2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブセファランドラspID

1 :pH7.74:2021/02/19(金) 19:19:13.44 ID:K/xZTN1z.net
出品者叩きは荒れるのでダメです
代わりに注意人物の一覧は作成予定です
悪質なのは理由とともに報告してください

・どんな植物?

 ボルネオ島の固有種
 サトイモ科の陰性植物
 渓流の岩などに活着して自生

・育て方

 水中管理と水上管理に分かれる
 小型種は水中管理に向き、
 大型種は水上管理に向く傾向がある。

 ショップでは水上葉の状態で
 売られている事が多い。


 水中管理は葉に綺麗なラメが出やすく
 鑑賞に向くが、成長が遅いので
 コケに負けやすい。

 脇芽が出て成長すると
 カットして株分けで増やせる。

 溶岩石にビニタイで巻いて
 水槽に沈める方法が一般的。
 名前を書いたタグも一緒にしておくと
 管理しやすい。
 葉っぱが溶けても、環境に慣れると
 そのうち水中葉が出てきます。

 弱酸性〜中性で貧栄養の綺麗な水質で
 明る過ぎない照明、水温20〜26℃程度
 CO2無添加でも育つので、
 シュリンプ水槽の環境に近い。
※前スレ
ブセファランドラ【4ラメ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1606656991/

2 :pH7.74:2021/02/19(金) 19:21:16.20 ID:K/xZTN1z.net
水上管理はコケの心配がなく大きく育つので維持管理はラク。
葉は大きくなるが脇芽はあまり出ないので、増やすには不向きかも。

2.5号や3号の鉢で貧栄養な吸着系ソイル、使い古しの栄養系ソイルを使う。
赤玉土、鹿沼土などの園芸用土をブレンドして使用する上級者も。

鉢底にネットを敷き、1/3ほどソイルを入れてからブセを入れその周りにソイルを入れていく。

衣装ケースや余っている水槽などに鉢を入れて、腰水にして簡易な温室環境で管理する。
最高、最低が記録できる温湿度計があると便利。
気温20〜26℃ 湿度70〜100%程度

3 :pH7.74:2021/02/20(土) 03:16:52.80 ID:PFdI/VNM.net
>>1

4 :pH7.74:2021/02/21(日) 19:14:04.13 ID:ZEKhsBGj.net
活着すぐするのと全然しないのって何が違う?
表面の凸凹具合は同じなのに

5 :pH7.74:2021/02/22(月) 19:32:25.72 ID:a97B1U4a.net
ワイルドは活着しにくいイメージ

6 :pH7.74:2021/02/23(火) 08:46:30.70 ID:mQbS3TnY.net
注意人物のリストは不要
もう一つのスレはその話しかしとらんのだから
こっちは便とか本物偽物の話は無しにすればいい
報告とかはワッチョイ有の方で

7 :pH7.74:2021/02/23(火) 22:40:32.24 ID:6Og5wrP4.net
ID便の何を話したいのか?
今後の入荷は「ない」と言い切ってるんだぞ

流通は少しの在庫と個人売買になるのだから
出品者のモラルが問われるときなんだよ

8 :pH7.74:2021/02/24(水) 01:50:01.24 ID:F0LEBiV9.net
出品者や偽物本物議論はもう一つの方で
あっちワッチョイあるし

9 :pH7.74:2021/02/26(金) 04:18:22.10 ID:5lb+4Akq.net
水流があると良いって本当なんか?
未活着の浮かせてるブセの水槽に水流作ったら葉がピンクになったり芋茶色くなったりと調子崩してる気がする

10 :pH7.74:2021/02/26(金) 08:12:05.46 ID:MlnIXR+j.net
うちはかなり強い水流の水槽と水流無しの水槽があるけど育ちがいいのは水流のある方だなあ
それとこれは経験的にそう思うってだけだけど、ブセに限らず浮かせてる植物は根が動くと育ち悪くなると思う
うちは針金とかでフック作って引っかけてる

11 :pH7.74:2021/02/26(金) 10:47:52.46 ID:Qqa/1imb.net
根付いてる前提で水流ある方が根が呼吸しやすいってことじゃないの?

どの植物にも言えることだが…

12 :pH7.74:2021/02/26(金) 11:59:11.66 ID:qmIwh6be.net
活着させるとびくともしなくなるし、うまく剥がせなくて株がバラけるの嫌だから針金で縁から吊ってる

13 :pH7.74:2021/02/26(金) 12:01:23.83 ID:qmIwh6be.net
石のプレートにがっちりくっついてるのはなんか不安だからたまにスポイトで根っこに水吹き込んでるの
そうすると魚とかエビのうんちすごい出てくるよ

14 :pH7.74:2021/03/08(月) 23:29:50.72 ID:rQ3oLTJP.net
半年ほど前に初めてのブセでクダガンとして買ったやつ
サイズは小指より一回り小さいサイズ
ウェーブしてないし細葉でもないし全然クダガンじゃない(ラウンドってやつかもだけど)
けど急に新葉が今まで付いてたのと違う綺麗な葉が出てきてきれい
こういうのあるから面白い

どうみてもクダガンじゃないけど

15 :pH7.74:2021/03/22(月) 21:28:50.39 ID:KAeAWe4c.net
すぐに活着するのと全然活着しないのの違いはなんぞ?単純に種類なん?
遅いのだと1ヶ月経ってもまだ全然ノー活着レベルとかもある

16 :pH7.74:2021/03/23(火) 08:31:23.74 ID:Qwo39qvo.net
うちは三年以上経つけど活着しないのがある
昔はsp.(ブセだが種類はわからない)に混じってcf.(ブセだと思うがわからない)も出回ってた
その差がわかってない人もいたみたいだからブセじゃないのかもしれんね
新種かも

17 :pH7.74:2021/03/23(火) 09:19:40.77 ID:ccBosxZb.net
トガとかスキスマも似てる種類ありからわからないよね

18 :pH7.74:2021/03/23(火) 10:11:46.27 ID:F487PlPT.net
スキスマのプリトエイとか知らなければブセって言われても「ほーん、そうなんか」ってなるだろうしな

19 :pH7.74:2021/03/24(水) 14:42:19.29 ID:mWj8G83D.net
はっきり言うとワッチョイIPのブセスレは触らん方がいいと思う

20 :pH7.74:2021/04/04(日) 20:05:28.86 ID:zro1NqXt.net
ぶせあげ

21 :pH7.74:2021/04/04(日) 20:07:10.54 ID:OImdmvXu.net
>>19
どうして?

22 :pH7.74:2021/04/05(月) 15:42:22.14 ID:cKqXSBGo.net
あそこ互いに貶め合ってるだけよ
便信者が自分の所有株の価値を落とさないようにあることないこと言ってるだけ

23 :pH7.74:2021/04/05(月) 16:04:01.82 ID:U5y5km1o.net
>>22
君は赤いブセが好きそうだね

24 :pH7.74:2021/04/05(月) 16:26:43.94 ID:FeUiui3f.net
インボイスの下りはわろた

25 :pH7.74:2021/04/05(月) 16:29:50.54 ID:ORiXStJz.net
ブセ界隈をめちゃくちゃにしてる奴らが晒し上げられてるだけでしょ。
便物とそうでない物を故意に混同させるなというだけ。
便物で無い=偽物とか言ってたやつも突っ込み食らってる。

26 :pH7.74:2021/04/05(月) 16:45:47.18 ID:umpo9pHN.net
便じゃなくても産地がわかってインボイス名が被ってなかったら価値があるのにもったいない。
2011とか2015とか今輸入したブセなのにインボイスにその数字を入れるかがわからない。

27 :pH7.74:2021/04/05(月) 17:07:37.27 ID:FeUiui3f.net
見分けもつかんのに

28 :pH7.74:2021/04/05(月) 17:11:29.39 ID:umpo9pHN.net
似てるからこそ産地情報が必要なんだよね。
だから今のオクのブセは買おうとも思わない。
魅力ないもんね。

29 :pH7.74:2021/04/05(月) 17:20:32.99 ID:umpo9pHN.net
便名の価値をとか言ってるけど、輸入株を便名のインボイスと同じ名前にして販売してるってことは、便に価値があると思ってその名前を使ってるってことだよね?

30 :pH7.74:2021/04/05(月) 17:25:08.28 ID:UhLukJEq.net
知らんがな、そういう話はIPスレでやれこっちにまで持ってくんな

31 :pH7.74:2021/04/05(月) 17:26:06.19 ID:umpo9pHN.net
さーせんでしたー
それではブセファランドラライフをお楽しみください。

32 :pH7.74:2021/04/05(月) 17:26:41.05 ID:FeUiui3f.net
そうだそうだ

33 :pH7.74:2021/04/05(月) 17:51:33.75 ID:jOr0dUdj.net
こっちの住人は向こうより知識が浅そうだ。

34 :pH7.74:2021/04/05(月) 17:54:14.66 ID:jOr0dUdj.net
>>22
お前あれだろ?
あっちじゃやり合えないからこっちに逃げて吠えてるだけだよな?
負け犬の遠吠えにしか見えんぞ。
向こうで主張してみたらいいんじゃない?
フルボッコにされるだろうけど笑笑

35 :pH7.74:2021/04/05(月) 17:56:24.77 ID:rzp6qP/u.net
>>34
ブーメラン狙いですか?笑

36 :pH7.74:2021/04/05(月) 18:06:45.86 ID:9yyOQseZ.net
>>35
あっちの住民です笑

37 :pH7.74:2021/04/05(月) 18:18:27.21 ID:rzp6qP/u.net
>>36

あっちに対して思う事はないけど、個人の趣味にケチつける事だけで人間としての程度が知れる

向こうは向こうでやってればいいのに、わざわざ見に来て批判する根暗が向こうの代表ですねw

38 :pH7.74:2021/04/05(月) 18:19:43.98 ID:9yyOQseZ.net
>>37
葉焼けや吊り上げを晒すのがケチ付ける事になるんですか?
おめでたいですね。

39 :pH7.74:2021/04/05(月) 18:27:52.13 ID:rzp6qP/u.net
>>38
ん?話が全然噛み合ってない...。
葉焼けや吊り上げ晒す→賛成

ケチつける→便もの以外に価値がないという、主張

わかり辛くてすまん

40 :pH7.74:2021/04/05(月) 18:41:34.80 ID:x+sjgMkW.net
隔離から出てこないで欲しい

41 :pH7.74:2021/04/05(月) 18:47:09.08 ID:jOr0dUdj.net
これ2つに分ける必要ある?
ここは避難所?

42 :pH7.74:2021/04/05(月) 18:51:27.88 ID:x+sjgMkW.net
向こうはブセの金銭的価値を語るスレだからここと趣旨違うよ

43 :pH7.74:2021/04/05(月) 19:02:25.55 ID:jOr0dUdj.net
>>42
そう見えるなら仕方ないけど、やりたい放題な奴らを吊し上げる感じだよ。
君らも協力しても良いと思うけどね。

44 :pH7.74:2021/04/05(月) 19:03:01.10 ID:x+sjgMkW.net
正義マン嫌い

45 :pH7.74:2021/04/05(月) 19:06:38.57 ID:jOr0dUdj.net
>>44
正義と言うか好きなものだから変に荒らして欲しく無いだけなのよ。

46 :pH7.74:2021/04/05(月) 21:15:23.75 ID:UhLukJEq.net
知らんがな、IPスレでやれや
変に荒らして欲しく無い奴がこのスレ変に荒らしてちゃ説得力もねえわ

47 :pH7.74:2021/04/05(月) 21:23:15.34 ID:jOr0dUdj.net
ここに御三家いそうだな笑笑

48 :pH7.74:2021/04/06(火) 00:09:35.12 ID:I4K7ZOTm.net
ブセの出品者には全く興味ないんじゃ
例え偽品種でも得体のしれないブセでもなんでもいいから綺麗ででかく育てばいい
育成に関する情報が知りたいんだ

49 :pH7.74:2021/04/06(火) 01:54:17.79 ID:biP/dta6.net
わしもじゃ
タグなんてレイアウトのじゃまじゃからみんな外しとるから殆どの名前わからんわ
でもきれい。。。

50 :pH7.74:2021/04/06(火) 06:32:59.67 ID:F5GRcdbc.net
うんだから、それでもいいからそいつら悪徳出品者から買ったりして養分になるなって事。
そいつらが勢いつく様な行動しないで欲しいのよ。
買うならせめてファームものにしろ。

51 :pH7.74:2021/04/06(火) 07:30:55.61 ID:I4K7ZOTm.net
ファームもんってどこで買えんのじゃ
チャームか?そのへんのアクアショップか?

52 :pH7.74:2021/04/06(火) 07:44:07.88 ID:F5GRcdbc.net
>>51
charmがどこから引っ張ってるか知らんが良いんじゃない?
有名どころはアクアフルール、トロピカ、ADAとか。
この辺は大手だからアクアショップでもHCでも買える。

53 :pH7.74:2021/04/06(火) 08:14:15.87 ID:I4K7ZOTm.net
>>52
なるへそ
ブセファランドラが手に入るならそれで買うべ
ありがとな

54 :pH7.74:2021/04/06(火) 09:19:18.42 ID:F5GRcdbc.net
>>53
変な物に高い金払って[なんか違う]って騙されるよりファーム物買った方が安くてボリュームもあって普通に綺麗でお勧め。
この辺ならHCや熱帯魚屋ならどれか扱ってるやろし。
わかってくれてありがとう!

55 :pH7.74:2021/04/06(火) 11:16:20.22 ID:bVAIx9ij.net
いいから向こうでやれ

56 :pH7.74:2021/04/06(火) 12:06:32.62 ID:5To+/pWs.net
こっちのスレって何のためにあるの?
テンプレに出品者叩きはダメってあるけど、悪徳業者は報告しろってあるし。

57 :pH7.74:2021/04/06(火) 12:43:56.48 ID:bVAIx9ij.net
スルー

58 :pH7.74:2021/04/06(火) 13:39:46.39 ID:xmN4fvNM.net
すまんスルーする前に1つだけ言わせてくれ

・IPスレのブセ本来の話そっちのけで出品者ばかり叩いてるやりとりに辟易してるだけ
・悪質一覧はテンプレにしたらそれ見ればわかるからいちいち言わんでいいって出来るから

この程度の趣旨も理解出来ないのがこんなに多いとはね
文句言いに来る人いずれもこの部分に理解及んでない発言してるし
ブセファランドラライフをお楽しみしたいのになあ

59 :pH7.74:2021/04/06(火) 13:52:46.98 ID:xmN4fvNM.net
特に1つ目については度々言われてるのにも関わらず無視してるし
結論ありきで理解するつもりも無く持論押しつけたいだけに感じてしまう
そういう人達のせいでスレから去る人が多く、今やブセ本来の話してる人は居なくなった
良かれとの行動が結果自分の首絞めてることに気付くべき誰も居なくなった地で勝利宣言しても虚しいだけぞ

60 :pH7.74:2021/04/06(火) 13:54:23.34 ID:P58WxDxm.net
>>54
ID変わったけどとりあえず新宿のアクアショップ巡ってみるわ
話は変わるがみんなのブセの育成環境を教えてくれ
俺は普通にCO2添加してる水草水槽の中で流木に活着させたり漂わせて育ててる
思ったよりきれいに育ってるよ

61 :pH7.74:2021/04/06(火) 14:05:19.74 ID:xTh3njfl.net
うちは石組水槽で壁面をモスが多い尽くしてるんだけど、そこにブセを刺しておいたらすごく増えた
水流は外部フィルターの排水をそのまま入れてるからかなり強め
個人的には水中ブセはco2より溶存酸素?が重要なんじゃないかと思ってる

62 :pH7.74:2021/04/06(火) 14:07:03.57 ID:xTh3njfl.net
>>58>>59にはものすごく共感
正直な話、IPスレには嫌悪感しかないよ

63 :pH7.74:2021/04/06(火) 14:13:43.63 ID:P58WxDxm.net
>>61
オーバーフローパイプとか噛ませない水流で伸びるのね
参考になるよ
前に起こった酸欠事故で色々怖くなって水作エイト入れてるから酸素量は確保できてると思う
多少のCO2が無駄になってるだろうけどロタラがピンク色になってるから効果はあると思う

64 :pH7.74:2021/04/06(火) 14:24:45.25 ID:P58WxDxm.net
>>58-59 には全面的に同意
IPスレの地獄みたいな出品者叩きは終わって欲しいね
正常なブセスレに戻ってほしい

65 :pH7.74:2021/04/07(水) 23:48:02.48 ID:7zK20p6M.net
本水槽に入れたいけど苔付いたら嫌でほぼベアタンク
スポット苔が酷くて本水槽に入れてるの最新の葉以外べったり…
こすっても取れないしスポット苔はブセと相性悪すぎる

66 :pH7.74:2021/04/11(日) 10:45:38.52 ID:f3mJtmrB.net
うちはパルダのブセの葉っぱに陸生の苔がどんどん生えてくる
ピンセットで剥がしてるけど
ちなみに弱ったりとかはしないみたいだ

67 :pH7.74:2021/04/11(日) 18:47:55.73 ID:wvak1Q3W.net
水上管理ブセも楽しそうだなぁ
うちの環境だと水中のだと全部似た感じになっちゃう

68 :pH7.74:2021/04/14(水) 14:07:34.23 ID:NeXcABy5.net
うおーっ、良いスレができたね。歓迎!
植物としてのブセの情報交換、乙

69 :pH7.74:2021/04/14(水) 15:45:13.62 ID:zC9gAnob.net
こっち知らんかったけどいいね
色々テクニック教えてもらえたらうれしい

70 :pH7.74:2021/04/14(水) 19:31:57.93 ID:RoASotOs.net
次のスレのテンプレ替えないか?
出品者について話さないようにしてもらいたい
IPスレでお腹いっぱいだわ
ところでブセの活着って既に生えてる根を軽く切ってくくりつければ大丈夫なんかね

71 :pH7.74:2021/04/15(木) 16:23:23.14 ID:QRIgZNfq.net
クダガン活着早くて驚いた
ポット培養の買って水中になじめるのかと不安だったけどこんなに早く活着するとは
同じ木に先にくっつけてるアヌビアスはまだ全然だというのに

72 :pH7.74:2021/04/15(木) 16:32:23.89 ID:ZAdkzte6.net
オクのクダガンポットTB便って嘘くさい

73 :pH7.74:2021/04/15(木) 20:17:42.33 ID:seY14Gwt.net
水上育成で根っこと芋が黒っぽく変色していくんだけど何が原因ですかね?

74 :pH7.74:2021/04/15(木) 20:31:01.51 ID:JbZjH9fZ.net
>>73
湿度はちゃんと保ててる?

75 :pH7.74:2021/04/15(木) 21:42:16.66 ID:seY14Gwt.net
>>74
昼間はプラケースの隙間少しだけ開けて換気してる感じ。
今の所、葉は元気そう。
乾燥しすぎると黒ずんだりするんですか?

76 :pH7.74:2021/04/16(金) 02:13:52.47 ID:caiTmwb8.net
>>75
乾燥したらというか、枯れて行く時どんどん茶色くなる気がする...というか、自分の場合はそうでした

水中から水上に上げてどんどん茎が黒くなっていって溶けかけた
湿度100%くらいで維持するようにしたら黒い部分が脱皮みたいな感じで剥がれて、内側から緑が出てきた

77 :pH7.74:2021/04/16(金) 03:14:50.01 ID:aLD6Hc5c.net
ほーあの茶色くなった状態からでもそんな感じで復活するのか
もう茶色くなったらその箇所は一生茶色のままで修復不可なんだと思ってた

78 :pH7.74:2021/04/16(金) 08:01:28.28 ID:2Jle4Z8R.net
茶色い箇所が硬くしっかりしてるならワンチャンあるけどフニャフニャやブヨブヨになったら腐ってるから無理

79 :pH7.74:2021/04/16(金) 08:58:07.05 ID:pFMDx64G.net
>>78
だね。
そうなる前に一度前の環境に戻してあげると機嫌治す事多いからそれに期待

80 :pH7.74:2021/04/16(金) 15:08:51.36 ID:yBUt9fRe.net
自分は溶けるかどうか、水中行けそうかどうか、これを見極めるのにスネール必須だわ
溶け始めた時に貝がすぐ患部を舐め取ってくれるかどうかでその後の展開が違う気がする
うちは水上栽培も鉢に植えずソイル敷いた上にブセ置いて根だけ水没するような水位でやってるんだけどそこにも貝入れてる
カビ?とかしなしなになった葉は貝が水上に出張してきて舐めてくれるよ

某所でブセやってる人が言うには基本的に生き物が摂食する時に出す分泌物(唾液等)には殺菌効果があるらしい

81 :pH7.74:2021/04/16(金) 20:29:37.17 ID:WforPH+j.net
ダメった新芽が水上3センチなんですが、
スネール出張してくれますか?

82 :pH7.74:2021/04/16(金) 21:12:39.13 ID:JvDghW9x.net
3cmくらいならすると思う
湿度次第じゃないかなあ

83 :pH7.74:2021/04/17(土) 23:23:38.67 ID:UNjhMCyG.net
硬いけど茶色く変色した部分切った方が良いのか悩んでた
腐ってないなら切らないのが正解だったんだな

84 :pH7.74:2021/04/23(金) 08:33:29.91 ID:yChlUMCt.net
念のため
ここは純粋にブセファランドラの美しさその他を語るスレです
・各便物について
・本物偽物
・誹謗中傷
これらは禁止です

85 :pH7.74:2021/04/23(金) 09:11:53.77 ID:VNwlKQTV.net
>>84
次スレ建てる時にこれテンプレに入れね?

86 :pH7.74:2021/04/23(金) 09:39:28.03 ID:FxwyXuxK.net
出品者のブラックリストもテンプレに頼む

87 :pH7.74:2021/04/23(金) 09:47:32.66 ID:VNwlKQTV.net
>>86
出品者云々はワッチョイでやればいいじゃん

88 :pH7.74:2021/04/23(金) 09:49:29.55 ID:FxwyXuxK.net
>>87
いや皆んながブセの美しさを楽しく語る上で悪どい出品者から買わないってのも重要だろ。
間違って買ってでもしたら楽しむどころじゃない。

89 :pH7.74:2021/04/23(金) 09:56:13.23 ID:tSBCoyZc.net
ブセファランドラ(大型種)を水上から水中化させようとしてるのですが、上手くいってるか知りたいです。
水中で葉っぱが増えれば良いですか?
その辺の基準を教えて欲しいです

90 :pH7.74:2021/04/23(金) 09:57:04.45 ID:VNwlKQTV.net
>>88
どんなブセであろうとうまく育てりゃ綺麗に育つんだよな
300円で買った謎のブセもでかく綺麗に育ってるし
皆が偽物偽物騒いでたやつを知らずに買ったけど案外綺麗に育ったわ
多種多様に買って試すのもいいんじゃないかね

91 :pH7.74:2021/04/23(金) 10:05:48.75 ID:FxwyXuxK.net
>>90
そんくらい安いならまだしも、騙されて高額で買ってしまう犠牲者もいる。
新規が養分にされて、そんな奴等を蔓延らせたくないから注意喚起は必須。
これもブセ界隈を正す為。

92 :pH7.74:2021/04/23(金) 10:15:32.53 ID:F3N8QUPh.net
名前とか偽物本物とかどうでもいい
綺麗であるかどうかが重要

93 :pH7.74:2021/04/23(金) 10:18:11.36 ID:g0wkUGDy.net
てか出品者スレあるんだからそっちでやれよ
なんで立てたんだよ

94 :pH7.74:2021/04/23(金) 10:23:23.20 ID:F3N8QUPh.net
>>89
わからないけど所謂大型種のキシィとかは水中育成すると小指の爪より小さい葉がたくさん出てくると思う
すごく綺麗なんだけどその後だいたい芋が茶色くなってダメになる
長期維持してる人もいるみたいだけど自分は半年持ったことないなあ
水中得意な大型種もいるかもしれないからがんばって欲しい

>>91
注意喚起はIPワッチョイでどうぞ

95 :pH7.74:2021/04/23(金) 11:35:17.15 ID:Fp1kVoGD.net
>>91
勝手に騙されてろとしか思わんわ
やりたいなら出品者スレがあるんだからそっちでやれ

96 :pH7.74:2021/04/23(金) 11:37:07.83 ID:VNwlKQTV.net
>>91
高かろうと安かろうときちんと育てればちゃんと綺麗になるんだって
1500円くらいのカトリーナみたいな名前の偽物買ったけどちゃんと育ったし
出品者関連はワッチョイスレでやってくれ
そっちの出品者情報を見てこっちではブセの魅力を語り合いたいから
これでこの話はおしまい

97 :pH7.74:2021/04/23(金) 11:51:08.75 ID:J2kV/49D.net
ブセ育成スレと雑談スレで分けないと無駄な煽り合いで鬱陶しい。

98 :pH7.74:2021/04/23(金) 11:52:55.59 ID:F3N8QUPh.net
いやワッチョイの人らが出品者スレに行くか新スレ立てるか
ここに入ってこなければいいだけ

99 :pH7.74:2021/04/23(金) 12:04:12.53 ID:DpthAvze.net
誰か新スレ立てて
俺立てられんw

100 :pH7.74:2021/04/23(金) 13:04:41.99 ID:3sty4pXc.net
他スレ立っても他人にケチ付けるだけの奴は絶対来るなよ

101 :pH7.74:2021/04/23(金) 13:32:12.38 ID:Fp1kVoGD.net
ケチつけるの大好きな子がいるからな

102 :pH7.74:2021/04/23(金) 14:37:44.00 ID:w+XiGttM.net
今回のヤフオクパールグレイ酷かったなw
持ってないのにタグは付きませんw

103 :pH7.74:2021/04/23(金) 14:50:09.70 ID:Fp1kVoGD.net
もうここも終わりやね...

104 :pH7.74:2021/04/23(金) 14:52:13.72 ID:DpthAvze.net
>>102
そもそもパールグレイ持ってないのに、パールグレイ出品してるんじゃねぇの

105 :pH7.74:2021/04/23(金) 14:59:34.96 ID:kz2917WF.net
悪徳出品御三家の悲痛の叫び。

106 :pH7.74:2021/04/23(金) 15:08:36.32 ID:zWO5oQZd.net
>>104
そうだよ。
皆んなそれ知ってるから皮肉ってんのw

107 :pH7.74:2021/04/23(金) 15:15:01.74 ID:zWO5oQZd.net
>>105
御三家はIPスレに来れないからここを根城にして(偽物や本物なんて無い!)とスピーカー代わりに使ってだんだろ笑

108 :pH7.74:2021/04/23(金) 15:19:40.86 ID:tSBCoyZc.net
>>107
そこをぶち壊していくスタイル
嫌いじゃないw

109 :pH7.74:2021/04/23(金) 15:35:08.33 ID:FxwyXuxK.net
>>108
こいつらって口うるさいマニアのいないこっち来て反対勢力として初心者に宣伝してるからなw
(偽物本物なんて無いんだから僕たちのゴーストやパールグレイ買ってね)って。
だから今回みたいな偽パールグレイ騒動が起きる。

110 :pH7.74:2021/04/23(金) 16:02:16.73 ID:tSBCoyZc.net
>>109
なるほどw
ここを住処にしてた御三家はぐうの音も出えへんな。

111 :pH7.74:2021/04/23(金) 16:04:50.46 ID:DpthAvze.net
オクの大株のパールグレイ いいよね

112 :pH7.74:2021/04/23(金) 16:36:11.30 ID:kz2917WF.net
AZ便deep purpleの色を濃くしたいのですがアドバイスありますか?水中育成です
rootsさんから購入したので間違えはないと思われます

113 :pH7.74:2021/04/23(金) 17:28:30.79 ID:J2kV/49D.net
湿度高め、光量少な目で黒くなる気はする。

114 :pH7.74:2021/04/23(金) 17:37:34.96 ID:DpthAvze.net
水中では??

そういえば、水中で育成するとよく葉っぱに穴が開くんだけど、原因と対策ってあるんでしょうか?

115 :pH7.74:2021/04/23(金) 19:43:28.32 ID:lnijiIA0.net
偽物御三家も偽者ガーもいらんから帰ってくれ
何も気にせずブセ育てたいんじゃ

116 :pH7.74:2021/04/23(金) 20:21:22.56 ID:FxwyXuxK.net
結局、誤字脱字爺はプレゼント企画終わったらフォロワー減ったらしいな。
みんな単なるクレクレでプレゼント
『だけ』が目的なのにw
辞めたら爺に誰も興味ないだろ。
どんだけかまちょw

117 :pH7.74:2021/04/23(金) 20:35:43.77 ID:tSBCoyZc.net
てか本当にゴーストが消えてパールグレイが氾濫してて草。
この状況になること言い当てた人いたけど凄いな

118 :pH7.74:2021/04/23(金) 21:52:12.29 ID:FxwyXuxK.net
>>117
結構当てるよね

119 :pH7.74:2021/04/23(金) 22:46:25.94 ID:/A3JLLm4.net
6ラメ目立ててそっちいきなよ
ブセ界荒らしてる奴と同じ事をここでしてんじゃん

120 :pH7.74:2021/04/23(金) 23:09:14.70 ID:tSBCoyZc.net
今出てるパールグレイなんかダサいんよなぁ、なんなんやろ。(1つか2つを除いて)
品がないとはまさにこの感じか。

121 :pH7.74:2021/04/23(金) 23:15:17.52 ID:tSBCoyZc.net
あのパール感が重要なのに。
パール感といえば、クリプトのダイヤモンドラインがエグいくらい綺麗で震えた。

122 :pH7.74:2021/04/23(金) 23:18:17.03 ID:tSBCoyZc.net
パールグレイとかのパール感を強めるコツってあるんですかねー?
パールグレイ持ってる方や知ってる方アドバイスください。

123 :pH7.74:2021/04/23(金) 23:20:36.43 ID:dWhGUDLc.net


124 :pH7.74:2021/04/23(金) 23:22:40.04 ID:tSBCoyZc.net
いや笑ってないで教えてけろ

125 :pH7.74:2021/04/23(金) 23:33:11.56 ID:mn3IheAJ.net
>>122
パール感強いの買う

126 :pH7.74:2021/04/23(金) 23:36:03.77 ID:DpthAvze.net
ヤフオクの大株【TB便】★ブセファランドラ sp.パールグレイを買ったらええ

案外インボイスの奴も綺麗やな

127 :pH7.74:2021/04/24(土) 01:23:41.40 ID:nWKrLWR/.net
もう持ってるんよね笑

128 :pH7.74:2021/04/24(土) 06:44:29.55 ID:TEYNTnIy.net
固体差だからパール感弱い奴は弱いままじゃ無い?

129 :pH7.74:2021/04/24(土) 08:52:43.85 ID:eQNUjhgO.net
本物は葉が増えさえすればかなりパール強いのが出る
これはたぶん個体差ではないと思う

130 :pH7.74:2021/04/24(土) 09:00:36.48 ID:k8KEYogU.net
それを個体差と言うんだろ

131 :pH7.74:2021/04/24(土) 09:17:56.30 ID:rd7cDhdQ.net
>>129
そんなことはないぞ
TBパールグレイでも綺麗になるとは限らない

132 :pH7.74:2021/04/24(土) 09:18:01.84 ID:TEYNTnIy.net
乗らんやつは乗らん
rootsでもパール控えめな株も販売された

133 :pH7.74:2021/04/24(土) 10:14:06.62 ID:TEYNTnIy.net
キヨがゴースト暴落する前兆感じて、代わりにパールグレイ人気に便乗したいけど、本物持ってないから現地便のシルバーグレイ辺り出しても金ならんしパールグレイって言ったら簡単に見抜かれて散々叩かれるしで、ブセ縮小して他の金儲け出来る植物探すんだとw
TBパールグレイは手に届かんから諦めたらしい。
いっその事辞めてブセ界隈からとっとと消えてくれ。
邪魔。

134 :pH7.74:2021/04/24(土) 10:25:53.38 ID:k8KEYogU.net
はっ?

キヨは19万でtbパールグレイを買ってるだろ

135 :pH7.74:2021/04/24(土) 10:36:04.58 ID:TEYNTnIy.net
>>134
落札者キヨ?

136 :pH7.74:2021/04/24(土) 11:19:22.59 ID:k8KEYogU.net
そう
評価数がキヨのアカウントに連動して一致してるだろ

137 :pH7.74:2021/04/24(土) 11:34:01.15 ID:TEYNTnIy.net
>>136
まぁ仮にそうだとしても、本物とタグの画像だけ出して出品株はシルバーグレイとかやりそうW

138 :pH7.74:2021/04/24(土) 11:39:48.38 ID:wL36OAsj.net
本物で最初は薄いのあるけど養生して乗らなかった株ほとんどないけどなぁ
それこそ偽物掴まされてるか育成間違ってるかって話だと思うが

139 :pH7.74:2021/04/24(土) 11:58:28.77 ID:TEYNTnIy.net
>>138
国内に入荷したすべての株を育成した訳じゃなかろう

140 :pH7.74:2021/04/24(土) 12:05:17.22 ID:rd7cDhdQ.net
>>138
乗るは乗るだろうけど薄いのは薄いまま
葉全体に白ラメ乗らないやつもあるし葉脈白線が薄いのもある
葉色が青っぽいのや緑っぽいのもある
要するに個体差がある

141 :pH7.74:2021/04/24(土) 12:05:52.10 ID:nWKrLWR/.net
元からあった葉と後からの葉がパール感違ったので質問しました。
葉が増えると強まっていくという話があったので納得です。ありがとうございます。

142 :pH7.74:2021/04/24(土) 12:09:24.76 ID:TEYNTnIy.net
まぁどちらの可能性もあるわな。
こればかりは実際にやってみないとわからん。

143 :pH7.74:2021/04/24(土) 12:17:26.28 ID:wL36OAsj.net
某便やオクメルカリは知らんよ
本物あまり差がない
全然違う、そう思うなら偽物

144 :pH7.74:2021/04/24(土) 12:18:45.73 ID:nWKrLWR/.net
頭ごなしに断言するのは良くないと思います。

145 :pH7.74:2021/04/24(土) 12:18:47.99 ID:Y+ydWlC+.net
信頼できる筋をちゃんと開拓してきちんとコミュ取ってないとそうなるわな

146 :pH7.74:2021/04/24(土) 12:19:59.42 ID:nWKrLWR/.net
>>143
あなたには同意です。

147 :pH7.74:2021/04/24(土) 12:25:56.84 ID:rd7cDhdQ.net
差が無いと思いたいならお好きにどうぞ
この趣味もそう思うほうが安上がりだからね
何株も同じ株を買う必要がなくなる

148 :pH7.74:2021/04/24(土) 13:07:06.54 ID:TEYNTnIy.net
御三家+アホ業者から買わなきゃ良いだけ

149 :pH7.74:2021/04/24(土) 13:15:41.62 ID:HB6u9qCJ.net
初心者へのアドバイスとして、便は絞って買った方がいい
御三家とか特定人物だけやたら言われてるけどそんなことないからね
それに送る側も人間だから予め教えてくれたり先着順でもキープしてもらえたりメリットでかい

150 :pH7.74:2021/04/24(土) 13:29:14.70 ID:TEYNTnIy.net
>>149
御三家+他のアホ業者と付け加えてるけど

151 :pH7.74:2021/04/24(土) 13:41:40.83 ID:TEYNTnIy.net
初心者はこれさえ覚えて守れば大丈夫。
ヤフオクやメルカリでブセを買わない。
TB便じゃ無いパールグレイ。
AZ便じゃ無いディープパープル。
ID,TB便じゃ無いクダガン。
赤やらピンク、ブルーに見えるブセやゴーストに一切手を出さなければ大体OK。

152 :pH7.74:2021/04/24(土) 15:35:52.09 ID:qlyLToMm.net
まーた出品者の話してる
店で買うから関係ねンだわ

153 :pH7.74:2021/04/24(土) 15:40:18.43 ID:+3LAyDgS.net
それ以外もまるまるは信用できないよって話でしょ

154 :pH7.74:2021/04/24(土) 15:43:03.64 ID:htSN85rU.net
ヤフオクとか頂芽だけ葉焼けしたブセをピンクマ◯ィーニとか言ってバカ特選便が出してるしなw
入札する人間もバカだからバカ特選は間違いない。

155 :pH7.74:2021/04/24(土) 15:50:03.00 ID:+3LAyDgS.net
てか初心者は採取者直接以外、オクとメルカリは基本全部本物2割偽物8割くらい思った方がいい
百歩譲って実店舗持ってる店で買うべし

156 :pH7.74:2021/04/24(土) 15:52:51.77 ID:+3LAyDgS.net
タグ付けますとか鵜呑みにするなよ
タグが本物か
タグは本物でもブセは本物か
今はブセに限らずバブルだから簡単に信用しちゃダメ

157 :pH7.74:2021/04/24(土) 15:59:03.28 ID:TEYNTnIy.net
Twitterの有識者に聞くべし

158 :pH7.74:2021/04/24(土) 15:59:41.55 ID:+3LAyDgS.net
Twitterも正直信用ならん

159 :pH7.74:2021/04/24(土) 16:01:46.82 ID:TEYNTnIy.net
数名いるけどな

160 :pH7.74:2021/04/24(土) 16:36:38.50 ID:AGAiGCO8.net
カリマンタンの塊株届いたあ

161 :pH7.74:2021/04/24(土) 16:55:45.99 ID:k8KEYogU.net
>>160
1株分けてくれ!

162 :pH7.74:2021/04/24(土) 19:23:17.23 ID:TEYNTnIy.net
ゴーストカリマンタン価格破壊も待ったなしやな

163 :pH7.74:2021/04/24(土) 20:50:48.75 ID:k8KEYogU.net
あれだけ販売されたらね
1年もすればどんどん出てくるでしょ

164 :pH7.74:2021/04/24(土) 21:44:04.39 ID:TEYNTnIy.net
そもそも増殖も早いからな。
あれだけばら撒かれて丈夫とくりゃあっという間www

165 :pH7.74:2021/04/24(土) 23:13:19.75 ID:k8KEYogU.net
30万で買った人おったな

166 :pH7.74:2021/04/24(土) 23:25:34.86 ID:TEYNTnIy.net
みんな儲け目的で買い漁っても殖える頃には暴落w

167 :pH7.74:2021/04/25(日) 02:02:42.67 ID:SOnnnf2K.net
育成が難しいブセとかって何かありますか?
基本的に成長遅いとは思うんですが、中でもこれは遅いよとか、溶けやすいよとかあったら知りたいです

168 :pH7.74:2021/04/25(日) 02:05:52.42 ID:SOnnnf2K.net
JJタソ?のピンクバリエガータとかすぐ溶けそうですけど、維持できてる方いるんでしょうか?
あまりSNSとかでも見かけないので

169 :pH7.74:2021/04/25(日) 02:22:05.70 ID:W4ZNzK+J.net
>>168
すぐ溶けるならあの頻度で出品できないとおもうんだけど...

170 :pH7.74:2021/04/25(日) 07:06:57.00 ID:sJtyJC4I.net
ピンバリって、みんな買った瞬間やせいぜい数ヶ月後くらいで年単位で斑が継続している株をツイートしてる人いないよね。
それが答え。

171 :pH7.74:2021/04/25(日) 07:27:16.02 ID:zkCvk+C4.net
全斑はいらん

172 :pH7.74:2021/04/25(日) 07:38:02.87 ID:sJtyJC4I.net
あれ多分無理
で、持続できなかったら[環境による]とお約束言われて泣き寝入りするだけ。

173 :pH7.74:2021/04/25(日) 10:09:59.52 ID:No933WUy.net
メルカリの
値段交渉待ってます ブセファランドラ sp クダガン 斑入り 塊株

もう溶けてない?

174 :pH7.74:2021/04/25(日) 10:35:02.85 ID:sJtyJC4I.net
>>173
あれ絶対継続せえへんやつ

175 :pH7.74:2021/04/25(日) 12:15:15.77 ID:st1VOaqt.net
>>173
そもそもあれ斑なのかあやしい。傷じゃねーのかな。あの写真汚くてわからん。
しかしブセ全般クソ高いな。

176 :pH7.74:2021/04/25(日) 12:36:32.09 ID:sJtyJC4I.net
あれ買うやつはマジで情弱
暫く養分にされるレベル
そんなに見てわからんもんなんかな?

177 :pH7.74:2021/04/25(日) 13:46:08.51 ID:SOnnnf2K.net
クダガンにすら見えんもんな

178 :pH7.74:2021/04/25(日) 14:33:36.24 ID:qVDAa9sV.net
スレ立てさえまともに出来ない荒らしども

やってることは他スレに乗り込んでまで誰かの悪口言ってるだけ

ガイジの自覚すらない

=ブセ界隈のゴミ

179 :pH7.74:2021/04/25(日) 14:36:53.12 ID:qVDAa9sV.net
あなたが出来ること、得意なことはなんですか?

「はい!誰かを叩くことです!」

安い正義感ですね
更に言うならば正義感を掲げたふりしてるだけですね

180 :pH7.74:2021/04/25(日) 14:39:58.51 ID:qVDAa9sV.net
こじらせマニアほど厄介なものはないですね

周りからは疎まれてるのにすら気付かない永遠のオナニー
哀れみしかないね

そんなんだからブセにハマったのかな
人間は相手にしてくれないもんね

181 :pH7.74:2021/04/25(日) 14:42:29.45 ID:qVDAa9sV.net
自分!マニアです!(ニチャア)
頼まれてもないのにお前らにレクチャーしに来ました!

周り(うわ・・・こいつきも・・・口くっさ)

いい歳こいたこじらせおぢさん!ブセだけがおともだち!

182 :pH7.74:2021/04/25(日) 14:48:36.78 ID:qVDAa9sV.net
周り白けてるのにそれに気付かず延々と喋ってる奴おるよな

そもそもマニアってワードのチョイスからしてきもっ、昭和?

5ちゃんで句点つけてる奴はガイジの法則
ここでもあてはまってんね
ブセ語る前に精神科を受診しましょう、アスペルガー!自閉症!糖質!

183 :pH7.74:2021/04/25(日) 14:48:42.94 ID:tpql7/h8.net
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)

184 :pH7.74:2021/04/25(日) 14:48:57.00 ID:No933WUy.net
>>178
スレ立て技術がなくてできないんじゃないんだよ
誰かのせいで制限がかかってできないんじゃ

君が代わりに立ててくんないかな

185 :pH7.74:2021/04/25(日) 14:55:51.18 ID:qVDAa9sV.net
うざい、余所でやれ

一般人の思考「スレチだったんだなぁ」

自閉の思考「叩かれてる本人だからそんなこと言うんだ!」

自己完結してる狭い思考はガチで自閉アスペの症状な
お前は半分しか悪くない、お前を健全に産めなかったのは仕方ないが更に育成まで失敗した親も悪い

186 :pH7.74:2021/04/25(日) 15:05:29.20 ID:qVDAa9sV.net
>>184
お前だけに言うわけじゃないが、そこからして無能なんだわ
固定回線がダメならスマホ回線にしたりスレ立てブラウザ変えたり浪人買ったりといくらでも抜け道はある
1人ならそれでもダメだったって時はあるにはある、しかしマニア達はそれすらせず人任せ

そして何より立てられないから他のスレ乗り込んで好き勝手やるって発想が既におかしいと気付くべきなんだよなあ

187 :pH7.74:2021/04/25(日) 15:22:22.94 ID:njOf5E8H.net
Twitterで他人に文句言ってる奴とそいつにリプ飛ばす奴は全員ミュートかブロックしてるわ

188 :pH7.74:2021/04/25(日) 15:34:10.96 ID:No933WUy.net
>>186
そこまで極めるほど5chに固執してないんでね
そんな書き込みしてて楽しいですか?
その口調、自身の価値を下げるだけだで

189 :pH7.74:2021/04/25(日) 15:36:07.44 ID:qVDAa9sV.net
散々荒らしておいて何で被害者ぶってんの?

190 :pH7.74:2021/04/25(日) 15:37:46.18 ID:SOnnnf2K.net
なんか来たwww
親でも殺されたんかこいつww

191 :pH7.74:2021/04/25(日) 15:40:09.37 ID:SOnnnf2K.net
出品物のブセにあーだこーだ言うのもダメなの?

192 :pH7.74:2021/04/25(日) 15:42:07.32 ID:SOnnnf2K.net
あなたが出来ること、得意なことはなんですか?

「はい!誰かを叩くことです!」


これがおもろ過ぎるwwwww

193 :pH7.74:2021/04/25(日) 15:42:09.89 ID:qVDAa9sV.net
僕たちは荒らしてきたけどやさしく扱え!
代わりにスレ立てて!
やり方教えて貰ったけど固執してないし!
お前は悪口言ってくるから悪者だ!

こどもかな?

194 :pH7.74:2021/04/25(日) 15:45:29.80 ID:SOnnnf2K.net
>>180
うんうん、ここ1ヶ月くらいブセとしか会話してへんわ。
でもブセにハマった人がみんな人間に相手されてないって言い方は酷いんじゃない?

195 :pH7.74:2021/04/25(日) 15:46:43.66 ID:SOnnnf2K.net
永遠のオナニーwww
言葉のセンスよww

196 :pH7.74:2021/04/25(日) 15:53:03.27 ID:qVDAa9sV.net
自分のスレでやれって部分すら理解出来てない無能がまた来た
そこすら理解出来てない時点でバカが鳴いてるぐらいにしか思えん、マニアはガチ無能しかおらんの?
それとも自分の家に来た泥棒をもてなす系おじさんなのかな

197 :pH7.74:2021/04/25(日) 15:55:29.47 ID:zkCvk+C4.net
こんな過疎スレで熱くなっちゃって
仲良くしろよ

198 :pH7.74:2021/04/25(日) 15:58:20.08 ID:SOnnnf2K.net
>>196
無能にもわかるようにするのが
本当のできる奴だよ。
それが出来ないなら無能の仲間入りだね^_^

199 :pH7.74:2021/04/25(日) 15:59:22.84 ID:SOnnnf2K.net
無能って言葉
覚えたてかな?

200 :pH7.74:2021/04/25(日) 16:00:14.12 ID:SOnnnf2K.net
>>197
まあまあ。
こういう方が面白くていいやん笑

201 :pH7.74:2021/04/25(日) 16:03:46.90 ID:SOnnnf2K.net
>>196
誰かおじさんやねん!
ぶち飛ばすぞこの野郎が。

202 :pH7.74:2021/04/25(日) 16:08:13.66 ID:No933WUy.net
このスレの元の住人が本性表した感じだなw

203 :pH7.74:2021/04/25(日) 16:17:05.32 ID:qVDAa9sV.net
論破されたからと今度は傷のなめあいか
こじらせおぢさん同士で傷なめあって虚しくならないのか
自分のこと棚にあげて正当化しようとしてる姿に哀れみを覚える

204 :pH7.74:2021/04/25(日) 16:20:15.19 ID:SOnnnf2K.net
>>203
なん、だと、
いつ論破してたんだ…?

205 :pH7.74:2021/04/25(日) 16:20:43.38 ID:SOnnnf2K.net
早すぎて見えんかった

206 :pH7.74:2021/04/25(日) 16:21:57.97 ID:qVDAa9sV.net
自分らの次スレ立ててやれ→立てられない!
このスレ使うなら郷に従え→やだ!
文句→おぢさんは悪くない!言い方ァ!

なんだこいつら・・・マジもんのガイジやん

207 :pH7.74:2021/04/25(日) 16:23:36.28 ID:qVDAa9sV.net
句点おぢさんは相手にすらしてないからいいよ
もう少し頭よくなってからおいで、バカにかける時間は無駄でしかない

208 :pH7.74:2021/04/25(日) 16:24:45.19 ID:No933WUy.net
論破??
何か議論してたっけ?

209 :pH7.74:2021/04/25(日) 16:25:21.63 ID:SOnnnf2K.net
>>206
これを論破というの??

210 :pH7.74:2021/04/25(日) 16:26:04.84 ID:SOnnnf2K.net
>>207
誰がおじさんやねん、本当その言い方辞めてくれる?

211 :pH7.74:2021/04/25(日) 16:26:23.57 ID:No933WUy.net
ピンクブセ以上にヤバい奴だな

212 :pH7.74:2021/04/25(日) 16:54:32.10 ID:teg0nH/q.net
揚げ足取りはいいからブセの話してくれない?

213 :pH7.74:2021/04/25(日) 18:53:18.86 ID:+21FEeXT.net
このブセなんてブセかわかる?
有象無象の買って正体不明なんだ
https://i.imgur.com/UwNIMiD.jpg
https://i.imgur.com/1AoeJw4.jpg

214 :pH7.74:2021/04/25(日) 19:10:02.37 ID:SOnnnf2K.net
>>213
ベリンダエとかベルベットかな
細葉よね?

215 :pH7.74:2021/04/25(日) 19:15:43.08 ID:+21FEeXT.net
>>214
ヒョロっとした葉ですね
上からはこんな感じに
https://i.imgur.com/gHTGKgm.jpg

216 :pH7.74:2021/04/25(日) 20:21:27.03 ID:st1VOaqt.net
ベルベットじゃない?
持ってないから分からんけどめっちゃ小さいならカテリナエ(キャサリン)の可能性もあるのかな

217 :pH7.74:2021/04/25(日) 21:00:33.01 ID:qVDAa9sV.net
>>214
おじさん悪口言わずに普段からそうしてればいいんだぞ
今のおじさんグッド、マニアの良い部分が出てる

218 :pH7.74:2021/04/25(日) 22:08:58.92 ID:No933WUy.net
輸入解禁か

219 :pH7.74:2021/04/25(日) 22:18:00.10 ID:SOnnnf2K.net
>>217
ふざけ倒せこらww
おじさんとか辞めろってw

220 :pH7.74:2021/04/25(日) 23:51:18.54 ID:gQUQNpeK.net
喧嘩はやめて
出品者のことよりブセ本来の魅力を話しましょ
出品者はワッチョイスレで話せばいいし

221 :pH7.74:2021/04/26(月) 08:41:29.85 ID:KSTOnyMF.net
○○便とかどうでもいいブランドしか見てないから

222 :pH7.74:2021/04/26(月) 09:10:26.45 ID:F7J72yh2.net
パープルの値段えぐいな

223 :pH7.74:2021/04/26(月) 09:12:50.84 ID:yzYXhfOT.net
>>222
2人で競ってるだけだけどねw

224 :pH7.74:2021/04/26(月) 09:40:55.27 ID:c2KTM8Fq.net
値段もやばいけど状態もやばいな...
この程度の育成スキルでよくでかい口叩けるなといつもながら感心するわ
レスも自演なら値段も自演説あるな

225 :pH7.74:2021/04/26(月) 10:05:46.10 ID:F7J72yh2.net
>>224
だからそういうこと言うから荒れるんだろうよ

226 :pH7.74:2021/04/26(月) 10:08:41.86 ID:c2KTM8Fq.net
wwww
いまさらどうしたww

227 :pH7.74:2021/04/26(月) 10:15:22.40 ID:c2KTM8Fq.net
最高に面白いのが出品株の写真を明記してないことなww
あの説明だとどの画像にもないボロボロの水上葉が来てもおかしくというww
全部参考画像はほんと笑う

228 :pH7.74:2021/04/26(月) 10:20:47.15 ID:h9dRvq+K.net
ワイルドと増殖の見分けもできんやつが吠えてるだけだから誰も相手してないだけ笑

229 :pH7.74:2021/04/26(月) 10:24:01.27 ID:F7J72yh2.net
>>227
え、そうなん?
出品株の画像は欲しいな。

230 :pH7.74:2021/04/26(月) 10:26:03.15 ID:F7J72yh2.net
ブセファランドラの紫色になるやつって、
なんであんな色になるんやろ?
純粋な疑問なんだけど

231 :pH7.74:2021/04/26(月) 10:26:38.06 ID:F7J72yh2.net
>>220
君はどう思う?

232 :pH7.74:2021/04/26(月) 10:28:07.16 ID:y7lm6UZW.net
ゴミ

233 :pH7.74:2021/04/26(月) 10:34:57.60 ID:F7J72yh2.net
>>232
ゴミの付着で紫色か。
まあ黒っぽくはなるだろうけど、多分違う

234 :pH7.74:2021/04/26(月) 10:44:13.44 ID:h9dRvq+K.net
ワイルドでゴミの付着で黒い株は過去にあったけど紫は無い。
寧ろ理屈的にありえないから教えてほしいくらい笑

235 :pH7.74:2021/04/26(月) 10:48:24.14 ID:h9dRvq+K.net
批判してる人って過去にメス入れられた人だよね?
その詐欺師集団の中でもこの知識の無い叩き方はプレゼントお爺さんかな笑
恥の上塗りで良いことないからもう辞めとき笑

236 :pH7.74:2021/04/26(月) 10:50:05.35 ID:IzHkwXbr.net
何が売られてるのかすらわかんねーし確かに詐欺だろう

237 :pH7.74:2021/04/26(月) 10:59:35.35 ID:c2KTM8Fq.net
>>235
で どれが養成株なん?
個人的にはあの中には養成した株があるとしたらお笑いなんだけど

238 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:00:32.20 ID:wGXsHqUE.net
採取が2020年なのに、育成下手って...w

239 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:03:47.21 ID:iJXtKGTh.net
>>224
どれのこと??

240 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:04:39.51 ID:c2KTM8Fq.net
仮に12月に入ったとしてもう5ヶ月経つんすけどねwww
fortuneは立派な養成株だしてんだよなぁ

241 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:06:15.92 ID:h9dRvq+K.net
別に入札しないやつが騒ぐ必要ないよね
叩くの必死過ぎて面白いだけw

242 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:07:30.43 ID:c2KTM8Fq.net
>>241
教えてくれよ
どれが養成した株なのかw

243 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:07:36.38 ID:h9dRvq+K.net
フォーチュンもまだ間に合ってなくて葉4枚の小株じゃん。
店長もすみませんって言ってたし笑

244 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:11:08.61 ID:dGbgT9H2.net
すぐに切って売るから元株も全然ボリューム出ないんだよね
かわいそうに

245 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:16:37.75 ID:F7J72yh2.net
凄い噛みつくやん笑
ブセの紫になる議論そっちのけ笑
ブセ本来の魅力語りたい人どこ行ったん笑

246 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:17:01.75 ID:h9dRvq+K.net
もう僻みはやめよう。

247 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:18:30.95 ID:dGbgT9H2.net
出品者の話好きなんでしょ?

248 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:18:52.14 ID:h9dRvq+K.net
確かにな。
じゃあ、紫になる理論は何だと思う?
なにもわかんないから終了じゃんw

249 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:19:04.31 ID:F7J72yh2.net
葉っぱって基本赤と青の光を吸収して成長すると思うんだけど、
紫反射してるって事はどの光で光合成するんやろうと思った。

250 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:21:52.86 ID:c2KTM8Fq.net
結局はどれが養成した株かこたえらんねえのかよ
今後突っ込まれても見る目が悪いみたいなイチャモンつけんなよ?
立派な株だしてりゃなんもいわれねえんだからさwwww

251 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:24:43.90 ID:h9dRvq+K.net
>>250
君は一年足らずのフォーチュンでも仕上げられなかったブセを立派に仕上げられるの?
Twitter垢教えてよ。
見に行くからさw

252 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:24:45.28 ID:c2KTM8Fq.net
だからTwitterでバカにされとるんやぞ
まあ自覚しとると思うけどww

253 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:25:14.46 ID:YFS6yXiI.net
Twitterもオクの参考画像もいつも同じだから奇跡の一枚なんだろうなとは思いながらいつも見てる

254 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:27:56.56 ID:F7J72yh2.net
>>252
君どうしたの?情緒大丈夫?
ここ匿名だよ?
誰が誰かわからんのにそんな言い方すんな

255 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:28:45.05 ID:iJXtKGTh.net
なんだ、ハッシュタグおじさんの2020purpleのことか、

256 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:29:06.17 ID:c2KTM8Fq.net
>>251
わかったからはやくどれが人工育成の株か教えろよ
>>228ででかい口言ってんだから当然あの参考画像にあるんだろ?

257 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:29:29.56 ID:h9dRvq+K.net
>>252
君は誰よりもバカにされてるよ?

258 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:30:00.89 ID:c2KTM8Fq.net
>>254
あの出品に擁護するやつなんてどう考えても一人しかいねえんだよなぁwwww

259 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:30:55.52 ID:F7J72yh2.net
>>258
考え偏り過ぎやろwww
どんな生き方したらそうなるんww

260 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:32:20.64 ID:7S6ZFG0L.net
https://twitter.com/AQUAFORTUNE2007/status/1382984688575258627?s=19

同時期のブセなら今はこれくらい育ってるのかな
オクのやつも葉っぱ4枚らしいからこのクオリティに違いない
(deleted an unsolicited ad)

261 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:32:45.75 ID:c2KTM8Fq.net
特大ブーメランすぎて草
結局都合の悪い質問には答えらんねえし話にならんな

262 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:34:04.02 ID:F7J72yh2.net
俺も前誰かと勘違いされてすげー言われたけど違ったし笑
本人は笑って見てるかもしれんよ

263 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:34:20.33 ID:h9dRvq+K.net
>>256
そんなに気になるなら本人にDMしたら?
ブロックしてるからできんよな?ww

264 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:35:48.82 ID:7S6ZFG0L.net
まーたDM

265 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:35:56.86 ID:h9dRvq+K.net
>>262
ここの特定厨って自信満々で外すよなw

266 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:36:30.31 ID:F7J72yh2.net
>>260
めっちゃ綺麗やんけ…
カミハタパープル欲しくなるからやめて笑

267 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:37:22.50 ID:7S6ZFG0L.net
てか販売株の画像くらい出した方がええんでない?
それを分かりづらくしてたらオク叩きする資格ないよ

268 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:37:54.43 ID:F7J72yh2.net
>>265
ほんとですね笑
こっちからすると的外れすぎて笑っちゃいます笑

269 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:38:50.70 ID:h9dRvq+K.net
>>264
ビビんなよw

270 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:39:16.56 ID:oeW3kLWi.net
イベントの景品でもらった玉兎はすぐ緑になっちゃったがあれの仕組みもわからんな
結構大きそうな株でも黄色いままの人もいるみたいだし

271 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:40:24.32 ID:F7J72yh2.net
>>267
ここで言わずに本人に言おうな?
俺は擁護派だけど本人とちゃうから、伝わんないよ。

272 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:41:31.00 ID:7S6ZFG0L.net
本人って誰ですか?
ヤフオクの出品欄?

273 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:42:57.19 ID:h9dRvq+K.net
>>264
話逸らすなよ
さっきまでの威勢はどした?w
文句あるなら本人に直接ってのが筋だろ

274 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:43:12.00 ID:F7J72yh2.net
>>272
知らんのによく参戦して来たねw
トンチンカン過ぎて笑えるw

275 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:44:49.45 ID:c2KTM8Fq.net
頭も悪いときたか
俺は>>228に対して回答を求めてるのになんでTwitterで聞かないといけないのかね
もう自分でイコールって言ってるようなもんだぞwwww

276 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:45:42.24 ID:7S6ZFG0L.net
俺の書き込みで参戦って何言ってるのかさっぱりわからない
発狂してるだけで話にならない

277 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:46:21.79 ID:F7J72yh2.net
>>275
言ってないわww
どういう事か説明してくれる?
頭悪い僕でもわかるように。

278 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:47:46.53 ID:F7J72yh2.net
>>276
失礼。
勘違いしたかも。

279 :pH7.74:2021/04/26(月) 11:55:05.57 ID:F7J72yh2.net
>>270
環境なんかな?
光量はどんな感じですか?
暗いと濃くなるらしい。

280 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:00:16.16 ID:h9dRvq+K.net
もうさ、何か言う権利は入札者にしかないんだから外野は黙ってよう。
批判する人って葉焼けでボロカス言われたやつだろ。
もうバレてるw

281 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:02:53.34 ID:c2KTM8Fq.net
アホみたいな自分ルールで草
さっきの話もわかんないみたいだしもういろいろダメみたいね

282 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:03:31.39 ID:7S6ZFG0L.net
それ言ったら他の出品もそうだよね
やっとこのスレが平和になるのか

283 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:04:10.53 ID:yzYXhfOT.net
しかしブセの値段上がりすぎだな
完全に買いどきじゃあない

284 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:15:01.73 ID:h9dRvq+K.net
個人的にさっきの紫になる原理?気になるから続き頼む。
みんなも気になるのこっちだろうし。
個人的な僻みや批判は自分のTwitterかチラ裏にやってろ。
ここを所有物化するな。

285 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:16:19.41 ID:3p/e4FOf.net
ピンバリが全斑な理由の考察をTwitterで見かけたけど、なるほど!と胸落ちした

286 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:16:54.11 ID:3p/e4FOf.net
ピンク バリエガータね

287 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:17:53.59 ID:3p/e4FOf.net
値上がりに乗じて、みんな悪どい商売しすぎや

288 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:20:07.12 ID:c2KTM8Fq.net
>>248で自分で終了とかいってまだしようとするのやばすぎやろ
発狂しすぎてバグったんか?

289 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:21:07.83 ID:F7J72yh2.net
>>285
気になります。教えてください。

290 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:21:49.78 ID:F7J72yh2.net
>>288
うん。もういいから。

291 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:21:58.77 ID:h9dRvq+K.net
ピンバリの真実?それは知りたいな!

292 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:25:03.96 ID:h9dRvq+K.net
値上がりに乗じたのはTBさんの後に連投してるパールグレイ組たろ

293 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:30:57.77 ID:3p/e4FOf.net
Twitterでピンク バリエガータと検索すると出てくるかと思いますので是非

294 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:32:45.27 ID:F7J72yh2.net
紅葉の原理とは違うみたいやね。(枯れ落ちる前の現象だから)
紫の葉っぱは少なからず光合成効率悪いみたい。
なぜわざわざ効率悪い方に行ったのかは知らん

295 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:34:14.36 ID:h9dRvq+K.net
ピンクバリエの裏側でてこんのやけど

296 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:34:21.88 ID:F7J72yh2.net
効率悪いから自然界だと淘汰されていくんだろうね。だから数も少ない。
それを美しいと感じるんだろう。

297 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:36:36.32 ID:3p/e4FOf.net
貼っちゃいますね
https://twitter.com/ab_aquarium/status/1386333196359323650
(deleted an unsolicited ad)

298 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:36:57.19 ID:F7J72yh2.net
>>293
ありがとう。
葉緑体を持つ下葉を削るとかなんとかってやつかな?
折花の改良バラってのが鍵かな。

299 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:43:38.83 ID:h9dRvq+K.net
もしそれが本当ならとんでもないな。
今回の真っ白なやつはすぐに葉がダメになる事は予想つく。

300 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:52:41.66 ID:wj8N7LEX.net
カミハタパープル入札してる人Twitterにあげてる笑tweet見る限り最近ブセにハマった初心者くさいね

301 :pH7.74:2021/04/26(月) 12:55:09.12 ID:iJXtKGTh.net
TAKAHIROへの応援入札かな
ヤフオクも初心者っぽい雰囲気があるな

302 :pH7.74:2021/04/26(月) 13:33:06.64 ID:5H52PGn0.net
JJタソのインスタ見る限りピンバリの新芽は全部真っ白でだんだん緑になっていくよ
んで緑になるとあんあまりきれいじゃないっていうw

303 :pH7.74:2021/04/26(月) 13:50:06.08 ID:9zLoPVhG.net
あのピンクがずっと続くとすぐ早けして溶けちゃうから葉緑素が適度にあった方が育成しやすいからそれはそれで良いと思うよ。

304 :pH7.74:2021/04/26(月) 15:47:39.03 ID:y8JgZtcN.net
そもそも園芸品種のように固定されていないピンクバリエって高確率と言うか消えるのが普通なレベル?

305 :pH7.74:2021/04/26(月) 16:06:20.32 ID:9zLoPVhG.net
消えるから株分けをして班が強い株を残していったら維持できるけど、全部の葉が全班だとこれからの時期は蒸れで一気に溶けるのが怖いね。

306 :pH7.74:2021/04/26(月) 16:21:38.94 ID:/BZ7QrB7.net
あれだけ真っ白だとすぐに葉は溶けそうやな

307 :pH7.74:2021/04/26(月) 16:44:30.74 ID:dba74Tve.net
玉兎は黄色っていうか黄緑だから葉緑素そこそこあるんだろうな
暗いと光合成のためにそれが増えて緑になっちゃうってことかな

308 :pH7.74:2021/04/26(月) 18:52:34.39 ID:dAK/Oqg+.net
JJ。。。優良出品者と思われていたのにガッカリした人多そうだな。

309 :pH7.74:2021/04/26(月) 19:06:15.54 ID:LNyagOdI.net
何か言う権利は入札者にしかないんだから外野は黙ってよう

310 :pH7.74:2021/04/26(月) 19:09:50.10 ID:iJXtKGTh.net
それなりの許可を持った事業者が、高々数万数十万のために故意でやってるとは思えないけどね、個人的には。

311 :pH7.74:2021/04/27(火) 16:54:23.97 ID:dDyHzw2N.net
このブセの一時的な人気も衰退すると市場だけが混沌として人気だけがなくなる時代になるんだろうな…

312 :pH7.74:2021/04/27(火) 23:50:14.02 ID:VlYYKSGK.net
ちょっと何を言ってるか分か

313 :pH7.74:2021/04/28(水) 01:20:23.90 ID:eLU0xfmS.net
あのピンバリは芋は緑だし意外と行けそうな気がしなくもない

314 :pH7.74:2021/04/28(水) 06:19:08.57 ID:rFCACCHb.net
芋はね
葉は溶けて綺麗な緑葉が出る可能性が高い

315 :pH7.74:2021/04/28(水) 10:22:37.79 ID:ycrMJgAt.net
ちなみに全斑のグリーンウェービー持ってるけど普通に安定してくれとる
芋は埋めちゃかん
ピシにはくそ弱い

316 :pH7.74:2021/04/28(水) 13:26:12.56 ID:50mbGJZH.net
問屋の斑入りグリーンウェービーは散る斑が安定して入るけど、全斑で安定するグリーンウェービーもあったんだね。面白そう。

317 :pH7.74:2021/05/01(土) 17:57:00.73 ID:LaCjqRxA.net
ワッチョイ立ったからおうちへお帰り
もう二度と来ないで欲しい

318 :pH7.74:2021/05/01(土) 18:14:01.98 ID:+/D3dSei.net
やっと消えてくれるのか
おじさんばいばい、あっちにいっても元気でね
叩きすぎは健康によくないよ心に余裕持ってこじらせないようにねお体に気を付けて
周りをディスって優越感に浸る人間は本人も周りからは同じように見られてるからね
ちゃんとそこらも意識して落ち着いた立ち振る舞いの紳士的なおじさまになるんだよ

319 :pH7.74:2021/05/01(土) 18:49:02.96 ID:9RoZztxR.net
周りはどうでもいいとか言って自分が一番周りが気になってしょうがないのはわらえたね

320 :pH7.74:2021/05/01(土) 20:34:24.69 ID:C1ss+Gp2.net
誤字脱爺のプレゼント企画始まった?

321 :pH7.74:2021/05/01(土) 21:07:54.78 ID:7xAM70Ie.net
信念の元で動いてるから誰もブロックしないと言っていた方が
レスバに負けてブロックして逃げたってマジなのですか笑

322 :pH7.74:2021/05/01(土) 21:11:05.42 ID:C1ss+Gp2.net
それな。
まぁ、あれは話が通じない左翼的な奴だから仕方ないかもね

323 :pH7.74:2021/05/01(土) 21:16:45.99 ID:fqS0es/k.net
見てたけど普段自分がやってることと変わらないんだよなあ

324 :pH7.74:2021/05/01(土) 21:26:38.31 ID:C1ss+Gp2.net
>>323
今、DMでやり合ってんじゃね?
あの手の奴は聞く耳持たんから無駄やろうなぁ

325 :pH7.74:2021/05/01(土) 21:33:44.07 ID:fqS0es/k.net
DM開放してない人だから相互フォローしないと無理でしょ
てかこっち側の人がブロックして逃げたならそれ以上何もないだろう
スレチだけど気分は良い

326 :pH7.74:2021/05/01(土) 21:34:53.08 ID:C1ss+Gp2.net
>>325
ブロックしてないっぽいよ?

327 :pH7.74:2021/05/01(土) 21:37:09.09 ID:C1ss+Gp2.net
反日は無理だわ
近所にもいたけど何言っても無駄だったから。

328 :pH7.74:2021/05/01(土) 21:39:03.77 ID:fqS0es/k.net
なんだ本人だったか

329 :pH7.74:2021/05/01(土) 21:40:31.05 ID:s4wuiSlP.net
何言っても無駄って特大ブーメランじゃん
お仲間同士仲良くすればいいのに笑

330 :pH7.74:2021/05/01(土) 21:40:46.72 ID:C1ss+Gp2.net
いやその人のホーム飛んでみ?
噛み付ける奴を日頃から探してるだけに見える

331 :pH7.74:2021/05/01(土) 21:43:24.57 ID:+/D3dSei.net
クスクス、また反発された腹いせで嫌がるの面白がって加速させてる
おじさんはわかりやすくて簡単だなあ
ちょっと突けばすぐ踊り出すフフフ

332 :pH7.74:2021/05/01(土) 21:48:46.24 ID:+/D3dSei.net
また暇な時におじさんからかって遊ぼっと
数分つつけば後は放置しても自動で数日踊り続けるコスパのよさ
人の時間を無駄に使わせるのって楽しクスクス

333 :pH7.74:2021/05/02(日) 01:35:26.03 ID:CHWdx15Y.net
そらワッチョイよりこっちの方がステマやライバル妨害しやすいからこうなるわな

334 :pH7.74:2021/05/06(木) 18:47:20.73 ID:7Fbo5CUH.net
水中でとよく葉っぱに穴が空くんですが、原因は何ですか?環境が良く無いんでしょうかね?

335 :pH7.74:2021/05/06(木) 20:03:22.56 ID:7pq2OPY5.net
うちのも葉が黄色になって茶色になってペラペラになって溶けてく、多分光量足りてないからな気がする

336 :pH7.74:2021/05/06(木) 20:53:37.14 ID:TazBxEVB.net
>>332
やめとけアホ丸出し男

337 :pH7.74:2021/05/06(木) 21:21:24.60 ID:dFLdpCP6.net
このスレくんなよ

338 :pH7.74:2021/05/06(木) 21:41:59.17 ID:TazBxEVB.net
いやだから、ブセの話しないで挑発だけするアホこそ来んなってww

339 :pH7.74:2021/05/06(木) 22:29:43.25 ID:UqKs4/35.net
急に掘り起こすこの議論自体がその展開に繋がるだけ。
無駄。

340 :pH7.74:2021/05/06(木) 23:57:49.33 ID:Fl5y5Mwj.net
自分もブセに穴空く事
知りたいです。

341 :pH7.74:2021/05/07(金) 01:43:13.52 ID:+Hisz63z.net
うちはあまり空かないなあ
貝が原因じゃないかと聞いたことあるけどうちはスネール大量に湧いてるから違うと思う

342 :pH7.74:2021/05/07(金) 07:12:55.63 ID:46jja7dr.net
自分の予想では、水質悪化や、なんらかのストレスによる栄養障害の気がする。穴開くときって新葉小さくならない?俺がその症状出る時は、根も溶けてること多いから、単純に栄養を根から吸収出来てないんだと思ってる

343 :pH7.74:2021/05/07(金) 10:25:51.64 ID:bM4P7dwJ.net
小葉のブセはほとんど穴開かないよね
空くのはディープパープルとかハイペリオンみたいに滑らかな大葉タイプで
キシィみたいな葉脈浮き出るのはあまり空かない気がする
空くまで個人の印象

344 :pH7.74:2021/05/07(金) 12:43:43.23 ID:0J2amJOr.net
>>339
それもそうだね

345 :pH7.74:2021/05/07(金) 14:38:07.89 ID:/7ThtCZc.net
ADAのAJに年末くらいから頻繁にジャングルプランツのキシィ載ってるんだけど
本気でリリースする予定あるのかな?
ADAがいくら高いっていってもさすがに出たら一気に値崩れするよねw

346 :pH7.74:2021/05/07(金) 15:41:12.26 ID:+oYbWrbV.net
いわゆるspじゃなく、キシィみたいにはっきりしてる種類に高い金出すのってどういう理屈なのかわからん
『○○さんが採取したキシィ』の『キシィ』の部分でなく『○○さんが採取した』という部分に価値を見出だしてるってことなのかな
理解に苦しむ

347 :pH7.74:2021/05/07(金) 15:52:56.85 ID:SM2b42T5.net
ロカリティがしっかりしてるからじゃないかな?
産地別でキシイをコレクションしたい人もいると思うし。

348 :pH7.74:2021/05/07(金) 16:01:18.49 ID:+oYbWrbV.net
キシィってそんな地域さあるのか
奥深いな

349 :pH7.74:2021/05/07(金) 16:29:19.35 ID:x4coUOlz.net
>>345
特約店経由でADAに確認して貰ったけど、出ないと回答が来たと言ってた。特約店もおこ武者だった笑

350 :pH7.74:2021/05/07(金) 18:57:18.24 ID:aB5PIDqd.net
同じ採集者から直接キシィ買っても購入時期によって花の色が違うから
キシィのような草が本当にキシィなのかわからん
採取者もショップも趣味家も大型で葉脈が浮き出てるアレを見るとキシィと言うが
実はそうじゃないのではと思ってる

351 :pH7.74:2021/05/07(金) 20:23:14.59 ID:8ZBkTgiJ.net
キシィ買う奴って情弱でしょ?
あれ水中向いて無い上位だし溶けるだけなのに、金ドブしてるしキシィも溶けゆく運命になって可哀想

352 :pH7.74:2021/05/07(金) 20:29:00.86 ID:S/dlBhKB.net
>>351
水中入れなかったらいいだけじゃん

353 :pH7.74:2021/05/07(金) 21:31:12.33 ID:z6vlB0bY.net
>>351
水上も面白いぞ。そして水上ではダントツでかっこいい

354 :pH7.74:2021/05/08(土) 07:39:38.11 ID:F9/9OCJL.net
キシィはブセファランドラの中でも一番の大味
ブセファランドラの面汚しよ

次がグリーンウェービーかな
シンタンも雑魚い

キシィ・グリーンウェービー・シンタンが3強
この3つの中でならキシィが一番好きだけどね

355 :pH7.74:2021/05/08(土) 12:16:56.09 ID:RSXnYKIw.net
キシィの水中葉が出てきた=水中葉を維持じゃないからな
某植物snsに根元の芋は水中葉・本体は水上葉の状態で維持してるっぽい人いるけどあれはめちゃくちゃかっこいい

356 :pH7.74:2021/05/08(土) 19:52:33.90 ID:UKtLzq2Z.net
黒髭生えたから酢に漬けたら枯れた

357 :pH7.74:2021/05/08(土) 20:12:04.54 ID:eOal5XWs.net
俺も買った5,6株セットのに黒髭付いてて酢に付けたらほぼ全滅した
酢につけたぐらいじゃ問題ないからって言う人も居るけど普通にリスクあるよな

358 :pH7.74:2021/05/08(土) 20:29:58.41 ID:UKtLzq2Z.net
30秒は程漬けたんだけど、長すぎたのかな?
色んなブログみたら最長30分最短1分だったけどチキって30秒足らずにしたのに

359 :pH7.74:2021/05/08(土) 20:47:06.93 ID:eOal5XWs.net
何そのブログたちふざけてるの?
俺見た時は10秒程度と見たけどな
俺は黒髭絶対持ち込みたくなかったので余裕もって30秒ぐらいした

360 :pH7.74:2021/05/08(土) 21:36:59.97 ID:VRiTczGv.net
次回やるとしても3倍稀釈の10秒にするわ…

361 :pH7.74:2021/05/09(日) 10:01:53.86 ID:F514D8lt.net
有効濃度なら一瞬だから原液1秒よく濯ぐの方がいいよ
何倍に希釈しようとも10秒も浸けたら影響出る

ところでアクバスでゲットした玉兎がやっと5センチくらいになったんだがこれほんとに黄緑の葉しか出さんな
白化してるだけだと思ってたから意外
緑化した人とかいる?

362 :pH7.74:2021/05/09(日) 22:28:57.83 ID:ra+obQ4q.net
パールグレーにオキシドールを原液で筆で塗ったけど特になんもなかったけどな
黒髭はみごとに白髭に変わってエビがきれいに食べてくれた

363 :pH7.74:2021/05/10(月) 18:35:04.51 ID:/AHWTSFU.net
>>362
間違いなく部分的に塗った方が良いね
ただオキシドールも結構ダメージを与えるので注意が必要

364 :pH7.74:2021/05/11(火) 01:38:37.59 ID:/a+VlHln.net
ピンクとか赤が絶対あり得んみたいな風潮なんなん?
食い物にされてるの気がつかないのかな

365 :pH7.74:2021/05/11(火) 18:37:44.66 ID:vyc2lAx5.net
>>364
食い物にされてるのはピンクやら赤に踊らされて買ってる側じゃね?

366 :pH7.74:2021/05/12(水) 01:43:20.54 ID:bLxAQSi/.net
なんでも鵜呑みにするのは良くない

367 :pH7.74:2021/05/12(水) 07:38:31.01 ID:ltIXI4N4.net
>>366
それじゃあ、なんでピンクや赤になるか知ってる?

368 :pH7.74:2021/05/12(水) 16:31:52.12 ID:rt18p9kT.net
紫外線が必要以上に強い時に葉のミトコンドリアを守るためにアントシアニンが生成され赤くなるのよ
その葉がやがて時を経て弱ると 葉緑素は消えアントシアニンは残るのでより赤い葉色に変わるのよ

369 :pH7.74:2021/05/12(水) 17:59:10.02 ID:4/3xsTBb.net
まさか原液つけたのか?アホやろ

370 :pH7.74:2021/05/12(水) 18:52:26.63 ID:Ea2Tvt4p.net
>>368
そんな小難しく考えんでも、赤は強い光から守るため
ピンクは成長障害
どっちも継続しないし一過性
葉はすぐに傷んでダメになる
そこになんの価値もない

371 :pH7.74:2021/05/12(水) 20:06:15.66 ID:c6MgQBY6.net
ずっと気になってたのだが
ブセ界隈だと葉焼けとアントシアニン、カロテノイドを一緒にしてるのが違和感しかない
本当に障害だと思ってるんか

372 :pH7.74:2021/05/12(水) 20:19:59.31 ID:ltIXI4N4.net
>>371
高光量下の紫外線で生じる障害から細胞を守っているからじゃねぇの?

結局、その環境で自然じゃないし赤さも一過性じゃん。

373 :pH7.74:2021/05/13(木) 10:22:28.18 ID:lpc1Hcff.net
ブセがそうだってなにかデータあるんですか?

374 :pH7.74:2021/05/13(木) 16:42:12.87 ID:o3DvulKG.net
有茎草に強光当てて真っ赤にしてキャッキャ騒いどるけどな。
ブセは許されないようだ。

375 :pH7.74:2021/05/14(金) 00:34:41.68 ID:UtGF7DKO.net
どっちも誰かが言ってることをそのまま信じ込んでるだけ
Twitterで注意喚起?してる所見てみたがセラギネラの注意とかマジヤバイ

376 :pH7.74:2021/05/14(金) 05:46:03.15 ID:vVYq8iwA.net
discusに色揚げは当たり前だけど、
メダカに色揚げはタブーみたいなもんだな

377 :pH7.74:2021/05/14(金) 11:11:33.14 ID:uts6lxyM.net
でもあれか、ピンクブセは予後が良くないね
個人で楽しむ分にはいいけど

378 :pH7.74:2021/06/27(日) 13:19:12.76 ID:wUMor3d1.net
外人がやってたブセのコケトリートメント

ミルトンを10倍希釈した溶液に3分浸す
水ですすいだ後にシーケムプライムの水溶液に浸す

怖くてできん

https://youtu.be/ExMwHYEbgNQ

379 :pH7.74:2023/07/26(水) 09:25:00.18 ID:XVFqBk13U
ダサヰ夕マ県民は住民の生命と財産を破壞する世界最惡の殺人テロ組織公明党に推薦され、力による―方的な現状変更によってダサヰタマまで
数珠つなき゛で鉄道の3O倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機を倍増させて気候変動させて海水温上昇させて,かつてない量の
水蒸気を曰本列島に供給させて越谷や川越など、あちこち水没させられなか゛ら強盗殺人の首魁齋藤鉄夫と共謀して私利私欲を追求し続ける大野
元裕人殺し知事を落選させてダサイタマの汚名を払拭しよう!熊谷どころかダサヰ夕マ全域を灼熱地獄にして熱中症て゛殺害.クソ航空騷音に
よって知的産業根絶やしと゛ころか、ス├レスやらで救急搬送されたり、耐えられす゛引っ越しを余儀なくさせられた住民まで發生させて,憲法
1З条25条29条と公然と無視して住民の私権を根底から奪い取ることで私腹を肥やし続ける知事を続けさせて殺されないで済むと思うなよ
庁舎が住民に破壊される民主主義国フランスに対して日本は絢爛豪華な庁舎て゛冷房ガンガン,クソの役にも立たないどころか住民の権利を強奪
して私腹を肥やすこと以外に何ひとつ考えることのないクソ公務員を放置することこそが,お前らの生活と国家の存亡の危機た゛と理解しよう!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hтТрs://i、imgur、сom/hnli1ga.jpeg

380 :pH7.74:2023/11/01(水) 15:25:48.55 ID:4u1E5UfX8
温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盜殺人組織ジェッ├クサーに爆破予告した環境先進国
ドイツの大先生、この場を借りてrеspekt宣言するぜ!それにしても、カ゛キがいるから新幹線でなくクソ航空テロリストにテロ資金供与する
だのとナメたことほざいてたババァにはドン引きだよな、ガキがいるならガキの将来のために地球破壊するのはやめとこうとか思うのが親
としての最低限の良識た゛ろうに、貧乏やクス゛やバカた゛けど不幸な孑を産み落としていいのかしらとか勘違いさせて、路上で親子切りつけた
不幸な少女みたいなのを増やす目的て゛すでに他人から強奪した莫大な税金くれてやってるわけだが、さらにマッチポンプ利権倍増させて
世界最悪の腐敗テロ国家を猛進してやがるし、わざわざ陸域縦断させて閑静な住宅地にまで大騒音まき散らさせて平穏な生活を根底から破壊
して、知的産業に威力業務妨害して壊滅させて地球破壊してエネ価格暴騰させて他人の権利を強奪して私腹を肥やし続ける害虫か゛跳梁跋扈
する腐敗テロ国家でマトモな子が育つわけがない、こいつらテロリストに破防法適用して全員処刑することのみが少子化対策た゛と気づけ力ス
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.Рhp?tyΡe=iTems&id=I0000062 , tтps://haneda-projecΤ.jimdofree.com/
[成田)Тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
(テロ組織〕TTps://i.imgur.com/hnli1ga.jρeg

総レス数 380
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200