2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震で水槽大丈夫だったか?

1 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:16:27.77 .net
うちは大丈夫じゃないわ

2 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:17:24.72 ID:IZV25LMf.net
蓋って大事だなと思いました

3 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:18:39.50 ID:kJ6Alzz6.net
今日水槽買ってきたばかりなのに心挫けそう
まだ水入れてないし水槽台買ってないからしっかり準備しないと

4 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:19:50.78 ID:8lc9g9Sa.net
とりあえずめっちゃ床ふいてる

5 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:19:58.48 ID:QpnglAf4.net
水換えした30分後に地震くらった。床が水浸し。
不運と踊っちまった

6 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:21:52.28 ID:PfpjTHgE.net
参考までに地名と震度を書いてくれ

7 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:25:34.07 ID:Ts9/79yT.net
東京港区のマンション9回
震度4だけど体感は震度5くらいかな

45cmの蓋あり水槽の水が3cm〜4cm位こぼれました

8 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:28:39.48 ID:CfPlJNFU.net
水槽6本あるから床びしょびしょ。バケツ出して掃除中

9 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:31:01.84 ID:KpYxhJcf.net
被害の写真見せて

10 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:36:10.76 ID:hb+pO8C4.net
>>1 写真貼れや

11 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:37:18.52 ID:lxc53pkW.net
ここぞとばかりに画像クレクレ厨死ねや

12 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:39:27.40 ID:IZJhm4Tk.net
溢れまくった…
水位低めにしといた方がいいな、教訓になった

13 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:39:43.29 ID:hb+pO8C4.net
---------------------ここから写真&動画貼れない奴は虚言認定-------------------------

14 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:41:04.02 ID:8qAOftF6.net
>>4
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

15 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:43:34.97 ID:g63Wkvhh.net
60ワイドの水槽の水が揺れで溢れそうだった
辛うじてセーフ

16 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:46:19.40 ID:LK0HKqfB.net
せめて地域書いてほしい

17 :pH7.74:2021/02/13(土) 23:49:00.99 ID:nLx6EGjR.net
震度4ってなっているけど、体感は震度5。アクリル水槽はフランジのおかげでこぼれてなさそうだけど、オールガラス水槽はどれも水位が上端から5センチになりました。水槽の周り水浸し。

18 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:03:53.49 ID:VmJ4OGO2.net
Twitterのりこりすって人が上げてる動画見ると対策うんぬん意味無いなってなるな
水位減らそうが蓋やフランジあろうが諦めるしかないわ

19 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:06:39.03 ID:UZFZ0wpB.net
地震で揺れてる水槽ひとつ撮影できない奴はアクアリストの風上にも置けない!
恥を知りなさい!!

20 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:07:40.01 ID:g81sdy42.net
>>18
俺もそれ見たわ
あそこまで上にも水出てきたらコンセントとかどこでも同じやんと思った

21 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:09:23.34 ID:oJ2vi0b3.net
休日なので換水したばかりの高水位がばしゃばしゃと床に……。手で抑えてもなんの効果もない。免震グッズとか導入した方がいいのかな。

22 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:10:07.60 ID:AhMo8ZQG.net
外部フィルターひっくり返って大変だったわ

23 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:11:49.18 ID:b+F/nGo9.net
水槽サイズ上げて水位を下げるしかない

24 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:12:17.47 ID:FelHd7KR.net
水位減っててギリセーフ

25 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:15:57.73 ID:FJ67od6+.net
地震警戒してアクアリウムやるのって雷警戒して雨の日外出ないようなもんだろ

26 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:16:05.27 ID:h8hTQucB.net
>>18
動画見てきたけどガラスぶたが水で吹っ飛んではいないね
枠ありでガラス蓋してあればかなり抑えられるんじゃないか?
角の隙間からは出るけども・・・

27 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:20:17.78 ID:k+vo3E73.net
60センチワイド、水溢れて山岳レイアウト崩れたわ。正に山崩れ…

28 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:21:47.28 ID:e4Eq5Tut.net
とりあえず停電食らってる人が1番やばそうだな
なんか割れてるかもしれないからとりあえずスリッパはいとけ
つか寒波らしいし停電の所はたまったもんじゃないな
発泡スチロールとかあったらガムテとかで巻いとけば急激な水温低下は避けられるかもしれん
幸運を祈るよ

29 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:22:54.20 ID:AhMo8ZQG.net
今日は水温だけ確保して片付けは明日だね

30 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:23:37.70 ID:UZFZ0wpB.net
これぞ真のアクアリスト有能
https://twitter.com/rico_risu/status/1360597334581682184

水槽から飛び出た🐸かわいい
(deleted an unsolicited ad)

31 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:25:01.20 ID:VmJ4OGO2.net
>>26
蓋有りで30キューブ半分まで水溢れてるんだから多少軽減した所で焼け石に水でしょ

32 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:28:25.13 ID:h8hTQucB.net
YOUTUBER 出番だぞ!!

33 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:28:29.41 ID:1sRXMgJ9.net
東京マンション6F、海水3cmこぼれた。フランジ有り蓋有り水槽2本はセーフ。
とりあえず水拭いた。明日床雑巾がけだわ。塩でベタベタ。
余震に備えて水槽に軽くラップかけた。
ドキドキして寝れないわ・・3/11思い出しちゃった。

34 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:30:41.99 ID:ssEbIWpp.net
停電中
毛布かけたけど持つのか、、、

水量300はあるから祈るしかない

35 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:31:48.44 ID:1sRXMgJ9.net
>>30
すげえよ。とっさに動画w
水槽押さえてるだけでなんもできなかったぞ俺

36 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:32:27.62 ID:eQd5XwGU.net
>>30
水槽きったなくて草www
ってか説明書にテレビの横には置かないでくださいって書かれてるけどガチマジヤバイんだな
これテレビも逝ったんかね?

37 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:32:45.86 ID:1sRXMgJ9.net
>>34
がんばれー早い復旧祈ってる

38 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:33:35.03 ID:AT/qaHnU.net
コトブキデビューは上蓋のお陰か全く被害なし!
ビュース・・・大洪水、カウンターと床の大掃除(;´д`)
アクアテリア・・・大津波(;つД`)

お魚達は無事でした。

自分なりの結論:地震対策には完全カバータイプの蓋付水槽に限る。

39 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:33:43.65 ID:/XgMc6um.net
アクリル水槽だからリブで漏水は防げた。
オールガラス水槽なら確実に溢れてた。

40 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:38:20.61 ID:FLJt18ud.net
震動吸収してくれる台とかないの?

41 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:39:57.34 ID:UZFZ0wpB.net
俺も水位下げようかな・・・
いま上から1センチ
https://twitter.com/ebian20/status/1360594690983141391
(deleted an unsolicited ad)

42 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:41:29.76 ID:eQd5XwGU.net
意外と中の生き物たちは動じず平然としてるんだよね
もっとパニックになるかと思ったのにオトシンとかいつもびびりまくってすぐパニックるのに

43 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:44:26.47 ID:e4Eq5Tut.net
>>34

時期が時期だから実際水温がどれだけ下がるかは難しいけどとりあえず断熱して保温すれば急激な変化は避けられるから生存率は上がると思うよ。
通販の梱包に例えると水槽本体が袋になったイメージをすると分かりやすいかもしれん。
なんにせよはやく停電が復旧するといいな

44 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:45:26.77 ID:b05zFDDh.net
ちょうど並々入れててめっちゃこぼれまくった
水槽大小様々な12個
びちゃびちゃ

45 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:47:04.70 ID:EsBgjgq7.net
フィルターのパイプ外れてた😱

46 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:54:26.00 ID:f07N9bGX.net
>>5
今日新しい水槽に水はったばかり…
ナカーマ(;_;)/

47 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:56:41.70 ID:w7EQfbLy.net
>>30
テレビ局からクレクレ来てるけど動画提供はやめてほしいわ
絶対アクア批判されるだけだし

48 :pH7.74:2021/02/14(日) 01:02:09.51 ID:csWKhsRb.net
まだ家にいる時間帯で良かったな

49 :pH7.74:2021/02/14(日) 01:07:09.43 ID:r5qQ7W5j.net
こんな地震がらある度に嫁から熱帯魚やめろと言われる

まじ勘弁して欲しい

でも人間は忘れる生き物
津波同様、水槽チャプチャプだって嫁の記憶からそのうち消えるのでそれまで我慢ですな

50 :pH7.74:2021/02/14(日) 01:09:10.94 ID:QxQgU1hC.net
乾燥してすぐ水なくなるから多めに入れといたのが裏目に出た…

51 :pH7.74:2021/02/14(日) 01:11:05.23 ID:9vSzEyv6.net
何故か無事

52 :pH7.74:2021/02/14(日) 01:13:15.77 ID:r5qQ7W5j.net
でも東日本の時は30cmのハイタイプ水槽で水槽台もかなり縦長の台だったので100%倒れてると思ったけど無事だった。

勿論水は大量に溢れていたけどね。

水溢れるのは仕方ないけど、水槽倒壊となると意外と大丈夫なのかな…

53 :pH7.74:2021/02/14(日) 01:15:28.17 ID:eQd5XwGU.net
今回から得た教訓は地震が起きたら
「即座にコップ等で水をバケツに移す」だね
中には手で押さえたけどっていう人いるけどそりゃ無理だろうよwww
その手でおさえる人間自体が揺れてるんだからwww

54 :pH7.74:2021/02/14(日) 01:15:40.89 ID:ldMWIMWJ.net
枠あり水槽で助かった。

55 :pH7.74:2021/02/14(日) 01:19:25.61 ID:eQd5XwGU.net
いや人間自体が揺れてるっていうかおさえた先が揺れてるんだから意味ないというか
まだ水槽持ち上げて浮かせた方がなんとかなるだろうさ

56 :pH7.74:2021/02/14(日) 01:19:56.66 ID:6c9TUSbI.net
>>40
あるけどお高いんだよね

57 :pH7.74:2021/02/14(日) 01:58:07.09 ID:2aBRhp+t.net
もう終わり
さよなら

58 :pH7.74:2021/02/14(日) 01:59:47.69 ID:GbqQfubn.net
しかし10年節目の時期だし意識してた人多そうだよな

59 :pH7.74:2021/02/14(日) 02:00:19.29 ID:p+eTkZle.net
今回のシャワーも気持ちよかったぜぇ〜?
ワイルドだろぉ〜?

60 :pH7.74:2021/02/14(日) 02:03:13.66 ID:zeYHJBD8.net
震度4でも結構こぼれて今掃除終った
アクアリウム辞めたくなる瞬間だな

61 :pH7.74:2021/02/14(日) 02:03:39.73 ID:Tw+gthD6.net
>>58
おは田中将大

62 :pH7.74:2021/02/14(日) 02:03:59.96 ID:J/fWVQP3.net
>>57
頑張れ辞めるな

63 :pH7.74:2021/02/14(日) 02:08:43.73 ID:Og0t8ocK.net
緊急地震速報を受信して蓋を閉鎖する機構を作ったら売れないかな

64 :pH7.74:2021/02/14(日) 02:48:26.75 ID:DpR2x3mU.net
埼玉で120はなんともなかったな
5cmくらい余裕はあるけど

65 :pH7.74:2021/02/14(日) 03:03:41.56 ID:qOl93Bpv.net
千代田区タワーマンション50階、180cm合計500万円ミドリイシ水槽と180cm50万円ネイチャーアクアリウム水槽が崩壊したわ…
他にも90cmアロワナ水槽、90cm高級金魚水槽、60cmパルダリウムケージ、30キューブハイグレードビーシュリンプ水槽、15cmキューブベタ水槽複数、5Lボトルアクア、バルコニーの140Lメダカビオトープなど被害多数

66 :pH7.74:2021/02/14(日) 03:09:26.46 ID:DVAkBoKx.net
金がありそうだからまた買えばいいじゃん

67 :pH7.74:2021/02/14(日) 03:15:07.53 ID:qOl93Bpv.net
http://jump.5ch.net/?https://twitter.com/rico_risu/status/1360597334581682184
溢れた人の動画
これだけ水が跳ね上がるから水位低くしても無駄や
(deleted an unsolicited ad)

68 :pH7.74:2021/02/14(日) 03:17:34.26 ID:U82x3NGm.net
東京板橋区の震度4地域
メタルラックに載せた30×20水槽でベタ一匹
揺れてる時はずっと水槽を両腕で抑えてたわ
フタもあるので幸い水が溢れるほどの揺れではなかった
 
耐震設備はいずれやろうと思ってたけど急を要する覚悟ができた
 
とりあえずメタルラックはベルトみたいなので壁に固定する

水槽はどうしようか
奥は壁にピッタリとつけて、前に滑らないように耐震ジェル噛ませたりワイヤーでメタルラックに固定する
くらいを考えてる

69 :pH7.74:2021/02/14(日) 03:20:35.41 ID:2xfeNo61.net
>>65
千代田区に50階建てのタワマンは存在しないぞ嘘つき

70 :pH7.74:2021/02/14(日) 03:49:29.93 ID:RIu5uWkj.net
あああああメダカ水槽の水溢れた
棚の前面は拭いたけど背面にもいってるだろうな
もう朝にやろ

71 :pH7.74:2021/02/14(日) 03:59:34.48 ID:OQq7CMjs.net
ガラス水槽こえーーー

8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92f9-OxJ8) 2021/02/14(日) 02:58:36.89 ID:QDSBMGrG0
猫は無事やったが金魚が死んだ…
https://i.imgur.com/wpDSUYo.jpg
https://i.imgur.com/fE8Utwb.jpg
https://i.imgur.com/os3CFM2.jpg

72 :pH7.74:2021/02/14(日) 04:19:26.31 ID:C3MwziM2.net
25センチ水槽だけど百均で買った背の低い四角いタライみたいのに入れてたからそこに溢れて楽だった

73 :pH7.74:2021/02/14(日) 04:28:33.54 ID:PkS2XueY.net
>>71
やっぱガラス水槽は駄目だな

74 :pH7.74:2021/02/14(日) 04:59:28.85 ID:no0/yihJ.net
プラダンでふた作っておくかな 家に入るときなら蓋して押さえられる

75 :pH7.74:2021/02/14(日) 05:09:44.42 ID:yqwhtmU1.net
>>71
落ちた衝撃で死んだの?
違うならすぐ水にいれてやれば助からないのか?写真撮ってる暇にバケツ用意してやればいいのに
まあ停電で無理だったんかな

76 :pH7.74:2021/02/14(日) 05:11:01.27 ID:yqwhtmU1.net
あと外出してたとかかな
きついこと言ってごめんな

77 :pH7.74:2021/02/14(日) 05:57:46.50 ID:eRUzR8Kl.net
夜勤だったんでさき急いで帰ってきた
90cm3本とも被害なし 
冬場で蓋していたのと東日本の教訓で水位を下げておいたのがよかったのかな
あとパワーフィルターの排出ホースが水槽から飛び出さないようU字パイプに替えておいたのもよかったかも

78 :pH7.74:2021/02/14(日) 06:39:31.74 ID:V+drdPDi.net
JUNのクオリアって水槽がフランジ付きで見るからに地震に強いから心配な人は調べてみて
普通の水槽よりはお高いけど事故が怖い人には知っておいてほしい

宣伝ではないです

79 :pH7.74:2021/02/14(日) 06:49:33.84 ID:9rtlMsUQ.net
地震で水槽の水少しこぼれたり停電になったり最悪
今飼っている熱帯魚死んだら停電でも大丈夫なメダカ野外で飼う

80 :pH7.74:2021/02/14(日) 07:43:37.06 ID:5GFxuCqG.net
フレーム水槽に切り替えて半年、水は上から1cm下くらいまで入ってたが数滴漏れた程度だった
この後が心配だから水槽周辺の床はカーペット敷いてその下に吸水シート敷くわ

81 :pH7.74:2021/02/14(日) 08:07:31.17 ID:2Wg1EAAg.net
>>71
可哀想…

82 :pH7.74:2021/02/14(日) 08:14:41.59 ID:mtZsFL6b.net
オールガラスなので、すっぽり被せるアクリルの蓋でも作るか。

83 :pH7.74:2021/02/14(日) 09:01:39.27 ID:/nqYua2m.net
熊本以来かな
久ぶりに自宅の水槽どうするか考えさせられるデカい地震だったな
やっぱり地べた置きが一番かなー見栄え悪いけど

84 :pH7.74:2021/02/14(日) 09:02:27.60 ID:TZVvrsyn.net
水槽トロ舟にでも入れようかと思うが地べただと腰痛くなるしなぁ

85 :pH7.74:2021/02/14(日) 09:10:41.71 ID:f07N9bGX.net
揺れ関知して四方に壁が展開する水槽台誰か作ってくれないかな
勿論予備電源付き

86 :pH7.74:2021/02/14(日) 11:05:33.25 ID:PkS2XueY.net
高さの低いキャスター付きテレビラックオススメ
揺れてもキャスターが緩和してくれるし高さが無い分揺れない

若しくは壁際に設置して両サイドを棚で囲う

87 :pH7.74:2021/02/14(日) 11:57:14.60 ID:qN46pzwc.net
>>86
それ何センチ水槽を乗せる前提?
水槽の重さに耐えられるテレビ台なら水槽台のほうが安いぞ

88 :pH7.74:2021/02/14(日) 13:02:20.59 ID:mtZsFL6b.net
水槽と水槽台を耐震バンドで結着したぜ。
水槽台も壁と結着。

89 :pH7.74:2021/02/14(日) 13:31:21.86 ID:JZhucK+O.net
>>88
水槽台は釘で床と合体がおすすめ
持ち家の場合だけどね

90 :pH7.74:2021/02/14(日) 13:55:03.84 ID:z9W+YYGj.net
120割れて嫁激怒
終わった

91 :pH7.74:2021/02/14(日) 14:23:16.45 ID:h8hTQucB.net
嫁のいない俺勝ち組

92 :pH7.74:2021/02/14(日) 14:31:13.95 ID:PkS2XueY.net
3.11でラック(水槽用ではない)と水槽がズレまくったから2週間前に水槽立ち上げた時水槽と水槽台を強力両面テープでくっつけた

結果、昨日の地震でも水槽はびくともしなかった

93 :pH7.74:2021/02/14(日) 14:55:13.82 ID:QotzXlcm.net
地震列島では満水は危険だから水位下げておこう

94 :pH7.74:2021/02/14(日) 15:44:59.58 ID:gaCdBxsQ.net
>>90
気の毒すぎる
どこ済み?

95 :pH7.74:2021/02/14(日) 15:45:06.21 ID:gaCdBxsQ.net
住み

96 :pH7.74:2021/02/14(日) 16:51:17.42 ID:DccJKVug.net
オーバーフローの水位調整して5cmくらいにした。
あとは密閉蓋を作るか。

97 :pH7.74:2021/02/14(日) 17:07:08.66 ID:AhMo8ZQG.net
ガラス蓋が落ちてLedライト水没でだめになった

98 :pH7.74:2021/02/14(日) 17:49:31.24 ID:kCuEyWHJ.net
出先で揺れられたから今から戻るところ
割れたり溢れてなきゃいいけど

99 :pH7.74:2021/02/14(日) 18:12:18.09 ID:p+eTkZle.net
ガラス面とか下敷きのマットとか水垢かっこ悪いから付かないようにしてたんだけど
地震が起こるまでのこだわりとは言えむかつく

100 :pH7.74:2021/02/14(日) 19:51:50.61 ID:I1H5Zbzr.net
自分が使ってるのはこの水槽台の90cmタイプ
http://iup.2ch-library.com/i/i021189299215874911229.jpg

これに上下に90cm水槽置いてる
はめ込み式だから揺れるんだけどそれがうまく力を逃がしてくれたのかな

101 :pH7.74:2021/02/14(日) 19:55:41.18 ID:VZQzm3OL.net
四隅にゲルマットでも敷くか。

102 :pH7.74:2021/02/14(日) 22:00:53.99 ID:Le8N+tW9.net
いくらかかるか知らんけどこういうのもあるんだな。応用できそう。
http://www.menshin-okumura.com/menshin_tec/menshindai/

103 :pH7.74:2021/02/15(月) 00:56:07.68 ID:KsS7V12p.net
そのいくらかが問題なのであってな
水槽のみじゃなくて家ごとやりゃいいじゃんってなるけどマンションや高層ビル以外ならないでしょ
小型水槽ならキャスター付きのステンラックでかなり軽減出来るけど60クラス超えるとまず普通の人には無理

104 :pH7.74:2021/02/15(月) 04:52:01.61 ID:ZyNie+qd.net
震度1なので問題なかった

105 :pH7.74:2021/02/15(月) 07:08:40.95 ID:YP729kEu.net
また嫁との約束を破って子供の2段ベッドではなく、水槽を抑えてしまった…

106 :pH7.74:2021/02/15(月) 08:01:14.55 ID:VX+3enrA.net
震度5強だった仙台だけど、外のプランターの水がメダカと一緒に溢れてた
メダカを水に戻したら息を吹き返して無事でした
3.11以降、室内ではリスクあるから外飼いしてたけど、室内に置いてた
観葉植物のミニ鉢が沢山落ちまくって床が土だらけになった

思えば3.11の時は室内の30cmキューブで同じくメダカ飼育してたな
最後に見たのは床に水が溢れてた光景だが構わず避難したっけ
で、3日後に家に戻った時には家の基礎しか残ってなかった・・・

107 :pH7.74:2021/02/15(月) 08:10:04.99 ID:xxeXnhsd.net
Oh...

108 :pH7.74:2021/02/15(月) 08:10:14.02 ID:J9PwKTBk.net
地震があるから家に水槽置けないんだよなぁ

109 :pH7.74:2021/02/15(月) 08:47:20.11 ID:hqU6sfDy.net
自分も地震が怖いので90cm水槽は物置にしまってる

110 :pH7.74:2021/02/15(月) 09:24:28.05 ID:eVTMb4qa.net
小型水槽の水が溢れまくりました
その後、減った分の水は追加していません
今残っている水位が、あの揺れとこの水槽のサイズに対してこぼれない、ギリギリの水位ってことになりますか

111 :pH7.74:2021/02/15(月) 09:28:50.75 ID:MVev4H66.net
水位どのくらい?

112 :pH7.74:2021/02/15(月) 10:10:35.87 ID:covQK05k.net
>>105
また一歩、嫁と子供からの信頼を確実に失ったね

113 :pH7.74:2021/02/15(月) 10:16:17.00 ID:7f1eWI7D.net
>>110
それは誰にも分からないとしか
いつどの震度の地震が来るか不明だし、
揺れの質や大きさによって全然水の溢れかたは違うみたい
たとえば大きめの直下型地震だったら水槽ごと放り投げられて吹っ飛んでくるし、
東日本大震災の時は60規格水槽かなんかの水が天井まで何度も届いたらしい

114 :pH7.74:2021/02/15(月) 10:16:24.32 ID:eVTMb4qa.net
>>111
12リットル水槽、高さ24センチくらいで、水位は15センチです
上に8センチ余裕があります
こないだの揺れは震度5強でした

115 :pH7.74:2021/02/15(月) 10:21:28.88 ID:eVTMb4qa.net
>>113
なるほど…それもそうですね
3.11の時は水槽は無かったので、実質初めてくらいの大きな揺れでした(当方も仙台)
そういやマンションの階下で金魚を飼っていた知人が「水が全部なくなって金魚が飛び出していた」と言ったのを思い出しました

116 :pH7.74:2021/02/15(月) 11:51:51.95 ID:X3xre0VM.net
水槽台が乗るサイズの台車作って枠あり水槽に蓋して揺らす実験を誰かはよ

117 :pH7.74:2021/02/15(月) 11:59:32.92 ID:pguJd2Q/.net
壊滅はするものと思ってリカバリできる用意をしておいた方が良さそうだな
電池式のエアポンプは買ってある

>>116
キャスター台の上に水槽台置いて枠あり水槽置いてる
千葉住みで一昨日の震度4では水こぼれなかった、5以上は難しいんじゃないか

118 :pH7.74:2021/02/15(月) 12:41:17.83 ID:hG3pSJmj.net
東日本の震災の時にアクアリウムもうやめたって人がかなり多かったらしいね
特に東北の人
まあそうなるか

119 :pH7.74:2021/02/15(月) 12:43:54.11 ID:ZL3IYQ3e.net
置いて60cm規格水槽1本までか。

120 :pH7.74:2021/02/15(月) 13:46:51.19 ID:VMkyblhI.net
とりあえず水が溢れるのは仕方ない
倒壊だけしなければ良いわ

121 :pH7.74:2021/02/15(月) 13:58:09.23 ID:YCc4hYPJ.net
>>118
停電で熱帯魚全滅したら心折れるだろうな
3月でなく真夏だったならば

122 :pH7.74:2021/02/15(月) 15:42:02.41 ID:pguJd2Q/.net
ホッカイロがあると良いね

123 :pH7.74:2021/02/15(月) 16:03:13.71 ID:hG3pSJmj.net
>>121
停電ならまだええやろ
90センチ水槽と60センチ水槽がバキバキになって部屋がプールみたいになって魚の死骸がそこらに散乱してるのは崩れ落ちる

124 :pH7.74:2021/02/15(月) 16:12:34.17 ID:x6wZk5Bs.net
これから本震が来る危険性もあるからなあ
東北民は水槽の補強を万全に

125 :pH7.74:2021/02/15(月) 16:20:55.55 ID:pguJd2Q/.net
>>123
覚悟した上で設置しないとな
うちは散乱しても大丈夫な場所を考えて置いてる

126 :pH7.74:2021/02/15(月) 16:22:04.28 ID:axxfGnju.net
60と90って水量にかなり差があるよね
約60Lと166L
90をやりたいんだが地震のことを考えるとなかなか難しい

127 :pH7.74:2021/02/15(月) 16:29:26.45 ID:+r2ZBqOw.net
関西もトラフの危険性あるから
もう日本全国に緊張が走ってるな
マンション住みで30キューブ1個のみにしてるが非常に気が楽だ
万一やらかしても「バケツひっくり返しちゃいましたテテペロ」で誤魔化せるからな

128 :pH7.74:2021/02/15(月) 18:07:57.54 ID:M8cog8hV.net
>>127
大阪在住だが和歌山辺りも昨日から小さい地震頻発してるから近畿にも地震がくるかもしれない
今から水槽フタとか用意してる

129 :pH7.74:2021/02/15(月) 18:18:34.22 ID:axxfGnju.net
ラップでも簡易的な蓋代りにできそう

130 :pH7.74:2021/02/15(月) 18:28:22.55 ID:pguJd2Q/.net
四隅の端を覆うようにして中央を開ける感じにしたら簡易フランジっぽくなるかな
折り畳んで強度つけるといいかも?

131 :pH7.74:2021/02/15(月) 19:07:17.84 ID:/iXN7sGX.net
簡易フランジ作るためにアクリル板のオーダカット頼んだわ。

132 :pH7.74:2021/02/15(月) 20:18:31.10 ID:vKGonDfh.net
素直にアクリル水槽にせい

133 :pH7.74:2021/02/15(月) 20:54:54.59 ID:YwHKjr8j.net
ガラス水槽でもフランジ後付けで蓋していれば今回の5強横揺れ程度でもほとんど漏れないよ
>>30の動画の通り漏れるのは水槽の縁から、ここに返しがあるだけで全然違う

134 :pH7.74:2021/02/15(月) 20:57:47.71 ID:YwHKjr8j.net
>>133だけど、ほぼ漏れなかった水槽は90OF水槽ね
むしろサンプの方がスキマーやら何やらで蓋ができないから漏れが多かったくらい

135 :pH7.74:2021/02/15(月) 21:16:33.45 ID:vKGonDfh.net
>>30見ると、割れなくても揺れだけで半分近く水が漏れてるのな。

136 :pH7.74:2021/02/15(月) 22:39:39.00 ID:J9PwKTBk.net
水漏れ、ガラス割れよりも漏電が一番怖い

137 :pH7.74:2021/02/16(火) 02:30:38.73 ID:Wyw/ykkD.net
水槽を台のフチギリギリまで詰めて置いてたんだけど
今回の地震ではなぜか台の余裕のある後ろ側に水槽がずれてて助かった…

138 :pH7.74:2021/02/16(火) 04:17:41.41 ID:7jDWNLla.net
ダメだった
アクアリスト保険入ってて良かったけど下階への謝罪で疲れた

139 :pH7.74:2021/02/16(火) 07:45:34.50 ID:TJujuhcg.net
水槽置くなら一階に住めとあれほど…

140 :pH7.74:2021/02/16(火) 15:58:27.55 ID:Lsz3awb1.net
底にヒビ入ったわww

141 :pH7.74:2021/02/16(火) 21:59:40.30 ID:nirtW4vc.net
>>138
何があったか後世のために書いてくれ

142 :pH7.74:2021/02/16(火) 22:06:09.03 ID:QyLY59s1.net
本番はこれからでしょ??

143 :pH7.74:2021/02/16(火) 23:26:52.60 ID:OkiOFuYI.net
フランジ付きのアクリルしかねえなもう
ガラスは落ちて粉々で危なすぎる
デザインより安全性重視
メーカーもそっちに舵を切れ

144 :pH7.74:2021/02/16(火) 23:52:20.89 ID:rRqMbHl9.net
どうせ半年もすれば気にしなくなるからガラス水槽でいいしアクリル欲しけりゃ今だって売ってるでしょ

145 :pH7.74:2021/02/17(水) 00:41:11.21 ID:ITwEz+XG.net
賃貸だし怖いから次リセットするときはテラリウムとかパルダリウムみたいに水量大幅に減らした構成にしようかな...

146 :pH7.74:2021/02/17(水) 02:15:50.54 ID:YWt0KSRi.net
水が溢れただけだったけど、ちゃんと拭ききれてない所があってフローリングが変色してたわ

147 :pH7.74:2021/02/17(水) 02:41:14.88 ID:/6toPL7Q.net
南関東だとせいぜい水がこぼれた程度かな
うちは90×45×45の2段置きだから安定してたのかもしれない
上段だけだとかなりやばそうだが

148 :pH7.74:2021/02/17(水) 08:07:24.84 ID:ADjww1FJ.net
>>143
フランジくらい自分で付けろよ、簡単なDIYだぞ

149 :pH7.74:2021/02/17(水) 09:19:28.29 ID:BSLUAVuC.net
綺麗に仕上げるのが難しい

150 :pH7.74:2021/02/17(水) 09:21:01.35 ID:loqD6oMv.net
ただフランジを付けると一定の制約を受けるんだよな
汎用品でもフランジ付き水槽に非対応な製品が多い

151 :pH7.74:2021/02/17(水) 09:31:02.00 ID:1oFRPetz.net
>>148
素材は何がお勧めでしょうか?
やっぱアクリルですかね…?

152 :pH7.74:2021/02/17(水) 09:42:57.82 ID:xvl2xOte.net
ポリカーボネートは?

153 :pH7.74:2021/02/17(水) 10:30:55.24 ID:sJYgRxd8.net
あるようでなかった水槽の地震対策スレ。

154 :pH7.74:2021/02/17(水) 10:47:02.46 ID:1oFRPetz.net
311直後のアクアリウム板の地震スレも全部読む価値あると思う
あれすげえイメージ湧いて参考になる
でもな…スレタイがどうしても思い出せなくてリンクとか貼れないんだ…

155 :pH7.74:2021/02/17(水) 12:32:32.69 ID:tXzCu3xi.net
今と似た流れで見る価値ないよ
一人漏れ対策思いついてこれなら売れるからメーカーに連絡してくるって息巻いてたのいたが音沙汰ないから大したこと無かったんだろう

156 :pH7.74:2021/02/17(水) 13:06:22.48 ID:HchlpWiN.net
震度の規模と書き込み数がここと段違いだから数読めて良かったけどな
この震度でこうなるならこうしとけば大丈夫、みたいなのが頭の中に構築できた
まあその結果小型水槽1台のみに落ち着いたわけだが…

157 :pH7.74:2021/02/17(水) 14:25:18.85 ID:tzkw3GSc.net
アクアリウム地震対策スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1299910546/

アクアリウム地震対策スレ マグニチュード2
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1462248876/

>>154
それっぽいのならすぐ見つかったから貼っとく

158 :pH7.74:2021/02/17(水) 15:30:41.34 ID:76JDo7OD.net
>>157
ありがとう
当時はアクア全く興味なかったから読むわ
今も基本外飼いだから家の中に30cmキューブ置くのにもビクビクしてる

159 :pH7.74:2021/02/17(水) 16:34:59.43 ID:bDEVU5PL.net
東北沖地震の時 大部屋のボールキャスターの上にすり切りまで入ったバケツ肥料養液載せてたけど
6強の横揺れでも一滴もこぼれなかったよ、代わりに横揺れ移動範囲が大きすぎて凶器化してた
後は、錆付いたプラントの基礎となる足が地震縦揺れで底抜けして地面に刺さって水槽の水全てこぼれてしまったくらいかな

160 :pH7.74:2021/02/17(水) 19:18:07.44 ID:NARTT5Tx.net
それはちょっと参考には…w

161 :pH7.74:2021/02/17(水) 19:51:51.74 ID:1oFRPetz.net
>>157
おおこれこれ
ありがとう
こんなスレタイだったのか…
やはり自分ではたどり着けなかった

162 :pH7.74:2021/02/17(水) 21:58:38.48 ID:ADjww1FJ.net
>>150
フランジ水槽に使えない汎用品て何?
OF水槽にしてしまえば水流ポンプ以外はサンプにセットで良いじゃない

>>151
アクリル、ポリカ、塩ビ、どれも透明があるからお好きな物でどうぞ

163 :pH7.74:2021/02/17(水) 22:10:53.88 ID:DxmunumK.net
GEXのフランジ買えばいいじゃん
長さ調節はしなきゃいけないけど

164 :pH7.74:2021/02/17(水) 23:26:03.72 ID:BfTANc4o.net
>>163
使っているけど、好きな長さにカットして簡単にセットできるので買って良かったよ。

165 :pH7.74:2021/02/17(水) 23:31:47.11 ID:D9RXTJlT.net
>>163
俺も使ってる
見た目があれだけどそもそも水上はしょうがないと思ってるしかなり使い勝手が良い

166 :pH7.74:2021/02/17(水) 23:41:06.04 ID:+7VX2Ufv.net
>>157
スレッドが開けないとでる
iPhoneでBB2cだとダメなのかな

167 :pH7.74:2021/02/17(水) 23:47:33.21 ID:sJYgRxd8.net
webブラウザなら開ける。

168 :pH7.74:2021/02/17(水) 23:51:48.59 ID:RheCjCwb.net
新水槽の下にアルミのトレーしこうかなって思ってるんだけど何か問題とかある?
100均一とかの安いのだとたわんで逆に良くなかったりするかね?

地震とかで水もその上に堕ちたら楽だし
夏場とかアルミのとこに保冷剤とか置いたら良い感じに冷えそうだし
水滴もトレー上に堕ちるし何か良いかもって思ってるんだけど

169 :pH7.74:2021/02/18(木) 00:12:10.33 ID:MNgC1iMq.net
水受けの器置いとくのも手だよね
邪魔でなければだけども
あとはバスタオル的なものを敷いとくとかもやったな

170 :pH7.74:2021/02/18(木) 05:27:42.98 ID:ssbEqEIN.net
>>168
問題は、たわんだり、トレーの底が完全な平面じゃないと水槽が割れる
台とアルミ、アルミと水槽の滑り止め対策をしっかりやらないと簡単に滑る

水受け的な物ならタオル系よりもペットシーツが有能だよ

171 :pH7.74:2021/02/18(木) 08:12:52.41 ID:pa4mMUjp.net
そこまでしてアクアリウムやりたいか?
ってなって今日まで残ってきたのは根っからのアクアリウム好きなんだよな
水位減らしておく、水槽マットちゃんと敷く、タップや電源類は吊るして床から浮かせておく
これだけで大分違う
それ以上は諦めてるわ…

172 :pH7.74:2021/02/18(木) 08:41:09.60 ID:TuuYLXVU.net
飼ってみたらメダカかわいいし
微々たる値段とはいえ設備に一万円使ってるし
唯一許可でたペットだから居なくなると寂しいな

173 :pH7.74:2021/02/18(木) 08:49:31.87 ID:wTSn5/Qu.net
玄関で飼えば転倒したところで家へのダメージはない
なお、靴がガラスまみれになって逃げ遅れる模様

174 :pH7.74:2021/02/18(木) 09:03:03.20 ID:CljTn/Wo.net
>>147
自分も90cmを上下に置いてるが震度4でまったく問題なかった
大きいほうが安定するのかな
一概にはいえないと思うけど

175 :pH7.74:2021/02/18(木) 09:24:42.05 ID:MNgC1iMq.net
>>171
はい、やめられまへん(´・ω・`)
やめても何ヵ月〜何年かすると、ふと魚飼いたくなって次第に頭の中が水槽のことしか考えられなくなるようになる
恋だな

176 :pH7.74:2021/02/18(木) 09:28:38.88 ID:MNgC1iMq.net
玄関に置いて家は無事でも住人が死ぬやつw
そういえば玄関に水槽置くのも何十年も前からアウト扱いされてるよね
小学校の防災の授業で習った記憶
あれもヒーターと同じで阪神大震災以降の教訓なんだろうか…?

177 :pH7.74:2021/02/18(木) 10:14:34.60 ID:+M3xKWG4.net
311の時は台ごと10センチくらいズレて転倒は免れたな床を動くことでビル基礎の免震装置みたいに力を逃す感じだったんだろう

178 :pH7.74:2021/02/18(木) 11:03:24.86 ID:xqjJU6uo.net
玄関に(も)置いてる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2390248.jpg

まあ震災クラスが来たらアウト

179 :pH7.74:2021/02/18(木) 12:35:13.16 ID:T7VDJXWn.net
玄関は水浸しになってもまあ大丈夫

180 :pH7.74:2021/02/18(木) 12:44:23.35 ID:ZEOPpC7H.net
>>178
位置情報ありになってるよ

181 :pH7.74:2021/02/18(木) 12:45:30.64 ID:wTSn5/Qu.net
ライブロックめっちゃ積まれててカッコいい

182 :pH7.74:2021/02/18(木) 12:50:42.05 ID:xqjJU6uo.net
>>180
ありがと!

183 :pH7.74:2021/02/18(木) 18:58:37.05 ID:xMgWJP+R.net
>>178
情報消してもっかい見せて

184 :pH7.74:2021/02/22(月) 00:45:38.69 ID:/WTmaJUW.net
普通にラップ一枚を上に張っておけば解決
下に落ちる的なことだとガラスでもアクリルでも同じだろと思う
揺れても水槽の位置自体はズレないようにしておけばラップでいいじゃん

185 :pH7.74:2021/02/22(月) 01:04:37.28 ID:3YLeSvs3.net
ラップ1枚でなんとかなる程度の水槽サイズだったらなんもしなくても大したことにはならない

186 :pH7.74:2021/02/22(月) 10:49:58.00 ID:Eo36+6OY.net
餌やるたびにラップ外すのか。

187 :pH7.74:2021/02/22(月) 10:50:31.29 ID:H8H8TLTh.net
>>186
面倒だよね

188 :pH7.74:2021/02/22(月) 11:10:44.81 ID:6q9HVARa.net
1センチ平方だけ穴開けてそこからいつも餌やってる

189 :pH7.74:2021/02/22(月) 13:02:01.20 ID:IThxKI8W.net
>>184
ちなみに何センチ水槽?

190 :pH7.74:2021/03/02(火) 13:39:37.96 ID:+j8FmypU.net
喉元過ぎればでここもすっかり静かになったな

191 :pH7.74:2021/03/02(火) 17:39:55.93 ID:8OGa2DAw.net
ふちなし水槽は水が溢れるという教訓は得た。
やはりアクリ水槽は災害に強い。

192 :pH7.74:2021/03/02(火) 18:44:55.90 ID:p1veqSjV.net
吸水土嚢買ってみた。
1枚で15L水吸える。

193 :pH7.74:2021/03/02(火) 22:12:25.36 ID:kS8M2ZM0.net
ガラスで心配だからゲックスの蓋受けフランジもどき付けた安心

194 :pH7.74:2021/03/02(火) 22:23:56.43 ID:shWXC15/.net
網状の滑り止めの下に1枚1500ml吸水のシートを仕込み、水槽接地面にも蛇腹にたたんでぐるりと配置してみようかな。

195 :pH7.74:2021/03/02(火) 23:27:15.42 ID:5Q4oceBG.net
直後は耐震グッズが売り切れてたけど

196 :pH7.74:2021/03/02(火) 23:30:44.57 ID:5Q4oceBG.net
>>195
売り切れてたけど、そろそろ買えるな
水槽台は壁に固定するにしても、水槽本体はどうしたらいいんだろう
ウレタンマット敷いてるけど30cmフレーム水槽は滑ってきそう

197 :pH7.74:2021/03/02(火) 23:43:48.01 ID:aDABXFfV.net
パソコンとか固定するバンドで、台と結着

198 :pH7.74:2021/03/03(水) 07:11:53.51 ID:AG2BuMFG.net
水槽を一度空に出来るなら
台とマットと水槽の間にそれぞれ両面テープを貼るとか

199 :pH7.74:2021/03/03(水) 07:26:55.23 ID:v1YhZMEB.net
ゲルマット

200 :pH7.74:2021/03/03(水) 07:39:42.69 ID:bsQkQ9h1.net
>>196
完全固定するなら台と水槽の間にバスコーク流して固定がいいんじゃない?
位置決めたら固まる前に水入れて圧力かければ均等に広がってくれるしはみ出た分は拭き取ればいいよ
ただし、剥がせないけどね

201 :pH7.74:2021/03/03(水) 08:36:17.38 ID:AG2BuMFG.net
耐震ゲルマットの販売している最大サイズを知らないが、底面全体に均一に貼らないと底が割れる原因になるし、加水分解でドロドロに溶けるとこれまた底面の一部に変に圧がかかり底面が割れる原因になる時限爆弾

202 :pH7.74:2021/03/03(水) 10:15:04.38 ID:pXiim8nd.net
耐震ゲルマットは水槽の四隅に置いて固定するのに使ってるな

203 :pH7.74:2021/03/03(水) 10:40:04.52 ID://7H+d4u.net
ゲルマットは水槽が割れるときいた

204 :pH7.74:2021/03/03(水) 10:58:46.38 ID:LvsF2ulT.net
大型水槽に四隅のみゲルマットだと水槽歪んで割れるだろうなぁ
小型なら最強

205 :pH7.74:2021/03/03(水) 10:59:56.60 ID:AG2BuMFG.net
>>202
何センチ水槽か知らないけど、四隅だけに置いてると底のガラスが撓んで割れたりシリコン剥がれて水槽逝くよ

まだ逝ってないって事は小さい水槽なのだろうけどね

206 :pH7.74:2021/03/03(水) 11:33:41.12 ID:UJaexTYC.net
>>205
45センチ
水槽の下ではなく角っこの外(台)に貼ってるだけだから大丈夫だと思う
効果も薄そうだけど

207 :pH7.74:2021/03/03(水) 12:34:48.74 ID:eYlO4iOg.net
水槽を買い替えた時に下に両面テープ貼った。
たまたま2月の地震の2週間前だったが、東京だから効果はわからん。

水槽の下に厚手のものを入れるのは怖いな。

208 :pH7.74:2021/03/03(水) 12:39:02.47 ID:J3bOr72s.net
マメセーバー売り切れてて笑うわ

209 :pH7.74:2021/03/03(水) 13:49:10.92 ID:jEDfTwde.net
両面テープって一度貼ったら戻れない感じで躊躇うんだけど、どうなの?
置く位置微調整したり水槽洗うとき邪魔じゃね?小型水槽ばっかだからそう思うのかな
貼って剥がしてまた貼れる絨毯テープが余ってるかもだからそれ使ってみようかな

210 :pH7.74:2021/03/03(水) 15:25:26.06 ID:SsxjBhg+.net
水槽の四隅にL字に切った木材でも台にネジ止めしときゃズレないでしょ

211 :pH7.74:2021/03/03(水) 15:30:04.35 ID:LvsF2ulT.net
震源遠ければそれでいけるけど
直下型来たらスッポ抜けて終わりっしょ

212 :pH7.74:2021/03/03(水) 17:49:26.38 ID:AG2BuMFG.net
>>209
うちは90のOF水槽なので動かれてOF管破壊するよりはマシだから両面テープで留めてる

213 :pH7.74:2021/03/03(水) 18:42:25.86 ID:j0jQuv/U.net
1月29日に立ち上げた時に両面テープ貼ったけどこの前の地震でびくともしなかったよ

214 :pH7.74:2021/03/03(水) 19:07:17.92 ID:xG0KBXxI.net
耐震ベルトストッパーで台と結合した。
見た目があれだが。

215 :pH7.74:2021/03/03(水) 19:54:50.45 ID:I5GV6KjD.net
>>212
大きい水槽はやっぱりそうだよな
水槽がずり落ちて破損するのは嫌だから絨毯テープ使うわ
それでだめなら仕方ない

216 :pH7.74:2021/03/03(水) 20:11:51.64 ID:EztaLi8k.net
大きい水槽ってそんな簡単にずれるものなのか?

217 :pH7.74:2021/03/03(水) 20:12:25.82 ID:D71TnA4a.net
地震の力なめんな

218 :pH7.74:2021/03/03(水) 20:23:40.65 ID:TR0VrVi4.net
よっぽど頭の悪い置き方してるんだろうな

219 :pH7.74:2021/03/03(水) 21:02:22.42 ID:AG2BuMFG.net
>>216
大小関係なく動く時は動くよ
何tもの鉄骨積んだトレーラーも荷締めしなけりゃすぐに鉄骨は滑り落ちる

220 :pH7.74:2021/03/03(水) 21:11:52.22 ID:eYlO4iOg.net
絨毯テープは厚さありすぎて歪みで破損する危険があると思う。

221 :pH7.74:2021/03/03(水) 21:25:48.28 ID:3rtzYtpI.net
水槽台の下の方の構造でベアリング組み込んで揺れを吸収するような水槽台作ってくれないかなあ

222 :pH7.74:2021/03/03(水) 21:42:10.31 ID:AG2BuMFG.net
検索ワード
室内用小型免震装置

223 :pH7.74:2021/03/03(水) 21:59:59.40 ID:3rtzYtpI.net
>>222
対荷重…

224 :pH7.74:2021/03/03(水) 22:12:41.26 ID:EztaLi8k.net
>>219
鉄骨がすべり落ちるのはよっぽど遠心力がかかったときだよ

大型水槽が水槽台からすべり落ちるような地震がきたらもう終わってる

225 :pH7.74:2021/03/03(水) 22:15:25.03 ID:Be24QzGh.net
しょっちゅうある震度5強で冷蔵庫やタンス簡単に倒れるからねぇ…
大きな水槽なんてすぐずれるよ

226 :pH7.74:2021/03/03(水) 22:31:34.67 ID:TR0VrVi4.net
倒れることはあるだろうがズレるなんて話は聞いたことないな

227 :pH7.74:2021/03/03(水) 23:51:07.52 ID:OrsTC/5/.net
冷蔵庫は知らんがタンスが倒れるのは引き出しが全部開いてバランスが崩れるからでしょ

228 :pH7.74:2021/03/04(木) 00:33:08.40 ID:Actb1aJp.net
引き出し全部開くと箪笥って倒れるの?
初めて聞いた

229 :pH7.74:2021/03/04(木) 06:20:49.95 ID:et+FLiJ8.net
>>223
例えばアキレスのやつは対荷重一個30キロで外径207mmで約1万円
床と水槽台の間に何個置けるか
90水槽の場合収まる様に置くと横に4個、奥行きに2個の計8個で240キロ、OF水槽だとギリギリのラインなので台の下にコンパネ足したりして面積増やして10〜12個置ける様にすると余裕だね

震度幾つまで免震してくれるかだが、水ぶちまけて床壊すよりは安く済むレベルの投資かなぁ

230 :pH7.74:2021/03/04(木) 07:09:34.79 ID:a+7mBdhI.net
そこまでしてやる趣味なのかアクアってw
俺は60ひとつでいいわ

231 :pH7.74:2021/03/04(木) 08:46:08.19 ID:et+FLiJ8.net
戸建てならどれだけ水漏れても自分の被害だけで済むけれど、マンションなら保険加入とこういうグッズ必要かなと
先月の地震でも、階下の部屋にも被害出てとにかく平謝り、保険入ってて良かったという書き込みをアクア板の何処かで見た

232 :pH7.74:2021/03/04(木) 08:46:46.13 ID:w1WU6p2w.net
地震から日が経ったせいか変なのが沸いてる

233 :pH7.74:2021/03/04(木) 08:51:11.04 ID:GqvhR/8f.net
ガラス水槽にリブ付けようと、アクリル板買ったけど、作業してないわ。
そろそろやっておかないと。

234 :pH7.74:2021/03/04(木) 08:56:17.39 ID:Ai8MWovg.net
>>220
まじ?貼っちゃったわ
厚み0.38mmだと

235 :pH7.74:2021/03/04(木) 09:45:19.79 ID:iemTpFFE.net
>>221
それ。倒壊防ぐなら強固に固定しないで免震方向に考えた方がいいよね直下型大地震なら何やっても無駄だけど

236 :pH7.74:2021/03/04(木) 10:36:14.10 ID:e4OGcOEX.net
>>234
その厚さなら大丈夫じゃね?
自分は1mmくらいある粘着シートを想定してた。

237 :pH7.74:2021/03/04(木) 12:55:10.27 ID:9h9SFxzx.net
>>236
d
mm以下を争う繊細な世界なのかとびびったわw

238 :pH7.74:2021/03/04(木) 23:26:05.35 ID:w4ibOHpq.net
>>229
なるほど
それもありかなあ…
欲を言えば家の免震工法みたいのを作ってくれると売れると思うんだけど…

239 :pH7.74:2021/03/04(木) 23:42:24.56 ID:MfdvP4RB.net
アクアリウムの人口から考えて作って売った所で赤字になるのはわかりきってる
そんな欲しけりゃクラウドファンディングで資金集めみりゃいいじゃん。誰も投資しないだろうけど

240 :pH7.74:2021/03/05(金) 01:38:32.64 ID:Z+KGUJqI.net
なにをそんなに怒ってるの?

241 :pH7.74:2021/03/05(金) 01:41:18.88 ID:I3TYlv71.net
ゴミ付いてる文章書いてる時点でな

242 :pH7.74:2021/03/05(金) 03:08:44.79 ID:ptSdKAse.net
水槽下は滑り止めになる平らな専用敷物、
固定は…ヒロミがDIY したみたいな壁埋め込みテレビのように、あるいは立体的な額縁のようにちょっと前面にひっかかるボックス枠…とか。
骨組みだけの水槽台に棚扉作ったりするみたいな。

243 :pH7.74:2021/03/05(金) 03:12:55.18 ID:ptSdKAse.net
木枠になら、両面テープや木工用ボンドや釘で好きに固定出来そう。

244 :pH7.74:2021/03/05(金) 08:03:31.58 ID:iWog9C48.net
NZでM8か・・・
怖いから今朝水位ガッツリ落として出勤!

245 :pH7.74:2021/03/05(金) 08:38:09.02 ID:j/oThbvx.net
テラリウムに転向しようかな

246 :pH7.74:2021/03/05(金) 11:10:46.45 ID:qqusFxl8.net
そろそろ来るぞ

247 :pH7.74:2021/03/05(金) 11:28:11.92 ID:tz8Sl7bH.net
くる〜きっとくる〜

248 :pH7.74:2021/03/05(金) 13:10:11.96 ID:iyf6SZ7t.net
10年前の2月にはクライストチャーチの地震があったね

249 :pH7.74:2021/03/05(金) 20:27:25.80 ID:2fvk3wKn.net
311は何日後だっけか
水位下げとこ

250 :pH7.74:2021/03/15(月) 01:21:26.92 ID:dBvSapFw.net
むむむまだ油断ならんか

251 :pH7.74:2021/03/15(月) 12:36:40.35 ID:MHLjoMd1.net
オーバーフローハイタイプ水槽なので、水位を今の1/3くらいにしてアクアテラリウムにします。
これならこぼれないはず…

252 :pH7.74:2021/03/15(月) 12:48:19.65 ID:FdGBibr5.net
そうなるよなー

253 :pH7.74:2021/03/15(月) 13:09:43.76 ID:H24GN+sq.net
東北だけでなく和歌山と熊本でも地震あったな
どこか分からんが近々来そうな予感

254 :pH7.74:2021/03/15(月) 14:01:27.72 ID:6SRX9+TN.net
>>251
カエルちゃん可愛いゾ

255 :pH7.74:2021/03/16(火) 04:57:29.13 ID:Vn2ykPdn.net
またかー

256 :pH7.74:2021/03/16(火) 07:41:06.28 ID:fUG+o3WK.net
わあい

257 :pH7.74:2021/03/17(水) 11:43:55.60 ID:l941eueB.net
マメセーバーは平面ではなくX軸しか動かない高価な大糞

258 :pH7.74:2021/03/17(水) 12:18:18.49 ID:ImoYdFKQ.net
縦揺れには無力なんだろ?
ガラス水槽に一番ヤバいのは縦揺れなんだが。
そんなモン買う金あるなら、水槽全部アクリルにするわ。

259 :pH7.74:2021/03/17(水) 12:57:51.49 ID:tnntvSdr.net
>257
妙に綺麗な揺らし方するなと思ったらそういうことか…

260 :pH7.74:2021/03/17(水) 13:05:28.11 ID:h6IZQfvp.net
マメセーバー60×50cm1台225,000円
アキレスグラレスφ207mm1個1.1万円

90水槽のキャビネット下に敷く場合、マメセーバーは2台で約50万円、一方でアキレスは10個程度で約11万円

どちらも高いがマメセーバーのボッタクリ具合に(笑)
ほんとアクアメーカーって〇〇

261 :pH7.74:2021/03/17(水) 14:06:01.21 ID:wkDGmOcF.net
マメ画像見てきたけどあれで22万か。半月型免震ゴムを厚板に付けただけに見えるけど見えないだけで何か物凄いテクノロジーでも使われてるのかね

262 :pH7.74:2021/03/17(水) 14:19:55.39 ID:ydIazd8F.net
コトブキなりGEXなり免振水槽台作って欲しいな
免振を100%保障しなくていいから
揺れによる漏水をある程度軽減する程度でいいので

263 :pH7.74:2021/03/17(水) 14:36:15.23 ID:8NWHUaO9.net
グラレス買って水槽台の下に置けばいいじゃん
開発設計して100台も売れるかわからん物作っても10万なんて値段じゃ出せないぞ

264 :pH7.74:2021/03/20(土) 18:18:11.86 ID:kj0f/xUk.net
久しぶりの緊急地震速報
やっぱり、水槽台低くしようと決意しました

265 :pH7.74:2021/03/20(土) 18:23:23.50 ID:XSI1IoBW.net
またこのスレに書き込みに来るとは思わなかったわ
神奈川だけど少し水槽から水が出ちまった(;´Д`)

266 :pH7.74:2021/03/20(土) 18:24:26.13 ID:HT+Rv+Ho.net
前回の経験を踏まえて即ラップをかけてその上からフタ、さらにラップ
もうずっとこうしとこうかな
そうそう酸欠とかにはならんだろきっと

267 :pH7.74:2021/03/20(土) 18:25:38.36 ID:2jpAh6tj.net
震度2地域
水位落としたままなので無問題

268 :pH7.74:2021/03/20(土) 18:27:24.23 ID:xiRvbikI.net
ビッタビタだわ畜生

269 :佐藤:2021/03/20(土) 18:28:40.63 ID:cmb/EszV.net
地震の方は大丈夫でしたか?

270 :pH7.74:2021/03/20(土) 18:28:54.72 ID:U1gE5xuY.net
またかよー
ちょっと水こぼれたわ

271 :pH7.74:2021/03/20(土) 18:32:31.52 ID:E2MgUcoJ.net
佐藤タン…

272 :pH7.74:2021/03/20(土) 18:37:56.09 ID:R1vXdClV.net
泣きながらコップで水をすくってバケツに
なんとかなった(´・ω・`)

273 :pH7.74:2021/03/20(土) 18:44:36.04 ID:9YO5wC+M.net
2月は30リットルは溢れたけどアクアフランジのおかげで今回は2リットル程度溢れただけで済んだわ
でもアクアフランジは見た目が悪いからガラスフランジの後付けするしかないか
自作は見た目悪いし、水槽は先に買って余ってるから新規オーダーは勿体無いんだよな

274 :pH7.74:2021/03/20(土) 19:06:40.16 ID:Ps7nKLXB.net
前回の教訓を生かして警報が来た瞬間に
スポイトで水を吸い出して水位低くした
果たしてこれが正解なのかてんぱったのかよくわからない

275 :pH7.74:2021/03/20(土) 19:12:48.20 ID:SDk2YRu5.net
家にいればいいけど外出中に来たらどうしようもないよね
365日24時間いつ来るかわかんないし

フランジや蓋つけて更に常日頃から水位下げておくしかないかな

276 :pH7.74:2021/03/20(土) 19:17:01.28 ID:Rxc/Acek.net
>>273
アクリルは?施工簡単だから綺麗にできるよ

277 :pH7.74:2021/03/20(土) 19:17:19.58 ID:bPaxqO5c.net
おーい

今旅行中なんだけど…

前回の地震よりどっちが揺れた?

278 :pH7.74:2021/03/20(土) 19:17:55.96 ID:Rxc/Acek.net
>>277
住んでるとこによるがたぶん今回

279 :pH7.74:2021/03/20(土) 19:26:58.77 ID:i41wpIb+.net
東京。揺れがきてすぐにアクリル水槽の撮影始めたけど、
前回より揺れが小さくて水はフランジまで届かなかった。
水位はフランジから2cm。

280 :pH7.74:2021/03/20(土) 19:34:17.75 ID:T+8+Gdl0.net
まさか前回に続き再び水浸しになったアホはおらんよな

281 :pH7.74:2021/03/20(土) 19:42:08.98 ID:H39bWoT3.net
だから地震来るって散々書いてたのにな
たぶん九州近畿もくるぞ

282 :pH7.74:2021/03/20(土) 19:49:38.03 ID:lGaBjnzg.net
震度4地域だけど90OFに後付け30mm自作フランジガラス蓋で一滴も漏れてない

283 :pH7.74:2021/03/20(土) 20:40:20.09 ID:mhFEOMRL.net
前回はほぼ満水+揺れが長かったから水浸しになった
今回は2センチ下げ+揺れ短いでこぼれなかったわ

284 :pH7.74:2021/03/20(土) 20:43:27.67 ID:yTXSUlzz.net
>>275
独身で生き物飼うって大変だよね
飼われる方も嫌だろうけど

285 :pH7.74:2021/03/20(土) 21:12:05.39 ID:PnRlb3uB.net
>>275
フランジとフタ、水位は必須だろ
まさかこの期に及んでインテリア性重視してないよな

286 :pH7.74:2021/03/20(土) 21:15:04.71 ID:2jpAh6tj.net
前回 → NZ → 今回
次は?

287 :pH7.74:2021/03/20(土) 21:30:44.82 ID:208BGCrH.net
東北のは震度5?の2日後に本震でしょ同じ流れなら数日後にさらにデカイのがくる

288 :pH7.74:2021/03/20(土) 21:38:38.70 ID:bPaxqO5c.net
>>278
ありがとうございます

東京都港区です

明日にならないと帰れない…

どうする事も出来ないので無事を祈ります

289 :pH7.74:2021/03/21(日) 02:35:28.88 ID:N0S7bb6w.net
東京なら前回のが強く揺れたと思うなぁ
震度3て出てたけど強く揺れたのは一瞬で長いことゆ〜らゆら横に揺れてた
前回のがガクガク揺れた気がする

290 :pH7.74:2021/03/21(日) 08:11:18.68 ID:T2HHVZnP.net
>>284
未だに嫁という忠実な奴隷が一日中家にいると思ってる御老体かな

291 :pH7.74:2021/03/21(日) 08:19:46.36 ID:Td/mz3Y0.net
家庭持ちでも
「パパおかえりー!お魚さんにご飯あげといたよー!」
餌容器カラッポー
水槽水ドロドロー
みたいなことになるんやろ?

292 :pH7.74:2021/03/21(日) 08:53:26.30 ID:O7CmHY9C.net
>>291
あるある
部屋走り回って電源コードに足引っ掛けてコンセント抜けて全滅してたり

293 :pH7.74:2021/03/21(日) 09:08:25.55 ID:FIsLWkrp.net
>>292
流石にそれはない

294 :pH7.74:2021/03/21(日) 11:34:05.65 ID:KAuDOSkv.net
それ、子供だけではなくて猫でも有り得る

295 :pH7.74:2021/03/21(日) 13:55:38.47 ID:ElK/yIdN.net
家族いても休日皆で出かけてることもあるだろ
誰もいない前提で対策してないとダメ

揺れ始めて水槽抑えたり水抜いたりするのはその行為自体危険すぎる

296 :pH7.74:2021/03/21(日) 18:21:47.65 ID:LfvpJ+3p.net
>>292
それ友達とゲームしてる時におやつ持ってくるカーチャンだろ

297 :pH7.74:2021/03/21(日) 18:35:15.70 ID:TChZznnT.net
>>288
良かった

無事だった

忙しくて水換え出来てなく、水位が下がっていたのが良かった

298 :pH7.74:2021/03/21(日) 19:35:40.55 ID:KFu71vWe.net
ちぇっ

299 :pH7.74:2021/03/21(日) 19:54:39.39 ID:NkOqLR4g.net
水位半分にした。

300 :pH7.74:2021/03/22(月) 08:28:47.49 ID:jWD5hIQ7.net
こうなってくると水位調整がほぼ出来ないオーバーフロー水槽は辛いなフロー管ぶった切るわけにも行かんし

301 :pH7.74:2021/03/22(月) 08:41:29.39 ID:F004NN98.net
同径のアクリルパイプで入れ替えたよ。

302 :pH7.74:2021/03/22(月) 09:51:30.30 ID:2piqSik5.net
うちはサイドフローだけど
サイドフロー水槽が殆どない理由ってなんだろうか?

303 :pH7.74:2021/03/22(月) 10:38:37.61 ID:xrkYjV6F.net
>>302
オーバーフローに比べてすっきりしない、横に場所を取るとか、器具が隠せないとかじゃないかなぁ
俺はすきだけどね

304 :pH7.74:2021/03/22(月) 12:40:43.71 ID:XE9xMhJj.net
>>302
倉庫で在庫管理する時、輸送する時、嬉しい時、悲しい時、そんな時に出っ張る部分があると破損の確率上がるよね

305 :pH7.74:2021/03/22(月) 22:09:19.57 ID:APDufnJm.net
>>302
60買って30フロー自作にするとかは憧れてる

306 :pH7.74:2021/03/22(月) 23:40:10.16 ID:XE9xMhJj.net
リンク先の記事を1行で表すなら
先日の宮城沖地震はもしかすると前震かもしれん

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210322-00000586-san-soci

307 :pH7.74:2021/03/23(火) 09:34:35.02 ID:9feOgdrD.net
震度10でも1滴もこぼれないように対策するべし

308 :pH7.74:2021/03/23(火) 09:35:41.16 ID:wv2g3Jv9.net
耐震バンドで台と水槽結合した

309 :pH7.74:2021/03/23(火) 09:37:55.44 ID:b2oWFnEz.net
>>308
直結はやめとけ
水槽がズレなくなることで振幅がモロに伝わって頭の重い水槽ごと転倒するぞ

310 :pH7.74:2021/03/23(火) 10:14:03.17 ID:6DTNX+4t.net
OF水槽だと上だけ動いた時点で管に被害が発生してる確率が、免震出来ないなら壁と台と水槽を直結した方が良くない?

311 :pH7.74:2021/03/23(火) 11:22:52.66 ID:/xZAZDHH.net
上下のズレで管破損を心配するなら配管の途中に蛇腹挟めばいいよ。地震で水槽セットが動かないレベルに固定するとなると見た目が酷いことになりそう

312 :pH7.74:2021/03/23(火) 11:51:50.73 ID:6DTNX+4t.net
OF水槽使った事ないのかな?
ちょうど水槽台の穴の部分のOF管は多重管で、しかも水槽底面とシリコン接着の直近で蛇腹化出来ない部分だけど

313 :pH7.74:2021/03/23(火) 12:06:41.16 ID:4VciOzVl.net
地震スレでいうのもなんだが、地震の被害もわかるんだけど、考えれば考える程入院とかでメンテできなくなるリスクのが遥かにやばい予感がしてならない

314 :pH7.74:2021/03/23(火) 12:11:35.30 ID:vzlKFl1l.net
それを言ったらいつ死ぬのか分かんないのになんでやってるのか?になる

315 :pH7.74:2021/03/23(火) 12:16:34.86 ID:6DTNX+4t.net
そこは身に何かあったら「〇〇のショップが行きつけで買取の話にも乗ってくれるから機器と生体丸ごと買取してもらえれば20万位になるかもね」とは嫁に伝えてある

316 :pH7.74:2021/03/23(火) 12:16:58.29 ID:SC+o8TZ6.net
人生にどう組み入れ、どう割り切るかかもね

317 :pH7.74:2021/03/23(火) 20:29:42.98 ID:bx+AXZCh.net
まぁまともな人はとっくに311でやめてるよね
俺たちはクレイジーアクアリスト

318 :pH7.74:2021/03/23(火) 20:44:32.34 ID:dDICn0rV.net
水槽の水多めに入れてちょっとの地震じゃ動かないようにした。大地震来たら諦める

319 :pH7.74:2021/03/23(火) 21:26:08.33 ID:3g5O1ysb.net
多摩地区は地盤固いから被害少なくて助かる
戸建てならなお最強
立川断層でなんかあったら終わりだけども

320 :pH7.74:2021/03/24(水) 19:44:53.58 ID:EDYb9Cvo.net
やっぱり水槽は家具の転倒ストッパーみたいに壁に固定しないである程度は自然に任せて揺らしたほうがいいのか

321 :pH7.74:2021/03/24(水) 20:11:19.80 ID:xQt8vfu7.net
高層ビルの免震装置みたいに水槽が自由に動いて揺れを逃がす仕組みに

322 :pH7.74:2021/03/25(木) 09:58:44.12 ID:PsVRl8qh.net
このセレブ水槽は免震もフランジもない様だけど現在が気になる

https://www.aqua-mukasa.com/aquatankdocument

323 :pH7.74:2021/03/25(木) 10:11:56.57 ID:testjUJp.net
5年前か

324 :pH7.74:2021/03/25(木) 10:12:36.31 ID:p00YDGmN.net
メンテするのも楽しみの1つだと思ってる俺には真ん中らへんでなんかあったら大変だろうなぁって思ってしまう

325 :pH7.74:2021/03/25(木) 10:14:23.66 ID:tpxpSyjz.net
>>320
壁って言っても太い柱にビス打たなきゃ意味無いからね設置場所にうまく柱が入ってるか分からないし。エネルギーはうまく逃がさないとどこかが壊れる

326 :pH7.74:2021/03/25(木) 18:13:16.24 ID:yPLJgeLu.net
>>322
揺れたらアルミ枠ぺちゃんこか
でも戸建てで金あるから何も問題ないな
幼女がねだったわけでもないし親父は金だけ出して世話しないなら
今頃魚やめて犬猫になってるかもだし

327 :pH7.74:2021/03/25(木) 19:27:47.98 ID:payca2m2.net
アルミフレームはそうそう潰れんぞ

328 :pH7.74:2021/03/25(木) 19:29:37.90 ID:z6t0CaqX.net
フレームレスだと、やっぱり揺さぶりには弱いか。

329 :pH7.74:2021/03/25(木) 21:50:20.17 ID:6GUw0kB2.net
マジで洒落にならんからこれ付けた。
https://i.imgur.com/Gtd3Sns.jpg

330 :pH7.74:2021/03/26(金) 10:04:09.26 ID:+MHbLMxm.net
うちのはでかい虫かご型だから自作するか
バスコークで付けられるみたいだし

331 :pH7.74:2021/03/27(土) 16:07:30.54 ID:Qa5eGGpM.net
>>329
取り付け方が美しくない
買い直して前面を長くしろよ

332 :pH7.74:2021/03/27(土) 19:23:50.47 ID:yLvFK4td.net
これ使ってるやつは正直見下してる
フランジ水槽買えよ

333 :pH7.74:2021/03/27(土) 19:38:38.41 ID:g8GmYvsb.net
どうぞどうぞ見下してください

334 :pH7.74:2021/03/27(土) 20:56:02.29 ID:zxUmq8E5.net
>>332
現実では見下されてばかりな人生なんだな可哀想

335 :pH7.74:2021/03/27(土) 21:15:27.67 ID:VFFudLMT.net
前面を長くしろはまぁ同意

336 :pH7.74:2021/03/27(土) 21:37:00.35 ID:m/USDxup.net
既製品でそこらへんで手に入るフランジ付きガラス水槽ってレッドシーのくらいじゃね?
俺はガラス水槽にはアクリルで自作して後乗せフランジつくった

337 :pH7.74:2021/03/27(土) 22:01:12.62 ID:2isW1OBy.net
もう枠あり水槽でええやん

338 :pH7.74:2021/03/27(土) 23:38:13.88 ID:gSOhIA2w.net
>>329だけど
批判してる人は水槽の何処を見てるの?
仙台住みだけど洒落にならんから
水槽の上の縁なんかどーでもいい。
レイアウトしか蘊蓄語れーなら黙っとけ。

339 :pH7.74:2021/03/30(火) 12:41:22.80 ID:uxtDn+bt.net
>>338
そう怒りなさるな。大きな地震経験したことないんだよ

340 :pH7.74:2021/03/30(火) 16:54:32.79 ID:F/deaDKJ.net
>>339
そう。あれは経験しないとわからない。自分はめだかだから全て外に出せたけど、もう中に入れることは無いと思う。

341 :pH7.74:2021/03/30(火) 17:19:31.60 ID:pbTAS1fU.net
揺れで水槽の水全部無くなってたんだってな

342 :pH7.74:2021/04/09(金) 22:23:54.87 ID:WB0Y+CVu.net
>>338
俺も同じの付けてる
しかも余分に買って切って外部コンセントで隙間以外は全部
自分は地震は経験したことないけど備えあれば憂いなしなのは間違いないと思うよ

343 :pH7.74:2021/04/09(金) 22:25:59.83 ID:WB0Y+CVu.net
最強なのは特大水槽の中に本水槽入れられればとかも考えたことあった
センサーやリモコンで壁が出てきたりとか

344 :pH7.74:2021/04/10(土) 10:24:37.75 ID:7DIKyJqM.net
水槽台の下に漏水対策として台より大きい受け皿置いてる人はいるね

345 :pH7.74:2021/04/11(日) 17:38:22.72 ID:zjVUemKe.net
アクリル板は蔓延防止需要で高値になってんだろ

346 :pH7.74:2021/04/11(日) 21:13:56.05 ID:cN669HL0.net
リサイクルショップにゴミみたいな値段でアクリル仕切り大量に売ってるぞ

347 :pH7.74:2021/04/11(日) 22:06:04.66 ID:zjVUemKe.net
嫌あああああ

348 :pH7.74:2021/04/14(水) 14:52:40.10 ID:UbFDK8a2.net
場所石巻、新築で設置した90cmスリムからバケツ3.4杯分は溢れた、幸いすぐ玄関だったからワイパーで追い出したけど未だにラップでぐるぐる巻いてる…

349 :pH7.74:2021/04/14(水) 16:00:50.26 ID:IzWKfoq2.net
やはり枠なしのガラス?

350 :pH7.74:2021/04/14(水) 18:44:14.15 ID:bbe10Y6l.net
玄関なら良いね。
排水も考えられる。

351 :pH7.74:2021/04/14(水) 21:05:46.34 ID:plJ7ilij.net
玄関みたいな避難経路に水槽はどうかと思うけどね

352 :pH7.74:2021/04/14(水) 23:01:36.49 ID:JBfNDwq4.net
玄関なら後片付け楽だしって思うけど
実際被害に遭うと、玄関だろうが居間だろうが
水槽の中の生体が無事なら何とかなるよね

353 :pH7.74:2021/04/15(木) 00:47:59.89 ID:4KeR5/XJ.net
玄関は漏水対策という面では良いけど、
鑑賞や保温面では問題があるな。

354 :pH7.74:2021/04/15(木) 09:10:56.28 ID:CVhAbff5.net
玄関の常夜灯の代わりに夜だけ点灯してる

355 :pH7.74:2021/04/15(木) 09:23:34.89 ID:CFIha6Di.net
それは、見てて幸せなのか?

356 :pH7.74:2021/04/15(木) 09:28:40.75 ID:qTPcMgWV.net
おうよ!

357 :pH7.74:2021/04/16(金) 22:14:52.84 ID:UQ/NsITk.net
蓋してても水の揺れで持ち上げられて水槽の中に落ちて割れて大変な目にあった。
今はガムテープで固定しとるw
メーカー蓋固定できるパーツ作ってくれ。固定できればだいぶ漏れ軽減できると思う。

358 :pH7.74:2021/04/17(土) 05:45:45.36 ID:AjpJx3xU.net
純正フタ受け
-------------
ガラス蓋
-------------
フランジ

こんな感じで蓋を挟んだらあかんの?

359 :pH7.74:2021/04/17(土) 07:20:21.28 ID:g9E134y4.net
ガムテープは全く美しくない
せめてラップじゃないか?

オールガラス水槽での話だが、俺は水槽と同サイズのガラス板の蓋をオーダーして、GEXアクアリスタみたいに水槽上端周囲にシリコンコーキングを極薄で塗って蓋を置いてる
揺れでの水圧では外れず人力でガチャっと外せるちょうどいい接着力で、外す手間も少なく全く目立たないからおすすめだぞ

360 :pH7.74:2021/04/17(土) 10:45:32.21 ID:tOW1shAp.net
>>359
使ってるシリコン銘柄教えて
あと何度も開け閉めすると思うけど結構頻繁にシリコン塗る感じ?

361 :pH7.74:2021/04/17(土) 13:41:53.71 ID:g9E134y4.net
>>360
セメンダイン社のシリコーンシーラント8060クリア
ガラス板の自重で軽くくっつく程度だから開け閉めしても剥がれず塗り直しなし
アクアリスタ水槽と同じだよ

362 :pH7.74:2021/04/17(土) 19:34:47.79 ID:pSP8X5Ne.net
>>361
ありがとう

363 :pH7.74:2021/04/18(日) 12:29:08.06 ID:9uOa7CXx.net
60か90cm水槽くらいなら、水槽台としてシンクを受皿にして排水管を庭にでも通しちまえば一気に割れても大丈夫そう
なんかそういう対策された水槽台欲しい

364 :pH7.74:2021/04/19(月) 14:19:37.93 ID:JDjgsVBy.net
その場で割れるならいいけど倒壊だと高さ分の距離必要だから畳一畳くらいないとダメだな

365 :pH7.74:2021/04/20(火) 13:25:36.86 ID:FUgu4eCM.net
いっそのこと床を風呂場みたいにタイルにして水は配水の穴へ流れるようにしたいなw

366 :pH7.74:2021/04/20(火) 21:24:20.24 ID:cgGASCcj.net
土足欧米スタイルか、もうそれしかない

367 :pH7.74:2021/04/20(火) 21:26:25.71 ID:CnVmFZ7h.net
家の主人は水槽

368 :pH7.74:2021/04/20(火) 22:01:00.82 ID:q0xheVlb.net
>>365
つまり風呂場に水槽を置けば解決するわけだ

369 :pH7.74:2021/04/20(火) 23:20:16.97 ID:PvG07vnJ.net
海水水槽だと水換え用にある程度水貯めておく必要あるから
その貯水槽を架台の下に作って水が溢れたらそこに落ちるようにするってのは考えたことあるな
家づくりから考えないとダメだからできてないけど

370 :pH7.74:2021/04/21(水) 01:35:39.17 ID:L1KPYAku.net
風呂場でかえよw

371 :pH7.74:2021/04/21(水) 05:38:55.71 ID:Nt8bMDkE.net
>>369
> 海水水槽だと水換え用にある程度水貯めておく必要ある

なにそれ初耳、何年間も毎回フレッシュな水で海水作ってたけど

372 :pH7.74:2021/04/21(水) 06:31:07.73 ID:SIgs94k6.net
RO水使う場合じゃない?
あれクソ時間かかるし

373 :pH7.74:2021/04/21(水) 07:39:29.09 ID:LYWRnegH.net
うちはオーバーフロー120cm水槽で
地震のときに水槽と水槽台(濾過槽入)の重さが違うので
別々に揺れてオーバーフロー管の継ぎ目が壊れて大漏水した

あと地震の後の停電はどうにもならん
いちおう発電機は買ってあるが、家族の手前水槽に使う前に
他の家電に使うことになりそう

374 :pH7.74:2021/04/21(水) 09:47:45.83 ID:SjfT7iTs.net
西日本でアヌビアスとミナミの初心者水槽だけど、家族からは非常用雑水としての役割を期待されてる

375 :pH7.74:2021/04/21(水) 12:25:37.71 ID:47yjYnZZ.net
>>373
オーバーフローはソレが怖い
自宅にいなきゃ大変なことになる
90オーバーフロー入れたいんだけどなあ

376 :pH7.74:2021/04/21(水) 12:26:31.98 ID:e9Ps2lKC.net
そもそも地震への対応方法なんて限られている
数リットルの小型水槽限定で細々とやるか
趣味を辞めるか地震保険くらいしかない

377 :pH7.74:2021/04/21(水) 12:38:28.60 ID:Nt8bMDkE.net
>>375
資金が潤沢なら台の下にグラレス10個で震度6まで免震してくれるらしい、ただし横揺れに限る。

378 :pH7.74:2021/04/22(木) 09:09:13.01 ID:hQfz7OWZ.net
|枠|   |枠|←ちゃぷちゃぷ分
|枠|フ タ|枠|←シリコン受け
|枠|水 槽|枠|
|枠|水槽台|枠|←排水システム
滑り止めなど
床床床床床床

枠は三面上下一体一枚か突っ張り棒複数に板貼り付け。
前面にはフタの所、水槽と水槽台の継ぎ目の所に横板を渡して固定。
出し入れはちょっと斜めに傾ければ入る位の。
どうかな

379 :pH7.74:2021/04/22(木) 10:23:16.21 ID:eB81mx/I.net
まったくわからん

380 :pH7.74:2021/04/23(金) 04:18:38.31 ID:Vu0h/wJi.net
うむわからん

381 :pH7.74:2021/04/23(金) 19:51:39.16 ID:pPZf45Mp.net
東南海地震迄一週間を切ったけど皆さん対策は万全ですか?

382 :pH7.74:2021/04/23(金) 20:06:45.39 ID:IomWr4Mz.net
オーバーフロー水槽の水位を半分にした

383 :pH7.74:2021/04/23(金) 20:11:44.28 ID:VVzWVWHc.net
いつもラップつけてる

384 :pH7.74:2021/04/23(金) 22:57:38.87 ID:srTcul+P.net
>>378
要は水槽を囲ってしまえとそういうことですかな?

385 :pH7.74:2021/04/24(土) 17:53:24.56 ID:f4n6Ds+z.net
>>385
はい…汲み取っていただきありがとうございます。
すみません説明下手で…

夜や外出時は留め具で前面もおおってしまえばいいかな、なんて…

386 :pH7.74:2021/04/25(日) 03:55:15.35 ID:iKJTDTd3.net
いやありよりのありだな

387 :pH7.74:2021/04/25(日) 22:25:26.75 ID:pEBr2DvD.net
鹿児島今朝揺れた?

388 :pH7.74:2021/04/25(日) 22:53:46.65 ID:+di23nz/.net
市内だけど地震あったの?
知らんかった

389 :pH7.74:2021/04/25(日) 22:55:12.47 ID:jSd1ZM/z.net
噴火の情報はあったけどそれ系かなあ

390 :pH7.74:2021/04/26(月) 00:29:10.49 ID:WoSsaTPq.net
噴火なんて地元民からしたらふーんで終わり
車やら灰の掃除が面倒だが
逆にトレンド入ってて驚いた

391 :pH7.74:2021/04/26(月) 00:46:08.26 ID:WTsZIOXn.net
いや空振を地震と間違うこと多いじゃん

392 :pH7.74:2021/04/29(木) 16:51:33.95 ID:q4GTAAoa.net
鹿児島民多いんだな。

393 :pH7.74:2021/04/30(金) 19:44:48.92 ID:1LBb5DM8.net
多摩地区でマンションかアパートに引っ越しを予定してます。
賃貸は初めてなのですがマンションはアクアリウムには向かないのですか?

揺れが大きいとか、湿気が凄いとか聞きますが、どうなんでしょう?
木造は騒音が大きいと聞くので鉄筋が鉄骨で1階の物件で探しています。

394 :pH7.74:2021/04/30(金) 20:06:18.34 ID:R40jzhtr.net
2階以上に上がれば上がるほど湿気は少なくなるよ
そこで蓋しとけばまず湿気は大丈夫
1階がむしろ、その土地の湿気具合や
建物どうしの間隔、風通しの善し悪しなどで大きく差が出る

昔、田んぼの跡地に建てたアパートの1階に住んでた学生んとこ遊びにいったことあるけど、部屋の片隅に30センチ平方ほど水が溜まっててビビった
湿気でそうなっちゃうんだと言ってた
それも極端な例かもしれないけど

395 :pH7.74:2021/04/30(金) 20:10:32.69 ID:R40jzhtr.net
揺れのこと書くの忘れちった
鉄筋マンションはすごい堅牢
分譲レベルのだとかなり静か、そして暖かい。最上階だと夜も暑い
鉄骨は質にもよるけどまあまあ
木造は…音がアカンし隙間風寒い
揺れもまあまあだけどあんま気にならない

西向きは夏は毎日エアコン最強にしないとこんがり蒸し風呂になって電気代すごいから気をつけて

396 :pH7.74:2021/04/30(金) 20:31:42.85 ID:7OvurTpd.net
>>393
お金に余裕があれば分譲賃貸で探すといいよ

397 :pH7.74:2021/04/30(金) 20:44:18.25 ID:MOqfg9Ek.net
うちは木造アパート一で海水90cm
揺れはほとんど気にならないけど梅雨の湿気は凄いな水槽なくても凄いけど
梅雨の対策として窓のところに置いて家にいるときは開けっぱなし
音はそこまで気にならないよ
ただし夏は熱いし冬は寒いからクーラーとヒーターは水量よりワンランク上の物をオススメする

398 :pH7.74:2021/04/30(金) 21:32:23.71 ID:W148yfsW.net
マンションなら免震がいいよ
水洗ありの広いバルコニーがあるとなおいいね
掃除とかメンテナンスがしやすくてオススメだよ

399 :pH7.74:2021/04/30(金) 21:35:01.63 ID:1LBb5DM8.net
返信ありがとうございます。

2階以上でアクアリウムは揺れが大きくならないですか?
それから、水槽の搬入出が大変そうですね。
引っ越しは自分でやろうと思ってます。
鉄骨の場合は2階以上でも床を気にすることはないんでしょうか?

予算は6万くらいで探してます。
分譲は10万くらいですか?

400 :pH7.74:2021/04/30(金) 22:12:16.08 ID:FvqywxBz.net
多摩地区か
結構川とか傾斜が多いから住む市のHPでハザードマップの確認がいいんじゃない?
多摩には吉田金魚ってデカイ観賞魚屋があるよ。

401 :pH7.74:2021/05/01(土) 01:25:55.27 ID:264oQRC4.net
>>399
5階くらいまでは体感震度に影響ないっすよ
水槽はなるべくバレないように搬入してね
ペット不可の物件で厳しめの所はアクアリウムも禁止と明記されてるし(大抵は黙認だけど厳密にいうとダメ)、
大家や不動産的には湿気や水漏れによる建物の傷みが怖いから警戒される

402 :pH7.74:2021/05/01(土) 01:26:54.69 ID:264oQRC4.net
体感震度に影響ない→揺れ方に差はない

と書いた方がよかったっすね(´・ω・`)

403 :pH7.74:2021/05/01(土) 06:17:49.78 ID:UC+jNzHA.net
>>400
まぁ分かるが勘違いワロタ

404 :pH7.74:2021/05/01(土) 10:28:22.48 ID:IG3LnAJk.net
震度3くるぞ

405 :pH7.74:2021/05/01(土) 10:33:51.99 ID:TyeIAA7+.net
>>399
90に満タン入れるなら床の対策は必須も必須だよ
コンパネを1〜2枚大きく敷いてからそれに水槽台を乗せるとかしないと

406 :pH7.74:2021/05/01(土) 10:35:29.36 ID:erPGrM2S.net
震度4だったらしいが90of水槽に自作フランジは一滴の水漏れもなく平常運転

407 :pH7.74:2021/05/01(土) 10:39:10.25 ID:G4bd2sCu.net
素晴らしい!!

408 :pH7.74:2021/05/01(土) 10:45:05.82 ID:a9edw/JW.net
同じく一滴も漏れなし
フランジは必須だわ

409 :pH7.74:2021/05/01(土) 11:01:46.62 ID:Ce1jwD0k.net
5弱だったけどフランジ付けてても
給排水パイプの所の隙間から少し漏れた
蓋してなかったらもっと漏れてたと思う

410 :pH7.74:2021/05/01(土) 12:52:02.16 ID:mQwu0/3y.net
皆さん熱帯魚を飼育して良いか事前に許可は取らないんですか?
水漏れ等で下の階まで行ってしまったら、後々大変な事になりそうですね。

2階以上でも鉄骨や鉄筋なら問題ないんでしょうか?
マンション水槽も置きたいんですよね。。
これが350キロくらい、60ワイドが130キロくらいですかね。他に60p水槽4つ。

床にコンパネは敷くつもりです。

これくらいですと何uの部屋が理想ですかね?

皆さんは水槽はいくつで何uの部屋に住んでいますか?
レイアウトとかも気になりますが、やはり水槽は壁際に設置が良いのでしょうか?

411 :pH7.74:2021/05/01(土) 13:04:05.18 ID:ZDzHMMiD.net
部屋が狭いから壁際に設置だけど地震の事を考えるなら周りにスペース空けた方がいいよ
水漏れチェックや水漏れした時に裏拭けないと腐るからね

412 :pH7.74:2021/05/01(土) 19:17:15.47 ID:MQO2WcW8.net
https://youtu.be/DsGTSGtzcqA
タッププラグコード類めっちゃ気になるわ

413 :pH7.74:2021/05/01(土) 21:16:37.30 ID:erPGrM2S.net
配線ダメな典型だな
スパークと煙がそこら中から上がるね

414 :pH7.74:2021/05/01(土) 23:55:01.47 ID:u9+L8PrW.net
>>412
よくこんなの設置してある部屋に住めるなって思うよね

415 :pH7.74:2021/05/02(日) 06:23:57.42 ID:iMNkwt7r.net
その動画の明かりは天井用の照明器具を水槽に乗せてるだけじゃね、色々やばいね

416 :pH7.74:2021/05/02(日) 09:55:55.81 ID:/ny4Qyvg.net
>>415
手前の水槽の白い照明かな
流用するとやばいん?専用品は飛沫対策とかしてあるんかな?

417 :pH7.74:2021/05/02(日) 10:33:47.95 ID:iMNkwt7r.net
アクア用は防水では無いにしろ、カバーで覆われていて水没でもしない限り漏電の心配は無いが、それが裸でもし電極に水が伝って行ったら…地震じゃなく日々のメンテでもそこに飛沫がかかるのは起こり得る事

418 :pH7.74:2021/05/08(土) 12:20:59.33 ID:ECrKt6fb.net
今からこの前の5強の時から帰ってない家に帰る

419 :pH7.74:2021/05/08(土) 14:24:40.34 ID:3hGzYGVF.net
>>418
結果教えておくれ

420 :pH7.74:2021/05/08(土) 14:26:09.46 ID:t+ygEe8g.net
出張とかだったのか?電気関係に水かぶってなけりゃいいが

421 :pH7.74:2021/05/08(土) 15:09:53.54 ID:qmOT/uJI.net
大丈夫でした!
遠隔でWi-Fi管理のスイッチ類が作動してるのは分かっていたけど、水漏れとか水槽に物落ちてたりとか、いつ大家から電話あるかと不安で仕方なかった。
エビが元気に水草穴だらけにしてくれてたよ。

422 :pH7.74:2021/05/14(金) 17:26:46.80 ID:awvYukM+.net
独り暮らしだったから自分もエアコンとかWi-Fi管理のスイッチ導入しようと思ってたが、
人間スイッチを導入できたから当分はいらんわ。

423 :pH7.74:2021/05/14(金) 18:00:57.41 ID:OU9BjODq.net
なんだなんだ彼氏でもできたのか?

424 :pH7.74:2021/05/14(金) 18:04:03.85 ID:OFHJcoOT.net
これもし嫁のことを人間スイッチとか言ってるんだったら糞野郎だな

425 :pH7.74:2021/05/14(金) 18:17:59.35 ID:eG5EpCCE.net
当分というのはきになるな

426 :pH7.74:2021/05/16(日) 13:01:46.49 ID:J/lqFKB5.net
人間スイッチは維持費が・・・

427 :pH7.74:2021/05/16(日) 13:10:23.32 ID:Om5aRCQl.net
やっぱり僕はピタゴラスイッチ!

428 :pH7.74:2021/05/16(日) 14:00:52.53 ID:fzHjIVE/.net
>>422
スイッチが誤作動したら殴れば直る

429 :pH7.74:2021/05/17(月) 07:34:10.83 ID:VQa0Ivls.net
無職になったか自宅療養確定か、そのへんじゃねーの?

430 :pH7.74:2021/10/07(木) 22:43:52.09 ID:gYNvqDm2.net
めっちゃ揺れたから取り敢えずベタ水槽を抱えといた

431 :pH7.74:2021/10/07(木) 22:47:20.67 ID:5i7qbK14.net
地震で水槽の中にゴミが舞ってる。

432 :pH7.74:2021/10/07(木) 22:48:38.70 ID:ori+y9kV.net
念のため水槽手で押さえてたけど
また俺が揺らした犯人扱いされてそう

433 :pH7.74:2021/10/07(木) 22:50:00.71 ID:Z3/uxMhP.net
震度3だったが、揺れが長かったので押入れの中で何か物が落ちた。
さて、1階の水槽棚の様子を見て来るか。

434 :pH7.74:2021/10/07(木) 22:52:22.52 ID:mHQqSLSw.net
震度4らしいが設置して初めての地震で色々覚悟したぞ
揺れてるときドジョウやコリドラスがザワザワしてた

435 :pH7.74:2021/10/07(木) 22:52:48.44 ID:7ysi/MOC.net
オールガラスの45スリムだけ溢れた
残り5本のうち蓋付き3本蓋無しフランジあり2本とその他プラケは大丈夫だった

436 :pH7.74:2021/10/07(木) 22:52:55.90 ID:vySNRa2C.net
足し水サボってたお陰で外のタライ水槽の水がちょっと零れてた程度で済んだ

437 :pH7.74:2021/10/07(木) 23:02:55.09 ID:puWG4UEc.net
5弱だったが、90OF水槽自作フランジとガラス蓋の組み合わせは水槽、サンプともに一滴も床にこぼれず

438 :pH7.74:2021/10/07(木) 23:22:27.72 ID:fqV54YXu.net
新宿だけど今日の朝十数個の水槽に並々ついで一週間の旅に出てしまった、、

439 :pH7.74:2021/10/07(木) 23:23:31.89 ID:/ElhfQd7.net
火事対策大丈夫かよ

440 :pH7.74:2021/10/07(木) 23:26:23.90 ID:gGuhieV5.net
311から枠ありに変えたから
大きい日も安心

441 :pH7.74:2021/10/07(木) 23:43:35.49 ID:WIXiOWYm.net
水溢れたわ

442 :pH7.74:2021/10/07(木) 23:47:26.26 ID:Zt3apZVy.net
うちの方は震度4でした
なに、フランジって?

443 :pH7.74:2021/10/07(木) 23:58:31.32 ID:8hsZyXOK.net
震度4で60規格を二段式上下に置いてるけど、枠あり+上部フィルターで少しだけ水こぼれた位ですんだ。
オールガラスならもっとこぼれてたかも。
地震怖えわ。

444 :pH7.74:2021/10/08(金) 00:03:32.35 ID:vXtJhRc6.net
トロ舟から飛び出たメダカ数匹救助できたけど懐中電灯だから全部見つけられたかは分からないな

445 :pH7.74:2021/10/08(金) 00:11:42.80 ID:3yYe8sTf.net
すげーこぼれてやっと拭いたわ・・
ペンシルが一匹飛び出してて戻したけどだめかもしれん・・

446 :pH7.74:2021/10/08(金) 00:15:29.22 ID:5O4Pp53q.net
集合住宅の二階以上はアクアリスト保険(賠償責任保険)入ってないと怖いよ
時間おいてから下層に被害出るから

447 :pH7.74:2021/10/08(金) 00:24:52.18 ID:dSRrFBen.net
電車停まって今帰宅。
メダカのNVボックス13は揺れで水がこぼれた隣の10Lバケツはこぼれてない
メダカも落ちてないので安心

448 :pH7.74:2021/10/08(金) 00:35:27.73 ID:u4RU7hfm.net
家のドア開ける直前に携帯が鳴り始め、焦って家に入って60規格を必死に押さえた
少々水がこぼれたけど大きな被害はなかった

449 :pH7.74:2021/10/08(金) 01:07:38.85 ID:u6rbA3eo.net
2階の水槽の水換えしたばかりで縁ギリギリまで給水してあったけど一滴も溢れなかった、アクアフランジ様々だわ

450 :pH7.74:2021/10/08(金) 03:02:22.04 ID:qZ0PR5Pj.net
アクアフランジ
こんな商品があったのか
ヤマトヌマエビの脱走防止にもなりそうだ
いいねこれ
買おう
名前出した人、ありがとう!

451 :pH7.74:2021/10/08(金) 03:31:38.72 ID:uNiJo5Qp.net
でも魚って地震くると下にちゃんと逃げるのな

452 :pH7.74:2021/10/08(金) 06:42:29.51 ID:FqDehuoL.net
水槽近くの壁にコンセントがある人はそこを屋外防水型に変えておくのもええよ

453 :pH7.74:2021/10/08(金) 07:42:56.96 ID:FqDehuoL.net
今回の地震が前震では無いことを祈ります。

454 :pH7.74:2021/10/08(金) 07:57:54.30 ID:D2cUfX1L.net
フランジ見た目あまり良くないけど有ると無いとじゃ大違いだったわ

455 :pH7.74:2021/10/08(金) 08:27:24.13 ID:MoTpaFlA.net
ツイッターには恒例の水槽の水漏れ画像が

456 :pH7.74:2021/10/08(金) 10:46:05.08 ID:wencHTSD.net
使わなくなったキッズマットとかいうジョイントマットを水槽の下に敷いといたせいなのか、かなり揺れたけど水槽周りは全く水漏れしていなかった。50cmほど離れた床に少し水が跳ねたようなとび散りは少しあった。
衝撃吸収効果あるのかこれ

この前魚が跳ねて死んでたので、アクアフランジ知らなかったから買いに行ってくる

457 :pH7.74:2021/10/08(金) 12:40:33.35 ID:1kdYS3iJ.net
23区の10階でアクアフランジ付けてたけど、60センチワイドで上から5センチの水位からさらに下へ5センチ下がった。山脈レイアウト総崩れで濁りまくり、スマート電源タップ一つ水濡れで終了、床やカーペットはビッシャビシャw
今月は水位低く保つわ…

458 :pH7.74:2021/10/08(金) 13:02:04.65 ID:HF4Ebsz/.net
とっさに水槽抑えに行ったけど、妙に冷静な思考になって抑えてどうにかなるもんじゃないよなと思った
バケツと雑巾出しっぱなしにしてたから安心感はあった

459 :pH7.74:2021/10/08(金) 13:37:18.01 ID:wqCmFosg.net
水位考えたら上部フィルターはこういう時怖いな

460 :pH7.74:2021/10/08(金) 13:58:32.24 ID:/qguKN8a.net
うちも上部使ってて心配だし、水槽の上に新聞折ったの巻いたわ
ぐるっとガムテで止めたし、震度5くらいなら溢れんやろ

461 :pH7.74:2021/10/08(金) 14:32:55.74 ID:wqCmFosg.net
>>460
余震がありそうだし簡易的な土手として、しばらくの間そういうのを巻いとくのも
有りだな
新聞紙は見た目がアレなんでw、ダイソーでプラ段仕入れてくるわ

462 :pH7.74:2021/10/08(金) 14:58:43.07 ID:axVA/Gzq.net
こういう時フランジのあるアクリル水槽は安心感が違うな
それでも数滴水槽外に水滴ついてたのにはびっくりしたけど

463 :pH7.74:2021/10/08(金) 18:32:30.56 ID:xs4duWNN.net
>>460
いいアイディア!
ドジョウの飛び出し防止に応用させてもらうわ

464 :pH7.74:2021/10/09(土) 08:48:32.13 ID:m+TurxqZ.net
色気が一気になくなるが少し前に食品用の高さ5cm位のバットを受け皿に敷いていたので多くはそこに溢れてくれて助かった

それでもそこを越えて溢れたのでラップして蓋を百均のベビー用の扉ストッパーで簡易的だががっつり止めた

最悪溢れた際の処置はタオルよりも介護用の紙パンツに仕込む尿取りパットが最強
知り合いの水道屋もこれを常備してる。吸水力最強

465 :pH7.74:2021/10/09(土) 11:31:33.22 ID:sXSxQ/ro.net
>>464
あー、ペットシーツ巻いて置いてるけど、そっちの方が強そう…!

466 :pH7.74:2021/10/09(土) 12:39:47.21 ID:URiyY5lI.net
ペットシーツと比べてコスパはどうなんだろう。
うちは猫いるから俺が尿漏れするようになるまではペットシーツでいいかと思ってるけど。

467 :pH7.74:2021/10/09(土) 12:45:25.03 ID:6Tf2RKEZ.net
ペットシーツも大人用オムツも間違いなくタオルより全然マシだよ
うちはOF水槽なので水槽台のサンプの隙間と水槽台と壁の間にペットシーツを折って差し込んでる

468 :pH7.74:2021/10/09(土) 14:04:48.30 ID:lr8eBrbk.net
アマノあたりから流行らせた蓋なしの水槽は地震きたらとんでもないことになりそうね。
水もアホみたくギリギリまで入れるし。

469 :pH7.74:2021/10/09(土) 17:02:43.81 ID:FjooglQu.net
フランジついてる水槽使えばいいだけ
フランジも蓋もないなら溢れるのは当然であってメーカーのせいにするのはただのアホ

470 :pH7.74:2021/10/09(土) 23:55:15.70 ID:Vb1QVMfi.net
無事報告はいいけどどこの地域なのか書かないといみなくない?

471 :pH7.74:2021/10/10(日) 00:04:40.29 ID:YHbv52dh.net
東北地方太平洋沖地震で水が溢れ
翌日の長野県北部地震で水槽が落下した

472 :pH7.74:2021/10/10(日) 00:25:46.38 ID:9jf9tJLy.net
この前の地震の後火事になった家は、熱帯魚水槽辺りからの出火らしい。みんなもマジで気をつけてくれ。

473 :pH7.74:2021/10/10(日) 05:38:39.26 ID:/TFrU5aM.net
小型の水槽のほうが揺れに対してすぐ水が反応するのね。
大きな水槽は揺れと波の波長が合わさると破壊力とんでもないが地震の揺れは不規則なので同調することはないっぽい。

474 :pH7.74:2021/10/10(日) 20:13:48.81 ID:MIr2HMH4.net
隣のOL紹介しろコノヤロー

475 :pH7.74:2021/10/11(月) 06:16:42.50 ID:aZKEB8wH.net
>>472
それテレビで見ながら家族に
「水槽からかもね〜気を付けないとニヤニヤ」て言われてたけど、マジだったんか…

476 :pH7.74:2021/10/11(月) 09:26:41.98 ID:IQOywyRv.net
なんかつらい家族だなおい

477 :pH7.74:2021/10/11(月) 10:34:07.04 ID:o2m3Qiju.net
電源タップは水槽の位置より高く設置しないとダメだね
当たり前のようで意外と出来てない人が多い

478 :pH7.74:2021/10/11(月) 10:59:15.29 ID:UmhItaAI.net
別に水槽台の下の水のかからない所ならいいでしょ

479 :pH7.74:2021/10/11(月) 14:36:45.08 ID:mJcmzG8b.net
対策してあればどこでもいいよ

480 :pH7.74:2021/10/11(月) 15:22:54.06 ID:s4g+ntCN.net
>>472
ヒーターかコンセント周りかな
アクア関係は消防局でも注意喚起してるね

481 :pH7.74:2021/10/11(月) 15:30:07.96 ID:bpBuhFFb.net
感震ブレーカーを設置すべき

482 :pH7.74:2021/10/11(月) 21:39:30.89 ID:0ZgJGNKO.net
>>481
そんなものあるのか!初めて知った
早速買わなきゃ

483 :pH7.74:2021/10/13(水) 18:13:11.33 ID:/j22JCEu.net
>>472
海水水槽のやつだっけ

地震で水こぼれると
淡水でも床とかヤバいけど、海水はショート火事コンボが怖い

484 :pH7.74:2021/10/14(木) 09:27:24.69 ID:w3mYSKNV.net
先日の地震で震度5強だった。
テトラの30cmラウンド水槽は蓋の意味はなさず水の勢いで持ち上がって半分くらい溢れた。因みに水位は満水から5cm程度余裕があった。
ラウンド水槽なのでフランジも付けられず、免震パット対策はしてあったけど水槽がずり落ちない効果はあるけど水溢れには全く役に立たず。ペットシートが吸水してくれたので大事にはならなかったけど。
グラレス買おうかと思ったけど生産中止なのな、あとはサランラップと蓋の固定くらいしか思い浮かばない

485 :pH7.74:2021/10/14(木) 11:19:44.33 ID:99sSz8r8.net
日本においてはフランジ・枠なし水槽を使うなら免震住宅に住むしかないか
免震住宅の性能アピールで住宅メーカーさん動画作ってくれんかなw

486 :pH7.74:2021/10/14(木) 12:15:41.03 ID:ofZ9XtoT.net
免震は数百万上乗せになるから金持ち向け
そんなのが買うような大型水槽置けるようにするには補強面でも相当コストがかかるな

487 :pH7.74:2021/10/14(木) 12:52:05.00 ID:4NpdSdto.net
日本人は熱しやすく冷めやすいからな
地震が来た時は騒ぐけど半年もすれば普通にやってるし生産終了したグラレスがいい例でしょ
2〜3千ならともかく1個1万とか買う人は極一部

488 :pH7.74:2021/10/14(木) 15:44:09.70 ID:I83HJEMo.net
素直にフランジ付き買っとけ

489 :pH7.74:2021/10/15(金) 10:13:36.39 ID:NreacLNI.net
ヒーターとかエアポンプとかアクア製品ってなんであんなに電源ケーブル短いの?

本体は水の中でコンセント部分は出来るだけ水から遠ざるのが理想なのに
あんな短いからズボラが水のそばにテーブルタップ設置するのは必然でしょ
延長するにしてもコネクタ部分が難しいし

490 :pH7.74:2021/10/15(金) 13:12:57.09 ID:f+DCK3FE.net
>>489
自分達で考える能力が無いから客から意見を聞く

491 :pH7.74:2021/10/15(金) 23:45:17.27 ID:3CR7+HU8.net
なんで水槽用品ってアース線付いてないの?
電子レンジも炊飯器も付いてるのに…

492 :pH7.74:2021/10/16(土) 14:29:23.28 ID:zssPdxK+.net
>>491
3ピンタイプのあるだろ

493 :pH7.74:2021/10/24(日) 13:38:42.01 ID:AC/FftUX.net
>>469
メーカーのせいにするとかいうけど水槽の枠に挟む式のランプだとか普通に売ってるんだけど。
メーカーのせいでしょwまあ自分はこんなの買わんけど。

494 :pH7.74:2021/10/25(月) 11:22:06.28 ID:gGGOTBYK.net
>>493
結局それ選んでるんでるのは消費者なんだかフランジも蓋もない状態で地震で水漏れたのはメーカーのせいだって言うのは幼稚だよ

495 :pH7.74:2021/10/25(月) 12:02:32.39 ID:Za9S5N09.net
幼稚な客も想定しなきゃいけないのがメーカーで
おまえがメーカーに感情移入してこいつは馬鹿とか言うのが世にも無駄な行為なんですよ

意味ない

496 :pH7.74:2021/10/25(月) 21:37:09.93 ID:XFWGoDwf.net
>>494
メーカーも安全性に対し製造責任っていうのがあるんだよ。
バカに対し安全保障を確認した上で製品化するという流れがあるわけだ。
蓋なし水槽で水ギリギリまで入れて流行らせようとした業界はクレームつけられても文句は言えないわな。
これは業界の落ち度。

497 :pH7.74:2021/10/25(月) 21:48:16.36 ID:OAK1rEDD.net
そんなの自己責任でしょ

498 :pH7.74:2021/10/26(火) 07:22:58.96 ID:+hgPPsSV.net
うるせぇ枠あり水槽買え!!

499 :pH7.74:2021/10/26(火) 07:28:25.20 ID:7QF/ciyl.net
製造責任?ヒーターの発火火災とかと混同してねえか
縁無しとかの水槽で水漏れしました、メーカーの製造責任を問うとか何寝言言ってんだって感じ
米国のとんでも裁判の原告みたいなこと言ってんなよ

500 :pH7.74:2021/10/26(火) 07:49:38.87 ID:8aAUWsB5.net
>>496
こんなバカなクレーマーがいるんじゃメーカーも大変よのう

501 :pH7.74:2021/10/27(水) 00:07:05.14 ID:+IP4u394.net
責任論は置いといて
もう少し地震に強いカッコいいフランジやフタ付き水槽、照明やフィルターをメーカーは提案出来ないもんかね
みんな心配してるし売れると思うんだが
フランジあったらセットしにくい外掛や外部フィルター、照明多すぎ

502 :pH7.74:2021/10/27(水) 03:38:19.63 ID:RCsojk4N.net
売れる訳ないでしょ
本当に心配なら枠ありにすればいいしそもそも水槽に水張ってる時点で地震に対してはもろい
一体型のかっこいい物が出来たとしても一体型じゃ濾過や照明に選択肢ないし値段も跳ね上がる
グラレスみたいな物が売れなかった時点で地震に対していい物でも値段が高けりゃ売れないのは分かりきってる

503 :pH7.74:2021/10/27(水) 09:48:12.47 ID:SYyZJ2VU.net
水溢れ防止のフランジどこも売り切れじゃねーかよ

504 :pH7.74:2021/10/27(水) 11:06:41.98 ID:PdMjMNSn.net
>>503
1.水槽内側の採寸をする(コーキングが入る分長さは実寸より数ミリ短く)
2.はざいやなどに注文する(幅3~4cm板厚4ミリ前後の透明塩ビ板で)
3.バスコークをつけてクランプで水槽に1日固定する(1辺あたり2箇所以上固定)
4.出来上がり

https://www.hazaiya.co.jp/sp/

505 :pH7.74:2021/10/27(水) 12:31:42.72 ID:yOzlKZUE.net
既存のヤツ複数買って付けるくらいなら自作したほうがマシだわな
最初からフランジついてるアクリル水槽が一番だけど

506 :pH7.74:2021/10/28(木) 14:01:05.89 ID:mxT2wKcu.net
オーダーメイドのメーカー政府フランジ付き水槽は
(水量は約300リットルほど)先の地震(震度5)で
数十リットルが溢れた
海水なので床材への被害もそれりに被った
溢れる水量の軽減にはなると思うが震度5あたりが
フランジ付き水槽の限界かなと感じている
因みに東日本大震災のときは
120OFが配管を引きちぎり水槽台のうえを暴走した

507 :pH7.74:2021/10/28(木) 22:28:23.81 ID:WZsjmx58.net
3.11食らってもこりずに300リットルで再開しててまた被害出て、あんた漢だわ

508 :pH7.74:2021/10/28(木) 23:16:12.36 ID:14NbFc1I.net
確かに
俺だったら絶対懲りてる

509 :pH7.74:2021/10/29(金) 09:52:49.45 ID:DaqufsIk.net
もうこぼれてもいい土間部屋とか借りるくらい大したことない程度のお金かかってそう

510 :pH7.74:2021/10/31(日) 23:26:13.58 ID:Kyq94I5o.net
>>506
どこらへんの地域ですか?
何階ですか?

511 :pH7.74:2021/11/01(月) 02:04:58.57 ID:B1lxvreQ.net
某スレでも指摘されてたけど地域とか水槽の大きさとか書いてないから全然参考にならなかったと書かれてたな

512 :pH7.74:2021/11/01(月) 06:17:46.51 ID:2mWln1hq.net
ここ開いたら地震だよ

513 :pH7.74:2021/11/01(月) 09:40:32.48 ID:ylfzoNle.net
今朝も結構揺れたね
前回の千葉の地震も水換えの翌日だったんだけど
昨日も水換えしたんだよな
縁のギリギリ近いとこまで水入れる派なんやけど
俺が水換えしたのを狙ってるんだろうか

514 :pH7.74:2021/11/02(火) 21:12:04.96 ID:Os3wbs7a.net
>>513
2度と水換えしないでくれ

515 :pH7.74:2021/11/04(木) 14:26:18.15 ID:vV8Jf+28.net
>>510
東日本大震災時は東京多摩地域の木造戸建て2階で
120規格OFフランジなし水槽で約100リットルほど溢れた
こないだの地震時は東京23区東部でマンション3階で
同水量OFフランジあり水槽で約30リットルほど溢れた
どちらも震度5で水槽自体の損害はなかったが
東日本は冬季で停電により生体全滅@海水

516 :pH7.74:2021/11/05(金) 10:02:09.60 ID:5Ejd+2Jb.net
地震アラート訓練かよ
すげーびびったわ

517 :pH7.74:2021/11/15(月) 22:45:57.35 ID:G+G4yzQt.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1457222916681211904/pu/vid/640x360/61Pzk2NlpXCidkcz.mp4

518 :pH7.74:2021/11/15(月) 22:48:35.85 ID:G+G4yzQt.net
ヒント:逆旋流

519 :pH7.74:2021/12/02(木) 22:42:37.27 ID:ZwoVgHYG.net
>>281
なんだこの予言者気取りのゴミは
そりゃいつかは来るだろ
てか勧告するんなら何月何日に来るかまで申告しないと意味ねーんだよハゲ

520 :pH7.74:2021/12/02(木) 22:44:48.17 ID:ZwoVgHYG.net
>>304
寒いなーお前

521 :pH7.74:2021/12/03(金) 08:24:36.34 ID:WVwZ8fdp.net
3月の書込みにマジレスしてる方が寒いわー

522 :pH7.74:2021/12/04(土) 16:45:32.94 ID:5VOCqbF0.net
今回は報告無しか

523 :pH7.74:2021/12/04(土) 17:18:28.57 ID:lHndgJwa.net
本番は震度6から

524 :pH7.74:2021/12/04(土) 21:28:12.15 ID:TVNo1piJ.net
震度3
アクアフランジのおかげかは分かりませんが溢れていませんでした

525 :pH7.74:2021/12/04(土) 22:01:41.90 ID:8N+CUbTE.net
デカイ地震が来ると、例え水槽に直接ダメージがなくても
停電の可能性があるから怖いわ
特に冬とか…

526 :pH7.74:2021/12/04(土) 23:15:42.26 ID:fH98XZ8M.net
枠無しオールガラスでも震度4では溢れないな
溢れるのは震度5から

527 :pH7.74:2021/12/05(日) 10:56:03.01 ID:GClpoR6x.net
縁から水面までの高さによって変わるだろうから参考にはならんなw

528 :pH7.74:2022/01/22(土) 01:22:02.37 ID:Dytbul6r.net
新しく水槽立ち上げ中なのに地震とかやめてくれ

529 :pH7.74:2022/01/22(土) 01:38:12.93 ID:i2vNji3a.net
九州 地震大丈夫だったか?
かなり揺れたっぽいな

530 :pH7.74:2022/01/22(土) 08:05:55.05 ID:bk+jFXH/.net
ヤバそうだな

531 :pH7.74:2022/01/22(土) 08:35:14.13 ID:VXM7Ht7Y.net
九州民 大丈夫ですか?

532 :pH7.74:2022/01/22(土) 19:26:16.22 ID:P39AIpn/.net
水満水のときはやめて〜

533 :pH7.74:2022/01/22(土) 19:59:09.74 ID:2bP1xAwY.net
横山弁護士

534 :pH7.74:2022/03/10(木) 12:53:43.38 ID:2YEYrnnW.net
忘れるな
大地震

535 :pH7.74:2022/03/16(水) 23:51:32.19 ID:vaVLA8gF.net
断水したら水槽の水飲むんだぞ

536 :pH7.74:2022/03/16(水) 23:53:14.30 ID:KMFThuzt.net
アクアフランジが役に立った

537 :pH7.74:2022/03/16(水) 23:53:17.43 ID:xak7Ltwc.net
フレーム水槽で水位5cm下げてるから溢れはしないけど、コリドラスたちは背びれを畳んで集まってる
飼い主も震えが止まらん
水槽のそばに行ったけど何もできなかった

538 :pH7.74:2022/03/16(水) 23:58:30.32 ID:74muHsPt.net
停電したけど、どうしよう
とりあえずブクブクのラムネみたいなの入れようかな

539 :pH7.74:2022/03/17(木) 00:05:26.87 ID:HNbcntDd.net
息しとるかお前ら

540 :pH7.74:2022/03/17(木) 00:08:38.95 ID:3hS3K7W6.net
>>538
電池式のエアポンプは持っとけとあれほど…

541 :pH7.74:2022/03/17(木) 00:14:09.69 ID:ElIvOP2U.net
フグがめちゃくちゃ膨張してやばかった
久々見た

542 :pH7.74:2022/03/17(木) 00:20:35.26 ID:j6S2ShTY.net
5強 90OF水槽 フランジ付 足し水タンクの減った量から換算して約500cc溢れたらしい

543 :pH7.74:2022/03/17(木) 00:38:55.32 ID:iJ+QTjA4.net
あげ

544 :pH7.74:2022/03/17(木) 00:47:03.33 ID:crCPX1LR.net
停電でガスが生きてたら、鍋で水槽の水あっためて戻すを繰り返せば崩壊することはない。徹夜になると思うが

545 :pH7.74:2022/03/17(木) 01:10:58.86 ID:TThwnm6S.net
さっきの地震でアクアフランジという存在を初めて知ったわ
これホムセンに売ってるものなの?
アマみたら専門店しか取り扱ってない感じだけど

546 :pH7.74:2022/03/17(木) 01:37:38.95 ID:UhSErN6Z.net
水替え怠って水位めっちゃ下がってたから被害少なかった
まさに策士

547 :pH7.74:2022/03/17(木) 01:47:30.71 ID:SEW3FSPC.net
>>545
ホムセンは取り揃えてる所ならあるがAmazonと同じく大きい地震の後は品薄になる
いまさら存在に気がつくほど無頓着ならどうでも良さそうだが

548 :pH7.74:2022/03/17(木) 02:00:24.03 ID:RsaQHtzS.net
鯉の濾過用ポンプの復旧に手間取って大変だったわ。マジ勘弁して欲しい。

549 :pH7.74:2022/03/17(木) 02:50:46.40 ID:Am2/ZcYo.net
https://www.youtube.com/watch?v=I3xiYB0pe-0
水槽が揺れてます。千葉県北西部

550 :pH7.74:2022/03/17(木) 03:04:55.68 ID:NDET+/ax.net
>>544
2日以上の停電が怖いです。
冬の停電は石油ストーブでしのげると思ってるのですが、
夏の停電用にクーラー1台動かす発電機の2基の購入を考えてます...

551 :pH7.74:2022/03/17(木) 04:51:16.60 ID:HNn1xa5s.net
乾電池ポンプ2台保管してたけど1台壊れてた
皆さん2個以上予備することおすすめします
もちろん電池抜いて保管

552 :pH7.74:2022/03/17(木) 06:42:43.62 ID:O/XZhyXx.net
https://twitter.com/RA_aquapicture/status/1504111647962505217
すごいぃい
(deleted an unsolicited ad)

553 :pH7.74:2022/03/17(木) 07:04:01.71 ID:tEWzZbXN.net
フランジついてなかったらもっと酷かったろうな

554 :pH7.74:2022/03/17(木) 08:48:02.36 ID:SnGiDiQB.net
フランジ付けてても水溢れた
元の水位まで足し水したら2g入った

555 :pH7.74:2022/03/17(木) 09:01:01.23 ID:X+c8biay.net
>>541
なんかワロタ

556 :pH7.74:2022/03/17(木) 09:10:46.20 ID:X+c8biay.net
水槽2つ溢れて水拭き取るのが大変だった

557 :pH7.74:2022/03/17(木) 09:12:29.60 ID:b1SGvdy4.net
311の時もフグ膨張報告は複数あったな

558 :pH7.74:2022/03/17(木) 11:49:00.87 ID:VREOF2Gd.net
オトシンいる水槽の水換え中に地震きて焦ったわ
ナマズ魂からなのか?めちゃくちゃオトシン暴れてたわ

559 :pH7.74:2022/03/17(木) 12:15:38.27 ID:FnPJ2p9a.net
いつもより水多く入れてしまい
良いかとそのままにしたら
これだよ
びちゃびちゃになった

560 :pH7.74:2022/03/17(木) 12:40:17.71 ID:+9MKJ79t.net
アクアからレプタイルに移行してたから、水量半分の亀水槽1本のみで何とか被害は免れた

561 :pH7.74:2022/03/17(木) 15:22:10.38 ID:Ejq8zCxi.net
同じ水槽台を手前に何台も並べたら落ちて崩壊はしないだろうか
絶対不便だけど

昨日は震度4程度で呆然として何もできなかった
自分の身は守れてて水槽も守ろうとする場合にできることといえばバケツとタオルを手元に寄せておくくらいか?

562 :pH7.74:2022/03/17(木) 15:58:27.89 ID:GeRNWJVK.net
あれは長野県北部地震だな
飯山線の路盤が崩れた

563 :pH7.74:2022/03/17(木) 17:28:12.00 ID:rrpeEm/8.net
>>561
ラックみたいなしょぼい物じゃなくちゃんとした水槽台なら落ちるなんてことは無い

564 :pH7.74:2022/03/17(木) 23:02:37.65 ID:T/uz1ONZ.net
>>563
そういうもん?
そういう写真ばかり見てるからだけど倒れるイメージしかなかったからほっとするわ

せっかく耐震ストッパー買ってたのに、水槽台が壁から離れすぎてて放置してたのを思い出した
数センチだし水替えするときに動かせるといいけど
電源タップは台の真下にマグネットで固定、コンセントは水槽台の真裏にあるからカバー付けてる
もっと大きい水槽たくさん置いてる人もいるんだからビクつきすぎだと思うけど小心者だから仕方ない

565 :pH7.74:2022/03/18(金) 00:54:32.71 ID:7Ytsege2.net
>>564
落ちる被害に遭ってる人は小さい水槽をラックに何段も載せてマットも引いて無い人たちでラックが倒れて落ちてるだけ
割れた人も落ちて来たものが水槽に当たって割れてる
当たり前のことが出来てない人達だから自業自得
水槽周りには倒れたり落ちてくる物が無い様にしないとね

566 :pH7.74:2022/03/29(火) 11:33:10.76 ID:addzw8RL.net
俺が気まぐれに水槽の縁ギリギリまで水入れたから
そろそろ地震来るで

567 :pH7.74:2022/03/31(木) 20:53:28.17 ID:Vmz1K0EE.net
お前のせいでまた揺れたぞ
すぐ収まったけど揺れる直前にコリドラスが跳ねてたからなにか感じ取ったのかな

568 :pH7.74:2022/03/31(木) 20:55:14.71 ID:dQ/ZKDDn.net
千葉 震度4

569 :pH7.74:2022/03/31(木) 21:21:06.22 ID:NscLpDps.net
>>566
もっかい満タンにしてくれ

570 :pH7.74:2022/03/31(木) 21:37:28.53 ID:eusLhenQ.net
ウチは震度3だったけどまったく気が付かなかった。
千葉県東方は世界で一番危険ってアメリカの発表

571 :pH7.74:2022/03/31(木) 22:42:58.89 ID:iocV2T5t.net
そういえば出張とか転勤とか行く先々で大地震に遭ってた人いたよね
あの人の現在地と>>566の水槽の水位の定期報告が欲しいね

572 :pH7.74:2022/04/04(月) 22:34:12.25 ID:M+ST5E94.net
また地震か
今日はちゃんと冷静になってタオルを手に取れた
水換えやら薬浴隔離やらで部屋中バケツだらけだけどな!!

573 :pH7.74:2022/04/09(土) 19:08:29.01 ID:zjmHYY10.net
家はアクリル水槽で全部フランジ付きだから水は跳ねなかったけどろ過装置がオーバー
フローだから停電2時間半でろ過装置のダメージが出かかったな。非常電源装置をつけ
てもそんなに時間持たないから難しいな。

574 :pH7.74:2022/05/08(日) 17:56:45.32 ID:kAp6QuMV.net
>>571 
たぶんそれ俺だ子供の頃神戸に住んでて東北に仕事で行った時も3日後にそれと熊本の時も出張で6日後に島根鳥取の時もひと月立たずに地震がきた
今は京都南部に住んでいる

575 :pH7.74:2022/05/08(日) 18:13:17.96 ID:vEPSgBZO.net
北摂住みのワイ背筋が凍る

576 :pH7.74:2022/05/13(金) 06:45:39.46 ID:yWwfmwAy.net
こわ

577 :pH7.74:2022/05/13(金) 08:07:47.53 ID:j/37nfUo.net
>>566が水槽満タンにしたら…

578 :pH7.74:2022/05/13(金) 08:29:52.90 ID:XbOkq+xk.net
M4超え4回と“頻発”…京都府南部地震に注意呼びかけ 気象庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/d019d9b5f4aa02b4ff665fcf322cfeafbfcb7061

579 :pH7.74:2022/05/13(金) 08:38:09.03 ID:jTDqlLKK.net
>>574
地震好きになった?

580 :pH7.74:2022/05/17(火) 15:38:55.66 ID:ZMkcbwhm.net
地震くるううううう

581 :pH7.74:2022/05/17(火) 17:04:26.54 ID:MkkqrxWq.net
今朝水換えしたよ

582 :pH7.74:2022/05/19(木) 06:11:41.44 ID:thjgjqeb.net
>>574
気を引き締めよう

583 :pH7.74:2022/05/19(木) 13:12:59.95 ID:NgGEbCRF.net
>>574
大人になってからは短期間滞在した土地を離れてから来てるのか
ただ>>578がとても気になる

584 :pH7.74:2022/05/31(火) 21:48:26.07 ID:OxlYYKl7.net
>>574
そろそろか?

585 :pH7.74:2022/05/31(火) 22:47:20.52 ID:x0rPke+J.net
ああ、冬月

586 :pH7.74:2022/05/31(火) 23:32:08.81 ID:1Goz6I0X.net
シンジ、エヴァリスに乗れ

587 :pH7.74:2022/06/01(水) 16:22:33.07 ID:pMkfxfho.net
>>583
ゆとり

588 :pH7.74:2022/06/03(金) 10:59:20.51 ID:j/QKeeGX.net
>>583
文盲

589 :pH7.74:2022/06/09(木) 10:21:51.56 ID:3ZxxRqUA.net
最近京都南部地震止まったなそろそろか?

590 :pH7.74:2022/06/17(金) 14:34:04.83 ID:Cy5Daz3R.net
にわかはネイチャーアクアリウムとか真似して水位ギリギリのオープンアクアリウム目指すやつが多いが地震で後悔する
賃貸は追い出されるし持ち家も修繕が大変
震災経験者のアドバイスだが水槽大きくして水位半分以下にすればかなり抑えられる
あと水槽台は安物使うなメタルラックとかカラーボックスは絶対やめておけ

591 :pH7.74:2022/06/17(金) 14:38:34.24 ID:Cy5Daz3R.net
水位下げる蓋やフランジつけるのが一番効果高い
数十年に一度の大地震には打つ手なしだとしても数年に一度くらいの地震なら飛沫程度で耐えられるから

592 :pH7.74:2022/06/19(日) 15:02:14.61 ID:hulpoyw3.net
水槽台は水槽台として売られている製品か、2×4材で精巧で頑丈に製作されたものを使用するのは大前提で

地震大国の水槽はフランジは絶対に必要
90OF水槽に、自作で上辺から1.5センチ下に透明塩ビ約4センチ幅のフランジを付けてそこにガラス蓋を乗せただけで震度5横揺れでも水漏れ無し
サンプも蓋を載せるための約1センチ幅の縁があるので、サンプの中の仕切りによる波消し効果もあり一滴も漏れなし

593 :pH7.74:2022/06/19(日) 15:48:50.84 ID:MpYCQQr9.net
石川県能登最大6弱
大丈夫?

594 :pH7.74:2022/06/19(日) 19:07:36.64 ID:Bxr0DUG+.net
大丈夫なようだ
能登半島では、最北端の石川県珠洲市周辺を震源とする群発地震が2020年末ごろから活発化している。21年9月には震度5弱の地震も発生した。気象庁によると、21年1月から現在までに、震度1以上の揺れを150回以上観測している。

595 :pH7.74:2022/06/25(土) 21:46:28.22 ID:ThY8z2WT.net
メタルラックとか使ってるやつ多くて正直怖い
ショップは床濡れても大丈夫だろうけど賃貸住みの奴は退去と下の階の賠償来るからな

596 :pH7.74:2022/06/26(日) 05:32:42.49 ID:VnCo+cA+.net
突っ張りでもだめ?

597 :pH7.74:2022/07/05(火) 00:49:56.20 ID:T1INSjb5.net
突っ張りなら少しはマシだが耐荷重満たしている前提でも軽かったり歪みやすいみたいなのは振動を増幅することになって崩壊するぞ

重い台だと少しでも重心下げられるし

598 :pH7.74:2022/07/06(水) 16:57:17.75 ID:2/OlsiBa.net
>>578
最近きてないなそろそろくるのか

599 :pH7.74:2022/07/25(月) 14:01:24.90 ID:HEC38pyp.net
今朝シオヅカで地震

600 :pH7.74:2022/07/25(月) 14:21:28.35 ID:AHBYyXIA.net
しらねーよ

601 :pH7.74:2022/08/13(土) 13:12:02.55 ID:aXAjebQT.net
>>574
こんなスレあったんだ
きちゃうのかい?

602 :pH7.74:2022/08/13(土) 16:40:06.25 ID:ixdoOnvC.net
東京で大地震だと大騒ぎだよね

603 :pH7.74:2022/09/20(火) 12:45:07.95 ID:8gsvOlpu.net
何か問題でも

604 :pH7.74:2022/10/03(月) 22:07:12.81 ID:dw8RBUr2.net
そろそろ京都きちゃうのかい

605 :pH7.74:2022/10/03(月) 22:20:22.12 ID:OJ8eItWF.net
あ、今日水換えしました@大阪

606 :pH7.74:2022/11/03(木) 19:15:31.88 ID:k5vbkYH2.net
みんなー大丈夫だった?
まだ確認出来ないから不安
結構、大きかったね

607 :pH7.74:2022/11/03(木) 20:57:19.84 ID:iA85idAs.net
最大3だろ

608 :pH7.74:2022/11/09(水) 18:39:11.12 ID:XM+SLzlk.net
茨城、大丈夫かぁ?

609 :pH7.74:2022/11/26(土) 11:31:26.29 ID:p4hzsoky.net
京都きた

610 :pH7.74:2023/01/07(土) 16:38:00.97 ID:X+R8FE2f.net
大きいのきちゃダメ

611 :pH7.74:2023/01/18(水) 22:51:23.86 ID:4V2iFlCy.net
やだ

612 :pH7.74:2023/02/01(水) 15:57:41.87 ID:Rjq2M/+w.net
透明素材で枠つけた枠付き水槽出ないかなぁ

613 :pH7.74:2023/02/18(土) 14:38:16.32 ID:e9zALQXN.net
南海いつだろうね

614 :pH7.74:2023/02/21(火) 07:39:57.29 ID:68pSJRPr.net
>>612
それ水入れる前に自作で付けるやつ

水槽 自作 フランジ でググれ

615 :pH7.74:2023/04/04(火) 20:56:45.00 ID:CjXg73xT.net
イルカ打ちage

616 :pH7.74:2023/05/03(水) 14:25:02.95 ID:Nsd0Mgty.net
最近は地震少ないのかな

一度来たところは次くるよね
来てない所が安心とは言えないけど

617 :pH7.74:2023/05/05(金) 14:49:47.69 ID:RpOCK/Tp.net
地震発生時刻
5月5日14時42分

【震度6強】
石川県能登 石川県珠洲市

いつもの所
津波なし

618 :pH7.74:2023/05/05(金) 14:55:06.64 ID:jeAFTZCT.net
震度6強来たら部屋の中ビッシャビッシャだわ
来ないでくれと願うばかり

総レス数 618
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200