2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アピスト飼育始めるわ

1 :pH7.74:2020/12/17(木) 15:53:55.44 ID:dkXtgQ94.net
昔、部屋に水槽7本+ヤドクガエル飼ってた自称ガチ勢だが、とある事情ですべて手放したんですが、最近落ち着いたのでアピスト飼育始めます。アピスト飼育勢いたら来てくださいな。

環境:30CMキューブ
底砂:ソイル 温度:26℃ヒーター 立ち上げてからいまで10日くらい、そろそろ導入しようかなと。
phはやっぱり低いほうがいいよね?

2 :pH7.74:2020/12/17(木) 15:55:45.27 ID:dkXtgQ94.net
種類によってやっぱり性格違うのかな、一応パイロットフィッシュとしてヤマトいれてみたんだけど、アピストって食うかな?Youtubeで見た感じ、食ってなかったからそのまま同居させようかなと・・・。

3 :pH7.74:2020/12/17(木) 16:28:03.00 ID:ksdDUwMe.net
ワイルドのビタエニ飼ってるよ
導入直後はスリムだったのに赤虫あげすぎて豚エニになったけど

4 :pH7.74:2020/12/17(木) 16:47:43.91 ID:dkXtgQ94.net
繁殖も無事できました?
やぱり高価だから、導入に失敗するのが怖い・・phどれくら維持してたらいいんだろう・・・
★にはしないと思うけど、久々だから心配

5 :pH7.74:2020/12/17(木) 16:49:16.10 ID:dkXtgQ94.net
AP.カカイトデスかトリファスキアータで迷ってるんだが、どうしよう?

6 :pH7.74:2020/12/17(木) 17:00:49.39 ID:b1Faqh4G.net
>>5
おいーっすニキ、奇遇やね
ワイも最近アピストを飼い始めたところやで
ニキと同じで30キューブにカカトイデスの1ペア、ヤマトヌマエビとロックシュリンプ
プラチナソイルに底面フィルター+水中モーターで立ち上げ二日目から導入
餌は人工飼料の他にブラインシュリンプやコペポーダ、赤虫なんかをあげとるで〜

7 :pH7.74:2020/12/17(木) 17:05:17.62 ID:dkXtgQ94.net
詳細ありがとう!やで。エビも襲わない感じなんやね〜。立ち上げ2日って結構早いね、凄い。
生体は、チャーム?店舗?で購入? 底面フィルター入れるべきだったかなー、私はスポンジだけだな・・・

8 :pH7.74:2020/12/17(木) 17:07:38.90 ID:dkXtgQ94.net
>>>6 水草とかっていれてる?

9 :pH7.74:2020/12/17(木) 17:11:43.13 ID:DENGkHpy.net
>>5
トリファは色出ると綺麗だよ
俺は好き

10 :pH7.74:2020/12/17(木) 17:13:38.57 ID:dkXtgQ94.net
>>>9 トリファ、チャームの写真でみたらすげえ綺麗な青だけど、実物はもっと地味なイメージがあるんだよね・・・。

11 :pH7.74:2020/12/17(木) 17:16:02.09 ID:b1Faqh4G.net
>>7
チャームやで〜
エビは襲われへんな、そもそもヤマトのほうがデカイし
水草はオーストラリアンノチドメ、アマゾンチドメグサ、ミクロソリウム、ジャワモス、エキノドルスとか入れてるで〜
底面のほうがソイルの作用がすぐ働いてええ感じやで。
ワイはエアレーションやとうるさいから水中モーターで底面にしたんや
ちなとある工夫により水流はほぼ無い緩やかな感じや

12 :pH7.74:2020/12/17(木) 17:21:24.60 ID:dkXtgQ94.net
>>>11 詳しくサンクス!
私は水草、カボンバとモスだけやね、あと隠れる様のフィルターと石にモス巻いた。
アピストは水流弱いほうがいいのかな?

13 :pH7.74:2020/12/17(木) 17:36:45.84 ID:b1Faqh4G.net
>>12
ええんやで でも今見たらヤマト普通にどつかれてたわ
ワイは流木を組み合わせて隠れられるようにしてるやで
奥側がワイからの死角になるからそこで産卵してもらうつもりや
水流は絶対弱いほうがええやで、アピストは水流嫌いやから
水流が強いと産卵しても卵食べちゃうやで

14 :pH7.74:2020/12/17(木) 19:57:19.62 ID:5iTnny6R.net
>>>13 詳しくありがとなす!ニキはほかになんか飼っとるんか?

15 :pH7.74:2020/12/18(金) 00:30:07.38 ID:f9uWyMAe.net
>>14
色々飼ってるで。金魚も錦鯉もエンゼルフィッシュもグッピーもメダカもその他熱帯魚もたくさんおる
基本的には水草水槽やな。水草水槽博士や。
アピスト水槽はレイアウト水槽ではないから水草控えめやけどな。
ちなアピスト買う前に何の水槽にするか悩んで、最終候補に残ったのがアピストとアカハライモリ、ツノガエルだったんよ

16 :pH7.74:2020/12/18(金) 08:33:02.41 ID:4+VTZmyl.net
>>>15 イモリも飼ったことあるよ。ツノガエルかーあれってでかいからちょと怖いイメージ(笑)
ヤドクガエルは楽しかったよ、ssサイズのコオロギあげないといけないのがネックだったけど

17 :pH7.74:2020/12/18(金) 12:37:26.03 ID:svR6StvT.net
トリファ飼育してるで!
メスを執拗につつき回すオス、餌を奪い去る先住のネオンに日々憎しみが増している…
地味やしオマケと思ってたメスが一番かわいいわ

18 :pH7.74:2020/12/18(金) 13:38:27.58 ID:QDhBuXdx.net
>>>17 確かにメスは地味なイメージだよね、アピストに限らず。グッピーとかも
そんなメスがかわいく見えるってどんだけ憎たらしい雄なんだw

19 :pH7.74:2020/12/18(金) 20:40:44.74 ID:uBMFYexd.net
ラムのがかわいくね?

20 :pH7.74:2020/12/18(金) 20:57:09.05 ID:mKhRaKQH.net
>>16
ヤドクガエルは高いやんな、ツノガエルは人工飼料だけで大丈夫みたいや
ワイはアピスト水槽に使った30キューブを誰に明け渡すかで考えてたんや
ツノガエルにしたらブレンドした培養土を敷いてそこに観葉植物と苔でレイアウトして育てるつもりだったんや

>>18
ちなカカトイデスはメスが地味やで。オスは派手なオレンジに黒まだらのヒレを持っててますでグッピーの強化版みたいなハデさや
でもオスとメスで喧嘩とかは全然しとらん、物静かや
あんまりペアっぽさもないんやけどな

21 :pH7.74:2020/12/18(金) 21:07:55.27 ID:4+VTZmyl.net
>>>20 そうそうヤドクガエルは結構高いね、俺が飼ってたのはミイロヤドクガエルっていうやつ
一匹7000円くらいしたかな?

22 :pH7.74:2020/12/18(金) 21:09:17.25 ID:4+VTZmyl.net
>>>19 ラムってなんぞ?ラミレジィの種類でっか?

23 :pH7.74:2020/12/18(金) 21:13:20.44 ID:mKhRaKQH.net
>>22
ラミレジィのことや、ちなワイのラミレジィ
https://i.imgur.com/jxxdssy.jpg

24 :pH7.74:2020/12/18(金) 21:22:23.48 ID:4+VTZmyl.net
>>>23 めちゃくちゃ綺麗な水草水槽やん!しかもええ感じに群永もしとるし!
かわいいなそれ

25 :pH7.74:2020/12/18(金) 21:32:30.34 ID:mKhRaKQH.net
>>24
せやでとても美しいで
この個体は特に美しくてベタよりも上やと思ったほどや

26 :pH7.74:2020/12/18(金) 21:53:06.93 ID:4+VTZmyl.net
>>>25 見ほれる水景やなあワイもこんなん作りたい

27 :pH7.74:2020/12/19(土) 15:16:38.14 ID:Ya++YyqL.net
>>26
せやな水草水槽はええで
水草は初めてか?

28 :pH7.74:2021/05/22(土) 00:44:05.01 ID:E4FRol5h.net
10年超ぶりぐらいにアピスト復帰したんだけど、独身時代はマンションまで作ってたけど、今は水槽2本が限界状態でブリードは諦めてまったり飼育。とりあえずワイルドのロートカイルとメンデジィ導入。今人気の種とかあるの?

29 :pH7.74:2021/05/22(土) 01:54:55.27 ID:2A/BlRT5.net
特にその後スターは現れてないと思う
10年以上前ならクランデリはまだ来てなかったかもしれない

30 :pH7.74:2021/05/22(土) 09:32:57.33 ID:E4FRol5h.net
>>29
知らないですねー。種類みてると聞き覚えのない魚とかいたから結構増えたのかと思った。

31 :pH7.74:2021/05/22(土) 12:59:12.56 ID:QSknsmRj.net
ギガスとかマラヴィーリャとかあったけどさほど惹かれるものでは無かったなあ
結局エリザベサエ、アガシジィ、ビタエニアータ、ボレリー、トリファ辺りの人気に食い込むのは居なかった

32 :pH7.74:2021/05/22(土) 15:21:18.59 ID:2A/BlRT5.net
ミウアは人気あったね

33 :pH7.74:2021/05/23(日) 00:14:17.19 ID:3sjgwO6n.net
ディプロブームになってなかった?

34 :pH7.74:2023/01/03(火) 10:19:28.31 ID:OOJwNAWQ+
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら‥アプリ「ADS-B Unfiltered Plane Tracker』を入れて、登録記號を確認
https://jasearch.info/aircraft_hist.html
△ここで検索して所有者(使用者)を特定したら,ググって電話番號を確認して.この私権侵害地球破壞テロリストにクレームを入れよう!
例えば,登録記號「JA8229』は気侯変動させて災害連発させて人を殺して私腹を肥やしてる「アジア航測.042-231-6762』た゛と分かる
言うまて゛もなく,四六時中猥褻か゛らみて゛逮捕されながら威カ業務妨害ヘリ飛は゛しまくって望遠力メラで女風呂のそ゛き見しながらグルク゛ル
騷音まき散らして暇すぎるしお前らなんか犯罪おかせやと知能への嫉妬心丸出して゛知的産業を壊滅させてかつてない頻度で挑發を繰り返す
クソ税金泥棒ポリ公にもクレ‐厶の電話を入れよう!もちろん、こいつら根っから腐ってるから聞く耳持たないけど.多くの人々に
航空騷音によるイライラ自覚させて、山上大先生みたいなのが『ポリ公へリにイライラしてやった』とか言ってくれることを期待しよう!


創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

35 :a:2023/01/05(木) 12:43:44.97 ID:DfYQCKdQv
https://kessaku.webcindario.com/23.html

総レス数 35
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200