2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

野鳥観察の時の服装、グッズについて教えて

1 :閑古鳥:03/01/18 22:16 ID:1FQXHyBt.net
最近始めた中年の初心者です。
いつもは近所の公園(東京)で観察しています。
服装はGパンにトレッキングシューズ(通販の安物)
ユニクロのダウンコートです。
来月北海道(羅臼)へ観察にいく予定ですが、どういった服装で行けば
いいのか分かりません。
どうかご教授下さい。


2 :道民の翼:03/01/18 22:26 ID:???.net
2ゲットずざー

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 22:49 ID:???.net
北海道だったらカイロと手袋は必需品だと思うが。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:01 ID:???.net
全身タイツ(迷彩色)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:06 ID:WKfjsW+y.net
これ?
http://hkwr.com/

6 : :03/01/18 23:37 ID:???.net
季節によるのでいつ行くのか明記したほうがいいと思われ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 02:01 ID:???.net
耳ですよ、耳。チャント隠せるようにしておきましょうね。(^^
あとは別に関東と変らぬ物でも死にはしませんよ。

8 :山崎渉:03/01/19 06:47 ID:???.net
(^^)

9 :道民の翼:03/01/19 11:04 ID:???.net
>6
来月って書いてあるやん

10 :=(~)-:03/01/19 11:46 ID:???.net
羅臼といえば、吹きさらっしの海岸線でしょ?
できればスキーウェアぐらいの防寒能力があるものを用意していった方がいいかも。
あとは上記の皆さんが言っている様に、耳当て帽子、カイロ(カメラ電池用にも)忘れずに。
それと双眼鏡、カメラの結露対策忘れずにね。


11 :道民の翼:03/01/19 12:14 ID:???.net
滑りにくい靴。
内地靴だと路面状況によっては歩くことさえできない。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 18:43 ID:???.net
救助信号用の発煙筒等も

13 :閑古鳥:03/01/19 23:12 ID:???.net
みなさん、ありがとうございます。
私は上半身では下着、起毛のシャツ、厚手のポロシャツ、毛糸のセーター、
ダウンコート。
下半身は下着、起毛のタイツ、綿パン。
薄い靴下に毛糸の靴下。
毛糸の帽子。
といったいでたちですが、これで大丈夫でしょうか?
どこそこのメーカーの何という品は
暖かい、とか詳しいことが聞きたいです。
スーパーでそろえた物ばかりなもので…
>11さん、それはどんな靴なのですか?
>10さん、やはりスキーウェアがいいのですか?
すみません、よろしくお願いします。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 23:37 ID:???.net
オーバーズボン、目だし帽、長靴、防寒ジャケット、手袋
現地のホームセンターで調達すればいい。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 12:59 ID:???.net
長靴は大きめ買って、保温中敷を入れるといい。
僕は磯釣り用のスパイクついた奴が好きです。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 18:55 ID:ctoL16fq.net
>>13
タイツは、スポーツ用品店で扱っている、
水分を発散して乾くタイプの化繊の方がいいです。
汗で湿ると、かえって起毛のものだと冷えてしまう
ことがある。極寒の場所では。出来ればシャツも。

その他はアリモノで良さそうですけど。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 18:57 ID:???.net
あ、シャツというのは肌着の事ですので。

18 :閑古鳥:03/01/20 23:08 ID:???.net
>14から17さん、ありがとうございました。

>14さん、やはり目だし帽はあったほうがいいですか?
 防寒ジャケットはどんな物がいいでですか?
 手袋は指だしとスキー用を持っているのですが、指だしだと
 双眼鏡を操作するのはいいのですが、すぐに冷たくなります。
 スキー用だと暖かいのですが、操作はやりにくいです。
>15さん。 私はスパイク付きの長靴は持っているのですが。
 中敷を入れても足が冷たくて…
 あの滑り止めは好きなのですが、防寒用でスパイク付きはないのでしょうかね?
>16さん。丁寧にありがとうございます。
 そのタイツというのはスキー用とかなのでしょうか?
 よろしかったら、もう少し詳しくご教授願えませんでしょうか?
 ぜひ、よろしくお願いします。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:04 ID:???.net
防寒着はやはりダウンが良かれと思われ…
最近ではユニクロなどで売っているもので間に合わせてもいいのでは…
やはりダウン90%くらいのものが…
20000円くらい出せばいいかと思う。
フード付きを選ぶべし。
腰あたりまでの物より、ケツまであったほうがいい。
長年使うつもりで良い品を選ぶべし!


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:05 ID:???.net
>>18
スキー用でも素材同じかと。

登山用品店で売ってる方が、暖かい
ものがあるかもしれないけど、体表面を
濡らさない(汗を発散させる、水を吸わない)
機能があると書いてあれば、多分大丈夫。

指は出さない方がいいかも。
スキー用のは、あまり指の自由は考えられて
ないので、少し不向き。防水性も劣るのがあるし、
保温性も低い。
ゴアの防風仕様の手袋で、手のひらに滑り止めが
貼ってある、薄いものが、比較的操作しやすい。
それと暖かいフリースとかのインナーグローブを
組み合わせるといいんだけど、厚すぎるとまた
使いにくいんで、実際手に付けて操作して試すしかない。
このあたりは、山用品店の方が品物がある。

>防寒用でスパイク付き
現地で売ってると思う。というか、極寒地域じゃないと、
そういう商品は売ってないと思われ
(ソレルなら山用品店にあるけど、ちょっと高い)。

21 :閑古鳥:03/01/21 00:18 ID:???.net
>20さん、 非常に丁寧に教えていただきましてありがとうございます。
 そこですみませんが少し質問していいですか? 
 >ゴアの防風仕様 という意味がわかりません。 
  メーカー名ですか?
 >(ソレルなら山用品店にあるけど、ちょっと高い)。
  このソレルとは何ですか? 

自分で調べもせずに大変恐縮ですが、時間があったときで結構ですから
教えていただきたいと存じます。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 01:20 ID:???.net
20ではないが俺にもわかるので>21に回答してみる。
なお、自分で調べもせず質問を連発する人のことを「クレクレ君」と呼び、
掲示板では特に嫌われる存在であることを、まず申し上げておく。

ゴアの防風仕様:おそらくゴアテックスという素材を用いて、風が
入り込みにくくしたものだろう。
ゴアテックス自体、防水性、透湿性、防風性に優れた服飾素材だ。
ジャケット・コートのほか、手袋(スキー用など)、アウトドアシューズにも
よく用いられる。

ソレル:シューズメーカーのこと。

いずれにせよ、「閑古鳥」氏は一度アウトドア用品店に行って、
実物を見てみるべきだ。

23 :20:03/01/21 02:44 ID:???.net
>>22
解説ありがと。

ゴアの防風仕様ってのは、ゴアテックスにもいろいろな
ランクや種類ののものがあって、その中で防水性も一応
あるけど、どちらかといえば「風を通さない」という性質を
メインに利用した製品の事。多分、多少コストが安いんだろうと。
(あるいは柔軟性を持たせて破れにくくしているか)
 ※間違ってたらスマソ。

こういうのは「Water Proof」ではなく、「Wind Proof」と書いてある。
まあ、手袋か防風フリースジャケットとかにしか使われないけど。

ソレル(SOREL)は、まあ検索すれば出てくるので検索してね。
(googleとかで)。簡単に言えば、南極でも平気な防寒靴。
(モデルによるけど)

あとは山用品屋さんへどぞ。

24 :閑古鳥:03/01/21 22:31 ID:???.net
みなさん、大変親切にありがとうございました。
>20さん、非常に踏み込んだご回答本当にありがとうございました。

>22さん、申し訳ないです。
少し甘えていたようで反省しております。

何しろ最近始めたばかりで、右も左もわからないような状態でして…
それでもみなさんの暖かい回答のお陰で少し分かってきました。
野鳥観察専用の服装とかがあるのでは無く、色々なジャンルの物を
使っておられるのですね。
私も暇をみつけてアウトドアショップや、登山用品店や、ホームセンター
などを見てみたいと思います。

もし、調べても分からない事があったら、また質問致しますので、
その時にはまたご教授下さいますよう、宜しくお願いします。

25 :山崎渉:03/01/22 18:30 ID:???.net
(^^;

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:35 ID:???.net
ところで極寒地に行く時って皆何枚くらい重ね着してる?
俺は上(ジャケットを含めて5枚。下3枚。
足2枚。
これでも鶴居の早朝は寒いのなんのって…
靴用のホカロンって全然暖かくないんでビックリした。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 00:18 ID:???.net
>>26
ホカロンは、空気中の酸素と反応して発熱
するから、長靴とか防寒靴の中に入れると
効かないのですよ(酸欠になって)。

やはり厚手のフェルトのSORELタイプのがベスト。
これだと靴下は普段履いてるのでも結構いける。
暖かいものにするとなお良し。

足と手だけ何とかすると、ズボンやジャケットは
そんなに重ね着しなくても結構平気かも。

といいつつ、ダウン必須でTシャツも入れると
5枚くらいにはやはりなるかな。
セーターは薄手で済むけど。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 23:18 ID:???.net
スパイクつきの磯釣り用の長靴の話題が出たので一言。
メリット アイスバーン時などには非常に効果あり。
デメリット コンビニなどのトイレに入ると最悪。
      下がタイルだと大便時に滑って踏ん張れず。
      それ以外でもコンクリートを歩く時にはかなり滑る。注意されたし!


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 23:34 ID:???.net
>足と手だけ何とかすると

後、首筋だな。
 以外と盲点。
 旅館のタオル1本で何とかなる。
 タオルはそれ以外にも非常に用途がある。
 出来れば少し大きめのものを必ず持つようにすると重宝する。
 「ハンカチ忘れてもタオル忘れる無かれ!」

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 22:32 ID:???.net
初心者ですのでよろしくお願いします。
来週、初めて探鳥会に参加するつもりです。
私のジャケットは赤なのですが、これを着ていくとヒンシュクですか?
やはり地味なものを着ていくべきなのでしょうか?
もし、買うとすればどんな色のものがいいのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 11:53 ID:???.net
>>30
極端な色だけ避ければ、そうこだわる必要は
無いんだけど、アカは不味いかも。あと真っ白も
目立ちすぎるし、それよりは汚れちゃうかも。
黄色もね。

黒〜青系統か、茶色系統のでいいと思うけど。
別にモスグリーンや焦げ茶とか、アースカラーに
こだわることはない。どうせ鳥には姿見えてるんだから。

ただ、明るすぎる色の場合は、距離を置くみたいなので。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 22:08 ID:???.net
鳥は色盲じゃないから地味な色じゃなくても、と言いたいけど
信号の色や救急の色も赤。目につくことは間違いない。
探鳥会は集団だから特に平気だとは思うが、中には鳥が逃げたりしたときに
一部の人には誤解を与えるかも…

避けたほうがいいのは蛍光色なのど、反射率が高いものは避けたほうがいいかも…
あと、擦れて音が出る物は避けた方がいいですよ。
「シャッ!シャッ!」「ガサガサ」はやはり気になります。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 17:30 ID:???.net
32さんに同意。音や無駄な動きに対しては敏感と思います。
僕は都度ザックを開けたりしなくて良いように、図鑑やノートを
収納するベストやウエストポーチにこだわってしまいます。

ベテランでなにげにスマートなバーダーがいたら、ウェアとか
小道具を観察して参考にされてはどうですか。

34 :30:03/02/15 22:58 ID:???.net
皆さん、親切なご回答ありがとうございました。
皆さんの意見を参考にしてベージュの物を買い求めました。

探鳥会では今までに見たことの無い鳥を見れたり、鳥仲間が出来たりと
楽しいひと時を過ごせました。

私はまだ始めたばかりで何もわかりませんでしたが、とても参考になりました。
皆さん、名前はわかりませんが、どこかの探鳥会でお会い出来たらうれしいです。
ひとことお礼が言いたくて…
それでは…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 21:38 ID:???.net

いい人だなぁー…
俺も探鳥会でこういう人と会いたい。
出来れば二人で休みの度に鳥見に行きたい。

でも探鳥会に行くとお婆さんばかり…  トホホ…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:22 ID:Tl6zOQQ9.net
便乗で質問なのですが。今、池に集まっているカモなどの数を記録するためにカウンターを欲しいと思っています。
ただ、どのようなところで売っていて、いくらぐらいのものなのかさっぱり見当がつきません。アドバイス等、どなたかいただけませんか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:29 ID:???.net
>>36
文房具屋で売ってますよ。500円もしないんじゃなかったかな?
5連とかのだと、大きな文具店じゃないと無いかもしれませんが。

あと、確かネットでも通販してるところがあるはず。文具系ので。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:33 ID:???.net
あ、値段間違ってた、御免。

http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.search?e=0&s=0&p=0&sitem=%BF%F4%BC%E8%B4%EF&g=0&f=A&sv=2

こんなスレもあったんだけどね(続くわけもなく)。

数取器・カウンター
http://hobby.2ch.net/bird/kako/1016/10163/1016388233.html


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:20 ID:???.net
>36
野鳥の会のショップ(通販)でも売ってるよ。
ttp://www.etempo.ne.jp/webapp/commerce/command/ExecMacro/wildbird/prodlist.d2w/report?merchant_rn=248171

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:02 ID:???.net
スーツなんかで野鳥観察してたらなんかヘンな気がする。
あんまり「キメ」の服装は合わないよね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:45 ID:???.net
>>40
白髪で腰の伸びた老紳士だったら似合うかも(w

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:54 ID:???.net
>40
スーツはともかく、ツイードのジャケットなんかカコイイ!
「針の眼」という映画でサザーランドがバードヲチを装って
スパイするシーンはいつ見てもカコイイ!

43 :36:03/03/03 22:37 ID:Z2Oz6eAV.net
 カウンターのこと、教えていただいた皆さん、ありがとうございました。
 明日にでも買いに行って来ます。もしなければ通販で購入します。

44 :悪い野鳥:03/03/09 17:30 ID:VEp/pKwt.net
ハゲはカツラをつけないと、鳥がびっくりして逃げてしまう。

45 :ヤンキー野鳥:03/03/10 00:24 ID:???.net
ブスもお面つけないと、ビックリして逃げちゃうね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:46 ID:Mk6bghlE.net
北斗の拳に出てくる悪党みたいな格好で観察したい1

47 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:15 ID:???.net
>46
バトルスーツか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:48 ID:???.net
>>48
それにトゲトゲ付きでな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 20:08 ID:???.net
ブラスナックルとタイガークロウも必要だな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:00 ID:???.net
ラ、ランニングシャツに半ズボン。そ、それにリュックサックで
き、決まりだな。


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:56 ID:???.net
話は変るけど、一時はやった「迷彩服」は止めたほうがいいよ。
大した効果が無い代わりに「誤射」の可能性大。
実際、狩猟期に山中で鳥見をしている時に、銃口を向けられた経験がある。
馬鹿な日曜ハンターが多い国だからね。
あの恐怖は今でも忘れないね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 05:01 ID:???.net
山狩りも狩猟のうちだよ

54 :ヤンキー野鳥:03/03/11 17:55 ID:???.net
鳥屋で、じじ除けば、迷彩服はあんまし見たこと無いな。
じじはハヨ逝けってか?w

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:08 ID:???.net
尼崎在住のハンターさんよ、55を射殺してくれよ

56 :山崎渉:03/03/13 14:33 ID:???.net
(^^)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:35 ID:???.net
60も射殺してくれ              

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 06:45 ID:???.net
うむ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 11:19 ID:???.net
でわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 06:38 ID:???.net
やっちまっていいすか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 09:25 ID:???.net
じょうずにやってよ。あは。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 06:30 ID:???.net
あはあは

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:42 ID:???.net
あはあはあはあは

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 05:59 ID:???.net
あはあはあはあはあはあはあはあは

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 13:37 ID:???.net
あはあはあはあはあはあはあはあは
あはあはあはあはあはあはあはあは

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 06:36 ID:???.net
あ、差別書き込み削除されたんだね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 11:58 ID:???.net
ポケットの多いベストを使ってる人はそこそこ多いと
思うんですけど、みんなどんなのを使っているんだろう?

カメラ用のを私は使うことが多いんだけど(重いものを
入れても、いいものだと肩に負担がかからない)。

釣り用のはポケット多いだけで、ちょっとしっくりこなくて。
ただ、夏場はメッシュのがとてもよさげだけど。

68 : :03/03/26 14:06 ID:???.net
☆新スレ2出来ました。宜しくお願いします。
(猟・з・)猟友会を考えよう!!愛誤ハァ?(愛・ω・)
1 : ◆Hunter95z6 :03/03/01 16:16 ID:???
  ‖ /⌒⌒ヽ             ロンパシテミロッテ イッテンダヨ!!
  ‖ (ハヽヽ)            (⌒\  / ̄\
  ‖ (`.∀´) < 文句あっか?    \ヽ( ´∀`)
  (ミl彡~~∞~ミミ            (m   ⌒\
  αΙ((猟)∪ミ             ノ 猟 //
    ||(( ))              (  ∧ ∧
  B(_)(_)             ヘ丿 ∩Д` )アイタタタッ
                  (ヽ_ノゝ _ノ哀誤
          ___ AA    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        *〜/▼ ■⊂・・P
         | ● ●(_∀) <愛誤ハァ(派)タン タスケテヨ~モ〜
          U U ̄ ̄U U
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1048652685/l50


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 21:56 ID:EeT1TG8D.net
>>67
俺はいろいろ使ってみた。(と言っても5種類)
カメラマン用、釣り用、ホームセンターで安売りしていたもの、
野鳥の会のカタログで選んだもの。

結果 カメラマン用>野鳥の会>ホームセンター>釣り用

感想 当たり前だが写真やる人だったらカメラマン用だな。
   カメラ用の小物が入れやすい。釣り用は小さいポケットがたくさんあるが
   中くらいのが少ないので、少し不便。仕掛けなどを、たくさん種類ごとに
   入れるように作られているんだろうけど、フィルムやポケット図鑑などが
   入れるところが無い。
   やはり季節によって使い分けるのがいい。
   何でもかんでも入れると重くなって肩が凝るので、注意されたい。 
   収めるポケットはいつも決めておかないと、あちこち探してしまうので気をつけて。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 06:18 ID:???.net
バイク用ウエアの色の地味なやつがイイ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 13:38 ID:???.net
あんまりポケトー多いと藪の中で引っかかりまくるYO

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:20 ID:???.net
釣り用ベストの良い所は安さでつね。釣具量販店行くと数百円から
あるでつ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:59 ID:???.net
>>71
それ以上に、どこに何入れたか判らなくなる。
それに、ポケットやたら小さいのあるんだけど、
そういうポケットに入れられるような小さなモノが
ないんだよね。

胸を中心にポケットは中〜大きめのが4つくらいが
丁度いい気がする。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 21:57 ID:oXF74sq7.net
>>73
禿同。
以外と小さいポケットって「帯に長し、タスキに短し」(古いって?)
なんだよね。
ところで写真を撮ってる者だけど、なかなかピッタリとした
ウェストバックって巡り合わないんだけど、「これはお勧め!」
っていうのある?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:33 ID:???.net
>>74
高いけどグレゴリー。
大小いろいろある。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 01:18 ID:7Tk8fRDO.net
シマノ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 20:32 ID:???.net
バイク用

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 22:12 ID:???.net
バイク用のってどんなのか分かんないんだけれど
どんな風に使いやすいの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 00:51 ID:???.net
防水で丈夫なだけで、歩くのにはあまり適さないと思うが。>バイク用

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 06:19 ID:???.net
あげ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 06:08 ID:???.net
トレッキンググッズはどうだ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 11:55 ID:???.net
>>81
どうだって、何が?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 22:26 ID:s/y7TQtg.net
何がいいか?ってことだろ?
オメェ ヴァカか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 16:25 ID:???.net
ヲマヱモナー  

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 06:14 ID:???.net
サバゲー君は撃ち頃してもいいのかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 13:06 ID:???.net
>>83
トレッキンググッズの話をするスレか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:25 ID:0vlai3OR.net
地下足袋が一番いい。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:01 ID:???.net
力王ねw

89 :山崎渉:03/04/17 10:37 ID:???.net
(^^)

90 :山崎渉:03/04/20 05:20 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 06:45 ID:???.net
ageruyo!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:39 ID:71Bhbug8.net
夏場に出かける時ポット(水筒)に何入れていく?

スレ違いでスマソ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 07:33 ID:???.net
麦茶

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 21:15 ID:???.net
スポーツドリンク

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 05:44 ID:???.net
塩水

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 06:18 ID:???.net
尿

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 06:46 ID:???.net
イエローコーンのウエア

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 03:03 ID:???.net
基本的には水。
怪我とかしたとき傷口を洗ったりも出来るし。
まあ麦茶でも無いよりはいいか。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 17:35 ID:???.net
>97
Highway Magicianとか赤十字の刺繍はマズイだろ

100 :ルポライター:03/05/01 17:56 ID:RSbYEvq3.net
お前ら、本当低脳だな。カスだ、人間の屑、SARSが脳に転移
 した大馬鹿連中だな。それとも鳥の餌が喉に絡まり低酸素症か。
 こんな詰まらん趣味にしがみ付いている事自体貴様達の知能のなさを如実に示している。
 鳥の観察なんてくだらん事。過日保護鳥にボールを当てたチョンの投手偉いゾ。
 保護鳥なんて猟銃で射殺してバーベキュー。弱肉強食。餓鬼でもわかるぞこんな事糞共。
 文句があるならこい、進化に取り残された猿どもよ俺のスレに。
 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034724312/l50
 じゃあな。惨めな負け組諸君。焼き鳥でも今度食え


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:09 ID:YtiDiRRx.net
何だこいつ?
少し暖かい奴だな。
可愛そうに…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 17:37 ID:???.net
100を晒しage

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 06:25 ID:???.net
上げてやるっ!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:16 ID:???.net
カモーン!     

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 06:01 ID:???.net


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 15:31 ID:???.net
アイドルのつるつるオマ○コが見れるサイトってあるんだね。
もちろんコラだけど。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/

107 :山崎渉:03/05/22 00:57 ID:???.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 10:47 ID:???.net
ハロルズギアの丈の短い皮ジャン着てます。
ポッケがいっぱいあって便利。


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 11:47 ID:Mu5nhglu.net
参考までに http://csx.jp/~osakana

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 20:34 ID:npm4L1OF.net
これから夏を迎えるってことで
防暑対策と防虫対策に関する話題希望

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:44 ID:???.net
>110
まづ隗よりはぢめよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:03 ID:Rt/i+20q.net
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/


113 :山崎渉:03/05/28 15:51 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 05:23 ID:???.net
やれやれ…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:30 ID:a7ZydZ1T.net
ベルセルクのガッツのように、腰に色々な道具をぶら下げて移動したいのですが、
そういった腰につける道具入れのような物は売っていますか?

または、それに類したお薦めの物があったら教えてください。




116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:32 ID:a7ZydZ1T.net
リュックやポケットの多くついたジャケット類の物ではなく、
あくまで腰に付けて歩きたいのです。
それをするために必要な物を教えてください。

117 :_:03/05/30 14:01 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku06.html

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:46 ID:???.net
>>116
ひょうたん?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:16 ID:A/KzYlDF.net
>>118
www
言い方悪かったですねw

グッズを持ち歩きたいので、それらを入れて置くポーチのようなものですよ。
(ひょうたんてwwwww液体のものしか入れれんw)


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:35 ID:???.net
>>119
ホームセンターの大工コーナーに、
道具をぶら下げるための太めのベルトと、
それに付けられる各種ポーチ類が沢山置いてあるよ。

それを好きなように組み合わせれば。

ミリタリー系の店にもそういうのあるけど。
そういうのはちょっと高いし、色もグリーン系統
しかないし、好みの問題があるかも。

ベルセルクってのがよくわからんが。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 16:59 ID:A/KzYlDF.net
ほら、ベルセルクのガッツが・・止めときます。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 07:25 ID:???.net
>>120
腰袋とか呼んでいるやつだな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:06 ID:???.net
すっごいおとこがいたもんだぁ〜♪

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 04:10 ID:???.net
やーまでばったりであーったら〜♪

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:10 ID:???.net
びぃーるをーまーわせー♪

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 01:03 ID:4yk/EeZh.net
a

127 :無料動画直リン:03/06/11 01:51 ID:k7uskNnW.net
http://homepage.mac.com/norika27/

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:31 ID:t5tHE/YS.net
パンツ一枚にハイヒールがいいと思いますよぉ・・・
あははははぁ・・・
ぶあかたれえ・・・

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:21 ID:/hFRPUVP.net
ウゥ〜Welcome to this crazy time!
このふざけた時代へ ようこそ
君はタッホイ タッホイ タッホイ タッホイ


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:13 ID:HPhc9yfX.net
http://book-i.net/ad07/

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:06 ID:h4ndSRgI.net

◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
ココは丸見え! 今ならまだ消されてないよ。たぶん・・・

132 :山崎 渉:03/07/12 16:38 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

133 :山崎 渉:03/07/15 11:54 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

134 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:09 ID:???.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

135 :山崎 渉:03/08/15 20:07 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:45 ID:JJURldkK.net

 軍手

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:51 ID:TCM/v3en.net
ドカジャン

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:01 ID:9AOObl3a.net
羽織 袴 !
これでバッチリ決まり!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:19 ID:JRbh6IrU.net
http://www.dff.jp/
あなたのクリックで救える命があります。
クリック募金では「あなたのワンクリック」で、あなたの代わりに支援する企業がスポンサーとなってNPOへ寄付します。
NPOが、アジアの恵まれない子供たちや、盲導犬を必要としている人々に、あなたの優しさを贈ります。
1日1回毎日ワンクリックして下さい。(1日1回だけクリックできます)。
http://www.dff.jp/

140 :俣野 縛:04/02/11 23:00 ID:IlZfoVd8.net
ゴスロリファッションかメイド服が可愛らしくて良いと思います。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 11:49 ID:aVnffZCZ.net
迷彩のポンチョ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:19 ID:HUP4pd0y.net
自衛隊迷彩。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:43 ID:fcBqT9vL.net
age

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 03:47 ID:p0R7kqgs.net
野鳥の会のブラインド、たためなくて試行錯誤しているうちに壊れてしまった。かったばかりなのに・・欝。

自分の不器用さになさけなくなる・・。なんかこつあれば教えて!



145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:10 ID:???.net
>>144
捻り方にコツはいるけど、文章では書けないな・・・。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 07:36 ID:HYdu86oe.net
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16550005

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:07:23 ID:o+WP7D/s.net
野鳥の会のブラインドは役に立つ。

急に糞がしたくなった時に特に重宝する。

俺はブラインドをしまう袋が風で飛ばされて海の藻屑となった。
「袋だからいいや…」と思ったが撤収しようとした時にブラインド自体も
ただのゴミに成り果てた。
あれって袋に収める時にちょっとでも力を抜くと「バッ!」と意に反して
再び設営されてしまう。
あの時のガッカリ感といったらない。



148 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:35:44 ID:???.net
ワラタ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:41:48 ID:bKat1bMZ.net
>>147
最近余り笑わなかったが、久しぶりに笑った。
同じ経験してる人っているんだな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:35:43 ID:???.net
カメラマンさんへ

夏場ってウェストバックって有効だけど、冬場って困るよね。
かといってジャケットの上にリュックだと不便だし。
小物類や短いレンズなんてどうしてる?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:11:17 ID:04gBJp0U.net
ゴールデンウィークに遠方へ鳥見&写真を撮りに行くんだけれど、(飛行機で)
詳しい方、教えてください。
機材は800oと400o、短いレンズ2本、ボディー2台です。
この機材が入るカメラ用リュックって売っていますか?
プロの方とかはどうしているんでしょうか?
また、大きさ的にも大きくなりますが、機内持ち込みは出来るのでしょうか?

お願いします。



152 :sage:2005/06/03(金) 17:57:59 ID:xy8QvCNe.net
あれ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:25:58 ID:mGKndfXb.net
野鳥観察ってw
おまいら一体どうしたんだ?痛いぞDQNだぞ


そんな俺は野鳥観察してるおまいらを観察して楽しんでる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:09:33 ID:hz/QUrny.net
>153

かわいそうな人発見

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:37:24 ID:ICqbSnCv.net
一皮剥ければ良スレの予感アゲ〜〜〜!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:07:15 ID:lgh712Ps.net
俺、中田商店で買った米軍のポンチョ使ってる。
でも、こっちのほうが快適そう。
自衛隊迷彩って、目立ちにくいし。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26857061

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:27:05 ID:QJkjdWlR.net
良スレの予感アゲ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:05:35 ID:b3nlgcax.net
ポンチョは風に弱いしウッカリしると仲悪い人に糸でつれられて凧あげされるよ

最期は手を・・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:07:52 ID:3jaVhl0y.net
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n30834894

ポンチョ、値下げしてる(w

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 05:38:38 ID:sUokRxho.net
いい野鳥図鑑知りませんか。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:30:07 ID:???.net
>>160
野鳥観察板 お勧め本ってなんかありますか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/bird/1007039013/

162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/10(金) 00:17:48 ID:FQIi3aUu.net
>>115
これで充分だろwwwwww
http://www.ginichi.com/shop/newswear/detail/documentarychestvest.html
ただし、旅客機等には乗れないので移動手段だけは注意しるw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:50:54 ID:78//R1lF.net
こんな関係の方にオススメです・・・・・・・

バードウォッチング、ボランティア、ナイフ、散弾




ボランティア

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:35:01 ID:???.net
どこのどんなベストが良いですか。
図鑑が二冊、飲み物、お菓子(非常食ねw)、
防虫スプレー(これもどこのが効くの)、
携帯電話、
かゆみ止め、酔い止め、
名刺、鉛筆、眼鏡拭き(双眼鏡のレンズ拭き)、
他に入れたら良い物も序でにお願い。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:56:48 ID:???.net
>TARASBOULBA タラスブルバ フォトマルチベスト
>http://kojitusanso.com/sh_03.asp?middle_idx=165&small_idx=469&item_idx=3324

これなら本の大きさにも依るが図鑑二冊入りそう。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:04:13 ID:???.net

あれは裾が長すぎて、下のポケットに図鑑やペットボトルを入れたら、
歩くときに股に当たって余り良くない。
試着した時には長いのも良いな、と思っていたのだが、使ってみなきゃ分からない物だねぇ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:34:15 ID:S0kLQRht.net
鳥にはまりだした中学生の頃は、
マジで近所のワークショップで買った迷彩作業着で全身コーディネートしていたな。
今思えば、すごく怪しい上に痛すぎる。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:30:46 ID:Nr7fnnL2.net
ダウン着てくる奴は鳥好きとは認めねえ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:20:43 ID:???.net
>>168
鶏卵食べる香具師も認めないのだな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:50:22 ID:???.net
>>168
焼き鳥で一杯やる香具師は勿論だな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:21:22 ID:???.net
>>168
共同募金はしないよな。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:02:37 ID:???.net
今日TBFに行ったけど雨で寒かったから迷彩ポンチョを買った

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:10:44 ID:???.net
>>172
透湿素材ですか?
幾らで?
それで寒さ、雨が完全に防げましたか?

174 :172:2006/05/14(日) 11:51:53 ID:y6St6CmR.net
塩化ビニールで630円 300g
http://www2.osamadesk.com/st/us2133/shop_detail.php?id=783
雨は当然防げる。 寒さも防げた。 リュックをカバーできるので便利。
横はプラスチックホックで止めるようになっている。
万一の時のためにリュックの下に常備しておくつもり。


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:02:32 ID:y6St6CmR.net
ベストはなんか作業着みたいで格好悪いんだよね。
時々オートバイ用か何かの格好良いのを着ているのを見かける。 ズボンも同じ色で格好良かった。
今日マツキヨの作業着の所を見ていたらネットのベストが有った。 2千円しない、これで十分かも。


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:51:28 ID:???.net
漢なら裸の上半身にメッシュベストだっ!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:33:05 ID:???.net
>>176
虫に体中刺されてアボーンだなw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:51:45 ID:m6etqfJd.net
メッシュベストで検索すると色々出てきた。防蚊用ステンレス入りなんてのがあるんだね。

シールズ:SEOOLS メッシュベスト
http://www.webike.net/sd/1115595/300030203244/
イエローコーン フルメタルメッシュベスト カモフラージュ (YV-6114)
http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/e-shop/new-shop/item/12878.html
イエローコーン フルメタルメッシュベスト ブラック (YV-6114)
http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/e-shop/new-shop/item/12877.html
バイクウェア 【abc-11 0413】ラフ&ロード RR-5776
ライディングベスト
http://item.rakuten.co.jp/driverstand/10001079/
OUTLAW メッシュベスト3800円
http://6830.teacup.com/osakacorin/shop/01_01_04/mesh_vest/
バイク便のお兄さんご用達
THE NORTH FACE NP11511 Utility Vest ○10,290(税込)
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/basecamp-jp.com/g/24006tnf01/index.shtml
プロックス 2WAYメッシュベスト ダークフォレスト L NP320L
http://sports.w-i-i.net/picture.php?url=http://images-jp.amazon.com/images/P/B000BSA8S0.09.LZZZZZZZ.jpg
PAIR SLOPE RVM-05 メッシュベスト
http://www1.tmtv.ne.jp/~parapara/riding%20gear6.htm
フリーノット防蚊ステンレスメッシュベスト
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=890085&buddy=0001068530294


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:11:15 ID:2LZdRTjt.net
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:40:55 ID:WfFLAJOb.net
THE NORTH FACE NP11511 Utility Vest と言うやつなら、街中で着ていても恥ずかしくなさそうだね。
http://www.thenorthface-store.com/shop/ProductDetail.aspx?skuflg=1&sku=G0033365&CCD=00000001&CD=&WKCD=


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:51:23 ID:???.net
やはり、メッシュが入るとダサくなるね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:26:23 ID:???.net
>>180
写真が無いのにそう言い張るとは、回し者だなw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:30:34 ID:???.net
>>180
あの小さいポケットじゃ図鑑が入らないから×だな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:32:41 ID:???.net
>>182  写真は有るじゃない。 >>178 がメッシュで無い奴で >>180 がメッシュ
>>183 同じ位の大きさのポケットかと思ったら若干小さい感じだね。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:35:11 ID:???.net
逆にポケットが馬鹿でかくないからスマートに見えるのかもしれないね。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 03:52:13 ID:???.net
>>184
> >>182  写真は有るじゃない。 >>178 がメッシュで無い奴で >>180 がメッシュ
どうしたら写真が見れるのかな?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 08:21:52 ID:???.net
>>186 なんだ、2ch初心者だったのか。
クリックして変な画面が出たら一番上のURLをもう一度クリックする。 または
URLをコピーしてブラウザのアドレスに貼り付けてみ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:07:32 ID:???.net
>>187
そう言うときはだな、
直接のリンクをここに貼るものだよ。
その程度の知力も無いのかぁw

では、反省して写真のURLを張れよな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:49:28 ID:???.net
>>188 つくづく馬鹿だね。 上のURLは直接のURLだと言う事が判らないのか。
直接のURLだからコピーしてブラウザに貼れば見れるんじゃないか。
2chの掲示板に張ったURLは一度広告サイトに飛ぶような細工がしてあるだけだよ。
ttp://sports.w-i-i.net/picture.php?url=http://images-jp.amazon.com/images/P/B000BSA8S0.09.LZZZZZZZ.jpg
ttp://www.thenorthface-store.com/shop/ProductDetail.aspx?skuflg=1&sku=G0033365&CCD=00000001&CD=&WKCD=
直接クリックしてもらいたくない場合は上のようにしておいてカットアンドペーストする時に自分で
頭に h を追加すれば良いようにもするが、君みたいな2ch初心者の場合はクリックしても見えないと騒ぐだけだろうな。


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:31:52 ID:???.net
>>189
>>180 のはこうなんだが、
> http://www.thenorthface-store.com/shop/ProductDetail.aspx?skuflg=1&sku=G0033365&CCD=00000001&CD=&WKCD=

189は何トチ狂っているのかな?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:52:39 ID:u47lcuJI.net
野鳥の会に入ろうと思うのですが、朝の集合時間は早いのでしょうか?
朝が弱いので心配です。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:20:30 ID:???.net
>>191
鳥見は夜明けと同時が良いのだが、
探鳥会は八時とか九時とかの集合時間が多い。
それから二時間から三時間。
遠方から来る人も居るからでしょ。
会に出るだけじゃそんなに数観れないから、休みごとに自分で朝早くから見に行くと良いよ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:42:20 ID:???.net
>>190 何もめてんの? >>180 も >>190 も同じじゃない。 ??
もしかしたら、>>190 のブラウザでは>>180 がリンクに見えないのかな? どういう風に見えてるの?
>>190 のブラウザは何を使ってるの?
>>174 とか >>178 のリンクも変に見えてる訳? 普通の人は普通に見えてるよ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:05:22 ID:???.net
>>193
>>190から見えるのかw

> http://www.thenorthface-store.com/略 =&WKCD=

=&WKCD=
までしか出て居ないじゃ無いか。こんなのであれが出てくる訳無いだろ。


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:47:15 ID:???.net
>>194 訳解らん。 &CD=&WKCD= このパラメータは無くても見れるよ。
http://www.thenorthface-store.com/shop/ProductDetail.aspx?skuflg=1&sku=G0033365&CCD=00000001
これで見えなければ双眼鏡で覗いてみたら。



196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:53:21 ID:???.net
>>195
WELCOME to
THE NORTH FACE STORE
の画面が出る、そしてベストの写真は無い。
蜃気楼でも観ているのじゃ無いか



197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:15:40 ID:???.net
>>196 そりゃ、あんたのブラウザがおかしいんだよ。
とも言えないかも、 Visual Studio .NET で作ったホームページのようでマイクロソフトのブラウザじゃないと見えないのかもしれない。
とっても汚いコードが書かれている。
IE以外では見えないのかもね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:31:23 ID:???.net
この前ブトにやられた。
一週間くらいじゃ治らないんだね。
この次からは、明日からは何か対策しなくちゃ。
どんな装備が良いですか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:41:31 ID:???.net
ブトに喰われたらどんな薬が一番良いですか?
痒みが止まり、腫れが引くのはどれ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:54:36 ID:???.net
ttp://www.frontier3.jp/Syouhin/00-Sinseihin-01.htm
このギリースーツってのはどうだろう?
森の中に座っててもゴミくらいにしか見えないかも知れんw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:39:48 ID:Mh+M92NH.net
>>199
俺も知りたひ

202 : ◆BY2JExIMcQ :2008/01/01(火) 20:39:14 ID:???.net
test

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:08:45 ID:OK+r6GtH.net
>>199
誰か結論出せよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:27:41 ID:???.net
薬の効果なんて体質によって変わるので人それぞれ
自分でいろいろ試してみるしかない
ちなみに自分は指で塗るタイプは手が汚れて嫌なのでいまだにキンカン
すぐにまた痒くなるけどそしたらまた塗るだけ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:47:35 ID:???.net
虫に刺されたら、自分のおしっこかけときゃ治るって
うちのばっちゃが言ってた。試してみ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:58:33 ID:???.net
自衛官の彼女が言うには、陸自の迷彩服は効果抜群らしい。
鳥の眼にも有効?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:53:50 ID:???.net
まあ日本の植生に合うようにデザインされてるから
当然といえば当然。

米軍迷彩って結構明るいから日本では目立つ。
けどアメリカや熱帯雨林は森の色が濃くて極彩色だから、
当然そういう場所では溶け込むんだけどね。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:35:18 ID:???.net
レスありがと。
でも鳥に対して効果があるかっていう話なんだけど・・・

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:02:34 ID:???.net
明るい色(白とか黄色、赤)じゃなければ
別に何着ててもあまり変わらんよ。

鳥が見えてない訳じゃないんだから。
警戒心を抱かせるかどうかの問題なんで。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:34:04 ID:???.net
そっか。
じゃあカモフラアイテムは単なるファッションなんだ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:32:57 ID:???.net
やはり一本歯の下駄で、山伏の格好だろう。
鳥がきたらほら貝を吹く。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:07:43 ID:???.net
なにが「やはり」なのか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:53:48 ID:???.net
靴はどうしてる?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:32:56 ID:???.net
場所によりけり。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:20:19 ID:???.net
ラバーブーツを格好良く履きたいがw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:25:11 ID:???.net
>>212
横書きの日本文に「,.」を用いるのは朝鮮人だよ。日本語は横書きでも「、。」が正しい。
韓国語では、縦書き文書では「、」が用いられ、横書き文書では「,」が用いられる。
この用い方は統一されているため、縦書き文書に「,」を、横書き文書に「、」を用いるのは誤り。
だから日本語で書くときもカンマピリオドの癖が出るんだろうね。

217 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:11:33 ID:???.net
朝鮮人は日本の掲示板に出入りするのをやめてほしい
朝鮮の掲示板に池

218 ::2010/11/20(土) 16:18:59 ID:IeXRT18k.net
女性はハイヒールにティアードスカートにやっぱムートンブーツ、黒タイツでしょ♪

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:53:52 ID:???.net
こんな感じでお願いしたい
ttp://www.shesafari.com/v2/

220 :凡例:2010/11/23(火) 20:22:28 ID:TUwP8DIk.net
図鑑、防寒着、熊除けスプレー、ベレー帽、ニット帽、軍手、サングラス
ラジオ、ケータイ、ザック、シャベル、腐葉土

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:25:04 ID:???.net
>>219
いや、こんな感じかと
http://image.rakuten.co.jp/elle/cabinet/dg/dg6308.jpg

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:56:45 ID:kd/Kly3s.net
おもろいスレやのーw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:29:27 ID:ebApauZe.net
>>221
いや、こんな感じかと
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/8/9/8955a3c7.jpg

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:51:49 ID:???.net
多良間村で雪崩に巻き込まれた登山者が搬送先の病院で死亡、行方不明の二人捜索中
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:08:03.30 ID:pz9ngpyn.net
公用文書は,。でおk

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:03:40.77 ID:o6LeXHkc.net
ニコンが出してたバードストラップって何種類あるか知ってる人いる?
集めたくなった。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:18:30.28 ID:???.net
鳥見は全裸が一番です!!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:44:54.39 ID:???.net
全卵

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:07:40.62 ID:???.net
佐藤 準
木村萌
鎌原 奈津子
千葉 栄子
伊藤 智恵
河野 郁子
中川 崇一

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:06:31.03 ID:???.net
着たまま糞小便出来るふくが最適

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:32:52.74 ID:Vgm0nd4D.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:19:41.02 ID:???.net
歴史有るスレですね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:38:41.63 ID:???.net
迷彩ウェアを探してアメリカのハンティングウェアにたどり着いた
最終目的が殺すか見る撮るかの違いで過程は同じということで

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 04:30:34.74 ID:???.net
鳥類と哺乳類では視力・色域が違う
日本と北米では植生が違う

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:13:30.30 ID:???.net
夢がないよねw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:54:18.74 ID:hIvJdvba.net
厳冬期の関西圏や湖北地方でガン・カモ・ハクチョウ類の観察で
1日張り込みたいが、モンベルのローガンダウンぐらい
着ていけば快適に過ごせるかな?
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1101446
先々では伊豆沼や瓢湖なんかも行ってみたい。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:47:15.43 ID:???.net
>>236
メリノウールアンダーロングEXP上下も買うとよいよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 08:29:47.65 ID:XL+h9G13.net
【乞食速報】サンドラッグで全員に1000円クーポン祭り!


1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/TJLC3TEBを踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

3. スマホ持ってる奴はhttp://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
 

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:41:52.79 ID:???.net
ウェアとしてよくできてるのあるからね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:46:50.45 ID:???.net
あ、該当者出てきた。
そんで道ぬかるんでないのに野鳥会のながぐつw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:49:05.55 ID:???.net
必死でリロードw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:31:59.81 ID:???.net
該当者が

243 :サンピンチンピラチョビヒゲ:2014/08/03(日) 22:56:58.73 ID:???.net
<鶴見緑地の餌付けの現場を見て>
実際に餌付けとヤラセの現場を目の当たりにし、その実態を知って私の認識は変わって
いきました。
 まず、最初に違和感と憤りを感じたのは大阪市の鶴見緑地で見たカワセミです。その公園では池に
ヤラセの止まり木を立て、その根元にザルを設置、ザルの中に小魚を泳がせてカワセミを餌付けし、
止まり木からザルに飛び込むところを撮影していました。現場には、知人に誘われて行ったのですが、
そこには嘴の折れた雄のカワセミがいました。非常に痛々しい姿でした。嘴が欠けていても一生懸命
に餌を採ろうとする姿は、見ていて本当に哀れになりました。このヤラセのザルが、嘴の欠けた直接
の原因という証拠はありませんが、何らかの影響を与えていることは、想像できます。
 そんな嘴の折れたカワセミが一生懸命ホバリングする姿を、嬉々として撮影する人々を見ていると
私は、非常に不愉快な気持ちになりました。その後、二度とこの公園は訪れていませんが、他にも
嘴の折れたり欠けたりした個体が確認されているそうで、そういう不自然な状況は偶然とは思えず、
あのヤラセザルに原因があることは状況証拠から間違いないでしょう。このような行為に対して
勇気を出して注意をした心ある人もいるそうですが、決まってそのような行為をするカメラマンは
『(嘴が折れた)証拠があるのか』『お前の公園か』などと、開き直ったような反論をし撮影を
止めないそうです。どこかの国の良い歳した大人やしつけの悪い少年のように逆ギレというやつです。
それを黙認している公園事務所にも大きな問題があります。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:03:37.34 ID:???.net
全裸で

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 06:35:32.59 ID:Eg6+sm4I.net
全裸でもいいけど、今の時期、虫除けを忘れたら悲惨。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:21:54.66 ID:???.net
ペニスサックとネクタイは紳士として必須

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 17:27:03.09 ID:???.net
全裸に野鳥の会の長靴withネクタイ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:20:32.18 ID:???.net
爆竹
カラスが餌場に集まり出したら威嚇する。
昨日、某餌付け場で始めて見た。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:10:12.24 ID:???.net
野鳥観察には目立たないことが重要だ

よって
全裸に全身黒ペンキで武装する事
突起物も忘れずに

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 21:38:29.54 ID:???.net
黒はマズイ
スズメバチの標的

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 10:44:33.18 ID:???.net
んジャア
黄色足してシマウマ模様で
こだわりで突起物もシマウマ風に
サイズは仕方ない

林に中なら識別出来ないだろ
横縞ならマズイか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:42:45.10 ID:X/gYST1s.net
鳥類のメイクしてけばいい
パパゲーノみたいな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 19:52:45.63 ID:???.net
全裸で@明治神宮

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 21:15:48.10 ID:???.net
>>253
ヒトスジシマカのターゲット

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:31:18.18 ID:???.net
全裸でチンチンにキンカン塗ってごらん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:40:37.16 ID:tM/+a//X.net
野鳥なんざ、家の前にわんさか居るから、サンダル履きだよ。

257 :ゴールドフィンガー:2014/09/12(金) 20:15:43.11 ID:???.net
>>249
皮膚呼吸の関係で、カラダの面積の何分の一かを残さないと死ぬんじゃなかっけ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:51:49.82 ID:???.net
>>257
スキューバ-ダイビングするとき、皮膚呼吸まで考えてないよ。
金粉なんとかの都市伝説。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:50:42.80 ID:???.net
ヤマセミバーダーの不問律みたいなのが面倒臭い。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:17:07.76 ID:???.net
>>259
不問律ってなに?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 19:52:07.69 ID:???.net
>>74
遅レスだけど「帯に短しタスキに長し」だよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:27:12.07 ID:???.net
>>260
シェルター必須とか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 14:51:27.50 ID:???.net
たぶん261は、「そこは不文律だろう」と突っ込みたいだけだと思う。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 22:40:57.84 ID:ctMMOpnl.net
スレが立った10年以上前の服装と今と比べて違うところってあるの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:32:25.06 ID:rIZSwnwG.net
>>264
ズボンのウエストサイズが少々大きくなった。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 06:19:23.04 ID:wcQSAZxi.net
燕尾服

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:24:50.98 ID:mmxsOQLg.net
実際、迷彩服ッて効果あんの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 19:35:06.19 ID:???.net
鳥には見えてるだろうな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 19:52:40.78 ID:2it/PsqV.net
鳥万能説唱える人いるけどそれもおかしな話

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 17:38:02.68 ID:tbus40/i7
暑くない
涼しいテントないか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:13:29.62 ID:f2JHEUqa.net
鳥から見れば、たくさんいる人間のファッションの一つなんじゃないの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 00:46:22.60 ID:???.net
鳥が見たら人は皆,不審者

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 09:25:11.85 ID:ykq53X1q.net
ネクタイしめてれば他はあってもなくてもいい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 09:01:02.38 ID:KwyuyVsU.net
私も、野鳥観察の服装に興味あります。森林公園お散歩したくて。
鳥って「赤い色」はどう見えているんでしょう?
秋冬のガーデニングによく使われるジュリアンという花があるのですが、
赤い花だけは無事で、ピンクや黄色の花は全部食べられちゃいます。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 20:52:49.48 ID:OBCKV3OL.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 13:50:30.87 ID:???.net
鳥は人間とは色覚が違うからね
紫外線域も見えるらしいし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 16:41:32.10 ID:???.net
野鳥の会の人が言うには、服の色などはあまり気にしないでいいんだとか。
それより、腕をバッと広げたりとか、体の急な動き・大きな動きが鳥を驚かせるんだって。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 21:20:27.44 ID:bj+KUbNz.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 20:46:07.90 ID:???.net
迷彩色のウエアに、機材も迷彩ガラにしている人は、単なるナルシストということですか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 21:24:05.30 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 10:46:18.22 ID:8cDp16VP.net


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 15:03:21.88 ID:K0PhBp2R.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

NKT

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 23:14:37.09 ID:BlSxKURc.net
蛍光色はダメって本当?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 20:11:29.62 ID:???.net
860 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/01(木) 00:38:28.50 ID:DFECKvyg
275 ◆Dq0510MAKI @無断転載は禁止 2017/05/30(火) 02:32:38.21 ID:Nreb2EozO
またまた今日も大笑いしてきた
(^□^)あっはっは
私はシャツでもTシャツよりYシャツ系でダボダボよりジャストサイズが好きだわ
自分なりのワンパターンのハズレのない(と自分では思っている)格好
今なら袖長めの丈短めのGジャン
着心地のいいコットンに白地にグレーの格子の両胸に斜めに入ったアクセントなポケット付き
そして黒細身ストレートのGパン
YシャツとYシャツ系のブラウスとGパンしか普段着ない
夏も長袖か半袖なら必ず上に長袖のものを羽織ります
日焼け防止シミ防止の為に20才からずっとそう
それだけかな美容系で気にしてる事は
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1495892103/275

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1468468099/860

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 19:27:25.50 ID:???.net
【重要】ルンプロハマちゃんを抱えるご家庭へ

・ご家庭のインターネット回線を全て解約
・ご家庭のパソコン、携帯電話を全て売却
・ハマちゃんのカメラ、レンズを全て売却
・ハマちゃんの自転車を売却
・ハマちゃんに金を渡さない
・ハマちゃんに食事を与えない
・ハマちゃんをハローワークに連れて行く
・ハマちゃんを人材派遣会社に登録する
・ハマちゃん以外の家族は黙って引越す

これでハマちゃんは社会復帰します
ご家族とハマちゃんの未来のために
年金や預貯金が減る前に
事件を起こす前に
是非勇気あるご決断をご家族の皆様は考えてみましょう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 13:33:52.48 ID:???.net
カッパハゲが拡大中w
効いてる効いてるwww

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 12:36:54.48 ID:???.net
めさ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 11:53:40.10 ID:???.net
ロー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 19:03:15.82 ID:???.net


290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 22:18:12.57 ID:???.net
サービス

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 19:38:46.05 ID:???.net


292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 13:28:37.64 ID:???.net
うむ

293 :!ken11::2019/10/11(金) 15:18:02.67 ID:???.net


294 ::2019/10/12(Sat) 22:13:29 ID:???.net
ゥお

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 16:38:06.41 ID:???.net
テス

296 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2019/11/14(木) 07:33:07 ID:???.net
>>89-90

297 :名無しさん@お腹いっぱい。(悠久の苑):2020/01/18(土) 20:12:51 ID:???.net
扌か

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 07:38:11.94 ID:+KyXAMQe.net
落葉で鳥が見えやすくなってきた。
迷彩服でホフクゼンシン。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:58:46.52 ID:???.net
ギリースーツ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 16:08:42.84 ID:???.net
鳥にどう見えてるかは分からないが茶色と緑の折り畳み傘は持ってる。
大きなカムフラージュでも生き物に見えないければ結構行けるっぽい。
服装は地味目を心がけるくらいかな。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 09:51:29.58 ID:???.net
トレイルランやマウンテンバイクの人とすれ違うたびに、クマ鈴持ってたほうが
良いのかなーと思うが。鳥も逃げちゃいそうなのよな。
タケノコ狩りの爺さん婆さん達と同じ心理か。。。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 10:42:05.68 ID:9KFDgZOGA
多様性を認めて包摂的カ゛━だのGxカ゛─た゛の脱炭素ガ━だの嘘八百ほさ゛いてる西村康稔って野球少年だったそうだし.├‐キョ―五輪では
改めてスポーツか゛麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バ力ひき逃け゛差別主義猥褻セク八ラJκレヰプ地球破壊の人類史上最惡の犯罪者生産システ厶
と証明されたわけた゛か゛,こいつはアホ晋三同様クチか゛ウマヰっぽいた゛けて゛論理性もクソもない中身空っぽのバカた゛から騙されないようにな
要するに示談屋とかやってたらしい□八丁ルフィなんかと紙−重ってわけだが.とにかくこの税金泥棒は、価値生産できる者が妬ましくて
憎くて潰したくて仕方がないから都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道のЗО倍以上もの非効率クソ航空機飛は゛しまくって石油無駄に燃やしまくって
工ネ価格暴騰させながら原発再稼働だのと平然と主張してクソ航空騷音によって知的産業か゛根絶やしにされた技術後進國の分際て゛審査する
から原発は安全た゛の唖然とするよな戯言ほざいてみたり平穏な生活という人としての最低限の権利すら破壊して孑が勉強する環境まで壞滅
だか゛,伊藤忠を視察した際『少孑化にも寄与する取り組みを応援していきたい」と公然と孑の数を減らしたい本音を漏らしてて見直したそ゛!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hтtрs://i、imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 06:07:32.35 ID:nF/B5DYkl
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壊活動、首相の自宅にまで侵入したりと素晴らしいが日本はヘタレた゛らけ、せめて広島の平和公園
もとい地球破壊公園の殺人の灯て゛BBQくらいやってみせろや、何しろ肉を焼くわけでもなく月800立方メートルものプロパンカ゛スをただひたすら
燃やし続けていやか゛るんだからな,肉でも焼いて気候変動に抗議する象徴的行動をするのが人の道、世界一周旅行を楽しんだりサミットだの
国民から強奪した莫大な税金無駄にして飲み食い観光警備た゛のと隣国顔負けの私権侵害やって世界中にバカ晒し続ける岸田異次元増税憲法
ガン無視地球破壞覇権主義売国奴文雄だの、持続可能な開發目標に壊滅的なタ゛メージを及ぼすために国連本部にノコノコ出かけて莫大な温室
効果カ゛スまき散らす広島県知事湯崎英彦だのを当選させたり地球破壞テロ推進のためにJκを集団でスイスに連れて行ったりと広島県民はJKと
触れ合いたくて企画した税金泥棒公務員を晒して恥を知れよ.原爆では14萬人殺されたそうだがWMOが確認しただけて゛1970年以降に気候変動
によって洪水などの被害で200万人以上殺されてるし、難民の数は1億人以上、経済損失は600兆円以上という現実を理解しろや殺人県民
(羽田)Τtps://www.call4.jp/info.ρhр?tyPe〓items&id=I0000062 , ttps://haneda-projeСΤ.jimdofree.com/
(成田)tTps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.сom/
[テロ組織)ttΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200