2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

謎の鳥

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 21:06 ID:RxF/cTia.net
友達が鳥を拾いました。
場所は、森の手前のあたりで、体長10cm程。弱っているのか鳴き声は聞いたことないです。
頭部はグレー、胴体は濃いモスグリーンのような色ですが、目の周りは白です。額から後頭部にかけて黄色のラインが縦に入っていて(ジャンガリアンハムスターのように)、くちばしは黒で、細くとがっています。瞳は黒です。
足は焦げ茶色って感じです。尾羽は体長の5分の2くらいで、黒です。

図鑑を見てものっていないし、なにをたべるのかもわかりません。
ペットショップでミルワームを勧められて、買ってみて与えたのですが食べません。
パンくずと大根葉を少し食べました。

指に乗ったり、肩に登ってきたりと人になれているようです。
これはなんていう鳥なんでしょうか??教えてください!ぺこり。

2 :文著:01/10/24 21:10 ID:2F9Dbosx.net
とりあえず味見で。塩焼きで。

3 ::01/10/24 21:19 ID:RxF/cTia.net
食べませんよぉ(TT)
時折羽ばたいたりするので、元気が出たら元の森に返そうと思ってます

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 21:44 ID:???.net
>>1
マルチポストはやめようや。
あっちに書いたから。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 21:45 ID:???.net
胴体がグリーンで目の周りが白って、それメジロじゃねーの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 22:05 ID:???.net
>>5
はずれ。黄色の頭央線で体長10p(測定方法がわからないけど)、
国内でポピュラーな種は1つしかない。
飼育個体が逃げ出したor迷鳥だと他にもいるけど。

7 :文著:01/10/24 22:14 ID:2F9Dbosx.net
森に帰ったら帰ったで食われる。
だから1が食ってあげろ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 22:25 ID:yob4PgRw.net
火の輪くぐりとか、調教してサーカスに売るよろし。

9 :◆rv9PbfLs :01/10/24 22:31 ID:uH6WvswG.net
とりあえずネタスレなのでもっとなんか書いてください

10 :本物の1です。:01/10/24 22:52 ID:???.net
4さんありがとうございます!
マルチポストすいません。あまりに急いでいたもので・・・

キクイタダキですね!ありがとうございました!
私の住んでいるところは南国・九州なのですが、途中で疲れちゃったんでしょうかね?
早く元気になって、自然に帰せればと思います。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 22:53 ID:???.net
>>9
あっちで決着ついたから終わりだよ。

12 :文著:01/10/24 23:35 ID:2F9Dbosx.net
「木食い多田鬼」
木を食い尽くす邪悪な怪鳥。身なりは小さいが一日3本の巨木を食べる。
飢えると民家まで食すという。普段はおとなしいが、気付くと木や家が
無くなっている事から、妖怪のように扱われた事もある。
しかし今も森林破壊の第一人者で悪名をこの歴史から外れた事は無い。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 23:52 ID:1B+nOdwb.net
「私の考えた新種の鳥」スレとして再利用するのも良いかも。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 00:04 ID:DeabJp4i.net
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 01:24 ID:zwR1B++H.net

   / ̄ ̄ ̄ ̄ζ ミ
  /   ,―/  ̄ ̄ ̄\
 /  / /   /   \\
 |_/  |||   (・)  (・) |
  (6  ̄(6------◯⌒つ |
  |   |    _||||||||| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    \ / \_/ /  < ぴよぴよ。
/|  \  \____/     \__________
      \__/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 13:11 ID:???.net
ホオジロホネブトガラス

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 13:30 ID:???.net
000

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 17:06 ID:???.net
http://203.174.72.112/eigyouinu/bakadata/%8b%a3%94n%92%86%8cp.mp3

19 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

20 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 18:07 ID:???.net


22 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:23 ID:???.net
ウグイス科のキクイタダキではないでしょか?
5,6gくらいで日本で一番小さな鳥で、最も軽い鳥だとか…。
実物は見たことないですが…。
頭頂に黄色のラインがありました。
山渓フィールドブックス「野鳥」P322に載ってました。
鳴き声は、ツチツチツチ…、ジジッとか、チリリッとかぼそい声で鳴くそうです。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:25 ID:???.net
おっと、引っかかっちゃった…。
ちっ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 18:37 ID:???.net
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"


26 :●でむぱ ◆YUNYUN.2 :02/09/06 21:29 ID:???.net
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1031122837/l50

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:53 ID:???.net
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/no00/saitama-f.swf

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 23:37 ID:???.net
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033914117/738

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 15:34 ID:???.net
宣伝&ほっしゅ〜

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/bird/1003871165

5611783001/drib/igc.daer/tset/ten.hc2.ybboh//:ptth

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/bird/1003871165

5611783001/drib/igc.daer/tset/ten.hc2.ybboh//:ptth

30 : ◆QlmA704RXk :02/11/29 18:23 ID:???.net
http://rraa.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cc1/pic/rika2002_st0596.wma


31 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 11:18 ID:imAGDVgw.net
餌を置いてたら謎の鳥が食べに来てたよ

33 :山崎渉:03/01/22 18:30 ID:???.net
(^^;

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:01 ID:???.net
まぁまぁ、焦らずに、、
次のはここよ。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/999511825/53

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:35 ID:???.net
みなさんこちらでーす
最後のほうね




http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1044800194/


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:35 ID:???.net
↑紛らわしいことすんなぼけ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 02:01 ID:???.net
http://202.212.248.37/cgi-bin/up/img/17276.jpg


http://202.212.248.37/cgi-bin/up/img/17278.jpg




38 :名前はシャルロッテ。もうすぐ13歳。:03/03/29 13:24 ID:dp1zCosz.net
http://www2.asahi.com/special/iraqattack/TKY200303270225.html
赤毛です.

黒い鳥が飛んでます.

39 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

40 : ◆M2TLe2H2No :04/12/20 21:07:47 ID:???.net
ぉぅぃぇ

41 :お約束マン ◆M2TLe2H2No :04/12/20 21:09:03 ID:???.net
プ ゲ ラ ッ チ ョ マ イ ハ ウ ス

42 :777 ◆8x8z91r9YM :05/01/15 12:45:11 ID:???.net
てす

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:32:18 ID:???.net
クソレスあげ

44 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:26:40 ID:???.net


46 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

47 : ◆Aki./zVx0o :2006/01/18(水) 03:52:58 ID:???.net
一体何年前のスレなのかわからないが、書いてみる

小学生の時、キクイタダキが教室の窓ガラスにぶつかってきて怪我をしたので、野生に還すまでみんなで世話をしたなぁ
なんだかあの頃が懐かしいなぁ、、、

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:21:04 ID:nCi8ObRM.net
コウモリの赤子を鳥のヒナだと思って育てようとした消防時代を思い出した
翌日に、なんか死んだ

49 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:42:09 ID:S/8oDlbQ.net
まつばら

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:06:53 ID:???.net
漏れも謎の鳥をハケ〜ンしたからうpしとくわ。↓














⊂二二二( ^ω^)二 ⊃<ウ、ウ、ウ、ウホ ウホ ウホ ウホッホ ウホウホ ウホホ〜イ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:49:17 ID:T6fJr71y.net
(*゚д゚) 、ペッ




53 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:22:52 ID:ZFt2/7fC.net
随分独りよがりな青光りする鳥でつね。

こういうネタ
http://www2.2ch.net/2ch.htmlの、
メンヘル板か恋愛サロン、失恋板でどーぞ。

ここなんかいいんじゃない?
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1148136143/l50

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:56:20 ID:dk3mxG0l.net
>>青光り

嫌気がさして来た。
野鳥版で汚らわしいもの落とすな。

そんな内容、どっかのblogで書け、っーの。
このオナニー女


56 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:02:38 ID:BvqKMH9f.net
>>240
いい加減にしたら??ここは野鳥板。
スレ違いもいいところ。


これ以上スレタイと関係の無い内容を続けるようなら削除依頼出すよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:07:43 ID:BvqKMH9f.net
>>青光りへ

■■■■■■■■■■■ 警 告 ■■■■■■■■■■■
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係が
あっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の
事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
 有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば
削除になることもあります。移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、
ゴミ板へ移動されます。

レス・発言
 スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は
削除対象になります。
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。

59 :青光り:2006/07/23(日) 19:37:40 ID:X8dSrvmA.net
あらら、消されちゃった…
ひま人がいるんだね。あーあ。私の日記がぁ。
他に移りますね。さよならー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:22:27 ID:kbZmwVLs.net
>>59
暇人はあんた。
何が「私の日記がぁ」だよ。
消されて当然。むしろ謝罪すべき

やれやれ・・・。

61 :青光り:2006/07/24(月) 00:17:16 ID:???.net
↑やれやれ‥

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:28:39 ID:UhUe9MjZ.net
>>61
>>58

63 :青光り:2006/07/24(月) 16:10:32 ID:???.net
去年の日記を見たら同じ事やってた。
バスに乗りスタバに行き町をぶらぶら。
悲しくなって何時間も歩いたりマサくんにストーキングしたり。
もうそれはできなくなったけど何もかわってない。恐い…
かわったのは処女じゃなくなったこと位か。
あー神様、やる気をください。
死にかけの小鳥をひろって泣くのはもう嫌だ。
人間が恐い。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:33:04 ID:UhUe9MjZ.net
>>63
>>58

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:59:20 ID:???.net
>>63
したらばでやれ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:04:03 ID:xYfFYAg5.net
>>63

2chで初めて

『 こ い つ の 親 の 顔 が 見 た い 』と、真剣に思った。

ろくな親じゃなかろう。

67 :誘導:2006/07/31(月) 01:30:11 ID:???.net
夢・独り言
http://life7.2ch.net/yume/

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:24:36 ID:RiteWaqi.net
雛落ちてた。
http://u.pic.to/3vvn6
まだ飛べないくさい。
おにぎりの欠片やったが食わん。
巣は見つからない。
漏れはどうすりゃいい?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:51:37 ID:RiteWaqi.net
http://s.pic.to/3vu4n
ピクトがいかれてた。
このままほっといたらヌコに食われそうで…
誰かエロいヤシ頼む。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 04:45:02 ID:???.net
>69
質問スレにいけ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:10:03 ID:???.net
昔一人暮らししてた時、家の換気扇に野鳥が巣を作った。
朝バタバタして会社行くし夜は遅くに寝に帰ってくるだけだったから巣作りには抜群だったのか…orz
気づいたらかなり成長してて巣立つくらいになっていた。
大家さんに謝りつつ撤去を相談したら、もうすぐ巣立つだろうし、待ってあげてと言われ、
ご近所さんにも見守られながらその親子鳥達は飛び立っていった。
ギャーとうるさく鳴く鳥らしいけど、茶色っぽかたかな。巣取り出して見たけど立派w
今田に何の鳥だったのかわからないけど、きっと街中を今も飛んでるだろうな…。
ダニ?みたいなのが出てバルサンたいたよ。大家さん、ゴメンネ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:57:25 ID:???.net
>>71
たぶんムクドリだな。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:07:47 ID:???.net
ネットで見てみました。ふむ、ムクドリですね。
特徴が一緒でした。ありがとうございます。
いまいち野鳥ってどれも一緒に見えて謎だったのですっきりしました。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:15:01 ID:???.net
(⌒─-⌒)
((( ・(,,ェ)・)


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:12:37 ID:???.net
年下のチビ出っ歯のチョン佐藤誠が犬の餌に小鳥を捕ってきた。
多分むく鳥。
猫ならまだしも犬は鳥なんて食べないのに。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:33:19 ID:GXiz8k/e.net
age

77 :ラドン?:2008/01/20(日) 17:11:32 ID:v2xsQVH/.net
突然失礼致します。
まちBBSに出しても反応が無かったもので・・・

今から約30年前の中学2年生の春か冬の午後、川崎市麻生区の自宅の窓から
ふと空を見上げると、2羽の巨大な鳥が地上300〜400M位のところをよみ
うりランドの丘陵方面(北→南)へ飛んで行くではないですか!
1羽は推定4〜5M、もう1羽は一回り位小さかったが3M位に思えた。

当時は調布に飛行場があり、しょっちゅうセスナの飛行を頭上で見てい
たので大きさは見間違えではありません。あまりの大きさの為、その
飛行は約15分程見え続けました。
30年経った今でもあれは謎です。そんな巨大な鳥、日本に、ましてや
関東にいるのでしょうか?

因みにワシのようにゆっくりと羽ばたいていました。色は日差しの関係で
良く分りませんでしたが、茶褐色だったと思います。




78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:05:27 ID:???.net
ギャオスでは?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:21:52 ID:???.net
坪鳥に夢中なふりをしている。
顎が比較的長く青い。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:48:41 ID:???.net
http://www.excite.co.jp/News/society/20080709/JCast_23254.html
http://www.excite.co.jp/News/society/20080708/Cyzo_200807_post_716.html

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:38:51 ID:???.net
>>80

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:07:45 ID:???.net
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:09:00 ID:???.net
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1218864210/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1220140491/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1213881399/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:10:13 ID:???.net
どこの世界でも声の大きい奴が目立つな
バカがそれを全体の意見だとすぐ勘違いする

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:12:12 ID:???.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)   }
           .¨  .、,_,,、_,,r_, ノ′                             
         /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´
        / (゜)  ●  (゜) \   
       │ ─    │    ─ │
       │ ─    │    ─ │
       │ ─    │    ─ │
       │      ▽       │  <うんこっておいしいね
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:33:36 ID:jmlwfHBy.net
日本には謎の鳥がいる。
正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在(オウム返しに言うとおりに動く)。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:10:10 ID:???.net
さげ


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:15:28 ID:???.net
>>86
俺 今日知ったんだがwww 早いなww

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:30:32 ID:+5f/AP/Y.net
>>86これが元ネタか・・・

永田町舞う「謎の鳥」 ネット上で首相を揶揄 カモ? チキン? サギ? ハト?
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100204/plc1002041125004-n1.htm

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:30:38 ID:jAywzcs5.net
アゲ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:21:00.31 ID:???.net
Jersey Devil? Strange creature caught on my video.
http://www.youtube.com/watch?v=xCfHoEvgK2A

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 06:11:17.52 ID:???.net
    ___
    |∧_∧
 __( ;∀; )_
 |  dl    )b |
  ̄ ̄| tューtj ̄ ̄
    |    |
    |    |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


    ___
    |∧_∧
    ( ;∀; )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



    ___
    |∧_∧ 。°・・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:55:58.37 ID:pAcTOxJA.net
どうする?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:25:56.96 ID:7GdKZlp1.net
アイフル〜

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:33:20.68 ID:lfbdYPdj.net
医院の目の前で、鳥が急死。血を吐いて、まだ暖かかった。
木の葉がひらひら落ちるように落ちてきたとのこと。(写真↓)
https://twitter.com/onodekita/status/444299041015218176
目の前で鳥が死んだのは初めて。
車が近づいても、最近なかなか鳥が逃げないとの証言もあり。想像していたが、厳しい。やはり。
https://twitter.com/onodekita/status/444299461771022336

ロイター通信「福島県郡山市の幼稚園児の間で“急に鼻血を出す”ケースが増えている」
https://twitter.com/irukatodouro/status/443336123746508800
潜伏期間経て5年で放射能は牙をむく。その時助ける手段はない
https://twitter.com/rigged_election/status/444596339507068928
福島県医大 原発事故影響否定なのに 「日本一のがん講座」
https://twitter.com/hanayuu/status/444469011833556992

  この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
  普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。その結果、
  インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
  すべての原子力発電所、そしてすべての核実験が、
  現在の科学が測定することのできないレベルで、大気中に核放射能を放出しています。

  最悪の汚染は核エネルギーによるものです。
  私たちは気体よりも上の階層を測定できるテクノロジーを持ちませんが、
  原子力エネルギーの上の4つの階層は人類と動物にとって最も破壊的なものです。
  多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
  彼らは物質の三つの層、固体、液体、気体しか知りません。
  彼らは物質の四つの状態を認識できるほどに十分感度の高いテクノロジーを持っていません。
  彼らの器具は不十分です。人々は、四つの高次のレベルにおける放射の影響で不必要に死んでいます。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 20:25:37.02 ID:DZFSBbpy.net
【政治】 「中国からはカモに見え、米国からはチキンに見え、
有権者にはサギに見え…本人はハトと言う」…鳩山ジョーク、政界で話題★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265038130/

97 :KD106167135202.ppp-bb.dion.ne.jp:2016/08/06(土) 22:33:20.83 ID:???.net


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 19:05:38.41 ID:50x2/JH7X
似てはいるわな
岩手から「なぜか、直前に」京都に逃げようとしていたこと(その後も長く一応の地元に戻りもしなかった)
一目散にフィリピンに逃げ、その後反原発を掲げてのこのこと出てきたこと
そういう連中を信用するとどうなるのかというのは想像に難くない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 16:25:13.75 ID:K0PhBp2R.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

WSS

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 20:52:25.83 ID:???.net
【重要】ルンプロハマちゃんを抱えるご家庭へ

・ご家庭のインターネット回線を全て解約
・ご家庭のパソコン、携帯電話を全て売却
・ハマちゃんのカメラ、レンズを全て売却
・ハマちゃんの自転車を売却
・ハマちゃんに金を渡さない
・ハマちゃんに食事を与えない
・ハマちゃんをハローワークに連れて行く
・ハマちゃんを人材派遣会社に登録する
・ハマちゃん以外の家族は黙って引越す

これでハマちゃんは社会復帰します
ご家族とハマちゃんの未来のために
年金や預貯金が減る前に
事件を起こす前に
是非勇気あるご決断をご家族の皆様は考えてみましょう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。(Zipangu):2020/02/05(水) 14:03:18 ID:???.net
アドバード

総レス数 101
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200