2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

底面フィルター 57枚目

1 :pH7.74 (ワッチョイ bf17-csEB [115.36.201.104]):2020/04/15(水) 20:12:42 ID:pG8sgeyo0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は二行書いてください。
建てると一行消えます。


低価格ながら超弩級の濾過能力
他のフィルターとの親和性も高い底面フィルターについて語るスレッドです。

スレ乱立防止のため次スレは>>980で宜しく。
建てられない場合は代行を依頼して下さい。

前スレ
底面フィルター56枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1569213342/l50
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

161 :pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.146.65.248]):2020/05/07(木) 05:09:35 ID:d4X+LzLAx.net
>>158
水の中にバクテリア大して居ないもんね
濾材をもみ洗いしてぬるぬるバイオコロニー落としてしまう方がはるかに危険


>>159
バクテリアは基礎代謝が限りなくゼロに近いから餓死はしない
それに、死んだバクテリアが新たなバクテリアの餌になる

濾材を水槽内でもみ洗いしてバイオコロニーはがしてやるといいと思われ

162 :pH7.74 (ワッチョイ 02e3-jgrQ [59.136.254.40]):2020/05/08(金) 01:19:30 ID:sFEzlDb70.net
皆さん
底面ろ過の水中ポンプは何を使っていますか?
60cmの水槽なのですが、静音で価格が安めのものを探しています。
個人的にカミハタ Rio+シリーズが気になっているのですが、
Amazonのレビューだと極端すぎて良いのかどうかがわからず、質問させていただきました。

163 :pH7.74 (アウアウウー Sac5-JS+n [106.130.134.172]):2020/05/08(金) 01:55:48 ID:ak4xtJlta.net
テトラのatシリーズのポンプを使った事ある
吸水排水がストレートなのは使いやすかった。

164 :pH7.74 (アウアウウー Sac5-JS+n [106.130.134.172]):2020/05/08(金) 02:03:50 ID:ak4xtJlta.net
リオは底面では使って無いけど、一部パーツの強度に不安がある。

165 :pH7.74 (ラクッペペ MMe6-IjLG [133.106.64.151]):2020/05/08(金) 05:47:26 ID:PeDVjx5RM.net
>>162
GEXコーナーフィルターの駆動部だけ外して使ってた
ホームセンターで買える入手性の良さと、\1000しない安さなのに流量も調整できるし

166 :pH7.74 (ワッチョイ 8232-pltJ [61.118.69.217]):2020/05/08(金) 09:51:34 ID:4tc0gTh30.net
>>162
もともとGEXのメガパワー2045使ってたからそこに底面追加で直結にしたけど
全然音しないよ

167 :pH7.74 (ワッチョイ 856e-zBOT [114.145.255.15]):2020/05/08(金) 15:48:47 ID:IMz5Dewd0.net
>>162
クッソうるさい。Rioはマジでやめたほうがいい。
騒音気にしない人なら別に良いと思うけど

168 :pH7.74 (ワッチョイ ee1c-G0ct [153.228.245.27]):2020/05/08(金) 18:27:32 ID:DaCCyVWK0.net
そもそも底面濾過に水中ポンプなんて使わない
愚の骨頂

169 :pH7.74 :2020/05/08(金) 18:33:30.77 ID:eNY3lCBC0.net
>>168
水草やってみなよ。いいぞ水草は
気泡を次々と上げる様は見ていて癒される
それにはCO2は必須なんだよ。その為の水中ポンプ

170 :pH7.74 :2020/05/08(金) 18:41:52.79 ID:JN+J9RwD0.net
>>169
そうそう
むしろエアリフトなんて化石時代から知識が止まってる人しか使っとらんオワコンなんや

171 :pH7.74 (ワッチョイ ee1c-G0ct [153.228.245.27]):2020/05/08(金) 19:08:28 ID:DaCCyVWK0.net
はぁ?水草に底面濾過水中ポンプとかもっとアホやん

172 :pH7.74 (ワッチョイ 79e3-8oPF [36.8.151.159]):2020/05/08(金) 19:09:24 ID:JN+J9RwD0.net
>>171
アホはニキやで

173 :pH7.74 (ワッチョイ ee1c-G0ct [153.228.245.27]):2020/05/08(金) 19:13:12 ID:DaCCyVWK0.net
>>170
水草水槽で底面濾過水中ポンプでビーシュリンプ絶好調って言ってて実は2ヶ月も維持出来なくて水草コケだらけビーシュリンプ全滅させたお前が何言ってんのかw

174 :pH7.74 (ワッチョイ ee35-RaLX [153.225.93.33]):2020/05/08(金) 19:15:42 ID:U/4D9Am/0.net
水草やるなら外部濾過にしますよねって話

175 :pH7.74 :2020/05/08(金) 19:15:45.39 ID:DaCCyVWK0.net
>>172
いやいやニキにはアホでは負けるでw

百聞は一見にしかずから水草モサモサ底面濾過水中ポンプの稚エビパラダイス水槽見せてくれやで

無理ならニキの負けもう出てこんでええで

176 :pH7.74 (ワッチョイ ee1c-G0ct [153.228.245.27]):2020/05/08(金) 19:21:47 ID:DaCCyVWK0.net
>>169
ねぇねぇ底面濾過で水草やるメリット言ってみなよ
全て論破して覆してやるよ

177 :pH7.74 :2020/05/08(金) 19:23:51.67 ID:Dxe1c0oKd.net
水草やるなら外部濾過が1番適してるわなw
底面濾過でco2 とかどんだけ〜〜w

178 :pH7.74 (ワッチョイ 0133-Irqv [220.108.31.90]):2020/05/08(金) 19:34:03 ID:e1vvJrgO0.net
底面フィルター水中ポンプもソイルじゃなきゃとても良いと思うけどな
ソイルでも最初は良いのかもしれんが長期的にみると適さないと思う
水草にも砂礫なら…まぁ
外部がいいな

179 :pH7.74 (ワッチョイ 1258-oMmR [133.209.151.111]):2020/05/08(金) 19:36:46 ID:eNY3lCBC0.net
>>174
後出しになっちゃうけど外部も使ってるよー。併用してね
>>176
濾過力。生体が病気にならない

180 :pH7.74 (アウアウオー Sa4a-7Pqb [119.104.37.164]):2020/05/08(金) 19:37:25 ID:9mZ0PK3Ea.net
エアリフトって何がダメなの?
エアリフトからポンプに切り替えるのはリセット並みの労力がいる?

181 :pH7.74 (スププ Sda2-ur3f [49.98.90.206]):2020/05/08(金) 19:39:03 ID:Cp1KQE4Cd.net
ダメとかやっちゃいけないとか言ってる訳じゃなく二択でどちらがイイですかと言われればそりゃね

182 :pH7.74 (スププ Sda2-ur3f [49.98.90.206]):2020/05/08(金) 19:40:40 ID:Cp1KQE4Cd.net
あ、水草水槽の話ね

183 :pH7.74 (ワッチョイ 0133-Irqv [220.108.31.90]):2020/05/08(金) 19:47:37 ID:e1vvJrgO0.net
濾過能力もハッキリ指標があればいいけど、なかなか数値化出来ない所はあるけど
広い底面フィルターにそれなりの厚みの底床に水中ポンプの流量で回せば低流速かつ流量もあるし濾過能力は高いように感じる
根張りしない陰性水草の活着などでまとめた水草水槽なら良いとこ取りで最適だと思うけどな
陰性水草でも二酸化炭素の塩梅で育ちが全然違うだろうし

184 :pH7.74 (ワッチョイ ee1c-G0ct [153.228.245.27]):2020/05/08(金) 19:50:52 ID:DaCCyVWK0.net
>>179
濾過力求めてんのに底面濾過にco2 添加したらどうなると思う?
まともにco2 が循環されると思ってんの?w
何に対しての濾過力なのか?
生体に対してならそれは水草水槽とは言わない
生体メインで考えるならco2 も不要だし照明のキツいのも要らない
あくまで水草水槽とは水草の為に最適な環境綺麗な発色を作る為に必要なco2 や照明コケ取り見栄えの良い強い生体と考えるのだよ

はい論破

185 :pH7.74 (ワッチョイ a133-MpfG [60.34.65.110]):2020/05/08(金) 19:54:33 ID:A6jMbi3k0.net
底面やめました
コラリア水流ポンプにしたわ

186 :pH7.74 (ワッチョイ 1258-oMmR [133.209.151.111]):2020/05/08(金) 19:55:25 ID:eNY3lCBC0.net
>>184
屁理屈混じりの君の水槽観念を一方的に押し付けられても困る
俺は水草のある水景で生体が水草と戯れているのを観るのが好きなだけだから
それでいて生体も水草も元気でいてもらいたい。それだけ

187 :pH7.74 (スッップ Sda2-G0ct [49.98.146.226]):2020/05/08(金) 20:03:40 ID:dRwKpCYMd.net
co2 添加する場合外部濾過の給水場所から対角の1番遠い所にディフィーザー付けるのが効率言い訳で底面だとかなり無駄にするって事がわかって無いのかな?
何より根がソイル超えて底面フィルターに絡み付いてまともに栄養取れなくて育たない訳じゃ無いけど育ちは悪いよな

188 :pH7.74 (ワッチョイ a19d-Vl7e [60.105.178.15]):2020/05/08(金) 20:07:30 ID:WkG9X7k60.net
水中ポンプで濾過槽繋いでポトスもっさり換水いらず

189 :pH7.74 (ワッチョイ ee1c-G0ct [153.228.245.27]):2020/05/08(金) 20:10:24 ID:DaCCyVWK0.net
>>186
何この負け惜しみw
じゃ最初から水草水槽に底面濾過co2 最高みたいな書き方すんなよど素人
水草水槽語るの10年早いわ(2〜3ヶ月で直ぐ得る知識だけどw)

190 :pH7.74 (ワッチョイ 1258-oMmR [133.209.151.111]):2020/05/08(金) 20:13:47 ID:eNY3lCBC0.net
>>187
CO2はインライン直添なんで。悪しからず
あと別にADAのコンテストに出す人みたいに緻密に管理してる訳じゃないんで、育ちは全然気にならないね

191 :pH7.74 (ワッチョイ 1258-oMmR [133.209.151.111]):2020/05/08(金) 20:19:28 ID:eNY3lCBC0.net
>>189
一言も水草水槽で底面最高なんて書き方してないよ?
水中ポンプは愚の骨頂って言ってたから、水草植えてCO2添加してると水中ポンプの方が良いよって書き込みなんだけど
どこをどう読めばそう言う解釈になるの?大丈夫?

192 :pH7.74 (スッップ Sda2-G0ct [49.98.146.226]):2020/05/08(金) 20:20:19 ID:dRwKpCYMd.net
>>190
貴方の方が屁理屈言ってるし知識なさそうで口の悪い人の方が知識はある感じだな
これがガイジというものが

193 :pH7.74 (JP 0Ha2-Dyok [49.98.224.79]):2020/05/08(金) 20:22:34 ID:10BTTm+3H.net
>>190
最高効率じゃないと気が済まない0か1かの人もいるさ

194 :pH7.74 :2020/05/08(金) 20:25:12.69 ID:eNY3lCBC0.net
>>192
ガイジでいいよ。今の水槽に特段不満はないんで

195 :pH7.74 :2020/05/08(金) 20:27:15.23 ID:DaCCyVWK0.net
最高じゃなかったんやな悪かったわ

水草植えてCO2添加してると水中ポンプの方が良いよって事ね

もうアホですわwww
これでええか?

196 :pH7.74 (ワッチョイ 79e3-z+5L [36.8.151.159]):2020/05/08(金) 20:32:54 ID:JN+J9RwD0.net
>>195
ニキの負けやで
間違いだらけや

197 :pH7.74 (スッップ Sda2-G0ct [49.98.146.226]):2020/05/08(金) 20:34:24 ID:dRwKpCYMd.net
わかりやすく例えると
賽銭箱の真上から五円玉落として確実に入れる人
賽銭箱の遠い所から1円玉大量に投げて何枚か入れば良いと考える人

この差の違い
何故無駄な事するの?って言われてんでしょ

198 :pH7.74 (ワッチョイ ee1c-G0ct [153.228.245.27]):2020/05/08(金) 20:38:29 ID:DaCCyVWK0.net
>>196
ニキは稚エビパラダイス貼らんいうことは負けを認めたんやなw
初心者に勝っても嬉しくないけど又勝ってしもうたやで

199 :pH7.74 (ワッチョイ 1258-oMmR [133.209.151.111]):2020/05/08(金) 20:43:03 ID:eNY3lCBC0.net
>>197
CO2の話だよね?
そうだとして話を進めるけど、曝気してる訳じゃないから別に底面だろうと外部のみだろうと変わらなくない?

200 :pH7.74 :2020/05/08(金) 20:49:36.62 ID:hEtsgj9Ld.net
>>199
たぶん濾過効率の話してるんだと思うけどわかりやすくは無いよね

回転重視の客単価600円のラーメン屋と
回転率求めない客単価5000円のレストラン

どっちが儲かるかって言われてもわからんし
どちらが好きか?って言われても
どっちも好きやわ
時と場合によって使い分けなきゃ

201 :pH7.74 (ワッチョイ c6f0-gIrT [119.172.116.53]):2020/05/08(金) 20:55:28 ID:h/xWmgiQ0.net
エアレしてても
発酵式CO2なので効率とかきにしないな

202 :pH7.74 (アウアウカー Sa09-Pxi6 [182.251.141.93]):2020/05/08(金) 20:56:47 ID:ra8+yG8la.net
はい論破ってひさしぶりにみたわ

203 :pH7.74 (ワッチョイ 1258-oMmR [133.209.151.111]):2020/05/08(金) 21:00:13 ID:eNY3lCBC0.net
>>200
もしそうだとしたらビビる
だって(スッップSda2-G0ct [49.98.146.226])とはCO2の話しかしてないから、何の脈略もなしに濾過効率の話に切り替えられてもって感じ
他の皆はそれで話に付いていけてるのかな?それなら俺はマジでガイジなんだろうな

204 :pH7.74 (ワッチョイ 79e3-z+5L [36.8.151.159]):2020/05/08(金) 21:45:20 ID:JN+J9RwD0.net
>>203
いやニキの勝ちやで
ワイが保証する

205 :pH7.74 (スッップ Sda2-Zww2 [49.98.148.113]):2020/05/08(金) 23:54:15 ID:6fqxGqFrd.net
うちは外部と夜だけ追加エアレ底面

206 :pH7.74 (ワッチョイ ee1c-G0ct [153.228.245.27]):2020/05/09(土) 00:45:49 ID:+ZtHnj4Q0.net
>>204
ニキくやしかったんか?
でも現実を見るやで
ニキの稚エビは最初からおらんかったんや
ニキの水槽にはcharmから届いてドボンして写真撮った後全滅したやで
またワイの大勝や敗北を知りたいやで

207 :pH7.74 (ワッチョイ 8d92-8hzZ [122.19.216.168]):2020/05/09(土) 07:10:23 ID:jX0ssECy0.net
いつまでも勝ちだ敗けだと鬱陶しい奴だな

208 :pH7.74 (スッップ Sda2-Dyok [49.98.216.223]):2020/05/09(土) 07:38:48 ID:K2J1LzP7d.net
論破とか言ってる時点でお察しだろ

209 :pH7.74 (ワッチョイ a19d-6Bza [60.105.178.15]):2020/05/09(土) 08:04:36 ID:FS15GoGC0.net
劣等感の塊なんだろうよ

210 :pH7.74 (スップ Sda2-5Yjo [49.97.103.213]):2020/05/09(土) 08:36:13 ID:lDIPSag0d.net
そもそも、ここは底面フィルタースレなんだから
水草水槽は外部フィルターが良いなんて結論の話はナンセンス

底面での水草水槽を語ってください

211 :pH7.74 (スプッッ Sd02-Irqv [1.75.254.33]):2020/05/09(土) 09:24:03 ID:5RGQNtKod.net
セイロンティー

212 :pH7.74 (ワッチョイ 09e2-yRbg [14.193.80.154]):2020/05/09(土) 09:29:42 ID:yoniLTHN0.net
底面水槽立ち上げようと思ってるんだけどのほほ氏の沈殿層ってどうなのよ
やってる方が居たら教えてください

213 :pH7.74 (スッップ Sda2-oMmR [49.98.172.176]):2020/05/09(土) 09:32:56 ID:V1W3tHc5d.net
結局>>197は何を言いたかったんだ?
流れからするに水中ポンプ使ってるのにエアリフトでやってると勘違いしてイキっちゃった感じ?

214 :pH7.74 (アウアウクー MM51-RaLX [36.11.225.105]):2020/05/09(土) 09:46:40 ID:wujC497QM.net
もういいよ。しつこい。触るな。

215 :pH7.74 (ワッチョイ 79e3-8oPF [36.8.151.159]):2020/05/09(土) 09:58:35 ID:19/99/Ty0.net
>>207
ほんとそれやな
みんなから袋叩きにされたのがよっぽど悔しかったんやろな、みっともない

216 :pH7.74 (ワッチョイ 02e3-jgrQ [59.136.254.40]):2020/05/09(土) 10:33:02 ID:2eJmDfzh0.net
カミハタ Rio+シリーズについて質問させていただいた者です。
皆様コメントありがとうございます。
壁掛け型や外部ろ過のパーツを流用するなど工夫されていますね。
Rio+シリーズについては良いコメントが出ていないので購入はしばらく保留にさせていただきます。

質問の背景ですが、私は
アカミミガメを底面ろ過で24年程飼育しているのですが、
昔使っていたニッソーのものが10年程前にモデルチェンジして
その後の水中ポンプが粗悪なため買い替えを何度も行わなければならなくなり嫌気が差していました。
その為3年前にネットの記事を参考に他社同士のパーツを組み合わせることにしました。
今調べてみたらGEX 本体 コーナーパワーフィルター F2のポンプ部分を流用していました。
こちらを使用していてうるさくなるのが微細な空気が入り込んだ時なので、カメには可哀そうですが
水深を深めにして防いでいます。ただ、あまり水深を深くしすぎても騒音が大きくなるようです。
ただ、購入日を考慮すると凄く良い商品だったのだと改めて思いました。

217 :pH7.74 :2020/05/09(土) 11:39:51.34 ID:HH5j7xV20.net
>>212
やってるけど、常に流水してるからヘドロとかにならずサラサラとしたデトリタスになって悪くは無いよ

218 :pH7.74 (ワッチョイ 5132-eEdL [118.1.200.211]):2020/05/09(土) 14:21:09 ID:XcgfleUA0.net
底面フィルターは(底砂を全て濾材容積と判断すると)、全ての濾過フィルターの中で最強。ただ長期間その管理と維持には経験と加減が必要。立ち上がって安定している時ほど、ついついプロポでザクザクを全面かつ深部までやり過ぎてしまう。

219 :pH7.74 (ワッチョイ c66e-IY8Z [119.242.236.195]):2020/05/09(土) 15:56:26 ID:xdCuib520.net
底面フィルター始めてみて、吐出口のエアー水はね防止にラップ引っ掛けたんですが大丈夫でしょうか?
何か問題ありそうなら教えてください

220 :pH7.74 (ワッチョイ a19d-G0ct [60.112.67.56]):2020/05/09(土) 16:35:45 ID:5o23dBu90.net
>>219
どういう状況なのか分からないのでなんとも
どこに引っ掛けたのか
そもそも吐出口は水面より上なのか下なのか

221 :pH7.74 :2020/05/09(土) 17:09:44.89 ID:AOA//l9L0.net
安定しているんだけれど、そろそろリセットするかなと記録見たらまだ9ヶ月しか経っていなかった
ソイルの崩れとかは無いが水草が黒ヒゲだらけで植え替えるならいっそソイルと底面フィルターごとと考えていたんだよな

222 :pH7.74 (ワッチョイ c66e-IY8Z [119.242.236.195]):2020/05/09(土) 17:21:58 ID:xdCuib520.net
>>220
吐出口は水面より下です。
角にパイプがありまして、ラップは角から水面に垂らしてあります。
ちなみに生体はシュリンプを入れる予定です

223 :pH7.74 :2020/05/09(土) 18:16:31.42 ID:lBCBD6+n0.net
>>221
ヤリィタイトキィガー
ヤリィカエドキィー!

224 :pH7.74 (ワッチョイ 51a2-e8Bg [118.0.252.158]):2020/05/09(土) 22:28:37 ID:zOQTFNJB0.net
>>202
>>208
ものすごくバカっぽいですね。
見てる方が恥ずかしくなります。

225 :pH7.74 (ワッチョイ a19d-G0ct [60.112.67.56]):2020/05/09(土) 23:41:53 ID:5o23dBu90.net
>>222
gexのだったら気泡が原因の汚れはほぼなくなる

226 :pH7.74 (ワッチョイ c66e-IY8Z [119.242.236.195]):2020/05/10(日) 02:05:48 ID:/oOH2C150.net
>>225
どういうことですか?
ちなみに水槽はジェックス、底面フィルターはニッソーバイオフィルターです。

227 :pH7.74 :2020/05/10(日) 02:59:47.99 ID:M+RMaGWHx.net
>>167
Rio+は当たり外れあるという説もあるが、常にうるさいものなの?


>>183
底床分厚くなくても、濾過能力だけなら底面が最強だと思うけど…
濾材容積あたりの濾過能力は最強だし、濾材容積もオーバーフローの次くらいに多い
90cm水槽に5cmの底床で濾材容積はエーハイム2260を超えるが
濾過能力はエーハイム2260の比じゃないくらい凄い

肥料系のソイル使うと、肥料が流れ出てしまうだけで

>>216
ミドリガメさんはそんなの気にしないと思うんやで
むしろ水や空気の音は心地よいはずや

228 :pH7.74 (アウアウウー Sac5-263V [106.132.205.4]):2020/05/10(日) 20:45:08 ID:b0gpEGcya.net
沈殿層水槽立ち上げで半年経つがあんまり溜まってないな
レッドビー10匹から初めて今4,50そこそこだがやはりこの倍はいないと楽しめないか

229 :pH7.74 (アウアウウー Sac5-I8iA [106.154.133.55]):2020/05/12(火) 08:43:41 ID:0GTu4ImZa.net
>>228
それって何で一番下まで
空気石持って行かないの?

230 :pH7.74 (アウアウウー Sac5-263V [106.132.205.207]):2020/05/12(火) 20:50:48 ID:4d6naRwxa.net
>>229
もちろん
下までエアストーン伸ばしたら沈殿しないからね

231 :pH7.74 (アウアウカー Sa09-Pxi6 [182.251.154.146]):2020/05/12(火) 21:00:51 ID:N3hzGuKba.net
最下層から上がって来たデトリタス回収できたら楽じゃね?

232 :pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.213.198.239]):2020/05/12(火) 21:04:50 ID:HDrdu/sPx.net
>>231
吹き出し口にコーヒーフィルターとかを輪ゴムでかぶせて
下までエアストーン伸ばしたらいけそう

233 :pH7.74 (アウアウウー Sa15-t3P/ [106.130.125.221]):2020/05/13(水) 03:10:08 ID:JW5TDHVDa.net
ずっとコーヒーフィルター被せておくのは無理だろう
掃除の時に水ごと吸い出して捨てればいい

234 :pH7.74 (ワッチョイ 3f33-fBrM [60.34.65.110]):2020/05/13(水) 08:25:08 ID:/4/eKF4w0.net
上部フィルターでいいだろ

235 :pH7.74 (スププ Sd70-x5ly [49.98.73.161]):2020/05/13(水) 08:37:35 ID:0ssN6mnKd.net
コーヒーふいたに見えたw

236 :pH7.74 (アークセー Sx32-x4U0 [126.151.127.222]):2020/05/13(水) 11:05:30 ID:mZPNt6T1x.net
>>233
蓄積したデトリタスが水中に舞ったら地獄でしょ。。。
やはり掃除の時にコーヒーフィルターを輪ゴムでかぶせる方が楽かと

237 :pH7.74 :2020/05/13(水) 11:32:09.80 ID:C6bQ4tROa.net
掃除で吸い出した水は捨てればいい

238 :pH7.74 (アークセー Sx32-x4U0 [126.151.127.222]):2020/05/13(水) 11:59:08 ID:mZPNt6T1x.net
全部吸い出せる?

239 :pH7.74 (ワッチョイ 709d-Ein3 [60.105.178.15]):2020/05/13(水) 12:37:05 ID:iY7R7Fi70.net
活性汚泥をきれいさっぱり取り出さなくても良くない?

240 :pH7.74 (ワッチョイ af9d-zJts [220.62.231.31]):2020/05/13(水) 13:09:42 ID:87mQ7dxv0.net
GEX底面フィルターのパイプは水作プロホースMの口径とぴったり合うので
吸い出した汚水は漏れずにバケツの中へ

241 :pH7.74 (アークセー Sx19-x4U0 [126.162.211.16]):2020/05/13(水) 14:46:56 ID:De8bJQoxx.net
>>239
活性汚泥って微生物の細胞の蛋白質内に固定されてた窒素の塊だから
環境変わって分解始まったらアンモニア地獄だよ

>>240
それいいな

242 :pH7.74 (ワッチョイ 6933-fBrM [222.150.67.6]):2020/05/17(日) 18:59:14 ID:ehs61Nel0.net
微生物重視で色々入れてるから、そもそも汚泥が溜まらない

243 :pH7.74 (アークセー Sx19-x4U0 [126.210.78.236]):2020/05/19(火) 14:36:23 ID:Otmj/2QMx.net
>>242
言ってる意味が良く分からない

244 :pH7.74 (ワッチョイ 6933-fBrM [222.150.117.190]):2020/05/19(火) 15:22:38 ID:FwV9bvbF0.net
だろうなw

245 :pH7.74 (ワッチョイ b014-xPpd [180.5.69.55]):2020/05/19(火) 15:26:57 ID:b35mUED90.net
>>244
うわっ
これ、触ったらあかん奴やん

246 :pH7.74 (スフッ Sd70-x5ly [49.106.203.74]):2020/05/19(火) 15:29:31 ID:WKwKF+CEd.net
うんこかっ?

247 :pH7.74 (アウアウオー Sa6e-rwd+ [119.104.34.52]):2020/05/19(火) 17:15:47 ID:dq+f93Hqa.net
汚泥溜まりにくくするにはどうすればいいの?

248 :pH7.74 (ワッチョイ 6933-fBrM [222.150.117.190]):2020/05/19(火) 19:14:04 ID:FwV9bvbF0.net
ケンミジンコ、カイミジンコを積極的に殖やす
インフゾリアも数種類沸かせる
水ゲジ、ミズミミズを意図的に入れる
もちろん水草も

ミナミヌマエビの過密飼育だけど、これでスラッジが激減したよ
特にミジンコが殖えてからは砂利の隙間に見えてた糞まで消え去った

249 :pH7.74 (ワッチョイ 3ccc-QJAY [218.229.25.88]):2020/05/19(火) 19:54:57 ID:Cwi0aPUe0.net
ミジンコ増やすって、ムックリワーク入れたり腐葉土の搾り汁入れるとかするの?

250 :pH7.74 (ワッチョイ af33-Delw [222.150.117.190]):2020/05/20(水) 05:30:59 ID:oWTo4nns0.net
特に何もしないな
ミジンコは田んぼで採取してきて、ケンミジンコとカイミジンコだけ選別して30匹ぐらいいれた
あとは勝手に増える
水が透明でミジンコが大量発生するってことはインフゾリアもたくさん居るってこと
ミズミミズも砂利の中掃除しまくる
想定外だったのは、水ゲジが全然仕事してないこと
まあ稚ゲジはものすごく小さいから、次世代に期待かな

251 :pH7.74 (アークセー Sx4f-4oBx [126.210.78.236]):2020/05/20(水) 06:58:12 ID:oHXFDqzAx.net
>>248
汚泥が減るってことは
本来汚泥に固定されてた窒素やリンが水中などに拡散するってことだから、
それって汚泥を無くす目的ではやってないんだよね? 
ミジンコやらを湧かせたら副次的に汚泥が無くなったってことでok?

252 :pH7.74 :2020/05/20(水) 08:47:58.32 ID:oWTo4nns0.net
いや、汚泥処理を狙って微生物入れてる
エビも生物界では分解者のポジションだけど、エビ→バクテリア→水草のサイクルは無理があるからね
エビとバクテリアの間に多様な微生物挟むことでエビの糞も生物濾過できるレベルまで粉砕できるんじゃないかと

253 :pH7.74 (アークセー Sx4f-4oBx [126.183.47.244]):2020/05/20(水) 09:46:54 ID:LWqKMof6x.net
なるほろ、最後に水草に吸わせるためか

254 :pH7.74 (アウアウウー Sa6b-o1dd [106.130.138.198]):2020/05/20(水) 10:21:06 ID:GNoIbKBna.net
>>251
汚泥減らすのが悪いみたいな言い方だけど、
固形物を掃除で減らすか、溶けたのを水換えで減らすかの違いだから、たくさんあった汚泥が1週間で無くなったとかでなければ意識し過ぎる必要はないと思う。

あと、最後に水草がなくても、
窒素などが汚泥に溜まるか、ミジンコの体の中に溜まるかの違いと考えることも出来る

255 :pH7.74 (ワッチョイ a79d-N4v5 [220.62.231.31]):2020/05/20(水) 13:37:13 ID:BS0qr1u90.net
吐出量が目に見えて減ったのでエアポンプや泥を疑ったけれど
エアストーン換えたら復活したわ
イブキのストーン使っていたけど目が細かいほど良いという訳でも無いんだね

256 :pH7.74 (アークセー Sx4f-4oBx [126.162.90.17]):2020/05/20(水) 15:36:53 ID:45EieDiox.net
>>254
そだね
俺が水換え嫌いなだけで、嫌いじゃなければ問題ない

ミジンコの体内にはそんなに収まらないと思うよ
水槽内のミジンコ量ってすぐに上限に達するだろうし

257 :pH7.74 (アークセー Sx4f-4oBx [126.162.90.17]):2020/05/20(水) 15:38:08 ID:45EieDiox.net
>>255
ハイターに付けて穴に詰まってる微生物コロニーとか溶かして
復活させないの?

258 :pH7.74 (スププ Sda2-IH4O [49.98.55.34]):2020/05/20(水) 21:51:40 ID:LctIVmyZd.net
藍藻対策とついでに水草のために低床の環境良くしたい
外部フィルターから底面吹き上げ考えてるけどどうなんでしょう? 底面吹き上げをやってるって話全く聞かないから全然わからん

底砂は砂利でやりたい 二酸化炭素添加と固形肥料使うかは未定

259 :pH7.74 (ワッチョイ a79d-N4v5 [220.62.231.31]):2020/05/20(水) 22:15:43 ID:BS0qr1u90.net
>>257
なるほどハイターか
カルキ抜きで中和出来るな

260 :pH7.74 (ワッチョイ e632-Cu2/ [153.201.240.160]):2020/05/21(木) 10:58:52 ID:nzrEZr2f0.net
クエン酸で水垢(ミネラル)を落としてからハイターだとなおよし
なおクエン酸とハイターを混ぜると大変なことに

261 :pH7.74 (アークセー Sx4f-4oBx [126.149.110.233]):2020/05/21(木) 22:29:33 ID:vMpRMss6x.net
>>260
クエン酸とハイター混ぜたらどうなるの?
気になるから教えてくり

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200