2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いつから扇子は中国の物になった?

1 :名無的発言者:2018/08/31(金) 03:32:32.33 .net
kickstarterにTIMAZEっていう扇子が出てるが完全に日本式の扇子じゃね?
中国扇子ってなんじゃい!

TIMAZE: TTi-918 Titanium Folding Fan / 钛折扇 / チタン 扇子
https://www.kickstarter.com/projects/i-d/tti-918-titanium-folding-fan

2 :名無的発言者:2018/08/31(金) 05:21:07.09 .net
チンク、チョンは何でも日本のものをパクる劣等生物

3 :tthh:2018/09/01(土) 06:47:22.41 .net
扇子っていう言葉にすでに答えあるやん

4 :名無的発言者:2018/09/01(土) 09:45:45.41 .net
【世界の憧れ、第九条】 主権国の目標である戦争放棄 < #ケチって火炎瓶> それを放棄する安部晋三
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535682266/l50

5 :名無的発言者:2018/09/03(月) 18:37:15.40 .net
>>3
ちょっとは学べや
折りたたみ式の扇子は日本発祥じゃ
988年に日本から中国に贈ったのが中国で作られるようになったきっかけじゃボケ

6 :名無的発言者:2018/12/26(水) 14:07:00.33 .net
扇子wikiより
4^崎岡洋右『三国古典の散歩』(文芸社、2007年)251 - 252頁。
『早慧的文明』(上海古籍出版社)という本に、「扇子は中国人が発明したものであるとの説」があることを紹介している。

開閉のできる「扇」を中国発祥とする話もあるが[4]、うちわを意味する「扇」の事を誤解したものである。
日本では檜扇や紙を折りたたんで製作した「扇」については平安時代以降に記録や遺物が存在するが、
中国大陸においてはそれ以前にこの開閉式の「扇」があったという確かな記録もなければ遺物も存在しない

7 :名無的発言者:2019/02/11(月) 15:31:15.17 .net
6 姑息で泥棒根性が 嫌いな日本の猿 そんな風だから 韓国の サッカーの選手から
顔面スパイク足蹴りされ 猿の真似 されるんだよ それほど 人の神経を 逆なでする
むかつく猿なんだよ 言っている事が 何一つ まともでない いつもそうなんだよね
もう 国から出るなボケ 誰も 手前の国が 小細工こねくり回した 自慢話を聞いてんじゃないぞ
問題は 扇子の 起源の国の事を聞いてんだよ 何を勘違い はき違いをして
居直ってんだぼけ ボケ 呆け 

8 :名無的発言者:2019/02/11(月) 15:45:03.01 .net
5 折り畳もうが 畳むまいが そんな事を 誰も 求めていないぞ 
それは 結果であって 過程ではないだろう ボケ 過程もないのに 何で 結果が出るんだ

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200