2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

今聴いてるJAZZを晒すスレVol.5

1 :いつか名無しさんが:2024/03/08(金) 23:41:37.72 ID:FyAw4EH9.net
前スレ
今聴いてるJAZZを晒すスレVol.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1681629208/

中原めいこ - 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。 - 1984.04.07
https://youtu.be/BffM2bY7luo

2 :いつか名無しさんが:2024/03/09(土) 03:48:28.89 ID:???.net
ラノベラーメンの夜

3 :いつか名無しさんが:2024/03/09(土) 17:49:43.32 ID:X1jWm+Fa.net
アート・ブレイキーのバードランドの夜
これならいいなとわかる

4 :いつか名無しさんが:2024/03/09(土) 17:57:16.20 ID:???.net
ブレイキーうるさくてね

5 :いつか名無しさんが:2024/03/09(土) 17:58:56.30 ID:???.net
うるさい音にブレーキーをかけてほしいよな

6 :いつか名無しさんが:2024/03/09(土) 18:22:34.33 ID:???.net
ブレイキーとシルバーのアクの強い二人のせいでモブレーの良さはあまり出なかったな。
ミディアム以下で大人しめのドラムとやってればもっとモブは有名になっただろう。
でもモブがいたからバンドがうまくいってたらしい。ブレイキーは仕事をとるのがうまかった。
おもしろいもんだね。

7 :いつか名無しさんが:2024/03/09(土) 18:49:44.27 ID:???.net
顔文字使った老害ASDがラノベラーメンと板荒らし
それを見ながらチェニジアの夜を聴いてます

8 :いつか名無しさんが:2024/03/09(土) 18:56:38.31 ID:???.net
ラノベラーメンは最高にヒップだよ

9 :いつか名無しさんが:2024/03/09(土) 21:11:11.04 ID:???.net
ラノベラーメン大好き?(´ω`)

10 :いつか名無しさんが:2024/03/10(日) 03:36:53.91 ID:???.net
ブレイキー好きは単純バカでうらやましい

11 :いつか名無しさんが:2024/03/11(月) 02:04:42.82 ID:???.net
↑複雑バカ(´ω`)

12 :いつか名無しさんが:2024/03/12(火) 13:22:37.82 ID:kk//kG63.net
オーネットコールマンのチェンジオブザセンチュリー
ものすごい聴きやすい

13 :いつか名無しさんが:2024/03/12(火) 23:37:37.27 ID:???.net
なにこれ名盤

Oliver Nelson - The Blues And The Abstract Truth - 06 - Teenie's Blue
https:///youtu.be/JHLir4XibmU

14 :いつか名無しさんが:2024/03/13(水) 00:30:15.26 ID:???.net
ウィントン・ケリー
ケリー・アット・ミッドナイト

15 :いつか名無しさんが:2024/03/13(水) 02:50:29.05 ID:???.net
オーネットがいいとか、名盤だからすごいとか。あおってるつもりかもしれないが、自分の愚か
さをさらけ出しているということだろう。常にいいか悪いか二択しかない人生だ。誰かが怒ると
でも思ってるんだろうな。テレビや媒体で名盤と言われればそれしか選択しない人間。古い。
AIが選択肢は無限であることを示すことによって人間も無限の選択肢がある。と同時に最大公
約数も出てしまう。つまり一番は判明するがそれにこだわらずそこから可能性を探すのが人間で
ある証拠だ。その可能性を探すことが音楽をやるということだろう。テレビのお墨付きがないと
何も言えない人間になるなよ。

16 :いつか名無しさんが:2024/03/13(水) 18:19:53.37 ID:???.net
かぐや姫フォーエバーを聞いています

17 :いつか名無しさんが:2024/03/13(水) 19:20:46.31 ID:???.net
かぐや姫がいいとか、名盤だからすごいとか。あおってるつもりかもしれないが、自分の愚か
さをさらけ出しているということだろう。常にいいか悪いか二択しかない人生だ。誰かが怒ると
でも思ってるんだろうな。テレビや媒体で名盤と言われればそれしか選択しない人間。古い。
AIが選択肢は無限であることを示すことによって人間も無限の選択肢がある。と同時に最大公
約数も出てしまう。つまり一番は判明するがそれにこだわらずそこから可能性を探すのが人間で
ある証拠だ。その可能性を探すことが音楽をやるということだろう。テレビのお墨付きがないと
何も言えない人間になるなよ。

18 :いつか名無しさんが:2024/03/13(水) 19:56:14.12 ID:???.net
顔文字老害ASDはなにがしたいのか

19 :いつか名無しさんが:2024/03/13(水) 20:13:33.91 ID:???.net
ラノベラーメンとソフトマシーンがお気に入り

20 :いつか名無しさんが:2024/03/13(水) 21:23:36.63 ID:???.net
スケッチオブラノベラーメン

21 :いつか名無しさんが:2024/03/13(水) 21:27:53.72 ID:???.net
たこ焼きうんまー(´ω`)

22 :いつか名無しさんが:2024/03/14(木) 01:24:00.33 ID:mPV33lfK.net
六文銭
キングサーモンのいる島を聴いています

23 :いつか名無しさんが:2024/03/14(木) 01:31:01.29 ID:???.net
dragon ball op

24 :いつか名無しさんが:2024/03/14(木) 18:26:20.63 ID:???.net
John Coltrane / A Love Supreme: Live in Seattle

25 :いつか名無しさんが:2024/03/14(木) 21:49:23.58 ID:???.net
Luiz Carlos Vinhas - Batucuda Surgiu (1964年)
https:///youtu.be/w-F1U3-m00k

26 :いつか名無しさんが:2024/03/14(木) 23:42:13.67 ID:???.net
ぼくはくま

27 :いつか名無しさんが:2024/03/15(金) 17:54:17.22 ID:Nwt2eTNb.net
オーネットコールマンの「FREE JAZZ 」ものすごい聴きやすい
フリージャズとは言ってるもののまとまっている。
日本の山下洋輔とか高柳昌行がやってるのとは別物だね

28 :いつか名無しさんが:2024/03/15(金) 18:35:30.79 ID:Nwt2eTNb.net
ジョン・コルトレーン メディテーションズ
あーわかったわ日本のフリージャズはこっちなんだ

29 :いつか名無しさんが:2024/03/15(金) 23:22:50.30 ID:???.net
スレッドあったのかぃ(´ω`)

30 :いつか名無しさんが:2024/03/15(金) 23:26:29.75 ID:???.net
santucci scoppa on the underground road
🇮🇹direの名盤
オリジナル盤が入手困難で一生出会えないと思うと泣けてくる。2nd盤は持ってるんだけどなぁ(´ω`)

31 :いつか名無しさんが:2024/03/15(金) 23:27:22.13 ID:???.net
たこ焼きは涙の味(´ω`)

32 :いつか名無しさんが:2024/03/16(土) 01:18:11.23 ID:???.net
たこ焼きも好きだし焼きそばも好きだ。あのへんのB級グルメはどれも美味いと思う。
ビンボー人の味方B級グルメ。
てもね、弘前桜まつりの屋台の「ステーキ」は食べちゃダメ。成型肉で味悪いのに500円も取るんだから空いた口が塞がらない。
オススメは亀屋のたこ焼き。そんじょそこらのたこ焼きと違ってタコがセコいくらいにちっちゃくて硬めでソースがとっても甘い。ほぼオヤツなたこ焼きである(´ω`)

33 :いつか名無しさんが:2024/03/16(土) 11:29:08.99 ID:???.net
アリス・コルトレーン ジャーニーインサチダナンダ
あの世に行きそうなサウンド(´ω`)

34 :いつか名無しさんが:2024/03/16(土) 20:53:16.48 ID:YYl3fQ4N.net
岡林信康 金色のライオン
どうなんだこれ
名盤まではいかないな星★★★ですね

35 :いつか名無しさんが:2024/03/16(土) 20:55:46.96 ID:YYl3fQ4N.net
26ばんめの秋 この曲ぐらいかな名曲なのは
基本的にブロンドオンブロンドのころのディランサウンド
もう少しインパクトあればなあ

36 :いつか名無しさんが:2024/03/16(土) 21:02:12.72 ID:YYl3fQ4N.net
アル・クーパー スーパー・セッション

37 :いつか名無しさんが:2024/03/16(土) 21:56:58.61 ID:???.net
アリスクーパーかっこいいすね

38 :いつか名無しさんが:2024/03/16(土) 22:47:02.39 ID:???.net
Pat Metheny, Dave Holland, Roy Haynes - [Question And Answer #01] Solar

39 :いつか名無しさんが:2024/03/16(土) 23:00:25.75 ID:???.net
木内美歩 どうしようもない私がいる
なんか最近ハマってる(´ω`)

40 :いつか名無しさんが:2024/03/16(土) 23:44:04.32 ID:???.net
フレディレッド ライブアットスタジオグリル ピアノトリオ名盤

41 :いつか名無しさんが:2024/03/17(日) 01:19:28.94 ID:???.net
やっぱジャズはいないね

42 :いつか名無しさんが:2024/03/17(日) 13:33:57.44 ID:???.net
何言ってるだこのオッサン↑

43 :いつか名無しさんが:2024/03/17(日) 15:36:59.23 ID:???.net
来年、米寿だけど

44 :いつか名無しさんが:2024/03/17(日) 17:23:30.36 ID:???.net
痴呆症が始まったのか(;´д`)

45 :いつか名無しさんが:2024/03/17(日) 17:30:52.51 ID:???.net
ペギー・リー レッツラブ
いいぞこれ。大人ジャズ。ぜひ聴いてみてくれ

46 :いつか名無しさんが:2024/03/17(日) 21:31:27.29 ID:???.net
ラノベラーメンシュプリーム

47 :いつか名無しさんが:2024/03/17(日) 21:35:51.37 ID:???.net
↑ポンコツ

48 :いつか名無しさんが:2024/03/17(日) 21:38:35.09 ID:???.net
↑痴呆症が始まったのか(´ω`)

49 :いつか名無しさんが:2024/03/17(日) 23:15:58.82 ID:???.net
↑ジャズ聴けよボケ(´ω`)

50 :いつか名無しさんが:2024/03/18(月) 01:34:12.12 ID:???.net
何言ってるだこのオッサン↑

51 :いつか名無しさんが:2024/03/18(月) 07:47:17.79 ID:???.net
↑ポンコツ

52 :いつか名無しさんが:2024/03/18(月) 16:46:46.59 ID:???.net
↑痴呆症が始まったのか(´ω`)

53 :いつか名無しさんが:2024/03/18(月) 17:32:16.74 ID:???.net
アートアンサンブルオブラノベラーメン

54 :いつか名無しさんが:2024/03/18(月) 17:42:43.58 ID:???.net
ジャズを愛する人は こころ黒き人(´ω`)

55 :いつか名無しさんが:2024/03/18(月) 18:26:48.02 ID:???.net
↑チンポ黒き人(;´д`)

56 :いつか名無しさんが:2024/03/18(月) 23:15:45.28 ID:???.net
木内美歩 どうしようもない私がいる
チャンスな季節の冒頭ベース音からカッコいい。そんでヘタウマな美歩の歌声がいいのだ(´ω`)

57 :いつか名無しさんが:2024/03/18(月) 23:20:05.11 ID:???.net
↑ポンコツ

58 :いつか名無しさんが:2024/03/19(火) 06:32:01.42 ID:???.net
何言ってるだこのオッサン↑

59 :いつか名無しさんが:2024/03/19(火) 18:42:31.90 ID:???.net
↑ ポンコツだの、何言ってるんだじゃなく、言葉で説明しなさい。

60 :いつか名無しさんが:2024/03/19(火) 18:48:52.28 ID:???.net
なんか最近ハマってる(´ω`)

61 :いつか名無しさんが:2024/03/19(火) 19:34:31.37 ID:???.net
↑コルトレーン ブィレッジヴァンガードアゲイン

62 :いつか名無しさんが:2024/03/19(火) 19:37:42.85 ID:???.net
↑あの世に行きそうなサウンド(´ω`)

63 :いつか名無しさんが:2024/03/19(火) 19:44:20.44 ID:???.net
↑ポンコツ

64 :いつか名無しさんが:2024/03/19(火) 19:52:43.29 ID:???.net
↑痴呆症が始まったのか(´ω`)

65 :いつか名無しさんが:2024/03/19(火) 20:31:03.37 ID:???.net
君にはチソポとかマソコとか付いていないのか?

66 :いつか名無しさんが:2024/03/19(火) 20:42:38.56 ID:???.net
影が無いヨ(;´д`)

67 :いつか名無しさんが:2024/03/19(火) 20:55:08.41 ID:???.net
キース聴こうかと思ったけど大阪(たこ焼き)の花電車
聴いてる。あの年代でこんなラウドなロックやってるバンドはあんまりいないよな(´ω`)

68 :いつか名無しさんが:2024/03/19(火) 22:10:33.78 ID:???.net
花電車はしばき隊だからアウト(;´д`)

69 :いつか名無しさんが:2024/03/19(火) 22:46:27.13 ID:???.net
セロニアス・モンクのフランスライブ
ラウズ、音色もフレージングもアーティキュレーションも最高
どうしてこんなに低評価なのかわからん

70 :いつか名無しさんが:2024/03/19(火) 23:10:17.66 ID:???.net
>>68
そういやそうだったな。忘れてたよ(;´д`)

71 :いつか名無しさんが:2024/03/19(火) 23:49:02.25 ID:???.net
>>69
https://tower.jp/article/feature_item/2013/11/11/0109
このあたりの演奏かな?

72 :いつか名無しさんが:2024/03/20(水) 00:28:45.98 ID:???.net
>>71
それではなく、61年4月のオリンピア劇場のやつ

73 :いつか名無しさんが:2024/03/20(水) 03:41:18.77 ID:???.net
高評価されてた。けど聞く人はめったにいない。

74 :いつか名無しさんが:2024/03/20(水) 11:27:34.69 ID:???.net
ハイハイ(´ω`)

75 :いつか名無しさんが:2024/03/20(水) 14:08:50.55 ID:???.net
ハイは一回でいいんだよバカ

76 :いつか名無しさんが:2024/03/20(水) 15:18:35.65 ID:???.net
↑ポンコツ

77 :いつか名無しさんが:2024/03/20(水) 18:39:55.94 ID:???.net
ハイハイ ハイハイ ハイチュウーハイ (^○^)

78 :いつか名無しさんが:2024/03/20(水) 19:44:39.00 ID:???.net
ホッピーぐびぐび(´ω`)

79 :いつか名無しさんが:2024/03/20(水) 23:34:48.14 ID:???.net
木内美歩 どうしようもない私がいる
なんでこんなにいいんだろう。
今のところ飽きる気配無し(´ω`)

80 :いつか名無しさんが:2024/03/21(木) 02:32:08.53 ID:???.net
お前に飽きたからどっか行け嫌われもの

81 :いつか名無しさんが:2024/03/21(木) 02:50:17.59 ID:???.net
何言ってるだこのオッサン↑

82 :いつか名無しさんが:2024/03/21(木) 02:51:15.02 ID:???.net
セシル・テイラーてどう思う

83 :いつか名無しさんが:2024/03/21(木) 06:53:32.18 ID:???.net
ピアノに対する集中力はすごいもんがある。
でも聴くのは疲れる(;´д`)

84 :いつか名無しさんが:2024/03/21(木) 12:34:50.58 ID:???.net
>>80
痴呆だから何回も同じ書き込みをする

85 :いつか名無しさんが:2024/03/21(木) 12:50:04.47 ID:???.net
↑痴呆症が始まったのか(;´д`)

86 :いつか名無しさんが:2024/03/21(木) 19:32:31.86 ID:???.net
オスカー・ピーターソン ロマンス
歌うピーターソンなかなか渋い(´ω`)

87 :いつか名無しさんが:2024/03/21(木) 19:42:05.85 ID:???.net
オスギー・ピーコーてどう思う

88 :いつか名無しさんが:2024/03/21(木) 22:22:54.80 ID:???.net
オカマだと思う(´ω`)

89 :いつか名無しさんが:2024/03/21(木) 22:27:03.13 ID:???.net
>>73
グリフィンとヤッてるのが有名過ぎてラウズのは物足りないって評価なんだよな世間一般は。でも違う、みんなちゃんと聴いてない。

90 :いつか名無しさんが:2024/03/21(木) 23:58:19.49 ID:???.net
ランバートヘンドリクス&ロス エアジン
昔、油井正一のラジオで流れてた(´ω`)

91 :いつか名無しさんが:2024/03/22(金) 00:31:29.23 ID:???.net
顔文字は暇人なのかね

92 :いつか名無しさんが:2024/03/22(金) 09:45:50.17 ID:???.net
菊地雅章・渡辺貞夫 / コラボレイション

93 :いつか名無しさんが:2024/03/22(金) 22:20:38.99 ID:???.net
ジョージ・ベンソン
George Benson - Shape Of Things To Come - 1968年
Sb6qtjvRzzU

94 :いつか名無しさんが:2024/03/23(土) 00:24:31.64 ID:???.net
>>91
そーでもない(´ω`)

レイ・ブライアント ホットターキー
おれはケンタッキー食べたい

95 :いつか名無しさんが:2024/03/23(土) 07:41:49.45 ID:???.net
何してた? 葉山レイコ
bossaタッチ歌謡曲(´ω`)

96 :いつか名無しさんが:2024/03/23(土) 15:03:53.35 ID:???.net
miles davis miles smiles recording session
電化もいいけど、この辺りのアコースティックなのもシブい(´ω`)

97 :いつか名無しさんが:2024/03/23(土) 15:06:43.30 ID:???.net
↑マイルスとメンバーの声とか聴こえる

98 :いつか名無しさんが:2024/03/23(土) 15:21:50.77 ID:???.net
オスギー・ピーコーサンてどう思う

99 :いつか名無しさんが:2024/03/23(土) 17:58:11.19 ID:???.net
プレスティッジのセロニアスモンクトリオ

100 :いつか名無しさんが:2024/03/23(土) 19:36:12.62 ID:???.net
リチャードグループホルムス ミスティ
Prestigeのオルガン名盤(´ω`)

101 :いつか名無しさんが:2024/03/23(土) 20:30:48.17 ID:???.net
カーティス・フラー vol.3

102 :いつか名無しさんが:2024/03/23(土) 22:51:33.55 ID:???.net
↑痴呆症が始まったのか(´ω`)

103 :いつか名無しさんが:2024/03/23(土) 23:00:41.83 ID:???.net
そーでもない(´ω`)

104 :いつか名無しさんが:2024/03/23(土) 23:16:25.81 ID:???.net
Lee Morgan - [Live At The Lighthouse #03] Something Like This

105 :いつか名無しさんが:2024/03/23(土) 23:16:35.51 ID:???.net
セロニアス・モンク モンク
モンクがタバコ吸ってるシブいジャケットの。ここのラウズもいいよ(´ω`)

106 :いつか名無しさんが:2024/03/23(土) 23:20:50.54 ID:???.net
おれはケンタコヤキー食べたい (´ω`)

107 :いつか名無しさんが:2024/03/23(土) 23:30:07.35 ID:???.net
ケンタとたこ焼き一緒に食うなんて贅沢野郎め

108 :いつか名無しさんが:2024/03/24(日) 00:09:17.05 ID:???.net
モンクってどうしてこんなにいいの
個人的にピアノはアート・テイタムとモンクさえあればとりあえずオッケ

109 :いつか名無しさんが:2024/03/24(日) 03:31:40.19 ID:???.net
顔文字は暇人なのかね

110 :いつか名無しさんが:2024/03/24(日) 03:38:37.50 ID:???.net
毎日おるやん

111 :いつか名無しさんが:2024/03/24(日) 08:00:04.81 ID:???.net
ケニー・ドーハム 鰻鱒
もう一度!鰻鱒!(´ω`)

112 :いつか名無しさんが:2024/03/24(日) 13:06:15.07 ID:???.net
八代亜紀 / 夜のアルバム

113 :いつか名無しさんが:2024/03/24(日) 15:11:22.09 ID:???.net
夜のお菓子(´ω`)

114 :いつか名無しさんが:2024/03/24(日) 17:33:27.41 ID:???.net
イオンのフードコートのたこ焼き買ってくるの忘れた(;´д`)

115 :いつか名無しさんが:2024/03/24(日) 20:15:44.65 ID:???.net
ポッポのたこ焼きおいしいよ(´ω`)

116 :いつか名無しさんが:2024/03/24(日) 20:46:17.40 ID:???.net
そのあと無一文になってザーメン食ってたが(;´д`)

117 :いつか名無しさんが:2024/03/24(日) 20:50:58.80 ID:???.net
ツラい日ですな…(;´д`)

118 :いつか名無しさんが:2024/03/24(日) 21:43:31.99 ID:???.net
ビリー・ホリデイの肖像1935-1942
やっぱビリーは初期が最高だな

119 :いつか名無しさんが:2024/03/24(日) 23:41:58.35 ID:???.net
悲しくなるよね(´ω`)

120 :いつか名無しさんが:2024/03/24(日) 23:46:35.79 ID:???.net
新譜アリス・コルトレーンのカーネギーホールコンサート まだまだ聴きたいのがたくさんありすぎて明日聴くことにする。
手持ちの音源、死ぬまでにもう一度全部聴けるのか不安だな(;´д`)

121 :いつか名無しさんが:2024/03/26(火) 14:22:38.70 ID:???.net
無能老害ASD

122 ::2024/03/26(火) 20:10:35.00 ID:???.net
自己紹介か(;´д`)

123 :いつか名無しさんが:2024/03/26(火) 22:30:06.33 ID:???.net
DVDリッピング中、無音だよ
どうでもいいがPCに付いてるDVDプレーヤーがポンコツになってしまった(;´д`)

124 :いつか名無しさんが:2024/03/27(水) 12:32:14.90 ID:???.net
↑プレーヤーの痴呆症が始まったのか(´ω`)

125 :いつか名無しさんが:2024/03/27(水) 19:30:16.52 ID:???.net
やはりPCを新調しないとヤバいな。
紹介してもらったasusの有機ELのPC気になる(´ω`)

126 :いつか名無しさんが:2024/03/27(水) 21:08:55.89 ID:UG0BtDHx.net
コピーガード外してdvdリッピングしてんのか違法だぞ

127 :いつか名無しさんが:2024/03/27(水) 23:12:20.54 ID:???.net
コピーガード付いてない昔のDVDだよ。
洋画とか洋モノはコピーガード付いてるの多いよね(;´д`)

128 :いつか名無しさんが:2024/03/27(水) 23:19:14.95 ID:???.net
アリス・コルトレーン カーネギーホールコンサート 2枚組
やっぱりぽっくりあの世行きなサウンドだ(´ω`)

129 :いつか名無しさんが:2024/03/28(木) 14:26:48.86 ID:???.net
エロDVDリッピングするじいちゃん発見

130 :いつか名無しさんが:2024/03/28(木) 20:50:22.60 ID:???.net
いつから売ってるのか知らんけど、ハードウェアエンコード出来る機械買ったもんね。昔LDやビデオ(デッキ欲しい)を動画エンコできる楽ちん機械(´ω`)

131 :いつか名無しさんが:2024/03/28(木) 21:44:54.28 ID:???.net
ウォルフガングダウナー ジオイメルズ
キモいジャケット絵柄。売れると、思ったのかMPSのセンスを疑う

132 :いつか名無しさんが:2024/03/29(金) 00:41:43.97 ID:???.net
( ΦωΦ) ローランドカーク (´ω` )

133 :いつか名無しさんが:2024/03/29(金) 01:39:34.74 ID:???.net
顔文字は暇人なのかね

134 :いつか名無しさんが:2024/03/29(金) 14:01:27.48 ID:???.net
荒しに構ってはいけません、スレ汚しにエサを与えてもいけません
存在そのものを無視しましょう。そうすれば勝手に消えていなくなります

構いたくなる人は書き込む前に一呼吸置いて冷静になりましょう
専用ブラウザなどを利用し、特にあぼーん機能することであなたの心に余裕をもたらしてくれるでしょう

135 :いつか名無しさんが:2024/03/29(金) 20:53:22.14 ID:???.net
アラシはドイツだ?(´ω`)

136 :いつか名無しさんが:2024/03/29(金) 21:29:20.50 ID:???.net
ハットフィールドのセカンド(´ω`)

137 :いつか名無しさんが:2024/03/29(金) 21:50:24.81 ID:???.net
ドイツだからカンのモンスタームービー(´ω`)

138 :いつか名無しさんが:2024/03/29(金) 22:02:10.26 ID:???.net
(ΦωΦ)…

139 :いつか名無しさんが:2024/03/29(金) 22:07:32.83 ID:???.net
(ΦωΦ)シャー

140 :いつか名無しさんが:2024/03/29(金) 22:27:52.02 ID:???.net
↑紅麹入りチュール食べて腎不全

141 :いつか名無しさんが:2024/03/30(土) 01:02:35.58 ID:???.net
風説の流布ですね
開示請求案件ですね
i社にメールしておきました

142 :いつか名無しさんが:2024/03/30(土) 08:26:38.09 ID:???.net
(ΦωΦ)??…

143 :いつか名無しさんが:2024/03/30(土) 12:54:22.83 ID:???.net
(ΦωΦ)ジミースミス

144 :いつか名無しさんが:2024/03/30(土) 13:11:35.59 ID:???.net
↑ザ・キャットね(´ω`)

145 :いつか名無しさんが:2024/03/30(土) 13:14:33.05 ID:???.net
顔文字なんて猫のエサになっちまえばいいのよ

146 :いつか名無しさんが:2024/03/30(土) 16:10:47.52 ID:???.net
ちゅーるちゅーる顔ちゅーる

147 :いつか名無しさんが:2024/03/30(土) 18:31:04.23 ID:???.net
フォーを食べるとフォー!と叫んじゃうハードゲイなマスター(;´д`)

148 :いつか名無しさんが:2024/03/30(土) 20:48:37.08 ID:ZfXzsoFq.net
ズートシムズ!
渋くていいね

149 :いつか名無しさんが:2024/03/30(土) 21:03:39.71 ID:???.net
コルトレーンのシアトルでのラブシュプリーム。音悪いとか言ってる尼のレビューの人、
耳悪いんじゃないか?ディスク音量は低めだけど、音の悪さは気にならないじゃん?

150 :いつか名無しさんが:2024/03/30(土) 21:05:42.56 ID:???.net
ブート知らない綺麗な録音ばかり聴いてる童貞みたいなヤツなんだろな(;´д`)

151 :いつか名無しさんが:2024/03/30(土) 23:03:30.66 ID:???.net
ブート神扱いワロタ

152 :いつか名無しさんが:2024/03/31(日) 00:35:09.72 ID:???.net
(ΦωΦ)…

153 :いつか名無しさんが:2024/03/31(日) 03:12:47.90 ID:???.net
奥さん以外童貞だからだろう

154 :いつか名無しさんが:2024/03/31(日) 08:23:44.83 ID:???.net
(ΦωΦ)何言ってんだこの人…

155 :いつか名無しさんが:2024/03/31(日) 10:22:21.21 ID:???.net
(´-ω-`)))コックリコックリ

156 :いつか名無しさんが:2024/03/31(日) 14:16:54.31 ID:???.net
(ΦωΦ)アートアンサンブルオブシカゴ

157 :いつか名無しさんが:2024/03/31(日) 19:16:53.17 ID:???.net
今晩は5スポットのドルフィを聴くぞ(´ω`)

158 :いつか名無しさんが:2024/03/31(日) 20:51:34.84 ID:???.net
ノビシンガーズ ラジオアーカイブス
スキャットだけと思わせてちゃんと歌詞歌ってるw

159 :いつか名無しさんが:2024/03/31(日) 21:16:49.23 ID:???.net
プレスティッジのズート・シムズカルテット

160 :いつか名無しさんが:2024/03/31(日) 21:46:12.66 ID:???.net
ジャズジャンボリー66年のマル・ウォルドロン 若いヤン・ガルバレクやカリンクロッグも参加してるラジオアーカイブス(´ω`)

161 :いつか名無しさんが:2024/04/01(月) 16:20:17.60 ID:r5sLl1Gg.net
サンシャイン・オブ・マイ・ソウル
J・バイアード

たまらん

162 :いつか名無しさんが:2024/04/01(月) 17:36:31.39 ID:???.net
ブート・シムズてどう思う

163 :いつか名無しさんが:2024/04/01(月) 18:46:48.92 ID:???.net
Omar Sosa & Seckou Keita / Suba

164 :いつか名無しさんが:2024/04/01(月) 20:42:27.39 ID:???.net
ジャズジャンボリー66 ラジオアーカイブス
冒頭スイングルシンガーズが歌うABCの海岸で~♪にズッコケた(;´д`)

165 :いつか名無しさんが:2024/04/02(火) 20:21:06.22 ID:???.net
ワイアットのファースト

166 :いつか名無しさんが:2024/04/03(水) 04:10:34.27 ID:???.net
チューチュートレイン最高

167 :いつか名無しさんが:2024/04/03(水) 19:27:56.34 ID:???.net
キキセン 怖っ!!
おー怖っ

168 :いつか名無しさんが:2024/04/03(水) 20:34:06.25 ID:???.net
じゃがたら 南蛮渡来
なんか色々ごちゃごちゃ入っててスキ(´ω`)

169 :いつか名無しさんが:2024/04/03(水) 20:59:48.37 ID:???.net
じゃがたらは過大評価だよ

170 :いつか名無しさんが:2024/04/03(水) 22:29:21.40 ID:???.net
そうかなぁ(´ω`)

171 :いつか名無しさんが:2024/04/03(水) 23:24:00.19 ID:???.net
お前バカだろ

172 :いつか名無しさんが:2024/04/04(木) 00:10:28.67 ID:???.net
そうかなぁ(´ω`)

173 :いつか名無しさんが:2024/04/04(木) 00:25:06.74 ID:oimbImnJ.net
いい娘見つけたヨ
wang ok
王ok
ムーンリヴァー
https://youtu.be/yE3kwHfeDaQ?feature=shared
フライミートゥムーン

https://youtu.be/u-wEeg4YNoY?feature=shared

174 :いつか名無しさんが:2024/04/04(木) 01:55:38.29 ID:oimbImnJ.net
https://youtu.be/R2JnLhuKKhE?feature=shared
グッバイマイラブ 王ok

175 :いつか名無しさんが:2024/04/05(金) 17:06:27.17 ID:???.net
Stan Getz / Nobody Else But Me
若き Gary Burton がすごい

176 :いつか名無しさんが:2024/04/05(金) 20:06:32.55 ID:???.net
ケニー・ドーハム トランペットトッカータ
ジャズ喫茶で初めてリクエストした記念盤(´ω`)

177 :いつか名無しさんが:2024/04/05(金) 20:36:30.75 ID:???.net
じゃがたらこてどう思う

178 :いつか名無しさんが:2024/04/05(金) 23:43:44.61 ID:???.net
マヨネーズも入れろ(´ω`)

179 :いつか名無しさんが:2024/04/06(土) 18:57:52.30 ID:???.net
ずうっとシムズ聞いてる

180 :いつか名無しさんが:2024/04/06(土) 19:29:20.61 ID:???.net
(ΦωΦ)ユセフラティーフ

181 :いつか名無しさんが:2024/04/06(土) 21:25:24.43 ID:???.net
svensk jazz historia vol.10
swedish jazz 1965 -1969 4枚組シーデー
夢グループで買った(大ウソ)(´ω`)

182 :いつか名無しさんが:2024/04/06(土) 22:00:03.05 ID:???.net
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)o´ω`o)^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)

183 :いつか名無しさんが:2024/04/07(日) 16:07:18.25 ID:???.net
顔文字は暇人なのかね

184 :いつか名無しさんが:2024/04/07(日) 18:16:32.55 ID:???.net
そうかなぁ(´ω`)

185 :いつか名無しさんが:2024/04/07(日) 19:38:12.76 ID:???.net
もうお腹いっぱい(´ω`)

186 :いつか名無しさんが:2024/04/07(日) 20:23:55.29 ID:???.net
なんか色々ごちゃごちゃ入っててお腹いっぱい(´ω`)

187 :いつか名無しさんが:2024/04/07(日) 21:30:18.74 ID:???.net
暇で暇で誰かに相手してもらいたい老害ASDなんだよ察してやれ
相手にするな

188 :いつか名無しさんが:2024/04/08(月) 10:28:53.72 ID:???.net
何言ってるだこのオッサン↑

189 :いつか名無しさんが:2024/04/08(月) 14:25:40.49 ID:???.net
himagien / Jhon lennon

190 :いつか名無しさんが:2024/04/08(月) 14:44:00.05 ID:???.net
たこ焼キースジャレット

191 :いつか名無しさんが:2024/04/08(月) 23:45:14.75 ID:???.net
エリナ ガールズGOマニアック
あなたとしたいの!とか
ん~~たまらんな~♪(´ω`)

192 :いつか名無しさんが:2024/04/09(火) 20:21:38.87 ID:???.net
コールマン・ホーキンス ジェリコの戦い
この名演、他の人の演奏ってあるのかな(´ω`)

193 :いつか名無しさんが:2024/04/09(火) 21:05:32.30 ID:???.net
俺が知ってるのはこのふたつ ジャズではない

Mahalia Jackson - Joshua Fit The Battle Of Jericho
https://yout●u.be/gPZuWzZvoYQ

Delta Rhythm Boys - Joshua Fit the Battle of Jericho
https://yo●utu.be/C_V66kIEhUs

194 :いつか名無しさんが:2024/04/09(火) 21:55:53.20 ID:???.net
何で黒塗りなんすか

195 :いつか名無しさんが:2024/04/09(火) 22:10:54.44 ID:???.net
マンコデラックス

196 :いつか名無しさんが:2024/04/09(火) 23:11:25.27 ID:???.net
>>193
名演すぎてカバー出来ないんかな。いい曲だよね(´ω`)

197 :いつか名無しさんが:2024/04/09(火) 23:39:42.84 ID:???.net
>>190
サブスク時代なのか、最近再発売されるCDは限定盤になってきたね。CDも終わるのか(;´д`)

198 :いつか名無しさんが:2024/04/11(木) 22:08:34.68 ID:???.net
フローラプリン エブリデイエブリナイト
いい~(´ω`)

199 :いつか名無しさんが:2024/04/12(金) 15:27:32.56 ID:???.net
>>193
追加

Sidney Bechet - Joshua Fit De Battle of Jericho - 1949年
https://yout●u.be/hjIZjyqtQD0
Sister Rosetta Tharpe - Jericho - 1956年
https://y●outu.be/a6eCW670shE
en.wikipedia.org/wiki/Joshua_Fit_the_Battle_of_Jericho

200 :いつか名無しさんが:2024/04/12(金) 20:47:05.78 ID:???.net
>>192
グラント・グリーンの Feelin' the Spirit に入っているのが人気かも。

201 :いつか名無しさんが:2024/04/13(土) 19:41:16.29 ID:???.net
ラッキー・トンプソン ラッキーストライクズ シブいんだよなこれが(´ω`)

202 :いつか名無しさんが:2024/04/13(土) 20:44:07.52 ID:???.net
毎日来る暇人

203 :いつか名無しさんが:2024/04/13(土) 21:02:42.79 ID:???.net
Rez Abbasi Acoustic Quartet / Intents and Purposes

204 :いつか名無しさんが:2024/04/13(土) 21:47:48.08 ID:???.net
>>202
うるせぇパンチパーマ

205 :いつか名無しさんが:2024/04/13(土) 23:46:10.73 ID:???.net
The Jazztet - [Big City Sounds #03] Hi-Fly

206 :いつか名無しさんが:2024/04/14(日) 15:34:31.93 ID:???.net
チャールズ・マクファーソン ファイブスポットのライブ盤(Prestige)(´ω`)

207 :いつか名無しさんが:2024/04/16(火) 16:28:14.00 ID:???.net
アルフレッドルイボスティージョニア 割引特典セレナーデ

208 :いつか名無しさんが:2024/04/16(火) 20:06:33.68 ID:???.net
フィル・ウッズ アライブアンドウェルインパリ 何度も聞くと飽きるからたまーに聞くしゅごい名盤(´ω`)

209 :いつか名無しさんが:2024/04/18(木) 19:00:06.14 ID:???.net
Eric Dolphy / In Europe, Vol.2

210 :いつか名無しさんが:2024/04/18(木) 19:51:16.03 ID:???.net
トゥルーディピッツ イントロデューシング
オルガンジャズでいちばん好き(´ω`)

211 :いつか名無しさんが:2024/04/18(木) 21:02:44.73 ID:???.net
服部良一・笠置シヅ子のブギはこのへんが原型なんだろうな

Diga, Diga, Doo (from Blackbirds of 1928) ・ The Mills Brothers with Duke Ellington's Orchestra
https://you●tu.be/Clz1J3_zmSo

212 :いつか名無しさんが:2024/04/18(木) 22:06:06.78 ID:???.net
(U^ω^)毎日暇人おるお!わんわんお!

213 :いつか名無しさんが:2024/04/18(木) 23:04:32.60 ID:???.net
ニュークリアス BBCラヂオ放送のアーカイブ CDと似たような演奏(´ω`)

214 :いつか名無しさんが:2024/04/19(金) 23:14:14.34 ID:???.net
マイルス・デイビス 日比谷野外音楽堂1964 サム・リヴァースいい(´ω`)

215 :いつか名無しさんが:2024/04/19(金) 23:38:19.83 ID:???.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望

216 :いつか名無しさんが:2024/04/19(金) 23:43:46.65 ID:???.net
荒砂禿

217 :いつか名無しさんが:2024/04/20(土) 02:55:53.31 ID:???.net
差別を盾にどういった侵略行為をしているんですか。具体的に何もなく、強迫観念のように侵略
だと騒ぐことがすでに洗脳されているんじゃないですか。
それは中国、ロシアの思う壺です。日本と朝鮮半島が強化していくことがロシアの障壁になるか
らです。世界のパワーゲームは経済です。エネルギーとテクノロジーがそこに含まれます。
経済で世界が支え合う、なくてはならない存在になる。水面下で連携しアイデンティとしては日
本をしっかり出していくこと。単純に武力で根こそぎ奪おうとする現在の状況を省みることが必
要です。国家、個人として連携することの重要性。それは文化、音楽としての使命でもあるとい
うこと。敵対するだけではいけない。あなたはそれがわかってないという証拠じゃないですか。

218 :いつか名無しさんが:2024/04/20(土) 07:53:20.55 ID:???.net
↑へそまがり

219 :いつか名無しさんが:2024/04/20(土) 08:57:35.60 ID:???.net
Lucky Thompson - The Chronological Classics: 1944-1947 (2000)
https://you●tu.be/dyQHUHihfPs
00:00 Test Pilots - Part 1
03:22 Test Pilots - Part 2
06:55 Why Not
09:50 No-Good Man Blues
13:03 Irresistible You
16:28 Phace
19:14 Body and Soul
23:30 From Dixieland to Bop

220 :いつか名無しさんが:2024/04/20(土) 13:28:24.51 ID:???.net
↑へそまがり

221 :いつか名無しさんが:2024/04/20(土) 15:43:59.21 ID:???.net
ゲリピーコック テイルズオブアナザー
腹痛いんだょ(;´д`)

222 :いつか名無しさんが:2024/04/20(土) 19:29:29.28 ID:???.net
山中すみか 元気してますか?
すみかんも旬の刺身とかタケノコ食べてるのかなぁ(´ω`)

223 :いつか名無しさんが:2024/04/20(土) 19:39:47.35 ID:???.net
シブいんだよなこれが(´ω`)

224 :いつか名無しさんが:2024/04/21(日) 08:20:52.23 ID:???.net
ジョン・コルトレーン バカイ(叫び)
デビュー盤にして名盤(´ω`)

225 :いつか名無しさんが:2024/04/21(日) 08:30:49.72 ID:???.net
タコヤキ食べてるのかなぁ(´ω`)

226 :いつか名無しさんが:2024/04/21(日) 10:02:28.63 ID:???.net
日本は一度灰燼に帰す、ならまだましだ。中国は永遠に日本を奴隷化するかもしれない。
日本の観光、水質、などの資源をむさぼりつくすまで生かしておくだろう。
君は見通しが甘いな。

227 :いつか名無しさんが:2024/04/21(日) 10:54:25.02 ID:???.net
↑不安症

228 :いつか名無しさんが:2024/04/21(日) 10:58:49.19 ID:???.net
世直しの旅に出るのだ(´ω`)

229 :いつか名無しさんが:2024/04/21(日) 11:18:35.96 ID:???.net
いってらっしゃ~い(´ω`)

230 :いつか名無しさんが:2024/04/21(日) 18:18:05.85 ID:???.net
↑情緒不安定

231 :いつか名無しさんが:2024/04/21(日) 18:58:26.08 ID:???.net
Joey Alexander - album countdown / City Lights

232 :いつか名無しさんが:2024/04/21(日) 19:32:08.00 ID:???.net
夢グループの首掛けスピーカーを愛用してる、ポンコツマスター(;´д`)

233 :いつか名無しさんが:2024/04/22(月) 05:40:08.51 ID:???.net
気に入らないことがあると、顔を青くして怒鳴り散らすポンコツマスター(;´Д`)

234 :いつか名無しさんが:2024/04/22(月) 06:42:44.71 ID:???.net
↑スレ間違いだよね。

こんなジャズ喫茶は嫌だ 22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1695451058/

235 :いつか名無しさんが:2024/04/22(月) 14:39:01.76 ID:???.net
Karin Krog & Archie Shepp / Hi Fly

236 :いつか名無しさんが:2024/04/22(月) 16:23:35.61 ID:992owkDX.net
渡辺香津美 olive’s step

237 :いつか名無しさんが:2024/04/22(月) 20:04:20.80 ID:???.net
暇人雑記

238 :いつか名無しさんが:2024/04/22(月) 20:13:31.98 ID:???.net
ロン・カーター ストレート・ノー・チェイサー ナウいジャケット(´ω`)

239 :いつか名無しさんが:2024/04/22(月) 20:19:51.58 ID:???.net
↑ なんの取り柄もないやつ

240 :いつか名無しさんが:2024/04/22(月) 20:27:57.47 ID:???.net
↑自己紹介マン(´ω`)

241 :いつか名無しさんが:2024/04/22(月) 20:50:57.73 ID:???.net
気に入らないことがあると、顔文字を付けて怒鳴り散らす暇人

242 :いつか名無しさんが:2024/04/22(月) 21:21:19.62 ID:???.net
ニュークリアス BBCライブ箱 デスク2
もっと音量上げたいグルービーな演奏最高!(´ω`)

243 :いつか名無しさんが:2024/04/22(月) 21:26:37.50 ID:???.net
↑ なんの取り柄もないやつ

244 :いつか名無しさんが:2024/04/22(月) 21:45:49.79 ID:???.net
↑情緒不安定

245 :いつか名無しさんが:2024/04/23(火) 20:44:46.53 ID:???.net
カエターノ(´ω`)

246 :いつか名無しさんが:2024/04/23(火) 22:02:43.74 ID:???.net
ディファレントデイズディファレントウェイズ カリンクロッグ オリジナルが日本盤ってのがスゴイ!日本人の耳と感性は大したもんだよな(´ω`)

247 :いつか名無しさんが:2024/04/23(火) 22:52:43.50 ID:???.net
イーグルス全部聴いた

248 :いつか名無しさんが:2024/04/24(水) 02:08:06.21 ID:???.net
ハラミちゃん聞いた

249 :いつか名無しさんが:2024/04/24(水) 13:34:58.81 ID:???.net
ハラミよりランプ食べたい(´ω`)

250 :いつか名無しさんが:2024/04/24(水) 14:17:33.49 ID:???.net
スマンコ(´ω`)

251 :いつか名無しさんが:2024/04/24(水) 19:48:17.19 ID:???.net
↑あほあほマン

252 :いつか名無しさんが:2024/04/24(水) 19:49:44.11 ID:???.net
↑ なんの取り柄もないやつ

253 :いつか名無しさんが:2024/04/24(水) 19:53:59.11 ID:???.net
レッド・ミッチェルトリオ ワンロングストリング 黒い演奏じゃないから好き嫌いが分かれるけど、ステンソン(p)の流麗でメロディアスな演奏にミッチェルのぷっといベースサウンドが素晴らしい。オリジナル盤も買ってしまった(´ω`)

254 :いつか名無しさんが:2024/04/24(水) 19:59:22.15 ID:???.net
ぷっとい(´ω`)

255 :いつか名無しさんが:2024/04/24(水) 23:19:36.36 ID:???.net
↑すぐ真似する小学生

256 :いつか名無しさんが:2024/04/25(木) 18:36:50.95 ID:???.net
スマンコ(´ω`)

257 :いつか名無しさんが:2024/04/25(木) 21:44:48.59 ID:???.net
ヤンヨハンソン ジャズ パー リスカ(ロシア語でジャズ)ロシア民謡のジャズ演奏。
67年録音。北欧人もロシアから音楽の影響受けてたんだなふーむ(´ω`)

258 :いつか名無しさんが:2024/04/25(木) 22:10:41.93 ID:???.net
マークアーンデルド ビトスベク パベルラジム トリオ‘02  チェコの2001年録音(arta music)ピアノトリオ メロディアスでベースも歌うように弾く美しいなぁ。
現在ヤフオクで300円くらいで出品されてる(´ω`)

259 :いつか名無しさんが:2024/04/25(木) 22:46:07.18 ID:???.net
ジルベルトジル(´ω`)

260 :いつか名無しさんが:2024/04/25(木) 23:36:52.64 ID:???.net
Joe Henderson / Inner Urge

261 :いつか名無しさんが:2024/04/25(木) 23:51:29.11 ID:???.net
ケニーバレル(´ω`)

262 :いつか名無しさんが:2024/04/26(金) 18:59:44.94 ID:???.net
↑手抜き

263 :いつか名無しさんが:2024/04/26(金) 20:18:19.35 ID:???.net
グラントグリーン(´ω`)

264 :いつか名無しさんが:2024/04/26(金) 21:38:00.77 ID:???.net
↑手コキ

265 :いつか名無しさんが:2024/04/26(金) 21:44:33.27 ID:???.net
エミル ビクリクキイ ブランチセク ウリア ロコ トロップ trio'01 チェコ(arta)
これも素晴らしいライブ録音。ベースもピアノも粋でメロディっくで酔える(´ω`)

266 :いつか名無しさんが:2024/04/26(金) 22:30:07.57 ID:???.net
https://youtu.be/Knpy-7Nuea4?si=dqARDabQdEV2K6MG
モダンポントロ最高だよね(´ω`)

267 :いつか名無しさんが:2024/04/26(金) 23:19:06.17 ID:???.net
ぷっといから最高(´ω`)

268 :いつか名無しさんが:2024/04/27(土) 00:17:52.71 ID:???.net
ゴムがビョンビョンした音はイカンでしょ(´ω`)

269 :いつか名無しさんが:2024/04/27(土) 08:56:33.74 ID:???.net
マーク・ジョンソンのベース音ゴムびょん(;´д`)

270 :いつか名無しさんが:2024/04/27(土) 13:22:45.13 ID:???.net
毎日GWの暇人

271 :いつか名無しさんが:2024/04/27(土) 16:53:05.33 ID:???.net
ぶっとくて青筋が立ってる 最高だよね(;´Д`)

272 :いつか名無しさんが:2024/04/27(土) 18:23:34.05 ID:???.net
↑ホモ

273 :いつか名無しさんが:2024/04/27(土) 19:32:40.62 ID:???.net
↑ゲイ

274 :いつか名無しさんが:2024/04/27(土) 19:35:39.73 ID:???.net
↑手コキ

275 :いつか名無しさんが:2024/04/27(土) 22:46:47.64 ID:???.net
セルゲイクリョーヒン(´ω`)

276 :いつか名無しさんが:2024/04/27(土) 22:56:23.59 ID:???.net
↑手抜き

277 :いつか名無しさんが:2024/04/28(日) 11:35:57.95 ID:???.net
Stanley Turrentine On A Clear Day You Can See Forever
https://yo●utu.be/B2eZnmdAXmA
Released on: 1966-01-01
Associated Performer, Organ: Shirley Scott
Associated Performer, Bass Guitar: Ron Carter
Associated Performer, Drums: Mack Simpkins
Studio Personnel, Recording Engineer: Rudy Van Gelder
Producer: Bob Thiele
Composer: Alan Jay Lerner
Composer: Burton Lane
ja.wikipedia.org/wiki/スタンリー・タレンタイン

278 :いつか名無しさんが:2024/04/28(日) 15:09:45.22 ID:wjdwhJTd.net
I am what I am / Veronica Swift
今日ライブ見に行く楽しみ

279 :いつか名無しさんが:2024/04/28(日) 22:37:17.23 ID:GSoiHMq9.net
Abdullah Ibrahim / Senzo

280 :いつか名無しさんが:2024/04/29(月) 16:07:25.30 ID:???.net
ハットフィールドのセカンド(´ω`)

281 :いつか名無しさんが:2024/04/29(月) 16:43:33.90 ID:???.net
↑クズ

282 :いつか名無しさんが:2024/04/29(月) 16:52:21.34 ID:???.net
だいたいあってる

283 :いつか名無しさんが:2024/04/29(月) 17:27:23.99 ID:???.net
↑ なんの取り柄もないやつ

284 :いつか名無しさんが:2024/04/29(月) 18:39:08.71 ID:???.net
ナイトドリーマー(^ω^)

285 :いつか名無しさんが:2024/04/29(月) 18:51:47.81 ID:???.net
↑手抜き

286 :いつか名無しさんが:2024/04/30(火) 18:56:37.87 ID:???.net
T-SQUARE(・ω・)

287 :いつか名無しさんが:2024/04/30(火) 22:04:14.52 ID:???.net
ソルトカルトネツカートリオ トライアングルエクスプレッション 4曲目トラベリングとか地味にいいんだよ(´ω`)

288 :いつか名無しさんが:2024/05/01(水) 23:54:36.35 ID:???.net
ユセフラティーフ(´ω`)

289 :いつか名無しさんが:2024/05/02(木) 00:09:36.05 ID:???.net
ソニー・クラーク クール・ストラッティン
昔ほど「これは名盤だ!絶対に聴かないといけない!」って言われなくなったようなそうでないような(;´д`)

290 :いつか名無しさんが:2024/05/02(木) 01:09:43.93 ID:???.net
暇人がジャズ板を荒らしてるんだよね

291 :いつか名無しさんが:2024/05/02(木) 01:15:56.17 ID:???.net
ソニークラークの良さがわからなくなってるんだと思う。
現代のピアノは、私を見てっていうアピール合戦になっていて、それがうまいと思われている。

292 :いつか名無しさんが:2024/05/02(木) 01:20:45.07 ID:???.net
ちあきなおみ 紅い花

293 :いつか名無しさんが:2024/05/02(木) 06:10:27.87 ID:???.net
朝っぱらから暇人が多いね   ジョン・レノンかよ

ってそれはイマジンだろ

294 :いつか名無しさんが:2024/05/02(木) 07:57:31.23 ID:???.net
ソニー・クラーク朝日のようにさわやかに
https://youtu.be/qWdLJ6-PeVo?si=0nDi1j2vCgTLfqMb
さわやかというよりちょっと曇り空でないか?w

295 :いつか名無しさんが:2024/05/02(木) 16:55:00.17 ID:???.net
クールストラッティンもマイルスがもたらした影響は大きいよね

296 :いつか名無しさんが:2024/05/02(木) 21:41:09.67 ID:???.net
モードはしてないよ(;?д?)

297 :いつか名無しさんが:2024/05/02(木) 21:50:45.42 ID:???.net
アリゴカペレッティトリオ bianco e nero(白と黒)光と影みたいなイメージかな。
エバンスぽいかと思ったけど違うチックとかに似てるのかな(´ω`)

298 :いつか名無しさんが:2024/05/02(木) 22:52:05.69 ID:???.net
いいかげんマイルス史観やめろハゲ

299 :いつか名無しさんが:2024/05/02(木) 23:06:11.30 ID:???.net
↑ムカつくハゲ

300 :いつか名無しさんが:2024/05/02(木) 23:07:52.42 ID:???.net
カペレッティのレコード、爪楊枝で音飛び治した。おれもなかなかやるな。
わーい(´ω`)

301 :いつか名無しさんが:2024/05/03(金) 02:10:28.79 ID:???.net
リードマイルスに決まってんだろボケ

302 :いつか名無しさんが:2024/05/03(金) 10:28:10.35 ID:???.net
↑クズ

303 :いつか名無しさんが:2024/05/03(金) 14:56:07.52 ID:???.net
デザイナーがどうしたって?

304 :いつか名無しさんが:2024/05/03(金) 19:43:58.29 ID:???.net
jazz am rhein CDボックスのCD1
クラウスドルディンガーカルテット
ドイツのは大体いい録音だよな(´ω`)

305 :いつか名無しさんが:2024/05/03(金) 19:45:39.81 ID:???.net
↑ヤバいハゲ

306 :いつか名無しさんが:2024/05/03(金) 21:32:29.30 ID:???.net
まだまだ終わらんよアケチクン(´ω`)

307 :いつか名無しさんが:2024/05/03(金) 21:46:25.86 ID:???.net
↑クズ

308 :いつか名無しさんが:2024/05/03(金) 21:57:20.21 ID:???.net
↑ なんの取り柄もないやつ

309 :いつか名無しさんが:2024/05/04(土) 20:34:38.78 ID:???.net
ラノベラーメンのムーンインジューン(´ω`)名曲

310 :いつか名無しさんが:2024/05/04(土) 21:11:11.26 ID:???.net
↑ 何の取り柄もない暇人

311 :いつか名無しさんが:2024/05/04(土) 21:36:34.33 ID:???.net
↑ヤバいハゲ

312 :いつか名無しさんが:2024/05/04(土) 21:42:38.38 ID:???.net
ラノベラーメンうんまー(´ω`)

313 :いつか名無しさんが:2024/05/05(日) 10:33:53.34 ID:???.net
いつもいるあいつ

↑ の相手もぜんぶ自分なので

「自己紹介」になってるな・・・

314 :いつか名無しさんが:2024/05/05(日) 15:49:03.02 ID:???.net
コルトレーンvsドルフィー1961 german bootleg

315 :いつか名無しさんが:2024/05/05(日) 18:41:26.60 ID:???.net
対決したんだw

316 :いつか名無しさんが:2024/05/05(日) 18:57:47.94 ID:???.net
そして勝った(´ω`)

317 :いつか名無しさんが:2024/05/05(日) 20:01:45.09 ID:???.net
貧しさに負けた♪(´ω`)

318 :いつか名無しさんが:2024/05/06(月) 11:00:18.47 ID:???.net
ジャズの新録は聴きたいのが無い(´ω`)
いわゆるジャズとは違う方向行ってるのあるだろ

319 :いつか名無しさんが:2024/05/06(月) 20:29:15.22 ID:???.net
そうか

320 ::2024/05/07(火) 18:34:31.77 ID:???.net
これも違う方向だというんだろうな
Christian Scott aTunde Adjuah / Stretch Music

同じ方向ばかりではつまらない

321 :いつか名無しさんが:2024/05/07(火) 19:41:55.86 ID:???.net
あ、カッコいい(´ω`)

322 :いつか名無しさんが:2024/05/07(火) 19:45:44.40 ID:???.net
https://youtube.com/shorts/xuEiAG-Oe5I?si=bMBnG7630rjRQeRU
美人はいいな(´ω`)

323 :いつか名無しさんが:2024/05/08(水) 20:54:36.29 ID:???.net
304の続き。CD2 ダスコ・ゴイコヴィッチとマンフレッドショーフの録音盤。
ゴイコビッチのミュートトランペットが突き刺さるぜ!(´ω`)

324 :いつか名無しさんが:2024/05/08(水) 21:52:29.57 ID:???.net
お前じじいじゃん

325 :いつか名無しさんが:2024/05/08(水) 22:08:45.94 ID:???.net
ショタスキタコビッチ ピアノ協奏曲no.2

326 :いつか名無しさんが:2024/05/08(水) 22:38:33.45 ID:???.net
↑ぜってー適当だろw

327 :いつか名無しさんが:2024/05/08(水) 23:26:41.74 ID:???.net
ぷっといから最高(´ω`)

328 :いつか名無しさんが:2024/05/09(木) 22:34:03.10 ID:???.net
ダスコ・ゴイコヴィッチ グッドオールドディズ 日本企画盤
意外といいんだぜこれ(´ω`)

329 :いつか名無しさんが:2024/05/10(金) 02:33:36.63 ID:yIjbq/TS.net
Toshiyuki Honda Day Dream

330 :いつか名無しさんが:2024/05/10(金) 19:52:26.56 ID:???.net
小野リサ カトピリ
1曲目だけ聴く(´ω`)

331 :いつか名無しさんが:2024/05/10(金) 20:52:42.96 ID:???.net
かわいそうなやつ

332 :いつか名無しさんが:2024/05/10(金) 21:01:58.66 ID:???.net
↑ なんの取り柄もないやつ

333 :いつか名無しさんが:2024/05/10(金) 21:26:08.78 ID:???.net
キャノンボール(o´ω`o)

334 :いつか名無しさんが:2024/05/10(金) 22:38:43.45 ID:???.net
↑テヌキ

335 :いつか名無しさんが:2024/05/11(土) 03:39:16.18 ID:???.net
ラリーヤングのユニティ(=´ω`=)

336 :いつか名無しさんが:2024/05/11(土) 19:16:44.47 ID:???.net
↑エライ!

337 :いつか名無しさんが:2024/05/11(土) 19:32:11.38 ID:???.net
ハービー・ハンコック テイキン・オフ
スイカ男って何だ?すっとぼけた感じのピアノの旋律がいい(´ω`)

338 :いつか名無しさんが:2024/05/11(土) 22:38:50.05 ID:???.net
スイカはクロンボの食い物(´ω`)

339 :いつか名無しさんが:2024/05/12(日) 00:30:50.05 ID:???.net
ビル・エバンス ムーンビームス
夜のピアノトリオ(´ω`)
のイメージだけど、エバンスはゆったりと弾いてる感じじゃないよね

340 :いつか名無しさんが:2024/05/12(日) 03:37:29.69 ID:???.net
softryをさわやかにって訳するのはちょっとおかしい
だるいとかぼんやりしたという意味もあるから  朝のまどろみ とか けだるい朝 もっとい
えば 不幸な一日のはじまり  でもいい。学校ではバツがつくけどね。

341 :いつか名無しさんが:2024/05/12(日) 04:06:25.37 ID:???.net
朝日のようにさわやかって天気のことを歌った曲じゃないのは一目瞭然だろ。お前はバカか。
アメリカ人はよく逆説的表現をする。最悪な日のことをよく映画で、今日は最高の日だぜって
言ってるだろ。それと同じだ。アメリカ人の気質もわからず、技術だけうまくなろうとしても
全くだめなんだよ。そんなこともわからない。学校教育のせいなんじゃないのか。

342 :いつか名無しさんが:2024/05/12(日) 04:41:42.45 ID:???.net
スタンダードのソフトリーを朝日のように爽やかにって思ってる頭のおかしいお前ら。
外国の曲をやるならそれなりに調べろ。失恋してぼうっとした朝のような、ってことだろ。
英語の教科書なんて程度が低いんだよ。ごますりで教授になったやつが作ってんじゃないのか。

343 :いつか名無しさんが:2024/05/12(日) 12:07:45.03 ID:???.net
以上一人二役でした(´ω`)

344 :いつか名無しさんが:2024/05/14(火) 08:02:23.28 ID:HQnnu3tz.net
Gato Barbieri / Fenix

345 :いつか名無しさんが:2024/05/14(火) 16:26:41.70 ID:???.net
顔文字はこの板のidleだな

346 :いつか名無しさんが:2024/05/14(火) 16:56:23.18 ID:???.net
Meade Lux Lewis - The Blues Piano Artistry of Meade Lux Lewis (1990)
https://yo●utu.be/ayyLLterWaE
Tracklist
00:00 01 Hammer Chatter
04:40 02 You Were Meant For Me
07:20 03 Celeste Bounce
10:34 04 Bear Trap Stomp
15:06 05 Frompy Stomp
22:04 06 Rough Seas
27:32 07 Madame Vod's Celeste Blues
32:57 08 C-Jam Blues
37:16 09 Fate
41:03 10 Breezing At The Celeste
ja.wikipedia.org/wiki/ミード・ルクス・ルイス

347 :いつか名無しさんが:2024/05/14(火) 18:51:12.43 ID:???.net
かわいそうなやつ

348 :いつか名無しさんが:2024/05/14(火) 18:53:45.09 ID:???.net
↑またひとりごと(;´д`)

349 :いつか名無しさんが:2024/05/14(火) 19:15:59.49 ID:???.net
チャーリー・パーカー 
これ聴いてる(´ω`)
ギターの伴奏でのほほんパーカーが聴ける。
と、言いたいけど昔手放したら入手困難でプレミア価格になってた(;´д`)
/wD4HiDnMdF8?feature=shared

350 :いつか名無しさんが:2024/05/14(火) 19:16:54.95 ID:???.net
↑ツベ動画(´ω`)いい~♪

351 :いつか名無しさんが:2024/05/14(火) 19:19:47.44 ID:???.net
348
また2分後にレスかよ
こわー

352 :いつか名無しさんが:2024/05/14(火) 19:26:52.45 ID:???.net
注意!暇人顔文字待機中!

353 :いつか名無しさんが:2024/05/14(火) 21:03:49.95 ID:???.net
↑ なんの取り柄もないやつ

354 :いつか名無しさんが:2024/05/14(火) 23:01:20.31 ID:???.net
jazz hip trio jazz en relief
夜のジャズ☆
海外製ブートCD-R盤起こし。オリジナル絵柄のジャケットだけどプートなのでピンボケ。買わないほうがよかった(;´д`)

355 :いつか名無しさんが:2024/05/15(水) 19:23:17.18 ID:???.net
キングカーティス(o´ω`o)

356 :いつか名無しさんが:2024/05/15(水) 21:29:12.13 ID:???.net
Simple acoustic trio habanera

https://i.imgur.com/JrYsCIj.jpeg
左から再発未開封、初版、再発盤
オリジナル盤は色が濃いんだよ(´ω`)

357 :いつか名無しさんが:2024/05/16(木) 16:15:06.20 ID:???.net
気色悪いので他のSNSでやってもらっていいですかね

358 :いつか名無しさんが:2024/05/16(木) 16:43:15.35 ID:???.net
↑かわいそうなやつ

359 :いつか名無しさんが:2024/05/16(木) 16:46:17.32 ID:???.net
>>357
こーいうのが楽しいだろ(´ω`)

360 :いつか名無しさんが:2024/05/16(木) 22:33:51.94 ID:???.net
US3
ファンキファンキ♪(´ω`)

361 :いつか名無しさんが:2024/05/17(金) 05:43:46.69 ID:???.net
カンタロープ・アイランドといえばこれどうなん?

Herbie Hancock Cantaloupe Island / Live under the sky '91
https://youtu.be/GZOkyQx3jIw
Herbie Hancock
Stanley Clarke
Wayne Shorter
Omar Hakim

362 :いつか名無しさんが:2024/05/17(金) 18:12:56.44 ID:???.net
崩しちゃってファンキじゃないなぁ。
まぁ、ジャズってハプニングとかウケるから
横乗りの雰囲気じゃないのがなんとも(;´д`)

363 : 警備員[Lv.7][初]:2024/05/17(金) 19:42:38.96 ID:???.net
Gary Burton / The New Quartet

364 :いつか名無しさんが:2024/05/17(金) 21:53:01.16 ID:???.net
simple acoustic trio 20th getxo インターナショナルジャズフェスティバル1996
この頃のsatはカッコよかった(´ω`)

365 :いつか名無しさんが:2024/05/18(土) 01:36:42.27 ID:P+kLs3au.net
Lee Morgan/The Complete Live At The Lighthouse, Hermosa Beach California
9枚組のやつ
メイバーンのaonは隠れた名曲やで

366 :いつか名無しさんが:2024/05/18(土) 01:50:57.79 ID:P+kLs3au.net
8枚組の間違えだった
aonはdisk4の4トラック目

367 :いつか名無しさんが:2024/05/18(土) 10:47:05.56 ID:???.net
Ella Fitzgerald - Live at The Palladium - New York City, 1951年
youtu.be/Dh-U7fqJE5E

00:00 1 Flying Home
04:28 2 Lemon Drop
06:03 3 Mr. Paganini
10:19 4 How High The Moon
13:48 5 Old Mother Hubbard
15:39 6 There's A Small Hotel
19:14 7 Robbin's Nest
21:39 8 As You Desire Me
24:20 9 Thou Swell
26:21 10 Starlit Hour
29:34 11 Sing Song Swing
ja.wikipedia.org/wiki/エラ・フィッツジェラルド

368 :いつか名無しさんが:2024/05/18(土) 19:48:12.37 ID:???.net
エラ呼吸(´ω`)

369 :いつか名無しさんが:2024/05/18(土) 21:20:43.06 ID:???.net
https://youtu.be/_wpmxZu3TwM?si=SyXIxPaOGD3qP6iM
susan rafey hurt so bad
この曲、好き(´ω`)

370 :いつか名無しさんが:2024/05/18(土) 21:43:29.42 ID:???.net
暇人

371 :いつか名無しさんが:2024/05/18(土) 21:49:23.53 ID:???.net
↑かわいそうなやつ

372 :いつか名無しさんが:2024/05/19(日) 09:04:13.32 ID:???.net
↑暇人

373 :いつか名無しさんが:2024/05/19(日) 11:29:49.55 ID:???.net
↑かわいいやつ

374 :いつか名無しさんが:2024/05/19(日) 11:54:41.30 ID:???.net
Brother Jack McDuff Quartet (Live video) 1964
https://yo●utu.be/ivYFzlapYTA
Brother Jack McDuff - organ
Red Holloway - tenor sax
George Benson - guitar
Joe Dukes - drums
Festival gig in France

375 :いつか名無しさんが:2024/05/19(日) 21:11:53.55 ID:???.net
↑ツベなヤツ

376 :いつか名無しさんが:2024/05/19(日) 21:27:51.49 ID:???.net
アート・ファーマー what happens?
ゴッキゲンだぜよ(´ω`)

377 :いつか名無しさんが:2024/05/19(日) 21:29:18.04 ID:???.net
あそこもビビン!(´ω`)

378 :いつか名無しさんが:2024/05/19(日) 22:29:19.19 ID:???.net
↑精力満タン?

379 :いつか名無しさんが:2024/05/19(日) 22:30:32.55 ID:???.net
トリステジャネイロ
夏が近づくと聴きたくなる(´ω`)

380 :いつか名無しさんが:2024/05/20(月) 19:19:59.56 ID:k8bxk1vk.net
青木カレン

381 :いつか名無しさんが:2024/05/20(月) 19:42:15.48 ID:???.net
桐島かれん

382 :いつか名無しさんが:2024/05/20(月) 19:49:16.62 ID:???.net
滝沢カレン(´ω`)

383 :いつか名無しさんが:2024/05/20(月) 20:41:33.30 ID:???.net
ぐぬぬ(;´д`)

384 :いつか名無しさんが:2024/05/20(月) 20:43:25.90 ID:???.net
リタレイズ メモリーズ・オブ・ユー
アナログ盤。ストリング入りでムーディー。
夜のジャズ(´ω`)

385 :いつか名無しさんが:2024/05/20(月) 23:49:16.52 ID:???.net
ラノベラーメンは夜のお菓子

386 :いつか名無しさんが:2024/05/21(火) 01:19:20.13 ID:???.net
Art Tatum & Ben Webster - Art Tatum meets Ben Webster (1956)
https://y●outu.be/kOaBUvnHDro
00:00 01. Gone With The Wind
04:46 02. All The Things You Are
12:01 03. Have You Met Miss Jones?
16:49 04. My One And Only Love
23:03 05. Night And Day
28:34 06. My Ideal
35:50 07.Where Or When
42:17 08. Gone With The Wind (alternate take 1)
47:08 09. Gone With The Wind (alternate take 2)
51:58 10. Have You Met Miss Jones? (alternate take)
Art Tatum - p
Ben Webster - ts
Red Callender - b
Bill Douglass - dr

387 ::2024/05/21(火) 10:12:12.15 ID:???.net
類家心平 / 4 AM

388 :いつか名無しさんが:2024/05/21(火) 18:06:38.07 ID:???.net
エンリコラバとエンリコ・ピエラヌンツィのカルテット bella⇐ジャケット(ΦωΦ)の名前
これはマジでいいんだよ(´ω`)

389 :いつか名無しさんが:2024/05/21(火) 22:54:11.76 ID:???.net
サントゥッチ スコッパ オンジアンダーグラウンドロード 久々にグルービーなヤツ。最高にノレる(´ω`)

390 :いつか名無しさんが:2024/05/21(火) 23:00:54.53 ID:???.net
サンドウィッチうまうま(´ω`)

391 :いつか名無しさんが:2024/05/22(水) 16:05:31.63 ID:???.net
浪花のビルエバンス キダタロートリオ 
ポートレートインオーサカ

392 :いつか名無しさんが:2024/05/22(水) 19:14:37.62 ID:???.net
TIMEのブッカー・リトル ステレオ盤。
やっぱモノラル盤のほうがいいのか?(´ω`)

393 :いつか名無しさんが:2024/05/23(木) 20:20:16.51 ID:???.net
peter jacques trio Ican't give you anything but love
スイスのピアノトリオかな。冷たそうなジャケットデザインだけどオスピー的なモダンジャズ(´ω`)

394 :いつか名無しさんが:2024/05/23(木) 22:25:30.47 ID:???.net
毎日居る暇人

395 :いつか名無しさんが:2024/05/23(木) 23:29:43.54 ID:???.net
ルーティンだからな(´ω`)

396 :いつか名無しさんが:2024/05/24(金) 00:52:33.54 ID:???.net
迷惑だ謝罪しろ

397 :いつか名無しさんが:2024/05/24(金) 07:34:27.82 ID:???.net
↑あたおか

398 :いつか名無しさんが:2024/05/24(金) 15:04:53.02 ID:???.net
謝罪しろおじさん「迷惑だ謝罪しろ」

399 : 警備員[Lv.4][芽]:2024/05/24(金) 15:47:25.05 ID:???.net
渡辺香津美 / Tricoroll

400 :いつか名無しさんが:2024/05/24(金) 16:48:11.36 ID:???.net
>>396
バーカ

401 ::2024/05/25(土) 22:14:24.51 ID:R8HhzBXK.net
Gary Peacock & Ralph Towner / Oracle

402 :いつか名無しさんが:2024/05/26(日) 00:42:55.24 ID:???.net
そしてザーメン暮らしが始まる(´ω`)

403 :いつか名無しさんが:2024/05/26(日) 03:14:11.06 ID:???.net
Jimmy Smith, Cannonball Adderley, Dave Brubeck and Charlie Mingus live ? 31-10-1971 ? World of Jazz
youtu.be/fZNC7sZS6qI

Unique recordings of
Jimmy Smith, the Cannonball Adderley Quintet featuring George Duke,
Dave Brubeck & his Trio with Gerry Mulligan and Paul Desmond,and
the Charles Mingus Sextet featuring Cat Anderson
at the 7th Newport Jazz Festival at the Doelen, Rotterdam, The Netherlands, 1971.

404 :いつか名無しさんが:2024/05/26(日) 18:56:11.73 ID:???.net
↑黒いの好きだね

405 :いつか名無しさんが:2024/05/26(日) 20:08:12.21 ID:???.net
ジミースミスとキャノンの共演とか最高すぎる

406 :いつか名無しさんが:2024/05/26(日) 23:04:54.55 ID:???.net
若き日のジョージ・デュークもいるぞ やべえわ

407 :いつか名無しさんが:2024/05/26(日) 23:14:58.56 ID:???.net
ソフト・マシーン 5
ギターのジャズロックじゃないのがいいな(´ω`)

408 :いつか名無しさんが:2024/05/27(月) 22:49:42.36 ID:???.net
まーたソフトマシーンなんて聴いてるよ

409 :いつか名無しさんが:2024/05/27(月) 23:23:25.18 ID:???.net
スマンコ(´ω`)

410 :いつか名無しさんが:2024/05/27(月) 23:29:27.67 ID:???.net
トーマス・スマンコ(´ω`)

411 :いつか名無しさんが:2024/05/28(火) 20:03:49.37 ID:???.net
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

412 :いつか名無しさんが:2024/05/28(火) 20:29:45.80 ID:???.net
アート・ファーマー トゥデュークウィズラブ イースト・ウィンド
シブい!日本人好みのワンホーンカルテット。

413 :いつか名無しさんが:2024/05/29(水) 23:59:15.04 ID:???.net
以前に書いたニュークリアスの放送音源の続き。disc6 77年頃の演奏。フュージョンっぽい。(´ω`)

414 : 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/30(木) 15:01:01.53 ID:???.net
Kenny Garrett / Triology

415 :いつか名無しさんが:2024/05/30(木) 19:32:15.01 ID:???.net
ストラタインスティテュート
M−baceって流行らなくなったな(;´д`)

416 :いつか名無しさんが:2024/05/30(木) 23:16:05.75 ID:???.net
ソフトマシーン 4
こんなカッコいいジャズロックは初めてだぜ(大ウソ)!(´ω`)

417 :いつか名無しさんが:2024/05/31(金) 18:18:10.78 ID:???.net
暇人きっしょいわ

418 :いつか名無しさんが:2024/05/31(金) 21:45:33.01 ID:???.net
↑粘着暇人

419 :いつか名無しさんが:2024/05/31(金) 23:02:59.33 ID:???.net
ジョルジュパッチンスキートリオ レビンズ  
ソング 輸入オリジナル盤CD 最近デッドストックが某店に入荷した。出来はまぁまぁだけど前作8年モノのほうがメロディックで聴き応えがある(´ω`)

420 :いつか名無しさんが:2024/06/01(土) 02:51:13.71 ID:???.net
毎回顔文字付けるなんとも涙ぐましい

421 :いつか名無しさんが:2024/06/01(土) 12:25:03.61 ID:???.net
ルーティンだからな(´ω`)

422 :いつか名無しさんが:2024/06/01(土) 13:14:11.90 ID:???.net
>>420
バーカ

423 :いつか名無しさんが:2024/06/01(土) 19:05:29.53 ID:???.net
     ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
       ____/  \___
      /              \
     /                \
    |      ゴミ>>420     |
    |                 |
     \               /
       \________/

424 :いつか名無しさんが:2024/06/01(土) 19:29:02.99 ID:???.net
自虐的ですな(´ω`)

425 :いつか名無しさんが:2024/06/02(日) 10:21:58.03 ID:???.net
ジミースミスのルートダウン(o´ω`o)

426 :いつか名無しさんが:2024/06/02(日) 11:54:16.44 ID:???.net
↑チャーリー・バーカ

427 :いつか名無しさんが:2024/06/02(日) 13:00:54.57 ID:???.net
僕は毎朝出勤時にボビハチ聴いてます
ルーティンだからな

428 :いつか名無しさんが:2024/06/02(日) 15:14:41.09 ID:???.net
ボビハチて
ボビー・ハッチャーソンのことかよw

429 :いつか名無しさんが:2024/06/02(日) 19:09:04.54 ID:???.net
ショーターのアトランティス(=´ω`=)

430 :いつか名無しさんが:2024/06/02(日) 19:34:33.25 ID:???.net
ロイ・ブルックス フリースレイブ
いや~これはブラックでちんたら感もあって
カッコいいんだよな(´ω`)

431 ::2024/06/02(日) 23:51:12.76 ID:???.net
John McLaughlin / After the Rain

432 :いつか名無しさんが:2024/06/03(月) 12:37:14.87 ID:???.net
Geri Allen Trio - Twenty One - Feed the fire

433 :いつか名無しさんが:2024/06/03(月) 20:07:37.77 ID:???.net
アート・ブレイキー&ジャスメッセンジャーズ ジャストクーリン 黄金時代の雰囲気、
この音空間いいよな(´ω`)

434 :いつか名無しさんが:2024/06/03(月) 20:26:43.77 ID:wcs6pJFi.net
就寝時ipodでビルエバンスのアンダーカレント聞きながら寝落ち

435 :いつか名無しさんが:2024/06/03(月) 22:26:16.75 ID:???.net
ブリティッシュジャズって、正直どれもイマイチ聴きごたえがない
イアン・カー、ニール・アードレイ関連のみならず、キース・ティペットにしろ、
マイク・ウエストブルックやジョン・サーマン、トレヴァー・ワッツ、ジョン・
スティーブンスにしろ、ジャズ寄りの作品は正直眠たくなる。
ジョン・ハイズマンやブライアン・オーガー、カンタベリー界隈の連中のように
基本ロック畑の連中に比べると、クソ真面目というか、アタマでっかちというか、
理論先行のジャズからどうしても抜けきれないような感じに聞こえるのであります。

436 :いつか名無しさんが:2024/06/03(月) 23:28:30.45 ID:???.net
Sonny Rollins ? A Night At The Village Vanguard - "Softly As In A Morning Sunrise" Tone Poet Series
https://yo●utu.be/RGOv7mJYxUY

437 :いつか名無しさんが:2024/06/04(火) 18:33:58.87 ID:???.net
アランスキッドモア TCB
くぅ~っカッコいい(´ω`)

438 :いつか名無しさんが:2024/06/04(火) 19:05:33.38 ID:???.net
ショーターのオールシーイングアイ
ソウルフルでスピリチュアル(=´ω`=)

439 :いつか名無しさんが:2024/06/05(水) 02:32:11.75 ID:???.net
ブリティッシュジャズが面白くない、のは日本人と同じ間違いをしてるちうこと。
どちらの要素も取り入れれば融合、革新だと勘違いしている、というかそれで話題をとって売る
さんだんなんだろう。その手法の大物は日本でもいるけど。つまらないと感じるのは正解だ。
つまらないのを芸術だと無理に思い込もうとするやつらもいるけどな。

440 :いつか名無しさんが:2024/06/05(水) 07:51:02.50 ID:???.net
↑まだ言ってるよ(;´д`)

441 :いつか名無しさんが:2024/06/05(水) 11:59:53.12 ID:???.net
himajin

442 :いつか名無しさんが:2024/06/05(水) 14:58:52.80 ID:k7jREgCG.net
>>440
まるで人和みたいなひとだ。よく噛みつく

443 :いつか名無しさんが:2024/06/05(水) 16:20:48.87 ID:???.net
俺は別に十数年にわたって教え魔ジジイ追っかけてるわけではない

こないだふと、おおよそ十数年ぶりにこのジャズ板を見てみたら、
昔と同じ荒らしがまだ居て、昔と同じバーガンジーの書き込みしてて、マジであきれたんだわ

このジジイが嫌で、2ちゃんねるのジャズ板自体を見なくなってたのを完全に忘れてたんだわ
本当に、この板は時間が止まってるみたいに同じような内容のスレがあって本当に驚いた

444 :いつか名無しさんが:2024/06/05(水) 16:51:31.59 ID:???.net
このジジイが嫌で、2ちゃんねるのジャズ板自体を見なくなってたのを完全に忘れてたんだわ
本当に、この板は時間が止まってるみたいに同じような内容のスレがあって本当に驚いた

こいつのせいで
俺みたいにジャズ板見なくなった人は多いと思うよ

445 :いつか名無しさんが:2024/06/05(水) 18:36:39.70 ID:???.net
そういう人ってどこの団体にもいるよねw



近寄らないのが一番!ww



実際の腕前を見たら笑っちゃうような中年以降の男性に圧倒的に多いよねw



ここで回答している人はその手の人が多いんじゃないかな〜ww



自分より知らなそうな人を見つけて出来ないくせに偉そうに回答するところなんか、そっくりだわwwwヤダヤダッw

446 :いつか名無しさんが:2024/06/05(水) 20:19:13.23 ID:???.net
モンタレーのジョン・ハンディ
これもたまに聴きたくなる。一度聴くと忘れられない名演奏(´ω`)

447 :いつか名無しさんが:2024/06/06(木) 19:47:07.99 ID:???.net
>>441
なんの取り柄も無いジジイ

448 :いつか名無しさんが:2024/06/06(木) 20:16:31.26 ID:???.net
↑おれの気持ち(´ω`)

449 :いつか名無しさんが:2024/06/06(木) 22:32:12.82 ID:???.net
クシシュトフ・コメダ 袋小路 サントラ
ジャズっつーか、やっぱサントラだ(;´д`)

450 : 警備員[Lv.7][芽]:2024/06/07(金) 06:35:38.74 ID:???.net
類家心平 / UNDA

451 :【独学】ジャズギター研究3:2024/06/07(金) 12:32:09.66 ID:???.net
ジャズで一般的なスケール
1音、モノトニックスケール、モノトーン
2音、バイトニックスケール、インターバル
3音、トライトニックスケール、トライアド
4音、テトラトニックスケール、テトラコード
5音、ペンタトニックスケール、ペンタトニック
6音、ヘキサトニックスケール、ヘキサトニック
7音、へプタトニックスケール、ダイアトニック
8音、オクタトニックスケール、ビバップスケール
9音、ノナトニックスケール、ハイブリッド
10音、デカトニックスケール、クロマチズム
11音、ウンデカトニックスケール、ターゲットノート
12音、ドデカトニックスケール、クロマチック

452 :いつか名無しさんが:2024/06/08(土) 23:06:12.43 ID:???.net
13音、ラノベラーメン

453 :いつか名無しさんが:2024/06/09(日) 06:43:20.94 ID:???.net
14音、トンデモドデカスケール、クロマティ

454 :いつか名無しさんが:2024/06/09(日) 06:55:27.60 ID:???.net
コルトレーン ライブインジャパン
これから聴こうっと(´ω`)
日本公演の各地の録音残ってないかなぁ

455 :いつか名無しさんが:2024/06/09(日) 09:44:05.41 ID:???.net
コルトレーンはな移動の時貰った尺八吹いて
ん~~マンダム。言ってたんだぞ(´ω`)

456 :いつか名無しさんが:2024/06/09(日) 11:41:24.65 ID:???.net
バーカ

457 :いつか名無しさんが:2024/06/09(日) 11:54:54.61 ID:???.net
Daahoud / Phineas Newborn Jr.

458 :いつか名無しさんが:2024/06/09(日) 15:26:37.30 ID:???.net
キャノンボールのブラックメサイア(ФωФ)

459 :いつか名無しさんが:2024/06/10(月) 07:43:44.67 ID:???.net
猫文字はなんだよ

460 :いつか名無しさんが:2024/06/10(月) 11:16:02.94 ID:???.net
Malicool / Toumani Diabaté & Roswell Rudd
コラとトロンボーン

461 :いつか名無しさんが:2024/06/10(月) 21:02:07.39 ID:???.net
コルトレーン クレッセント
たまらんシブいぜ。でどっか淋しいのな(´ω`)

462 :いつか名無しさんが:2024/06/12(水) 11:49:46.69 ID:???.net
今日はあぢぃょう(;´д`)

463 :いつか名無しさんが:2024/06/12(水) 18:54:54.03 ID:???.net
うぁぁ(;´д`)

464 :いつか名無しさんが:2024/06/13(木) 12:22:28.03 ID:???.net
夏はImpulseのコルトレーンだな(´ω`)

465 :いつか名無しさんが:2024/06/13(木) 18:42:45.04 ID:???.net
https://i.imgur.com/gCCdFkw.jpg
もうすぐ終了です

466 :いつか名無しさんが:2024/06/13(木) 19:07:37.46 ID:???.net
>>465
めっちゃ助かる

467 :いつか名無しさんが:2024/06/13(木) 19:11:16.58 ID:???.net
コルトレーンは移動のとき尺八されてたからな
うーん これが至上の愛か  なんてね

468 :いつか名無しさんが:2024/06/13(木) 20:09:41.71 ID:???.net
おーい山田くん、座布団全部持ってって~(´ω`)

469 :いつか名無しさんが:2024/06/13(木) 20:16:24.59 ID:???.net
コルトレーンとジョニー・ハートマン
夜のバラッドいいね(´ω`)

470 :いつか名無しさんが:2024/06/13(木) 21:50:17.96 ID:???.net
>>465
試してみるサンキュー
 

471 :いつか名無しさんが:2024/06/14(金) 14:21:23.35 ID:???.net
Tony Williams / Spring

472 :いつか名無しさんが:2024/06/14(金) 19:07:08.53 ID:???.net
毎日暇人()

473 :いつか名無しさんが:2024/06/15(土) 07:33:58.86 ID:???.net
お前がなー(´ω`)

474 :いつか名無しさんが:2024/06/15(土) 20:56:38.82 ID:???.net
わはは(´ω`)

475 :いつか名無しさんが:2024/06/15(土) 21:00:16.18 ID:???.net
>>472のせいで俺みたいにジャズ板見なくなった人は多いと思うよ

476 :いつか名無しさんが:2024/06/16(日) 09:19:30.38 ID:???.net
私、ソロキャンプデビューしました。そしたらおじさんがいきなりテントを開けてきました。
おじさんのあそこもテントを張っていました。たぶんみせつけプレイだと思います。
私もなんだかジュンとしちゃって、見えるかみえないかのところでしてしまいました。

477 :いつか名無しさんが:2024/06/16(日) 10:34:30.54 ID:???.net
水野きみこ レインレイン♪
この時期にあってる希ガス(´ω`)

478 :いつか名無しさんが:2024/06/17(月) 00:37:08.05 ID:???.net
Pat Metheny Group / Speaking of Now

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200