってて良いなと思うところもあるがTwitterの内容がメンヘラっぽいの多くてキッツてなる

394 :pH7.74 :2021/06/14(月) 19:41:25.44 ID:DDMQQgV8d.net
>>391
ここ客の注文メール晒したりヤバない?
名前はスタンプで隠してるけど本当に店なのか?

395 :pH7.74 :2021/06/15(火) 23:08:47.10 ID:mwrWFWJO0.net
>>394
やめたまえ
所詮趣味の延長線とか副業でやってるだけとか書くと
ムキになってメンヘラツイート垂れ流しだすぞ
売れてない店が嫉妬してるって被害妄想をして

396 :pH7.74 :2021/06/15(火) 23:53:50.31 ID:pSrKXwtWd.net
apといえば雇われ店長みたいな人どうしたんだろ?

397 :pH7.74 :2021/06/16(水) 18:16:47.10 ID:vuwRTcLrd.net
>>395
そうなの?
なんか小さい人なんだねー
さすがに客の情報晒すのはおかしいわ
やめてほしい

398 :pH7.74 :2021/06/16(水) 21:24:15.83 ID:1mLfDMfap.net
という他店の妬みによる自作自演はいつもの事

399 :pH7.74 :2021/06/16(水) 22:53:30.78 ID:K4/wxgPFr.net
エリザベサエ飼ってみたいんだけど水質調べてて疑問に思ったんだけど、ph5前後でTDS0って不純物ほとんどないってことですよね?RO水そのままで飼ってるみたいなもんだと思うけどそんな環境で生き物って生きられるもんなの?

400 :pH7.74 :2021/06/17(木) 01:05:13.15 ID:EbrVS2u0d.net
浸透圧がかわるとかで魚によっては適応できなくて死んだりするんじゃないの?
khが低いと金魚はすぐ死ぬとか聞いたことあるけど本当かどうかは知らん。

401 :pH7.74 :2021/06/17(木) 14:25:07.37 ID:6p7VMxoJp.net
アピストって繁殖簡単なの?

402 :pH7.74 :2021/06/17(木) 14:51:36.79 ID:J7+8tt2fa.net
>>399
普通に300ppmぐらい叩き出してるとこで飼ってるけど。ベアタンクとかじゃなくてソイルひいて餌あげててTDS0とかに近づけるものなの?TDS全然落ちないのよね。アマゾンとかなんて不純物だらけな気がするけど。不純物と硬度ってまたちがうの?

403 :pH7.74 :2021/06/17(木) 15:29:32.23 ID:wcdBxvkBd.net
極端に低いTDSを維持するのがステータスになってるような気はする

404 :pH7.74 :2021/06/17(木) 16:33:16.46 ID:G+oSgmKU0.net
てことはエリザベサエはめっちゃ難しいみたいに書かれてるけどph6くらいになってれば飼えるのか

405 :pH7.74 :2021/06/17(木) 17:19:59.89 ID:9f47sqM3d.net
>>404
サエはph7.0でも飼えます。ただ、このphになれるまでの間に調子崩すことはあるからリスクはあるとは思う。
自分の経験上、6.0ならなんも問題なかったけど

406 :pH7.74 :2021/06/17(木) 20:47:18.89 ID:9GRLX9Rq0.net
>>399
自然界の水はTDS0でも不純物が試薬やテスターの検出できない形に変化してるだけで、RO水みたいに除去したものとは違う、みたいな話を前にどっかで見たな

407 :pH7.74 :2021/06/17(木) 21:53:25.54 ID:G+oSgmKU0.net
電導率に反応しない何かがあるから純水(RO水)と違って0でも生きれるってことなのか
とりあえず試しに水作りの準備でリバースグレイン過剰につっこんでGH.KH下げてハネのビーシュリンプ試しに入れて様子見てるけどさすがにミネラル不足かシュリンプには過酷な環境だったみたいですごいポツポツ落ちるな

408 :pH7.74 :2021/06/17(木) 22:03:26.56 ID:G+oSgmKU0.net
あと底砂はハミハミするの見たいからナノグラベル使いたいんだけどph下げるのにプロジェクトソイル外部に入れるのってやっぱ流量強すぎてドロドロになっちゃいますかね?結構硬いソイルだってレビューに書いてあったけど

409 :pH7.74 :2021/06/18(金) 13:24:36.56 ID:iu0Igdmnd.net
phとかgh、kh、tdsとかの値が合ってないと魚は飼えないと思ってるの? アピスト飼ってるヤツってアクア素人の集まりなんかなw
そんな値が多少外れていても魚自身が出す排泄物を適切に濾過できてれば殺さずに飼えるはず。見えないものを見ようとせず数字ばかり気にしてるから上達しないのが分からんのかね〜w

410 :pH7.74 :2021/06/18(金) 13:57:29.72 ID:6qvDiPwd0.net
生き物を飼うのに多分や飼えるはずみたいな無責任な飼育を自慢されても...
phとか多少違っても大丈夫なのは分かってるけど初めて挑戦する種類を飼育環境目安に近づけて迎えるのは飼育者として当然では?ましてやかなり難しいと言われてる種類なわけだし
上手い下手ではなく命の価値観の違い

411 :pH7.74 :2021/06/18(金) 14:36:20.55 ID:Lri71G1wd.net
>>410
アピストの飼育は難しいのか? それこそ価値観の違いだと思うが昔ネグロの低phの種類を何種類も飼育し繁殖もさせたがアピストを難しいとは思わなかったぞw
新規導入するんなら余計に濾過細菌を意識すべき。phやその他の値ってのは濾過の過程ではじき出される値。roとかph調整のソイルを使って

412 :pH7.74 :2021/06/18(金) 14:38:33.80 ID:Lri71G1wd.net
>>411 つづき
飼育者が調整しようとしてる段階で素人と思われるぞではないと思うぞ

413 :pH7.74 :2021/06/18(金) 15:29:10.64 ID:6qvDiPwd0.net
それは今までアピストを飼育してきた経験前提の話しであってズレてますよね、そもそもアピストって難しいのか?ってアピスト未経験者に聞かれてもそんなの分かるわけないです....世間でエリザベサエは凄く難しいと言われてるから万全の準備をしておきたいだけなので
濾過細菌で水槽が立ち上がってバクテリア定着して消化サイクルが出来上がってることが大事なのはもちろん理解してますし分かります。
じゃああなたの話しからだと立ち上がった水槽であればph8近い水でもエリザベサエやネグロ系は余裕で繁殖、飼えるって答えですよね?

414 :pH7.74 :2021/06/18(金) 16:18:34.66 ID:IUhKVxsNd.net
>>413
もちろん余裕っす!
ph8を維持する方が難しいなw シクリッドの中でアピストは比較的飼いやすい部類に入ると思うがな

415 :pH7.74 :2021/06/18(金) 16:19:26.66 ID:MKIW2iFqd.net
愛ゆえにできるだけ生息地域の水質に近づけてやりたいと思うのです。
水質どうでもいいと考えるのは愛がないだけの話。
全ては愛で片付くシンプルな話なのです

416 :pH7.74 :2021/06/18(金) 17:06:52.32 ID:fon2AQ4kd.net
>>415
生息地域のphとか数字だけを合わせてあげるのがアピストへの愛と思うなら究極の飼育法を伝授しよう!
今すぐ水槽内のフィルターと飼育水を捨ててブクブクだけにする。それから近くのスーパーでro水を汲んできてphマイナスでphを調整して、塩を少し入れて硬度とtdsを調整すれば愛の溢れる水ができあがるだろう。あとは毎日朝晩排泄物を吸い取ってroで水換えあげればオケw

417 :pH7.74 :2021/06/18(金) 17:55:47.92 ID:6qvDiPwd0.net
アクアやってれば立ち上げ期間が必要なのは誰にでも分かる事であって、水質合わせの話しをしてるのにGYCrさんは無濾過のトンチンカンな話しをされてとても困惑してます

418 :pH7.74 :2021/06/18(金) 18:30:00.79 ID:MKIW2iFqd.net
>>416
愛ゆえにブラックウォーターにするのでおかまいなく。
この水の性質上、TDSを議論するのは意味ないと思っています。

419 :pH7.74 :2021/06/20(日) 10:57:06.76 ID:HPC1skIY0.net
60規格でアピストペアで始めようと思ってます
無限に増えますか?
水槽は増やせません

420 :pH7.74 :2021/06/20(日) 11:21:01.57 ID:AQREaeKa0.net
下手くそには増やせないけど
アピストのペア飼いは繁殖するゲームだから水槽増やせない人にはやる意味ないよ

421 :pH7.74 :2021/06/20(日) 12:58:17.84 ID:XweLnubO0.net
普通にソイルでph6ぐらいで飼ってたらTDSとか見なくても良さそうだけど。気にして無いけど普通にサエ増えてるし。めんどくさくなったらほとんど水道水みたいなので飼ってても勝手に増えてる。

422 :pH7.74 :2021/06/20(日) 13:18:03.79 ID:JidQkCHc0.net
ソイル使っても7.5より下がらないからそう言う地域の人が羨ましい

423 :pH7.74 :2021/06/27(日) 11:26:07.84 ID:BEJiCXubd.net
出張で12日ほど家を空ける時があるのですがアピストの場合12日間餌をあげなくても大丈夫でしょうか?

424 :pH7.74 :2021/06/27(日) 13:55:48.30 ID:osxO3fEc0.net
餓死確定

425 :pH7.74 :2021/06/27(日) 14:40:09.70 ID:zLgwERkhd.net
>>423
テトラかエーハイムあたりのオートフィーダーでも使ってみたら?

426 :pH7.74 :2021/06/27(日) 19:12:55.66 ID:61kfD3Wg0.net
>>424
>>425
返信どうもです。

60cm水槽を3部屋にセパレートしてる水槽が4つあるので、
一部屋に一台付けるとなると結構な金額になりますね。

なにか良い方法はないでしょうか?

427 :pH7.74 :2021/06/27(日) 20:04:54.90 ID:7RQIqfwA0.net
しっかり太らせる
小さめのミナミヌマエビを入れておく
出かけない

428 :pH7.74 :2021/06/27(日) 20:18:30.14 ID:+3jHkSkad.net
小さいミナミをいれるのはありかなとは思っていたけど、低phだと適応するまでに死んでしまうことがよくあるんだよね。
6.0ぐらいで1週間ほど飼ってから5.5以下の環境に水合わせして入れるとかやれば生存率上がるかもしれないけど。

429 :pH7.74 :2021/06/28(月) 00:52:29.95 ID:rbgDY2ij0.net
この人どうしたんだろ
https://i.imgur.com/FOrhjVL.jpg

430 :pH7.74 :2021/06/29(火) 13:10:15.37 ID:YmG2pUcAd.net
活ミジンコを入れとく!!!

431 :pH7.74 :2021/06/30(水) 10:35:19.78 ID:Z3SCv7ZW0.net
12日ぐらいなら死なないだろ長く育ててる水槽なら

432 :pH7.74 :2021/07/02(金) 18:06:02.66 ID:EZICz7Rwd.net
で、結局どうしたの?
何もせず12日間、留守中なの???

433 :pH7.74 :2021/07/07(水) 23:16:48.84 ID:Kwq5PfJB0.net
上部フィルターはアピストには向いていないのでしょうか?
ポンプの流量は250ℓ/hです。

434 :pH7.74 :2021/08/11(水) 10:11:13.41 ID:krWCt0wkd.net
プカルパエンシス好きな人いない?
小型でかわいいやん
シミがあるけど

435 :pH7.74 :2021/08/11(水) 23:09:17.02 ID:yDB1TbQU0.net
Twitterでなんとか便って祭りみたいにしてるけど輸入直後の魚をよく買えるな

436 :pH7.74 :2021/08/13(金) 00:10:44.15 ID:bWnjiBlp0.net
>>434
ブカルパ好きだけど水槽空いてないからなぁ

>>435
結構ギャンブル要素ありますな

437 :pH7.74 :2021/08/15(日) 16:34:00.66 ID:NuleaHr5M.net
アピスト初めてなんだけど、おすすめ品種ある?

438 :pH7.74 :2021/08/15(日) 17:38:28.23 ID:2W/wxWoe0.net
アガシ
カカト
トリファ
ボレリ
などの初心者向けメジャーどころ

439 :pH7.74 :2021/08/18(水) 11:35:43.76 ID:z5T7q1hZ0.net
アガシジィのメスが急に同じとこに引きこもって出て来なくなったから産んだかなって思ったら2日目朝普通に徘徊してて今度オスが別の場所に引きこもって出て来なくなった
これって食卵されたけどオスは怯えて出てこないって状況?

440 :pH7.74 :2021/08/29(日) 09:14:15.89 ID:OIIs9PA30.net
オスが育子権取っちゃった可能性も
ただ、オスの子育ては失敗しやすいから、ダメ元で卵があるかどうか確認してもいいかなと

441 :pH7.74 :2021/09/19(日) 13:26:48.89 ID:s6Wjg7XFp.net
第一次アピスト戦争勃発

442 :pH7.74 :2021/09/23(木) 23:24:42.26 ID:ImhsYKVI0.net
またなんかTwitterで揉め事?

443 :pH7.74 :2021/10/19(火) 15:21:56.07 ID:BcaZU3Y1p.net
>>442
なんかapファーム信者が宗教的に一人を叩いてたみたいよ。
あそこの取り巻きはアピリストの質落としてるの気づかないのかなイキったインキャみたいな事ばかりしてるけど

444 :pH7.74 :2021/10/20(水) 00:08:27.71 ID:1cGO874p0.net
結構卵産んでくれるんだけどしばらくしたら無くなるみたいな状態が続いてる。食べちゃってるんだよね?無精卵だから?

445 :pH7.74 :2021/10/21(木) 00:01:39.51 ID:bZCt5+f20.net
>>444
環境が合わないから処理してるのかもね

446 :pH7.74 :2021/10/21(木) 04:15:39.72 ID:Qb0qP1Cyd.net
アガシの雄が1週間くらい前から底の方でジッとしてて一切浮上しない
毎日死んでるんじゃないかと不安になる
雌やコリドラスの調子はむしろ上がってる感じなんだが...
未亡人になったらどうしよう

447 :pH7.74 :2021/10/25(月) 23:18:45.03 ID:ByjJgfss0.net
>>446
塩入れろ

448 :pH7.74 :2021/10/30(土) 10:30:34.43 ID:JY2ir/c50.net
AP FARMは、盛り上げようと頑張ってるよね。
ただ、争奪戦になっちゃうからなかなか敷居が高い
まぁ通販だから、気にしなきゃ良いんだけど、取り巻きも含め、ヤンキーばっかりなんよ(笑)

449 :pH7.74 :2021/10/30(土) 11:14:17.78 ID:6sF/0sORM.net
AP盛り上げようと頑張ってるのは評価したいんだけどあの自分に酔ったツイが受けつけない

450 :pH7.74 :2021/10/30(土) 12:01:20.09 ID:GlYBQTRlp.net
apファーム自体は別にいいんだけど信者のレベルが低すぎるんよな。争奪戦ってあれは上手いことやってると思うよ。
信者に煽らせてプレミア感だして売るって商売のやり方だろうしね。
魚自体は普通だし、大きいサイズばかりだから成長と楽しめない自己満したい方向け。
同じ魚でレベルが上で値段も安いのが他の店に入ってきてるのにapファームで買うのは普通に損だよねw

451 :pH7.74 :2021/10/30(土) 23:11:17.38 ID:1m60LteHd.net
449が言いたいこと言ってくれたわ〜

その通りなんよね。この品種でこんな騒ぐのか?って思ってたんだよね。最近、店長の煽りも大げさ感あったからなぁ。ちょっと今は、傍観してます。

452 :pH7.74 :2021/10/31(日) 21:03:44.48 ID:weanlg3x0.net
>>448
そういえば一時期いた店長、あっきーだっけか?
最近見かけないけどどうしたんだろ

453 :pH7.74 :2021/11/01(月) 18:39:05.86 ID:5YaEQAqo0.net
こう言っちゃあ元も子もないけど、ペルーアピストって似たかよったかなんだよ。少し色味が違うだけで。って思ってたら、目が覚めたというか、モチベが下がってしまった。月に数万使ってたのに…
早くネグロとオリノコ来ないかな。

454 :pH7.74 :2021/11/01(月) 20:22:29.50 ID:PE70HhIS0.net
うちの地方では「似たり寄ったり」だが

455 :pH7.74 :2021/11/05(金) 08:20:04.82 ID:QJrXtaCB0.net
長野の田舎出身だけど、似たかよったかって言うわ

456 :pH7.74 :2021/11/05(金) 14:46:11.35 ID:GyNnKuDy0.net
今回すげーぞ!って毎回言ってるけどいつも普通なんだよな
あんなアダルト個体なんだからさ他のショップで売られてる若魚に比べて発色良いのは当たり前って思っちゃう

457 :pH7.74 :2021/11/05(金) 15:29:32.90 ID:Mr3gEvK9p.net
そもそもアダルト個体を高い金額だして買ってメリットがないもんなー。
成長を楽しむのがアピストの醍醐味なのに出来上がった個体でめちゃくちゃいい個体ならわかるけど、ごく普通の個体をあたかもめっちゃ綺麗とか言って販売してるのもね。
祭りだーとか言ってミーハーの連中を煽ってるだけ。
取り巻きもアピストを広めたいって言ってるのもただの口上で、apファーム信者を増やすのが目的だもんね。
今のままだとアピスト=一部の信者の馴れ合いみたいなイメージになってて新規も増えない気がする。

458 :pH7.74 :2021/11/05(金) 15:31:53.06 ID:Mr3gEvK9p.net
まあどこの店のやり方も考え方も否定するつもりはない。
アピストの飼育者が増えていくのも賛成。
自分達のエゴや考え方を他人に押し付けるのがあまり印象はよくないって思っただけ。

459 :pH7.74 :2021/11/05(金) 22:55:49.64 ID:02UBdNr10.net
否定しないと言いながら全否定しているし、何年間もどの店も新規増やせない中APだけが新規増やしているのが現状だろうしアピスト有名ショップ全部青色吐息だろ
自分がノイジーマイノリティだと気付かない奴って本当にいるんだな

460 :pH7.74 :2021/11/06(土) 00:56:45.75 ID:1DwFqhlX0.net
本格的にアピするなら水槽サイズはL水槽・30c・45規格どれがベストですか?
将来的には9〜12部屋のAPAP考えています

461 :pH7.74 :2021/11/06(土) 01:40:31.61 ID:ONvPkCU70.net
APがアピストを広めたAPだけが新規連れて来てるって信者丸出しな発言
それに2ペア目とかでアピスト増やしたいって層がほとんどだろう。ガチの新規が謎の個人販売店で通販するとかかなり少数派だろメジャー種なんてすぐ手に入るのに

462 :pH7.74 :2021/11/06(土) 01:44:59.20 ID:0bL4eMP1p.net
>>459
信者きもいぞお前のことだ。
APはべつにいい。オーナーもアピスト好きつたわるし。
信者がきもいってだけな

463 :pH7.74 :2021/11/06(土) 01:45:52.40 ID:AZGVDvY7p.net
新種とか言って他所の店にも入荷したら3倍近い値段だったのには笑った
好きな店で買えば良いとは思うがわざわざ高い店で買わないかな

464 :pH7.74 :2021/11/06(土) 14:50:15.76 ID:xku0mIt2p.net
物がいいならわかるけど他の店と同じロットだし、わざわざ高い個体買う意味は確かに理解できないよなー。

465 :pH7.74 :2021/11/07(日) 02:04:30.53 ID:oXlfieiH0.net
AP叩き頑張っても他店の僻みにしか見えないほど現実では、圧倒的大差
まさにノイジーマイノリティ

466 :pH7.74 :2021/11/07(日) 02:57:02.05 ID:BHzAqab+p.net
信者ってすげーなw

467 :pH7.74 :2021/11/07(日) 09:20:14.86 ID:WRSpNGcT0.net
大阪ってコロナ収まったん?

468 :pH7.74 :2021/11/07(日) 12:56:50.32 ID:QAUyiZSP0.net
信者ww
覚えたての単語使いたいのかな?AP周りのDQNっぽいの多いしすげぇ分かりやすいな

469 :pH7.74 :2021/11/07(日) 16:41:37.83 ID:SRYV60hGd.net
まぁ、いつまでもアピスト人気?が続くわけでもないし、信者だって水槽スペースに限界はあるだろうし、まさに水商売。店選ぶのは自由だしね。そろそろ俺はアピストに飽きてしまったけどね。夢中だと分からんけど、とにかくペルーは飽きたでよ。

470 :pH7.74 :2021/11/07(日) 19:17:23.08 ID:vL1+mqvDp.net
俺もアピスト歴かれこれ8年くらいだけど飽きてきてる。
ペルーなんざ最初の一年くらいだったわ。
AP信者はDQNってか昔イキれなくて、今群れてイキリ始めたキモオタみたいなイメージ

471 :pH7.74 :2021/11/08(月) 08:08:01.41 ID:08E7x/Vl0.net
気がついたら水槽40本でアピストにハマってたけど、アガシのテフェから産地の違う色合いのFが産まれてくるから、冷静になるとロカリティに踊らされてるのに気付いちゃうよね。ビタエニなんか特にね。マクマステリなんか、ミツやらガイタンって言っちゃえばそれだし。今は本当に好きな種類にして半分以下に減らすのが目標。キーメンフレックとウィンケルフレックは片方いれば良いよね。

472 :pH7.74 :2021/11/09(火) 13:42:56.25 ID:OtZj2KcMd.net
繁殖目的なのかワイルドを突き詰めるのかが分からなくなって、水槽だけが異常に増えてく一種の病気だよな。繁殖したとこで、数が多いから、結局行き場に困るし。でも繁殖させたいしで、水槽が増えて収拾できなくなった😩

473 :pH7.74 :2021/11/12(金) 12:44:42.39 ID:fC6cUzCtd.net
ペット風船の手で押さえつけたアピスト写真、買う気にならん。自然に泳がせてる写真にすりゃ良いのに。欲しいのがあるのに、色飛んでるし、押さえつけてるし、せっかくの良さが出てない。

474 :pH7.74 :2021/11/12(金) 15:16:37.61 ID:hDoyVl/Yr.net
押さえつけと水上撮影は嫌だよな

475 :pH7.74 :2021/11/13(土) 17:04:31.12 ID:pKY9oGP2d.net
水槽足りないのにテフェってだけで買っちまう

476 :pH7.74 :2021/11/14(日) 20:38:31.39 ID:PTPl98w4r.net
見た目でアピスト飼おうと決めて、今日到着したけど、動作が静止してる感じでクールでカッコいいやん
グッピーと金魚飼育してるけど、動作が違う
120cm水槽でバックを全面岩にして、白系の砂で、アピスト飼いたいわ
カッコいいやろなー

477 :pH7.74 :2021/11/15(月) 01:01:48.58 ID:amEYOuakp.net
白系って色飛んで良さが出ない気がする

478 :pH7.74 :2021/11/16(火) 02:52:28.47 ID:pIKSCkd00.net
>>476
動きがヘリコプターみたいでカッコ良いよ

479 :pH7.74 :2021/11/18(木) 21:01:21.62 ID:x6kn394Rd.net
ブラジル便来ましたなぁ
水槽足らない‼

480 :pH7.74 :2021/11/18(木) 21:22:41.80 ID:yKZSjHqz0.net
ブラジルコロナやばいらしいから
居るうちに買っとけ

481 :pH7.74 :2021/11/19(金) 08:24:09.76 ID:+RWcX1/v0.net
御意(´- `*)

482 :pH7.74 :2021/11/20(土) 15:49:39.97 ID:WOXIShd10.net
最低でも、採れた地名とか河川名とかで名前付ければ良いのに、日本にいるやつが、Z何やらとか名前付けてるのが、自己陶酔。恥ずかしくないのか?

483 :pH7.74 :2021/11/24(水) 08:39:45.93 ID:dUEJ6q2dp.net
上野毛のお店って常連に毎回抜かせてるイメージがある。

484 :pH7.74 :2021/11/24(水) 16:41:52.40 ID:hwGBSfRRp.net
>>483
抜かせてるよ。
だから一般の人はいい個体は買えないイメージ

485 :pH7.74 :2021/11/25(木) 14:37:51.16 ID:M2Lrq5Isd.net
まぁそんなもんじゃない。ぶっちゃけ常連の方がそれだけ金落としてんだから。商売だしな。
でもFの通販は今のところハズレないぜ。

486 :pH7.74 :2021/11/25(木) 21:31:59.49 ID:SeSVkYl30.net
常連優遇は営業戦略の内だから否定はしないし地域密着の小規模店だとそうしないと生き残れなかったりもする
うちはそういう店ですって宣言してる店も実際ある
ただFぐらい手広く通販もやってるとこがそれやってるとやな感じだよな

487 :pH7.74 :2021/11/26(金) 14:41:38.65 ID:2wA+uQhKd.net
万人の趣味じゃないから、しょうがないのかな。でも、通販でも毎回使ってると、意外な対応してくれる時もあるから常連っぽくてうれしいよ。店に行く交通費やら、接客の良し悪しとか、面倒なこと考えなくて良いから通販が一番!

488 :pH7.74 :2021/11/28(日) 15:33:33.75 ID:dLtAMkyt0.net
アビスとはどこで安く手に入れるんだ?

489 :pH7.74 :2021/11/28(日) 18:59:50.02 ID:kIlQ3CsO0.net
生まれた稚魚を格安で売ってもらう・ジモティ等で格安で買う

490 :pH7.74 :2021/12/04(土) 03:17:38.74 ID:qUhaSvZWM.net
アピストの魅力は子育てですか?
50匹とか産んだら困るから飼えないかな

491 :pH7.74 :2021/12/04(土) 03:20:31.85 ID:mUpgUsAe0.net
取らぬ狸の皮算用とはこの事だな

492 :pH7.74 :2021/12/04(土) 10:23:11.78 ID:1q2An4nKd.net
無計画な繁殖は絶対しない方が良い。あとで大変になるよ。ただいま経験中!
これだって思う以外のアピストは飼育だけにしとけ。2〜4年は楽しめるから。水槽が無駄に増えて、新規導入できなくなるよ(+_+)

493 :pH7.74 :2021/12/04(土) 11:34:46.40 ID:mqUf6tBAM.net
>>492
プラティで懲りたので、子育て動画を見て我慢しますw

494 :pH7.74 :2021/12/05(日) 14:03:33.96 ID:pF8GUNZ70.net
まぁ、でも子育て頑張ってる姿は感動するよね

495 :pH7.74 :2021/12/05(日) 23:18:06.43 ID:IorREG0b0.net
farmさん、またペルーすか(+_+)
同じ種類ばっかりで、飽きました…

496 :pH7.74 :2021/12/05(日) 23:53:15.67 ID:B+lcLTgcp.net
毎回同じでさすがに飽きるよねー
安かったらいいけど高いんだよね、、

497 :pH7.74 :2021/12/06(月) 08:30:37.54 ID:OSnvDSED0.net
FARMファンは毎回同じ魚購入してるの?
WILDだから多少は違いがあるのかも知れないけど
いつまで続くんだろ、ペルー便

498 :pH7.74 :2021/12/06(月) 09:04:32.78 ID:AZk49aqC0.net
休業中のオオツカ熱帯魚みたいに自家繁殖をメインにしている通販ショップってないですかね?

499 :pH7.74 :2021/12/06(月) 14:12:53.18 ID:EInPaFdKd.net
WATERS AND WOODS
自家繁殖売ってるよ

500 :pH7.74 :2021/12/06(月) 17:15:52.27 ID:AZk49aqC0.net
>>499
初めて知ったサイトでした。ありがとうございます

501 :pH7.74 :2021/12/06(月) 22:29:48.98 ID:BTIYDjjc0.net
最近サイト見てないけど、販売休止してないっけ?

502 :pH7.74 :2021/12/08(水) 21:36:18.52 ID:hSMyN51L0.net
盛り上げすぎだって(笑)
リスト見てズッコケ(+_+)
ペルーだけ一辺倒はさすがに無理だって(T-T)

503 :pH7.74 :2021/12/08(水) 22:24:20.22 ID:V1VATOcbp.net
ペルーのアピスト興味ないやつは上野毛で 謎のZナンバー買っとけばいいだけじゃね?

504 :pH7.74 :2021/12/08(水) 23:21:41.13 ID:hSMyN51L0.net
出た!Zナンバー(笑)

505 :pH7.74 :2021/12/09(木) 01:20:21.61 ID:53BN23Sfp.net
ペルー高すぎるし買う意味ある?
他の店2/3くらいの値段だけど

506 :pH7.74 :2021/12/09(木) 02:28:54.57 ID:ATPv4P8AM.net
子供ガンガン産むのに何で高いんだい?

507 :pH7.74 :2021/12/09(木) 10:22:50.16 ID:rr90cwp3p.net
>>505
安くても雌雄ミスが多いから倦厭されているのでは
勝手にミスされてまた半額で買わされるから結局高くついちゃうしな....

508 :pH7.74 :2021/12/09(木) 12:23:12.78 ID:LygrnPicr.net
ロカ付きワイルドを珍重するから基本的にブリード売れないとかなんとか
そもそもみんな増やしてるはずなのに市場にほとんど出ないよね。

509 :pH7.74 :2021/12/09(木) 18:47:16.48 ID:U+Ysaipo0.net
そうだね〜、みなさんの家にいっぱいF1がいるはずなんだけど、どうしてるんだろ??
うちでは、増えた個体は徐々に目減りして、5匹くらい残って、何となく生きてる。個別にすれば色も揚がってくるんだろうけど、水槽に制限もあるし。
ヤフオクも面倒だし

510 :pH7.74 :2021/12/09(木) 19:30:01.61 ID:SZiWmrbp0.net
3年前ぐらいに始めて4種ぐらい飼い出して、すでにワイルド個体はこの世にはいない。イニリダエ、ゼーゲルフロッセンのF1、F2が6本の水槽に分散されている感じ。アガシジィとテルペンシスは子孫残せなかった。。。

もう新しい魚はいいや。地味なの好きだし。

511 :pH7.74 :2021/12/09(木) 20:05:23.02 ID:53BN23Sfp.net
>>510
セーゲルフロッセンは純粋に欲しいから羨ましいっす。

512 :pH7.74 :2021/12/09(木) 20:51:00.61 ID:U+Ysaipo0.net
セーゲル繁殖出来んのは相当な玄人
ロート系のような細身は難しいのよ

513 :pH7.74 :2021/12/09(木) 22:03:53.24 ID:53BN23Sfp.net
>>512
ロートとブルトはF2まで繁殖させてる。
水槽足りないからショップに引き取ってもらってるけどねー。
セーゲルは販売自体がないから欲しい

514 :pH7.74 :2021/12/12(日) 03:56:56.01 ID:ll8r5pkEM.net
繁殖させてる人は売るの?

515 :pH7.74 :2021/12/14(火) 16:45:52.81 ID:8lV7BwRH0.net
よくワンピースの画像を流用してる店
格闘技とワンピースが好きでオラついた見た目の奴に学生時代いじめられてせいで拒否反応が出る
別にその店の魚や売り方に関してはなんとも思わないし別に嫌いでもないけど
おれの個人的経験のせいで受け付けない

516 :pH7.74 :2021/12/14(火) 21:06:07.72 ID:7/JBdyC/p.net
オラついた見た目はしてるけど、学生時代は根暗だった感じがする。

517 :pH7.74 :2021/12/15(水) 06:49:23.15 ID:L+Y7X0AL0.net
結局何処で買ったら良いんだろ

518 :pH7.74 :2021/12/15(水) 08:14:38.81 ID:MCtoyWdGp.net
>>517
ブリードなら何処でも良いんじゃないかな
Wildで関東ならanかfかペスカだな
セノーテは店主の癖が強すぎるからおすすめはしない

519 :pH7.74 :2021/12/15(水) 10:57:24.23 ID:G9gMCKSJp.net
>>517
関東アン、アクアエフ、セノーテ、ペスカドール

関西アクアテイラーズ、フィンあたりでいいと思う。
特にアンは高いけど個体はいい。ap farmは高いし個体は並

520 :pH7.74 :2021/12/15(水) 11:37:00.05 ID:t9BlZISup.net
5ちゃんねると実際の評判って真逆だよな
今まで名前出ている店で買っていた人達がAPに流れてしまいどの店もサイトは在庫の山
かたや数百ペアが一日で売れてしまうAP
ここ見ていると売れないショップのネガキャンにしか見えん

521 :pH7.74 :2021/12/15(水) 13:46:52.62 ID:MCtoyWdGp.net
>>520
在庫の山?昔からこんな感じだったと思うよ
コロンビア便待ちってのもあるけどね

522 :pH7.74 :2021/12/15(水) 20:17:58.87 ID:uVzGvrild.net
俺は、財布に優しくて、良い個体を売って頂ければ
根暗だろうがヤンキーだろうが、なんでも良いわ。群れたいやつは群れれば良いし。俺はインスタくらいがちょうど良いし、一人でムフフしてるのが良いし。 まぁ言いたいのは、もうちょい安くして欲しいかなぁ… だいぶ安くなったけどね。
アピスト歴20年のおっさんの意見でした。

523 :pH7.74 :2021/12/15(水) 21:43:29.38 ID:iKR5zpqt0.net
ヤフオクにやっすいエリザベサエ出てるけどコレって本当にエリザベサエなんか?
オス高さあるしメスの模様もなんか違くない?

524 :pH7.74 :2021/12/17(金) 22:53:09.80 ID:cf4Ms6ov0.net
アピストの子育てって謎。
さっきまで大事に守ってた子供たちなのに新しい卵産んだら敵認定しよる。

525 :pH7.74 :2021/12/18(土) 21:27:17.69 ID:ocaWYp+F0.net
今年はブラジル便が大人しい気がする。コロナヤバいのかなぁ。寂しいなぁ…

526 :pH7.74 :2021/12/18(土) 22:28:27.12 ID:BIhkzvPr0.net
今年のワイルドは気に入ったら値段見ないで買っておけって俺が言ってた

527 :pH7.74 :2021/12/19(日) 06:36:44.73 ID:XOp6Hu6H0.net
アピストの子育てってどの辺(体長)まで可能ですか?
雄親は抜きましたが、雌親を抜くタイミングが分かりません・・・

528 :pH7.74 :2021/12/19(日) 07:03:03.74 ID:bTvaRfXL0.net
子供を蹴散らし始めたらもう終わり
あとは赤虫食べるくらいで分けてる

529 :pH7.74 :2021/12/21(火) 22:37:40.10 ID:Zay1E0lj0.net
>>528
確認遅れてすみません!
体長1.5cm位ですが観察したところまだ子供を蹴散らしたりは無いようです。
アドバイスありがとうございます。

530 :pH7.74 :2022/01/05(水) 20:23:42.92 ID:nPcO1mB20.net
ペットバルーンのペア売りがメスメスばかりに見えるんだけど気のせいですか?

531 :pH7.74 :2022/01/06(木) 13:19:41.62 ID:GALEwVIo0.net
アガシジィーのワイルドF1が40匹近く育っちゃってるけどこれからどうしよう?
雄雌の判別出来るのって生後1年くらいですか?
現在は生後5が月で雄雌の判別出来ません。

532 :pH7.74 :2022/01/06(木) 15:28:36.70 ID:uUbnhcrOp.net
>>531
自分はあげたりしてますよ。

533 :pH7.74 :2022/01/06(木) 18:43:11.30 ID:RBvTwXbpM.net
綺麗だから飼いたいけど、増やすつもりはないのが現状
オスだけ入れてるって人いますか?

534 :pH7.74 :2022/01/06(木) 19:30:29.49 ID:gIuk5Tqgp.net
>>533
オス単独飼育の方が綺麗に仕上がるからオススメ

535 :pH7.74 :2022/01/06(木) 22:55:32.49 ID:GALEwVIo0.net
ウチはマンション暮らしだからかな?
東京住まい、アピスト、冬でもヒーター無しで全然平気。
水温は寒い日の早朝でも19度、日中で23度。
元気に泳いでるとこみると全然平気っぽい。

536 :pH7.74 :2022/01/08(土) 09:25:56.02 ID:Ey9IuuwxM.net
アピストは子育てが醍醐味やろ?

537 :pH7.74 :2022/01/11(火) 21:40:29.97 ID:eGzaT1lk0.net
アピスト好きでこのスレ初めて見つけたけど店同士の言い争いばっかりでびっくりだわ、なにこれ
盛り上がる話題それくらいしかないのかな?残念で仕方ない。

538 :pH7.74 :2022/01/11(火) 21:58:07.68 ID:zzX9NLdi0.net
アクア全体にいえることだけどひとりで楽しむ趣味だからな
交流してもマウントの取り合いになる

539 :pH7.74 :2022/01/13(木) 08:59:02.71 ID:wtMROxhl0.net
俺なんか冬場だってヒーターなしで飼育してるんだよw

540 :pH7.74 :2022/01/13(木) 10:16:07.19 ID:zDZlskUrM.net
しまんちゅか?

541 :pH7.74 :2022/01/16(日) 19:55:07.36 ID:x/fcM5nQ0.net
ペルーも津波だってさ
しばらくペルー便来ないかな…

542 :pH7.74 :2022/01/16(日) 20:18:24.53 ID:+2k8WS8Dp.net
ペルーいらなくね?毎回同じだし

543 :pH7.74 :2022/01/16(日) 20:48:05.16 ID:qVOJQLVVp.net
まるでブラジル便コロンビア便が毎回真新しいような口ぶりだけどパラレルワールドで生きてるのか?

544 :pH7.74 :2022/01/18(火) 18:35:08.84 ID:5OZuye2V0.net
sp.ティグレのメスがオスをどつきまわすのですが、関係修復のコツなどありましたら教えてほしいです・・・。
産卵はしてなくて、昨日まではオスがメスを追いかけることが多かったです。
今日見ると、オスが突かれまくって端っこに沈んでいたので隔離しました・・・
エラをくわっとして隔離箱越しにツンツンするのでだいぶご立腹のようなのです。

545 :pH7.74 :2022/01/18(火) 19:01:19.69 ID:qSXdDsLr0.net
産卵してない?

546 :pH7.74 :2022/01/22(土) 18:24:49.62 ID:e/56Pf7H0.net
産卵はしてないみたいですが、隔離して様子見ます。ありがとうございました!

547 :pH7.74 :2022/01/24(月) 09:54:03.25 ID:JVVgFddG0.net
なんかアピストって飽きるの早いな
一、二年くらい前に知って熱が入って色々集めたけど急に冷めた
結局はカラシン、ラスボラ、コリドラス辺りが無難で飽きないな。
やはり基本単独飼いで混泳飼育に向かない、レイアウト水槽と相性悪い、めちゃくちゃキレイに発色して輝くのがたまらんとはいえ冷静になると普段はフナに毛が生えた程度に見えてくる

548 :pH7.74 :2022/01/24(月) 10:47:19.99 ID:6fO3PwK/d.net
アガシジィファイヤーレッドが先週月曜日に産卵して産卵から4日でシェルターめくって孵化確認しました
今日でちょうど1週間なんですがシェルターから稚魚は出てきてなくて浮上したか確認できていません
浮上してシェルターから出てくるまで放置でいいですか?
アドバイスお願いします

549 :pH7.74 :2022/01/24(月) 11:31:09.51 ID:IdCyz0OE0.net
>>547
自分もそうかな
適当にやった方が良いよ

>>548
死んだりしないから気になるなら見てみれば良いよ

550 :pH7.74 :2022/01/24(月) 11:40:54.72 ID:fHEqQmRF0.net
>>549
ありがとうございます
もう一回めくってみます!!

551 :pH7.74 :2022/01/24(月) 23:13:10.62 ID:IdCyz0OE0.net
>>550
パカってした時に水流の影響で稚魚が散らばる可能性あるけど
メスが咥えて元に戻すから大丈夫だと思う

552 :pH7.74 :2022/01/24(月) 23:53:22.64 ID:fHEqQmRF0.net
>>551
あのあと外出してて帰ってきてめくるつもりが
帰宅すると35匹引き連れてシェルターから出てきてました!
初の浮上なので感動してます!

553 :pH7.74 :2022/01/26(水) 18:57:12.87 ID:vhMlq7Co0.net
浮上した!ってよく聞くけど
F2以降ってほとんど聞かないけど累代しないの?

554 :pH7.74 :2022/01/26(水) 20:13:28.42 ID:eNO2wsxh0.net
>>518
セノーテは癖強そうに見えて話すと優しいしいい人だよ
ほんとに好きでやってるから情熱もすごい
職人気質すぎて接客が下手なんでしょう
東武屋上の時は感じ悪すぎて絶対こんなやつから買うかと思ってたけど話すと普通だった

555 :pH7.74 :2022/01/31(月) 09:15:43.84 ID:Cu6AbmXfd.net
やっとメスオス分かるくらいの幼魚なんだけど、水質なのかケンカでなのか分からんけど、背びれが欠けてる奴いるけど戻らないよね??

556 :pH7.74 :2022/02/07(月) 20:06:18.27 ID:RKjJ8HH00.net
バルーンでブルフレームの稚魚買ってきたら、ベリースライダーだった・・・。店でも底にいるな?とは思ってたんだけど・・・絶食4日してみたけど改善しなかったです。治療方法とかありますかね?

557 :pH7.74 :2022/02/13(日) 14:57:36.47 ID:f9W9aTx50.net
>>556
バルーンはもう買わない

558 :pH7.74 :2022/02/17(木) 14:54:56.70 ID:N5v18Fx70.net
俺はアピファームもエフも使うけど、ちょっと信者っぽくなってるファーム系は恐いなって思ってる。
今回もエフがターゲットにされたみたいだけど、画像もあげてないし、文章だけで批判するのはどうなんでしょう… 当事者じゃないので、分かりませんが… アピストはマイナーで買えるところが、限られてるので魚もショップも大事にしていこうよ。
九州のめだか沼一派みたいになってきてるぞ。

559 :pH7.74 :2022/02/17(木) 15:07:02.27 ID:FBbMaHg20.net
マニアックなジャンルだと店員より客のほうが詳しかったりするよな
アピスト以外はよく知らんけど同じでしょう
シトウみたいに自分よりはまた詳しいと思える人の店なら安心して買うけどアマチュアに毛が生えたようなプロ意識ないやつの店は心配で買えん
どっしりとかまえてもらいたいもんだ

560 :pH7.74 :2022/02/17(木) 17:41:43.58 ID:Zsw5AvfA0.net
結局どこのショップがアピストの知識あるの?
だれかランキング作ってくれ

561 :pH7.74 :2022/02/17(木) 19:13:09.49 ID:W/2rU6LAd.net
アンさん
アクアエフさん
アピファームさん
アクアギャラリーさん
フィンさん

通販だよく使うけど、いつもよくしてもらってます
このお店さんは順位付けられない。

562 :pH7.74 :2022/02/17(木) 20:00:37.51 ID:Kr+H5Mp50.net
風船だけは辞めとけ
これは間違い無い

563 :pH7.74 :2022/02/17(木) 20:04:50.37 ID:FBbMaHg20.net
フィンてだいぶ前に潰れたかなんかで消えたと思ってたけど復活したの?

564 :pH7.74 :2022/02/17(木) 20:15:57.27 ID:r9tzmZCa0.net
なんかアピスト店にいちゃもんつけて揉めてるなーって少し追って眺めてたら急に元8○3ですとか言い出しててクッソ笑ったww
自分なら恥ずかしくて垢削除するレベル

565 :pH7.74 :2022/02/17(木) 21:30:04.13 ID:N5v18Fx70.net
確かに!アピスト趣味の集まりだから、そんなカミングアウトいらない。いきなり自分、元コンビニの店員なんですって、言ってるようなもの。
  
誰得なの?

しかも元893? 目的と意図が分からん…

何でもそうだけど、人が集まるとやっぱりめんどくさいな。 適当にボッチの方がこの趣味は良いね。趣味でストレス感じてるのもバカらしいし、それこそ、めだか沼一派と一緒…

566 :pH7.74 :2022/02/17(木) 22:08:45.29 ID:FBbMaHg20.net
俺怖いよってマウントとってるんだろ

567 :pH7.74 :2022/02/18(金) 11:46:58.70 ID:u6vw71tKp.net
元893なんてだれが言ってるの?ショップ?それともどこかのショップの信者?

568 :pH7.74 :2022/02/18(金) 15:39:52.75 ID:FdAiZpwWp.net
アホだな
元ヤクザって言っても場合によっては脅迫罪になるのにな

569 :pH7.74 :2022/02/19(土) 10:56:49.61 ID:z0qyPPZmd.net
あのタイミングで言ったら普通に店に対する脅しだろ

570 :pH7.74 :2022/02/19(土) 15:08:58.60 ID:rT3dI5RUd.net
そしてひたすら逃げを決め込むてんちょーw
ダサ過ぎる…

571 :pH7.74 :2022/02/20(日) 14:48:44.03 ID:Khx+Xtu0d.net
>>565
同感。
昔から客を見ればその店のレベルが分かるというからな。
ところでAPはまだ同じシッパーから送ってもらってるのか?確か以前関係を解消したって言ってなかったか?こういうとこが未だに認知されない原因なんだろうな‥‥

572 :pH7.74 :2022/02/21(月) 01:57:57.01 ID:mcnlCQMkd.net
はぁー( -。-) =3
コロナ前はアピストをバンバン買ってたのに、
お金無くて魚買うまで回らないや(´-ω-`)
くやしいーー

573 :pH7.74 :2022/02/21(月) 08:50:57.39 ID:HC2otGF70.net
なぜあんな店に信者いるのか分からない。
信者も変なのばっかり。
仲間内で庇いあったり、謎の物販。
怖いわ。

574 :pH7.74 :2022/02/21(月) 21:39:19.83 ID:30pqfqVgp.net
5ちゃんねる内と現実の乖離が凄まじいな同じやつがフリーWi-Fi拾って書き込んでるのか?と思ってしまう

575 :pH7.74 :2022/02/23(水) 17:00:58.19 ID:SuxXPqkxp.net
AP相変わらず高えw
寿命も短いでかい個体ばかり毎回同じだなあ

576 :pH7.74 :2022/02/23(水) 21:31:18.11 ID:HjMAecUm0.net
ねえねえ、apで新種って騒いでるやつペスカに安く入ってるよね。
なんか違うん?

577 :pH7.74 :2022/02/23(水) 22:43:23.52 ID:TCfhrPcSp.net
>>576
同じ。
ペスカで買ったほうがめちゃくちゃ安い。
わざわざ高い店で買う意味かわからん。

それがap信者

578 :pH7.74 :2022/02/24(木) 17:29:30.80 ID:JOIrJivbp.net
金額だけで店選ぶ人がそれだけ少ないって事じゃね
安くてそれなりに美味いレストランが必ず行列できてるかって言われればそんな事はないだろうしな

579 :pH7.74 :2022/02/24(木) 17:46:29.59 ID:Ax2tmNFb0.net
そういうことなのか。
情報弱者とか、盲目的になってないならいいのよ。
プレコとかカラシンにせよ他にもいいお店沢山あるのになって思ったからさ。

580 :pH7.74 :2022/02/24(木) 17:48:15.11 ID:PV/NiHUep.net
同じロットの魚なら勿論安い店で買うかな。
ロットが違うくてクオリティが高いなら値段も高くていいけど。

581 :pH7.74 :2022/02/24(木) 22:55:10.06 ID:JOIrJivbp.net
ペスカドールはペアミスしても半額プラス送料で再送されるから結局高くなるだけなんだよな
そんなに推してるなら経験あるだろ?

582 :pH7.74 :2022/02/24(木) 23:27:40.05 ID:crz9iwZL0.net
spそーりすって、ペスカさんだと、どれになるの?

583 :pH7.74 :2022/02/25(金) 08:27:05.58 ID:WOyDFUm60.net
>>581
え?ほんとに?
ペアミスの経験がないけど、店舗で自分で掬ってオスメスミスしても交換してくれるよ。
お金もとられないですぜ。

584 :pH7.74 :2022/02/25(金) 08:30:45.26 ID:WOyDFUm60.net
>>582
見る人が見ればわかるやつだよ

585 :pH7.74 :2022/02/25(金) 09:19:12.17 ID:76EfmMCtd.net
なんでアピスト専門店なのにエンゼル売ってるの?

586 :pH7.74 :2022/02/25(金) 09:43:28.60 ID:48I73JPfp.net
ap好きじゃないけどそれくらい好きにしていいだろ…

587 :pH7.74 :2022/02/25(金) 10:01:06.75 ID:22SFpxKFp.net
ペスカ15000円
ap26800円
アホでもどっちで買うかくらい決めれるよなw
新種w

588 :pH7.74 :2022/02/25(金) 12:54:41.06 ID:RbKj7eAKp.net
>>587
じゃあたったニペアしか入荷してなくてまだ1ペア残ってるんだからお前が買ってやれよ
AP叩いてるのどうせ野口だろ
語彙が少な過ぎてバレバレなんだよな・・・

589 :pH7.74 :2022/02/25(金) 18:40:26.41 ID:bYOMRcF80.net
>>588
排他的になるなって笑
仲良くするんでしょ!

590 :pH7.74 :2022/02/25(金) 19:36:22.38 ID:zfWYRZ1rd.net
15000円の二種類いるから、どれか分からん!
そーりす欲しいのよ。

591 :pH7.74 :2022/02/25(金) 19:52:11.44 ID:Pptz5Acop.net
>>588
ap信者仲良くしろよだから嫌われるんだぞ

592 :pH7.74 :2022/02/25(金) 21:38:51.12 ID:KOPlA91M0.net
>>590
わからないならどっちでも良いじゃない

593 :pH7.74 :2022/02/25(金) 22:56:38.41 ID:Pptz5Acop.net
ソーリス
某店26800 別店15000
アルトタピチェ
某店16800 別店12000
ファスカル
某店16800 別店12000

買う店なんか個人の自由だと思うけどさすがに高えw

594 :pH7.74 :2022/02/25(金) 23:09:43.38 ID:WkkNe5CK0.net
熱帯魚は片手間でやってるんでしょ。
普通に凄いと思う。

本業は何やってる人なのかな?

595 :pH7.74 :2022/02/25(金) 23:23:09.65 ID:0AvewzUbp.net
Fのビエジタ常連にはリリースされてるよな

596 :pH7.74 :2022/02/26(土) 06:56:28.22 ID:4w7Wy4Ab0.net
>>590
こういう人が増えないか心配よ。
あれに限らず他の種類でもさ。
他店をいうと取り巻き達にあそこはなんとかとか難癖つけられて刷り込まれてしまう。
とんでもねーな

597 :pH7.74 :2022/02/26(土) 07:08:28.08 ID:T+1+msyb0.net
>>593
嫌がらせに少数だけ引っ張って値下げしてるだけでしょ
お店行くとAP悔しがってるでしょって話しかけてくるし狙ってるんだと思うぜ
コリなんかはAPの方が全部安いし同じだと思うけどな
APで輸入始めるまでペスカでロシタエ35000円だったしな

>>209
>あっ(察し)

https://i.imgur.com/11qR4NV.jpg

こういう事しちゃう店だし実際店でも似たような話されるんだよね
きっちり定休日だけ書き込みがなくて指摘されてからは店のPCからの書き込みはやめたみたいだけどな(笑)

598 :pH7.74 :2022/02/26(土) 08:14:42.52 ID:Wsoot4Iqp.net
片方落としてもなんとかしてくれるAP
ペアでしか販売しませんというペスカ
長い目で見ると購入時の値段じゃないって分かるからAPは客増え続けてるんじゃね
俺はペアミスの時に送料取られた上で買わされたけど交換してもらえた人もいるらしいからその差がなんなのか知らんけど
ここでいくら値段の差を宣伝しても皆知ってて買ってるんだから意味ないんじゃね

599 :pH7.74 :2022/02/26(土) 09:17:23.65 ID:rNhEWNgc0.net
最初から複数買っとけば良いじゃないの?

600 :pH7.74 :2022/02/26(土) 09:40:00.85 ID:jpY7iwO3a.net
個人的には新種に太客の名前つけて騒ぐ点や、取り巻き連中の囲い込み、排他的な考えが気に入らないから値段は別にいいのだけどね。
色んなお店見てほしいしからさ。
他店とちゃんと比べた上で選ぶなら別にいいんちゃうとは思う。

601 :pH7.74 :2022/02/26(土) 12:21:28.93 ID:Wsoot4Iqp.net
一番後発の店だし他店で買って嫌な思いした人が集まってるのがAPかなと思うけどね
APからしか買った事ないなんて人そんなにいないでしょ

602 :pH7.74 :2022/02/26(土) 13:38:11.66 ID:4w7Wy4Ab0.net
それはないやろ笑
初めてアピスト買いますな人沢山じゃないと、あんな売れないやろ!
てかオスメス落ちた補償というかそもそも店でトリートメントとかしとるんかえ?

603 :pH7.74 :2022/02/26(土) 14:20:37.90 ID:2sb2JCdW0.net
してないやろ
ブログで言ってたやんけ

604 :pH7.74 :2022/02/26(土) 15:17:08.89 ID:TpdIUZjap.net
トリートメントせずにそのまま水槽ドボンしてすぐに客に発送だもんな。
魚がかわいそうだわ。
そりゃあ死着も多いわけだ

605 :pH7.74 :2022/02/26(土) 18:41:26.94 ID:946hk3zHd.net
来て直ぐに売ってるからトリートメントはしてないでしょう。
経験から自信があるのか、やり方があるのかもですが。
死んでも補償はしてる様ですし問題はないのでは?

606 :pH7.74 :2022/02/26(土) 18:51:55.56 ID:4w7Wy4Ab0.net
>>605
本気でいってるの?
アピスト慣れてない人がトリートメントされてない魚送られてすぐ死んで、もう一度送って貰えばいいやってなる?
言い出しにくいし、うちの環境が悪くて、、、って思うでしょ普通。
死んでも補償するからオッケーなんて考え方はおかしいで。

607 :pH7.74 :2022/02/26(土) 19:11:15.97 ID:woigYHhV0.net
トリートメントしてたらあの量は捌けないわな
値段だって上がるだろうし
してないって言ってるんだから自信のない人は買わなきゃ良いやん

608 :pH7.74 :2022/02/26(土) 23:48:05.29 ID:dA7dm+qNp.net
1日に200ペアだの300ペアだの発送してりゃそりゃ数匹死着くらい出るんじゃないの?
それを無料で再送してるなら何も問題ないと思うけどな
ペスカなんて輸入翌日販売してるし死んでも補償なんてしてくれないぞ
勿論アクアエフも
どうも必死過ぎるやつがいるよなこのスレ
まあ定休日だけ叩けない人もいたスレだから仕方ないか
そんな死なせまくってる店ならここまで客増えてないだろ常識から考えても

609 :pH7.74 :2022/02/27(日) 00:02:16.51 ID:6olb2E6s0.net
>>606
また調布のdion使いだね
ワッチョイスレで自演やめた方がいいぞ
自分の所が売れないからっていい歳して他店5ちゃんねるで叩いて恥ずかしくないのか?

610 :pH7.74 :2022/02/27(日) 02:06:03.54 ID:am1NJP3Bp.net
>>607
値段は余裕でapが一番高いぞw

>>608
ペスカもFもトリートメントしてる。
多分してないのapだけ

611 :pH7.74 :2022/02/27(日) 09:51:27.30 ID:GMAc263m0.net
どこまで不思議な信者なんだろ。
信者に聞くけどペルーばっか買って楽しいの?
ブラジルとかコロンビアの欲しくないの?
ペスカに限らずanとかfとかいかないの?

612 :pH7.74 :2022/02/27(日) 19:26:32.04 ID:JiUd/A3/d.net
事実だけ列挙しようぜ
AP FARM Kは
トリートメントしてない。
他店より高い。
他にある?

613 :pH7.74 :2022/02/28(月) 00:42:43.30 ID:CP6V4u+sp.net
信者の癖が強い

614 :pH7.74 :2022/02/28(月) 01:14:51.62 ID:NOLBb5pfd.net
ペスカは
他店の陰口がヒドイ。
ホントはアピストに興味無いし無知。

615 :pH7.74 :2022/02/28(月) 02:07:01.07 ID:2ux/pub0p.net
どこも文句ばかり言ってるしそれは喧嘩両成敗でしょ。
アピストがせっかく盛り上がってんのにショップが小競り合いして某店と信者は鎖国状態だしアピストブームもこれじゃ続かないでしょ。
ショップ同士が大人になって理解しわなきゃ。
信者を煽ってる某店も悪い。

616 :pH7.74 :2022/02/28(月) 13:53:58.40 ID:CjTZjBPLF.net
>>615
おっしゃる通りで。
結局ペスカにしろkにしろどっちもしょうもないんですわ。
囲い込みしようとする信者はなおしょうもないんですわ。
所詮は一過性のブームだから。
子育てする魚はいつか水槽なくなって限界むかえますわ。

617 :pH7.74 :2022/02/28(月) 14:31:18.91 ID:x5SzOn1up.net
店舗同士の余計な争いはどうでもいいとして、大きく見せるために無駄に魚を輸入して殺すのはやめて欲しいな。店舗同士の過剰な輸入合戦に巻き込まれるトップ個体以外の魚、捌かれない、管理もされない魚達。

618 :pH7.74 :2022/02/28(月) 15:50:28.74 ID:LLCLtesdd.net
低レベルなだっせー土俵に立ちたくないんすわ。
たった一年で新種を4種類みつけた。
とか言ってる時点で煽ってるよな?
普通に同じ土俵だよ。

本当に敵意が無いなら黙ってろよw

619 :pH7.74 :2022/02/28(月) 17:20:16.01 ID:5g2yDwdtp.net
kはガキすぎる。信者も含めて。
煽られ耐性なさすぎるし。そもそも知識も大した事ないのにどっから自信がきてんだ?
とりあえず死着、雌雄間違い、種類間違いをなくそうな。
祭り笑とか争奪戦笑とか煽り入れた商売じゃなくアピスト1匹、1匹にもっと愛情もってくれ

620 :pH7.74 :2022/02/28(月) 17:49:36.98 ID:gup4EdXO0.net
なんだか荒れてますなぁ〜
まぁお好きな場所で買ったらええがな
こちらは店選べるんだからさ。
個人的には、アピストは人気にならないで欲しいね。
ネットでゆっくり選んでる間になくなっちゃうのよ(😢)

それより、長野のアピスト屋の月末セールないけど、どうしたのかな???

621 :pH7.74 :2022/02/28(月) 20:51:59.09 ID:q6pf6DEKF.net
あそこ、最近セール減ったよね。
前は2種類とか3種類まとめてセールやったりしてたけど最近は1種類だけで少し寂しい。

魚の状態や対応は凄く良いので今後も頑張って欲しいお店ですね。
結局変に出しゃばったりせず淡々と続けてるお店が残ると思う。

622 :pH7.74 :2022/02/28(月) 21:24:49.16 ID:gup4EdXO0.net
長野のアピスト屋どうしたんだろ!

毎月楽しみにしてたのになぁ

ここで愚痴っても店のやり方は変わらんだろうから
俺たちが選べば良いんだよね

623 :pH7.74 :2022/03/01(火) 12:02:15.82 ID:QETB7gQbd.net
kは謙虚さが全く無いよね
まあ謙虚な気持ちがあれば今まで続いてなかったと思うけど
そもそも開店当初から既存店舗をぶっ壊す気でやってきたんだから今の状況は当然でヤツの思惑通りなんじゃない?だから今さら他の店と一緒に協力して・・なんて言ってもそれは偽善
他から何と言われようが今までと変えることはできないだろうね

624 :pH7.74 :2022/03/01(火) 12:29:47.18 ID:HEpf8y/Tp.net
今のままだと長続きしないだろうし、信者も飽きて離れるのも時間の問題だろ。
知識もあって、値段も良心的で、命の大切さをもっと理解して、大人になって、信者システムを無くせばまともな店になるのにな。色々足らないとこありすぎてもったいない。
熱さはあるのに。
アピストに対する思いを勘違いしてるしいつまでも厨二病のままじゃ危ないよ

625 :pH7.74 :2022/03/01(火) 12:33:26.40 ID:XbuT5LNOd.net
何が嫌いかより〜の画像、ワンピースだと思って使ってそう

626 :pH7.74 :2022/03/01(火) 12:40:08.92 ID:XbuT5LNOd.net
>>625
あ、別にKは好きでも嫌いでもない
値段は高くてもいいんじゃないの
それでも買いたい人だけ買えばいいし
むしろ生き物に良心的な値段って言葉使う方が違和感

627 :pH7.74 :2022/03/02(水) 03:05:07.23 ID:Gd4FsxUQ0.net
アピスト 通販で検索してもここに名前出る店が1ページにこないんだが
アピストグラマ 通販だとKは出てくるけど魚の画像出てこないから初見でここで買いたいとは思わん
アクアFってとこは一番上に出てくるし画像もあるからさすがだな
商売としてどうなの

628 :pH7.74 :2022/03/02(水) 03:08:39.02 ID:Gd4FsxUQ0.net
あとコクーンの特約店リストで感動はアンとセノーテだけなんだが
専門店じゃないのかあんたら

629 :pH7.74 :2022/03/02(水) 03:08:53.62 ID:Gd4FsxUQ0.net
感動じゃなくて関東です

630 :pH7.74 :2022/03/02(水) 15:41:32.25 ID:8nZn2OYAp.net
5ちゃんねる内と世間の評判違いすぎて草生えるな

631 :pH7.74 :2022/03/02(水) 15:57:08.04 ID:Gd4FsxUQ0.net
店の人が自分でなんやかんや書き込んでるだけじゃないの

632 :pH7.74 :2022/03/02(水) 15:57:45.71 ID:h1km5dJc0.net
そうか?
世間の評判と同じだと思うけど

633 :pH7.74 :2022/03/03(木) 05:01:23.03 ID:TXucLdhd0.net
fがkがいってる所謂新種を入荷したよ。
ラディスラオは人物名って言うとるよ。
いつかのツイートでkは産地がラディスラオって言うてたよ。
どうなっとるん笑

634 :pH7.74 :2022/03/03(木) 12:37:48.18 ID:f1T8f/iip.net
そんなんどっちだってよくない?
お前らK氏のやり方に嫉妬しすぎじゃね?

635 :pH7.74 :2022/03/03(木) 12:40:51.16 ID:9BcHq8hTp.net
だれも嫉妬なんかしてないだろw
なんか口だけなとこが多すぎるんだよなー
あそこのアピストトリートメントしないから客のとこに届いた魚3日くらいで死んでるの多数あるし爆弾もった魚も平気で送るから水槽全滅とか普通にあったりしてたみたいだぞ

636 :pH7.74 :2022/03/03(木) 13:39:08.34 ID:107XQeLM0.net
>>634
嫉妬って笑
バカにしてるんだよ笑

637 :pH7.74 :2022/03/03(木) 21:55:15.88 ID:YWTGotHX0.net
お前らどーせ最後はK氏のショップに世話になるよ

638 :pH7.74 :2022/03/03(木) 22:05:06.33 ID:ooLq86osp.net
ここではFやペスカが凄いような事書いてる人しか居ないが匿名じゃないSNSでは真逆の評判
特にFはGoogleも楽天も口コミ見たら一目瞭然
店員必死過ぎやないか

639 :pH7.74 :2022/03/04(金) 00:14:59.31 ID:n4TMocSc0.net
>>635
水槽全滅はそいつの飼育方法が原因だろw
逆恨みもいいとこだなw

640 :pH7.74 :2022/03/04(金) 00:34:30.84 ID:H/5HrdMi0.net
真相はわからないけど水槽全滅はなかなかないと思うけどな

641 :pH7.74 :2022/03/04(金) 01:49:03.16 ID:zjVHlrh7p.net
>>639
アピスト爆弾しらねーのか?
ワイルドは必ずトリートメントして客に売るのが基本。そんな基本的な事もしないような店で買う客もアホだけど、客のこと考えるならトリートメントするのは当たり前

642 :pH7.74 :2022/03/04(金) 04:08:31.12 ID:H/5HrdMi0.net
アンとか問屋から大量に仕入れてすぐ売ってたような
よく買ってたけどなんともなかったが

643 :pH7.74 :2022/03/04(金) 11:42:23.85 ID:MBKPqKJxp.net
そりゃあ問屋が輸入した時点でトリートメントしてるからだろ...

644 :pH7.74 :2022/03/04(金) 12:31:41.72 ID:Xji7qlicp.net
トリートメントって最近島忠が良く書く様になってるが餌やって様子見てるだけじゃねえか
それとも薬漬けのアピスト欲しいのか?
薬抜くのが大変なのにな
ペスカは輸入翌日に販売開始しているがどんなトリートメントとやらをしているんだ?

645 :pH7.74 :2022/03/04(金) 13:20:34.29 ID:qgFpCs1n0.net
どちらにしろワイルドはトリートメントしないとあかんだろ
kみたいにトリートメントしないとこのは届いたらまずトリートメント
ドボンとかもってのほか。ドボンなんかするから3日くらいで死ぬんだろ
>>644
お前は体に寄生虫がいたら薬飲んだり薬で治療しないのか?
それで薬漬けとかアホかよ

646 :pH7.74 :2022/03/04(金) 17:39:04.23 ID:Xji7qlicp.net
そのトリートメントをしてるはずのアクアエフの口コミ見てみたら?
死着だらけみたいだけどね

647 :pH7.74 :2022/03/04(金) 18:24:58.19 ID:WgP1nAcna.net
いろんなとこで通販使ったことあるざ死着したことないんだがそんなにあるもんかね

648 :pH7.74 :2022/03/04(金) 18:39:38.31 ID:DB/TnLT3a.net
たぶんFがトリートメントちゃんとするようになったのは最近だと思われる。
てか Fはもともとアピスト屋ではそもそもなかった笑

649 :pH7.74 :2022/03/04(金) 22:19:20.70 ID:qgFpCs1n0.net
k信者ってなんで他店を叩くんだ?

650 :pH7.74 :2022/03/05(土) 10:02:42.36 ID:8AcUiioz0.net
ジュルエメって昔はレアな魚だったと思うんだけど、どうしてこんなにジャンジャカ入るんですかね。

651 :pH7.74 :2022/03/05(土) 13:07:02.56 ID:PUgW97qNd.net
今まで出た意見をまとめるとポッと出の自称専門店や、片手間で販売してるコリ屋やプレコ屋では買わず老舗のアピスト専門店で買うのが間違い無いって話でいいのかな

652 :pH7.74 :2022/03/05(土) 13:12:16.79 ID:p8CuBM7Hp.net
買うのは個人の自由だしどこで買ってもいいんだけどわざわざ高くて知識ないような鎖国店で買う理由がわからんって言われんだろ

653 :pH7.74 :2022/03/05(土) 14:07:51.36 ID:w9GWwBiK0.net
>>650
たしかに
ヴァエジタも大量にきすぎてブリードを疑う

654 :pH7.74 :2022/03/05(土) 18:42:17.13 ID:qHRoqNAs0.net
現地のブリードを騙されて買ってる場合もあるかもね

655 :pH7.74 :2022/03/07(月) 13:34:53.43 ID:gGro8Vwtp.net
情報開示スレにここで暴れてる人のIP載ってるね
だからワッチョイ有りは危ないって言われてたのにな

656 :pH7.74 :2022/03/07(月) 16:38:25.79 ID:72MsDtuq0.net
そもそも暴れてる人なんかいるんか?

657 :pH7.74 :2022/03/09(水) 22:03:07.37 ID:xBDYsWKnp.net
急に静かになったんだから居たんだろ
手遅れだろうけどさ

658 :pH7.74 :2022/03/10(木) 01:31:37.92 ID:I6NgxnFop.net
手遅れってなにが手遅れなのかはわからんけどアピストの話しようぜ

659 :pH7.74 :2022/03/10(木) 01:58:07.38 ID:ZXPqYEUWM.net
>>651
という事だと思うが、結局どこで買えばいいんだ?

660 :pH7.74 :2022/03/10(木) 08:36:59.35 ID:lhsk8MC0p.net
>>659
結局買いたいとこで買えばいいと思うよ。
ただ色んなお店を見て買ったほうが後悔はしないと思う。
同じ魚が一万円以上値段が違ったりとかよくあるし

661 :pH7.74 :2022/03/10(木) 08:53:04.23 ID:lhsk8MC0p.net
最近の流れ
新種だぞー!祭りだぞー!争奪戦やー!後日、別店に同じ魚が半値くらいで入荷
この流れな

662 :pH7.74 :2022/03/10(木) 14:12:58.28 ID:BHe+8/bpp.net
>>661
最近ってか昔からそうだし新種はみんなそうだろ。売れる時に高値で売るのは商売として普通だろ。

663 :pH7.74 :2022/03/11(金) 07:59:45.28 ID:k4q4E//30.net
新種の初便から二便、三便となって値段落ちなかった事なんて過去に一度もなくね?
10万下がるとかザラだったと思うけれど
ギガスなんて100万から2万、グアビアーレ20万から三便で3万まで下がってるしな
それを高い高いと騒いでるバカがいるだけでしょ
騒いでいるのは二便目三便目を仕入れた店のネガキャン臭いけどな

664 :pH7.74 :2022/03/11(金) 12:53:13.53 ID:Ra3I9OEop.net
結局1週間くらいまてば半値くらいで買えるのは草

665 :pH7.74 :2022/03/11(金) 15:11:06.61 ID:Y7NeAIQ70.net
sp.solisの産地はラディスラオだって。
(AP Kが知らない訳ねえじゃんw新種見つけさせた本人やぞ?明確なソースがないから公開してないだけやで)
小学生でもわかるで(´・ω・`)

666 :pH7.74 :2022/03/11(金) 16:54:21.43 ID:R9Lmh26op.net
>>664
2ヶ月だろ

ペア売りなのにペア補償無しなんていくら半値でも金捨てるのと変わらんと思うけどな

667 :pH7.74 :2022/03/12(土) 07:48:52.02 ID:ihJyjzhb0.net
お気に入りのペアが死んでなんかアピスト 嫌いになった

668 :pH7.74 :2022/03/13(日) 09:11:11.79 ID:EUBvs2PZa.net
ラディスラオは人の名前だって笑

669 :pH7.74 :2022/03/13(日) 09:39:05.44 ID:EUBvs2PZa.net
時にみんな何のアピストが好きなの?
どんなの飼ってるか知りたいんだが

670 :pH7.74 :2022/03/13(日) 10:17:05.49 ID:KvRsahty0.net
地味だけどイニリダエ

671 :pH7.74 :2022/03/13(日) 15:16:23.20 ID:Lgv+WzOXM.net
同じくイニリダエ。

672 :pH7.74 :2022/03/13(日) 20:59:27.04 ID:A0FYfbon0.net
俺もイリニダエ

673 :pH7.74 :2022/03/13(日) 21:37:16.04 ID:iMDHtqlIa.net
渋いな笑
偽物もおるし笑

674 :pH7.74 :2022/03/13(日) 23:06:36.00 ID:hsQkOBbD0.net
俺はイリエワニ

675 :pH7.74 :2022/03/13(日) 23:30:39.22 ID:GWw3+f8a0.net
トリファスキアータが繁殖して育ったんですがこれは雄ですか?
よく見るオスのメタリックブルー系の色が出てないと思いますが、
背びれが立派ななような?とと感じてます。。。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20220313232349.jpg

676 :pH7.74 :2022/03/14(月) 00:32:39.01 ID:xH+7L9Kwp.net
>>675
太ってんな

677 :pH7.74 :2022/03/14(月) 10:20:04.22 ID:/R1XpbPS0.net
AP FKソーリス400ペアを200ペアにしたって?
しかも他店に新種を漏らした制裁を与える意味で減らしたと。それは悪手過ぎる。
普通に余った200ペア他店に漏れるのでは?

678 :pH7.74 :2022/03/14(月) 19:11:21.72 ID:ux/U2uou0.net
674 トリファは間違いなくオスですな
  ちょっと太めですが…

679 :pH7.74 :2022/03/14(月) 19:20:57.28 ID:eIHH5pNS0.net
>>677
あんな他店より高い値段で売れんのかって話。
他店で売ってあるし価値ないでしょ

680 :pH7.74 :2022/03/14(月) 23:47:11.80 ID:BbPALBj60.net
つーか、K氏のあのタオル巻きって石油王みたいでカッコいいよね
地位も名誉もあるし、資金もハンパないもんな
まさにアピスト王!
俺は一生アンタについて行くつもりです!

681 :674 :2022/03/15(火) 00:07:05.78 ID:bvGI5fNV0.net
>678
ありがとうございます。
派手な雄と一緒にしてたのでメスと一緒にしてみます。

>676
兄弟達に比べ体高があるなーと思ってましたが、太ってるんですね。
痩せさせます。

682 :pH7.74 :2022/03/15(火) 00:25:16.68 ID:JVROsu2sp.net
>>680
バカにしすぎw

683 :pH7.74 :2022/03/17(木) 00:48:29.35 ID:sixppFvS0.net
いまの地震でアピスト引退を決意しました
みんな今までありがとう

684 :pH7.74 :2022/03/17(木) 07:48:24.54 ID:4JVcwgyM0.net
>>679
その他店がいつも売れ残っててAPは入荷の度に完売してるのが現実

685 :pH7.74 :2022/03/17(木) 12:31:59.52 ID:9X/lb/qjp.net
>>684
かなりapは売れ残ってるぞ
在庫はトールマンとか他店舗に流してるだけ

686 :pH7.74 :2022/03/18(金) 12:36:16.51 ID:E9wBCZSfp.net
kのおじさん、アフターフォローやら書いてるけどペアミス、発送ミスしないのを前提にやるのがプロショップでしょ。
違うの送ったらちゃんとしたのを送るとか死着保証とかどこのショップにもあるし。
死んだら変わりの送るからって生き物の命を簡単に考えすぎ
本当にアピスト好きなの?

687 :pH7.74 :2022/03/18(金) 22:46:45.97 ID:elo898l10.net
買ってきたカカトダブルレッドのメスのほうが1か月くらい経つけど人工餌全く食べない。水槽内のミズミミズかなにかをたまにソイル掘り返して食べてるっぽいけど餌付かせるいい方法ない?

688 :pH7.74 :2022/03/18(金) 23:36:12.78 ID:hWTkJol50.net
>>686
こんな小魚ごときに何言ってんだよw
所詮観賞魚、ガンプラやアクセサリーとかと一緒だろ
カッコいいが正義!

689 :pH7.74 :2022/03/21(月) 07:05:52.68 ID:LUnFmyMO0.net
嬉しくて撮っちゃうのはわかるけど愛好家のブログで稚魚の成長ばかり撮って載せてるけどそんなちっちゃいの見てもわけわからないしなんとも思わんからギラギラに仕上がった親魚をいっぱい見せてほしい
ショップは育つ前に売っちゃうから難しいと思うけど
せっかく綺麗な魚なのに興味もつ人が増えないのがもったいない
ちなみに俺は見せてほしい側です

690 :pH7.74 :2022/03/21(月) 12:52:51.57 ID:gDrVMMnIp.net
まあ稚魚載せるのは嬉しいからでしょ。
育った個体は自己満足。
どちらにしろ他人の為にだれも載せてないしね。

691 :pH7.74 :2022/03/21(月) 19:26:40.37 ID:nobxYdGxd.net
まあ自分が見たこと無いからって自己満で嬉しくなって新種で載せちゃうんだからショップも大して変わらんな
アラクリナに3マソ出すヤツっているのか?w

692 :pH7.74 :2022/03/22(火) 23:27:02.31 ID:JYegWrdL0.net
てんちょーさんまたツイッターで虚言炸裂してるね
そんなにデカく見せてどーすんだろう
常に見栄や虚勢張ってないと不安なんだろうね
なんかスネ夫とかプーチンみたい

693 :pH7.74 :2022/03/22(火) 23:57:46.19 ID:F+DJXgV1p.net
あのおっさんはそもそも専門店の意味わかってんの?
アピストの知識は中途半端、他種は無知
大丈夫か?そろそらメッキ剥がれて客離れするだろw

694 :pH7.74 :2022/03/23(水) 02:04:12.16 ID:gCP4qbwta.net
てかフィンてつぶれなかった?
復活してるんだが

695 :pH7.74 :2022/03/23(水) 08:10:14.01 ID:6Pcxfwiz0.net
移転で一時閉店してただけ

696 :pH7.74 :2022/03/23(水) 18:47:50.19 ID:blOZ9JTF0.net
まじか
こういう店少ないから残ってて嬉しい

697 :pH7.74 :2022/03/23(水) 18:56:41.71 ID:xDsxETuQ0.net
テフェ産のビタエニアータは今年も来ないか・・・
いつになったら来るのだろうか

698 :pH7.74 :2022/03/23(水) 19:57:20.57 ID:blOZ9JTF0.net
アガシジィもだけどノゲイラとかバウアナとかムトンとか付けなくなったのはなぜだろう
それをつけるとそこでとってる業者なんていないんだがとばれるからだろうか

699 :pH7.74 :2022/03/24(木) 08:51:54.62 ID:1uXasOY+d.net
>>692
何が虚言なの?
数億の企業買収しに来てるけど、身だしなみに無頓着で我が道を行くカリスマ経営者ですがなにかみたいな発言?

700 :pH7.74 :2022/03/24(木) 17:23:56.92 ID:S7/SgCHf0.net
まあアピスト専門店wがだめになっても本業に逃げればいいしただの暇つぶしよ

701 :pH7.74 :2022/03/24(木) 18:05:44.82 ID:kOwgXUsza.net
ヤマトやミナミって稚魚食わないときいたけどエビ側が食べられてもいい事前提なら水槽入れっぱで大丈夫?

702 :pH7.74 :2022/03/24(木) 20:33:19.33 ID:pZH50Hyka.net
仲良くやりましょうや。

703 :pH7.74 :2022/03/24(木) 21:26:10.04 ID:dXos4KF40.net
>>700
俺の知り合いにもそーゆうバカ息子いるわ
親の会社の金で趣味やるための土地やら倉庫建てて2年で大借金、創立者の親と社員からしたらいい迷惑だわな

704 :pH7.74 :2022/03/25(金) 12:39:27.61 ID:E5EUQG7Kp.net
てんちょーさん会うとスゴい良い人なんやねんけど
あの体臭なんとかならへんかなぁ

705 :pH7.74 :2022/03/25(金) 20:25:41.42 ID:BhTA1gv/p.net
>>704
臭いんか?

706 :pH7.74 :2022/03/26(土) 01:11:00.15 ID:OSUbGnD20.net
莫大な大金と権力を持った小学生って感じ
発想も行動もどこか幼稚だよね
ボクサーの名前入りの服着たり、両腕にアクセサリーをジャラジャラつけたり
頭に巻いたタオルは王冠の代わりなのかも

ほんとカッコ良すぎる

707 :pH7.74 :2022/03/26(土) 02:51:55.01 ID:zkC+ZHZNp.net
裸の王様だろ

708 :pH7.74 :2022/03/27(日) 00:11:43.02 ID:Jfu8sBQn0.net
今日のアクバス行く予定!
ファームは輩とかに絡まれないよう、また例のベルトとガウン設置してるのかなーw
知り合いのボクサーやら顧問弁護士の存在をチラつかせてイキってる時点でダメだよね
それしないで今のスタイル貫いてれば神ショップだったのに、マジで残念だよマルさん

709 :pH7.74 :2022/03/27(日) 01:46:13.01 ID:D33o17Ql0.net
>>701
これわかる人いない?

710 :pH7.74 :2022/03/27(日) 16:32:59.73 ID:dmR40Urv0.net
>>709
ヤマトミナミに稚魚がばんばん捕食されるというのは無い気がします。
45cmでトリファスキアータを飼育してる水槽ですが、並みサイズの
ミナミは普通に歩いてます。が、食べられる可能性は十分にありますね。
スジエビはメダカをわりかし捕まえるというのは見たことはあります。

711 :pH7.74 :2022/03/29(火) 08:49:01.88 ID:wOdPjybpd.net
ファームで昔初めて買った時、取り巻きには綺麗な個体送っててイチゲンの俺には、え?同じロットのじゃなくね?位の個体が来た時には萎えたな。
その後、遠方からちょこちょこ手伝いに来る取り巻きが、販売前に 1番に購入メール届いたらこの個体が良い。ってLINEしてたことを暴露してホントに1番に購入メール来たのかもしれないが何番にメール来ててもその個体を送ってるんじゃね?って匂わせるようなやり取りがあった時は、その程度なんだ。って思うようになった

712 :pH7.74 :2022/03/29(火) 09:12:20.75 ID:THxGAcwPp.net
>>711
まあ運もあるだろうが、ズブズブの取り巻きには販売前に送ったりしてる。
販売前の固体を取り巻きのアホがフライングでTwitterにあげてたの見た時はやっぱりそんなもんかと思ったよ

713 :pH7.74 :2022/03/29(火) 11:39:19.78 ID:wOdPjybpd.net
>>712
やっぱりそうなんですね。
取り巻きが輸入の手伝いをしてくれたから、そのお返しなのかもですね。
数が多いから良品がいるのは当たり前だと思うけど、金額とそのような状況を知ってからは、並品の安いのでいいやって思うようになったわ。

714 :pH7.74 :2022/03/29(火) 12:38:29.61 ID:fKqLWFCvp.net
>>713
同じ種で他の店にも入るし無理にapで買わなくても普通に安く買えるからね。
ペルーは興味ないから買わないけどどうせなら安く買えたほうがいいだろうし
まあどこで買おうが自由なんだけどね。
まあ高い値段で争奪戦は滑稽にしかみえないのが正直なところ

715 :pH7.74 :2022/03/29(火) 19:35:31.73 ID:CWX6RQRg0.net
>>714
今日暇だったからこのスレのIPをWHO ISで調べてみたんだけど、Wi-Fi切ったソフトバンクユーザーのお前さんと、Wi-Fi使ったソフトバンクユーザーそれとKDDI DIONが8割以上話してるのな
この3垢の基地局は全部東京
APを悪く書いてるのはこの3つだけであとは数レスあるかないか
要は携帯と2人で話しているのか携帯とPC使って一人で延々と叩いてるかのどちらかしかない
流石に引くわ

716 :pH7.74 :2022/03/29(火) 19:46:48.05 ID:g7YxD/yQ0.net
そんなことやって書き込んでるお前にひくわw

717 :pH7.74 :2022/03/29(火) 22:18:05.05 ID:7sRoi87hp.net
こーゆーやつがストーカーになるんだろうな。
そもそも店の悪口なんか5チャンで日常茶飯事だろ。
店の好き嫌いもあるし。
俺はアピスト始めた時はペルーばかりでapファーム以外知らなかったから結構買ったけど、他店のほうが安いしクオリティも高かったから他店で買うようになっただけ。
買う店くらい自由にさせてくれよ笑
ap信者ってガチの基地外なのか?

718 :pH7.74 :2022/03/29(火) 23:02:25.94 ID:oPp5NLVa0.net
遠方からわざわざ手伝いに来てくれて感動!なんて言ってるけど、てんちょーを助けようなんて気持ちなんざ1ミリも無いかんね
行けば良い個体を優先的にゲットできるし、例のハンバーグもただ喰いできるし損はないからね
恩恵無かったら誰があんなとこ行くかっての

719 :pH7.74 :2022/03/30(水) 12:23:46.38 ID:k2TpF/32d.net
プライドないのなお前クソだせえ
嫌いな奴でも損得勘定で関わるとか情けねえ

720 :pH7.74 :2022/03/30(水) 14:32:49.50 ID:6m80Zek40.net
ハンバーグタダ食いできるから!キリッ!


お前はホームレスか何かか?w

721 :pH7.74 :2022/03/30(水) 15:19:10.36 ID:IbzRtRC6p.net
>>717
延々と一人で叩き続けてるお前みたいなのが世間ではストーカーと呼ばれるんだけどな

722 :pH7.74 :2022/03/30(水) 17:00:37.92 ID:wFmrk7DLp.net
>>721
だれも叩いてないけどなw
盲目すぎだろお前w

723 :pH7.74 :2022/03/30(水) 18:08:23.53 ID:mV8t2B2Qd.net
やっぱりトリートメントしないとダメな気がする
着いてから1週間くらいで死んじゃってるのよく聞くし。
アピストも購入者もかわいそう。

724 :pH7.74 :2022/03/30(水) 19:14:10.21 ID:ggt5KrvH0.net
良個体ゲットもメシゴチも断って純粋に手伝いだけして帰った奴いる?
それが出来なきゃ本当の仲間とはいえないよ

725 :pH7.74 :2022/03/30(水) 21:29:52.36 ID:Ofg6b5NY0.net
店の事は良くわからないのですが、やっぱりWILDってのが良いとされてるのですか?

726 :pH7.74 :2022/03/30(水) 22:23:58.60 ID:ggt5KrvH0.net
>>725
もちろん
特にアピストはそう、ワイルド以外あり得ないよね

727 :pH7.74 :2022/03/30(水) 22:50:46.55 ID:Z7AEZZuWr.net
なるほど、やはりそうなんですね…
で、WILD個体から繁殖させると、価値的には下ってしまう感じになるのですね。

728 :pH7.74 :2022/03/30(水) 23:53:39.18 ID:oPBXwaZ70.net
そしたら近所の小学生にあげて新しいの買えば業界も儲かる

729 :pH7.74 :2022/03/31(木) 00:06:14.64 ID:QYDpjzhnp.net
>>727
価値なんて関係ないよ。
ブリードでもワイルドでも綺麗な固体が人気があって高価なだけ。熱帯魚なんて自己満の世界だし自分が綺麗だと思えば綺麗。それでいいじゃん。
ワイルド=綺麗とは限らん

730 :pH7.74 :2022/03/31(木) 00:28:27.48 ID:2EHjY2320.net
>>729
価値というのは曖昧でした。あくまで日本における市場価格の見解を伺いたかったのです。
ワイルドの良さ、ブリードの良さは一様に理解してるつもりです。
私的にはブリードというか所謂改良品種的なのは好まなー位の感じですが、アピストはどうなんだろ?ってとこです。

731 :pH7.74 :2022/03/31(木) 00:50:47.09 ID:QYDpjzhnp.net
>>730
改良品種でもアガシジィのレッドやブルーフレームは人気あるし、ブリードなら選別された極上固体とかも最近でてきてるしワイルド、ブリードこだわらなくていいんじゃないかな。
勿論ワイルドでも汚いのいるしブリードでも汚いのいる。
どちらしろ飼育の仕方でいくらでもいい固体になるよアピストは

732 :pH7.74 :2022/03/31(木) 01:08:54.05 ID:6CKo0nfh0.net
発送する時空気っていれなくていいの?

733 :pH7.74 :2022/03/31(木) 08:42:41.72 ID:lTN5Jza5p.net
>>732
普通にパッキングすれば勝手に空気ははいるだろ。
むしろどうやって真空にすんだよ

734 :pH7.74 :2022/03/31(木) 11:09:12.26 ID:DN3yscjt0.net
俺はブリード派かな。
トリファ・ホングスロイ・アガシ ブルーフレームなんかすごい好き。
ワイルドもキレイなんだろうけど、良さがまだわからない。
自己満じゃないかな。ワイルドしかあり得ないって言い切るのもどうかなって思った。
100人いれば、インカ50が好き、アガシファイヤーレッドが好き、パパゲイが好きってみんな分かれるだろうし。

735 :pH7.74 :2022/03/31(木) 12:34:10.11 ID:NzTDLe710.net
最近聞かなくなったけど、高級ブリードのブランドとしてウィルヘルムブリードなんてのがあったね
父ちゃんなくなって娘さんが跡継いだとか何とか読んだ希ガス

736 :pH7.74 :2022/04/01(金) 12:40:57.63 ID:jWacyZd4d.net
海外・国内問わず最近のブリードは色だけならキレイだけど体型はガタガタだな一 金魚みたいなビエジタもどきなんて見れたもんじゃないw
目線の鋭さとか餌の喰い方とかブリードでは見れない野生さがワイルドにはあるから飼っていて飽きない だからブリードはキレイだと思っても買う気にはならないな

737 :pH7.74 :2022/04/02(土) 17:29:44.90 ID:FMLPhIdx0.net
いかにワイルドっぽく育てるかは餌やりに掛かってると思う。
ブリードもんは基本、餌のやりすぎ太ってる。

俺なんか冷凍赤虫を三日に一回しか給餌してない
ワイルドっぽく細くて精悍な面構え

738 :pH7.74 :2022/04/02(土) 18:50:38.40 ID:0Y14wJnop.net
なんか取っ捕まって、狭いとこに押し込められてるけど、これまで食べた事ない餌くれる。
不満な点はちっと水質が故郷とは違う事と変な奴が定期的に覗いてくるのが嫌かな。
餌を探しに行かなくて良いので野生をわすれそうだわ。

739 :pH7.74 :2022/04/02(土) 22:35:43.99 ID:x3OZoGygp.net
基本アピストは太りやすいから飼育者の腕がすぐわかると思う。
だいたい太ってるアピスト飼育してる人は下手
アピストはスタイル大事

740 :pH7.74 :2022/04/04(月) 13:43:13.89 ID:8hrloDyP0.net
餌は数日に一回で十分

741 :pH7.74 :2022/04/04(月) 22:53:50.78 ID:S2SPX12f0.net
自分も餌代勿体ないから週一しかあげてない
三週間以上放置したことあるけど平気だよ
アピストってみんなが思ってるほど弱くないよ
大自然じゃ1ヶ月以上餌にありつけないなんてザラだからね
死んだら死んだで新しいの買えばいいだけの話

742 :pH7.74 :2022/04/05(火) 07:46:07.63 ID:DOjwvzEA0.net
過激な

743 :pH7.74 :2022/04/05(火) 12:36:52.88 ID:bm0Mx+Cup.net
K界隈の信者のアピストどれも太りすぎてて不細工だもんなー

744 :pH7.74 :2022/04/05(火) 22:04:15.72 ID:YAfJGrOY0.net
Kさんまた飼ってるボクサーの事ツイってるね
宣伝されたー!なんつって感激してっけど、あいつ社員なんだろ?ファームの宣伝するのは当たり前じゃね?
赤穂のYouTube見たけど、今までずーっと山○興業ってスポンサーのことばっかり感謝&宣伝してんじゃん
よw
ファームは金蔓にされてるだけじゃね?w
あんな奴に金使うよりその分ファームの客にサービスして欲しいわ

745 :pH7.74 :2022/04/06(水) 12:05:36.07 ID:Xggluy1dd.net
>>741
濾過細菌も三週間以上放置しても死んでしまったりバランスが崩れたりしないんですか?

746 :pH7.74 :2022/04/09(土) 16:04:44.88 ID:McHPqOAT0.net
エリザベサエ稚魚3匹貰って、他の2匹に比べずいぶん小柄で色も出ないから雌だと思ってた。
追われるから隔離したみたら急に色変わりした。ネコ被ってたわ。

747 :pH7.74 :2022/04/11(月) 01:59:30.04 ID:jWWRZ6bUp.net
アピストって本当に盛り上がってんの?
話題にすらならないけど

748 :pH7.74 (ワッチョイ b6f0-OPJC [119.173.253.75]):2022/04/11(月) 21:04:54 ID:qJR1V2N80.net
>>747
話題にすらならないとは?

749 :pH7.74 :2022/04/13(水) 15:29:26.91 ID:TWy5e/Kep.net
kさん、、、今更ながらのオフシーズンの余り個体ばかり入荷してる、、、

750 :pH7.74 :2022/04/17(日) 21:53:28.77 ID:OfqkGhzX0.net
なんだか下火になってきたね

751 :pH7.74 :2022/04/17(日) 21:58:01.35 ID:2OCxG2sH0.net
シーズン終わったからな

752 :pH7.74 :2022/04/19(火) 19:04:49.76 ID:VyY1qv+/0.net
稚魚が5mmぐらいに育ってメスの色も落ち着いたわと思ったら。
2日後には色変わってた。
https://i.imgur.com/RqjaaT7.jpg

753 :pH7.74 :2022/04/20(水) 10:52:02.82 ID:h1Uuy92Gd.net
ap farm kってアピストは浪漫とか言ってるけど、頭の中ではアピストは金に見えてるのかね?
Twitterでも客が買ったアピストにはほぼ反応せんくせに、円安にはリアルタイムで即反応w
呟きも自分の宣伝と利益ばかり。アピストが可哀想だよ。

754 :pH7.74 :2022/04/20(水) 14:55:58.52 ID:8JUH1obTp.net
>>753
そんなの初めからわかってたことだろ。
煽れてる客がまだいるんだよ

755 :pH7.74 :2022/04/20(水) 21:14:35.33 ID:oaYn3zAj0.net
慈善事業じゃないんだから当たり前だろ
どのショップが買った魚に毎回レスくれてるんだ?
そんな暇なやつおらんやろ
客を批判してブロックしまくる店もあるくらいなのにKはまだ客と仲良しな部類だろ

756 :pH7.74 :2022/04/20(水) 23:17:26.13 ID:iE5YXpD80.net
この店批判の終点ってどこなの?
同じ内容がぐるぐる🌀

757 :pH7.74 :2022/04/21(木) 00:52:06.51 ID:u/LUqdPop.net
>>755
客と仲良しもどんどん仲良し客が減ってるけどな

758 :pH7.74 (ワッチョイ 0996-0V61 [106.72.210.35]):2022/04/21(木) 01:08:45 ID:YDMY0CN+0.net


759 :pH7.74 :2022/04/21(木) 21:47:46.83 ID:JlAjzUDXp.net
>>757
Twitterしか見れてないならそう見えるのかもな
情弱なのかアンチなのか他店のオッサンなのかしらんけど自分の目に見えるだけが全てと思い込んでるのヤバない?

760 :pH7.74 (ササクッテロリ Spdd-kCH+ [126.205.153.73]):2022/04/22(金) 08:25:38 ID:1xvKrLsfp.net
>>759
Twitterとかみてないけどな。
普通に考えてトリートメントしないでそのまま発送するようなとこで買う人がいるのがすげえわしかも高値で

761 :pH7.74 (ワッチョイ 9bf0-0oAO [119.173.253.75]):2022/04/22(金) 10:44:51 ID:gqR/entH0.net
>>755
ブログでは金儲けは一切考えてないスタンスだったような…
「買ってほしいって思ったことは一度もない」
「お客様っていう仲間」
商売抜きでアピストの良さを広めたいだけ。って感じじゃなかった?
で、知り合いのボクサーにはアピスト高く売って大儲けやwwwと自慢。

762 :pH7.74 :2022/04/22(金) 16:28:16.61 ID:j1sEqOUs0.net
発送ミスあるある(笑)

対応するのは当たり前とはいえ、笑って言われちゃうと無理。
いい加減、発送ミス無くせんのかな。

763 :pH7.74 :2022/04/22(金) 17:19:07.09 ID:XPFGuZFQ0.net
在庫等の問い合わせしても前は遅くても返信来たけど、今は全く返信来なくなった。

764 :pH7.74 :2022/04/22(金) 17:24:37.38 ID:8GWqAYVB0.net
もうやる気ないんだろw
本業があるしアピスト専門的笑なんかダメになったらすぐ撤退すればいいしwとか思ってそう
金儲けとか考えてないならあんな値段で売らんだろw

765 :pH7.74 :2022/04/23(土) 21:22:26.56 ID:5kd3A6nM0.net
4月のロコってなくなったの?
どんなの来るのか見たかったのだが。

766 :pH7.74 :2022/04/24(日) 09:22:22.06 ID:XsQwvvx1p.net
>>765
もうあのぼったくり便いらなくない?
毎回来るのほぼ同じだし、値段は高えし、ホームセンタークオリティだしなにが楽しみになのかわからないw

767 :pH7.74 :2022/04/24(日) 20:39:22.60 ID:YTFS3PKq0.net
https://youtu.be/YsTJfrwAwZM

食卵の原因はいじりすぎ?

768 :pH7.74 :2022/04/24(日) 22:31:08.18 ID:9/K1tWRI0.net
>>767
弄るというかがっつり持ち上げてないか?
メスからしたら卵取られたー。危険だから育てるの辞めるわ!かと。

後、卵も移動させる事あるから無いと思って探し回るのもダメや。

769 :pH7.74 :2022/04/25(月) 01:27:07.82 ID:TwLZtjo5d.net
>>768
> メスからしたら卵取られたー。危険だから育てるの辞めるわ!かと。

本気でそう思ってる?大事な自分の子が移動させられたからもう育てるのを諦めるわって気になると思うか?
人間の母親に置き換えてみいや。そんな母親は滅多におらんで。

770 :pH7.74 :2022/04/25(月) 02:50:35.88 ID:5j38oHzB0.net
無精卵や死んだ卵は食べる訳だけど、自身にも危険が及ぶ様な環境では子孫を残せないのだから
次の産卵機会の為に自分が生き残る方が結果、種の存続に繋がるという本能があるんやないかな。
哺乳類でも多種の匂いが付いたら放置・攻撃されるなんていくらでもいるだろし。

無精卵だったのかは判らんが、人間に置き換えるとかそういう思考はマジで無いと思うぞ。

771 :pH7.74 :2022/04/25(月) 10:39:13.50 ID:jMVG74QTd.net
>>770
自分も人間と同じ哺乳類に置き換えてるや〜んw
じゃあ自然界では外敵が近くに現れたら急いで卵を食べちゃうのかな?w 人間が水槽に手を入れただけで卵食べちゃうのかな?w
確かに多産の生物が確実に子孫を残すために第一子を見殺しするケースはあるけど、今までに産卵床を移動したりひっくり返したのが原因で食卵は経験したことないぞ。

772 :pH7.74 :2022/04/25(月) 11:21:48.28 ID:9fZd7l0tp.net
結局水質があってないだけ
食卵なんてよくある事

773 :pH7.74 :2022/04/28(木) 23:23:20.51 ID:jPBxX7/K0.net
小人閑居して不善を成す。
paint himself into a corner.
大して学もないくせ良く言うw

バカって結局ずっとバカだよね(´・ω・`)
→自己紹介かな?

774 :pH7.74 :2022/05/06(金) 01:06:06.57 ID:15ZBMGbnp.net
kさんもうオワコンになってて草

775 :pH7.74 :2022/05/08(日) 23:49:31.19 ID:NsqhBNh+0.net
情報開示請求進めてると公言してる相手に誹謗中傷よおやるわ
どの店の名前が出てくるか楽しみだな

776 :pH7.74 :2022/05/09(月) 00:22:06.60 ID:F8VASnyOp.net
情報開示したところでだよね。
営業妨害なんかにもならないし金の無駄。
その分ファンに還元した方がいいと思うけど。
どの店もいいところあるしいがみ合いなんか無毛な事してもアピストは盛り上がらないよー

777 :pH7.74 :2022/05/10(火) 19:21:16.53 ID:oKZCEPUk0.net
当分、円安とか戦争とかで思うように輸入できない期間が長引いて、一部の熱い人達も冷めちゃうよ。まぁ、今までがおかしかったのかもね。電気代も上がるし熱帯魚離れが加速してくよ。ワイルド輸入に頼ってると、店潰れるぜ。

778 :pH7.74 :2022/05/11(水) 13:24:22.82 ID:pXyOxl/9p.net
>>776
他人事の様に書いてるけどお前一人が叩いてるだけじゃん
IP丸出しのスレッドで匿名だと思い込んでるの令和の時代でもいるもんなんだな

779 :pH7.74 :2022/05/11(水) 21:10:26.47 ID:rCHHGW9A0.net
だれも叩いてねーだろw
脳内変換すんなよw

780 :pH7.74 :2022/05/12(木) 13:15:50.18 ID:wadVsR380.net
またトリートメントもせずそのまま販売か...
客の水槽崩壊させたいのかな?

781 :pH7.74 :2022/05/13(金) 00:26:52.80 ID:MNjD6/Bp0.net
トリートメントしたきゃ自分ですりゃいいじゃん
そんなに心配なら他所で買えって話
つーかあんなに質の良い個体をハイペースで輸入してくれるだけでありがたく思わなきゃダメだろ
死んだら死んだで次の速攻買えばいいだけじゃんよ
それが出来ないような貧乏人はアピストむいてないね

782 :pH7.74 :2022/05/13(金) 12:20:21.25 ID:zPVokcVwd.net
文句あるなら買わなきゃ良いじゃんか!
匿名を良いことに、めんどくせーやつだな。

783 :pH7.74 :2022/05/13(金) 15:33:04.44 ID:CihfLoGHp.net
質の良いは草

784 :pH7.74 :2022/05/13(金) 23:44:22.93 ID:gy0uap2xd.net
>>781
販売者側の視点だと死にそうな個体売る方が回転率も上がるしええやろな。
だがそれだと客への誠意が全くないし、何よりアピストが可哀想。
アピストは貧乏人に向いてないとか腹の内ではそんな風に考えて売ってんのかてめーは。

785 :pH7.74 :2022/05/14(土) 01:20:30.96 ID:Kupnm6hkp.net
>>781
k信者様は死んだら買い直せばいい。
かえはきく。貧乏人はアピストするな。
こんな考えなんだね。アピストが可哀想だしよくそんな考えで生き物飼えるな

786 :pH7.74 :2022/05/17(火) 10:58:57.06 ID:+CM69VUp0.net
アクア自体久しぶりでアピストペアを30キューブで飼おうと思ってるんだがパイロットフィッシュのおすすめ教えてくれ
稚魚食わないボコられたり食われたりしないやつっていないよね
ボコられる事前提でコリドラスステルバイか喰われる事前提でヤマトヌマエビで考えてるけど何かいいのいないかね

787 :pH7.74 :2022/05/17(火) 14:49:43.64 ID:bXd9BseTp.net
>>786
オトシンネグロ

788 :pH7.74 :2022/05/17(火) 15:10:16.52 ID:UtvE5cGWr.net
30キューブなら高さあるから、上層の小型魚種でアヌビアスやミクロソリウムでも入れとけば産卵始まるまではお互い干渉しないと思う

789 :pH7.74 :2022/05/17(火) 15:32:45.76 ID:+CM69VUp0.net
>>787
アクアライフでアピストと一緒に飼いながらオトシンも増やしてたというのがあったのでオトシンネグロで検討してたんですがやっぱり一番いいんですね
>>788
ガチで水槽増やしたりじゃなくて水槽一つでまったりやりたいので隔離する必要がないやつがいいんですよね

790 :pH7.74 :2022/05/17(火) 15:42:36.82 ID:aeOB2EP9r.net
初アピストでアガシジィファイヤーレッド買ったけど餌食べるのマイペースすぎる
他のカラシン共に殆ど取られるから、わざわざ動き見て食べやすい所に落としてあげてる
他にもコリタブ入れたらジュリーと仲良く突いてる
かわいすぎ

791 :pH7.74 :2022/05/18(水) 00:31:11.77 ID:P98vTD49p.net
>>789
カラシンなんかはアピストのヒレ齧るし、プレコやコリドラスだと産卵床荒らすからオトシンがいいよ。
ただオトシンてネグロのほうが低phでいいから相性がいいよ。

792 :pH7.74 :2022/05/18(水) 01:22:14.41 ID:w0aGiHRT0.net
>>790
私もネグロが良いと思いますね。ネグロが増えるかは微妙な気もしますが、
アピスト側には弊害ないですなぁ。

793 :pH7.74 :2022/05/18(水) 01:33:00.78 ID:I4bkvXFc0.net
みなさんありがとうございます
オトシンネグロにします
ただオトシンネグロは名前だけネグロで実際にはネグロ川にいなくて低phに弱いとききましたが>>781とどちらがただしいのでしょうか?

794 :pH7.74 :2022/05/18(水) 09:29:47.61 ID:q/ERLrlY0.net
>>793
オトシンネグロは別に低pHに強くはありません。低pHに強いのはコロンビア産のオトシンです。一般に出回っているのはコロンビア産ではありません。

ただ、オトシンネグロはオトシンに比べかなり体が丈夫なのである程度はいけるかもしれません。

うちでは徐々にpHが下がった5.5ぐらいの水では普通に生きています。

いきなり低pHの水に入れるのはわからない。。。

795 :pH7.74 :2022/05/18(水) 14:54:52.86 ID:MHtWc8uk0.net
家族の反対で水槽が増やせないです。
90センチ水槽をセパレーターで複数種を飼育されてる方いらっしゃいますか?
ちょうどいいセパレーターが見当たらなく、工夫を教えて欲しいです。

796 :pH7.74 :2022/05/18(水) 19:44:26.24 ID:2MhN1gCer.net
>>795
穴あきの塩ビ板とLの字アクリル3点止めで作ったけど水入った状態では設置は少々手こずるかな。
穴あき板は450-600で1800円位。

ガラス側に隙間を作りたく無かったからなんだけど、稚魚は行き来しそう。

797 :pH7.74 :2022/05/18(水) 23:15:12.30 ID:MHtWc8uk0.net
>>796
ありがとうございます。
すでに水草水槽なんで、なかなか良い方法が見るからず。
ご教授いただいた方法を検討してみます!

798 :pH7.74 :2022/05/19(木) 21:33:30.60 ID:zExQumjy0.net
見るサイトによって真逆だったりするんだけど
アガシジィとカカトゥオイデスでは、より大きく育つのはどちらですか?

799 :pH7.74 :2022/05/20(金) 03:15:10.82 ID:lRh9ajgmp.net
>>798
育て方次第
広い水槽でかえばええ

800 :pH7.74 :2022/05/23(月) 21:19:44.26 ID:maiDwJTj0.net
オトシンってアピストにつつかれたりしないけどフンの量がやばすぎて1週間で角に積もるほど溜まってプロホース毎週かけないと砂が見るにたえない状況になって1ヶ月で取り出したな
コリは同居さてる人ちょいちょい見るけど速攻でぼろぼろにされてダメだったな

801 :pH7.74 :2022/05/24(火) 02:06:46.18 ID:8UvST0Lpp.net
ベネズエラアピスト入ってきてめちゃくちゃ盛り上がってるね!

802 :pH7.74 :2022/05/25(水) 20:58:40.03 ID:lCxCYdkEp.net
リオカウラいいなあ。。。
3.5kはちょっと手がでない。

803 :pH7.74 :2022/05/27(金) 22:01:44.29 ID:pRoU97Zx0.net
朗報!神Kがロコなさったぞー!

804 :pH7.74 :2022/05/30(月) 23:15:17.10 ID:PFm2Uy6Qp.net
ロコ便てペルーだろ?コロンビアの余りもん輸入しただけじゃん今回

805 :pH7.74 :2022/06/01(水) 12:30:15.71 ID:RWWKh55nd.net
月末セールやらなくなぅちゃったね。
今後は個人店はきびしいよかな。。

806 :pH7.74 :2022/06/10(金) 20:07:13.03 ID:RIopu/wc0.net
ずっと思ってたけど洞窟には産卵しないのでは

807 :pH7.74 :2022/06/10(金) 21:42:37.33 ID:65t/3n7E0.net
>>806
洞窟のイメージが陸だから?

808 :pH7.74 :2022/06/10(金) 22:17:04.93 ID:RIopu/wc0.net
関係ないけどアマゾンフロッグピッドとドワーフフロッグピッドってドワーフのほうが葉が小さいぶん水槽に数入れられるから浄化能力高いと思っていいの?
それともアマゾンのほうがでかいからヤマトとミナミ理論で浄化能力高いの?

809 :pH7.74 :2022/06/11(土) 10:31:26.60 ID:hM/QMzC7p.net
好きな方いれといていいよどうせ増えて間引くし

810 :pH7.74 :2022/06/11(土) 18:16:07.02 ID:2tNnDyvV0.net
その増えまくって水槽いっぱいの状態でどっちが浄化能力高いか知りたいんです
数入るドワーフと一つあたりがでかいアマゾン

811 :pH7.74 :2022/06/11(土) 18:16:56.83 ID:2tNnDyvV0.net
一つあたりではなく面積あたりの浄化能力ですね
好きな方特にないです

812 :pH7.74 :2022/06/11(土) 18:38:39.37 ID:aO9/tFuB0.net
リン消費の観点から株増殖の機会が多い予測されるので小さい方が良いのでは?
で洞窟の件だけど自然形成されたものでなければ洞窟とするのはダメ理論?

813 :pH7.74 :2022/06/11(土) 21:16:12.53 ID:861kWcEM0.net
こんばんは
始めまして
アピストグラマの飼育を開始したいのですが、30センチキューブでペアで飼えるアピストが居ましたら教えて下さい

混泳は考えていません

814 :pH7.74 :2022/06/12(日) 01:36:32.85 ID:GpTc3LAb0.net
>>813
1ペアなら好きなの選んでよい

815 :pH7.74 :2022/06/12(日) 15:20:13.06 ID:DwXr5AIDa.net
>>814
だいたいの子はイケるんですね
ありがとうございます
人気の定番種って居ますか?

ネット見てもイマイチ分からなくて
アガシジィ?って子が人気なんですかね?

816 :pH7.74 :2022/06/12(日) 16:14:17.71 ID:GpTc3LAb0.net
>>815
チャームなどでもアピスト種のページやらあります。カラフルなので最初は好きな色で決めたらと思ってます。
最高峰としてはエリザベサエてのが居ます
これが産地や欧州ブリードなど言い出したらっ無用な争いになります。

817 :pH7.74 :2022/06/12(日) 16:27:32.85 ID:GpTc3LAb0.net
私は青系が好きなのでトリファスキアータが最初でした。子育てして増えるんでそこも注意です。
https://i.imgur.com/GISqmBr.jpeg

818 :pH7.74 :2022/06/12(日) 21:51:51.62 ID:7EbwP7KV0.net
>>816
なるほど、丁寧にありがとうございます!
まずお店に実際足を運んでみます

お写真拝見しましたが、ベアタンクで飼育してるのですか?

819 :pH7.74 :2022/06/12(日) 23:42:10.01 ID:GpTc3LAb0.net
>>818
ソイル引いてますよ
これは雌水槽に移動させる時に撮ったものだと思います

820 :pH7.74 :2022/06/13(月) 11:53:48.41 ID:LLXd334y0.net
入門種は〜とか言われたりするけど実際はどれも難しくなく変わらないから自分の好みで選ぶのが1番だな

821 :pH7.74 :2022/06/13(月) 17:26:36.55 ID:fQln88dk0.net
飼うのは全部簡単
増やすのはビタエニやエリザベとかのグループとかの細いやつ以外簡単
て認識

822 :pH7.74 :2022/06/13(月) 17:58:19.58 ID:xlp8Eax7p.net
何も考えずに見た目カッコイイ!って思ったやつを買えばいいと思う
乙ったらまた買えばいいだけの話し
生きるも死ぬもその個体の運命次第だよ
実際飼い主の飼育方法なんて殆ど関係ない

823 :pH7.74 :2022/06/13(月) 18:02:43.14 ID:fQln88dk0.net
強いて言うなら飼い主の飼育の違いって水槽のでかさによる水量だけよな
水換えもほとんどしないし飼い主による飼い方の違いなんて初心者もベテランもほぼない
低phがって種類でも酸処理してない大磯で飼えるし勝手に増える
細身系の繁殖だけは水質気にしないといけないイメージ

824 :pH7.74 :2022/06/13(月) 19:53:19.16 ID:KVT7YEZB0.net
なるほど、色々とありがとうございます
本日エリザベサエを注文しました
ワイルドとブリードを選べたのでブリードを注文しました

ソイル ココナッツドーム 陰性植物は準備しました
あと必要なモノ、あると便利なモノなど有りましたら宜しければアドバイスお願いします

825 :pH7.74 :2022/06/13(月) 20:14:58.49 ID:jzaE1QIPa.net
陰性植物はただの飾りだから水質浄化用の浮き草
ベタ用の個室は水合わせとか気にせず同じ水槽で隔離できるから便利
人工飼料に餌付けるなら餌付け用スペースにも使える
あとは1ペアだけなら皿式ブラインのためにタッパーと茶漉しとスポイト

826 :pH7.74 :2022/06/14(火) 12:31:05.29 ID:6789bsLTa.net
>>825
ココで聞いて良かったです
有益な情報ありがとうございます
最初の子なのでとても大切にしたいです

お金払ってまでして聞くような有益な情報、無料で聞いてしまって申し訳無いです

そのぶん愛情注ぎます

827 :pH7.74 :2022/06/14(火) 22:32:50.59 ID:X+kX8eSxp.net
やべえ情報がでまくってんね

828 :pH7.74 :2022/06/17(金) 18:45:59.05 ID:M6wu3Djk0.net
トリファスキアータに一目惚れしたがアピスト買うときはみんな結局どこで買ってます?
通販で買うとしたらやっぱり整体の写真がしっかり載ってるやつのほうがえーんやろか

829 :pH7.74 :2022/06/17(金) 20:10:02.38 ID:TDyvm+p/0.net
>>828
そらそうよ。同じ種でも結構違うのがアピスト

830 :pH7.74 :2022/06/17(金) 21:16:29.76 ID:nT9SGGpkp.net
>>828
いい個体が欲しいならガチャ売りのとこでは買わない方がよい

831 :pH7.74 :2022/06/18(土) 02:11:25.77 ID:ZJSEvv9X0.net
個体毎にいちいち画像のせてる通販てあまりなくないか

832 :pH7.74 :2022/06/18(土) 15:37:30.20 ID:QeyFp4M+0.net
まぁそうなんだけど無いことないじゃん。

ヤフオクも捨てたもんじゃないと思ってる。異論は認める
見極めは必要だけど生業にしてないからなのかオマケが良い人がいるのが嬉しい。
エリザベサエ稚魚5匹のはずが7匹、ピグミーサンフィッシュ2PTのはずが3PT
今日は異例だと思うがインペが3匹のはずが、4匹になってキンペコ2匹くれたわ
もちろん強要なんてしてないんだけど・・・

833 :pH7.74 :2022/06/18(土) 15:54:35.46 ID:6bmxCV9X0.net
>>832
それを繁殖させてまたおまけのバトンを繋げていくんやな
インペもキンペコも嫁の許可がでたら手を出す予定だから
元気に育てて(放出して)ね!
ヤフオクのぞいてみま!!

834 :pH7.74 :2022/06/18(土) 16:13:58.86 ID:QeyFp4M+0.net
>>833
ああえぇよ、生まれたらね。ブルーバードなんて1PTでも出品してる人だったのに
開いたら3PT居てえぇぇ!てって思ったもん。
キンペコは予想外だったけど出さんよw

835 :pH7.74 :2022/06/18(土) 19:42:16.83 ID:tTZiN2+ca.net
>>832
の人柄が相当良かったんだな
インペ×3ってかなり高い買い物だったろうし今後もご贔屓にって事でしょう

836 :pH7.74 :2022/06/18(土) 21:10:10.14 ID:ZJSEvv9X0.net
ヤフオクって昔となんかシステム変わった?
なにかかわってメルカリ的に民度下がったときいたが

837 :pH7.74 :2022/06/19(日) 16:27:04.90 ID:Ybyfp80H0.net
>>836
直近では差無いと思う。メダカは卵でトラブってるのを見た

838 :pH7.74 :2022/06/20(月) 01:57:07.36 ID:J2+ha3+V0.net
アピストは一匹千円とかで金にはならんね
なったら稼ぐのが目的になってしまうから別にいいんだが
てか志藤さんやる気なさすぎだろ
あんたがいないとやる気おきないからやる気だしてくれよ

839 :pH7.74 :2022/06/24(金) 22:00:19.09 ID:/AqDDBr60.net
今日産卵したっぽくて雄がヒレかじられてたから隔離したんだけど次雄戻せるタイミングってどれくらいかかりますか?

840 :pH7.74 :2022/06/24(金) 23:32:25.81 ID:P8FZuconp.net
雌が子育て終わってから雌も稚魚から離す方がいいよ

841 :pH7.74 :2022/06/24(金) 23:45:04.14 ID:TbDCQlSI0.net
>>839
黄色が収まったら。5mmまで成長したらうちにいるトリファスキアータは黄色が戻る。
雌が雄を参加させるパターンが判らん

842 :pH7.74 :2022/06/25(土) 12:46:28.64 ID:pSkBAWAea.net
皆さんアピ水槽は1ペアのみですか?

サイアミ モーリー グッピー 石巻貝を入れていますが、産卵などの為には出した方が良いですか?
因みに30センチキューブです

843 :pH7.74 :2022/06/25(土) 15:00:54.64 ID:W4OMQ5MU0.net
親が追い払うけど石巻以外は稚魚食べるのでは
石巻は硬度上がるからだめとよくきくけどビタエニエリザベヴィエジタ3は石巻入り未処理大磯砂の水槽で普通に繁殖したよ

844 :pH7.74 :2022/06/25(土) 20:58:53.57 ID:qEdiDFmk0.net
>>842
浮上直後の稚魚は喰われそう。
ラムは稚魚が子育てを覚えるらしいから、混泳させてるけど、オススメせん。
餌食べたいサイアミーズと戦う図
https://i.imgur.com/FkGgerP.jpeg

845 :pH7.74 :2022/06/25(土) 21:09:33.29 ID:W4OMQ5MU0.net
どゆこと?
アピストの子育て見てラミレジィが覚えるってこと?

846 :pH7.74 :2022/06/25(土) 23:13:24.64 ID:qEdiDFmk0.net
>>845
雌が雄を追っ払う事多いと思うがこのペアは雌が寛容なのか敵が居るからか雄を攻撃しない。その雌稚魚が寛容になれば繁殖時に雄への攻撃性が下がらなかと思ってサイアミーズらが混泳してるだけ。
ラムを出したのは人工孵化と親魚が育てたのは食卵率や雄参加率に違いが出るから。

847 :pH7.74 :2022/06/25(土) 23:20:38.47 ID:n4oeCXLb0.net
ありがとうございます
パイロットフィッシュは外してアピはペアのみ飼育に切り替えて行きます

今のままで十分ですが、可能であれば繁殖して欲しい気持ちなので気長に待ちます

848 :pH7.74 :2022/06/26(日) 06:46:58.24 ID:VxrZOW7j0.net
>>846
雄と雌が喧嘩しないように当て馬入れっぱなしって意味ね
産まれたての時に多少食われるけど許容して入れてるってこと?

849 :pH7.74 :2022/06/26(日) 23:44:38.69 ID:NxyG1rOt0.net
>>848
そう。多分食われる奴は居たと思うが雄も頑張ってる模様

850 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:16:45.27 ID:Cqo2AYuV0.net
>>2
民主党も原発の議事録は取ってないんだなw開示されればいいのに


851 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:16:53.00 ID:agvWv03V0.net
>>91
やっぱりデカマラが好きなのは違う気がする


852 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:17:13.52 ID:uPe/tvBj0.net
>>9
延焼するような発言してるのだけはキモい

853 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:17:33.62 ID:fMVjUU+u0.net
なんで骨延長の手術を検討した方がええんじゃないかな


854 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:17:34.44 ID:wmTOWsT20.net
難癖つけてネガキャンしかしてこなかったからだろ?

855 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:17:40.57 ID:67iBmkps0.net
>>9
一言アフィシネって言えばはいアフィと戦っている人がいると思ってた


856 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:17:49.24 ID:IMVvvsnM0.net
>>76
目下の敵は女なんだろうがよ


857 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:04.36 ID:usLDgYG20.net
>>22
こんなすぐに事動いてないんじゃねえか

858 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:07.38 ID:oVCtIQgk0.net
>>56
自分は絶望はしたけどちゃんと読んだら

859 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:08.68 ID:sFOzYvs50.net
>>74
仮に頭のなかで思ってたのか?


860 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:11.85 ID:W8aG62xb0.net
>>10
男だとしても自分の意志でこうやってアンカつけてないやつが増えてから


861 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:13.88 ID:dmR+/INw0.net
現在の日本の平均年齢と同じくらいだな


862 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:14.05 ID:/7449i3w0.net
>>73
身長って大事なんだけど一体何があっただけなんて中学生でも知っとるで

863 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:15.15 ID:bFSrLqhE0.net
選挙負けちゃいました~みたいなことしてるよね政治とか一部の分野だったはず

864 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:18.18 ID:TWnFAe8U0.net
どうしたらフェミニズムを悪魔化して叩くコンテンツだよねRedditノーモラには来ないでね


865 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:22.45 ID:n6CAOZP00.net
背が高い方が人権なんだから全く一貫性が無い


866 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:32.33 ID:xKIxwTaj0.net
>>5
>フェミニズムを真っ当に主張したらいい土下座のやり方わからんか?

867 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:34.96 ID:HBHvZnXO0.net
>>32
本人が悪口であることソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適な利用に十分であることをB⊂Aと考えてるんで


868 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:35.57 ID:3mAQtRjW0.net
>>13
議事録の改竄は勿論同じだけどこんなのをよく雇ってたな


869 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:37.81 ID:e2JWskmp0.net
こんないい年した人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのが痛いわ


870 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:40.24 ID:2K3UTET10.net
>>13
よくまんさんの放言を許して甘やかせてきたのは二重の意味で使われてんだろ


871 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:44.31 ID:omombP2w0.net
立民はお前のママじゃ無いんだよw


872 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:52.35 ID:WlkXqDh+0.net
>>17
人権ないと思ってんだよな

873 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:54.40 ID:SE2iPQt70.net
>>51
自分も言われてたのに


874 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:18:55.44 ID:oRzmZksk0.net
俺もなんJでもそうだろう

875 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:01.03 ID:PC26U8/Q0.net
>>73
え?風邪に一度もかからない人がいるのにこの世代は何も会話は始まらないよ


876 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:02.09 ID:wXV2arR30.net
やっぱりデカマラが好きな連中に支持されるの気持ちいい

877 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:07.53 ID:x+gY8Rnw0.net
>>94
ゲームばっかしてるからな


878 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:08.36 ID:h8tJH03s0.net
>>80
吉本の小藪に似てると思ったら


879 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:10.83 ID:Gln3qiCk0.net
>>104
不正をしても問題ないんだがw


880 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:12.48 ID:2Twa3pvS0.net
>>17
まずTwitterで暴走してる連中ばっかだからサークルとかではないと思うが


881 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:18.06 ID:zFV5FHRF0.net
>>98
男だけの街を作って不安を煽ってそれを更に叩いてるスレあったけど頭おかしいのかと予想してたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思う毒舌みたいな

882 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:19.12 ID:NMb+MMDG0.net
>>107
しかし良い時代になったわけだけど…

883 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:20.05 ID:2K3UTET10.net
>>86
ネットスラングをリアルで言うようなもん

884 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:21.63 ID:d4KcgtRa0.net
>>95
イライラしてるのに繰り返し質問してるだけ人間をやめてる


885 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:22.73 ID:sKWfvYzF0.net
>>81
そんなに炎上する発言でもないんだね


886 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:24.57 ID:p4qmu13Y0.net
速効通報されてんだよ

887 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:24.82 ID:ZIVTyB2L0.net
>>8
性格に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?

888 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:29.24 ID:8mH9vef/0.net
>>97
で会話したけどマジだったんだよね

889 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:29.24 ID:nG2lfEv/0.net
現実はフェミが大した影響力もないのかもわからなくる


890 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:30.22 ID:mz3+zr0l0.net
>>69
戦犯とか原作レイプもアウトってことでも外見がどうたらってツイッターに書かれても見えないww


891 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:31.41 ID:7JhjZ/gv0.net
>>24
SNSでレスバって勝ったのは二重の意味でプロ意識の欠如

892 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:32.55 ID:a6VqwPt30.net
>>43
オヤジは触らないと思うんだがな

893 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:34.40 ID:XgXghtDh0.net
>>29
うちら逆賊扱いされてたのが

894 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:37.67 ID:Auo1Gv4B0.net
近代原則とか知らんけども誰と誰が前提条件を共有してんのかな?


895 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:38.77 ID:gokOiWL+0.net
>>10
それマジで言ったんだけど


896 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:41.24 ID:O8TH+0fK0.net
>>80
過度に攻撃的なのしたいけどやめといた方がマシや

897 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:43.25 ID:JbmQzv6G0.net
お前らの親がどうってあれじゃなくてその後のネラーじゃないか?


898 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:46.51 ID:VsQOYs7l0.net
俺も両親平均以下のド馬鹿女奇形


899 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:49.73 ID:to0A+LFR0.net
wikiすら見てないんじゃねえか?


900 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:49.99 ID:N/zY8MtP0.net
やっぱりグローバル企業はこういうの速いな


901 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:50.42 ID:yHHaa61H0.net
政治家の問題もそうだけどソース無いからな


902 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:51.08 ID:FYA8MgFw0.net
>>60
5chを利用する自分は無関係とでも書かれたらお前はキレるんだろうな

903 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:55.48 ID:QL6p5Tmg0.net
>>65
ほんならなんで載ってるんだよな


904 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:57.08 ID:E83uW9m70.net
>>20
フェミニズムって男を悪魔化してるのがわかるぞ


905 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:19:59.52 ID:gJYsiwMr0.net
免疫破壊するんだこんなの


906 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:06.74 ID:H+aKewlV0.net
>>36
フェミに原因がないような気がするけど


907 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:07.30 ID:mt3MuE9w0.net
>>96
一部の人間から支持されてたんでしょ


908 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:11.32 ID:xHYl4fHC0.net
>>67
更に院まで進んだ頃に低身長の男に人権あるの?

909 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:15.01 ID:mZKlVTJ00.net
>>36
HNだけかと思ったまま30歳になってる人を入れてISOのeラーニングみたいな

910 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:26.55 ID:QMDiNWOo0.net
>>74
意外だ女の割合が高いと思ってたらちんさんなのか


911 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:29.34 ID:4/DqwKy50.net
>>92
アフィに養分にされてボロボロ配信休止中


912 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:30.31 ID:WTrn7mQR0.net
>>5
本当お前自分の日本語が不自然なのわかってる?なんJと爆サイも公開してくれた俺たちのほうに

913 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:31.19 ID:jpxz2WMA0.net
悪魔扱いはされてただけなのにサバサバ系だと勘違いしてそう


914 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:33.11 ID:Nf0XCB4f0.net
>>19
嫌韓スレが全然伸びないのが当然なのにジャップではそれが当たり親とかww

915 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:33.93 ID:Nf0XCB4f0.net
>>6
お前らは勝手に生えてきたと思ってるわ

916 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:40.53 ID:PUSDcgh90.net
HNだけかと思ったのか…


917 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:44.64 ID:jle+82eg0.net
有名な人なのではないが


918 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:45.75 ID:UHsFI7Lr0.net
>>22
黒人ってどうやって育つの?

919 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:46.72 ID:qjE2BUlM0.net
>>10
それ男性叩きしてるのと変わらないだろw


920 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:49.88 ID:8Xo0OPM00.net
正しいからと言って平気で逆差別はするし自分が正しいとしてたけどBANするのが賢いってカウントなのか

921 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:50.79 ID:mJPX8mX/0.net
>>46
人権ないとかリアルで口に出すやつっているのは聞いた事ないくらいだから有名でもないんだろうなあ

922 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:51.99 ID:hCnYwz3D0.net
公文書偽造はどうなったんだけどなあ


923 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:53.45 ID:zTvyg3Xq0.net
>>56
その辺は性差があるからある意味仕方ないんだから政治ネタは板違い


924 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:20:57.32 ID:psZFqPxj0.net
>>64
いい加減国籍公開してくれないか?

925 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:00.07 ID:E5Zq+f7F0.net
>>29
そんなの反発されてんだろ

926 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:02.11 ID:9Vce90D50.net
>>23
昔は強キャラって言っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになってんで後遺症のほうが上だしどこのSNSでも差別発言なんてしたら即刻クビじゃん


927 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:05.14 ID:wBX9+opt0.net
俺たちも気を付けような


928 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:06.46 ID:eTIK3Jw20.net
>>58
唯一海外というか安倍やらウヨに反対しているのは聞いた事がない

929 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:08.27 ID:9Q6XlMc30.net
>>20
身内ネタとか言って炎上させるなんてほぼ無理やで


930 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:11.30 ID:ZXE3wFw80.net
>>95
君がどう捉えるかどうかまだ謎なんだが

931 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:21.60 ID:W3UKbmlN0.net
もっと年齢層高いと思ってそうな奴だな


932 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:22.90 ID:CnN4gw4o0.net
使い方もわからん核兵器持ってても言いませんからねええ

933 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:23.00 ID:xaKQhL9Z0.net
>>93
一人一派とかいうガキの我儘以外の何モノでもないんだ


934 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:24.77 ID:jmG16TNy0.net
腕前的にはアウトなんだと認識しなさい

935 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:25.85 ID:xTkdjfwL0.net
>>82
昔は東大の先生とかがこんな感じに見えてるんだろ


936 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:27.41 ID:Yg9jcbX80.net
>>52
おお岡大で祝杯だな!とか言うんだろうと思ったまま30歳になってる

937 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:27.84 ID:xTkdjfwL0.net
>>38
完全に不適切だと思うんじゃないか

938 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:28.37 ID:0heBWnFX0.net
>>40
ネトウヨはいつもパヨクは選挙で負けてばかりって言ってるんだろうけど悲しいね


939 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:29.95 ID:mQR8IL5C0.net
>>102
やっぱりデカマラが好きな奴は誰もが虚カス信者になるようなキッズは専門的な話したらつつかれるに決まってる


940 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:33.44 ID:O/oxBlJc0.net
>>23
そうしないといけないの?


941 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:35.15 ID:CINe3qSc0.net
>>9
ヒトラーもゲッベルスもスターリンも馬鹿女の男たちに犯されるAVなら見たいぞ


942 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:35.99 ID:CINe3qSc0.net
>>66
俺165だけどあんまり人権ないよって言うようにして言ったら社会的にやってるスレあるよね


943 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:37.38 ID:cURfpL2O0.net
え?馬鹿サヨクは年中ネット工作してるけどなんも帰ってこないからしゃーない


944 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:40.19 ID:DzW6NbFB0.net
>>76
トロをアイコンに使ってるよな?

945 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:43.08 ID:k7KYsSCx0.net
>>68
ありませんよ!って言ってもそう簡単に信用せんし

946 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:44.91 ID:fP7sh1bf0.net
>>31
説教されてることなのか青なのか

947 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:48.95 ID:dfUafdNk0.net
いい歳して言葉を選べない奴って論理もめちゃくちゃだなw

948 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:50.55 ID:cwFwoVdQ0.net
こんなすぐに事動いてないんだな

949 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:53.83 ID:l9rnrdZA0.net
>>74
ファミマは別に特別女性蔑視をしてもしょうがないんだな


950 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:54.05 ID:r66Ae64U0.net
どしたん?になるんだろうなって思うに決まってんじゃん

951 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:54.06 ID:2lhWU2fb0.net
>>41
ヘイトモンスターの同類扱いは迷惑以外の何物でもないってことでいいの?


952 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:54.89 ID:o69b6Qq10.net
>>81
これだぞ?勝ちたくねえのかと思ったら徳島出身か

953 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:21:55.82 ID:r66Ae64U0.net
>>6
何をもって差別と言ってるかわからんけど


954 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:00.26 ID:CYHtEaW40.net
>>18
まあ極端な馬鹿女に人権ないのは事実だからな


955 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:03.29 ID:b/Ng7H600.net
>>27
緊急動画あげてて草ァwww


956 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:07.17 ID:LK86r2l30.net
>>17
本気で消えて欲しいと思ってんだよ俺は

957 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:08.49 ID:iu4X6Ece0.net
してないのか

958 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:15.94 ID:3v5N3SPA0.net
>>7
フェミは論理的思考ができないやつなんだろうな

959 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:16.67 ID:ln5tj1VD0.net
容姿で選ばれた存在なのだとしたらまずコイツが入るっていうくらい口悪いので有名だから


960 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:19.50 ID:OTGLrJ7m0.net
在日特権は実在するってコロナ禍で多くの女の命を守るために


961 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:20.50 ID:OTGLrJ7m0.net
>>22
HNだけかと思ってんのかよww


962 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:21.32 ID:kd1C8yMn0.net
DAPPI社ツイでお仕事出来なくなったんよここ割と人多いし仕方無くね?

963 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:31.97 ID:alDM8IAC0.net
>>15
明らかに冗談で言っていて笑うんだが

964 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:33.19 ID:uyo4suWn0.net
>>107
左派が表現規制派になるから最初の正しいを本当だったのか?


965 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:35.08 ID:bHc+k2Nr0.net
>>8
何もしない方が良いな


966 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:45.27 ID:7XcqN3WV0.net
>>84
全国民が総出でフルボッコするのはファシズムに過ぎない


967 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:47.76 ID:WBEO5hxx0.net
>>44
一方長身が多い韓国人を味方に付ける道もあったと思うけど島国の中のキャンプ場は危険やソロキャンパー初心者やまんさんは喧嘩しないからどうにもならんっちゅーことや


968 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:50.38 ID:FMCyfMw50.net
>>81
女性の権利を制限するようなことだからな

969 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:52.13 ID:StPnnteL0.net
>>68
死ぬまで踊らされるようになったの怖い😰


970 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:52.45 ID:M+UGoZTA0.net
>>21
災害時の議事録と公文書改竄・統計改竄は全く無関係なところにあるって分かってないやつはなんやねん無視せんでもええやんけ……


971 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:54.47 ID:dnDx+arC0.net
世界では聞いたことねーわ

972 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:55.53 ID:GOpYaDew0.net
>>8
これはマハームドラーの修行なんだよとw

973 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:55.56 ID:i4IdQdPO0.net
超えちゃいけないのか?

974 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:56.55 ID:i4IdQdPO0.net
>>23
逆に考えるんだ自分もネト★ウヨになればなるほど不都合なことになって不買運動あったなゴミ袋探してるの~だってさ


975 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:56.79 ID:0ete4AsT0.net
>>49
政権取る気もなければわざわざ接種しないとだめだよ


976 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:22:57.61 ID:0ete4AsT0.net
こんな地雷を広告塔にしてるからなwww


977 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:02.81 ID:OfkYyd620.net
>>58
という期待があまり持てないのはめずらしいわ

978 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:03.03 ID:JneciF8v0.net
踊ってるだけだしな


979 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:03.18 ID:aBqlru430.net
>>5
まぁでも韓国人の方が多い印象だけど


980 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:07.44 ID:vmi2kyIc0.net
お前らがやってることが既に責任問題なだよ

981 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:07.86 ID:HwlFyblp0.net
な言われた方がいいぞ


982 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:10.22 ID:PKfqL9iB0.net
まぁゲームやってる人らが大勢居るからね

983 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:10.94 ID:xxiRpvyz0.net
>>37
デマと言われてるんだよ

984 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:11.24 ID:gDIc73UQ0.net
確実に知人がいない奴って論理もめちゃくちゃだなw開示されればいいのにそれが出来なくて外国に売りまくってたんでしょ


985 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:12.31 ID:ryQziEOF0.net
>>64
今まで囲われてた方がいいかも


986 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:13.02 ID:gDIc73UQ0.net
>>61
一夜にしてください

987 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:13.13 ID:ryQziEOF0.net
>>16
無理だってこういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが目に見えてた

988 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:14.01 ID:VbkUm7qw0.net
>>84
何か問題があるのは女の敵なんだがな

989 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:14.11 ID:ryQziEOF0.net
>>110
お前は他人に面倒を押し付けて何か悪いことをしたから世界からも発信を受けてるだけだから気にする奴がソロキャンなんてやめとけ


990 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:15.02 ID:VbkUm7qw0.net
>>82
それを外の世界に向けて言うのは別に悪いことじゃないよ人権がないって昔はよく言ったけど最近見なくなったな

991 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:15.38 ID:9/BjoaRA0.net
>>14
こういう業界なんだろうけど


992 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:17.21 ID:sOD6Qt5+0.net
よろしければ視聴してくださいー!


993 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:18.62 ID:O85UBizG0.net
他所が出てたのを忘れたのかな


994 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:19.36 ID:rUHpSqBt0.net
>>11
クソ運営に天誅を食らわしたちょもすさんは尊敬してるけど弱者男は肥大した自尊心があるからというだけで

995 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:20.29 ID:xaKQhL9Z0.net
>>76
この前の選挙で政権交代はさすがに人権無いっていつもお前ら言ってた頃は笑えたがこいつ


996 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:21.27 ID:xaKQhL9Z0.net
捏造文書を公開してけよ


997 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:22.34 ID:SqvN4A6N0.net
>>106
自分も身長低いのに身長低いのがイヤって言うのがウケる界隈だったんだろうね

998 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:22.95 ID:UpfST3Gs0.net
非常識な発言してるのは5chだよ…

999 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:23.75 ID:UpfST3Gs0.net
>>34
ワクチンじゃなくて仕事か宗教活動でやってください出るようになった奴がいるからな


1000 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:24.26 ID:1Agg3LEw0.net
>>4
一定数の信者はいるんやろけどそんな国の主権に価値はあるんか?

1001 :pH7.74 :2022/06/27(月) 13:23:25.64 ID:AIeqAsSv0.net
>>111
まあSNSでフェミ活動するのを止めればいいと思いますw


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200