2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャズ喫茶について

1 :いつか名無しさんが:2021/03/14(日) 08:01:58.49 ID:???.net
昔の話題でも結構です。
行きつけのジャズ喫茶について語ってください。

2 :いつか名無しさんが:2021/03/14(日) 08:10:53.74 ID:???.net
いーぐる、マイルス、ガロ、RAGTIME、ジニアス。
自分が行ったことがあるのはこの辺です。

3 :いつか名無しさんが:2021/03/14(日) 18:08:48.20 ID:???.net
こんなスレ
歓迎だけど
変な奴らが居着くぞw

4 :いつか名無しさんが:2021/03/14(日) 19:52:40.27 ID:???.net
>>3
確かにその通りです。
今あるジャズ喫茶関連スレのようにはしたくはありません。

どうぞ、語ってみてください。

5 :いつか名無しさんが:2021/03/14(日) 20:35:25.99 ID:???.net
ラノベラーメンなスレにしようぜ!

6 :いつか名無しさんが:2021/03/14(日) 21:14:22.04 ID:???.net
ほら、もう来た

7 :いつか名無しさんが:2021/03/15(月) 05:45:05.44 ID:ezLRFZAH.net
渋谷の音楽館、ジニアス
上野のイトウ
この辺で聴きまくったなぁ

8 :いつか名無しさんが:2021/03/15(月) 15:01:59.48 ID:???.net
>>7
ジニアスは渋谷に有った頃ですか?

9 :いつか名無しさんが:2021/03/15(月) 22:53:51.19 ID:uClSrwqF.net
>>8
そう
わかりにくい所にあった

10 :いつか名無しさんが:2021/03/16(火) 16:42:33.04 ID:zc6l36jz.net
渋谷のメアリージェーン
よく近藤等則さんがいらしてた
もはや店も近藤さんもこの世にない
諸行無常

11 :いつか名無しさんが:2021/03/18(木) 11:57:17.18 ID:???.net
渋谷のあの辺、再開発地域ですものね。

12 :いつか名無しさんが:2021/03/19(金) 03:10:52.70 ID:???.net
名前忘れたが吉祥寺にもあったな
住んでた頃よく行ったわ

13 :いつか名無しさんが:2021/03/19(金) 07:09:35.64 ID:???.net
>>12
メグじゃない?

14 :いつか名無しさんが:2021/03/19(金) 21:58:21.06 ID:???.net
メグだったかなぁ
雑居ビルの狭い店
女の子が感じよかった

15 :いつか名無しさんが:2021/03/20(土) 21:55:07.99 ID:???.net
ジャズ喫茶の女の子は総じてレベルが高い

16 :いつか名無しさんが:2021/03/22(月) 08:03:50.42 ID:???.net
>>15
店主の趣味が反映されるからかな

17 :いつか名無しさんが:2021/03/23(火) 20:20:51.10 ID:???.net
>>14
A&Fだろね。女の子のバイト使ってた。
megはレコード係の人だけだよ

18 :いつか名無しさんが:2021/03/25(木) 13:35:53.48 ID:???.net
A&Fのマスター、どうされてますかね。

19 :いつか名無しさんが:2021/03/27(土) 10:16:04.58 ID:???.net
小岩にもジャズ喫茶があった
リスニングは2階でジャケットを1階から鎖でじゃらじゃら上げ下げしてたわw

20 :いつか名無しさんが:2021/03/27(土) 15:01:58.97 ID:???.net
”何とか園”ではないですかね?

21 :いつか名無しさんが:2021/03/27(土) 15:08:55.02 ID:???.net
イトウじゃないの?(知ったかぶり)

22 :いつか名無しさんが:2021/03/27(土) 15:49:25.18 ID:???.net
珈琲園?

23 :いつか名無しさんが:2021/03/28(日) 00:37:09.95 ID:???.net
>>18
不動産関係の仕事やってたんじゃなかったかな(知ったかぶり)

24 :いつか名無しさんが:2021/03/28(日) 15:49:59.01 ID:???.net
ジャズ喫茶のカートで多いのは
V15type3
DL-103
M44G
このあたり?
他にある?

25 :いつか名無しさんが:2021/03/28(日) 17:27:10.88 ID:???.net
オルトフォンは高級だから使いません(キリッ!)

26 :いつか名無しさんが:2021/03/30(火) 05:44:05.79 ID:???.net
ホーンが定番だからキンキンのひどい音が大半だったな
マッコイ・タイナーのフライ〜とかストリングス入りはキツかったw

27 :いつか名無しさんが:2021/03/30(火) 09:01:12.55 ID:???.net
M44Gは高音きついだろ?

28 :いつか名無しさんが:2021/03/30(火) 19:57:02.37 ID:???.net
カートリッジ変わると音がどんだけ変わるの?

29 :いつか名無しさんが:2021/03/30(火) 21:52:53.67 ID:???.net
こんだけ変わる

30 :いつか名無しさんが:2021/03/31(水) 00:48:24.36 ID:???.net
見えないんだが(;´д`)

31 :いつか名無しさんが:2021/03/31(水) 10:55:12.17 ID:???.net
中野新橋のジニアス、今も営業してますか?

32 :いつか名無しさんが:2021/04/01(木) 05:24:32.75 ID:???.net
良スレ

33 :いつか名無しさんが:2021/04/01(木) 05:50:56.39 ID:???.net
>>32
ありがとうございます。

34 :いつか名無しさんが:2021/04/01(木) 19:31:40.21 ID:???.net
神保町にもあった
響だったかな
4350かなんか使ってた

35 :いつか名無しさんが:2021/04/02(金) 00:05:40.28 ID:???.net
おー響は行ったことある。Flight to Jordan CDを爆音でかけてた。うるさかったな。

36 :いつか名無しさんが:2021/04/02(金) 02:46:20.62 ID:???.net
その後、響のマスターは、藤沢の自宅でジャズ喫茶をやっていた。
もうそこも閉めたと思うけど。

37 :いつか名無しさんが:2021/04/02(金) 11:16:20.60 ID:???.net
高田馬場はみんな潰れたんかな?

38 :いつか名無しさんが:2021/04/02(金) 16:57:13.80 ID:???.net
茂串さんのイントロですよね、その他は知らない。

39 :いつか名無しさんが:2021/04/02(金) 20:33:13.48 ID:???.net
イントロ行ったことある。レコード演奏中なのにバイト君がミルを機械でガーってやって
無神経なやつだなってオモタ。
もう一軒サムタイムは行ったことナス(;´д`)

40 :いつか名無しさんが:2021/04/03(土) 08:50:15.07 ID:???.net
吉祥寺のサムタイムはよくいった
ジャズ喫茶というよりはライヴハウスだけどな

41 :いつか名無しさんが:2021/04/03(土) 19:44:56.87 ID:???.net
あそこは鳥がうまい

42 :いつか名無しさんが:2021/04/03(土) 21:13:11.80 ID:???.net
昨日NHKBSに一関ベイシー入ってた。
なかなか行く機会がないけどいつか行きたい

43 :いつか名無しさんが:2021/04/09(金) 03:56:50.34 ID:???.net
神保町の小汚いJAZZ喫茶に入り浸ってた
名前が思い出せない…

44 :いつか名無しさんが:2021/04/09(金) 06:33:24.11 ID:???.net
>>43
かつて有った、「響」(ひびき)じゃないの?

45 :いつか名無しさんが:2021/04/09(金) 09:47:16.13 ID:???.net
下北沢のマサコ
閉店したのは知ってたけど再オープンしてたんだな
東京は遠い街になってしまったけど
いつか寄ってみたい

46 :いつか名無しさんが:2021/04/09(金) 10:21:01.55 ID:???.net
> 再オープンしてたんだな
初耳です。下北ですか?

47 :いつか名無しさんが:2021/04/09(金) 13:18:13.08 ID:???.net
自由が丘でJBL4343を使ってた店は、なかなかいい音だったわ

48 :いつか名無しさんが:2021/04/09(金) 13:27:46.88 ID:???.net
4343は昔使ってたけど帯域が広すぎて聴いてて疲れちゃうんだな
良いスピーカーなんだけどね

49 :いつか名無しさんが:2021/04/09(金) 19:32:09.28 ID:???.net
冷やしラノベラーメン始めました(´ω`)

50 :いつか名無しさんが:2021/04/09(金) 20:57:00.58 ID:???.net
直立猿人

51 :いつか名無しさんが:2021/04/09(金) 23:58:42.95 ID:???.net
渋谷の音楽館また行きたい(´ω`)

52 :いつか名無しさんが:2021/04/10(土) 05:11:46.41 ID:???.net
>>50
行きました。蒲田でしたよね。

53 :いつか名無しさんが:2021/04/10(土) 07:25:58.83 ID:???.net
川崎のトップスは伝説のジャズ喫茶
すぐ潰れた。

54 :いつか名無しさんが:2021/04/10(土) 12:03:19.00 ID:???.net
>>44
響より裏道にあったボロボロの店なんだよ
コーヒーが不味かったけどなんか居心地が良くて入り浸ってた
店名思い出せなくてモヤモヤするわー

55 :いつか名無しさんが:2021/04/10(土) 12:06:35.30 ID:???.net
>>44
自己解決
コンボだ!

56 :いつか名無しさんが:2021/04/10(土) 20:48:23.16 ID:???.net
盛り下がってまいりました!(´ω`)

57 :いつか名無しさんが:2021/04/10(土) 20:56:22.29 ID:???.net
道頓堀劇場まだあるのかな?

58 :いつか名無しさんが:2021/04/11(日) 00:42:51.79 ID:???.net
しらんがな(´ω`)

59 :いつか名無しさんが:2021/04/11(日) 12:45:03.82 ID:???.net
今日はどこのジャズ喫茶に行こうかな〜♪
と考えてるあなた!
そう、そこのあなたっ!
いってらっしゃ〜い♪(´ω`)

60 :いつか名無しさんが:2021/04/11(日) 14:19:33.42 ID:???.net
お前暇すぎ

61 :いつか名無しさんが:2021/04/12(月) 06:52:25.78 ID:???.net
弁当食うのはジャズ喫茶

62 :いつか名無しさんが:2021/04/12(月) 19:28:37.73 ID:???.net
ちゃんとコーヒーは注文してね(´ω`)

63 :いつか名無しさんが:2021/04/12(月) 22:50:35.65 ID:???.net
おれはラーメン屋で弁当食ったことあるよ(´ω`)

64 :いつか名無しさんが:2021/04/13(火) 13:31:39.54 ID:???.net
暇すぎて死にそう(´ω`)

65 :いつか名無しさんが:2021/04/13(火) 14:25:34.50 ID:???.net
暇ですか?
そんな時、自分はコイン磨きをやってる。

66 :いつか名無しさんが:2021/04/13(火) 18:27:32.97 ID:???.net
う〜ん、なジャケ写(;´д`)

https://i.imgur.com/lnl1taW.jpg

67 :いつか名無しさんが:2021/04/13(火) 21:43:35.76 ID:???.net
キズ付けたら弁償だよね(;´д`)

68 :いつか名無しさんが:2021/04/14(水) 00:40:58.53 ID:???.net
リース料店員出張込みで20000円です(´ω`)

69 :いつか名無しさんが:2021/04/15(木) 19:14:51.17 ID:???.net
白山の映画館、行ってみたいなぁ(´ω`)

70 :いつか名無しさんが:2021/04/15(木) 20:25:00.28 ID:???.net
自称ジャズギタリスト山内雄介(43)は
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
ブス娘もロクな奴に育たない

71 :いつか名無しさんが:2021/04/16(金) 01:00:57.84 ID:???.net
>>69
有る内に行け。これが鉄則。

72 :いつか名無しさんが:2021/04/16(金) 15:15:15.30 ID:???.net
>>71
マスターがマニアックなんだよね

73 :いつか名無しさんが:2021/04/16(金) 15:26:54.86 ID:???.net
マニアックじゃないジャズ喫茶のマスターとかおらんやろ

74 :いつか名無しさんが:2021/04/16(金) 15:51:45.35 ID:???.net
確か、記録映画の監督さんだったかな。

喫茶店内に、アントニオーニの映画のポスターが貼ってあったと思う。

75 :いつか名無しさんが:2021/04/16(金) 21:25:28.15 ID:???.net
いまからジャズ喫茶は無理かな?
しかもCDだけで

76 :いつか名無しさんが:2021/04/16(金) 21:53:25.45 ID:???.net
酒を扱えば毎日6万円もらえるよ

77 :いつか名無しさんが:2021/04/16(金) 23:13:45.84 ID:???.net
>>73
川崎のトップス
所有枚数が50枚ほど。
ジャズマニアじゃなくて管球オタクだったと
思うw

78 :いつか名無しさんが:2021/04/17(土) 21:49:56.58 ID:???.net
海岸通りで売ってる一夜干しの焼きイカが美味い!(´ω`)

79 :いつか名無しさんが:2021/04/18(日) 20:22:51.68 ID:???.net
キモいんだけど(´ω`)

80 :いつか名無しさんが:2021/04/18(日) 20:40:05.17 ID:???.net
そうでもないよ?(´ω`)

81 :いつか名無しさんが:2021/04/19(月) 12:41:44.17 ID:???.net
こっちにもジャズ喫茶板できたんだ
館山のコンコルドには行こうと思いつつそのままになっていたら
佐久間さん亡くなられた
一生の不覚

82 :いつか名無しさんが:2021/04/19(月) 13:27:32.23 ID:???.net
コンコルド佐久間さんは仲間を連れて行ってあげようと思った1週間前に再入院されて旅立たれてしまった
お客は俺ひとりなのに次々にアンプを換えて聴かせてくれた
2時間くらいおしゃべりできた
とても気さくで良い人だった
あちらでもアルテックA5のツインドライバーのモノラルでサブちゃんを聴いていることだろう

83 :いつか名無しさんが:2021/04/19(月) 23:53:04.96 ID:???.net
稲毛のジャズ喫茶ってまだまだあるの?

84 :いつか名無しさんが:2021/04/20(火) 00:07:37.71 ID:???.net
野毛のジャズ喫茶ならまだ原液(´ω`)

85 :いつか名無しさんが:2021/04/20(火) 03:06:29.89 ID:???.net
>>83
キャンディか?

86 :いつか名無しさんが:2021/04/20(火) 14:22:32.42 ID:???.net
何か高そうなスピーカー使ってる店か

87 :いつか名無しさんが:2021/04/20(火) 14:31:50.44 ID:???.net
キャンティは以前より音良くなったらしいです

88 :いつか名無しさんが:2021/04/20(火) 19:54:15.48 ID:???.net
寺島のラッパみたいなスピーカー聴いてみたかったなぁ(;´д`)

89 :いつか名無しさんが:2021/04/21(水) 01:15:04.90 ID:???.net
与太話してないでジャズ喫茶に貢献しろよ(´ω`)

90 :いつか名無しさんが:2021/04/21(水) 02:14:41.35 ID:???.net
お前が言うな

91 :いつか名無しさんが:2021/04/21(水) 08:49:28.59 ID:???.net
>>87
FMアコースティックスという高いだけのアンプからマークレビンソンっていう高いアンプに換えたからね
実際に音は良くなってる

92 :いつか名無しさんが:2021/04/21(水) 17:38:18.69 ID:???.net
>>88
Megは後任の人がアバンギャルド受け継いでいるよ

93 :いつか名無しさんが:2021/04/21(水) 20:07:30.67 ID:???.net
>>92
後任って新井さん?
別なオーナー?店事態は残って営業してるってこと?

94 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 16:44:43.38 ID:???.net
最近のいーぐるってどう?

95 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 16:45:11.32 ID:???.net
とってもいーぐる(´ω`)

96 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 17:46:58.47 ID:???.net
ウイーグル地区

97 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 18:13:33.36 ID:???.net
>>93
常連さんが後継いだと聞いた
店はそのまま営業している

98 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 20:10:54.93 ID:???.net
>>97
そうなんだ〜。サンクス!(´ω`)

99 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 20:12:59.21 ID:???.net
>>94
店主がエラそうなのが苦手
1度しか行ってない

100 :いつか名無しさんが:2021/04/22(木) 21:18:20.61 ID:???.net
5ちゃんで偉そうな奴よりマシだろ

101 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 00:59:03.91 ID:???.net
後藤さんは偉そうなんじゃなくて愛想が無いだけだろw
あの年代はしょうがない

102 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 14:21:24.85 ID:???.net
店に居るだけ偉い
昔のジャズ喫茶のオヤジなんかはバイトに任せてレコード漁りとかしてた

103 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 15:09:18.82 ID:???.net
新入荷が店の生死をかけるからね(´ω`)

104 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 15:27:11.35 ID:???.net
ヒクヒクしてきた(´ω`)

105 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 19:48:30.58 ID:???.net
今時の新譜なんて価値がないわ

106 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 20:52:14.98 ID:???.net
あっそ(´ω`)

107 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 22:38:58.95 ID:???.net
連休中に少し遠方のジャズ喫茶行こうかと考えていたが延期だな

108 :いつか名無しさんが:2021/04/23(金) 23:36:06.84 ID:???.net
行けよ
経済に貢献してこい

109 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 02:46:16.40 ID:???.net
そして罹患

110 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 03:10:40.67 ID:???.net
そりゃ風邪ぐらいひくわ

111 :いつか名無しさんが:2021/04/24(土) 07:53:52.65 ID:???.net
>>105
つか、収録時間が長いからよほど内容が良くないと飽きる(;´д`)

112 :いつか名無しさんが:2021/04/26(月) 21:31:49.10 ID:???.net
あっそ(´ω`)

113 :いつか名無しさんが:2021/04/28(水) 02:50:43.87 ID:???.net
>>112
ウセロクズ(´ω`)

114 :いつか名無しさんが:2021/04/28(水) 19:59:52.65 ID:???.net
ケンちゃんラーメン新発売(´ω`)

115 :いつか名無しさんが:2021/04/29(木) 06:38:57.50 ID:???.net
>>113
荒らすなよタコ(´ω`)

116 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 05:36:41.86 ID:???.net
今どきのジャズ喫茶はコーヒー1杯1000円だからな。誰も行かない(;´д`)

117 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 06:56:43.65 ID:???.net
確かに高いよね。
ドトール何かと比べちゃうと。

118 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 07:41:05.35 ID:???.net
スタバやドトーでjazzが聴けるか?
15インチ4発や2インチドライバーが爆音で聴けるか?
拝聴料と思えよ、安い安い

119 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 07:54:12.86 ID:???.net
家で爆音
ジャズ喫茶はオワコン

120 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 08:25:36.88 ID:???.net
>>118
ドトールでもジャズを流してはいます。

121 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 08:30:24.65 ID:???.net
音の良さもそうだが、ジャズ喫茶に集まる面々が楽しいです。
そこがドトールとの大きな違いだと思う。

122 :いつか名無しさんが:2021/05/01(土) 17:21:50.33 ID:???.net
世田谷区千歳烏山
http://ragtimechitokara.blogspot.com/

123 :いつか名無しさんが:2021/05/02(日) 01:51:18.62 ID:???.net
>>121
会話禁止だけどな

124 :いつか名無しさんが:2021/05/02(日) 05:45:26.48 ID:???.net
>>123
四谷イーグルでは、会話OKの時間帯もありますよ。
世田谷千歳烏山RAGTIMEでは、だいたい会話OK。大声でなければですけど。

125 :いつか名無しさんが:2021/05/02(日) 05:57:58.80 ID:???.net
今どき会話禁止の店なんか誰も行かないよ
下手すると音楽がうるさいからボリューム下げろって言われる時代

126 :いつか名無しさんが:2021/05/02(日) 06:09:08.89 ID:???.net
ジャズを聴きたい人は、一定数いると思う。
リクエスト可がほとんどであるし。

127 :いつか名無しさんが:2021/05/02(日) 16:46:01.68 ID:???.net
今会話禁止のジャズ喫茶はいーぐるの昼間だけじゃね?
そういう店があってもいいよ

128 :いつか名無しさんが:2021/05/02(日) 17:05:20.83 ID:???.net
いーぐる毎日6万貰ってるのかな

129 :いつか名無しさんが:2021/05/02(日) 19:00:29.76 ID:???.net
音楽館も会話okなの?

130 :いつか名無しさんが:2021/05/02(日) 19:37:05.54 ID:???.net
いつもお客が居ないから知らない

131 :いつか名無しさんが:2021/05/03(月) 07:09:47.45 ID:???.net
>>129
どこの音楽館?
渋谷なら、かなり前に無くなってる。

132 :いつか名無しさんが:2021/05/03(月) 14:46:07.16 ID:???.net
>>127
神戸 Jam Jam
スピーカーに近い前半分は会話禁止。
後半分は会話OKだよ。

133 :いつか名無しさんが:2021/05/03(月) 14:58:10.73 ID:???.net
>>131
えー無くなったの!
残念だわ

134 :いつか名無しさんが:2021/05/03(月) 15:56:55.17 ID:???.net
>>128
毎日か。

135 :いつか名無しさんが:2021/05/03(月) 19:10:49.81 ID:???.net
毎日6万か。

136 :いつか名無しさんが:2021/05/03(月) 19:26:25.47 ID:???.net
売り上げと報酬の区別すらついて無さそう

137 :いつか名無しさんが:2021/05/03(月) 19:29:15.96 ID:???.net
酒出してないでしょ。

138 :いつか名無しさんが:2021/05/04(火) 11:30:10.76 ID:???.net
>>133

音楽館が無くなったのは相当前のことですよ。最後の頃、訪問してました。

その後、@ グルーヴというジャズ喫茶になったが、それも無くなってる。

139 :いつか名無しさんが:2021/05/04(火) 21:41:11.58 ID:???.net
ライオンは観光名所化することで生き残ったな

140 :いつか名無しさんが:2021/05/05(水) 00:54:25.23 ID:???.net
花王よりライオン(´ω`)

141 :いつか名無しさんが:2021/05/06(木) 18:49:53.15 ID:???.net
ライオン 愛の劇場(´ω`)

142 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 20:33:30.15 ID:???.net
ヴィレッジ・バンガードも観光名所だからな

143 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 21:33:16.92 ID:???.net
連れてってくれ(´ω`)

144 :いつか名無しさんが:2021/05/07(金) 23:11:25.01 ID:???.net
ライオンですら行った事ない
クラシックなんでしょ?

145 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 00:44:54.09 ID:???.net
クラシックでもジャズでも渋谷のあんなとこで生き残るには音楽だけじゃムリだわな

146 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 13:16:41.04 ID:???.net
吉祥寺も外れにあるけど、メグとバロックともに生き残ってますよね? 最近行ってないので、どうだか分からないけど。

147 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 19:16:10.85 ID:???.net
ジャズ喫茶どころじゃないや。街にすら行ってない(;´д`)

148 :いつか名無しさんが:2021/05/08(土) 21:05:46.27 ID:???.net
吉祥寺は田舎やもん

149 :いつか名無しさんが:2021/05/20(木) 16:31:22.91 ID:???.net
田舎とちゃうやろ。

150 :いつか名無しさんが:2021/05/20(木) 19:20:41.48 ID:???.net
最低いくらで開業できるかなぁ(´ω`)

151 :いつか名無しさんが:2021/05/20(木) 20:28:55.62 ID:???.net
自宅で始めれば保健所に申請して検査受けるだけだよ

152 :いつか名無しさんが:2021/05/20(木) 22:35:19.29 ID:???.net
ジャズ喫茶kappe(かっぺ)祝開業!
寸志持ってきてね!(´ω`)

153 :いつか名無しさんが:2021/05/20(木) 23:56:53.28 ID:???.net
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
     (´ω`)

154 :いつか名無しさんが:2021/05/23(日) 06:23:51.42 ID:???.net
↑こういうのを「荒らし」という。

155 :いつか名無しさんが:2021/06/09(水) 08:44:01.85 ID:???.net
仕切り直しをしよう。

四ツ谷のいーぐる、健在?

156 :いつか名無しさんが:2021/06/12(土) 13:20:04.02 ID:???.net
いーぐるは元気にやってます
以前より音良くなってるし

157 :いつか名無しさんが:2021/06/12(土) 13:40:45.99 ID:???.net
情報ありがとう。今は20時までだよね。

158 :いつか名無しさんが:2021/06/22(火) 17:48:53.11 ID:???.net
中野新橋のジニアスはどうですか?
マスター、お元気ですか。

159 :いつか名無しさんが:2021/06/25(金) 17:18:22.66 ID:???.net
ジニアスは数年前に行ったきりなんだよな

160 :いつか名無しさんが:2021/07/07(水) 19:13:09.27 ID:???.net
がんばれ、ジャズ喫茶!

161 :いつか名無しさんが:2021/07/10(土) 19:24:11.46 ID:???.net
今日も閑古鳥(´ω`)

162 :いつか名無しさんが:2021/07/10(土) 20:14:09.29 ID:???.net
今日行ったけど普通に混んでたよ

163 :いつか名無しさんが:2021/07/10(土) 20:40:51.32 ID:???.net
どちらのジャズ喫茶ですか?

164 :いつか名無しさんが:2021/07/13(火) 01:38:14.17 ID:???.net
浜松に凄いオーディオのジャズ喫茶があるぞ
お金持ちの道楽なんだろうな
ヤマハじゃないのが何ともだが

165 :いつか名無しさんが:2021/07/15(木) 10:56:48.77 ID:???.net
屋号は?

166 :いつか名無しさんが:2021/07/15(木) 22:38:09.31 ID:???.net
スパルタカス愛のテーマがかかると、コーヒーをおかわりしないといけない(;´д`)

167 :いつか名無しさんが:2021/07/15(木) 22:38:44.96 ID:???.net
↑誤爆しちゃった(;´д`)

168 :いつか名無しさんが:2021/07/20(火) 00:47:36.56 ID:???.net
浜松 ジャズ喫茶でググればすぐわかるだろうに

169 :いつか名無しさんが:2021/07/20(火) 02:07:53.95 ID:???.net
トゥルネラパージュのことか?

170 :いつか名無しさんが:2021/07/28(水) 05:59:34.21 ID:???.net
2000万のスピーカーやて
明らかに道楽やな

171 :いつか名無しさんが:2021/07/28(水) 07:52:35.06 ID:???.net
行ってみてえなぁ。

172 :いつか名無しさんが:2021/07/29(木) 09:18:33.43 ID:???.net
あの店はただただありがたい
いつまでもあると思うなジャズ喫茶

173 :いつか名無しさんが:2021/07/30(金) 00:17:58.08 ID:???.net
道楽なら東京にもオープンしてよ
コーヒー1000円なら通うよ

174 :いつか名無しさんが:2021/08/09(月) 17:07:01.52 ID:ex+6FunH.net
小岩の珈琲園  レコードを国旗掲揚みたいに掲げるんだよな。ママは元気かな。

175 :いつか名無しさんが:2021/08/09(月) 23:00:08.49 ID:???.net
小岩も新小岩も再開発で一変するらしい
再開発はどこも金太郎飴だから中野と区別がつかなくなるんだろうな

176 :いつか名無しさんが:2021/08/22(日) 02:36:32.02 ID:???.net
小岩の珈琲園なんて、もう無いんじゃないか。
探したけど無かった。

177 :いつか名無しさんが:2021/09/05(日) 00:08:14.70 ID:???.net
地下の店には行きにくくなった

178 :いつか名無しさんが:2021/09/21(火) 11:27:24.64 ID:???.net
↑四ツ谷いーぐる のことですか?

179 :いつか名無しさんが:2021/09/21(火) 16:20:27.82 ID:???.net
いーぐるは地下だけど広いし席の間隔空いているし
一人客ばかりだし昼間は会話してないから
気にしなくてもいいんじゃね
それに都の感染者数はだいぶ下がってきた

180 :いつか名無しさんが:2021/09/24(金) 13:54:53.55 ID:???.net
コロナ脳は引きこもってればいい

181 :いつか名無しさんが:2021/11/22(月) 08:47:38.21 ID:???.net
>>177

> 地下の店

闇営業店とかかな
常連サービスで何か特種なシュガーが出てくるのかな

182 :いつか名無しさんが:2021/12/02(木) 17:48:58.52 ID:???.net
所用があって中野新橋に行ったのでジニアスに寄ってみた。
渋谷時代に行ってたから30年振り?
会話も出来てちょっとしたメシも食えるようになってた。
時代なんだろうな。これはこれで居心地良かった。

183 :いつか名無しさんが:2022/01/05(水) 17:14:31.56 ID:???.net
地方のジャズ喫茶に行って良いかどうか迷うな

184 :いつか名無しさんが:2022/01/06(木) 18:29:00.99 ID:???.net
都内にしといたらどう?

185 :いつか名無しさんが:2022/04/23(土) 13:02:54.72 ID:???.net
地方は喫茶店そのものがなくなっている。やっているのは他に収入があって暇つぶしで
やっている人。

186 :いつか名無しさんが:2022/04/24(日) 00:23:20.82 ID:???.net
イオンがまいばすけっとBGMをハイエンドで流す喫茶チェーンとかやったらいんじゃね(笑)

187 :いつか名無しさんが:2022/04/29(金) 04:31:46.29 ID:1urT9/Co.net
稲毛のジャズ喫茶は毎度ブログの始めに「STOP WOR !」と記してるのが微笑ましいです

188 :いつか名無しさんが:2022/04/29(金) 10:50:55.25 ID:???.net
これか
http://blog.livedoor.jp/jazzspotcandy/

189 :いつか名無しさんが:2022/05/02(月) 07:26:52.44 ID:???.net
NHKFM シリーズ・ジャズ喫茶紀行 私を変えた1枚
https://www.nhk.jp/p/rs/9QYQNMKWWJ/schedule/?area=130

190 :いつか名無しさんが:2022/05/05(木) 16:20:06.86 ID:HcW/wF28.net
情報有難うございます。
録音しました。

191 :いつか名無しさんが:2022/05/05(木) 17:15:40 ID:???.net
らじるできこっと。

192 :いつか名無しさんが:2022/05/05(木) 18:40:02.94 ID:???.net
スタバで充分

193 :いつか名無しさんが:2022/05/30(月) 05:32:05.53 ID:???.net
>>187
お前が教えたからスペル直してるぞ。

194 :いつか名無しさんが:2022/06/25(土) 07:02:06.24 ID:???.net
大昔、高知市に猫を飼ってる店があった。
「Jazz Spot らっこ」アルテックのA-7からクリフ・ジョーダンの
アレが大音量で流れてた。
いい時代だったなあ。

195 :いつか名無しさんが:2022/06/26(日) 06:54:57.85 ID:???.net
爆音で聴くFour and More‼

196 :いつか名無しさんが:2022/06/26(日) 10:08:39 ID:???.net
だいたいが、「オーディオが趣味」という人も減っている。

197 :いつか名無しさんが:2022/06/26(日) 15:55:52.51 ID:???.net
確かにオーディオって、おっさん臭がただようね。

198 :いつか名無しさんが:2022/06/26(日) 16:53:41.20 ID:???.net
あっさんの臭みがいいんだよ

199 :いつか名無しさんが:2022/06/26(日) 17:41:44.64 ID:???.net
PCからのショボい音ばかり聞いていると耳が劣化するよ。
ホント

200 :いつか名無しさんが:2022/06/28(火) 06:32:17.24 ID:???.net
ジャズバー「一千1秒」のマスターが旅立たれました。
昔の仲間の訃報はこたえるな。

201 :いつか名無しさんが:2022/07/14(木) 22:50:13.47 ID:???.net
山梨県は富士吉田市にある ジャズ喫茶NOW に行ったけど良かった。
昔、DUGの中平さんの所で修行した人がマスターだった。
今はその娘さんが後を継いでいる。
オーディオシステムには力を入れていて、良いサウンドが聴ける。

202 :いつか名無しさんが:2022/07/15(金) 12:24:41.12 ID:???.net
しばらく会わないうちに、何人か死んでた。
自分もその内逝きそう。

203 :いつか名無しさんが:2022/07/15(金) 16:00:49.94 ID:???.net
>>201
そういうところって、やはり車で行くわけ?

204 :いつか名無しさんが:2022/07/16(土) 22:50:05.40 ID:???.net
歩きです。

205 :いつか名無しさんが:2022/07/21(木) 08:19:51.22 ID:???.net
しかし、ジャズ板も過疎りまくりだな。

206 :いつか名無しさんが:2022/07/21(木) 12:01:15.15 ID:???.net
コロナワクチンによる人口削減の効果が出ているようだな

207 :いつか名無しさんが:2022/07/21(木) 12:31:42 ID:???.net
ジャズはマニアの世界

208 :いつか名無しさんが:2022/07/22(金) 14:12:45 ID:qB/pHFiT.net
>>207
AHA〜〜 間違いないね〜〜

209 :201:2022/07/22(金) 23:01:44.38 ID:???.net
>>203
車でも電車でも両方ありです。

車だと市内の国道139号線(長~い坂の)の途中から西裏への路地入ってすぐ。
電車なら、富士急行線の月江寺駅から徒歩7~8分ってところですね。

210 :いつか名無しさんが:2022/07/25(月) 11:59:15.17 ID:+OJlWJIp.net
Mugen、845、ブルーノート ジャズ喫茶全盛期 

211 :いつか名無しさんが:2022/08/10(水) 00:26:59.78 ID:???.net
そろそろ旅行も行けるようになったし地方のジャズ喫茶行くかな

212 :いつか名無しさんが:2022/09/07(水) 05:20:27.06 ID:???.net
もう何十年も前によく行った
京都のYAMATOYA

213 :いつか名無しさんが:2022/09/15(木) 13:39:10.43 ID:2ebelS2o.net
自分もYAMATOYAには行ったことがあります。マスターお元気かな。

214 :いつか名無しさんが:2022/11/06(日) 11:49:24.64 ID:???.net
吉祥寺駅にあったジャズ喫茶ファンキーまだありますか?約50年前です。コーヒー一杯で良くねばりました。エラ イン ベルリンのMac the Knifeが流行ってました。

215 :いつか名無しさんが:2022/11/30(水) 00:41:56.99 ID:???.net
来週松本に出張で行きますが、どのジャズ喫茶がおすすめですか。

216 :いつか名無しさんが:2023/03/04(土) 19:29:56.39 ID:???.net
死に絶えたか

総レス数 216
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200