2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

九州&沖縄JAZZ情報

1 :いつか名無しさんが:2013/09/23(月) 14:02:45.82 ID:h8ED5H3e.net
イベント情報等交換しましょう。
関連スレ等は>>2-5あたり。

2 :いつか名無しさんが:2013/09/23(月) 14:03:19.11 ID:???.net
■関連ご近所スレ

【とんこつ】福岡のジャズシーンPart4【らーめん】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1214587417/
山口県のジャズを語れ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1247212255/
岡山のジャズシーン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1006514348/

3 :いつか名無しさんが:2013/09/23(月) 14:03:50.38 ID:???.net
■ご近所過去スレ

【Artistを】福岡のジャズシーンPart3【育生土壌】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1161124929/
【キタキュー】ジャズat北九州【日本のデトロイト】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1157873212/
森口博子タソ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1153708445/
広島ジャズ事情
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1139859118/
福岡のJAZZシーンpart2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1133394703/
福岡のJAZZシーン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1123176017/
<福岡ブルーノート>今年8月末で閉店へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1117450372/
タモリについて教えてください。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1116045053/
鹿児島のジャズ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/1081375728/
福岡のジャズ PartU
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1044164928/
九州のJAZZ情報
http://mimizun.com/log/2ch/classic/1020357333/
九州でバイブ奏者の情報教えてくれ
http://mimizun.com/log/2ch/classic/1017325346/
福岡のジャズ情報
http://music.2ch.net/classic/kako/1002/10025/1002555611.html

4 :いつか名無しさんが:2013/09/23(月) 14:04:21.66 ID:???.net
塩キャラメル防止

5 :いつか名無しさんが:2013/09/23(月) 14:04:56.02 ID:???.net
■関連リンク

福岡のジャズイベント:中州ジャズ
http://nakasujazz.net/
田代俊一郎著:「九州ジャズロード」
http://www.kankanbou.com/kankan/item/416
田代俊一郎著:「山陽山陰ジャズロード」
http://www.kankanbou.com/kankan/item/460

6 ::2013/09/23(月) 15:14:12.68 ID:???.net
キタキュースレが落ちて福岡スレも終盤に入ったので新スレを立てました。
細々とでも情報交換の場になればと思います。

7 :いつか名無しさんが:2013/09/24(火) 20:13:52.75 ID:35dP44P6.net
不幸禍

8 :いつか名無しさんが:2013/09/27(金) 11:51:30.97 ID:f+tvE7xR.net
近々のイベントは佐世保ジャズかな

9 :いつか名無しさんが:2013/09/29(日) 12:44:46.53 ID:???.net
10/13 佐世保の情報
http://www.sunset99live.com/
http://www.arkas.or.jp/?p=17500

10 :いつか名無しさんが:2013/09/30(月) 10:18:04.18 ID:???.net
事後ですが、10/28~29はミュージックシティ天神でした。
http://www.musiccitytenjin.com/
ジャズ演奏もちょいちょいと。

11 :訂正:2013/09/30(月) 10:20:26.71 ID:???.net
事後ですが、9/28~29はミュージックシティ天神でした。
http://www.musiccitytenjin.com/
ジャズ演奏もちょいちょいと。

12 :いつか名無しさんが:2013/10/01(火) 01:07:40.45 ID:???.net
>>9
マリーンって佐世保在住だったのかw

13 :いつか名無しさんが:2013/10/02(水) 11:08:44.93 ID:IRts/RnD.net
日本ほのぼの散歩 #37「ジャズに酔いしれる夜 知られざる福岡・博多」
2013年10月2日(水) 20時00分〜21時00分

中洲のジャズフェスティバルは、一日に3万人を集め、町がジャズ一色に染まる人気イベント。
名物グルメも楽しみながら、山崎銀之丞さんが知られざる博多の町を散歩します。

14 :いつか名無しさんが:2013/10/02(水) 18:48:06.59 ID:???.net
BS11なのね。
http://www.bs11.jp/education/1680/

15 :いつか名無しさんが:2013/10/15(火) 12:24:19.22 ID:WL1N+1ye.net
佐賀にジャムセッションやってる店ありますか?

16 :いつか名無しさんが:2013/10/16(水) 11:29:48.75 ID:???.net
>>15
"九州ジャズロード"中にサテンドールにて毎木との旨記載あり。
店のウェブサイトは無いようなので未だ有効な情報か否かは確認されたし。

17 :いつか名無しさんが:2013/10/17(木) 03:00:06.50 ID:sEmosWb5.net
沖縄ってジャズミュージシャンのレベル低いよな。

18 :いつか名無しさんが:2013/10/17(木) 07:07:36.70 ID:???.net
東京の一握りのトッププロと比較したらどこもそんなもんでしょ。
(蛇足だが東京は演奏人口が多いのに比例して残念なプレイヤーも少なくない)

沖縄は何軒か行ったけどセッションに参加したり
シットインさせてもらったり結構楽しんできたよ。

19 :いつか名無しさんが:2013/10/17(木) 14:01:04.47 ID:???.net
東京は本業が多いけど、沖縄の演奏家は趣味人がほとんど。
本業なのは、お店を経営しながら自分の店で演奏している人。

20 :いつか名無しさんが:2013/10/17(木) 16:47:57.73 ID:WOtrRKsM.net
沖縄はいい加減に弾いても、吹いても許される。
て〜げ〜ジャズ。(いい加減ジャズ)

21 :いつか名無しさんが:2013/10/17(木) 23:43:02.76 ID:???.net
そりゃ当たりが悪かったね。ご愁傷様。

22 :いつか名無しさんが:2013/10/18(金) 04:07:30.97 ID:2x7OGlda.net
東京の三流ジャズ野郎が沖縄にいくと
最低でも
一流半として扱われるよ。これ本当。

23 :いつか名無しさんが:2013/10/18(金) 22:05:08.51 ID:???.net
それも各地方で似たようなもんです。

24 :いつか名無しさんが:2013/10/20(日) 21:40:34.56 ID:???.net
沖縄だけでなく、東京以外は皆同じだよ。

25 :いつか名無しさんが:2013/10/25(金) 13:48:21.73 ID:F9wD/VhK.net
カムズとか寓話あたりかね、那覇でジャズが聴けるのは、、?

26 :いつか名無しさんが:2013/10/25(金) 21:16:43.91 ID:???.net
まぁそこらへんかね。他にも無いわけじゃないけど。

あと、プレイヤーであればM'S(エムズ)という店が意外に楽しめる。
蛇足だが俺が行ったときは手作りお惣菜食べ放題だったwww

27 :いつか名無しさんが:2013/11/11(月) 13:49:02.05 ID:???.net
コザのジャズジャングルよかったよ

28 :いつか名無しさんが:2013/11/15(金) 19:21:56.45 ID:gOUPEqYS.net
http://oheya-kensaku.leopalace21.com/item/1034/15611
佐賀への長期出張のため仮住まいを探していたら
レオパレスコルトレーンとか発見www

29 :いつか名無しさんが:2013/11/16(土) 16:26:50.97 ID:???.net
オーナーがジャズ好きなんだろうな
あっこはフランチャイズだし名前は好きにつけて良いのだろう

30 :いつか名無しさんが:2013/11/16(土) 17:05:54.69 ID:???.net
鳥栖でコルトレーンとか作為的?

31 :いつか名無しさんが:2013/11/30(土) 08:18:47.11 ID:???.net
>>15
亀だが、県の西の方に住まうなら、県境越えて波佐見に一軒あった。
月イチ土曜にやってたと思う。あとは自力で調べてみれ。

32 :いつか名無しさんが:2013/12/10(火) 09:06:43.06 ID:???.net
宮崎のオールドアースって店、セッション日は何曜日なのかな?

33 :いつか名無しさんが:2013/12/10(火) 21:25:42.24 ID:???.net
宮崎まで出張ですか。乙です。

34 :いつか名無しさんが:2013/12/19(木) 16:41:42.72 ID:AeYqlzKQ.net
田代俊一郎著:「九州ジャズロード 増補改訂版」
http://www.kankanbou.com/kankan/item/538

35 :いつか名無しさんが:2013/12/19(木) 18:29:52.71 ID:0waeNsaO.net
12/28(土)
Nouveau Bop Band
中田博(Ts)古城憲(Tp)松成香織(Pf)小車洋行(Bs)亀井俊児(Ds)
Heart Moon 20:30 \3500

熊本市のシャワー通りの最後にあるお店でハードバップ聴きに行きたい!
仕事入らんといて欲しい!

36 :いつか名無しさんが:2013/12/21(土) 08:35:33.52 ID:???.net
>>34
これ不親切なんだよ
周辺地図も無ければ全店舗の外観写真も無い
メニューも掲載してないし何よりライブ演奏してる店とオーディオがメインの店との区別も付きにくい

37 :いつか名無しさんが:2013/12/23(月) 11:39:46.00 ID:8arOf8f0.net
そこらへんはネットと足で補完する、という楽しみ方を俺はしている。

38 :いつか名無しさんが:2013/12/24(火) 17:14:34.21 ID:???.net
不便を楽しむってのも悪くないよ。

39 :いつか名無しさんが:2013/12/25(水) 09:22:46.30 ID:???.net
テンプレの過度な充実はスレの活性化を妨げる法則(過疎板には当てはまらないが)、みたいなものか。

40 :いつか名無しさんが:2014/01/04(土) 00:14:21.83 ID:yAO6zTKF.net
ここは?
http://parkersmood.com

41 :いつか名無しさんが:2014/01/04(土) 04:16:28.23 ID:???.net
ドラムレスの店らしい

42 :いつか名無しさんが:2014/01/04(土) 07:01:58.77 ID:yAO6zTKF.net
写真ではドラムもある

43 :いつか名無しさんが:2014/01/04(土) 11:15:24.57 ID:???.net
移転後?にドラム無しになったと人づてに聞いたのだが方針変わったのかな。

44 :いつか名無しさんが:2014/01/04(土) 18:14:22.13 ID:???.net
ドラム入ってますね。

45 :いつか名無しさんが:2014/01/05(日) 23:21:05.49 ID:???.net
ドラム確かにいる

http://www.youtube.com/watch?v=qWv0gGSl7jA

46 :いつか名無しさんが:2014/01/06(月) 08:14:14.01 ID:???.net
へぇ、今度沖縄行ったら寄ってみようかな。

47 :いつか名無しさんが:2014/01/07(火) 13:46:39.03 ID:???.net
>>15
また亀ですまないが、嬉野にも月イチでジャムやってる店あり。
詳細は自力で確認されたし。ジャズロードには載ってない。

48 :いつか名無しさんが:2014/01/08(水) 12:49:25.06 ID:???.net
沖縄行きたい

49 :いつか名無しさんが:2014/01/08(水) 17:08:21.38 ID:???.net
来るな
地球に帰れ

50 :いつか名無しさんが:2014/01/08(水) 21:30:03.46 ID:JOTcIHBA.net
渡辺貞夫カルテット 2014
渡辺貞夫(as)、小野塚晃(pf)、コモブチキイチロウ(b)、石川雅春(ds)

2/18(火) 三股町立文化会館〈宮崎県三股町〉
お問い合わせ先:三股町・三股町立文化会館 0986-51-3462
開場:18:30 開演:19:00
料金:一般:3,000円(当日3,500円)
大学生以下:2,000円(当日2,500円)※入場の際「学生証の提示」が必要です
ペア:5,000円(前売のみ)
チケット発売日:発売中

2/19(水) 佐賀県立美術館ホール〈佐賀市〉
お問い合わせ先 ジャズ喫茶シネマテーク 0952-28-6708
        エフエム佐賀 0952-25-7790
開場:18:00 開演:18:30
料金:前売:¥5,000(税込)当日:¥5,500(税込)
チケット発売日:発売中

2/20(木) 国見町立文化会館 多目的ホール〈長崎県雲仙市〉
お問い合わせ先 長崎県雲仙市 国見町立文化会館 0957-78-3977
開場:18:30 開演:19:00
料金:¥3,000(税込)
チケット発売日:2014/1/10 (金)

51 :いつか名無しさんが:2014/01/13(月) 17:07:30.44 ID:anypg8uZ.net
福岡は無いのね

52 :いつか名無しさんが:2014/02/09(日) 17:03:04.72 ID:p0w3TTOR.net
ユニオン総会age

53 :いつか名無しさんが:2014/02/17(月) 09:11:32.22 ID:???.net
ユニオン?

54 :いつか名無しさんが:2014/03/09(日) 10:47:37.86 ID:???.net
知らなければ気にしなくて良い

55 :いつか名無しさんが:2014/06/19(木) 15:09:21.30 ID:6UA58iQ1.net
http://qjazz.web.fc2.com/
九大Jazz研 第35回定期演奏会
日時 6月28日(土)
開場 17:00
開演 17:30
場所 福岡市立西市民センター

56 :いつか名無しさんが:2014/09/07(日) 19:20:33.25 ID:tZhwy+VJ.net
9/27(土)
STREET ART-PLEX KUMAMOTO in 熊本城
熊本城 本丸御殿大広間 18:00-19:30 観覧無料(熊本城入園料が必要です。)

57 :いつか名無しさんが:2014/09/08(月) 10:15:33.17 ID:???.net
今週末は中洲JAZZ@福岡

58 :いつか名無しさんが:2014/09/17(水) 20:15:48.27 ID:qRl1cnxr.net
福岡スレ次たたず落ちてたのか。
しゃーない

59 :いつか名無しさんが:2014/09/18(木) 23:25:57.89 ID:???.net
森口博子に期待

60 :いつか名無しさんが:2014/09/22(月) 19:18:56.32 ID:5kNDgVYe.net
【日韓】日韓交流、「ジャズライブでつながり深めたい」 北九州 [9/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411232632/

【国際】「韓日交流おまつり」 今週末に東京で開催=皇族も出席
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411376562/

61 :いつか名無しさんが:2014/09/23(火) 00:33:00.87 ID:qJCjw5u1.net
https://www.youtube.com/watch?v=lRlHs3CYW08&list=PLKqvJ_z0w0yR6Q4meAJX0wLnygIk9XqMZ

62 :いつか名無しさんが:2014/10/20(月) 11:30:37.27 ID:???.net
ニッキパロット観てきた

63 :いつか名無しさんが:2014/11/22(土) 13:17:16.39 ID:U2eHh9Kx.net
http://www.amazon.co.jp/gp/product/486385160X/ref=pe_537462_173959832_sa_ti
四国ジャズロードが出てたんだな

64 : 【東電 56.6 %】 :2014/11/24(月) 03:28:34.04 ID:???.net
>>63
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。

65 :いつか名無しさんが:2015/04/01(水) 11:55:04.22 ID:4yjsdA5K.net
クイン福岡離れたのか。寂しいな。

66 :いつか名無しさんが:2015/09/24(木) 20:16:58.45 ID:???.net
中洲ジャズ行く人いる?

67 :いつか名無しさんが:2016/12/22(木) 09:31:41.97 ID:???.net
どこの県が一番活発なのかな
沖縄か福岡だろうか
福岡っつーか博多かな
久留米はロックっぽいし

68 :いつか名無しさんが:2017/02/14(火) 23:58:23.74 ID:TCFJsuhk.net
佐賀フェスがあるね

69 :いつか名無しさんが:2017/02/16(木) 09:06:03.58 ID:???.net
>>67
熊本も結構活発らしい。

70 :いつか名無しさんが:2017/02/16(木) 22:00:27.85 ID:CiJp3mIe.net
>>68
行ったことないんだけどどんな感じ?
あんま広報見ないけど大規模なの?

>>69
ほう

71 :いつか名無しさんが:2017/02/17(金) 14:10:02.27 ID:???.net
>>70
大分のど田舎に凄いベーシストがいるが
どこで修業されたか聞いたら、熊本って言ってた。プロに師事したと。

72 :いつか名無しさんが:2017/02/17(金) 14:36:19.65 ID:???.net
この前博多に出張行った時スゲーギタリストのいる店に連れてってもらった
恥ずかしくて楽器やってるとか言えず黙って帰ってきたわ

73 :いつか名無しさんが:2017/02/17(金) 16:21:36.22 ID:???.net
>>72
博多?誰だろ?
出張する度にレッスンとか、教えてもらったら?

74 :いつか名無しさんが:2017/02/19(日) 10:27:26.62 ID:???.net
>>71
Hさんのことやね

75 :いつか名無しさんが:2018/04/28(土) 02:53:09.78 ID:9rpF+QFG.net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

KZWQF

76 :いつか名無しさんが:2018/06/27(水) 14:35:53.13 ID:okOpjwcz.net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WF9

77 :いつか名無しさんが:2018/09/15(土) 14:11:00.78 ID:FgfiNyAJ.net
>>66
四年前のレスに返答するが、昨日中洲ジャズ行ってまいりました。秋風に吹かれながら聞くジャズはいいもんですなあ…。
至福の時間を堪能してきました。残念ながら今日はいけないので次は来年かな…?

78 :いつか名無しさんが:2018/12/12(水) 20:13:41.20 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。

79 :いつか名無しさんが:2019/06/03(月) 06:17:27.88 ID:9eC759XH.net
新店情報求む。ここ五年ほどで。

80 :いつか名無しさんが:2019/06/20(木) 15:10:09.78 ID:???.net
博多リバーサイドがクローズしてるよ

81 :いつか名無しさんが:2019/07/01(月) 09:05:52.14 ID:???.net
下関バンドワゴンも最近クローズした

82 :sage:2019/10/10(木) 19:03:35.47 ID:e3A2Yowp.net
過疎

83 :いつか名無しさんが:2019/10/14(月) 01:59:42.23 ID:???.net
高齢化と過疎化により40代は若手
店の平均年齢60超えてる時あるからな
若者をどう取り込むかが課題

84 :いつか名無しさんが:2019/11/03(日) 23:11:25.08 ID:???.net
今、メインで動いてるのってどこ?
リバーもバンドワゴンもなくなったのか
九州行って気軽に遊べる所が減ってきたな

85 :いつか名無しさんが:2019/12/02(月) 13:45:47 ID:???.net
福岡は新しめの店で言えば、キングフィッシュ
あとはバックステージ、ニューコンボあたりだと思う

86 :いつか名無しさんが:2019/12/08(日) 20:31:48.14 ID:???.net
ファイブペニーズのあるビルにいくつか入ってるよね
ただいつ行ってもどこもあんまり客が来ない

87 :いつか名無しさんが:2019/12/30(月) 11:08:48.22 ID:???.net
ゴルビーも結構面白い

88 :いつか名無しさんが:2020/06/25(木) 05:58:40.22 ID:???.net
89

89 :いつか名無しさんが:2024/02/03(土) 09:52:26.40 ID:KM/jEbs4j
誰だったか國会で『軍隊は国民を守らない」って言ってたな
都心付近までクソ爆音航空機飛ばして低周波騒音まき散らして内心民間人に中指立ててる税金泥棒自閉隊は紛れもないテロ組織だからな
(低周波騒音kwsK→ttps://www.env.go.jp/content/900405730.pdf)
日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家に見習うべきことは、曰本に原爆落とした世界最悪のならず者国家憲法修正第二条だろ
税金という名目で金銭強奪して私権侵害して地球破壞するだけの地球に湧いた害虫公務員と銃刀法ってのは霸権主義の典型なんだぞ
某腐敗の権化が討ち取られた事件を日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者国家では銃刀法意味ねえじゃん(直訳)って報道されてるか゛
銃刀法廃止のみが防衛.軍事費増大とは税金泥棒と゛もによる侵略準備て゛あって軍拡競争による壊滅リスクが高まるた゛けだと理解しよう!
核落とされたら軍隊など無意味.高価な通常ミサイルはウクライナて゛も分かるようにー発撃ってほほ゛死人ゼロ、税金泥棒自閉隊存在価値ゼロ
(ref.) тtps://www.call4.jp/info.php?Type=items&id=I0000062
ttρs://haneda-project.jimdofreе.com/ , TtРs://flighT-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200