2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  クラ板が異様に過疎ってしまった理由  

1 :名無しの笛の踊り:2011/03/09(水) 18:33:44.04 ID:pn2L6evb.net
ここ何年かで急激に限界集落化してしまったような気がするんだが・・・

何故だろう? SNS等に人が流れたからだろうか?

2 :名無しの笛の踊り:2011/03/09(水) 18:49:43.79 ID:fvi9o/JN.net
こういう私怨粘着バカがいるからじゃね?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

329 :無名草子さん :2008/01/09(水) 12:30:50
よしむらに粘着している奴=ひきたに粘着している奴

2007年12月17日 ID【KooITAx+】の検索

音楽 [クラシック] 祝!!吉村恒(よしむら こう。)堂々の復活!!!!!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1197868846/1-4
音楽 [クラシック] ■演奏会で見かける貴人奇人変人 その3■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1183522844/452
音楽 [クラシック] 【古楽】クラ板史上最悪のクズ【デブ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1192595712/62

==================================

他、ID【KooITAx+】の足跡

《短小》ヘレヴェッヘって本当にいいの?《軽薄》
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1096031963/
[リュート]ホプキンソン・スミス[ビウエラ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1090993616/
音楽評論家 岡本稔先生
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094913472/
コンサートで見た奇人変人を晒すスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1077000025/
【転売粘着】ネットオークション14【キモヲタ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1090107149/

3 :名無しの笛の踊り:2011/03/09(水) 19:05:03.20 ID:+xMCv8oJ.net
クラシック音楽そのものが衰退しているのでは
あるいは日本経済が衰退してプチ富裕層が地盤沈下しているとか

4 :名無しの笛の踊り:2011/03/09(水) 19:15:24.84 ID:y/SDsWlf.net
↑こいつ1人が衰退してるだけだろ

5 :名無しの笛の踊り:2011/03/09(水) 22:08:55.44 ID:dKU1rw4e.net
ここんとこずっと、文化的自虐史観への反発から、日本の伝統音楽に風が吹いている。
カッコつけたい奴は、クラシックより純邦楽を聴く。
元々、クラシックを聞いていた層なんて、単なるええカッコしいがほとんど。
つまりクラシックは死んでる。

6 :名無しの笛の踊り:2011/03/09(水) 22:09:54.48 ID:bAV9MUOh.net
つか、2ch全体のユーザーが減ってる

7 :名無しの笛の踊り:2011/03/09(水) 23:01:19.92 ID:Tv97G0BV.net
こういう気持ち悪いスレを立てる変な人が目立つようになったからだと思う

8 :名無しの笛の踊り:2011/03/10(木) 01:11:02.42 ID:LSShE9bW.net
>>7
もう結論

9 :名無しの笛の踊り:2011/03/10(木) 01:34:27.68 ID:vr4lN1Es.net
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
カダフィ必衰の理をあらはす

10 :名無しの笛の踊り:2011/03/10(木) 02:43:40.70 ID:HOJnMtPW.net
てか昔の方がキチガイばっかりだったよなw
メチャクチャで面白かったがw

11 :名無しの笛の踊り:2011/03/10(木) 03:36:11.83 ID:31frtfWE.net
>>1
待て、過疎だからって重複させんなw

いつの間にかクラ板の過疎化が進んでいる件について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1188570792/

12 :名無しの笛の踊り:2011/03/10(木) 12:27:30.30 ID:VK+UdiFQ.net
精神性のある書き込みが減ったからと言えよう。

13 :名無しの笛の踊り:2011/03/12(土) 22:39:36.07 ID:r+LrYqRl.net
今日過疎杉だろw

14 : ◆Keith./SXw :2011/03/12(土) 23:08:06.89 ID:C92emzoK.net
おれはいつもと変わらん生活なんだが、
ゲソオソが耐震偽装事件で逮捕されたとか
イギリス人英会話教師殺害事件で逮捕されたとか
未確認情報に翻弄されて参ってる。

15 :名無しの笛の踊り:2011/03/12(土) 23:36:00.83 ID:cq/wkxpv.net
>>13
芸スポとか他板に行ってるんだよ

16 :名無しの笛の踊り:2011/03/20(日) 11:22:46.03 ID:rDgIDyzL.net
ヲタが気持ち悪いから。
理論ばっかりで楽しもうという気持ちが削がれる。
気分が悪くなるので来ない

17 :名無しの笛の踊り:2011/03/20(日) 12:38:10.68 ID:bAEe0r3j.net
じっさい
コンサート行ったり
CD聴くべきだしね
2ch出入りするくらいなら

18 :名無しの笛の踊り:2011/03/20(日) 13:56:18.06 ID:JgYNQoq4.net
>理論ばっかりで

2ch見渡して、どこに理論が書いてあるんだよw

19 :名無しの笛の踊り:2011/03/20(日) 21:46:22.55 ID:NZfR45I+.net
好きな演奏家のスレのぞいてもCDの情報しか書いてないんだよね
CD屋の広告スレみたいのしかない

20 :名無しの笛の踊り:2011/03/21(月) 09:17:24.27 ID:o5+suvIS.net
↑と、情報漏えい(笑)を恐れる転売屋(笑)がダメを押しに(笑)ここにも書きに来てますね(笑)

21 :名無しの笛の踊り:2011/03/21(月) 14:49:20.78 ID:GvN9YWCE.net
知らねーよw
CD2000枚ぐらい持ってるけど、一枚も売ったことないわ

22 :名無しの笛の踊り:2011/04/02(土) 07:52:35.13 ID:eyP/bUHX.net

20のレスで、過疎化していったわけがよくわかる。

23 :名無しの笛の踊り:2011/04/23(土) 03:13:51.89 ID:6uQsZPIR.net
ヘンテコなイデオロギー(笑)丸出しの書き込みは
増加傾向にあるんじゃない?w

24 :名無しの笛の踊り:2011/04/28(木) 07:01:25.03 ID:jmNACUL1.net
そうですね

25 :名無しの笛の踊り:2011/05/08(日) 22:22:27.53 ID:9rY8o0ht.net
>>3-5
クラシックとして聴ける曲の範囲が限られていることがわかってくると、
もう十分と、離れて行くファンも多いんじゃないのか?
本当は、クラシックは何度きいても良いものは良いで、聴きなれた曲でも
興味はつきないと思うけど、そういう人ばかりがクラシックファンでもない
ようだ。

26 :名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 00:35:09.08 ID:UCX24sGg.net
2chはちょいと昔の方が面白かった

クラ板にはほんの数年前来たばかり
数年前と比較しても近頃の書き込み手の心の荒みようが目立つ
すぐに「シネ!」のヒトコトが出て来るようになったしそれだけで済まそうとする。
スグキレ、マジキレ、幼稚化が進んでる


27 :名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 00:47:02.65 ID:7n0AUO96.net
マジレスすると、kamomeが飛んでからというもの、
マジレスする気が起きない。

28 :名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 01:08:02.21 ID:8BWE0+mJ.net
クラ板全盛期は6、7年前のナンバー1スレが活発だった頃かな

2ちゃん以外のたまり場が増えてきて分散されてる、ってのもあるだろ
俺もこの2年ぐらい全く見てなくて、つい最近戻ってきたくち



29 :名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 03:42:21.74 ID:B2Pl7GD6.net
>>25
しばらく聴いて、興味のあるところはある程度聴いていくうち聴き飽きて、
しばらく離れた後、ふとした弾みにまた戻る人も多いんじゃないかい?
そうやって戻って来た人の興味のあるところが今のトレンドとあってなくて
話に加われないってのもありそうだがな。
クラって一見時代に左右されない感じだけど、結構流行り廃りが激しいんだ。
クラヲタも非情だから、ちょっとトレンドに合ってない書き込みだとボコボコに
するしなw


30 :名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 07:08:27.79 ID:3xcFi8Gg.net
お給料が減ったからです。

31 :名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 10:54:49.06 ID:gKhxvXIL.net
クラヲタの零落は女性のクラシックファンが増えたから、という意見もある。
分かるような、わからないような。

32 :名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 11:40:52.04 ID:Ggevct9Y.net
ネット上の付き合いに飽きたんではないか?
だいたいのことは、過去スレにでつくしたし

33 :名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 12:21:44.80 ID:9hCNdCxK.net
クラシック音楽は
新しいネタってのが
コンサートやCD新盤に限る
そして、レスのほとんどは懐古だらけ
作曲家や演奏者なども故人ばかり
スレッドがゾンビ化するんだよね

34 :名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 20:50:24.51 ID:r/58GnUV.net
2ch全体が過疎ってる

35 :名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 21:01:05.68 ID:5LjzMWqk.net
ミクシィも過疎ってる

36 :名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 21:57:34.75 ID:UCX24sGg.net
>>31
女性クラファン増えてるか?
その意見はどこで言われてるのだ?

37 :名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 15:57:13.00 ID:SdMg2iQC.net
最近コンサートなどで夫婦連れが聴きにきているのが多い。
男性はクラシックファンらしいが、奥さんはそうでもない。
女性は旦那のお供という感じ。

38 :名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 23:42:05.16 ID:5LY+KWkJ.net
俺は逆パターンの方が良く見かけるけどな
奥さんメイン
後援会なんかでも女性会員の方が積極的に活動してる

ってか2chって異様に女性蔑視ってか敵視する奴いるよな

39 :名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 06:08:57.10 ID:oJr/YRyQ.net
そういう人達もいてくれないと困るよ。
ただでさえつまんない書き込みが多いんだから。

40 :名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 21:13:27.18 ID:K6DYbBOR.net
全盛期クラ板お勧めスレの極一部

きみたちは豚だね
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1059223948/l50
(;´Д`) 全裸オーケストラ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1045571359/l50
村治佳織が今何をしてるか考えよう
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1058067437/l50
金玉を強打したときのBGMに相応しいクラシック
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1058235986/l50
イヨッ!珍ポーコー!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1055251857/l50
★★★若い女のサックスのマッピについた唾★★★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1058771625/l50
 - - - ク ラ シ ッ ク と 屁 - - -
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1054642893/l50
●●● スカトロスレ@クラ痛 ●●●
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1058908288/l50

41 :名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 21:15:50.20 ID:K6DYbBOR.net
おたくはみんなくせえんだよ!ばかinクラ板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1057486302/l50
隣の部屋のあえぎがすごいのでクラ曲かけて平静保つ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1057507507/l50
女教師が宿題を忘れた生徒の生尻を叩く時流す曲
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1049985363/l50
お前らが毎夜ズリネタにしてる演奏家を挙げてみろ!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053402655/l50
巨乳の演奏家
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1055783074/l50
Jクラシック美女のコラ画像
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053431499/l50
★クラとロリコンの関係を削除覚悟で議論するスレ★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1032059150/l50
【スカトロ不倫と】許光俊助教授【いう美学】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1058615026/l50
★★ バカボンのパパ、クラシックを語る 4 ★★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1057448849/l50
拉致される時に、聞きたい曲は?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1035336623/l50
クラシックをガンダムで語ろう
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1045899342/l50
★本田美奈子オペラ界へ衝撃デビュー★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053828096/l50
中年おやじがクラシックを語るスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1058972110/l50
★JR恵比寿駅階段で夜ヴァイオリンを弾く兄ちゃん★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1057502372/l50
★ドラえもん〜のび太とクラシック〜★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1049812024/l50

42 :名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 21:18:27.92 ID:K6DYbBOR.net
村治香織ってフェラするの?
村治佳織をクンニしたい
http://mimizun.com:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/991/991440806.html
村治佳織をクンニしたい 2
http://music.2ch.net/classical/kako/1008/10080/1008075741.html
Φ生理中の美人演奏家を想像するスレΦ
http://music.2ch.net/classical/kako/1030/10302/1030257399.html
暴力で屈服させたい美人女性演奏家
http://music.2ch.net/classical/kako/1030/10301/1030173938.html
美人演奏家のOOについて語るスレpart2!
http://music.2ch.net/classical/kako/1025/10259/1025916095.html
★ 美人クラシック演奏家たちを性欲のみで語るスレ その2★
http://music.2ch.net/classical/kako/1016/10161/1016199199.html
川井郁子しゃんを愛人にしたいスレ
http://music.2ch.net/classical/kako/1023/10237/1023752842.html
諏訪内晶子は高級ソープ嬢顔
http://music.2ch.net/classical/kako/1022/10229/1022992099.html
やりたいクラシックアーティストPart 2
http://mimizun.com:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/965/965728553.html

43 :名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 21:21:24.65 ID:K6DYbBOR.net
オマエラ、ブラームスのパンチラ画像よこせ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1096038188/l50
ブラームスのパンチラ写真で思いっきり射精したい
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1112353965/l50
どなたかブラームスのヌード写真を持ってませんか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1118495286/l50
タコとプロコがカラオケ屋でダブルユーを歌ってる動画くれ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1127431669/l50
ブラームスが親指をかんでビキニで振り向く画像
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1135955025/l50
秋葉系メイドコスアイドル・ブラームスたん
http://www.nihongodeok.net/thread/music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1141989579/

44 :名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 21:23:28.71 ID:K6DYbBOR.net
舞タソのマソカスをホカホカご飯にのせてモリモリ食べたい
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060947702/l50
舞の肉ヒダがからみついてきやがる時の曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085239190/l50
舞たんの聖水茶漬けと糞味噌汁で夏バテ解消
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1092053976/l50
舞たんのぎょう虫を自分の直腸内で大量に養殖する
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1093318151/l50
【お】竹【ま】松【ん】舞【こ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1095246936/l50
舞たんの歯垢をべろんべろん舐めとりたい
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1097163823/l50
舞の肛門のシワシワで花占いをする
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1100326072/l50
舞と対面座位で結合しつつ唾液交換する
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1101106515/l50
舞たんの排卵日を考える会
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1101122339/l50

45 :名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 06:18:26.33 ID:ajYW++H5.net
やっぱナンバー1スレだろ
あのスレがなければクセナキスとか絶対聴いてなかったし
オペラにも開眼できてなかったと思う

46 :名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 09:44:14.06 ID:sq9gqC5d.net
>>37-39
夫婦連れで公演前にロビーや廊下の椅子で幕の内弁当とか稲荷寿司、サンドイッチ
食っている人が多いね。
食堂のあるコンサート会場は少ないね。

47 :名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 14:06:16.42 ID:/9E0NOYU.net
そもそもロビーで稲荷寿司とかコンビニオニギリくうような連中は
ホール内に食堂あっても関係ない。

48 :名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 15:19:25.64 ID:1bdiAo0Q.net
2ちゃんで開眼とかありえないよw

49 :名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 16:53:17.42 ID:NLD1yehG.net
今日はいつもに増して過疎ってるな

50 :名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 22:58:15.53 ID:Q2LltTaB.net
>>46
夫婦関係無く食ってる奴結構見かける
それと食堂の有無よりロビーの広さと席の有無の方が関係あるような

51 :名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 19:43:40.83 ID:JsqGU3lM.net
どのスレも日頃書き込むのはほぼ常連の少数だろうけど、安くて〜スレとか、ちょっと出物が
書き込まれると、速攻完売とかランキング上位取るとか、ROMしてる人が圧倒的に多いのか、
変なところで影響力が健在で不気味。
ただでさえ巷では敷居が高いと思われてる世界、うっかりした事書けないよねw

52 :名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 22:50:45.42 ID:LwZREk6o.net
なにぶん狭い世界だからな。
クラ板レベルでも、池にクジラみたいな存在になっちゃう。
ほかに有力なクラシック・サイトがないんだよな。
以前は、招き猫つうのがあったけど。

53 :名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 00:22:09.48 ID:Nh5kUIH7.net
もっと贅沢な雰囲気でクラシックを聴きたいと思うけれど、日本では無理
だよね。
曲目も、桶の団員も指揮者も貧乏くさい。
まず金持ちが来て楽しんでくれないと、どうしてもロビーで稲荷すし、おにぎり
ぱくつく人たちの世界になっちまう!

54 :名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 00:50:29.40 ID:t3q8u6Sh.net
音楽会はMYホールにお招きして聴くものです。

55 :名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 03:22:13.01 ID:ITIjVQra.net
なるほど、金持ちはロビーでフランス料理とか懐石料理を食すわけですね。

56 :名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 12:56:25.13 ID:BzlmxgnY.net
2年ぐらい前からバカみたいに大規模規制発動するから、どこの板も過疎った
今は忍法帖とかわけのわからんことやって更に人を減らしてる

57 :名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 13:05:15.70 ID:/bZtCfSD.net
ナンバー1スレもそうだったが、もともとクラ板で賑わっていた有用スレって
スレ主or熱心な固定常連が積極的にスレを引っぱるようなタイプだった。
あの種の熱心で奇特な方々の多くがクラ板から去ってしまったものと思う。

58 :名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 13:26:59.83 ID:5JqECQaz.net
アバディアンのせいだよ。

59 :名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 14:04:44.53 ID:Nh5kUIH7.net
>>56-57
実被害を受けている人からのクレームが多いからかも。
匿名掲示板を守れ、と言うか、こういう情報網の貴重は機能をもっと
まじめに認識しなさい、と言いたい。

60 :名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 18:21:29.11 ID:zbO4+Paq.net
>>58
おまえみたいな個人攻撃が衰退を招いた理由のひとつだよ。
アバドが好きで、いったい、何の問題があるんだ?
頭がおかしいんじゃないか?

人ぞれぞれで良いところを、アバドを褒めるやつがいれば叩き、
ラトルを褒めるやつを叩き、バックハウスが好きなやつを叩き、
コテハンがいれば親のカタキのように攻撃する・・・

そういう狭量さ、陰湿さに嫌気がさした人も少なくないと察するね。
奇人変人、嫌なやつけっこう多いと思う、クラ板は。

61 :名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 22:10:11.08 ID:416Tx3mF.net
ナンバー1スレの出雲氏は出過ぎず引っ込みすぎずのスタンスで運営人の鏡だったな
今となっては懐かしい



62 :名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 23:26:17.18 ID:etdPxps6.net
ヤフー掲示板なんかもう目も当てられない惨状だから
2chはまだマシ

63 :名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 00:28:21.98 ID:vfOJGizb.net
>>60
まあゴミみたいなコテハンがおおすぎたよ。
陰湿な叩きはクラヲタならではではあったが。

64 :名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 03:07:11.86 ID:H+/LCxM6.net
狭い世界(守備範囲)で話題がループしがちなのに加えて、
悪貨が良貨を駆逐してるんだから仕方が無い。
悪口とかネガティブな話の方が執拗に出来るからな。

65 :名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 10:09:01.91 ID:hPa19byJ.net
2chが過疎ってるち思ったら、昨晩の原発はお祭りだった
クラシックどころではないんだな

66 :名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 00:47:27.54 ID:ZHu3qdPN.net
結局既存のスレではもう話題も出尽くしたんだろ。
ネタスレ、雑談スレ、時事スレとかは、この板でも結構盛況じゃないか。

67 :名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 05:13:38.70 ID:UENdsdEb.net
好きな作曲家のスレは多分10年くらい覗き続けてるけど、
ループにした話題に似たようなレスをしちゃったり。
自分の中で考察が深まったり新たに得た情報を整理できるから、
その点に限ってはループも悪くもないといえなくもないんだけどね。

68 :名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 05:22:43.03 ID:UENdsdEb.net
鯖移転で設定が変わってきたから仕方ないけど、最大スレ数が多過ぎるかもしれんね。
圧縮が起きにくくなったから機能してないスレが残りやすくて、
他方でそういうスレを一行レスで保守する人はいなくならない。
一時期みたいに、圧縮直前の2日間に書き込みがないと落ちる、なんてのはまずいけど。
(内容はあってもマッタリ進行のスレが潰れて、嫌気が差した人もいただろうなあ。)

69 :名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 11:31:23.45 ID:Xm9oQS87.net
阪神投手陣「鬼十則」

一、レフトに打たせてはいけない
二、フォークなど落ちるタマを投げてはいけない
三、先発は8回まで投げろ
四、援護点をほしがるな
五、7回の登板時には耳栓をすべし
六、ブーイングやヤジは期待の裏返しと心得よ
七、契約更改時には言いたい事を言え
八、コーチの起用に好き嫌いなど無い
九、軽々しくメジャーリーグに挑戦してはいけない
十、連投は猛虎魂で乗り切れ



70 :名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 17:33:04.16 ID:TzJhdDKP.net
何でここに書くんだよw

71 :名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 21:34:55.05 ID:5I0BBkNn.net
ベームスレの荒れ方は異常。
本当は、ベーム世代の人の話が一番面白い。
ベームで目覚め、カラヤンの晩年を体験し、黄金の90年代を身を持って知る・・
この世代のクラヲタの話が一番面白いが、皆去って行った。

これからは、原発と格差で、あそこまで強烈なクラシック音楽体験できる世代はない。

72 :名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 22:16:51.91 ID:Zfn890gC.net
ウン営が星印を付けてくれたらいいと思うの。

  ★ … 小アレ
 ★★ … 中アレ
★★★ … 大アレ

てな具合に。好きな演奏家が叩かれてると、どうしても力が入っちゃうのよねヽ(`Д´#)ノ
こんなんだったら、最初からスレ開かなければ良かった、て思っちゃうモン!

日本人の演奏家スレは100%荒れる、嫌だよモウ〜〜〜


73 :名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 03:47:52.16 ID:L+IZfRXt.net
人をコケ下すような悪口の書き込みばかりになったから
その割に意味深い書き込みは激減

あまりの低次元さに嫌気が差した人間から離れていくであろうことは必至
(いい人ほど離れてく)

74 :名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 06:21:53.24 ID:FcNA1zXD.net
↑此処の住人にいい人居るの?、それは幻想でしょう。
只単に煮詰まっただけでしょ、此れが本当の煮ちゃんねる!。

75 :名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 23:15:26.92 ID:Sp3LU0rC.net
>>52
> 以前は、招き猫つうのがあったけど。

その「招き猫」を散々、襤褸糞に叩いていた所って何処だっけ?。
それだけじゃないぞ、個人のサイト迄閉鎖に追い遣ったのは何処だ!。
皆、このサイトじゃなえかよ!。
因果応報、廻り回って来ただけだ。投げたブーメランが戻って来ただけだ。
削除依頼したって、全く機能していない。
削除人自身が犯人じゃないか?、と言う噂迄出ていた・・・。
そんな、場所に誰が真面目に書き込みをするか?。



76 :名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 01:31:40.03 ID:C+c9fVyS.net
>>75
モリネットは参加者、つかアン犬と取り巻きの暴走だし、
招き猫を叩いてたのはこれまた参加者だろうがw


77 :名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 10:02:45.72 ID:oDIoo52b.net
713 :たのむ :2007/03/30(金) 23:34:49 ID:OlWZSRKJ
ひきた あきひこの情報、もとむ

714 :名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 23:35:50 ID:OlWZSRKJ
今まで、書き込みができなかったのに、なぜかできるようになった。

724 :たのむ :2007/04/01(日) 08:29:28 ID:LR1aZh/m
ここにいるみんなは知らないのかな?
こいつは、オンナぐせ最悪。
俺のダチの奥さんにも手を出した。
ダチはノイローゼ&自殺未遂。
ひきた(ひきだ?)はオンナと別れる時、その周囲を徹底的に
不幸にする。匿名中傷ファクスetc...
ほかの子は借金地獄に追い込まれたり、激やせしたり、
会社をやめさせられたりしてるそうだ。
でもヤツは巧妙に立ち回るから、サツも手を出せない。
ちなみに彼のテクニックはすごいという情報もあり、
逆に(チン×2)は女性の親指くらいしかないという情報もある。

747 :たのむ :2007/04/04(水) 23:21:40 ID:d/4h7B4h
みんなひきたのこと、どんどん晒しちゃってくれ。
たのむよ。
740ってひきたっぽいな。
あと、ひきたの特徴は 細木数子みたいな言い方をすることだ。
「地獄に落ちる」とか。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1152499141/

78 :名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 12:07:26.70 ID:JIIJXNE6.net
392 :名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 20:27:23.61 ID:Sp3LU0rC
今度は、リストカットか?三流音大NG。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1260855054/l50

79 :名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 17:11:13.17 ID:mF7dz02B.net
>>74
昔はきちんと違いのわかる話をしていたスレがあった
音楽の深い部分についての考えを共有しようとしていた感覚があった
今はほとんどない
代わりに増えたのが批判の名を借りた悪口、叩き、ちゃかし
というか、それだけになっている
情報も薄っぺら
参考になることはほとんどない


80 :名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 18:10:20.61 ID:oDIoo52b.net
12:たのむ :2007/04/01(日) 19:39:50 ID:MXhHTWZl
ひきたの特徴は、「自分の悪口が出ると、必ず他人の名前を出して
責任添加すること」だ。だから、たぶん俺のコメントのあと、もうじき
誰かのフルネームを出してくると思う。
それがひきただ!

ちなみに、こいつは武道の達人という説もある
(それとも単にこいつの親ができる、というだけかも)。
コンサート会場で見つけても、けっしてかまうな!!

それから口がすごくウマイそうだ。話もおもしろい。
人を陥れるレベルは、詐欺師並み、いやそれ以上らしい。
外見はデブというより、ガタイが良く、
見ようによっては「意外といいオトコ」だという。
(人によっては「寅さんみたい」だとか)
とにかく絶対にこいつにダマされるな!!間違ってもダチになるなよ!

81 :名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 19:06:59.81 ID:oDIoo52b.net
18:たのむ :2007/04/01(日) 23:38:41 ID:PdufY7kA
やっぱり、俺が他所で聞いてきたように、ひきたは「他人のオンナを奪う」
のが好きなんだな。ちなみにほかの板ってどのあたり?
これじゃ、迂闊にクラシックコンサートに意中の彼女とか、連れていけないね。
うちの奥は最近じゃ、プアな俺より頻繁にコンサートがよいしているから
すごく心配だよ...。オバハンだから大丈夫だろうけど...。

ちなみに、ひきたは一見、物腰柔らかで、丁寧にしゃべるから、オバハンにも
人気らしい。すこし前に「50才くらいの白髪まじりの女性と仲良く
語らっていた」という情報がクラ板にあった。



19:たのむ :2007/04/02(月) 08:42:52 ID:hjbWADoU
我らが「親指王子」こと、ひきたは、「きちがい」って呼ばれると
異常に反応するぞ。「お前は医者なのか!証拠はあるのか」とかいって。
さすが本物は違うよな。
ちなみに、こいつは中国人という説もある。
もしくは中華系の会社に勤務しているor中国人コミュにコネがある。

82 :名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 20:53:45.44 ID:oDIoo52b.net
18:たのむ :2007/04/01(日) 23:38:41 ID:PdufY7kA
やっぱり、俺が他所で聞いてきたように、ひきたは「他人のオンナを奪う」
のが好きなんだな。ちなみにほかの板ってどのあたり?
これじゃ、迂闊にクラシックコンサートに意中の彼女とか、連れていけないね。
うちの奥は最近じゃ、プアな俺より頻繁にコンサートがよいしているから
すごく心配だよ...。オバハンだから大丈夫だろうけど...。

ちなみに、ひきたは一見、物腰柔らかで、丁寧にしゃべるから、オバハンにも
人気らしい。すこし前に「50才くらいの白髪まじりの女性と仲良く
語らっていた」という情報がクラ板にあった。



19:たのむ :2007/04/02(月) 08:42:52 ID:hjbWADoU
我らが「親指王子」こと、ひきたは、「きちがい」って呼ばれると
異常に反応するぞ。「お前は医者なのか!証拠はあるのか」とかいって。
さすが本物は違うよな。
ちなみに、こいつは中国人という説もある。
もしくは中華系の会社に勤務しているor中国人コミュにコネがある。

83 :名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 22:38:24.02 ID:JCzuNhyv.net
すべてアバディアンのせいだ

84 :名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 22:58:01.54 ID:1bXgBwob.net
>>83
お前が生きているからだよ。
誰も悲しまないから自ら死ね。

85 :名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 03:00:58.12 ID:kH7H6x4V.net
>>79みたいなのは黙って追憶に生きていけばいいと思う。

86 :名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 08:40:40.33 ID:XZTjBpHi.net
>>77.80-82
を永遠と遣っている馬鹿がいるからだよ!。

87 :名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 08:46:37.49 ID:j9aa55zB.net
一人アバディアンはもう逝ってしまいましたか藁

88 :名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 09:04:26.55 ID:wzWLzcaH.net
自分に攻撃が向けられると
必死に話題そらしをする
馬鹿なひきた

89 :名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 22:17:04.18 ID:ijZ8DAFV.net
意味のあるスレが減ってくだらんスレが残った
それを認めるか認めないかは知らんがとにかくそういうことだ

90 :名無しの笛の踊り:2011/05/26(木) 00:22:26.81 ID:HhZ086R2.net
2年位前にヤフー板を見たら
尻取りトピしかなくて笑った

91 :名無しの笛の踊り:2011/05/26(木) 00:31:47.49 ID:2Jk7z1d8.net
「悪貨は良貨を駆逐する」 というやつか

92 :名無しの笛の踊り:2011/05/26(木) 17:52:43.84 ID:r9216XFK.net
「所詮は、2ちゃんねん」逮捕者は出しても賢者は出ず!。「電車男」の話は奇跡中の奇跡。

93 :名無しの笛の踊り:2011/05/31(火) 15:54:23.84 ID:LEMbnGNP.net
クラヲタは逮捕されていないがな

94 :名無しの笛の踊り:2011/05/31(火) 19:20:48.43 ID:XZJ4gGrf.net
大丈夫、その内出るから...。

95 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 23:24:27.72 ID:czbWTeps.net
忍者

96 :名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 12:10:30.54 ID:0/AotjCC.net
クラヲタはこそ泥的な書き込みばかりで、とても逮捕という内容のものが
ないようだ。 
他スレでは個人攻撃がひどすぎるが、ここはチョコチョコだ。

97 :名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 18:53:14.18 ID:mZXf0OGA.net
内容云々じゃなくて、別な事で問題が出るよ!。個人攻撃を含めて無言電話等の脅迫行為をしていた輩が居てね
偶々、此処を利用していた...。

98 :名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 19:26:07.85 ID:Gm7NENdn.net
連投できないので萎える

99 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 19:58:28.74 ID:W/SkG8Z4.net
いずれにしろ、まあ忍者

100 :名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 22:12:17.49 ID:yroTelsd.net
クラシックが貴族的品性の持ち主の高尚で上品な趣味というのではないと
わからせたのは2chの功績だよ

ベトの弦楽四重奏曲なんて高貴な人間が聴くものとばかり思っていたが
ここのスレなんてくだらないバカも多くて、「精神性」なんて言葉がいかに無意味か教えてくれる

101 :名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 00:30:58.63 ID:ijtV9q90.net
民主主義が、
良識と高い協調性の持ち主の、高尚で上品な共感によるものであると
わからせてくれたのも2chの功績だよ



102 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 11:57:56.09 ID:v6euHyCk.net


103 :名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 23:43:41.20 ID:lIJPGU87.net
過疎るのはクラの発展にとってはいいことだよ
どうせバカと厨のゴミ板だし
そうでない人たちもいるだろうけど

104 :名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 08:13:49.56 ID:T9ClqTm3.net
>>103
同意!!。

105 :名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 11:40:41.01 ID:+rte1HzY.net
忍法帖「Lv=・・・」 と言うネームの人たちは、ひょっとして前科者ですか?

106 :名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 16:14:30.15 ID:cHw39lF6.net
2ちゃんねるはクラ板しか寄るところがありません
>そうでない人たちもいるだろうけど
その人たちの話が聞けるのを楽しみにして立ち寄るのです
今はもう大変稀なことですが、もしかしたらと ……


107 :103:2011/06/03(金) 22:06:39.33 ID:dk2ESjqS.net
>>106
どのスレにもまともな書き手と閲覧者というのはいるでしょうが
それ以外のくだらない輩に嫌気が差して書き込もうという気はなくなるのでしょう

こうした卑しいバカもおそらく自分は音楽を理解できる選ばれた人間だと本気で思っているであろうところが怖いところです

108 :名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 22:32:50.78 ID:jcpw+tHc.net
宇野功芳先生が高く評価するクナッパーツブッシュ、シューリヒト、ムラビンスキー、クレンペラー等の
芸術は多くの凡庸な人には理解が不可能だろう。
音楽の造形感覚が特異だし自分の好みに合わない理由などでも評価の対象外になるだろう。
故に生半可のインテリ層からしばしば反感をかう。アンチが多くが出現する。
非常に感性が研ぎ澄まされた宇野氏の批評は「強烈な個性」ではなく
正鵠を得た「極めて正当な評価」だと評価されるべきだと思う。


109 :名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 04:25:58.07 ID:ZvKOzZtW.net
>>108

「音楽の造形感覚が特異」なんておっしゃってる方には、
ぜひ「造形感覚」とは何かをお尋ねしたい。

んでもって、それはどういうところにあらわれるんだ?

音楽の「造形」である限りはもちろん楽譜を読んだ上で言ってるんだよな?

110 :名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 04:29:11.01 ID:YN+Pzde5.net
>>109
コピペに反応しない

111 :名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 08:01:26.41 ID:ZK6e36R+.net
音楽を論じ楽しむ場合に楽譜が読める読めないは関係ない。クラではないが
美空ひばり等楽譜が読めずに、人を感動させるアーティストは少なくない。

ネットで他の人が自分の意見と違う書き込みを「尊重」出来ない狭量の
クラオタが過疎板にした原因だと思う。
>>91に同意。

クラオタ度が高い人ほど狭量な傾向も感じる。
他のジャンルもそうだろうが、詳しい人、熱心な人ほど唯我独尊な傾向も
残念に思う。

112 :名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 09:19:21.00 ID:WWrqjyhM.net
>>111
に同意。
>音楽を論じ楽しむ場合に楽譜が読める読めないは関係ない。
全くその通り。楽器が出来る出来ない、絶対音感があるない、関係はない。
音楽と何れだけ真剣に向き合い、感じ取れるか?。
どうも、そう言う肝心な事が解っていない輩が多い。
「クラシックを聴いている自分が好きだ!」「聴いている自分が格好いい」と
思っている、思い込んでいる人が多いんだよ。

113 :名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 10:17:50.57 ID:p9GWQPng.net
別に他人がどのように音楽を聴こうが知ったことじゃないが
くだらない叩きや一行レスの野次しか書けない連中がいれば板のレベルが落ちるのは避けられない

批評家気取りの連中はまだ害はないよ
論じる能力もないのに批評家ぶって「あれはクソ、こっちが良い」というレベルの書き込みをしているだけで
「おまえの好みには興味ねえよ」で聞き流せるしね

114 :名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 11:18:45.94 ID:MRx8kvZu.net
煽り叩きの一行レスラーは
その評論家気取りがむしょうに目障りらしい
目をすべらせるか、煩わしいのはあぼんでいいのにな

115 :名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 11:51:14.74 ID:p9GWQPng.net
理解できんのはそういうくだらないバカがなぜクラ板にいるのかということだ
音楽の表現するものとはとは相容れない心情の持ち主であることを自ら露呈しているにも関わらずにだ
能力を持たない人間の唯一の自己主張の方法であることはわかるが、何も自分に縁のない主題の板でやらなくてもと思うのだよ

116 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 13:55:08.49 ID:Eqtqy21s.net
>>111-115
この流れが衰退の理由をよく表しているw

117 :名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 08:22:03.57 ID:iH2bozAQ.net
713 :たのむ :2007/03/30(金) 23:34:49 ID:OlWZSRKJ
ひきた あきひこの情報、もとむ

714 :名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 23:35:50 ID:OlWZSRKJ
今まで、書き込みができなかったのに、なぜかできるようになった。

724 :たのむ :2007/04/01(日) 08:29:28 ID:LR1aZh/m
ここにいるみんなは知らないのかな?
こいつは、オンナぐせ最悪。
俺のダチの奥さんにも手を出した。
ダチはノイローゼ&自殺未遂。
ひきた(ひきだ?)はオンナと別れる時、その周囲を徹底的に
不幸にする。匿名中傷ファクスetc...
ほかの子は借金地獄に追い込まれたり、激やせしたり、
会社をやめさせられたりしてるそうだ。
でもヤツは巧妙に立ち回るから、サツも手を出せない。
ちなみに彼のテクニックはすごいという情報もあり、
逆に(チン×2)は女性の親指くらいしかないという情報もある。

747 :たのむ :2007/04/04(水) 23:21:40 ID:d/4h7B4h
みんなひきたのこと、どんどん晒しちゃってくれ。
たのむよ。
740ってひきたっぽいな。
あと、ひきたの特徴は 細木数子みたいな言い方をすることだ。
「地獄に落ちる」とか。

118 :名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 08:45:10.77 ID:iH2bozAQ.net
12:たのむ :2007/04/01(日) 19:39:50 ID:MXhHTWZl
ひきたの特徴は、「自分の悪口が出ると、必ず他人の名前を出して
責任添加すること」だ。だから、たぶん俺のコメントのあと、もうじき
誰かのフルネームを出してくると思う。
それがひきただ!

ちなみに、こいつは武道の達人という説もある
(それとも単にこいつの親ができる、というだけかも)。
コンサート会場で見つけても、けっしてかまうな!!

それから口がすごくウマイそうだ。話もおもしろい。
人を陥れるレベルは、詐欺師並み、いやそれ以上らしい。
外見はデブというより、ガタイが良く、
見ようによっては「意外といいオトコ」だという。
(人によっては「寅さんみたい」だとか)
とにかく絶対にこいつにダマされるな!!間違ってもダチになるなよ!

119 :名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 08:49:02.18 ID:iH2bozAQ.net
18:たのむ :2007/04/01(日) 23:38:41 ID:PdufY7kA
やっぱり、俺が他所で聞いてきたように、ひきたは「他人のオンナを奪う」
のが好きなんだな。ちなみにほかの板ってどのあたり?
これじゃ、迂闊にクラシックコンサートに意中の彼女とか、連れていけないね。
うちの奥は最近じゃ、プアな俺より頻繁にコンサートがよいしているから
すごく心配だよ...。オバハンだから大丈夫だろうけど...。

ちなみに、ひきたは一見、物腰柔らかで、丁寧にしゃべるから、オバハンにも
人気らしい。すこし前に「50才くらいの白髪まじりの女性と仲良く
語らっていた」という情報がクラ板にあった。



19:たのむ :2007/04/02(月) 08:42:52 ID:hjbWADoU
我らが「親指王子」こと、ひきたは、「きちがい」って呼ばれると
異常に反応するぞ。「お前は医者なのか!証拠はあるのか」とかいって。
さすが本物は違うよな。
ちなみに、こいつは中国人という説もある。
もしくは中華系の会社に勤務しているor中国人コミュにコネがある。

120 :名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 10:06:38.59 ID:4/ZSHoUB.net
>>117-119
こいつが元凶か?、友達いないだろうね!。永遠と遣ってなさい10年でも20年でも...。
狼少年は、やがて狼に食い殺される...それが世の常。それにしても相変わらず成長しないね。

121 :名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 10:51:36.79 ID:HWbS32fE.net
この手の人間は明らかに普通ではないと誰しも思うから害はない

レベルを落とす元凶は言葉をもたない知能の低い一行レスラーたちだよ
喋れないなら黙ってればいいものをと思うが必死に自分の存在だけは主張したがるから救いようがない
匿名板ではこれを排除することは不可能 というよりこの類の輩は他に居場所はないからここに溜まる
こういうのが増えればまともなのは嫌になって出て行く それで板は落書きの場と化すわけだ


122 :名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 11:02:07.76 ID:XkrHGNvF.net
自分も低脳の部類に入ると自覚しているけど
それだけネットが大衆化したってことでは?
以前はパソコンもネット代も高かった
毎月ネット代だけで数万払っていた
落書き(していないとは言わないが)なんて勿体なかった
その重さは今とは大違い。


123 :名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 11:20:08.53 ID:HWbS32fE.net
例を挙げればこういうことだよ

誰かがある意見を述べたとする 
その質に問題のある場合もあるが、少なくとも筋道を立てて主張しようとしているとする

そこに一行レスラーが登場するわけだ
「君には耳があるのかい?」とかいう類の偉そうだが何の主張もこめられてない知恵遅れの落書きだ
代わりに「おまえのかあちゃんでべそ」と書き換えても何の違いもない
書き込んだ人間は嫌になってストップ 

これで終わるわけではすまないのだな お仲間を見つけた別の知恵遅れたちがここぞとばかり便乗して
「盛り上がる」わけだ

民主化・大衆化しているのは良いことだが、衆愚化するのは食い止められない
数名のバカがいれば「悪貨が良貨を駆逐する」法則で少数の言葉を持った人間達は追いやられる


124 :名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 11:54:48.05 ID:iH2bozAQ.net
>>120=キチガイひきた

125 :名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 12:01:54.86 ID:4/ZSHoUB.net
言っているはしから出たね!、一行レスラー...。

>この手の人間は明らかに普通ではないと誰しも思うから害はない...。

此処ではないかもしれないが、別な世界では大変な事になっている!!。
良かったね、皆に「普通じゃない」って言って貰えて。

126 :名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 12:14:24.73 ID:iH2bozAQ.net
話題を逸らすのが犯罪者・疋田明彦の常套手段
しかし、バレバレ(笑)

127 :名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 16:22:27.17 ID:cQucbx/7.net
ID:4/ZSHoUBの人の特徴的な書き方はなにかこだわりがあるのかなあ。
コテを名乗る代わりにわざとそうしているのかもしれないけど。
(書いている内容をどうこう言いたいのではなく。)

128 :名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 21:06:56.90 ID:iH2bozAQ.net
キチガイひきた必死

129 :123:2011/06/05(日) 21:26:10.14 ID:HWbS32fE.net
言い忘れたがね、この一行レスラーの特徴は、何も意味のあることは言えないし他人の主張の論理を追うこともできないので、
発言内容ではなく発言者に関することに難癖を付けたたがるということだ
逆に論客は発言者なんかどうでもよく発言内容のみを問題する

これだけでも書き手の知能程度が判断できるので参考にしてくれたまえw

130 :名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 21:45:40.71 ID:LY2mqvRM.net
自分の考えに固執する少人数のレス合戦も
過疎る要因のひとつかなあ

131 :名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 01:17:51.63 ID:WC0rB79k.net
レスする人が圧倒的に少ないうえに、意見に固執する人ほど執拗にレスするからねw
実は一握りの少数、極端に言えば一人しか主張してないにもかかわらず、それが、
あたかも、そのスレで一番メジャーな意見になっちゃってるスレってのも存在してることだろうw

132 :名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 07:47:01.85 ID:5ZzSN61a.net
独断的・独善的なレスも一行レスよりはましでしょ
異論があれば反論してやればいいだけだ
それが活性化につながるかも知れんよ

「クソ耳乙」とか「○○最高」とかいう白痴的一行レスは手の打ちようがないからね

133 :名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 10:07:27.50 ID:8GeaWDf9.net
話が変わるが、ツィッターって行数に制限があるんですか?


134 :名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 18:40:37.24 ID:LvuTiMiV.net











135 :名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 21:34:44.86 ID:8GeaWDf9.net
ツイッターってどこにあるのですか?
どうやったら読めるのか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:43:36.96 ID:LvuTiMiV.net




137 :名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 19:20:19.50 ID:IY6ipbJ0.net
こんな程度で過疎ってるとかないない
自信もてw
ホウガクイタより

138 :名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:35:28.31 ID:A/HD5+OV.net
基地外が多いためです

139 :名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:46:00.21 ID:WW/TnNBK.net
>>138 そりゃそうだ! 私やあなたも含めてね・・・・・・・

140 :名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 22:30:42.99 ID:Kps6bBnY.net
結局、名無し・固定の区別なく、いろんなことを知っていた人達は
受け取るだけで自分からは何も情報を提供できない人から煽られるのが
イヤになっていなくなっちゃったんだろうね

141 :名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 22:44:03.55 ID:ZWO+7Z1m.net
そういうケースはどこでも見るな
内容のあるレスがあるとへーそうなんだと思うより
メラメラしちゃう奴らが絡んだり煽ったり叩いたり

知識のある住人が多いとこならそういうのが出る幕がないくらい
新しい情報や見解が出て、それこそ丁々発止のやりとりが勉強になったんだけどね
そういう板だったとこも今はもう・・

142 :名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 22:51:17.68 ID:NnW2EuhT.net
趣味系の板では何処も同じような事が起きているが、
時計板辺りの本物キチガイの巣窟を見たあとだと、クラ板すら可愛く思える。
あそこはもう廃墟だ

143 :名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 10:15:32.69 ID:eGHkZb4B.net
音の過疎けき この夕べかも

144 :名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 10:26:31.18 ID:MbEVlR9D.net
ひきたとかいう奴誰だかいまだによく知らん
つーかそういう自己満足の内輪レスが多すぎるんだよな

145 :名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 12:16:43.85 ID:/7eHnaLa.net
ひきた粘着は2000年代前半のクラ板の象徴だなw
あと教授とかいう馬鹿もいた

知識の多い人に混じってマジキチもいた
後者しか残らなかったが

146 :名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 15:02:05.48 ID:2COf+iOz.net
名前を世に残したいだけw
良い事で名を残せないから、手っ取り早く名を残す為だろ
土浦市荒川沖駅、秋葉原の通り魔犯達と精神は同じ打算の結果だ
しかし、そこまで遣れる度胸はないがな、精々他人の悪口書くだけw

147 :名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 09:49:17.26 ID:xjPzrISI.net
匿名掲示板で「名」を残す??  何だ?それは。

148 :名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 12:19:55.75 ID:I7T3C5+W.net
>>147
馬鹿にとっては、掲示板に名を残すだけでも偉業なんだろうね。

149 :名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 01:01:21.04 ID:fStzPluu.net
自分で自分自身の事を誹謗中傷したって、本人以外訴えられない。
訴えた所で真実が明らかになれば、自分が狂っている事を証明するだけだからな。

150 :名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 23:19:13.05 ID:/TeQElBs.net
>>140-141
そもそも2ちゃんというシステムがマンネリ化したからな。
匿名ゆえに他では聞けない本音とか濃い情報が集まっていたところとして人気が出ると、
その情報を求める輩が続出して、情報の需給関係が崩れてしまった。

需要が急増し供給が全く満たせなくなる。
結果欲求不満になった需要側が荒れ始める。
供給者を煽り、噛みつく輩が急増。
絶望した供給者が静かに去っていく。
ますます供給者が減る。
情報価値がなくなったと判断して需要側も去っていく。
結局どこでも聞けるような雑談だけが残る。

程度の差こそあれ、どの板もこんな感じでしょ。
クラ板に限らず、ここ数年でどの板も一気に廃れた感じだよね。

151 :名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 12:00:38.12 ID:24cFaRF0.net
そして、誰もいなくなった

152 :名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 21:27:11.82 ID:VIznd+p9.net
いや適度に過疎る今くらいが一番いいよ。
身の丈にあってる。


153 :名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 04:17:32.16 ID:cUgOtO8c.net
供給者、需要者ってそんな明確に分かれてるものでもないとは思うけどな。
まぁ、要は、give & take の関係が無くなったら後は雑談しか無いってことだ。

154 :名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 15:22:32.72 ID:GIKNCyA6.net
ヤフー板とか尻取り関係しか残ってないしな
ここ5年ほどみてないけど

155 :名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 18:41:58.49 ID:rwtCXdF3.net
2ヶ月、3ヶ月止まってるスレでも誰かが書き込むと普通に伸び始めるスレがあるから面白い
そういう過疎板ならではの楽しさもある

156 :名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 11:33:14.84 ID:E0OT/swG.net
>>150
>クラ板に限らず、ここ数年でどの板も一気に廃れた感じだよね。

廃れたのは、2ちゃんのプロバイダーがくだらない管理を強化したから
ですよ。 東京都はネットカフェも利用者の本人確認を厳しくチェックして
匿名掲示板の書き込みを実際的に強力に制限した。
クラ板は、その影響を受けない類のようだが、全体的な沈みこみ傾向に
引きずられてしまった。

157 :名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 12:32:07.84 ID:Vnzi1BEw.net
書き込み制限の対象になったり、荒らしと変わらないロクでもないのは
管理強化と関係なく減るどころか元気いっぱい

158 :名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 23:42:02.87 ID:ova0mMkg.net
2chが人生のキチガイと、2chなんて暇つぶしの一環みたいなマトモな人がいて
両方が同時に規制されたら、解除後に残ってるのはどちらかだなんて、
考えるまでも無いわな

159 :名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:51:12.62 ID:g3fknADO.net
スーツ着ない奴が多いから

160 :名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 13:49:25.06 ID:G39A9FJF.net
いまは スーツ着るバカと言われるな。

161 :名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 11:37:38.57 ID:yVIjNiqa.net
2ちゃんの投稿数は伸びてるのか、減ってるのか? 誰か知ってますか?

162 :名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 14:42:32.69 ID:BNM7581d.net
体感的には以前に比べレスが全然伸びないな。
ほんの数人だけで回している感じ。昔が懐かしい。

163 :名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 16:41:27.27 ID:YYyO40gP.net
クラ初心者に冷たい板だから

164 :名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 17:48:06.28 ID:tN+1hSxo.net
popeyeからやりなおせ

165 :名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 09:39:25.92 ID:vt1283uZ.net
>>160
お前のコーディネートを言ってみろ、俺が認めなければ、3秒後にお前には死あるのみ!!!
上から下までメーカーもだぞ! じゃなければお前の足は意思とは無関係に指揮者の方へドン、だ。

166 :名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 12:12:15.52 ID:Ko4/P6LV.net
こういうアホがレスするから、どんどん寂れてくるんだろうな

167 :名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 12:26:39.94 ID:+IppxbrB.net
あーそれもあるな
いちゃもんレベルのからみや叩きもうんざりだけど
1人よがりなネタとか駄洒落や下ネタのときだけスレが伸びるようになると見切る

168 :名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 15:48:36.80 ID:LdJkE5Ew.net
>>35
mixi過疎りすぎだよね。
まだ2ちゃんのほうがまし。

169 :名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:31:38.87 ID:tXcQFnvz.net
過疎リック

170 :名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:02:55.02 ID:38CnqZue.net
寒過ぎる!!

171 :名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 23:44:20.19 ID:VI+W0yye.net
>>161
どこも減ってるよ
ひろゆきが手放してから、後を継いだ会社は規制が厳しくて
長期に渡り複数の規制を受けた大手プロバイダのドメインから
カキコミができなかったりしたし。
iPhoneからもカキコミ出来てるのかどうかよくわからないコメントが出てくるし。

172 :名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 01:31:09.24 ID:rCfgZrqr.net
aaaa

173 :名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 12:57:20.06 ID:Kye7PJko.net
だめだこりゃ。過疎るのも無理ない。

174 :名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 15:19:59.45 ID:j07mXRTu.net
セルスレッドとか平本とかのガチキチガイが居着いたのもな

175 :名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 16:48:43.84 ID:WwOgfdBP.net
昔々、ニフティサーブという仕組みがあってだな、そこのクラシックフォーラムは
すごかったぞ。「バカは書き込めない」みたいな暗黙ルールがあって、役立つ
情報がてんこもりだった。

クラ板も最初のころはそんな感じで、面白い連中が揃ってたけど、ネットサービス
にありがちな「人が集まってくるとつまらなくなる」現象に陥るんだな。
最近のとどめは規制だと思うけど。

176 :名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 16:53:16.87 ID:WwOgfdBP.net
あとな、楽譜が読めなくてもいい、なんて言いだすバカはいなかった。
いたとしても偉そうなレスを書かず、大人しくROMっていたはず。
楽譜の読めないヤツ、ピアノも弾けないヤツのルサンチマン振りを煽るスレは
あったが、たいていいつも「そうは言っても楽譜くらい読めないと始まらないよ」
という当たり前の結論に落ち着いた。

177 :名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 21:29:25.33 ID:omRiTcqp.net
もう時代はつぶやき傾向
楽譜が読めないと始まらないなんて言われない
勝手にあちこちでつぶやいてれば良いんだからw

178 :名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 23:48:45.08 ID:jy3K4rF0.net
すべてアバディアンのせい

179 :名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 01:26:00.77 ID:KhIJLq0S.net
俺はこの10年間で長文レスを脱し一行で全てを語り尽くすことを心得の条とする。

180 :名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 01:27:23.18 ID:E+WSK7S3.net
それなんてツイッター

181 :名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 22:31:42.11 ID:6Bp7H/Am.net
>>171
匿名掲示板の社会的役割の重要性ということを、もっと認識して大事にしないと
いけないんだ。
とにかく、日本という国は国民もお上も規制が好きな連中だからな。

182 :名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 23:24:08.98 ID:VN2j+1qk.net
>>179
さまよえる俺さんw


183 :名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 19:40:03.51 ID:BNCtP5AN.net
基本、モノの本からの受け売りを紹介する板だね。

184 :名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 20:36:49.52 ID:2UwemdCx.net
俺は煽りや荒らしをせずにアマオケスレから放逐される。

185 :名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 03:37:03.49 ID:bH4M9Rfr.net
>>184
殺伐として余裕がない雰囲気が続いているからねえw

186 :名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 12:15:11.70 ID:7HsNrdYE.net
メンヘル板の「面白いことを書き込んで自殺者を減らすスレ」でも見て勉強しろ

187 :名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 15:42:58.41 ID:alb1kae8.net
自分で勉強してこいよ俗物が

188 :名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 21:58:04.13 ID:Yjlhcwdr.net
(磨いてない)靴の色とベルトの色が違う人たちのスレはここでつか?

189 :名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 22:40:57.05 ID:GLtST8qx.net
明らかにアバディアンのせいだろう

190 :名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 23:17:23.27 ID:Yjlhcwdr.net
読めた! >>189のきょうの演奏会のコーディネートをお教えしよう。

頭髪:せりあがり
眼鏡:銀縁※脂あり
インナー:首周りがあいたヨットシャツ※ユニクロ
パンツ:カーキのシングルカフス※ユニクロ
ベルト:会社兼用の黒、センタープレートあり
靴下:ベージュ※ユニクロ
靴:茶のスウェード(偽物)※セダークレスト
備品:紙袋
エスコーツスべき人物:妻
特徴:アバドをアバディアンなどと訳の分からないことを言う

どーだいっ

191 :名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 14:19:22.46 ID:xaBlheVg.net
もうTwitterでいいよ

192 :名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 14:28:32.14 ID:5f/yoB9d.net
ジャズ板よりはマシだしいいんじゃない?

193 :名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 17:08:17.38 ID:NpDLYVPm.net
ジャズ板って見たことないんだが何を議論してるの?

194 :名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 18:46:32.60 ID:vh1UbbUX.net
マイルスについて

195 :名無しの笛の踊り:2011/07/20(水) 13:23:41.56 ID:c6oSDb6A.net
有益な議論だとか話だかにこだわるところは本当にクラ板らしいな

196 :名無しの笛の踊り:2011/07/20(水) 19:45:29.56 ID:qWDROVnc.net
いや「有益」なんてことは誰も一言も言ってないが。
どっから持ってきたのそれ?w
お前さんの頭の中が「有益な議論」だとかで一杯なんじゃないのw

197 :名無しの笛の踊り:2011/07/20(水) 22:39:11.70 ID:c6oSDb6A.net
別にそう思ってないならそんなことねーよって言えばいいのにね

198 :名無しの笛の踊り:2011/07/21(木) 12:00:27.94 ID:Pg0Ni1QO.net
>>197
たぶんそういうのの積み重ねが過疎化につながったのだろうね。
無記名投稿の宿命か?

>>196
。かピリオドの代わりにwを書くっていう厨房はもう卒業した方がいいと思うが・・・・
でここではwを書かないwwwwwwwww
wは和みをもたらすのではなく、いらだちを呼ぶだけだ。

199 :名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 10:20:25.33 ID:ZCkcX1i1.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

来れ、苛立ちwww

200 :名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 20:31:13.52 ID:q8TTaySN.net
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

201 :名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 22:58:26.32 ID:wnVwuBzV.net
無理もない。ただの悪口ばかりでおかしいのが多すぎる。
そういう鬱憤晴らしが村八分だし。
インターネットの使い方として2chはもうほとんど終わってると思ってる。
どんだけ病んでんだよ… 大丈夫かこの国


202 :名無しの笛の踊り:2011/07/23(土) 06:07:34.45 ID:ji2EUYEq.net
人間ってここまで腐れると言ういい見本。
この国、大丈夫じゃないよ。

203 :名無しの笛の踊り:2011/07/23(土) 17:22:25.92 ID:zrEumek6.net
日本人にインターネットと民主主義は使いこなせないってことか

204 :名無しの笛の踊り:2011/07/23(土) 19:57:21.09 ID:IoGcYq1Y.net
日本人はリアルでおとなしいぶん、ネットで毒吐いてるんだろ
どっかガス抜きする場所がなきゃやってられない

205 :名無しの笛の踊り:2011/07/23(土) 20:09:05.60 ID:S+k37bfc.net
大体2chなんて情報収集とガス抜き以外どう使うんだよ。こんな便利なツールないけどな閲覧オンリーなら。


206 :名無しの笛の踊り:2011/07/23(土) 20:17:39.50 ID:lwbynKM2.net
2chがあればニートでも時間を潰せる

207 :名無しの笛の踊り:2011/07/23(土) 20:27:14.57 ID:S+k37bfc.net
しかも音楽なんか一番伝えらんねーだろ、音源があればいいけどな、あとはドブッシーがどうとか
ちゃい子がどうとかクラヲタはやってりゃいいんだよ俺たちは情報だけ持ってくからさ。

208 :名無しの笛の踊り:2011/07/23(土) 21:53:50.93 ID:qWpkQQ8o.net
いやいや、業者さんはお引取り願えますか^^;

209 :名無しの笛の踊り:2011/07/26(火) 01:32:03.36 ID:kOwEPcj2.net
私はクラ版好きですね。
皆さん、とてもたくさん知識を持っているし、他のジャンル
に比べれば品位もまあまあだし。ちょっとエッチな人はいるけど。

210 :名無しの笛の踊り:2011/07/26(火) 01:45:10.55 ID:trY6jON3.net
バンじゃなくてイタですよ

211 :名無しの笛の踊り:2011/07/26(火) 08:21:20.16 ID:h5OLmqcs.net
クラシック界のスターが減ったり小粒になった

212 :名無しの笛の踊り:2011/07/26(火) 12:30:42.97 ID:Cxo3bBMt.net
お前らが童貞だから

213 :名無しの笛の踊り:2011/07/27(水) 11:56:03.55 ID:CgO0HQn9.net
>>210
アイタタタタ

214 :名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 01:36:39.15 ID:lupq0NaM.net
なんか真面目な書き込みをする奴がいると、その直後に 「ぷっ」 とか 「w」 とか、意味不明の1行レスを書くバカが最近増えた気がする

ああいうのは全滅してほしい

215 :名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 02:44:50.64 ID:V6StumSO.net
過度のマニアック化、ってほどでないにしても初心者には近づきがたい
雰囲気を出してるのかもしれないな。
特にスレをあけてみたら実質的にはほとんどが楽器を練習してる人のためのスレだったりする場合は。

216 :名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 04:15:12.05 ID:mOp4CfW7.net
音楽関係に限らず、最近の日本人って
レディーとかジェントルマンが激減してる。
国の衰退かね?

217 :名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 04:46:34.70 ID:WRcnDlCu.net
板のおやくそくの「頭のおかしな人の判定基準」ってところの
2番目のとこに書いてあるようなのが多いと思う

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

こういう自分自身に対して恥を知らない人が増えてしまった。
ただただ情けないし、残念としか言いようがない。

218 :名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 05:44:04.98 ID:g5Vxp9b/.net
クラシックを聴くから紳士.淑女だと思ったら大間違い。
そう言う人種はいなくなった...
「恥の文化」と呼ばれていた国は、「卑怯な文化」の国になっていた
何でも遣った者勝ち、犯罪みれば解るでしょ...この期に及んで被災地での窃盗や詐欺が多い。
精神の貧しい人達が増えただけ。

219 :名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 06:00:55.73 ID:lupq0NaM.net
そういう根拠のない懐古は止めようぜ

オイルショックのとき、トイレットペーパーの買占めが起きたのはどこの国だよ?

それに、凶悪犯罪とか少年犯罪は、マスコミの大騒ぎぶりに反して昔より相当に減ってるんだぜ

220 :名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 09:51:52.77 ID:S7Hxtggs.net
コンサートでスーツ着ないからな。

221 :名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 16:36:20.85 ID:82Y2zzF0.net
クラシック板ばかりでなく2ちゃんそのものに書き込む人がいなくなったんだよ
twitterのほうが反応早いしね、2ちゃんは前世紀の遺物w

222 :名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 17:17:50.35 ID:mOp4CfW7.net
219
根拠あるよ。ここ10年くらい、人と会ったり酒飲んで話したりすると、
信じられないほどルサンチマン的発言が増えてる。
まず、およそ人を褒めない。専らけなすだけ。成功した人間は有名無名を問わず
皆悪いことをしていると思っている。昔はこんなことなかったよ。
人の凋落、国の凋落を肌で感じる。




223 :名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 17:31:43.19 ID:4pAQCiej.net
>>221
ツイッターには役に立つ情報がない。深い話もできない。
新譜、ニュースのヘッドラインぐらい。
これもHMVその他のサイトをチェックすればいいからなぁ。

224 :名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 18:56:09.52 ID:XYPhN+Jn.net
今の2ちゃんには夏厨すらいない

225 :名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 19:01:52.28 ID:82Y2zzF0.net
>>223
貴長な情報もあるし、早い、2ちゃんの比ではないw

226 :名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 04:11:49.86 ID:BI/3Capa.net
そういういい面もあるが、
字数が少ないことと誰かしらの反応を期待してるせいで
変に決め付けてたり、独善的な文章が多いんだよな。有名人、一般人問わずに。

227 :名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 13:29:44.09 ID:iY7IcNHJ.net
紅茶とユーロチャートとクラシックの相性は抜群だ

228 :名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 13:52:48.48 ID:m975GdYn.net
>>227
ユロとクラと紅茶、お仲間がこんなとこに
今ドル円チャート5分足で眺めながら、ブラームスのシャコンヌ聴いてたわ

229 :名無しの笛の踊り:2011/08/06(土) 14:30:22.21 ID:3XTUn0m7.net
>>222
自己紹介ですか

230 :名無しの笛の踊り:2011/08/06(土) 19:10:43.94 ID:dYAu62yw.net
ユーロとクラシックと紅茶〜 お仲間がこんなとこに〜
シャコンヌ〜ピアコン〜オペレッタ〜

231 :名無しの笛の踊り:2011/08/07(日) 20:58:24.84 ID:qt8aHZKc.net
流れよんで平松愛理の次の歌詞頼む

232 :名無しの笛の踊り:2011/08/21(日) 02:57:16.58 ID:8W1t2WRI.net
クラ板が過疎ってしまったのは
住民が市況2に移ったということなのか?

233 :名無しの笛の踊り:2011/08/21(日) 15:52:59.12 ID:Lk9sN8+W.net
何言ってんだこいつ

234 :名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 01:05:28.75 ID:Ibpw5mG5.net
必死チェッカーもどきってあるでしょ。
もともと荒らしのID等を見つけやすくするのが目的に作られたものなんだが、
板情報を選ぶとその日一日で書き込みに使われたID数とレス数が表示されるんだな。
ttp://hissi.org/read_stat.php/20110821/bord/ ←たとえば昨日のデータ

今年のデータをざっと見た限り、クラ板は一日のID数がだいたい350〜500の間にある。
携帯とPCで自演する奴とか、接続切れでIPが変わり意図せずIDも変わったという人もいるだろうから、
実際に書き込みを行った人数はID数より有意に少ないと考えて良い。
(ごくまれに全くの別人がID一致することもあるが、微々たるものだろう)
とするとクラ板の住人はROM専除いて数百人ってことでさ。ほんと少ないよね。
それでもID表示される板の中では中の上くらいの順位。
2ちゃん全体が過疎化したことがよく分かる。

因みに最近で一番ID数が多かったのが7月12日(火)の567。
前日が398で何があったんだろうと調べてみたら、諏訪内の所得隠し報道のあったのが7月12日(火)だった。
こんなことで盛り上がる板というのもしょうもないな。

235 :名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 06:53:02.70 ID:mn9P9K7A.net
話題に付いて行けなくなると、下ネタでしか絡んで来れない幼稚園以下が多いから。

236 :名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 20:41:20.26 ID:W1z6Pjw5.net
訳わからん規制とか忍法帖とかアホなことばっかりやってるから2ちゃん全体が過疎化する
もう人口が減ることはあっても増えることはないだろうね

237 :名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 21:08:55.56 ID:82+svf1k.net
ニュー速やなんかは減ってる気がしないけどね

238 :名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 21:34:30.98 ID:W1z6Pjw5.net
でも専門板は異様に減ってる
急激に減ったのは、今年の春から夏にかけてかな
これ以上、情報が減ると板の存在意義に関わるレベルまで人が減ってる

239 :名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 22:32:00.15 ID:Qa0bs0Wr.net
俺は昔からネタしか書かないんだけど最近はつまらんというレス
しかもらえないからROMに落ちてる

240 :名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 23:11:47.94 ID:Ek7/luMv.net
お前のネタは昔からつまんねえよ

241 :名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 07:22:02.71 ID:Uyo/GTPD.net
>>239
「ネタがつまらない」と、はっきり言って貰えるだけ未だ良いんじゃないの
存在そのものを無視されるよりマシ。普通はスルーされるだけ。
だからと言って、ネタ書きを続けるなよ!... 不愉快だから。

242 :312:2011/08/24(水) 18:23:29.67 ID:YNy+Hxjx.net
ここでもまーた同じ流れだし
いい加減にしてね2ch

243 :名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 18:36:12.06 ID:a5HVvft6.net
>>242>>312getするのに期待

244 :名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 19:19:26.03 ID:YNy+Hxjx.net
消すの忘れたんだよ
いちいちうるさいな2ch

245 :名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 08:09:25.50 ID:ASfUrRSv.net
ソフト面では
みんなで語りたくなるような面白い作品があまりないっていうのもあるかと

246 :名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 08:40:27.33 ID:39FFmwQh.net
ネタったっておまいらケナすだけだろが
低俗で見てられねーんだよボケが

247 :名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 18:57:36.79 ID:lOlElhZV.net
遊びごころが足りない

248 :名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 09:13:12.65 ID:HIP6pnxY.net
冷やかして面白がるのばかり。精神が屈折している。
そういうのはただの揚げ足取りの嫌がらせという
ちっともまともな話が進まないので不愉快なだけでまったく面白くない

249 :名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 13:18:11.82 ID:bSwxB71/.net
ミクシかヤフにでも池

250 :名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 19:49:57.44 ID:iPv0thNW.net
不毛な煽り合いをしているか、キチガイが暴れているか、誰もいないかの三択

クラ板終わり過ぎ

251 :名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 23:02:26.54 ID:FNeNcyn1.net
そのうち皆が個々につぶやく板となるであろう

252 :名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 01:04:10.27 ID:cPPeOeWq.net
>>250
誰もいないのが一番オツだよ

253 :名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 01:48:30.83 ID:kymYgGiI.net
ヤフ板のように尻取りしかないのよりはマシ

254 :名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 05:21:39.89 ID:2pY1Xvkr.net
2ちゃんはどこも前よりは勢いは落ちてる
そして音楽系はかなり酷い
規制やダウン、音楽界の不況・不調の原因も大きいが、基本的には何か書いても高確率で否定や罵倒、
侮辱など、相手を嫌な気分にさせるレスをされる事が当たり前のようになっている
そりゃ人が減って当然だろう
あと、コテハンが出て来るとたいがいダメだね。荒れて廃れる原因になりやすい

255 :名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 11:46:31.45 ID:V498OY+n.net
コテにしても、知識や経験が豊富な人種は煽られるのに嫌気が指していなくなって、
ただのキチガイや煽りコテや知ったかの初心者だけが残ったから余計に荒れる原因になってる

256 :名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 16:42:47.25 ID:VU16j7r2.net
明らかに知能程度が低いと思われる若年層が流入して来てる弊害があるな
遠慮というものを教わってこなかったゆとりだから始末が悪い

257 :名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 18:12:13.74 ID:6b/ANM9K.net
いや、逆だ

キレやすい老人が流入してきた結果だと思う

258 :名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 22:15:12.05 ID:SRb6Ky22.net
それはまずないでしょう。
子供のやりそうな揚げ足取りが断然増えましたから。
ゆとり以下の中高校生が増えたような印象です。

259 :名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 22:31:25.63 ID:eS50PcZF.net
夏休みとか日曜日はガキがウザイよな
学校は年中テストやっててくれんかな

260 :名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 23:50:31.05 ID:V498OY+n.net
>>256-259
馬鹿ガキと性格破綻ジジイの不毛な全否定合戦

まさにクラ板の縮図


261 :名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 00:29:35.42 ID:isu+W9hw.net
シッタカ小僧の戯言にヒケラカシ爺がムキにレス
反論できず悔しいテイノウ小僧は爺の揚げ足とりか人格揶揄
ムキな爺は釣られて同じく低レベルのカキコへ突入
これぞ2ちゃんねる名物毟りあいスパイラル

262 :名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 00:44:07.30 ID:HJAVVYeF.net
カラヤンが生き返ればいいのに。

263 :名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 00:50:31.73 ID:X2/Wixpc.net
>>261
お前のようなチョンも大概ウザイ

264 :名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 04:03:13.44 ID:EIFcDg6L.net
260とか263を見てください
人にぶつかってきていますよね
これこそ過疎る原因を作るタイプです。
いちいち他人の自由なつぶやきに対して毒づいてはいけない。


265 :名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 06:40:07.43 ID:lQfWWysk.net
ルサンチマンな人達の集まり
「ニーチェの言葉」でも読んでろ!

266 :名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 08:51:10.68 ID:uTFSwBaN.net
いや、
>>264のようなうっとおしい奴もまあ普通に嫌われるけどな
ネットに限らず何処でも

267 :名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 13:00:39.60 ID:EIFcDg6L.net
自分が気に入らないと人に当たり始め出す人はどうかと思う。
いつもそういう人は悪い言葉で人を罵ってわざわざイザコザを起こしてみたり、
くだらない揚げ足を取ったり、煽って排除しようとする。
排除しようとするのだから当然人が減って過疎るにきまっている。

過疎るのはそういう人たちに原因の大部分があるのでは?

268 :名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 20:14:50.35 ID:fAaIUGrA.net
要するに「俺だけは違う」って言いたいんだな
同じ穴の狢だろ

このスレ全員、クラ板の過疎傾向の構成要素の一部だ。もちろん、俺も。

269 :名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 20:18:22.06 ID:hWGedh3E.net
大人気取って一歩引いた態度取るなら、
揚げ足取りがどうだなんて言ってないで
スルーすりゃいい

荒らしはスルーが一番嫌いって鉄則があるのに
クラ板には煽りに「必ず」反応する人種が少なからずいる
そして低次元な煽り合いに突入する

270 :名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 20:51:16.97 ID:HJAVVYeF.net
リアルでもクラオタの周りは過疎ってるだろw

271 :名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 21:03:15.38 ID:I2q16Mwy.net
ああ、何という連帯感だ!(笑)

272 :名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 09:02:15.30 ID:UycCK8uX.net
いくら荒らしはスルーって鉄則でもあまりにそればかりになってしまっている
どこ見てもスルーしてもし切れないのが実情でしょう

理由は簡単で、人間を馬鹿にしたような罵倒や悪口というものは反論されても仕方がない性質があるんだ
そもそもそういうものを規制せずに垂れ流す2chの管理構造自体がおれは最初から疑問だった
人としてそういうシステムはいいものかどうか
どういう影響があるのか、本当に悪影響がないといえるのか

おれは2chが日本人の心や思考に与えてきたマイナス影響って、少なくないと思ってる


273 :名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 10:31:55.15 ID:Fm0Oh6H2.net
2chにそんな影響力無いよ

274 :名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 14:19:09.23 ID:FgG+A1JI.net
スルー力が足らないから影響を受ける。
ネットだけでなく、ビジネス本でも、
聞き流しの効用が説かれている。

275 :名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 14:35:30.09 ID:iLUzW31/.net
ビジネス本()

276 :名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 20:48:55.41 ID:c27AuiEu.net
道端で犬のウンコを見つけて
「きたないなぁ。飼い主はちゃんと片せよ・・・」と思ってさっさと忘れるのが普通の人
「うわ、きったねー!枝で突っついてみよう!」というのがクラ板の人

277 :名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 20:52:31.99 ID:FbiMvWqR.net
>>272
元々、
>そういうものを規制せずに垂れ流す2chの管理構造自体がおれは最初から疑問だった
これを売りにして、「匿名掲示板」という文化を作って大きくなったのが2ch。
イヤなら実名で出来るFacebookするなり、
IDを出して語り合うヤフー掲示板に行くなりすればいいじゃん
ネットで意見交換なんて2chでしか出来ないってワケじゃないんだからさ

「後から来た俺はこうして欲しい。先にいたお前等合わせろ」なんて通用するわけないだろ

278 :名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 21:00:29.24 ID:sduVmw0U.net
クラオタなんてマイナーな人種は、2ちゃんでもなきゃ話し相手を見つけられないだろ。

279 :名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 21:00:56.26 ID:r+NuqGzv.net
ウンコにこだわるのは朝鮮人
文明国ではさっさと処理する

280 :名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 21:33:07.88 ID:FbiMvWqR.net
>>278
真っ当な意見や情報のやり取りがしたいなら
非2chの個人サイトの掲示板やブログのコメント欄に行った方がいい
情報や知識を持っているけどクラ板がいやになって去っていった層は
今はそういう外部のサイトに移って情報交換してる

281 :名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 22:22:57.36 ID:EkNFpiYG.net
嫌なら出て行けの論理で、やって来て今になって
過疎った原因は何? なんて皆で仲良く反省会やってみた所で
去った人達は帰って来ない、始まった時からこうなるものと
想えば未練は無いでしょう...
それに始まりがあれば終わりがある訳だから。

282 :名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 22:34:53.96 ID:/wCkKhYP.net
創価の餓鬼がいる場所に繁栄などないね

283 :名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 23:12:11.78 ID:9xk9D2dO.net
>>282
創価のチョン餓鬼が正しい表示といえよう

284 :名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 10:29:42.54 ID:iNT5JIeW.net
「いえよう」とかがキモイから過疎る。

285 :名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 13:12:35.70 ID:oPZ+9iNT.net
>>284のようなつまらんレスが付くから過疎るんじゃねjk

286 :名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 15:51:09.01 ID:iNT5JIeW.net
はいはい
あんたの面白さにはかなわないな

287 :名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 19:38:35.99 ID:6MakLxPo.net
またそういうつまらんレスを(ry

288 :名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 19:56:38.57 ID:V6wMLDxD.net
たく誰だよ
人に喧嘩売るなよな


289 :名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 21:26:57.66 ID:CtFqo9RF.net
>>281
ここは反省会するスレじゃなくて、
懐古するスレだろ

290 :名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 22:14:42.92 ID:AyqaGTsH.net
>>289
今更、「○○だった」とか「△△だった」とか言ったってしょうがないでしょう。
沈み行く泥船の中で、ぼやいても意味は無い。

291 :名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 22:48:58.97 ID:CtFqo9RF.net
こんなところで何言っても何の影響力も無いんだから
ぼやくぐらいしかないだろ

292 :名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 23:53:44.78 ID:5BOFJZEa.net
創価とチョンが諸悪の元だということはよく解った

293 :名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 03:10:57.56 ID:yoR+eB/y.net
>>291
>こんなところで何言っても何の影響力も無いんだから...

本当にそう思っているのか?、もしそう思っているのなら貴方は現実を知らないから言える
他スレで書き続けていた、粘着豚は誹謗中傷だけでは飽き足らず脅迫行為に及んだ
脅迫を受け続けた人の中で、精神的に追いつめられて引越し迄した人もいるんだぞ...
それでも「影響ない」って言えるのか?、自分がそう言う立場になってみないと解らないか?

294 :名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 05:56:56.36 ID:xN+WXDm+.net
煽りや電波は2chの基本要素という前提で、それにどう対処するのかは各人の選択だと思うけど、
最近妙に煽りに弱い(互いに反応しあって必死チェッカーにかかる)人が多い気がするのは、
書込数が少なくなって、かつてなら無関係なレスの中に隠され得たものが目立ってしまっているんだろうな

もちろん、深刻な実害が出た場合は法的手段を通じて救済され、実害を与えた者には制裁が加えられるべき
これは2chだからどうだ、ということではないが

現状のクラ板を変えたいと思う人は自治活動をして欲しい
かつて自治厨と呼ばれた連中は見切りをつけてほとんどいなくなったようで、自治スレが過疎&平和過ぎる

295 :名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 06:31:52.35 ID:yoR+eB/y.net
>深刻な実害が出た場合は法的手段を通じて救済され、
>実害を与えた者には制裁が加えられるべき...

良くもそんなキレイ事が言えるな、実害を与えた者は野放しだよ。
韓国と同じ様に自殺者が大量に出て、社会問題にでもならなきゃ
事態は変わらないんだよ。

296 :名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 08:44:23.17 ID:fburFHwM.net
創価も知障も在日朝鮮人も野放しなのが2chだよ
低脳ルサンチマンどもは日々「恨」で生きてる哀れなキチガイ
こういうヒトモドキらを生白い目で蔑視しながら酒を飲む場所なんだろ2chは

297 :名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 12:39:39.54 ID:oprWECRe.net
「ちんぽーこー」とか「といえよう」とか下らないネタを
いつまでも面白がって書いてるやつがいるから。
これ見るたびに萎える


298 :名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 14:51:31.00 ID:lwIe+Rus.net
アバディアンとかは最近見なくなったかな

299 :名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 15:24:45.89 ID:GStvdFAB.net
>>297
あれ、いい年したおっさん、場合によっては老人とかが書いてるんだろ?

なんか、日本終わってるよね・・・

300 :名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 17:21:25.65 ID:DKV9lupU.net
いやいや、仕事にあぶれたゆとり世代じゃないのか

301 :名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 19:18:43.41 ID:mCi4/qKf.net
ジジイなんて百害あって一理なし

302 :名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 20:00:56.46 ID:1o+G/k1E.net
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより、スラヴ歌劇団の話しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

303 :名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 20:51:23.60 ID:RjlKUyb3.net
>一理なし

クソワロタww
さすがはゆとりやなwwwwwww

304 :名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 21:19:11.41 ID:ghY4lu2l.net
一理なし発言のゆとり
クソワロタとか書くオッサン

305 :名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 01:16:13.72 ID:j+mRmZSl.net
造飯有利

306 :名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 02:06:52.59 ID:2C9tOTkW.net
まあ、なんだかんだ言っても世間的にはクラシックは90年代と比べて売れてないよ CD・DVDもチケットも書籍も
新規はのだめがブームになったときに釣られたミーハーがメイン

307 :名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 03:18:40.59 ID:er0pZMHb.net
フジがクラシックでも韓流とか始めないことを祈る。

308 :名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 05:29:03.60 ID:u4MLVhxZ.net

          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより、マタチッチのヒレの話しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

309 :名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 09:54:27.44 ID:AY2DdeM0.net
>>306
それと、村上春樹でヤナーチェク...

>>307
「ベートーヴェン・ウィルス」の事か!?

310 :名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 20:02:02.91 ID:nBHeWxS9.net
ゆとりの学力低すぎますね
「男女が苦笑」とか勘弁してください
腹筋が崩壊しますんで

311 :名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 22:31:59.53 ID:i+2Gb6Tc.net
2chって書き込み内容そのものの荒らし(言葉の暴力や悪口等)
については感知能力があまりに低いんだよね

個人名書くくらいいかなきゃOK、感知しませんって、変だと思う

312 :名無しの笛の踊り:2011/09/11(日) 02:29:41.18 ID:Fa5BqZbX.net
真っ当な意見や情報のやり取りがしたいなら
非2chの個人サイトの掲示板やブログのコメント欄に行った方がいい
情報や知識を持っているけどクラ板がいやになって去っていった層は
今はそういう外部のサイトに移って情報交換してる


313 :名無しの笛の踊り:2011/09/11(日) 05:24:52.60 ID:cNhsS+jm.net
人が移ってここが過疎るのはいいとしても
やっぱイヤミや悪口の放置垂れ流しツールとしての2chの機能が継続されてるわけで
そこが悪影響かなと思うね

314 :名無しの笛の踊り:2011/09/11(日) 05:37:52.48 ID:cNhsS+jm.net
あと、2chはそういう大嘘や誇大妄想と真っ当な意見や情報が混在しているでしょう
そこが物凄く怖い
ありもしないことでも脅かすように本当っぽく書くので洗脳が常に行われる
それもイヤミや悪口がベースになっていてマイナス洗脳が圧倒的に多い


315 :名無しの笛の踊り:2011/09/11(日) 12:17:11.12 ID:Fa5BqZbX.net
PCがそれなりに難しいものだった一昔前は
ネットはある程度のリテラシーのある人しか使えないツールだったが
PCが簡単になって、馬鹿でも扱えるようになった事で
馬鹿がネットに大量進出するようになった

http://livedoor.2.blogimg.jp/memerelics/imgs/8/5/854bf710.jpg

316 :名無しの笛の踊り:2011/09/12(月) 21:54:31.21 ID:eEKvxKDO.net
>>314
何でも最初はネガティブな評価になるものね
政治家でも芸能人でも野球選手でも

317 :名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 23:00:25.84 ID:BtReg1Q7.net
で、悪口や嫌味言われたく無ければ、そもそも言わなきゃいい・・・・・
んで、それを正に実践してるのが今の首相だったりする。初っ端から大臣辞めてゴタゴタなのに
批判すら出ない。根回しを色々上手くやってる人は確かにいるけど、やってることは管さんと
左程変わらないのにねw

318 :名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 02:43:52.96 ID:Yki7p/Zt.net
過疎ってるんですか、これで?

昨夏、2ちゃん全体でスレッドの大粛清があり
スレッド数が10に満たない壊滅状態に陥った板も多々ある、というのに。
(それらは復活できてない。 利用者が去ったままだからだろう)

それが原因では?

あと、2ちゃん全体の人気もピークが過ぎたのでしょう。
人気爆発してから10年になりましからね。


「元からクラシック板が過疎ってる」
というのは、言えるかもしれませんよ。
だって、ねらーが集う題材じゃないですから、クラシックは ww


319 :名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 05:33:45.73 ID:TPnVplrR.net
5年くらい前の全盛期のクラ板と比べれば過疎ったということ
もともとニュースや雑談や芸能関係の板あたりとは比較にならない小規模な板であることは言うまでもない
そもそもクヲヲタは2chに限らず少数派だし、
ねらーといっても、クラ板以外のことは知らない、専ブラ●Be規制忍法帖何それ、
みたいな住人も少なくなかったんだと思う

320 :名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 23:30:27.07 ID:8KIsAIGd.net
情報の全盛期 2002〜2005
人口の全盛期 2004〜2006

これぐらいな印象

321 :名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 00:53:26.84 ID:GC+FXdSp.net
こんなに“栄えてる”とは、驚きだけどな

クラシック好きは2ちゃんのような低俗には染まらないものだ、と思い込んでいた

322 :名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 00:58:48.43 ID:q/spen0B.net
あなたみたいな方が一杯いますからね

323 :名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 05:48:58.28 ID:J9bMWVrn.net
確かに過疎ってることは間違いない。人気スレもほとんど投稿されなくなった。
そしてそれは3・11震災以降だよ。海外の有名オケやソリストの相次ぐキャンセル
で一気にクラ人気が冷え込んでしまった。
キャンセルは今でも続いているから、回復するのは簡単じゃないと思うよ。

324 :名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 23:12:13.50 ID:lgufbBIH.net
チャーミングの極みといえよう

325 :名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 23:21:41.66 ID:q/spen0B.net
>>323
震災関係でいえば、キャンセルによるクラ人口の減少というよりは
震災でクラシックどころじゃなくなったライトな層が、そのまま興味を失って離れた
って言う方がまだ有り得るような気がする

326 :名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 23:59:24.09 ID:H4WVQsSz.net
暗躍する音楽家が多くなったからじゃないかな。
尊敬できない音楽家が増えたというかさ。
ネットで暴露が増えたのもあるかも。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1311069391/233-

327 :名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 01:37:45.79 ID:DKnplvQZ.net
金せいきょーなんて、暴露以前から
ドレミもわからんミーハーなオバサン達にしか人気ないだろ

そんな水物人気は無くなるのも速い

328 :名無しの笛の踊り:2011/09/30(金) 12:09:39.04 ID:Svz8wM+N.net
自分のみがこの曲・この演奏を理解し得るかのような自愛的リスナーが増えた。

329 :名無しの笛の踊り:2011/09/30(金) 21:26:02.93 ID:kE98caqX.net
738 名無しの笛の踊り 2011/09/30(金) 13:34:47.48 ID:CtEubwpQ
訃報 宇野ウンコーホー死去。
739 名無しの笛の踊り 2011/09/30(金) 16:01:38.62 ID:j85Iz6Ee
>>738
しつこいよ。 お前が氏ね。
740 名無しの笛の踊り sage 2011/09/30(金) 16:06:41.09 ID:Haxf7Ysg
醜いスレになったな。 クラヲタの幼児化か。
741 名無しの笛の踊り 2011/09/30(金) 18:07:35.81 ID:CtEubwpQ
>>739
宇野珍と一緒に逝け。
742 名無しの笛の踊り 2011/09/30(金) 18:22:11.51 ID:/VSlAmI3
↑チョン発見!
743 名無しの笛の踊り 2011/09/30(金) 20:28:49.74 ID:CtEubwpQ
↑宇野チョン乙。
744 名無しの笛の踊り 2011/09/30(金) 20:32:33.82 ID:/VSlAmI3
とキチガイが申しております。
745 名無しの笛の踊り 2011/09/30(金) 20:40:15.06 ID:Qz9L29Yp
宇野が幼児なんだからスレが幼児化するのも仕方ない
746 名無しの笛の踊り 2011/09/30(金) 21:03:30.82 ID:CtEubwpQ
>>744
>>745
宇野珍の仲間乙。
747 名無しの笛の踊り 2011/09/30(金) 21:11:00.02 ID:/VSlAmI3
↑キチガイ乙。

330 :名無しの笛の踊り:2011/10/01(土) 01:41:04.20 ID:gh09A5Fu.net
>>328
そういうスレ住民が多いとこは、罵倒と完全否定ももれなくセットだし
意見を交わすということができない人ばかり
まともに語りたい人は去るしかなくなるよな

331 :名無しの笛の踊り:2011/10/01(土) 07:14:32.96 ID:97xCoBS1.net
クラ板初心者なんだが、とりあえずカラヤン・スレをのぞいてみたら
あまりの酷さにビックリした。なんかもう、まともな書き込みをする人間は
駆逐されてるっぽい。ここまで酷いとは正直、思わなかった。

332 :名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 09:55:34.94 ID:bomx8Mjo.net
クラシックというジャンルには、特権階級にのみ限定された
「非開放性」にこそ価値があると信じるエセ文化人が数多く巣食っている。

333 :名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 10:08:00.94 ID:f1rXsiXg.net
簡単だよ。すべてアバドのせいに帰着できる

334 :名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 10:12:40.06 ID:VSAIM5p0.net
>>333
あいかわらずだな、おまえも。


335 :名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 10:25:48.46 ID:Be+h7tKs.net
>>331
カラヤンスレは酷いが、クレンペラースレはもっと酷い。
AAと罵声が占めてて話にならない。
アンチ以前の書き込みばかり。

336 :名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 12:02:10.01 ID:f1rXsiXg.net
ほら釣れたw。

>>334のようなアバディアンが張り付いて、少しでもアバドにネガティヴな書き込みがあれば即レスでもみ消しにかかり、
目立たないように他指揮者を貶す一方で(クライバースレが特にひどかったな)、なにかとアバドを持ち上げる工作したり…

そりゃ、心ある奴らなら、アホ臭くなってきて、まともな書き込みを期待はしなくなるわな。

337 :名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 19:07:41.38 ID:D2eTLVjr.net
age

338 :名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 19:10:43.90 ID:D2eTLVjr.net
内容を書き込む前にageてしまった、申し訳ない。
私が思うに、過疎ってしまった理由は・・・
1)楽しい話題が見いだしにくくなっている。
2)いたずらに悪口雑言が多い。
3)自分は大将、という思い込みの激しい人が各スレッドに常駐しているみたい。
どうだろう? 

339 :名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 09:18:19.89 ID:ACFTbTxf.net
そういうようなことで過疎るんなら当然でしょう。
過疎るべくして過疎っていくということで。
ざまみろいい気味だぜ・・・

340 :名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 11:22:27.50 ID:Rk4ZgZc3.net
たしかにw
過疎ったから338の挙げてるようなのが我がもの顔になってきたのかも
そういうのを見てまともな新参者は去るだろうし
似たような輩は同じことを始めるという悪循環か

341 :名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 06:45:04.12 ID:9Eg4Norg.net
末期のヤフー掲示板みたくなってきてるな


342 :名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 00:23:43.38 ID:Zjsovmm7.net
ルサンチマン野郎が多いから

343 :名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 05:41:15.24 ID:aQdIGwQl.net
>>338
逆にいえば、その反対を実践することで復活が可能ということだね?
掲示板のコミュニケーション力はかけがいがないもの。
MIXIとかツイッタとかのSNSではとうてい置き換えられないとおもう。

344 :名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 08:17:22.98 ID:UTGWeN1q.net
>>338
クラ板だけでなく、鍵盤楽器、音楽系学校のスレも同じ状態だ。
その3つの傾向は、残念だが或る特定の学校の学生に大きな責任があると思わざるを得ない。
ともかく自信過剰で上から目線なのだ。実力は大してなく平凡な音楽家しか輩出しないのに、昔から世間的な特権を享受してきたというだけの理由でね。
コンクールでは是正が進みつつあって少しづつ目覚めつつあるようではあるが、社会的待遇はまだ昔のままが多い。
かれらが普通の意識になるにはもう少し時間がかかるかもしれない。


345 :名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 15:21:53.46 ID:CDDn5t4Z.net

     ,=::;;;,
     l,ェ`l l
     ←、,r'ヽ、        ,r―-、、      r''"`''''ー--、
      /,rニニ=-、     /;゙゚゙゙゙`> `''i     lr'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l  `'l
     r=,レ゙゙゙゙゙l   l    > ェ‐  〉  l    ム     l
     ζ=`>`エヽ,r-,l    < 、   l_r‐-, l   〈ェ `ェ‐  〉
    i-、 〉-、  _ノ 、   ├、    、ノ     K´    し'´`,
    ,r'-、,r'l、_,r'" /´ \  <、    ,r、      l<_    _,/
  //l´  >、_/    \__,>、,r'''"  ヽ、   〉      /l、
  'llll' l   l /      /〈 ー'      ヽ  ``ヽー    ,)\
     l   ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l     /     / 〈 /'-'フ" <
_,r=='  ノ`〉 l   / /    /      l   ヽl/"''''''''"
_,r‐'"  / 〈  l''''''フ´ l    /      ノ   l/ /
‐‐''''フ"  ,r''l_,.ノ/  .(    ./     /   / /
‐<ニ--‐‐''" /   /   /`''ヽ、,_ ノ   / /
_r=ニ>-==‐'フ   /  ,..ノ     >'   ,-ム、'
/;'/`>=`ヽ'  ,r'" >-'"  _,..r―-'´`ヽ /  /
l、/lc'`‐'`l__,.r'",r'"  ,rーl", 、     ヽ'ー''





346 :名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 16:10:57.77 ID:+tl/sG3z.net
ムッとくることって人それぞれ少しずつ違うけど
上から目線だと感じるのも幅があるなと思う

きのう鍵盤板で、煮詰まったときはピアノから離れて
別のことを思い切り楽しみ、その気分でまたピアノに向かうのもいいよ
みたいな普通の書き込みに対して
上から目線だと噛みついた人がいて驚いたばかりだ

思い込みからくる過敏な反応はスレの空気を悪くするひとつだな

347 :名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 04:06:07.33 ID:naUQoYr2.net
そういえば新聞で、30代の人が若い奴の通うようなダンス教室入って、周りは20代前半の若いの
ばっかだったけど、入ったばかりの新参者なので一応相手に敬意を表して敬語使ってたら、回り
から「ウザい」って文句言われて、それじゃあとタメ口で話したら打ち解けられたって記事があったなぁ〜
なんか色々難しい世の中になったものだ・・・・・・・・・・・・

348 :名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 18:10:40.59 ID:DGVt7FKd.net
最近、というか、もう随分前のような気もするが、
書き込み規制が多い。
これは意を削がれる。もう来たくない、という気にさせられる。
これもこの板のさびれの大きな原因ではないか。



349 :名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 16:30:00.89 ID:molYmfFr.net
順法意識が異様に低いのが現れたみたいだけど、
ああいうのは昔から?

350 :名無しの笛の踊り:2011/12/09(金) 11:42:15.15 ID:4LOMzvWf.net
埋め立てが荒らしだとされるが
埋め立てられるようなスレには原因があるんだ

スレの存在そのものが板から見れば荒らしだったりする
スルーし切れない荒らしが張付いていることもある

過度な放任はただの荒らし擁護だと思う
1が荒らし根性で立てたようなスレを2chが野放しにするのであれば埋め立てられても仕方が無い

351 :名無しの笛の踊り:2011/12/09(金) 12:10:59.44 ID:ZBXixI5D.net
筋としては、埋立行為に及ぶ前に運営に削除依頼すべきだけどね

352 :名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 00:04:46.23 ID:dNgK1E+f.net
2ちゃんねる管理者の削除は機能していないね。
最新号の週間朝日では2ちゃんねるへの警察介入の記事が載っているが、金儲けだけしか念頭になかったような運営者の責任は大きいとおもう。
2ちゃんねる以外にもいくつか同じ位の力ある掲示板があればいいと思うのだが。
それにしても、そもそもなぜ2ちゃんねるだけなのかね?

353 :名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 20:35:09.00 ID:TvQXjeie.net
削除人が逮捕されるほどアレだしなw
2chの管理に期待などしても無駄

354 :名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 20:59:21.17 ID:kc5OPXXU.net
もし2chが解体されてしまったら、その板の内容に熟知した管理人が管理する専門板に移るってのは有りだと思う。
どういう発言に問題があってどういう発言がネタなのか、わかってる人が管理した方が良い。

355 :名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 00:22:22.90 ID:nnjaosCf.net
串規制が痛い。

356 :名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 05:18:34.90 ID:eV0lCUG/.net
>>352 >>354
ネット関連の技術に通じ、クラシック音楽への理解があり、
公正中立に管理運営し、何か問題が生じた際は対外的な窓口となる、
という役割を年中務めてくれる人がいるのか、という問題があるからねえ

357 :名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 21:41:56.60 ID:KhgiDHDg.net
串が使えないと困るってどんな書き込みしたいんだよ

358 :名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 22:40:15.00 ID:tr4O15ZH.net
自演とかじゃねw

359 :名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 03:25:57.70 ID:YO/zOOBS.net
ディスるって何?ディスオーダー?

360 :名無しの笛の踊り:2011/12/23(金) 23:42:26.85 ID:aUZocK/C.net
何が「修行が足りません」だよ!
社会に悪影響撒き散らすツール垂れ流しといてテキトーな管理しかしない連中に言われたかねえわ

361 :名無しの笛の踊り:2011/12/24(土) 01:24:42.06 ID:kDUmSL/b.net
そんな極悪ツールを使ってる立場で、なにを偉そうにw

362 :名無しの笛の踊り:2011/12/24(土) 13:35:27.26 ID:82azZP/9.net
社会に悪影響撒き散らすほどの影響力よりマシ


363 :名無しの笛の踊り:2011/12/28(水) 04:19:23.11 ID:dbIAS2X3.net
おい、この前のサーバーダウンの後、事態はさらにひどくなってるぞ

もうやばいんじゃないのか?

364 :名無しの笛の踊り:2011/12/28(水) 07:48:38.82 ID:3PKCmyl9.net
個別のスレを「お気に入り」に入れて管理しているような人だと、
鯖落ち後の鯖移転に気づかず、「もうずっと人大杉」の画面を眺めている、
なんて状況なのかね
板トップやスレ一覧へのリンクを持っていれば、404で状況に気付くのだろうけど

365 :名無しの笛の踊り:2011/12/28(水) 10:42:38.73 ID:/FICUkUv.net
いくら情弱でも気付くだろw

だがこれを機会に足を洗う気になる人はいるだろうな

366 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/29(木) 22:07:35.07 ID:9DFbUwLb.net
今度は忍法帖の導入かい

367 :名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 12:33:28.92 ID:GmxynRqV.net
過疎るのは摂理

368 :名無しの笛の踊り:2012/01/15(日) 11:44:16.22 ID:Oz87kTX7.net
もう過疎というよりしたらばあたりの無名掲示板みたい
新着のレスが全くない

369 :名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 18:00:12.60 ID:Ltp3ujdz.net
クラ板って他の音楽系の板に比べたら人いると思うけどな

370 :名無しの笛の踊り:2012/01/25(水) 18:51:46.93 ID:pVXUMhvg.net
伝統の舞スレにレスが付かなくなった時点でクラ板の凋落は始まってたんや

371 :名無しの笛の踊り:2012/02/16(木) 21:49:03.73 ID:Hb4rMP91.net
知的レベルが全体的に低くて
読むべきスレが見当たらなくなったんだよな。
関係者の自演フォローで隠ぺいばかりだし。

372 :名無しの笛の踊り:2012/02/16(木) 22:32:33.51 ID:iDyeJhnp.net
隠蔽暴きこそ2ちゃんの真髄だろ
さぼんなてめえらw

373 :名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 09:18:47.15 ID:cXOJGVQF.net
塔か犬かわからんけどCD屋関係者のステマが酷すぎる
興味ある演奏家のスレ覗いてもCDの話しかしてないし

374 :名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 09:29:15.44 ID:ZbeQyBlD.net
>>373
>興味ある演奏家のスレ覗いてもCDの話しかしてない

それはクラ板出来てからずっとそうでしょ
そうじゃないスレは昔から少ない

375 :名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 11:13:34.98 ID:bbQKkK1L.net
>>372
聖響スレ見てたらyumiちゃんまで喰われてたらしい。
ヤツを見る度に思い出すから地獄だ。

もうクラ板には来たくないし、クラシックも嫌いになりそう。鬱

376 :名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 02:49:34.99 ID:9OhqokqO.net
クラシック演奏家は、若い人多いけど、
愛好家はジジババばっかり。
もう、絶滅寸前だな。
はいはい、俺もジジイでつ

377 :名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 06:16:52.08 ID:IZGactoo.net
そういえばお客さんがいないんだな。奏者がいても。

378 :名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 18:02:39.16 ID:WKpRCPgN.net
>>375
2ちゃんなんてさ、嘘と思って気軽に見ないと落ち込むだけだぞ?。

379 :名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 21:41:33.93 ID:pjc+RVOm.net
>>371
読むだけじゃなくて、お前が知的なこと書けよ
そうすりゃ、レスしてやるぞ

>>376
許のあんちゃんによれば、日本ほど若者がクラシックを聴いている国はないそうだぞ
俺もその意見に賛成だが、あれから10年経って、そのときの若者もそろそろ・・・って感じなのか?

380 :名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 21:55:06.97 ID:yhzPVmmA.net
>>379

>読むだけじゃなくて、お前が知的なこと書けよ
>そうすりゃ、レスしてやるぞ

A駅とB駅の間にC駅があります。ある列車XはA駅を23時10分に発車し、途中(とちゅう)のC駅に
翌日2時10分につきます。20分停車した後、C駅を2時30分に発車して、B駅に6時10分に着きます。
列車は一定の速さで走るものとして、次の問いに答えなさい。

(1)この列車の時速は、A駅とB駅の距離(きょり)を、かかった7時間で割った値より、
   1時間あたり2.675km大きくなりました。A駅とB駅の距離は何kmですか。

(2)列車Xと同じ時速の列車YがB駅からA駅に向けて22時10分に発車しました。
   しかし、途中で故障したため、10分間停車しました。運転を再開した後は80%の速さでしか走れなかったため、
   C駅には翌日2時30分に着きました。列車Yが故障した地点はB駅から何kmのところですか。

381 :名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 22:02:12.26 ID:pjc+RVOm.net
>>380
クラ板が異様に過疎ってしまった理由
→「お前のような奴がいるから」でもう確定だなw
ダメだ、救いようがないわ
ほな、さいなら

382 :名無しの笛の踊り:2012/02/27(月) 04:34:39.11 ID:G+5XNRAh.net
さよならw

383 :名無しの笛の踊り:2012/02/29(水) 06:18:56.71 ID:evvqLO1B.net
>>380
音楽やってるやつに偏差値の高い奴はいない。
基本的に学力が足りないからな、殆どw

チヤホヤされて頭が悪い事を忘れるんだよ。
結構、救いようのないバカを見かけるだろ。

384 :名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 12:33:09.95 ID:aYerXdVW.net
だからあれはさー

385 :名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 17:26:01.35 ID:uPPSAm0m.net
頭の良さと学力は似ていながらズレがある。頭の良さを音楽に使っている人もいる。
泡沫プロはたいてい頭悪いけどね。
ただ、一流プロが、もう少し学力つけてくれると、ずっと音楽の味が深まると思うけどね。


386 :名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 23:21:08.40 ID:oZFX9+fl.net
余計なお世話だな

387 :名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 13:39:43.71 ID:Zcjpn0kY.net
今のクラ板って、こういう流れを面白がってる知性の集まりだからなあ。
これじゃ、誰もスレ立てもしなくなって当然。


マイナーだけど個人的には名曲だと思う曲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1332852254/

388 :名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 14:32:01.37 ID:SI2DHKjE.net
>>387
以前からある↓のスレと被るからってのはあるかもしれんね
そのスレにもいちおう誘導レス書いておくわ

♪♪無名だけど、どう考えても名作な曲♪♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1145185987/

389 :名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 16:10:26.92 ID:2gaSYsUi.net
>>387
クラ板って誰かがダジャレ言うと待ってましたとばかりにレス続くけど、それと同じ流れだね

390 :名無しの笛の踊り:2012/03/29(木) 12:45:39.19 ID:e4/FduhL.net
>>387
クラ板新参おつ
そういう流れは以前からあるよ

ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音も良い

391 :名無しの笛の踊り:2012/03/29(木) 13:26:56.45 ID:3F0LVTfj.net
それは知ってるけどさ。上のは、あくまで一例として挙げただけ。

あと、「珍ポーコー」とか、「Hしたい林」とか、くだらねえ下ネタで喜んでる奴って頭どうなってんだ? 射精してるAAとか、貼ってる奴のことを想像しただけで、なんか悲しくなってくるよ。

そもそも、「平林」→「Hしたい林」なんて、ダジャレですらない無理矢理なこじつけだしな・・・

392 :名無しの笛の踊り:2012/03/29(木) 20:14:41.23 ID:X7xUvg9e.net
少ない人口のクラ板で在日の操作が酷過ぎる。
普通の2ちゃねらーは引くし他板へ行く。

393 :名無しの笛の踊り:2012/03/31(土) 23:53:14.35 ID:XVexG4sV.net
クラ板を邪魔に感じてるのは関係者のみだろ。

394 :名無しの笛の踊り:2012/04/02(月) 15:49:29.55 ID:uKK3Stee.net
そうでもない

395 :名無しの笛の踊り:2012/04/03(火) 13:38:39.72 ID:4RkFddGE.net
クラ板の常連に詳しい人が多く、その多くが俺様一番で見下すし
ヲタとか通とか素人とか、やたら対立させたがる輩のせいで
初心者が委縮するから過疎るんじゃない?


396 :名無しの笛の踊り:2012/04/15(日) 14:52:26.08 ID:npVDiE8o.net
それはない

397 :名無しの笛の踊り:2012/04/15(日) 16:07:22.24 ID:63Xz9iv3.net
>>395
詳しい人がクラ板から去っていき、それまで萎縮したり見下されてた半可通が
俺様一番で通を気どったり、見苦しい初心者叩きをするようになったが
それが空威張りと誰にでもわかるようなお粗末ぶりなため
バカ騒ぎ好きなニワカも飛びついて暴れるようになったから

398 :名無しの笛の踊り:2012/04/16(月) 03:53:43.30 ID:TVOZgi//.net
それも違うな

399 :名無しの笛の踊り:2012/04/16(月) 10:23:17.67 ID:PROfsvtY.net
>>398
では、何が原因か3行で書いてみなさい

400 :名無しの笛の踊り:2012/04/16(月) 11:22:56.58 ID:kzPgDOCg.net
クラ板に限らないけど、自分で何も書き込みしないくせに
人が何か書くと飛び出てきて揚足撮りするようなカスみたいな奴ばかりだから。

401 :名無しの笛の踊り:2012/04/16(月) 16:46:51.84 ID:PROfsvtY.net
>>400
なるほどね。荒しは普段書きこまず見てるだけなんだ。
こうしてみると原因は一つじゃないように思えます。
ちなみに私は395。

>>397
同じ土俵に立ってないから、互いの主張を述べるだけで論戦など成立しようがないのに、
それに気付かずに完璧に言い負かした気になって勝利宣言する人がどの板にも必ずいますね。
バカ騒ぎ好きなニワカにも困ったものです。



402 :名無しの笛の踊り:2012/04/17(火) 11:09:36.23 ID:XfbEOanQ.net
クラ板にかぎらず専門板はどこも過疎と低レベル化だもんな

2ちゃんの敷居が低くなってアホの流入に歯止めがかからなくなり
まともな話ができなくなって昔からの住人が去って行き
それからずっと下降スパイラルなんだろうね

403 :名無しの笛の踊り:2012/04/17(火) 13:30:34.37 ID:YqVh1s2j.net
自分では何も書かなくて誰かが何か書き込むのを
ジーッと伺ってるやつが大多数なんだろう実際。
それで誰かがちょっとでもおかしなこと書くと
鬼の首でもとったみたいに急に出てくる。
そりゃ書くやついなくなるわ。



404 :名無しの笛の踊り:2012/04/17(火) 19:17:55.50 ID:F4D+/3U3.net
ttp://www.bbsnews.jp/bbs-post-1.html
昨日のクラ板コメント総数で過疎の実態が解ります・
実質100人程度かな?


405 :名無しの笛の踊り:2012/04/18(水) 00:39:34.22 ID:2BZ6avrD.net
>>403
その割りにはよく書けているね
鬼の首取ったみたいにバカ面こいて


406 :名無しの笛の踊り:2012/04/18(水) 13:51:09.99 ID:r/PhCT7J.net
過去レス読んだら去年の6月に答えが出てましたね。

ところで>>405>>403への揚げ足とり攻撃なの?
それとも、ジーッと伺ってて誰かがちょっとでもおかしなこと書くと
鬼の首でもとったみたいに急に出てきた御本人で、「良く書けてる」っていうのは自己弁護なの?

407 :名無しの笛の踊り:2012/04/18(水) 15:45:34.24 ID:+gX090gx.net
その頃もここにいたわw

スレの最初のほうに、板の鯖移転と圧縮の話が出てたけど
この鯖移転で住人が減りはじめて質が落ちていったって話は
他の専門板でも見たな
過去ログに濃い集積があったのに、それが全部なくなってしまって
数年後もそれを惜しんでる人たちがいるくらいだった
せめてログが残ってたらハイレベルな住人ももう少し残ってただろうってのもあった

自分はその鯖移転後に2ちゃんに来たバカ組のひとりだけど
レベルが下がったっていうその頃の書き込みでさえ驚愕レベルだったw
ネットはおろか、そこらへんの大学図書館にもないような専門書の内容や
最新の研究内容でやり合ってたんだもん
クラ板ももっと面白いとこだったろうね

408 :名無しの笛の踊り:2012/04/18(水) 15:51:20.54 ID:2J9gUZ6J.net
>>407
IDが無かったので荒れるときは極端になったもんだが

409 :名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 04:18:45.46 ID:g5Lp5XLw.net
荒れる規模がしょぼくなったなら喜ぶべきなんだろうけどw

410 :名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 05:37:40.68 ID:nNymZmxT.net
>>407
「過去ログの濃い集積が…全部なくなって…せめてログが残ってたら…」というのは、
「鯖のクラッシュで過去ログが一切復旧できないまま、代替鯖に移転してゼロから再開した」
みたいな特殊な事例を言っているのかもしれんね
どの鯖か忘れたけど、そういう大事故があって騒ぎになった
(ただ、そこまでいかなくとも、数日分のログが飛んだ事例もあった)

鯖移転自体は珍しいことではなく、その際はスレごと移転しているし、
過去ログは過去ログ倉庫に保管されているので、2chビューア(●)持ちならアクセスできるし、
html化されたり専ブラでdatを保持していれば●なしでも参照可能で、
外部ミラーサイトも新旧複数存在してきたから、何らかの方法で見ることはいちおう可能

鯖移転やスレのdat落ちのありがちな問題は、
流れがいったん断ち切られて鯖移転後や次スレ移行後に勢いが落ちたままだったり、
2chの仕組みに疎い人や専ブラを使わない人が新鯖や次スレに辿り着けないか、
過去スレを参照できず流れに入り込めないことで脱落することだったり、かな

411 :名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 08:13:29.00 ID:g5Lp5XLw.net
>>410
>「鯖のクラッシュで過去ログが一切復旧できないまま、代替鯖に移転してゼロから再開した」
そういう意味だったんだがさすがに省略しすぎだったスマソ

クラ板は新参みたいなもんだから過去ログはたまに見てるよ
継続がとだえて今はなくなってしまった良スレがあると思うんで
それを知る方法があればなって思う

412 :名無しの笛の踊り:2012/04/30(月) 16:10:50.28 ID:pw9E0bqk.net
3ヶ月近く書き込みもなく落ちないスレがあるとか、
2ちゃんとは思えんな
栄えてたものが終焉を迎える時はこんなものなのか

413 :名無しの笛の踊り:2012/05/04(金) 15:27:21.94 ID:WJm9KGw0.net
家のソネットがずーっと規制中で、まったく書き込めない

こういうのも過疎化の一因だろ

414 :名無しの笛の踊り:2012/05/04(金) 17:34:38.27 ID:a+02GFjz.net
過疎ってんのに規制するとかそんなに2ちゃんは死にたいのか

415 :名無しの笛の踊り:2012/05/05(土) 17:29:36.56 ID:OXex7PUa.net
だから嘘はつくなっていうのによー


416 :名無しの笛の踊り:2012/05/16(水) 22:01:41.54 ID:oWyJ81ov.net
カソ(1969〜)

417 :名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 21:16:04.70 ID:ZpGSi+Qs.net
半減期一年って感じの過疎りかただ

418 :名無しの笛の踊り:2012/06/15(金) 21:21:22.97 ID:UAp+BCH7.net
クラ板というより
2chそのものがすでに終ってる
4月頃からいよいよ書き込み少なくなった…


419 :名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 22:45:07.10 ID:Voja8xO+.net
規制が多いからね

420 :名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 23:41:08.06 ID:U6XwMhG2.net
規制と言うより、他人をやじる書き込みにみんなウンザリしてるんだろう?


421 :名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 23:45:02.73 ID:wGrCeJ9G.net
クラ板の場合は簡単。
すべてアバディアンのせい。アバド板やアバドのライバルとされている人の板見れば一目瞭然。

422 :名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 06:30:46.86 ID:R4r37MtG.net
>>420
>>421


423 :名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 07:49:45.73 ID:1hrOPFJP.net
2chを見る限り逆だけどな
ゴシップと攻撃と煽り合いが無くなったら誰もいなくなる

424 :名無しの笛の踊り:2012/06/25(月) 10:07:34.60 ID:gcDrsf6w.net
出入りして一年足らずの新参だけど
ここ1、2カ月でもかなり過疎ってるような気が
なんか成り立たない寸前まで来てるというか


425 :名無しの笛の踊り:2012/06/25(月) 16:01:27.79 ID:Jcq3TpXj.net
バカの自白合戦じゃそのうち飽きるワナ

426 :名無しの笛の踊り:2012/06/25(月) 22:52:30.44 ID:a+6oEpeJ.net
3ヶ月書き込みがなくてもスレが落ちないんだもんな
末期的症状だよ

427 :名無しの笛の踊り:2012/06/25(月) 23:11:59.26 ID:7tkH7XG0.net
今までの書き込みから、ゴシップ、攻撃、煽り合い、自白合戦などを除けば、
ま・こんなところじゃありませんか?(○鹿の姿が見えないのは憂しいよ)



428 :名無しの笛の踊り:2012/06/25(月) 23:12:40.40 ID:lttemsuJ.net
規制が多いのは事実、
スマホから書き込めないしな。2ちゃんも飽きられたのでは?

429 :名無しの笛の踊り:2012/06/27(水) 05:27:52.47 ID:8AXDbDvf.net
このスレを読む限り、クラ板住人のレベルは低いと考えてよい?

430 :名無しの笛の踊り:2012/06/27(水) 05:47:33.22 ID:8AXDbDvf.net
>>421
いや、某演奏者スレで、この人の音楽性の話題がちょっとしかなくて、
ゴシップの話題ばかりなのが、いったいこれなに?って感じ

431 :名無しの笛の踊り:2012/06/27(水) 14:25:33.87 ID:N25DGvAj.net
>>429
低いも何も・・・
高い所から見れば音楽家は一般に知的レベルが低い。
音楽もろくにヤレない奴が匿名板でグズるのは低の下、知性のナマポレベル。




432 :名無しの笛の踊り:2012/07/02(月) 22:08:26.39 ID:pZ3PNw4Q.net
そうそう。音楽家の中で自然科学や、言語について基礎が備わっているのは
ごく一部。ほとんどはただの職人。やっぱ勉強できないんで音楽の道に進んだ人が多いのかな。
Vnとピアノは、まだましな方だな。

433 :名無しの笛の踊り:2012/07/02(月) 22:39:46.44 ID:yz6VEecu.net
>>432

>>言語の基礎って ?  

434 :名無しの笛の踊り:2012/07/02(月) 22:47:23.79 ID:OpObhsv4.net
いや、ピアノは、人口が多いぶん、知性がひどい奴が多いぞ。他の楽器と合わせなくても弾けるから、他人の演奏や話を聞かない奴が多いし。

ピアノ教師なんて、オケ曲をほとんど聴いたことがないのはおろか、ピアノ曲だって自分がレッスンでやったのと自分が好きな曲しか知らないなんていうのも少なくない。

435 :名無しの笛の踊り:2012/07/03(火) 00:53:41.14 ID:+mBmuofk.net
下を見たらキリないよ。教師ではなくて演奏家というレベルに絞れば、
他の楽器に比べピアノとVnはまだまし。
言語ってのはね、「読み書き弁論」のこと。特にディスカッションとかディベート
とか全然駄目。ロジックが欠落している人が多い。

436 :名無しの笛の踊り:2012/07/03(火) 01:28:05.44 ID:dq/PmkPj.net
簡単なことだ。アバディアンの糞どものせい。

437 :名無しの笛の踊り:2012/07/03(火) 06:24:31.37 ID:s45hbc4X.net
またおまえか

438 :名無しの笛の踊り:2012/07/04(水) 02:17:01.52 ID:kXPOWfw9.net
何か批判じみたことが書かれていると、改善の方法ではなく、「できない理由」ばかり
挙げて「仕方ないんだ」で済ます人っているよね、音楽家でも。あれって大企業にぶら下がっている
ダメ社員と同レベルだな。情けない。

439 :名無しの笛の踊り:2012/07/04(水) 09:37:43.64 ID:KmGH8nGn.net
>>438
では、どうするかね?君ならば

大匿名掲示板にぶら下がったりしないよな?ダメねらーじゃなければなぁ

440 :名無しの笛の踊り:2012/07/05(木) 22:39:03.24 ID:al2pZdky.net
いや、マジで過疎りすぎだろw

演奏家や作曲家の単独スレなんて、ひと月にレスが2〜3なんてのも珍しくないぞw

441 :名無しの笛の踊り:2012/07/05(木) 23:08:34.36 ID:vgsCnYSP.net
5年前の1/10くらいって感じだな。

442 :名無しの笛の踊り:2012/07/05(木) 23:43:27.61 ID:vgsCnYSP.net
いや
1/100かな

443 :名無しの笛の踊り:2012/07/06(金) 05:26:12.77 ID:XsA8Mwf2.net
>>440
駄曲の単独スレは、イラネ

444 :名無しの笛の踊り:2012/07/09(月) 03:40:16.03 ID:0lzB4CRL.net
暗い田が滅びるまでは頑張ろう!


445 :名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 04:49:44.47 ID:K9V6U6CI.net
>>443
つまらない単独スレはいらないが
糞スレを再活用して、良スレにできるような住人がいなくなったのも
過疎に追い討ちかけてるよな

面白ければ人は集まるし、つまらんから去るってもんだ

446 :名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 04:15:28.18 ID:KMXlnmqg.net
単なる種切れなんじゃ?
新譜も激減だし、スター不在。
人気と実力を兼ね備えた人物を皆で育てなければね。

447 :名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 08:06:00.78 ID:mK512yMD.net
とにかく規制が酷い。オレもパソコンでは書けなくなった。

ただ、書けないけどROMってる人も結構いるかもしれないので、アクセス数見ないと実際の落ち込み方は分からないな。

448 :名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 23:19:41.73 ID:jd/DQucM.net
平日の昼間とかすぐ「連続書きこですか?」みたいな人を馬鹿にした表示が出る
こんなのクラ板だけだぞ。あと最近は「2chはそんなに暇ではありません」みたいなやつ。
ジュウシマツといいコンプガチャといい、面白いとでも思ってんのか?

449 :名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 23:55:46.82 ID:SnjaVWhc.net
そもそも、伝統芸能が好きな人間の価値観と、2ちゃんやらニコニコやらを運営している人間の価値観が合うわけがないんだよな。まさに水と油。

2ちゃん以外にもクラシックの話がまともに出来る掲示板があればいいんだけどな・・・

450 :名無しの笛の踊り:2012/08/18(土) 14:24:11.14 ID:bBqNxUba.net
え!こんなところでまともにクラシック音楽の話題が出来ると思ってるのか?
ほんとに出来ていると思ってるのか?いっぺん医者行って来いよ・・・

451 :名無しの笛の踊り:2012/08/19(日) 00:07:17.66 ID:1qQl9PBV.net
そうは言うけどさ、例えば「フィッシャー=ディースカウが亡くなった」というときに、日本語の掲示板の中で一番レスが集まるのは2ちゃんのクラ板だろ? 事実として。

ヤフー掲示板とかmixiとかはもはや機能していないし。

あくまで相対的に言ってるんだよ。2ちゃんの議論の質が残念なのは百も承知で。

452 :名無しの笛の踊り:2012/08/19(日) 00:36:26.58 ID:dNXaTwrO.net
Twitterじゃない?

453 :名無しの笛の踊り:2012/08/19(日) 02:14:09.17 ID:1qQl9PBV.net
あれは不特定多数の間でのレスの応酬が極めて限定的で、ほとんど個人が一方的に発信しているだけだからなあ・・・

書き込みの数そのものは多くてもさ。

454 :名無しの笛の踊り:2012/08/20(月) 20:49:24.02 ID:Vmj6jOa7.net
今日も活躍中のコイツががん細胞
毎日毎日

【もっと】サイモン・ラトルを語れ 3【伸びる?】
812 :名無しの笛の踊り[]:2012/08/20(月) 06:01:52.71 ID:GDCtBjnU
↑ジジイ生きていて楽しいか

チェリビダッケって何処が凄いの?
522 :名無しの笛の踊り[]:2012/08/20(月) 14:41:46.61 ID:GDCtBjnU
さっさとチェリヲタ絶滅しないかな。


ブルックナー 交響曲第8番 Part6
517 :名無しの笛の踊り[]:2012/08/20(月) 15:33:44.54 ID:GDCtBjnU
たかがブルヲタの癖に偉そうだなw
だから嫌われるんだよ。

【大編成】オーマンディ10【上等】
820 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/08/20(月) 15:39:45.59 ID:GDCtBjnU
あっそ

【クラ板には】名曲喫茶 2店目【必須?】
784 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/08/20(月) 15:42:27.06 ID:GDCtBjnU
↑死ね

名曲名盤の書籍を評論するスレ
542 :名無しの笛の踊り[]:2012/08/20(月) 18:04:39.65 ID:GDCtBjnU
お前もしつこいな

455 :名無しの笛の踊り:2012/08/20(月) 21:47:56.59 ID:F9/tZVtc.net
煽り厨の一行レスもウザイが、スルーして話続けりゃいいんだが
なんつーか会話ができない人も多いなって感じる
だから話が続かないし、そのままスレが止まるってパターンもよく見る

456 :名無しの笛の踊り:2012/08/20(月) 22:04:52.83 ID:MCyhGrqY.net
>>454
一瞬オレかと思ってビクってなったわ!w

457 :名無しの笛の踊り:2012/08/21(火) 19:00:43.14 ID:ndg7vb1x.net
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団12
122 :名無しの笛の踊り[]:2012/08/21(火) 00:15:37.82 ID:io3wIqAk
>>118
生きていて恥ずかしくないの
チェリビダッケって何処が凄いの?
530 :名無しの笛の踊り[]:2012/08/21(火) 00:19:33.35 ID:io3wIqAk
チェリヲタって生きていて恥ずかしくないのかな
532 :名無しの笛の踊り[]:2012/08/21(火) 00:26:53.83 ID:io3wIqAk
チェリヲタ絶滅しないかな
534 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/08/21(火) 16:08:10.85 ID:io3wIqAk
だってチェリヲタだもの
クラファンならこの本は読んどけ!2冊目
595 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/08/21(火) 05:12:06.73 ID:io3wIqAk
↑お前チョンだろw
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」Part2
536 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/08/21(火) 10:52:24.35 ID:io3wIqAk

【クラ板には】名曲喫茶 2店目【必須?】
788 :名無しの笛の踊り[]:2012/08/21(火) 10:53:39.54 ID:io3wIqAk
↑死ね
マーラー交響曲第6番イ短調 「悲劇的」
112 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/08/21(火) 16:07:09.57 ID:io3wIqAk
笑劇的
ブルックナー 交響曲第8番 Part6
523 :名無しの笛の踊り[]:2012/08/21(火) 16:34:45.13 ID:io3wIqAk
ふーん

458 :名無しの笛の踊り:2012/08/21(火) 19:48:16.33 ID:io3wIqAk.net
ブルヲタ悔しいの?

459 :名無しの笛の踊り:2012/08/21(火) 19:56:56.04 ID:ndg7vb1x.net
で?

460 :名無しの笛の踊り:2012/08/21(火) 20:03:27.90 ID:17xNvIKH.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
本人、伝説のフルボッコ怪人 !!!!!


461 :名無しの笛の踊り:2012/08/21(火) 22:24:56.85 ID:io3wIqAk.net
>>459
くやしいのう

462 :名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 00:21:05.92 ID:zz4g9+TG.net
馬鹿が集まるので有名な「M田さん・・報告する・・」スレがあるでしょう。
あうゆー風に、アホが集まってio3wIqAkさんを報告し合ったら面白いかもね。


463 :名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 05:41:28.65 ID:vwxsD5OU.net
ここでいいでしょ

464 :名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 13:10:09.44 ID:XnyKcCnH.net
夏厨すらいなくなったな

465 :名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 23:23:18.11 ID:45xtyspf.net
いや、しっかりご活躍中

ブルックナー 交響曲第8番 Part6
544 :名無しの笛の踊り[]:2012/08/22(水) 14:34:46.77 ID:CKlJPQg+
ブルオタw

ベートーヴェン交響曲第7番お気に入り名盤
550 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/08/22(水) 14:36:47.67 ID:CKlJPQg+
残念ながらシガゴの録音しかないんだよ

オットー・クレンペラー Part24
122 :名無しの笛の踊り[]:2012/08/22(水) 22:19:41.03 ID:CKlJPQg+
>>120
ぷっ

466 :名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 23:40:56.64 ID:CKlJPQg+.net
くやしいのうブルオタ

467 :名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 23:44:57.70 ID:vwxsD5OU.net
随分敏感だな
笑われ者の嫌われ者
wwwww

くやしいのう

468 :名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 23:48:39.62 ID:CKlJPQg+.net
↑お前もな
ブルオタだから仕方がないかw

469 :名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 23:56:15.06 ID:vwxsD5OU.net
>お前もな?

お前が悔しいのは分かったw
お前と一緒にすんな、キメエ

470 :名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 23:57:23.73 ID:45xtyspf.net
お前もな
だってよwwwwww

口惜しいのかwそうかそうか、くやしいのう

471 :名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 23:59:02.43 ID:DWXo+w4R.net
レス番が進んでるなと思ってスレ開くと大体罵り合いだもんな

472 :名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 23:59:59.12 ID:45xtyspf.net
ここは、一行煽り厨 ID:CKlJPQg+ ホイホイとして機能

473 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 00:34:11.18 ID:XMrLn0gb.net
ブルオタの掃き溜めでもあるんだけどな

474 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 00:49:21.34 ID:URNPrDTo.net
ブルオタってなに?

475 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 00:54:57.90 ID:XMrLn0gb.net
あんたの事

476 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 01:16:02.75 ID:URNPrDTo.net
あんたって誰?

こういう人をなめた返事をする輩ばっかしになったから
こんなスレを立てなくちゃならなくなった。そう思わんかね? バカオタ君?


477 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 01:55:56.43 ID:XMrLn0gb.net


478 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 06:04:43.38 ID:g5CU5FiO.net
病人ヲチしやすくなったな

479 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 15:04:34.99 ID:d9JWn967.net
現在までの書き込み一覧

クラ板が異様に過疎ってしまった理由  
473 :名無しの笛の踊り[]:2012/08/23(木) 00:34:11.18 ID:XMrLn0gb
ブルオタの掃き溜めでもあるんだけどな

475 :名無しの笛の踊り[]:2012/08/23(木) 00:54:57.90 ID:XMrLn0gb
あんたの事

477 :名無しの笛の踊り[]:2012/08/23(木) 01:55:56.43 ID:XMrLn0gb


物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 50
85 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/08/23(木) 00:37:29.91 ID:XMrLn0gb
あんたのレベルなら、何選んでもいいんじゃねえの。


オトマール・スウィトナーさん死去【87歳】
304 :名無しの笛の踊り[]:2012/08/23(木) 10:50:33.35 ID:XMrLn0gb
晒しておこう

ベートーヴェン交響曲第7番お気に入り名盤
552 :名無しの笛の踊り[]:2012/08/23(木) 14:13:07.30 ID:XMrLn0gb
↑つまらんから晒す

フルトヴェングラーのディスク音質比較スレ 12
445 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/08/23(木) 14:15:45.88 ID:XMrLn0gb
ドイツ協会盤も糞だけどな


480 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 15:27:38.81 ID:gw+mptyo.net
08月22日の投稿数:クラシック (490)

481 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 16:27:36.10 ID:XMrLn0gb.net
>>479
くやしいのうブルオタ

482 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 16:57:51.23 ID:g5CU5FiO.net
ブルヲタって書いて
更に負け犬

483 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 18:11:38.74 ID:XMrLn0gb.net
さすが生きているだけで恥ずかしいブルオタ。
自らヲタって名乗るんだなw



484 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 18:41:22.91 ID:g5CU5FiO.net
コミュニケーション障害者 ↑

485 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 19:00:01.64 ID:XMrLn0gb.net
ブルオタ(笑)

486 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 19:03:27.05 ID:j7v/bPNh.net
確かに障害者だな

487 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 19:26:27.14 ID:XMrLn0gb.net
ブルオタ涌き放題w
ブルヲタじゃないよ。

488 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 19:32:54.43 ID:g5CU5FiO.net
ブルオタヲタ
で、どこにブルオタが?
ブルオタ弁慶w

489 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 21:25:08.14 ID:XMrLn0gb.net


490 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 21:35:28.28 ID:g5CU5FiO.net
しかも文盲

491 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 22:54:34.38 ID:XMrLn0gb.net
くやしいのうブルオタ

492 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 23:00:36.55 ID:j7v/bPNh.net
で?

493 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 23:22:05.56 ID:lGtBKvrh.net
XMrLn0gbみたいな
で?、あっそう、へーのような短い煽りしか出来ない人間が
クラ版全体のやる気を削いだといえる。
多分実生活ではとっくに孤立しているのだろう。それも当然といえる
言葉が本質的には他人への贈り物であることに気付けず呪いの言葉を吐く人間に
人はなにも贈ろうとは思わないものだ。
そして、で?、あっそう、へーのような短い煽りでもいや短い煽りだからこそ
相手がいなければ成り立たない。
他人を呪いながら他人に深く依存している人間に明るい未来は訪れない




494 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 23:28:49.70 ID:g5CU5FiO.net

あっそう
ブルオタ
くやしいのう
先に書いておくかw

495 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 23:46:27.60 ID:j7v/bPNh.net
へー

もあんだろw

496 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 23:51:57.61 ID:XMrLn0gb.net
ふーん

497 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 23:53:32.14 ID:XMrLn0gb.net
生きていて恥ずかしくないのブルオタ

498 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 23:53:34.09 ID:j7v/bPNh.net
wwww

499 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 23:56:02.94 ID:g5CU5FiO.net
てめえが言ってんじゃねーw


500 :名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 23:58:21.47 ID:XMrLn0gb.net
しかし煽っても、つまらん反応しか戻って来なかったな。
もう少し学習してから脊髄反射するようにしろよブルオタ。

501 :名無しの笛の踊り:2012/08/24(金) 00:06:51.39 ID:sZUdaXGg.net
どこにぶるオタが?
早く答えろよw
ブルオタと決めてかからないとレスできんのか低脳

502 :名無しの笛の踊り:2012/08/24(金) 00:22:02.15 ID:sZUdaXGg.net
あんたの事

ってのは無しなw

503 :名無しの笛の踊り:2012/08/24(金) 00:25:47.85 ID:0PTjw1aa.net
>>500
鏡、ブーメラン

504 :名無しの笛の踊り:2012/08/24(金) 00:57:39.31 ID:XanNv8oO.net
>>502
火病起こして連投してんじゃねえよチョンw

505 :名無しの笛の踊り:2012/08/24(金) 03:10:31.59 ID:klgtL6Ql.net
続きはこっちで頼む
ベートーヴェン交響曲第7番お気に入り名盤
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1310964092/l50

506 :名無しの笛の踊り:2012/08/24(金) 04:46:57.82 ID:Lmuu2Qz4.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \

507 :名無しの笛の踊り:2012/08/24(金) 05:52:49.72 ID:0PTjw1aa.net
ブルオタの次はチョンか
低脳w


508 :名無しの笛の踊り:2012/08/24(金) 06:53:50.34 ID:cialxwW5.net
何年かに一回、不定期ながら世間がちょっとしたクラシックブームになる時があるが、
今回の谷間はけっこう長いね。

509 :名無しの笛の踊り:2012/08/24(金) 10:31:43.65 ID:XanNv8oO.net
>>507
低能

510 :名無しの笛の踊り:2012/09/13(木) 23:25:52.79 ID:wpoYU9RP.net
19 :名無しの笛の踊り [sage] :2012/05/27(日) 21:45:22.45 ID:61Rtv2Uh
>>6
俺も踏ん切りついた


20 :名無しの笛の踊り :2012/08/24(金) 15:31:54.60 ID:qW3nvi0M
エフゲニー・オネーギン正規CD化マダー?


3ヶ月近くも書き込みがなくて落ちる気配もないとかどこの過疎掲示板だよw

511 :名無しの笛の踊り:2012/09/14(金) 04:21:22.66 ID:mpGcLGo1.net
騒ぐ糞スレも山の賑わい…クラ板こんなんばっかOrz

512 :名無しの笛の踊り:2012/09/16(日) 20:51:45.53 ID:z72ghpuL.net
so-net がずーっと規制中・・・

まったく書き込めない

513 :名無しの笛の踊り:2012/09/16(日) 21:18:54.68 ID:BRcNmNPl.net
一度全部の規制解いてみればいいんや

514 :名無しの笛の踊り:2012/09/16(日) 21:52:59.41 ID:ClcaIxBN.net
すっかり過疎っちまったな
M田スレに諏訪内スレ・・・こういう 他人の悪口しか言わない豚どもの巣窟になっちまった
かっての良識ある尊敬すべき住民の皆さんはどこへ消えたんだろう



515 :名無しの笛の踊り:2012/09/16(日) 23:45:18.59 ID:3mvbjhEq.net
>>514
Twitterだよ

あちらももう廃れ始めてきてるけどね

516 :名無しの笛の踊り:2012/09/17(月) 02:18:22.58 ID:gmgjJXFr.net
M田スレとか主犯格が独り暴れているんじゃない?
あういうのは例外、除外。まだまだ良スレも多いよ。

517 :名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 02:16:20.94 ID:PrOcwvwP.net
連休中はどこの板も活気があって楽しい
でも平日昼間とかになると過疎過疎になって悲しい
プロバイダー規制は長く規制されてるところは、全部一度解いた方がいいな
そうすれば少しは昔の賑わいが戻ってくるはず

518 :名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 00:21:22.48 ID:Qx2dP85f.net
賑わいは戻って来ないんじゃ・・・
質の高いクラファンは戻るには、会員制にして荒らし屋やディスり屋を閉め出さないと。

519 :名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 21:41:36.95 ID:oP0TU0Ti.net
みんな、誰それの演奏が最高だとか、糞だとか言い争っている暇があれば、
結局、自分の好きな演奏を聴いている方が百万倍マシだと気付いたからだろうよ。

520 :名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 17:49:14.70 ID:Di7qdJ1R.net
人は満足した程度では人に語らない。感動すると人に語りたくなる。
これはマジなマーケッティング研究の結果。
ところが2ちゃんで感動を語ると、ルサンチマンが現れてメタクソ
貶す。だから感動を語る場としては見捨てられて来てるんだよ。

521 :名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 20:29:50.89 ID:6rQXE8iu.net
偽善者vsルサンチマンの鉾盾対決w

522 :名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 23:01:28.47 ID:Di7qdJ1R.net
感度を素直に語ろうとする人間がなぜ偽善者なのか、さっぱりわからん。
さてはお前はルサンチマン人間だな?

523 :名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 23:40:10.24 ID:mexdFUV1.net
と、偽善者が申しております... か

だから2ちゃんはつまんねんだよカス

524 :名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 23:49:55.79 ID:fq8dkdZF.net
偽善者が多数を占めて本音を書くと叩かれるから。

525 :名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 03:28:02.64 ID:Xkb3ZsG3.net
感動できない人間のコンプか。

526 :名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 22:25:14.85 ID:CDvZ1XZS.net
安っぽい奴は嫌われるご時世だしな

527 :名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 23:37:50.65 ID:wk7eVQME.net
黙って「東京○○ィフィル」のスレを見せる!

528 :名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 23:41:29.20 ID:wk7eVQME.net
黙って「東京○○ィフィル」のスレを見せる!

529 :名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 03:42:14.62 ID:PenBy3TR.net
感動したのに感動したと素直に言えない人って自分の耳に自身がないからというほかない。
かわいそうに。カラヤンだろうと誰だろうと感動したら感動したと言えばいいんだよ。
人目を意識しすぎる小者は卒業しろ。

530 :名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 15:36:55.52 ID:ed8+qeVp.net
安っぽい奴... 

531 :名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 18:17:59.33 ID:PenBy3TR.net
小泉さんの「感動した。」っての知らないの?
ああいうスカッとした性格を心がけなさい、自閉症君。

532 :名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 23:08:56.82 ID:/YqaiOSl.net
ちんけな奴w

533 :名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 23:41:05.69 ID:RRpO4D09.net
言いたいことを素直に言えばいいんだ!!
日本人って悪い意味でも空気読みすぎなのかも!!

534 :名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 14:47:51.32 ID:tABfJnRy.net
空気読んだあげく馬鹿な戦争始めて原爆落とされるまで目が覚めなかったわけだよ。

535 :名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 18:15:01.29 ID:HI7HMu6E.net
バブルの時は安っぽいヤツ、ノリだけのヤツがもてはやされて
深いやつは疎まれ蛇蠍の扱いだった

536 :名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 20:19:31.03 ID:olGR004j.net
ゲロ出そうなチョン臭い奴が感動とやらを振りまして何をしたいってんだろね

537 :名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 00:06:37.06 ID:wzjLWFrS.net
パソコン変えたら金壺がうまくDLできない
面倒くさいので2ch見る気にならない

538 :名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 12:31:18.48 ID:i3O8fxob.net
夏厨とか冬厨なんて死語になっちゃった

539 :名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 15:21:59.66 ID:fbn+upGR.net
昔そこの鯖が落ちた瞬間パソコン壊れて再インストールして見たら
6万人いたはずが3万人になってその後も減って1万人になって
自分ももう金壺で見るのやめて
多分その後も減って、もう使ってる人はいないかと思ってた。

ログも知らず知らず貯められるし
知らない人なんかはずっと知らないうちに膨大なログを貯めたままなんだろうな
で、ハードディスクの容量が減ったとかなんとか騒いでるんだろうな、と思った。

540 :名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 19:47:11.91 ID:PmSqFQ24.net
連投うんちゃらで規制とかマジうざいから廃止してほしいわ
過疎板で投稿規制ってアホの子のする自殺行為だろうが

541 :名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 22:44:33.24 ID:6UGpcTCf.net
連投ですか?
とか利用者を小馬鹿にしたようなコメントが出ると殺意覚えるな
あれが出るたびにもう二度とみねえよ、と思う

542 :名無しの笛の踊り:2012/12/25(火) 23:06:17.05 ID:r7Po76a8.net
クラ板は連投規制きつすぎ!
規制解けるまで4,5時間かかることもあるし、
そのあいだは実質プロバイダ規制と変わらん

543 :名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 08:13:28.36 ID:wnQIi+mo.net
LPやCDがあれば気分的にクラシック聴きたくなる奴はいると思うが、
データのスマホ再生がメインの世の中で、クラシック聴く奴は激減してるんじゃね?

544 :名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 17:45:44.27 ID:KX+7Ep5j.net
正月休みはちょっと増えてる気がする

そんな俺は、半年くらい規制されっぱなしの家を離れて実家に帰ってるからようやく書き込めてるパターン

545 :名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 06:04:37.01 ID:P0yb1JOu.net
ピュア板に比べたら過疎ってるなんて口が裂けてもいえないw

546 :名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 11:40:25.79 ID:xzIyWs7/.net
だがクラ板くんだりで連投規制なんて小生意気なもん喰らうと無性にムカつくんだがね

547 :名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 15:13:58.41 ID:Qm+vvmbi.net
どこの板も正月休み、冬休みが終わってシーンとしてる

548 :名無しの笛の踊り:2013/03/21(木) 17:35:36.39 ID:Lh+eJ6wY.net
すぐに連続投稿で引っかかるんです><;

549 :名無しの笛の踊り:2013/04/22(月) 02:16:18.15 ID:i9fNNhsQ.net
VIP住人が運営板に突撃したせいでまた過疎るかな

550 :名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 19:04:14.02 ID:IlBepphj.net


551 :名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 19:23:08.28 ID:apGTCf4n.net


552 :名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 23:03:28.76 ID:jPNeQRBZ.net
アバディアンがいかんのだよ。

553 :名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 08:57:51.24 ID:MXrs1wxB.net
ラトラーじゃねえの?

554 :名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 22:21:53.45 ID:kwzulPr/.net
ちょっと興にのって書き込み過ぎた時にでる
(といっても人が少なすぎですぐ出てくる)
「連続投稿ですか??」とかいう警告が実に不愉快。
もっと他に書きようがあるだろう?
2chだからあの人を小馬鹿にした表現がウケるとでも思ってんのか?

555 :名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 23:20:41.86 ID:XBM/8VDi.net
戀陶器製厳しすぎ

556 :名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 23:45:09.75 ID:jbr6Fawa.net
一度、連投規制出ると半日ぐらい書き込めないしな

557 :名無しの笛の踊り:2013/05/01(水) 12:38:13.78 ID:RuGHriNE.net
じゃあ、スカッと言おう

「小泉に騙された」
「安倍アナウンサーは復帰したらだいぶアナウンスが上達したよな」

558 :名無しの笛の踊り:2013/05/01(水) 12:40:34.43 ID:9cD4tjU2.net
どこの誤爆やら(w

ともかく異常に連投規制が厳しい。
一方高本みたいな奴は手を凝らして複数IDを使う技を手に入れたようだ。

559 :名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 15:39:13.69 ID:7Rcf6vaU.net
また規制が始まった(今は携帯から書き込み)さようなら2ch

560 :名無しの笛の踊り:2013/06/29(土) 23:14:10.03 ID:/eY67MOl.net
連投規制は、この板特有?

561 :名無しの笛の踊り:2013/06/30(日) 16:04:33.55 ID:2aV8oMPa!.net
せやね。テーノー団員の連投は特有やね~~

562 :名無しの笛の踊り:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:+KCPcf8r.net
クラシカル愛好家は2ちゃんねるなど見ないのだろな
僕も見るのを止めよう

563 :名無しの笛の踊り:2013/09/02(月) 15:09:19.89 ID:aIcpT8u6.net
規制が無くなったら書き込み量は増えたね
内容が無いのばかりだけど

564 :名無しの笛の踊り:2013/09/02(月) 20:34:52.76 ID:9PkI+56q.net
つまんね教養に乏しいアホしかおらんからな

565 :名無しの笛の踊り:2013/09/02(月) 21:36:49.55 ID:0LeI6WXE.net
まぁもともと話題に乏しいジャンルだからな

566 :名無しの笛の踊り:2013/09/02(月) 21:45:27.75 ID:p/1i88GD.net
ネタスレを楽しめばいいのだよ

567 :名無しの笛の踊り:2013/09/20(金) 21:56:12.50 ID:Ok+PwSOU.net
なんか、最近急にクラ板が勢いづいてないか?

568 :名無しの笛の踊り:2013/09/20(金) 22:29:26.43 ID:0Iny9YW/.net
運営がつまんね規制やめたからだろ

569 :名無しの笛の踊り:2013/09/21(土) 01:20:38.98 ID:ngdDbWQA.net
他の板もそうだもんな

570 :名無しの笛の踊り:2013/10/28(月) 21:50:16.82 ID:4us26J0P.net
また規制かかかってるや(メ・ん・)

571 :名無しの笛の踊り:2013/10/29(火) 03:16:22.17 ID:tmExedO8.net
>>570
かわいい

572 :名無しの笛の踊り:2013/10/29(火) 19:47:27.53 ID:YqKpI/0l.net
運営がいなくなれば2ちゃんは平和

573 :名無しの笛の踊り:2013/12/13(金) 05:31:26.54 ID:38SUalOk.net
果たして規制だけが原因か。

574 :名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 19:54:25.14 ID:av4gPUwy.net
クラシックは死んだってことじゃない

575 :名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 21:24:23.11 ID:n9u6GBtx.net
はぁ?
チョンとジャズは死んでるけど何か?

576 :名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 22:52:32.79 ID:b21jpnVv.net
ジャズの聴き専は殆どジジイしかいないよな

577 :名無しの笛の踊り:2014/02/03(月) 05:34:58.26 ID:9uqVthdU.net
2ch全体の問題。
厨房があらした結果、趣味の人やプロが2chに愛想つかしてしまった事
2ch運営がアホで、規制を濫用した結果、趣味の人やプロがカキコ出来ない事態になり
彼らが2chに愛想尽かしてしまった事。

578 :名無しの笛の踊り:2014/02/03(月) 05:57:13.44 ID:G3pa+I6y.net
携帯から書き込めない。
ipadからも書き込めない。
AUだから

579 :名無しの笛の踊り:2014/02/03(月) 12:23:49.97 ID:d8+jkKx7.net
>>577
厨房が荒らしたんじゃなくて荒らしたのは運営の自演
規制して●とか売るためにね

580 :名無しの笛の踊り:2014/02/03(月) 12:32:51.53 ID:hDkf/oEz.net
>>577
それに、趣味の人やプロの方もヒドイ荒らしようだったと私は思う。
なまじ詳しいだけに、その悪態や中傷もヒドイもの。
本当に失望というか、ウンザリさせられた。
 

581 :名無しの笛の踊り:2014/02/03(月) 17:56:41.69 ID:D5Q1Wj/4.net
プロが悪態や中傷するわけないだろ。
アホ運営がそのようにでっち上げてるだけだよ。

582 :名無しの笛の踊り:2014/02/08(土) 19:46:49.53 ID:nbDXDjxz.net
最近はすっごい賑わっていると思うが、、、

583 :名無しの笛の踊り:2014/02/08(土) 20:04:48.07 ID:f97b+pOR.net
「住人」は増加しなそうだけどね

584 :名無しの笛の踊り:2014/02/08(土) 23:02:47.83 ID:CPRRShZ9.net
いや、俺みたいにいつもはROMなのかも

585 :名無しの笛の踊り:2014/02/11(火) 22:22:45.72 ID:6MqJwgae.net
贋作をつかまされたクラヲタの後悔やら怒りやら爆発してるようだね。
 

586 :名無しの笛の踊り:2014/02/11(火) 22:50:18.94 ID:JjHNoNQH.net
心おきなく叩ける対象を叩いてるだけ
そういうことしか楽しみのない輩がね

587 :名無しの笛の踊り:2014/03/06(木) 14:01:09.30 ID:0L192QMw.net
佐村関係以外過疎杉だろw
むしろ佐村以前より過疎っている…orz

588 :名無しの笛の踊り:2014/03/06(木) 15:06:16.81 ID:2xAjBOC7.net
>インターネット掲示板「2ちゃんねる」の元管理人・西村博之氏(36)が、
同掲示板を管理・運営する権利を海外法人へ「譲渡した」と公表した2009年以降も、
同掲示板の広告収入約3億5000万円を受け取っていたことが関係者の話で分かった。
 西村氏はうち約1億円について、東京国税局から申告漏れを指摘されたという。
譲渡後も同掲示板と密接な関係だったことが、金銭面から裏付けられた。(中略)
(2013年8月24日07時24分 読売新聞)

去年こんな報道があった以上、今回の管理人が変わった説も素直に信じる一般人は居ないでしょ。
ひろゆき氏が失脚したように見せかけることが目的?

589 :名無しの笛の踊り:2014/03/06(木) 20:03:44.30 ID:ZH2V+QYO.net
一時期より人は増えたよ
このスレが立った頃は本当に悲惨だった

590 :名無しの笛の踊り:2014/03/08(土) 23:32:56.07 ID:yFWmJEC+.net
バカが増えただけだろ、佐村河内でスレタイ検索してみろよ
おつむの弱い層引きとるぐらいならまだ過疎ってるほうがいいわ

591 :名無しの笛の踊り:2014/03/09(日) 00:13:34.20 ID:1b+yYM2z.net
ほんとそう
以前は過疎っぷりが残念だったが
今は馬鹿っぷりにげんなり

592 :名無しの笛の踊り:2014/03/09(日) 08:53:30.84 ID:65m+qG/v.net
佐村河内スレを乱立させてる馬鹿は運営のアホチョンども

593 :名無しの笛の踊り:2014/03/09(日) 10:38:09.06 ID:5ipKs09F.net
つまり旬のたたきが3度メシよりより好きな連中が
みんな佐村河内スレに行っちゃったの?
それはそれで結構なこと。二度とそこから出てくるな!

594 :名無しの笛の踊り:2014/03/09(日) 12:00:15.47 ID:gxwIYPFQ.net
負け犬の遠吠え

595 :名無しの笛の踊り:2014/03/09(日) 17:25:48.55 ID:ZoGbFHGg.net
負けチョンの無駄吠え

596 :名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 21:06:18.85 ID:IKQiQVvx.net
2ch自体終わりだろ
昨日あたりからチカチカするバナーが入るようになってウザいし
もう潮時かな

597 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 06:13:41.03 ID:O0Rg8bxV.net
どこも過疎ってるよな
むしろクラ板はまだ人が居る感じがする

598 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 18:21:28.51 ID:bQiaXuON.net
みんなツイッターとかフェイスブックとかに移行してるって言うけど、ああいうのはそもそも2ちゃんとはタイプが違うサービスじゃん
各々がその場限りで一方的な意見を開陳しているだけ
一つのテーマについて意見交換しつつ議論を深めるという作業はここが一番ふさわしいように思うんだが

599 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 18:34:37.77 ID:SZswH1I/.net
>一つのテーマについて意見交換しつつ議論を深めるという作業

それが機能してるスレがどれだけあるのかと

600 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 19:31:59.80 ID:bQiaXuON.net
>>599
うん、実態はそうなんだけど、飽くまでもシステムとしての話ね

601 :名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 13:13:37.61 ID:7Tfe645W.net
スレ一覧の合間等に入るチカチカバナーがウザすぎる
2chだけではないのでネット自体見る気がしない今日この頃

602 :名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 15:26:42.94 ID:H1Yievch.net
>>601
えっ?

603 :名無しの笛の踊り:2014/04/05(土) 00:03:49.44 ID:2iRfnNY0.net
こんどはスレタイ一覧が縦表示にならない…

604 :名無しの笛の踊り:2014/04/05(土) 01:59:48.90 ID:FBZpB785.net
クラオタジジイが死んだんだろう

605 :名無しの笛の踊り:2014/04/05(土) 12:36:50.97 ID:f9qwG4sa.net
POPS化

606 :名無しの笛の踊り:2014/04/05(土) 22:38:23.36 ID:tj6CgJrW.net
>>598
まさにその通りなんだけど、実際は揚げ足取りや自慢話に終始していて、
議論を深めてるスレなんてほとんどない状態。

607 :名無しの笛の踊り:2014/04/05(土) 22:40:19.15 ID:6PzaQWrD.net
ていうか、CDの話しかないんじゃない

608 :名無しの笛の踊り:2014/04/05(土) 22:49:56.48 ID:zuryQM6a.net
都響とか国内オケのスレは伸びてるよね
意見交換も活発だし

609 :名無しの笛の踊り:2014/04/06(日) 06:44:55.30 ID:gpb1dhx6.net
498 :名無しの笛の踊り [sage] :2014/04/04(金) 17:25:48.69 ID:hBx+zLnf
最近出たチェリのCD全部買ってる猛者いらっしゃる?
いろいろガンガンレビュー書いてほしいわ。

指揮者スレだと大体こんな奴しかいない
CDに興味ない層がクラ板から消えてしまった

610 :名無しの笛の踊り:2014/04/19(土) 23:35:06.28 ID:KjdzVcZQ.net
これだけ過疎ってると書き込みする奴は一体どんな人間なんだよ
って感じだな逆に

611 :名無しの笛の踊り:2014/04/19(土) 23:46:24.66 ID:7NnAcGgv.net
sc出来てから過疎が加速した気がする

612 :名無しの笛の踊り:2014/04/20(日) 05:16:52.68 ID:BjPiUyB9.net
それはないw

613 :名無しの笛の踊り:2014/04/20(日) 15:06:13.68 ID:QNeFJtG0.net
レス連投規制きびしすぎ
自治スレも過疎ってるけどこれに誰も文句ないん?

614 :名無しの笛の踊り:2014/04/20(日) 15:40:29.09 ID:BjPiUyB9.net
レス連投規制なんて、ある方法で切り抜けれる。
馬鹿な荒らし対策に有効なんだから文句言うな

615 :名無しの笛の踊り:2014/04/20(日) 19:25:51.02 ID:8SCVUiot.net
●買えば切り抜けられるてか、アホか?!
 

616 :名無しの笛の踊り:2014/04/20(日) 19:28:13.73 ID:QNeFJtG0.net
モデム切るとかもやめてねん(・A・)

617 :名無しの笛の踊り:2014/04/20(日) 21:17:11.24 ID:8SCVUiot.net
固定IPだから関係ねぇし

618 :615:2014/04/21(月) 01:32:39.64 ID:jrC+yiYE.net
なあ
ここら辺の馬鹿は連投できない
良い事じゃないかw

619 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 01:35:27.63 ID:hn2K4HdH.net
さ、>>618がおなIDで10連投見せてくれるってさ

620 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 02:16:59.69 ID:0XZAQ7ks.net
あれ、クッキーじゃないんだよね。サーバーサイドでチェックしてる。
ピンポイントで篩いにかけられるなら巻き添え規制の必要無いじゃんてな話www

621 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 22:34:53.45 ID:/0iwzxkp.net
連投するほどの話題がない

622 :名無しの笛の踊り:2014/04/25(金) 12:39:37.00 ID:6KY9XpEx.net
書きたいことが次々と出てきてちょっと連投すると気違い扱いされる

623 :名無しの笛の踊り:2014/04/25(金) 12:44:45.01 ID:6KY9XpEx.net
だから何日かしてから書こうと思うが、
しばらくたつと何書こうと思ってたか忘れる、
というか何か書こうとしてたのすら忘れる。

624 :名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 14:40:17.22 ID:ilhjqh1p.net
     (  ´∀`)<こんな糞レスばっかししかないからだ!
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i  ブリブリ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、  
     (~´;;;;;;;゙'‐;;;) 
   ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ 
   ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
     `'ー--、_;;;;_;;、-‐′

625 :名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 20:42:48.78 ID:QxEE6Ucr.net
モ40とかモ&ベどっちががエエとか
クラ5とかブラのそれとか捧げものとか技法とかないじゃん 
要はレヴェルが低すぎて子どもの会話はつまんなーーいというより 辛いってだけのことだ
対位法を5声以上聞き分ける方法にヒントをくれる人も場所もないんだもの おれだって二年ぶりだもん

626 :名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 21:46:02.00 ID:MZdvr5MK.net
たまに覗くと昔よりさらに議論のレベルが下がってる
本を読むどころかネットで検索すらしないんだろうかと絶望的か気持ちになったりする

627 :名無しの笛の踊り:2014/04/27(日) 00:41:55.84 ID:MqRpQZ9U.net
便所の落書きに辛くなったり絶望的になったりするんだ、へー
ご奇特な方々なこと

628 :名無しの笛の踊り:2014/04/27(日) 00:44:23.12 ID:R38Iloli.net
628
馬鹿だね お前は 絶対駄目

629 :名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 19:24:45.84 ID:y5Ztd5ES.net
ほんと人がいない
とある作曲家スレとか3人ぐらいしか書き込んでないだろってぐらい人がいない

630 :名無しの笛の踊り:2014/05/01(木) 15:50:53.67 ID:JWO6OxAQ.net
   人                    
  (__)   ウンコモッテキター                 
  (__)    ●●            
 ( ・∀・)  ●●●           
(( | つ=┐●●●●           
  し―J  ◎――◎- 

631 :名無しの笛の踊り:2014/05/30(金) 23:47:56.60 ID:BFReO4wZ.net
花金なのに誰もいない

632 :名無しの笛の踊り:2014/06/05(木) 22:01:31.60 ID:EbMZkREm.net
この板は卑しい馬鹿でもベートーヴェンやモーツァルトを聴くという動かぬ証拠みたいなものだからな
それだけで貴重だよ

633 :名無しの笛の踊り:2014/06/06(金) 23:33:47.24 ID:2iHkfTpr.net
花金w

634 :名無しの笛の踊り:2014/06/07(土) 17:52:08.15 ID:7mH3Cqlk.net
>>626
>本を読むどころかネットで検索すらしないんだろうか

揚げ足を取るようで悪いが、この部分にはちょっと引っかかる。
2ちゃんねる利用者の平均年齢はどんどん上がってるらしいよね。
ある程度以上の年齢の利用者にとっては、今でもネット検索するより
本を探して読むほうがはるかに楽。

635 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 00:25:26.32 ID:U1Aq/IhO.net
花金が一番過疎ってるじゃねえか

636 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 10:00:15.12 ID:yeEiJFC5.net
花金だから過疎ってるんだろ

637 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 11:06:23.18 ID:IwVWRWaC.net
花金とかジジイしかいねえのかよw

638 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 21:05:19.91 ID:5SHElomM.net
住人が異常に排他的だからだと思います。
これはクラ板に限らず2ch全体の傾向と言えます。

639 :名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 01:08:00.83 ID:ft1Vu7lu.net
スレが異常に排他的になるのは転移増殖期
これに続いて停滞期に陥り、お互いに無関心になる
やがてクラシック板がお気に入りから削除される終末期を迎える

640 :名無しの笛の踊り:2014/07/01(火) 08:52:31.25 ID:hQy2wW5X.net
>>638
常連はそのカテゴリの「上級者」と思い込んでて、新参を格下に扱いたがるもんな
これじゃ賑わうわけがない

ついでに「上級者」ってのも大概勘違いのアホだらけだし

641 :名無しの笛の踊り:2014/07/04(金) 02:09:59.01 ID:3BZ9aEAS.net
過っ疎過疎やね
自分的には、ワールドカップで日本が敗退するまでは、
他の専門板も含めて普段よりは人がいた
日本が敗退してからはどこの板も過っ疎過疎
壁に向かってひとり言言ってるみたいな感覚ですわ

642 :名無しの笛の踊り:2014/07/04(金) 05:36:49.20 ID:SmDfqIu7.net
どこも話の程度低いから

643 :名無しの笛の踊り:2014/07/04(金) 07:48:54.61 ID:ZKEfjQIe.net
>>642
程度が低けりゃおもろくない。
程度が高けりゃついていけない。

644 :名無しの笛の踊り:2014/07/05(土) 02:03:04.95 ID:UR5v/jRx.net
昔は、初心者は半年ロムれとか言われたけど、
こう書き込みが少ないとまともにロムるスレすらない有り様だね

645 :名無しの笛の踊り:2014/07/06(日) 13:21:24.34 ID:5UWTPqJg.net
むしろ初心者の書き込みのおかげでスレが盛り上がることもあるしな

646 :名無しの笛の踊り:2014/07/11(金) 22:00:36.59 ID:ylIM5V9y.net
また花金なのに誰もいない

647 :名無しの笛の踊り:2014/07/11(金) 22:29:26.54 ID:vl+VEgJE.net
だから、花金だからこそみんな飲みに行ったりしてるんだろうがw

648 :名無しの笛の踊り:2014/07/11(金) 22:44:36.32 ID:YraV/spX.net
今日、我慢してピンサロに行かなかった俺は評価されていい

649 :名無しの笛の踊り:2014/07/13(日) 23:48:36.10 ID:JS44We4Y.net
ジジイしかいないじゃんwww

650 :名無しの笛の踊り:2014/07/21(月) 23:09:32.04 ID:4zswYCy0.net
やっぱり連休で書き込みが多いと2ちゃん楽しいな

651 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 19:20:08.32 ID:/mORpO7O.net
でも夏休みが原因で厨房が増えるとまた困るんですよね

そういう考え方が排他主義につながるんですけどね

652 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 19:25:28.20 ID:JczGO1gk.net
もう何年も前から厨房気質の輩が増えてるよ

653 :名無しの笛の踊り:2014/07/23(水) 11:38:07.74 ID:kbOXN3fi.net
にちゃんが廃れてるとすると一般人はどこで何してるんだよ

654 :名無しの笛の踊り:2014/07/23(水) 12:32:30.88 ID:wCtWjpYO.net
ツイッター、フェイスブック、LINE・・・
SNSとか、いろいろ増えちゃったのは確か。
特にツイッターの影響は大きいね。

655 :名無しの笛の踊り:2014/07/23(水) 14:18:12.69 ID:+YE7d9aX.net
時々出て来るいい話も、そろそろネタが尽きてきたってことなんじゃないの?

656 :名無しの笛の踊り:2014/08/07(木) 15:30:44.38 ID:ewd4XCxo.net
まさしく誰もいないな
2ちゃんがこんなになる姿は見とうはなかった

657 :名無しの笛の踊り:2014/08/09(土) 15:31:07.15 ID:zUj6Tj7d.net
書き込み規制のせいだろ
いったん書き込まなくなると2ch自体に来なくなるから
運営の自業自得

658 :名無しの笛の踊り:2014/08/17(日) 10:13:38.43 ID:jnJvw3J8.net
ネトウヨ臭がひどい
ふた言目には「チョンだ、シナだ」と
まともな人間なら来なくもなるわ

659 :名無しの笛の踊り:2014/08/28(木) 01:41:23.83 ID:hNuHYZqN.net
5人いたら2chのスレなんて簡単に占拠できると昔から言われている
今のクラ板なら2〜3人いれば十分だろう

660 :名無しの笛の踊り:2014/09/05(金) 23:34:04.27 ID:hHske6xJ.net
まーた花金なのに誰もいないのか

661 :名無しの笛の踊り:2014/10/07(火) 23:13:54.86 ID:BhycqxWG.net
>>657
どうして書き込み規制があるのだろうか?

662 :名無しの笛の踊り:2014/10/07(火) 23:23:34.24 ID:2Fr/zVOu.net
>>661
課金で規制回避させるため。
お金儲け
今はしらん

663 :名無しの笛の踊り:2014/10/08(水) 09:22:57.46 ID:g+1RLoF8.net
みんなどこ行ったの
おすすめの移住先教えて

664 :名無しの笛の踊り:2014/10/12(日) 15:12:48.29 ID:3CtEwaiu.net
age

665 :名無しの笛の踊り:2014/10/12(日) 16:12:47.89 ID:L670dt/h.net
>>663 投稿好きはツイッターかなと思う。
ツイッターに専門家やクラおたもたくさん常駐してる。
ツイッター検索で好きなキーワード入れると辿り着ける。
特に時事ネタに強い。
2ちゃんよりツイッターにクラシックに詳しくて面白い人がたくさんいる。
しかもあれだけ情報満載で膨大なツイートしてる連中は掲示板にはもう来ない。

666 :名無しの笛の踊り:2014/10/12(日) 18:34:12.48 ID:3Et30TMT.net
>>665
Twitterは結構前からやってるけど
昔に比べ専門的な内容が減って日常の雑談ばっかり
情報は早いけど、新譜レビューとかも減ったとおもう

facebookにいけばいいのかな?でも実名いれんの嫌だわ

667 :名無しの笛の踊り:2014/10/12(日) 20:19:12.61 ID:L670dt/h.net
>>666
専門家は炎上したくないからSNS避けるかな。
確かに新譜レビューはないに等しい。
字数制限でレビューしにくいのはツイッターダメ。
ツイッターはコンサート・レビューと誰か亡くなると最速だけど、
炎上嫌って全体に持ち上げ気味かと。
SNSでFB自体がもうダメかと。
馴れ合いの雑談はクラおた度合いによりけりだと思うけど、
これだけ人のいない2ちゃんよりツイッターはぜんぜんマシだと思う。

668 :名無しの笛の踊り:2014/10/12(日) 20:29:04.32 ID:3Et30TMT.net
mixiに何故か濃いオーディオオタクが残ってるんだよね
じゃぁ昔ここに居た濃いクラオタはどこ行ったんだよと
もしかしたらどっかにいるけど積極的に情報を残そうとはしなくなったのかな

669 :名無しの笛の踊り:2014/10/12(日) 21:06:16.37 ID:L670dt/h.net
クラおたの世代とネットが離反してるのかも。
SNSが面白くてネットにカキコミしたいのは、
コワイもの知らずの若輩層の専売特許かな。
パソコンが流行りだした頃ならいざしらず、
スマホや端末中心でカキコミするのは限界があるのかも。
中年や初老のねらーってのもどうかと。
70年代80年代に青年だった濃い時代のクラおたも、
あれから30年以上経過してる。
気が付くと多忙で眼が悪くなる50代、
60代70代とか当たり前に。
昔世代が濃いクラおただったなら、
少子化の若い層になると数が減る。
それともネットでクラおたが減ったように見えるのは
これもパソコンよりスマホとかの影響なのかも。

670 :名無しの笛の踊り:2014/10/12(日) 21:53:39.60 ID:buFG4bdS.net
結局、2ちゃんは年寄りが残ってる。
自らジジイと名乗ってるケースもある。
適度に過疎ってるが、むしろこのくらいがちょうど良い。

671 :名無しの笛の踊り:2014/10/13(月) 07:13:34.34 ID:J353faZp.net
もう情報も出尽くしてネタが無い
2000年頃はタメになる情報が氾濫してた
今は初心者を馬鹿にする荒らししか居ない

672 :名無しの笛の踊り:2014/10/13(月) 09:05:37.72 ID:ctcUfp44.net
14年前か

673 :名無しの笛の踊り:2014/11/16(日) 19:33:14.03 ID:X63N/oRc.net
過疎

674 :名無しの笛の踊り:2014/11/16(日) 21:01:25.89 ID:WY/Bgr8D.net
頭も性格も悪い、トンチンカンな自説を述べたいだけで人の話なんか聞きたくもない人間ばっかりだから、
3人寄れば即座にスレが荒れて、引き潮のように人がいなくなり、結果、現在のような有様です。

675 :名無しの笛の踊り:2014/11/24(月) 16:14:47.83 ID:SyAfWa37.net
クラ板に久し振りに来たけど何もかも低俗過ぎる。
いい大人が書き込んでいるのかと思うと情けないとしか言い様がない。

676 :名無しの笛の踊り:2014/11/24(月) 16:23:31.01 ID:BRE1CdnO.net
>>675
久しぶりに来て憎まれ口を叩くのも大人気ないとは思うよ。
完全に無視するか、黙って去ればいいんじゃないかな。

連休で暇つぶしに匿名掲示板に来て、毒を吐く。
あまりご立派な行為とも思えないが。

677 :名無しの笛の踊り:2014/11/29(土) 23:26:15.08 ID:d4uRZtPe.net
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、   
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>    土曜の夜だけど誰もいないでござるの巻
  ヽヽ___ノ  

678 :名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 08:28:04.35 ID:8UV24wu4.net
最近クラ板にやってきてバイオリン関係のスレを活気づけてるちんポコりんこと鈴木雄二です。
以前はお笑い経営学っていうチョット柔らかめの板に巣喰ってましたが、居心地悪くてこっちに来ました。
趣味は弦楽器全般と食べる事。特に美味しいワインとイタリアンには目がありません。
2chはもっぱらストレス解消の為です。
よろしくお願いします。

679 :名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 08:30:16.43 ID:zMEW9hdl.net
個性的な演奏家と指揮者が減少した

680 :名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 08:40:23.75 ID:SpcY5GOI.net
スレタイ原理主義者みたいなのが出てくるととたんに面白くなくなるね。

681 :名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 13:19:46.34 ID:g+RqC+7c.net
>>675 >>676 99%以上のガセネタやガセ情報の中から自分に有益な情報を見つけた時の喜び、これが俺の2chの楽しみ方。
だから、釣りを狙った書き込みしたり、毒づいたり、ボケかましたり、自論(持論)を頑なに展開したり。
結構楽しいよ。
最近の収穫は、バイオリンの音階は平均律じゃなくてピタゴラス、オールドバイオリンの9割が偽物(工房製では無く、製作者ラベルの付いたもの)、
イタリアはクレモナの巨匠GBモラッシが中国製バイオリンに自分のラベル貼って高値で日本に売りさばいてる疑惑(法的な問題は巧みにクリアしてるらしい)、
葉加瀬太郎は奥さん共々人間的に素晴らしいのでそれが演奏にも現れている、コンクールのような序列化を平時に持ち込むクラシック関係者によるクラシックの敗退、NHKの紅白にAKB系3ユニットが出場するという日本の音楽事情の寒い現実 などなど。
オーケストラが苦手で聴いてると嫌になりますがソリストは大好きなアラフィフ親父の書き込みでした。

682 :名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 13:57:50.84 ID:hxadtfpr.net
きめえ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:17:19.36 ID:dlSZLyMW.net
>釣りを狙った書き込みしたり、毒づいたり、ボケかましたり、自論(持論)を頑なに展開したり。
>結構楽しいよ。

アラフィフが恥ずかしいこったな

684 :名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 18:47:21.15 ID:c6DbSqka.net
そういうこと書かないの

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:57:03.47 ID:bjsFRCCy.net
それは、>>681い言え
クラ板が過疎っているのは、ゲスなアラフィフ親父の荒らしも一因ということ

686 :名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 22:22:02.06 ID:g+RqC+7c.net
せっかく受け狙って書いたのに、、、、結構まともな人たちが多いようで安心しました。

687 :名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 23:07:30.39 ID:vy+XYOyk.net
ますますキモい

688 :名無しの笛の踊り:2014/12/03(水) 23:47:02.69 ID:OeSaTZb8.net
えっどの辺が受けるところなの?マジで分からないんだけど。

689 :名無しの笛の踊り:2014/12/15(月) 23:17:06.20 ID:pa5Hx0Qm.net
マジで書いておきながら、批判されると受けを狙ったとかネタだったとか言い出すジジイ

皆にウザがられる職場の嫌われ者やね

690 :名無しの笛の踊り:2015/01/16(金) 15:30:02.19 ID:/B9AxUdW.net
過疎

691 :名無しの笛の踊り:2015/01/25(日) 11:22:36.22 ID:pmhanK9x.net
むしろ、こんくらいでちょうどいい

692 :名無しの笛の踊り:2015/04/06(月) 21:58:50.95 ID:MxkNFP3J.net
過疎

693 :名無しの笛の踊り:2015/06/18(木) 13:30:00.63 ID:w9FaWF8m.net
過疎

694 :名無しの笛の踊り:2015/08/12(水) 22:24:12.93 ID:fWovYgKZ.net
これだけ過疎ってると、自分の書き込みがケツになるのが嫌だわ
スレストッパーと言われたくない

695 :名無しの笛の踊り:2015/08/16(日) 18:59:30.94 ID:ulpsxPqh.net
俺に任せろー

696 :名無しの笛の踊り:2015/10/31(土) 06:51:35.47 ID:LCIp5t0b.net
書き込みが多すぎると、ついていけなくなるので、適度に過疎るぐらいでちょうどいい

697 :名無しの笛の踊り:2015/11/03(火) 18:23:10.15 ID:5EtfQC69.net
スレの一番下を出そうと一気に降りると行き過ぎて
キモアニメが出てくるので少し戻さなければならない。
これで見る気10%くらい減退する。

698 :名無しの笛の踊り:2015/11/08(日) 11:15:50.32 ID:dOqJgbMJ.net
専用ブラウザ使えよ

699 :名無しの笛の踊り:2015/11/08(日) 11:21:22.75 ID:Fghu4TPc.net
掲示板で規制に巻き込まれ書き込めず嫌になりSNSに移った人が多いのも要因

700 :名無しの笛の踊り:2015/11/19(木) 03:12:45.39 ID:dmfO4wtH.net
今のクラ板平和過ぎだろ
荒らしやキチガイや糞スレマニアの皆さんは何処へ?

701 :名無しの笛の踊り:2015/11/19(木) 22:59:10.55 ID:1L/dM4HP.net
不細工なオカッパ口髭のAAとか
10年ほど前の岡田なんとか並のウザさなんだが

702 :名無しの笛の踊り:2015/11/29(日) 15:51:28.71 ID:qMNgxCRH.net
>>86以降、ここで偉そうに説教していたバカが
ウラでやっていたことが、こノ個人スレの粘着

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1293631260/

ほかにもいろいろやらかしているから
少しずつ晒してやるな

703 :名無しの笛の踊り:2015/11/30(月) 13:52:44.85 ID:37khuolv.net
今日も平和でいいね

704 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 19:48:07.00 ID:7M/VuHnw.net
age

705 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 01:31:23.84 ID:sUnsnQKB.net
そりゃあ、「ちょぴん」スレが無くなったからだろ

706 :名無しの笛の踊り:2016/01/22(金) 01:03:47.93 ID:YXqCl6s+.net
だれだれが好きと言うと叩かれてしまうから過疎るし、他人の意見認めないからまた過疎る、どこかの評論家が言ってることをしたり顔で書くからまた過疎る。まあ、あまり来ようとは思わないかも。

707 :名無しの笛の踊り:2016/01/26(火) 12:24:09.41 ID:QlFOMPOC.net
別に過疎っているとは思えない。

708 :名無しの笛の踊り:2016/01/26(火) 16:40:39.78 ID:Ofa11c1D.net
強制コテハン、強制IPがスレごとに、選べるようになったらしいから、ちょっとはましになるかもね

709 :名無しの笛の踊り:2016/01/26(火) 17:08:36.23 ID:Zsj+G/FR.net
コピペ連投きちがいが増えたから

710 :名無しの笛の踊り:2016/01/28(木) 23:24:33.25 ID:xCmCvKVM.net
最近ではベートーヴェンが好きなやつはなんたら
っていうのがウザいな

711 :名無しの笛の踊り:2016/02/19(金) 22:34:20.94 ID:u5e0oMLv.net
>>86以降、ここで偉そうに説教していたバカが
ウラでやっていたことが、こノ個人スレの粘着
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1293631260/

712 :名無しの笛の踊り:2016/02/20(土) 10:29:52.32 ID:gS+ESeM0.net
自演キチガイが常駐してデタラメを書きまくったから、普通の人は
みんないなくなっちゃった。

こういうモラルを無視するキチガイが現れたら、匿名掲示板はもうおしまい。
自演キチガイが妄想垂れ流してるの読んで、誰か楽しいと思う奴、いるの?

713 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 10:04:37.63 ID:fZaGOc0I.net
>>712
セルスレッドのこと?

714 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 17:24:14.64 ID:vfHVEg+R.net
なんだ、自己紹介かw

715 :名無しの笛の踊り:2016/02/24(水) 00:52:15.98 ID:RHIVp1bV.net
過疎すぎて過疎過疎ってんなこのスレ

716 :クモハユニ4989:2016/02/24(水) 21:10:31.51 ID:JvFBKdT0.net
匿名掲示板のいいところはさ、
負け犬にしてみればリアルじゃ到底立つことが無理な「立ち位置」に立つことができる
仮想空間としての利用価値が大きいことじゃね?w
リアルは高校中退=中卒のコミュ障キモオタでも匿名掲示板だと
旧帝大卒とか難関院卒みたいなツラして大学生なんかにエラそうに説教できるもんなw
実際やってるヤツもいるしw

717 :クモハユニ4989:2016/02/24(水) 21:28:49.11 ID:JvFBKdT0.net
そーゆーバカなキモオタ見てると笑えるし、ネタが増えてうれしいわw
でもキモオタのほうは必死なんだろうな
ああやっていないと本当にキチガイになっちまうかもしんないしw
中卒のバカが匿名掲示板で大卒のフリすることで満足して、リアルでヘンな事件とか起こさないでいられるなら匿名掲示板万歳だなw

中卒の分際で大学生にエラそうに説教するキモオタ無職のおっさん、
ま、がんばってくれたまえw

718 :名無しの笛の踊り:2016/02/29(月) 22:44:48.74 ID:6hCekbNA.net
自己紹介乙

719 :名無しの笛の踊り:2016/03/04(金) 20:53:09.22 ID:oam0j5SF.net
クラ板って年末だけ書き込み多くなるよな
第九演奏会とかの影響なのかね

720 :名無しの笛の踊り:2016/04/10(日) 18:42:40.92 ID:yUkQzeDO.net
クラ板に限らず音楽系の板は
コレクター系のマニアだけが残った感じ

721 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 16:25:21.77 ID:0a6u5M/H.net
age

722 :名無しの笛の踊り:2016/04/20(水) 02:48:35.71 ID:nJd4D8MZ.net
>>716
旧帝って何ですか?

723 :名無しの笛の踊り:2016/04/20(水) 07:50:58.99 ID:YDclqzJD.net
「学士会」で検索!
君も入れるかな? w

724 :名無しの笛の踊り:2016/04/20(水) 12:59:18.80 ID:H5MMasUr.net
旧帝国陸軍

725 :名無しの笛の踊り:2016/04/24(日) 21:47:13.16 ID:JiW7wtKG.net
一行レスラー?
それって、オマエのことじゃん!w

726 :名無しの笛の踊り:2016/04/25(月) 04:31:43.24 ID:mIQpgFuv.net
あのスレは誰それの演奏が絶対至高とか出てないから良スレなのな
関係ないが俺がクラ板に来てなったのはカラヤンオタとその逆のチェリオタだったりする
もう一色に染まるスレが過去あったな、それも本スレが染まるなら分かるけどね
今はあまり書き込みないけど、ブルスレなんかには必ずといっていいほどチェリオタが潜んでいて
とにかく文句の一つ言えない雰囲気だった、批判しようものなら・・・って
まあそういう時は逆に胡散臭いのよ。
まぁなんだ、カラヤンとチェリについてはここクラ板でまんまとはめられた
というかまぁ偏狭な宇野オタだったのが、視野が広くなったしでそれはそれでいいじゃないかと

727 :名無しの笛の踊り:2016/04/25(月) 04:33:32.80 ID:sVIR28/V.net
そんな長文レスばかりされるから過疎るんだよ

728 :名無しの笛の踊り:2016/04/25(月) 11:04:24.32 ID:c2GtQdS+.net
一行も長文も内容しだい
けなすだけの書き込みがおりかどの話題を止めてスレを止める

729 :名無しの笛の踊り:2016/04/25(月) 17:47:04.25 ID:hVQcF40d.net
せっかくをおりかどと言うのはなに由来?

730 :名無しの笛の踊り:2016/06/26(日) 14:57:18.78 ID:iIGDFKJF.net
キチガイしかいないから
吐き気がしてきた
さよなら

731 :名無しの笛の踊り:2016/07/03(日) 21:22:44.31 ID:kEJJI14X.net
https://byoinnavi.jp/ibaraki/tsuchiurashi/002

732 :名無しの笛の踊り:2016/07/16(土) 20:49:47.78 ID:RSzM4mpU.net
早く死ねばいいのに♪





733 :名無しの笛の踊り:2016/07/23(土) 13:26:27.01 ID:UoIGGUxA.net
【本名は】金聖響 Part 13【金寿学 キムスハ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1430955595/

50万貸してくれへんか
10日後に利子つけて返すけん

734 :名無しの笛の踊り:2016/07/27(水) 22:06:29.69 ID:TxOiBDrp.net
.

735 :名無しの笛の踊り:2016/08/15(月) 17:21:17.17 ID:DHqcKVfD.net
盆休みなのに人いないな

736 :名無しの笛の踊り:2016/08/31(水) 22:27:15.07 ID:Bf2FAVXG.net
いい揺れ具合だなW

737 :名無しの笛の踊り:2016/08/31(水) 22:43:04.09 ID:sA3eIN9B.net
渋谷タワレコのクラシックコーナー客、十年前の四分の一くらいかな、通販のせいもあるだろうけど

いずれにせよ早晩クラシックは滅びるね
そして再び王侯貴族の慰安物に戻る

738 :名無しの笛の踊り:2016/09/15(木) 22:42:03.46 ID:OpwBm/l/.net
age

739 :名無しの笛の踊り:2016/09/16(金) 02:42:19.84 ID:UXaJ7XAN.net
>>737
滅びるのはいつまでもディスクにこだわってる老害でしょw
CDはとっくにオワコンで配信がメインの時代だよ

740 : ◆rITUQPG6QA :2016/10/06(木) 22:29:22.22 ID:kDXxgmM0.net
早く死ねばいいのに♪

741 :名無しの笛の踊り:2016/10/07(金) 20:08:12.76 ID:whsFihsw.net
どんどん老衰でなくなってるわけですから、当然過疎りますよね。

742 :名無しの笛の踊り:2016/10/07(金) 20:41:06.63 ID:1SJR3p7n.net
>>1

俺が伝統と格式の舞スレを立てなくなったせいだな

743 :名無しの笛の踊り:2016/10/07(金) 23:15:15.37 ID:4NE+seJv.net
若いクラのリスナーは書き込まないのかな
2ch自体が前時代のものになりつつあるのかなぁ

744 :名無しの笛の踊り:2016/10/12(水) 22:27:50.88 ID:boAsl105.net
こんな排他的な掲示板に書く気も起きないんだろう

745 :名無しの笛の踊り:2016/10/16(日) 19:39:00.46 ID:imL1wVfb.net
28 : 名無しの笛の踊り 2016/04/10(日) 22:11:12.42 ID:qxRtgIKZ

癌と噂のあの裸の王様、早く死ねばいいのに♪

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1453793103/28





0727 nanasissimo 2016/06/02 00:59:36.31 ID:/M3V6Ovb0

早く死ねばいいのに♪

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1338538617/727

746 :名無しの笛の踊り:2016/11/08(火) 21:35:43.77 ID:oijFUIl7.net
過疎ったね

747 :名無しの笛の踊り:2016/11/12(土) 20:21:54.98 ID:2ygwH+w0.net
26 : 名無しの笛の踊り2016/04/06(水) 22:30:38.01 ID:71LU2bX/
音大板荒らすんじゃねえよ、キチガイジジイ!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1453793103/26


27 : 名無しの笛の踊り2016/04/07(木) 04:41:13.36 ID:1XqCJChH
と、クラヲタさえにもなれない三流以下が申しておりますw
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1453793103/27

748 :名無しの笛の踊り:2016/11/16(水) 13:45:51.45 ID:V7hsCfeF.net
ちょっと意味違うかもしれんが
「悪貨は良貨を駆逐する」

これだけ馬鹿気違いがのさばってたら
まともな感覚の持ち主は不愉快で寄り付かなくなる

749 :名無しの笛の踊り:2016/11/16(水) 21:01:15.80 ID:GAIOG37O.net
暗死苦ばかり聴いていると鬱になったり統合失調症を発症する(笑)

750 :名無しの笛の踊り:2016/12/01(木) 21:06:49.48 ID:VgmUDBWO.net
.

751 :名無しの笛の踊り:2016/12/08(木) 00:21:02.42 ID:fl+qUDhP.net
http://image02.seesaawiki.jp/k/3/kariwiki3/8bc0048f1a16e9a59d9a.jpg

752 :名無しの笛の踊り:2016/12/08(木) 00:21:02.53 ID:fl+qUDhP.net
http://image02.seesaawiki.jp/k/3/kariwiki3/8bc0048f1a16e9a59d9a.jpg

753 :名無しの笛の踊り:2016/12/08(木) 10:58:26.88 ID:nsj1K91G.net
馬鹿な聞き専が知ったかぶっこきまくってるからな

754 :名無しの笛の踊り:2016/12/09(金) 04:47:05.32 ID:uImU4KIQ.net
聴き専がそんなエラソーにするか?ここまで叩かれてんのに。ミチョラー名乗るのが精一杯だろう
むしろヤマハ音楽教室のしかも最底辺レベルが偉そうにしているんだよ
リヒテルの弟子を名乗ってみたり・・・

755 :名無しの笛の踊り:2016/12/09(金) 07:08:15.24 ID:uImU4KIQ.net
あと気に食わないやつがいたら即聴き専認定というのもあるな
こっちだってそれこそヤマハ最低レベルでいいならピアノくらい弾けるよ

756 :名無しの笛の踊り:2016/12/27(火) 21:37:11.35 ID:7zUjk0JA.net
クラッシックばかり聞いてるとマジきちがいになるよw
聞き専とかキモ過ぎw

757 :名無しの笛の踊り:2017/02/02(木) 16:30:55.05 ID:72ryid39.net
きもいよね

758 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 21:03:24.48 ID:WMUbGKjE.net
(笑)

759 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 21:25:39.15 ID:sv+7jxiT.net
でた!
ジャンルの壁乗り越えて何でも聴きますアピールw

760 :名無しの笛の踊り:2017/05/12(金) 20:55:13.33 ID:gUBVj3UF.net
クラヲタとスポーツの関係

小学校の時、運動会ではビリっけつで、体育の時間一人だけ逆上がりが
出来なくて放課後残されて、高学年ですでに肥満児 &メガネくんで、
友達が誰もいないくせに熾烈な性欲の持ち主で、高校時代にあこがれの
あの子が運動部員に 「○○クンがんばってー!!」と声援を送るのを
見て、スポーツに青白き炎のような 憎悪を覚え、自らのプライドを保ち
差別化を図るためといってその実、オナニーに飽きて寂しさ紛らわそう
としてクラを聴き始めるのがクラヲタという種族。

彼らがいかにスポーツに敵対心を持ってるか、一般人には想像
もつかないことなのです。

761 :名無しの笛の踊り:2017/05/12(金) 21:02:47.16 ID:KDnG+BwT.net
自己紹介乙

762 :名無しの笛の踊り:2017/06/07(水) 20:38:26.79 ID:hOZA98d4.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14159118989

763 :名無しの笛の踊り:2017/06/20(火) 20:43:05.02 ID:ODNkxKGx.net
68 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/08/23(木) 21:50:32.62 ID:lGtBKvrh

>>65

三流指揮者ラトルを選んでるのがベルリンフィル
腐ってるのはお前の耳だけw

764 :名無しの笛の踊り:2017/06/22(木) 23:34:05.28 ID:c6GES0Dy.net
(^_^.)

765 :名無しの笛の踊り:2017/06/26(月) 20:19:22.02 ID:MaHCa+W3.net
876名無しの笛の踊り2017/05/27(土) 11:41:11.73ID:IVpBGsaR

人は他人を罵倒するとき、自分が言われたら一番嫌な言葉を無意識に選ぶらしい

766 :名無しの笛の踊り:2017/06/29(木) 22:51:32.52 ID:kZ91YMkL.net
哀しいよね

767 :名無しの笛の踊り:2017/07/15(土) 20:33:49.96 ID:5WLzXtn6.net
腕時計チラチラw

768 :名無しの笛の踊り:2017/08/18(金) 20:58:14.84 ID:a304xS5/.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1502333667/l50

769 :名無しの笛の踊り:2017/10/03(火) 20:47:08.69 ID:Nokm0741.net
.

770 :名無しの笛の踊り:2017/10/04(水) 02:10:41.66 ID:VuFz2Sap.net
言う程過疎ってるか?
毎日元気に知識自慢とマウンティング合戦が繰り広げられてるように思うけど

771 :名無しの笛の踊り:2017/10/04(水) 02:51:37.24 ID:Z6teAYn7.net
毎日元気に知識自慢とワッチョイスレ立てでマウンティング合戦をしている当人がそう思っているだけじゃね?

772 :名無しの笛の踊り:2017/10/04(水) 16:27:39.41 ID:jzAjLzAs.net
でも罵倒の応酬してるスレは勢いもあるし盛り上がっているよな
なかなか元気があってよろしい

773 :名無しの笛の踊り:2017/10/04(水) 17:37:52.97 ID:n9PgAs2a.net
で、ワッチョイスレになると廃れて終わり

自業自得ってやつだね(笑)

774 :名無しの笛の踊り:2017/10/04(水) 19:09:22.08 ID:jUXU4tF/.net
ゴミを読まされるより廃れて無くなった方が良い

775 :名無しの笛の踊り:2017/10/04(水) 20:31:57.33 ID:fXwPk5P8.net
5ちゃんを全否定する発言やめろや

776 :名無しの笛の踊り:2017/10/06(金) 00:57:37.70 ID:dcVfjqNS.net
新しいスレが立つたびに「レオンハルトは糞」ってレスする奴と、
そいつがいない場合は「レオンハルトは糞って書かないのか?」って催促レスする奴と、
二匹のキチガイが粘着してるせい

777 :名無しの笛の踊り:2017/10/06(金) 01:18:43.87 ID:E4DwO5gY.net
それってクラ板での地鎮祭じゃね?

778 :名無しの笛の踊り:2017/10/06(金) 16:32:24.05 ID:XfXghD3X.net
新しいネタが無くなっていってるからじゃないの
未だにレオンハルトのことが定期的に話題に上がるくらいだからね

779 :名無しの笛の踊り:2017/10/07(土) 00:53:41.93 ID:bIFehpYc.net
真面目なスレが圧縮で消されて糞スレばかり生き残るから

780 :名無しの笛の踊り:2017/10/07(土) 08:26:41.47 ID:vVFPxEYP.net
1ヶ月半スレの一つも無い上に保守もされないスレなんか死んで当然

781 :名無しの笛の踊り:2017/10/07(土) 08:27:32.11 ID:vVFPxEYP.net
1ヶ月半スレ→1ヶ月半の間にレス

782 :名無しの笛の踊り:2017/10/25(水) 08:28:48.39 ID:rDqTLIVt.net
>>780
殆どの人は1年ぶりに見たらスレが落ちてたとかそんな感じでしょ
もともとニッチなテーマのスレなんてそんなにしょっちゅうレスつかないよ
よくレスがつくのはやはり雑談系のスレ

783 :名無しの笛の踊り:2017/10/25(水) 09:10:51.45 ID:EL1bPkCi.net
君が2ちゃんの全盛期を知らないだけ

784 :名無しの笛の踊り:2017/10/26(木) 06:59:46.74 ID:EilRzfMB.net
2ちゃんの全盛期を知る超インテリ層が壊滅して
5ちゃん()とか言ってる新参のバカしか残っていないからなぁ
嘆かわしいことよ

785 :名無しの笛の踊り:2017/10/26(木) 12:21:28.03 ID:Ab0bEDV7.net
しかもバカしか残っていないから
気に入らないこと書かれるとワッチョイやIP付きで次スレを立てる
不思議にIDのみの次スレを立てる場合もあるが
だいたい煽り系のスレなんだよね、それって
結局煽り系のスレしか残らなくなってんだよね
自業自得といったところか

786 :宇野珍ポーコー:2017/10/26(木) 13:09:52.00 ID:PySb6GfG.net
ぼくが逝ってしまったのが、最大の原因であるといえよう。

787 :名無しの笛の踊り:2017/10/27(金) 00:42:28.21 ID:Lfe6kGdg.net
>>785
> 煽り系のスレ

まさにこのスレのことだな

788 :名無しの笛の踊り:2017/10/27(金) 02:40:55.72 ID:p4MaQCD+.net
煽られてやんのw

789 :名無しの笛の踊り:2017/10/27(金) 08:56:44.08 ID:RJd1xsef.net
単曲スレを立てるアホウが居るのもスレが過疎る一員
まあそもそも板が過疎ってるんだけどね

790 :名無しの笛の踊り:2017/10/27(金) 18:27:38.58 ID:xBcxIcCz.net
マイナー作曲家のスレがどんどん落ちて
超有名作曲家の単曲スレや○○の交響曲全集みたいなくだらない派生スレ、他は雑談・煽りスレだけが生き残ってる状態
専門板としてはほとんど存在価値がない

791 :名無しの笛の踊り:2017/10/27(金) 18:43:28.58 ID:dm0E9SMa.net
>>790
保守しろよ
何で保守しないの

792 :名無しの笛の踊り:2017/10/28(土) 20:12:43.38 ID:EbTwnEGa.net
その保守をする人が過疎で居なくなったから落ちるようになったんだよ
因果関係の理解が全く逆だな
何も分かっていないな

793 :名無しの笛の踊り:2017/10/28(土) 23:48:14.07 ID:s+EyrzK1.net
>>786
たし蟹

794 :名無しの笛の踊り:2017/10/29(日) 01:34:16.44 ID:tQ7vhiyz.net
低所得・低学歴なのにクラシックを聴いてる層
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1509163566/
聴き専て何のために音楽聴いてるの? Part.2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1508919914/
聴き専vs弾き専の底辺争いを作曲専は鼻で笑ってるわ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1508742638/
音楽のない人生など考えられないけど楽器は
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1508486039/
【経験者禁止】聴き専が語るクラシック音楽 part1
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1508246947/
楽譜が読めない、語学ができない、クラオタモドキ。
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1507636863/
駄演・凡演を聴くと耳(感性)が劣化する
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1507055047/
【メータ】インディアンにクラシックは無理【土人】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1505734371/


煽りキチガイが最近立てたスレ
そりゃ過疎るわ

795 :名無しの笛の踊り:2017/10/29(日) 01:52:44.91 ID:d4a9NJfg.net
>>792
いやだから791が保守すりゃいいじゃん
保守すら怠ってスレが落ちたとか嘆いてるのってアホとしか

796 :名無しの笛の踊り:2017/10/29(日) 01:58:47.38 ID:d4a9NJfg.net
こういう791みたいな保守すらしないお客様が増えたのも過疎の要因
参加してこその5ちゃんだ
機械が自動で書き込みしてるわけじゃない以上、
保守だけでも参加しろよ

797 :名無しの笛の踊り:2017/10/29(日) 05:49:14.58 ID:dljIQ4vi.net
糞スレを保守してる身から言えば今回のdat落ちは気付かなかった
それほど一匹のキチガイが糞スレを乱立してるって事だ

798 :名無しの笛の踊り:2017/10/29(日) 10:29:18.59 ID:sSHqkbaq.net
毎日クラ板にへばりついてるようやキチもスレ乱立してこまめに保守してるんだから
同じくらいの勢いで保守しないと競り負けてdat落ちするのはやむを得ない
つまり、キチレベルで保守しないといけない現状の方がおかしいのに「保守を怠ってる」とかキチサイドの視点で威張られてもねぇ

799 :名無しの笛の踊り:2017/10/29(日) 20:53:34.91 ID:dljIQ4vi.net
人生を全て5ちゃんに掛けてるキチガイには負けるよな

800 :名無しの笛の踊り:2017/11/03(金) 15:52:36.02 ID:Wv7wefee.net
聞き専ってなんで楽器始めないの?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1509635009/
【聞き専には】和声感のある演奏って?【わかる】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1509636677/
クラ板民はなぜ異常なまでに煽り耐性が低いのか?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1509669242/

801 :名無しの笛の踊り:2017/11/06(月) 23:04:19.07 ID:2FzotFuA.net
最近は板別のレス数データ見てもけっこう書き込み増えてるし、そこまで過疎ってる感じはしないな

802 :名無しの笛の踊り:2017/11/06(月) 23:07:40.79 ID:654e/yat.net
それ聴き専スレ乱立させてるからじゃない?
あとスレチなレスで伸びてるスレもある

803 :名無しの笛の踊り:2017/11/30(木) 21:35:31.43 ID:lNxWoRX9.net
保守

804 :名無しの笛の踊り:2017/12/02(土) 08:45:52.21 ID:JlnKKgaL.net
>>798
いまのdat落ち設定って?
750スレで700スレくらい?

805 :名無しの笛の踊り:2017/12/09(土) 07:47:09.02 ID:sabxVaei.net
>>790

> マイナー作曲家のスレがどんどん落ちて
> 超有名作曲家の単曲スレや○○の交響曲全集みたいなくだらない派生スレ、他は雑談・煽りスレだけが生き残ってる状態
> 専門板としてはほとんど存在価値がない

マイナー作曲家がマイナーなのは語るところがないから
マイナー作曲家の全作品より、有名な作曲家の一つの作品の方が何倍も語る価値があるということだろう

806 :名無しの笛の踊り:2017/12/09(土) 14:02:43.71 ID:Jn8TT0LE.net
それ言い出したらJPOPの方がクラより価値あるしなぁ

807 :名無しの笛の踊り:2017/12/09(土) 15:51:38.36 ID:sabxVaei.net
多く語られれば価値がある、というより語るべきところがない音楽は無価値という事

808 :名無しの笛の踊り:2017/12/09(土) 16:17:30.47 ID:J9zhlbJ/.net
Jpopに比べたら語るべきことがないクラは無価値だな

809 :名無しの笛の踊り:2017/12/09(土) 16:25:29.04 ID:sabxVaei.net
そうだよ
音楽は人に聞かれなきゃ意味がない

810 :名無しの笛の踊り:2017/12/09(土) 16:26:10.29 ID:sabxVaei.net
音楽は、というより曲は、かな

811 :名無しの笛の踊り:2017/12/09(土) 18:23:43.78 ID:pAjpgMBR.net
聞かれなきゃ価値はない
聞かれたからといって価値があるとはかぎらない

812 :名無しの笛の踊り:2017/12/22(金) 21:33:57.83 ID:4WbBlr/6.net
屁こきのオッサンって何処行った?

813 :名無しの笛の踊り:2018/01/17(水) 20:57:48.26 ID:npOClrwh.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1453793103/28
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1338538617/727

814 :名無しの笛の踊り:2018/01/17(水) 23:00:20.16 ID:O2BcVKrd.net
赤ちゃんが聞き専スレ乱立して滅ぶか
それとも奇跡的な自浄作用で回復するのか
瀬戸際だな
 

815 :名無しの笛の踊り:2018/01/18(木) 10:36:32.87 ID:8C5nGTUG.net
一時期の過疎っぷりは脱したな
スレ立て荒らしがきっかけの可能性が高いとはいえ、統計情報見ると確実にレス数は回復してる

816 :名無しの笛の踊り:2018/01/19(金) 22:59:10.58 ID:sHQuLDuT.net
アホぬかせ!全然過疎ってへんわ!

817 :名無しの笛の踊り:2018/01/19(金) 23:00:10.26 ID:98qupU+D.net
また気違いがスレ乱立始めた

デュルル・シャトワ Part 16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1516241366/
デュトワのしたことの何が悪いのかわからない
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1516363583/
デュトワの代役なら俺に任せろ!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1516369999/

818 :名無しの笛の踊り:2018/01/21(日) 00:40:18.26 ID:qpGK4gmv.net
炎上ネタがあると盛り上がるな

819 :名無しの笛の踊り:2018/01/21(日) 15:45:28.91 ID:7IAKSHiR.net
言う程過疎ってないというか
クラ板ってもともとこんなもんでしょ

820 :名無しの笛の踊り:2018/01/21(日) 15:50:23.60 ID:oHpy0agd.net
憲法改正馬鹿の連針のせいで
見る気しない

821 :名無しの笛の踊り:2018/02/16(金) 21:05:17.01 ID:I4VuyBqh.net
( ・◇・)?

822 :名無しの笛の踊り:2018/02/20(火) 04:19:15.45 ID:WpUJFN1s.net
あースクリャービンのスレもう無いのね。おやすみ。

823 :名無しの笛の踊り:2018/03/30(金) 13:48:47.44 ID:jXUn3igv.net
おやすみー

824 :名無しの笛の踊り:2018/04/21(土) 13:42:31.94 ID:Xc+xvsPd.net
>>1
どうしても過疎ってると思い込みたいんだね
でも結構人は多いよ
残念でしたねw

825 :名無しの笛の踊り:2018/04/22(日) 00:41:54.09 ID:QJGZmJxV.net
>>824
2ch(5ch)が震災後に過疎ったのは定説

826 :名無しの笛の踊り:2018/04/22(日) 00:44:13.58 ID:4Y8vo6dD.net
「クラ板が過疎った」じゃなくて「5ちゃんが過疎った」って話ならそもそも板違いなのでは?

827 :名無しの笛の踊り:2018/04/22(日) 00:49:29.90 ID:QJGZmJxV.net
5ちゃんが過疎り、その中の専門板であるクラシック板も過疎ったのだよ

828 :名無しの笛の踊り:2018/04/22(日) 01:21:05.10 ID:4Y8vo6dD.net
クラ板特有の話ではないならわざわざクラ板のスレで語るような内容ではないよね
単なる5ちゃん全体の一般論でしかない

829 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 05:10:59.29 ID:2EA+GshQ.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AHYUV

830 :名無しの笛の踊り:2018/05/16(水) 07:26:29.24 ID:+nXOyTXC.net
過疎

831 :名無しの笛の踊り:2018/06/27(水) 19:56:16.59 ID:9n25JBp9.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

8SM

832 :名無しの笛の踊り:2018/08/07(火) 11:28:00.01 ID:lWIOoWp7.net
過疎ですな

833 :名無しの笛の踊り:2018/08/07(火) 12:13:18.62 ID:TNXP/rrs.net
自業自得でしょ

834 :名無しの笛の踊り:2018/11/28(水) 06:13:12.21 ID:2c2vaOQp.net
ほしゅ

835 :名無しの笛の踊り:2019/01/23(水) 10:13:13.67 ID:DaZR+cS5.net
個人のblogとかSNSのスレッドはいらんわ
目障り、うぜぇ

836 :名無しの笛の踊り:2019/01/23(水) 17:33:34.40 ID:qVgspmP0.net
1 エロ漫画広告が挟まってて不快
2某指揮者のストーカーへの粘着スレが
いつも上の方にあって活況を呈してるのが不快

837 :名無しの笛の踊り:2019/01/23(水) 17:35:01.80 ID:qVgspmP0.net
3今日行った演奏会スレが関西人に乗っ取られた

838 :名無しの笛の踊り:2019/01/23(水) 17:37:47.77 ID:qVgspmP0.net
4何かといえばチョンチョンいい出す馬鹿のせいで不快になる

839 :名無しの笛の踊り:2019/01/23(水) 21:15:34.71 ID:uOqb5iV3.net
>>1
困るよな

840 :名無しの笛の踊り:2019/02/06(水) 12:45:27.25 ID:/1YOr3Uj.net
>>835

御意
桂木なんとかスレがウザい

841 :名無しの笛の踊り:2019/02/06(水) 13:28:46.48 ID:dP6llmjs.net
エロ漫画がホント気持ち悪い

842 :名無しの笛の踊り:2019/03/05(火) 12:27:06.33 ID:lzZQqc0z.net
>>840
あれ、粘着しているほうが精神疾患だからな(笑)

843 :名無しの笛の踊り:2019/03/06(水) 20:40:31.93 ID:tKQSKN9N.net
>>835
嫌なら読まなきゃいいじゃん

844 :名無しの笛の踊り:2019/03/09(土) 01:49:06.75 ID:DHYiAa1C.net
戦後GHQの欧米マンセー政策の
影響を受けたクラオタ老人が
どんどん死んでるからだろね。

845 :名無しの笛の踊り:2019/03/10(日) 23:45:17.83 ID:smG4xe5H.net
そうか、俺もGHQの犬だったのか…

846 :名無しの笛の踊り:2019/04/10(水) 06:53:46.13 ID:dMVSnTER.net
28 : 名無しの笛の踊り 2016/04/10(日) 22:11:12.42 ID:qxRtgIKZ

癌と噂のあの裸の王様、早く死ねばいいのに♪

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1453793103/28





0727 nanasissimo 2016/06/02 00:59:36.31 ID:/M3V6Ovb0

早く死ねばいいのに♪

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1338538617/727

847 :名無しの笛の踊り:2019/04/30(火) 12:05:57.23 ID:Hyk4hSlH.net
https://8126.teacup.com/dsforum/bbs
ゆんく=みーちゃの子供達=音大板荒らしジジイ

848 :名無しの笛の踊り:2019/04/30(火) 13:47:30.34 ID:20fNx/Wj.net
>>844
独立が失われてアメリカの51番目の州になってたらよかったのに

849 :名無しの笛の踊り:2019/05/02(木) 11:59:09.08 ID:qhe5xiBx.net
イチローのこと?

850 :名無しの笛の踊り:2019/05/03(金) 11:14:30.93 ID:pxj40xPh.net
>>808
ガキだらけのJポップに何か語れるようなものあんのか?
交際、デキ婚、出産、覚醒剤、離婚、
ゴシップしかねえだろ。

851 :名無しの笛の踊り:2019/05/03(金) 11:45:22.51 .net
関ジャムでも見てみな

852 :名無しの笛の踊り:2019/07/04(木) 14:01:25.63 ID:gOZUt9sh.net
28 : 名無しの笛の踊り 2016/04/10(日) 22:11:12.42 ID:qxRtgIKZ
癌と噂のあの裸の王様、早く死ねばいいのに♪
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1453793103/28




0727 nanasissimo 2016/06/02 00:59:36.31 ID:/M3V6Ovb0
早く死ねばいいのに♪
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1338538617/727

853 :名無しの笛の踊り:2019/07/05(金) 14:14:31.45 ID:spYlRo1q.net
朝鮮人がうろつくような場所で文化芸術が栄えたタメシがない
さすれば顔の見えぬネットであろうと衰退は必定
奴らの存在は臭いでわかるし取り繕おうと成りすまそうと卑しい根性は丸見えであるから
真面目な議論や有益な情報は他所で行われることとなる
そう、ここは残りカスの掃き溜めなんだよ

854 :名無しの笛の踊り:2019/08/01(木) 09:09:25.61 ID:/r+iDE7I.net
かつて土浦駅前に住んでたクラ板荒らしのひきこもりも朝鮮人だったのかなあ?

855 :名無しの笛の踊り:2019/08/02(金) 00:10:14.04 ID:BOxSc0CX.net
>>853
それでわかった!
チョウセンジンの書き込みは奴らにとっての開墾なんだよ
どんな場所も奴らの棲家である糞ダメにしてゆく奴らの工作なんだテロなんだ

856 :名無しの笛の踊り:2019/08/13(火) 20:00:36.84 ID:sJh06VS1.net
すまん、シューマンがブラームスに勝ってるとこってある?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1565421123/

22 名無しの笛の踊り 2019/08/12(月)  06:47:48.48 ID:jV2+5ex30
焼売業界への貢献

23 名無しの笛の踊り 2019/08/12(月)  08:02:31.78 ID:3EJAWVI1
皆が真面目に語っている最中
こういう寒いだけの何の知性もセンスもユーモアも感じられないピンボケレスして
自分では上手いこと言った気分になって
一人ニタニタ薄気味悪い笑み浮かべて恥ずかしくならないのかな
実生活でも浮いていることは手に取るように分かる
はっきり言って作業所でパンこねてる知恵遅れより生きてる価値ないから死んだ方が貴男と社会のためだよ
俺は多分貴男の年齢の半分も生きていない若造だけど
貴男みたいなみっともない年の取り方だけはしたくないね
反面教師としてはこの上なく優秀な方だよ貴男は



こういう↑23みたいな攻撃的な奴がいるから

857 :名無しの笛の踊り:2019/08/13(火) 22:01:57.26 ID:kjgPZJ8F.net
いうほど過疎ってるか?

858 :名無しの笛の踊り:2019/08/18(日) 04:35:56.36 ID:naiM/4e0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1316381285/

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1316381285/

859 :名無しの笛の踊り:2019/11/22(金) 12:29:27.63 ID:/5JZRkm3.net
age

860 :名無しの笛の踊り:2020/05/18(月) 12:40:04 ID:QcXEy8CI.net
age

861 :名無しの笛の踊り:2020/05/19(火) 21:48:04 ID:uhDNMiHA.net
>857
君がレスをもらえたのが9ヶ月後というのが、過疎ってる証拠では無いだろうか?

862 :名無しの笛の踊り:2020/06/02(火) 04:17:57 ID:rDRJ4TM2.net
>>93 >>94

863 :名無しの笛の踊り:2020/06/02(火) 12:17:20.69 ID:etqgSH6V.net
で、最初の検挙者が>>94になるというw

864 :名無しの笛の踊り:2020/06/02(火) 12:25:59.22 ID:U5/YWuk0.net
ありえる
評論家とか実名ブロガーに散々粘着してたクズだからな、>>94

865 :名無しの笛の踊り:2020/06/02(火) 12:31:05.08 ID:etqgSH6V.net
>>863

へ?w 何の話?ww
テキトーにレスっただけなんですが?www

866 :名無しの笛の踊り:2020/06/02(火) 15:24:24 ID:Je0PaN94.net
そいつは札付きのクズで昔から有名な奴だから
クラ板意外なでも散々暴れている真症のキチガイ
緑手帳持ちだから真症じゃなくて身障か?w
今でもタコスレによく書き込んでるよ、監視されてるのも知らずにな

電器関係でもやらかして目付けられてる被害妄想キモヲタ
でも緑手帳持ちだから捕獲されても無罪放免になるかもなw

867 :名無しの笛の踊り:2020/06/05(金) 10:01:26 ID:oaw6a596.net
>>866
これ、な
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1557141035/890
>なぜかノバホールのときだけタタミイワシみたいな無料のプログラムが配られて

このタタミイワシを書いていた奴=>>94=20年近くクラ板で暴れている統合失調症患者
さも善人ヅラして良識家ごっこ、かと思えば演奏家、評論家、業界人から一般人やブロガーを晒して誹謗中傷し放題
分裂っぷりがさすがホンモノ
逮捕されるのはまちがいなくコイツ

タタミイワシ、公開してやろうかな

868 :名無しの笛の踊り:2020/06/05(金) 11:20:02 ID:/3GOH4Mf.net
少なくとも電器関係でやらかした件については関係者が色々と検討中らしい
不正競争防止法、偽計業務妨害罪あたりだろうね
緑手帳持ちだから立件されたとしたも実刑にはならないだろうけど、楽しみw

音楽関係も被害者同士で連携して動いたら?
累犯加重で潰せるかもよw

869 :名無しの笛の踊り:2020/06/05(金) 12:07:00.47 ID:6iJPOU8Y.net
>>868
へー、他板のほうが動いているんだな

そういえばクラ関係だと
某法人が書き込みを解析しているとか当該スレにあったな
3年間くらい粘着してた上にイタ電までかけちゃったらしからな
これも偽計業務妨害になるだろうよ

870 :名無しの笛の踊り:2020/06/05(金) 12:31:28 ID:/3GOH4Mf.net
某法人?
なにそれ?イタ電までしてるのか?w
面白そうな話だなw

871 :名無しの笛の踊り:2020/06/11(木) 11:55:24.35 ID:sQxuYQgR.net
スマイリーキクチ@smiley_kikuchi

僕を9年間ネットで誹謗中傷してた人物は警察の取り調べで
「あいつは殺人犯ですよ、ネット見てください」と本気で話していたそうです。
一流企業に勤めている社会人です。他人に嫌がらせや攻撃をするあまり自分の心が蝕まれていた。
中傷された側は傷つく、中傷する側も傷つく。中傷は依存症だと思った。
午後6:56 ・ 2020年6月7日
https://twitter.com/smiley_kikuchi/status/1269568923952836608


瓜二つのキチガイがクラシック板にも棲息してるよな
(deleted an unsolicited ad)

872 :名無しの笛の踊り:2020/06/20(土) 20:01:36.93 ID:t7wamJlJ.net
https://www.sankei.com/smp/economy/news/200619/ecn2006190039-s1.html

873 :名無しの笛の踊り:2020/07/28(火) 04:03:45.84 ID:L02qSstg.net
( ^ω^)

874 :名無しの笛の踊り:2020/08/25(火) 04:27:57.58 ID:PJZYFltp.net
統合失調症の奴って、ホント迷惑だよ

875 :名無しの笛の踊り:2020/08/25(火) 21:05:37.12 ID:N/982W1p.net
意味の分からない人が多い
やたら怒っていたり、何に対して怒っているのかもわからないような人

876 :名無しの笛の踊り:2020/09/13(日) 11:19:28.70 ID:KHuia8yz.net
>>93 >>94

877 :名無しの笛の踊り:2020/09/30(水) 15:22:21.91 ID:retZY69G.net
>>93 >>94

878 :名無しの笛の踊り:2020/09/30(水) 23:17:29.15 ID:r3SeZnck.net
>>1
判らんくてモンスターが住み着いたから

879 :名無しの笛の踊り:2020/10/01(木) 11:09:35.14 ID:vOv+N5mV.net
クラ板はマシな方で
洋楽板なんてペンペン草しか生えてないよ

880 :名無しの笛の踊り:2020/10/13(火) 10:25:53.89 ID:c483clny.net
>>94 誰も逮捕者なんて出なかったなあ(笑)

881 :名無しの笛の踊り:2020/10/13(火) 10:44:52.96 ID:LdsWRX3T.net
拾いですが、こう言うヤツが時々現れるからではありませんか?

『自己紹介しま〜す。現在72歳。童貞、ホロン部と言う所から来た狐狸庵サイコパス!
人呼んで【ホロン部じいさん】で〜す。自意識の化け物で〜す。
これと言った仕事に就いた事は無く、社会からハブなんで〜、
5ちゃんに明け暮れ、ここに来る奴らなんかを「低能・阿保・カス」等の低劣、空疎な言葉で罵る事、
破れたボロ紙の様なボクちゃんのプライドを、アホどもに
ひけらかすのを生き甲斐にしてま〜す。
ボクちゃんにとって『女』は怖い醜い化け物で〜、想像するのも嫌で〜す。
頃合いを見計らっては、近所のスーパーへ帽子、色眼鏡、マスク、短パンに網タイツを着用して行き、
消費期限で30%レスのカツ用豚肉を買って、「薩摩黒豚」と自分に言い聞かせて、
塩しかないのでかけて、生焼けでも喰ってしまいま〜す。
紙ごみから拾ってきた画用紙に鍵盤を描いてクラビコードと自分に言い聞かせて弾いてま〜す。
音楽については、表面的な情緒的・初歩的コメントしか出来ませんが、ここのアホ・カス共用にはそれで
充分で〜す。
楽典とか〜、知らない事ばかりなので、コピペやウィキが無いと、ダメで〜す。
それでも、ボクちゃんが世界一偉いで〜す。おまえらバーカ!』

882 :名無しの笛の踊り:2020/10/14(水) 06:12:10.41 ID:DTCNQ1Gl.net
音楽鑑賞自体、内面の世界だからな。見ず知らずの人に、あーだこーだ、書き立てた所でさぁ。

883 :名無しの笛の踊り:2020/10/17(土) 11:45:34.63 ID:0TbpeKzy.net
巨匠指揮者が次々と「この世」を卒業してしまったから
90歳を超えた超人ブロムシュテットが頼みの綱

884 :名無しの笛の踊り:2020/10/25(日) 06:08:26.45 ID:awUchyVk.net
コロナ禍が直撃したからとしか思えない
例年だったら海外のオーケストラが来日したりするからもう少し書き込みがある

885 :名無しの笛の踊り:2020/11/01(日) 11:02:58.32 ID:PEOn4rtD.net
28 : 名無しの笛の踊り 2016/04/10(日) 22:11:12.42 ID:qxRtgIKZ
癌と噂のあの裸の王様、早く死ねばいいのに♪
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1453793103/28


0727 nanasissimo 2016/06/02 00:59:36.31 ID:/M3V6Ovb0
早く死ねばいいのに♪
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1338538617/727

886 :名無しの笛の踊り:2020/11/25(水) 04:15:13.70 ID:vlDOiF2O.net
スマイリーキクチ@smiley_kikuchi

僕を9年間ネットで誹謗中傷してた人物は警察の取り調べで
「あいつは殺人犯ですよ、ネット見てください」と本気で話していたそうです。
一流企業に勤めている社会人です。他人に嫌がらせや攻撃をするあまり自分の心が蝕まれていた。
中傷された側は傷つく、中傷する側も傷つく。中傷は依存症だと思った。
午後6:56 ・ 2020年6月7日
https://twitter.com/smiley_kikuchi/status/1269568923952836608


こういうキチガイがクラシック板にも棲息してるよな
(deleted an unsolicited ad)

887 :名無しの笛の踊り:2020/11/25(水) 07:17:51.49 ID:/VyHDngE.net
まあ時代の流れさ

888 :名無しの笛の踊り:2020/11/27(金) 21:55:23.28 ID:fEzNO90X.net
新しい巨匠指揮者が現われそうにないから

889 :名無しの笛の踊り:2020/12/12(土) 19:10:04.16 ID:KJb+mHs2.net
21世紀に録音したCDの人気が無いからなあ

890 :名無しの笛の踊り:2020/12/17(木) 04:35:09.60 ID:Fi20NdoJ.net
聞き専がひけらかすだけだから

891 :名無しの笛の踊り:2020/12/31(木) 03:36:05.83 ID:Lzc/JVKN.net
コレが宮島秀彦の正体。
http://itest.5ch.net/yomogi/test/read.cgi/classical/1299663224/681
99%以上のガセネタやガセ情報の中から自分に有益な情報を見つけた時の喜び、これが俺の2chの楽しみ方。
だから、釣りを狙った書き込みしたり、毒づいたり、ボケかましたり、自論(持論)を頑なに展開したり。
結構楽しいよ。
最近の収穫は、バイオリンの音階は平均律じゃなくてピタゴラス、オールドバイオリンの9割が偽物(工房製では無く、製作者ラベルの付いたもの)、
イタリアはクレモナの巨匠GBモラッシが中国製バイオリンに自分のラベル貼って高値で日本に売りさばいてる疑惑(法的な問題は巧みにクリアしてるらしい)、
葉加瀬太郎は奥さん共々人間的に素晴らしいのでそれが演奏にも現れている、コンクールのような序列化を平時に持ち込むクラシック関係者によるクラシックの敗退、NHKの紅白にAKB系3ユニットが出場するという日本の音楽事情の寒い現実 などなど。
オーケストラが苦手で聴いてると嫌になりますがソリストは大好きなアラフィフ親父の書き込みでした。

892 :名無しの笛の踊り:2020/12/31(木) 03:44:50.93 ID:Lzc/JVKN.net
これが宮バカ秀彦の正体。
http://itest.5ch.net/yomogi/test/read.cgi/classical/1299663224/681
『99%以上のガセネタやガセ情報の中から自分に有益な情報を見つけた時の喜び、これが俺の2chの楽しみ方。
結構楽しいよ。〜

〜 だから、釣りを狙った書き込みしたり、毒づいたり、ボケかましたり、自論(持論)を頑なに展開したり。

オーケストラが苦手で聴いてると嫌になりますがソリストは大好きなアラフィフ親父の書き込みでした。』

893 :名無しの笛の踊り:2021/01/03(日) 11:40:36.46 ID:voLQCQCk.net
>>890
聞き専と煽る、お前みたいな「弾き専」が増えたからだぞ

音大を出て楽器は演奏できても、食えない鬱憤をクラ板でぶつけてるのが元凶

894 :名無しの笛の踊り:2021/02/09(火) 03:28:02.63 ID:VORrXHns.net
>>28

895 :名無しの笛の踊り:2021/02/09(火) 05:38:41.74 ID:IQxIPzkw.net
クラシック音楽自体が、世界的に滅亡寸前なんだよ。
欧米でも滅亡寸前なのに日本で生き残るわけがない。

896 :名無しの笛の踊り:2021/02/09(火) 05:57:05.62 ID:YXJm5QYv.net
日本でガラパゴス化していくクラシック音楽を見守っていくのもそう悪くはない

897 :名無しの笛の踊り:2021/02/10(水) 11:17:57.64 ID:RkB4D38/.net
NHKBSのクラシック倶楽部は一般視聴者からつまらない番組を放送するなという抗議に負けて
午前5時からの放送にされてしまって、いまや古典芸能や古典落語と同じ扱いだし・・・

898 :名無しの笛の踊り:2021/02/28(日) 15:09:40.78 ID:bEId0uwK.net
無職スレ、嗤えるわw

899 :名無しの笛の踊り:2021/03/02(火) 16:25:59.18 ID:3gfcyuFY.net
>>895
ということは芸大をはじめとする音大の偏差値も下がっている?

900 :名無しの笛の踊り:2021/03/02(火) 22:49:27.89 ID:NQIHTxPR.net
このスレ、まだあったのかw
10年前に俺が立てたスレだよ
クラ板って、なんかもう致命的なレベルで人がいなくなっちゃったね
クルレンツィスとかロト、コパチンスカヤみたいな話題の音楽家のスレもないみたいだし

901 :名無しの笛の踊り:2021/04/12(月) 07:25:14.15 ID:zZMjZE18.net
誹謗中傷常習、荒らし、精神疾患しか居ないからね
>>903-1002 みたいなクズが よい見本

902 :名無しの笛の踊り:2021/05/15(土) 00:52:52.69 ID:+MahXf/l.net
>>896
うんだ、うんだ。。。

903 :名無しの笛の踊り:2021/06/08(火) 19:58:42.37 ID:a3xjZ74Y.net
>>93-94

904 :名無しの笛の踊り:2021/07/18(日) 12:46:09.48 ID:MsiY3JRc.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1585759580/179

905 :名無しの笛の踊り:2021/09/08(水) 03:37:56.59 ID:F958ohNn.net
( ^ω^ ) 早く自殺しなよ 弟が寂しがってるよ

906 :名無しの笛の踊り:2021/10/06(水) 03:48:39.38 ID:PmalmTMl.net
>>93
>>94

907 :名無しの笛の踊り:2021/10/06(水) 12:05:01.44 ID:ph8hjsFY.net
別にクラ板だけじゃないだろ
5ちゃん自体もはやどの板いってもボロボロだし
Pinkですら人がいない

908 :名無しの笛の踊り:2021/11/11(木) 03:40:16.81 ID:lRlEEtOU.net
112 名無しの笛の踊り 2020/03/14(土) 18:27:12.64 ID:jhLO24Rs
クラシック音楽にそんなに価値があるのならば
なぜクラオタの多くは社会的に不遇な独身キモオタなのだろう
音楽は所詮気休めでしか無く、
人を変えたり動かす力などないという良い証拠ではないか

909 :名無しの笛の踊り:2021/11/21(日) 11:51:04.94 ID:rAb7g6ML.net
匿名の掲示板では、集まる人間の属性は全く見えない
社会的に不遇な独身キモヲタが、クラシック音楽を楽しむ余裕があるのかと?
個人的には子育ても半分終え、仕事も一段落し家を新築、クラシック音楽を楽しむ時間が増えた

クラ板が過疎ったのと、犬のレビューの過疎り具合に共通点を見いだせるが、世代交代もあったのでは?
犬の常連レビュアーの蓮華人、一人のクラシックオールドファンなど、鬼籍に入ったと思しき常連がいる
ここも世代交代が進み若く血気の多いクラヲタが増え、嫌気して去った古参の常連がいると思う
他人様を罵倒するような人間でないし、

910 :名無しの笛の踊り:2021/11/22(月) 03:51:10.58 ID:EDZc7ykv.net
>社会的に不遇な独身キモヲタが、クラシック音楽を楽しむ余裕があるのかと?

>>94

911 :名無しの笛の踊り:2021/12/03(金) 03:48:58.37 ID:2xNy3gPN.net
聞き専、死ねや

912 :名無しの笛の踊り:2021/12/03(金) 05:01:13.04 ID:mhgqzAve.net
>>911
動画でも日本の楽団がやってるのは全くみない
あの中に居る不細工?

913 :名無しの笛の踊り:2021/12/22(水) 02:37:01.42 ID:iD/jLARx.net
14 名無しの笛の踊り 2020/09/26(土) 21:50:38.92 ID:6aSy/pfv
演奏家達は確かに裕福な子女がほとんどだから、
聴衆も選民だろうと外野は勘違いしている

しかし実際コンサートホールに足を運べば程遠い実態を見ることになるw

914 :名無しの笛の踊り:2022/01/10(月) 03:37:30.63 ID:sxQovvxE.net
チコスレ淘汰w
粘着キモヲタ、ざまぁww

915 :名無しの笛の踊り:2022/01/21(金) 14:36:36.65 ID:PZAgL/rG.net
クラヲタw

916 :名無しの笛の踊り:2022/01/23(日) 13:29:18.06 ID:u1/s6PHD.net
佐京 小丸子
指揮者になっても人に教える伝えるが必要ですから、田久保先生にはその能力がある!ということです。
以前、私の娘がまだ小学生の時に田久保先生に教わった算数立ったでしょうか?あの光景見ていて、やっぱり教える能力のある人は違うんだな!と感じました。
そして今娘は教師になるべく大学で勉強し、塾で教えるバイトをしています。お陰様で生徒からの御指名が少なからずあり、冬休みはほぼ毎日塾でバイトしてました。

917 :名無しの笛の踊り:2022/01/23(日) 21:54:06.67 ID:00hRjkUi.net
>>911
藝大卒はともかく、お前みたいなプロとして食えない私大卒”弾き専”をみると、イラっとするんだよなw

918 :名無しの笛の踊り:2022/01/24(月) 09:59:20.04 ID:IOGbtMP8.net
効いてる、効いてるw
バカな聞き専、早く死ねやww

919 :名無しの笛の踊り:2022/01/24(月) 10:07:42.26 ID:IsDwT1Z2.net
5チャンネル自体がオワコン、時代遅れという面もあるんだろう
ただ、聞き専とやらでも全然かまわないが(かまわないどころかすそ野を広げるためには欠かせない存在)やっぱり変な人多いよな
やたら攻撃的だったり粘着質だったりマウントとるのが目的みたいなものであったり
これってクラシックに限らず音楽ファンにだけ見られる現象なんかなとは思うわ
匿名で穏やかに情報交換とかできるところがほかにあるといいんだけどなあ

920 :名無しの笛の踊り:2022/01/25(火) 08:50:06.93 ID:HSvPLJzU.net
聞き専って、演奏実践は音大生だけがやってるとでも思っているのか?w
四大出てないのか?w 高校は?w
もしかしてコドオジ??www

921 :名無しの笛の踊り:2022/02/16(水) 04:24:36.72 ID:ojkPqk2L.net
( ´,_ゝ`) 「三流」って言葉に、よほどこだわりがあるんだね〜

922 :名無しの笛の踊り:2022/02/16(水) 05:20:02.62 ID:HMlj1ZQ6.net
聞き専が荒らしてスレ過疎ってるのよくみる

923 :名無しの笛の踊り:2022/03/02(水) 03:33:27.71 ID:irC6r014.net
聞き専嗤うスレ、おもしれ〜www

924 :名無しの笛の踊り:2022/03/02(水) 09:16:48.40 ID:FvNuia5+.net
コロナで仕事なくなった弾き専バカが今日も暴れてんねw


嗤える、嗤える〜www

925 :名無しの笛の踊り:2022/03/02(水) 19:57:36.34 ID:kfKQU0zS.net
ロシアの作曲家・演奏家について語るスレ
がすごいことになっててビビった。

926 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 09:49:33.91 ID:DKk+Dx8x.net
聞き専ハゲが大暴れ

927 :名無しの笛の踊り:2022/04/11(月) 09:59:01.72 ID:yOdy6Jr5.net
>>93 >>94

928 :名無しの笛の踊り:2022/05/08(日) 15:13:32.81 ID:H8rXdKjx.net
逮捕されるのは散々暴れてたコミュ障キチガイのお前だろw

929 :名無しの笛の踊り:2022/05/13(金) 10:44:02.30 ID:DAgwAhMd.net
誰のことだ?w

930 :名無しの笛の踊り:2022/08/13(土) 14:00:52.49 ID:wc6wwSQH.net
( ´,_ゝ`) 例のキチガイ、「三流」って言葉に、よほどこだわりがあるんだね〜

931 :名無しの笛の踊り:2022/11/29(火) 19:57:55.13 ID:TtY2lBta.net
>>1
東日本大震災の2日前にたちあげられたスレが、いまだに健在。

932 :名無しの笛の踊り:2022/11/30(水) 08:26:29.09 ID:d8K9ouat.net
そもそもクラヲタ自体が非常に少ない
欧州の人々でもクラシックを聞く人は減っているらしい
次に、クラヲタは性格が悪い人が多い
だからクラヲタが集まる掲示板にまともな人は寄り付かない
以上が理由である

933 :名無しの笛の踊り:2022/11/30(水) 09:14:52.35 ID:LFWQt+fV.net
>>932
こういう駄文しか書けない才学に欠けた愚劣な人間の溜まり場

934 :名無しの笛の踊り:2022/11/30(水) 09:16:47.22 ID:LFWQt+fV.net
知能が二十一世紀に生きているとは思えない人間ばかり

935 :名無しの笛の踊り:2022/12/01(木) 09:44:36.85 ID:3C9lMUfa.net
コドオジ

936 :名無しの笛の踊り:2023/01/02(月) 04:10:11.23 ID:Tllnmfoo.net
書けた!

937 :名無しの笛の踊り:2023/02/07(火) 03:33:43.80 ID:yxIOA7+N.net
タコ総合スレ39で暴れてる>>94

938 :名無しの笛の踊り:2023/03/29(水) 07:12:36.73 ID:Vk3FV80N.net
問題を起こすのは、いつも聞き専

939 :名無しの笛の踊り:2023/04/27(木) 16:40:48.82 ID:VjJ5CUL8.net
その通り

940 :名無しの笛の踊り:2023/06/28(水) 07:10:54.57 ID:diSJuMUq.net
誹謗中傷がやめられない浦野裕一郎

941 :名無しの笛の踊り:2023/07/20(木) 03:20:53.62 ID:hAUw5Isr.net
統合失調症の奴って、ホント迷惑だよ

942 :名無しの笛の踊り:2023/08/15(火) 03:33:41.28 ID:qbO1iC8Q.net
問題を起こすのは、いつも聞き専

943 :名無しの笛の踊り:2023/08/28(月) 22:52:46.45 ID:4nwPaPk2.net
てst

944 :名無しの笛の踊り:2023/09/22(金) 05:36:03.43 ID:DZS55bpT.net
それってどうしてそう思うの?

945 :名無しの笛の踊り:2023/09/26(火) 02:54:17.11 ID:ZWS+ksyy.net
てst

946 :名無しの笛の踊り:2023/10/01(日) 04:15:05.42 ID:RNO0cK4S.net
どうしてこうなったんだろうか

947 :名無しの笛の踊り:2023/10/12(木) 01:52:55.82 ID:9ppo+Gz8.net
>>93
>>94

948 :名無しの笛の踊り:2023/10/16(月) 02:46:43.31 ID:oDc1eYh2.net
https://i.imgur.com/e6qGAdK.jpg
https://i.imgur.com/7vrIQJf.jpg
https://i.imgur.com/94yW5II.jpg
https://i.imgur.com/YRulvhl.jpg
https://i.imgur.com/4yeim1l.jpg
https://i.imgur.com/Zka3RtZ.jpg
https://i.imgur.com/2Ro46Dm.jpg
https://i.imgur.com/2HCVOIM.jpg
https://i.imgur.com/FovT2Ch.jpg
https://i.imgur.com/FiLxnZj.jpg

949 :名無しの笛の踊り:2023/11/15(水) 07:21:36.02 ID:FK5gdoxL.net
最近、浦野裕一郎の書き込みがないな

950 :名無しの笛の踊り:2023/11/15(水) 09:12:46.77 ID:fyLvNkSH.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

951 :名無しの笛の踊り:2023/12/14(木) 06:41:56.66 ID:2PzhOKwV.net
>>94

952 :名無しの笛の踊り:2023/12/30(土) 13:11:46.34 ID:I0W72SZ1.net
>>949
浦野裕一郎って、いつもsageてdisるよなw

953 :名無しの笛の踊り:2024/01/08(月) 06:39:14.22 ID:ryjGjX4H.net
そいつ、◯カンダー叩きで有名になった人だよな

954 :名無しの笛の踊り:2024/01/09(火) 06:11:20.62 ID:+rYUYFYO.net
>>900
長寿スレ。

955 :名無しの笛の踊り:2024/01/09(火) 06:12:11.52 ID:+rYUYFYO.net
>>1
東日本大震災の2日前。

956 :名無しの笛の踊り:2024/01/28(日) 20:30:39.46 ID:01I8iKYY.net
それなりに賑わっている気もしますが…。

957 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 19:47:45.43 ID:Kmj0dtBu.net
よくぞここまで…。

958 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:18:07.54 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_23042500
池辺晋一郎(作曲家)

959 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:19:06.30 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_23012300
村井邦彦(作曲家)

960 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:20:22.92 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_22112400
リッカルド・ムーティ(指揮者)

961 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:21:22.00 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_22092200
西川きよし(漫才師)

962 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:22:33.67 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_22082900
滝久雄(ぐるなび創業者)

963 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:23:45.16 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_22072600
山ア努(俳優)

964 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:24:56.19 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_22062703
丸山茂雄(ソニー・ミュージックエンタテインメント元社長)

965 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:26:16.82 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_22052501
矢野龍(住友林業最高顧問)

966 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:27:49.74 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_22042500
里中満智子(マンガ家)

967 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:29:18.76 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_22032900
野路國夫(コマツ特別顧問)

968 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:30:31.84 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_22022500
浮川和宣(MetaMoJi社長)

969 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:31:39.16 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_22012700
宮田亮平(前文化庁長官)

970 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:32:46.38 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_21122700
稲葉善治(ファナック会長)

971 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:34:08.29 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_21112400
赤松良子(日本ユニセフ協会会長)

972 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:35:15.53 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_21102500
中嶋悟(元F1レーサー)

973 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:36:32.33 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_21092402
吉野彰(旭化成名誉フェロー)

974 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:37:38.66 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_21083000
山本耀司(ファッションデザイナー)

975 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:38:50.44 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_21072602
永山治(中外製薬名誉会長)

976 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:44:19.06 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_21062800
ブンヤシット・チョクワタナー(サハ・グループ会長)

977 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:45:54.67 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_21052003
木瀬照雄(TOTO元社長)

978 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:47:44.99 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_21041400
吉行和子(女優)

979 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:50:16.53 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_21031901
東哲郎(東京エレクトロン元社長)

980 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:52:27.50 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_21021601
島正博(島精機製作所会長)

981 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 22:55:00.27 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_21012800
堀威夫(ホリプロ創業者)

982 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:12:56.83 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_resume_20122300
辻惟雄(美術史家)

983 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:14:33.79 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_20112401
福川伸次(元通産次官)

984 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:15:51.86 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_20102600
小宮山宏(三菱総合研究所理事長)

985 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:17:35.32 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_20092800
小野寺正(KDDI相談役)

986 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:19:55.34 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_20082400
寺田千代乃(アートコーポレーション名誉会長)

987 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:21:40.83 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_20072200
松浦晃一郎(第8代ユネスコ事務局長)

988 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:23:10.33 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_20062500
杉本博司(現代美術作家)

989 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:25:37.22 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_20052600
小林光一(囲碁棋士・名誉棋聖)

990 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:28:18.06 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_20042701
岸惠子(女優)

991 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:30:11.94 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_20022501
大坪清(レンゴー会長兼社長)

992 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:32:34.99 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_20012200
樂直入(陶芸家・十五代樂吉左衞門)

993 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:34:54.27 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_19121600
鈴木茂晴(日本証券業協会会長)

994 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:36:44.76 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_19112900
澤部肇(元TDK会長)

995 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:38:54.82 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_19102900
池森賢二(ファンケル会長)

996 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:40:15.96 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_19092700
鈴木幸一(IIJ会長)

997 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:41:22.41 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_19090301
野中郁次郎(一橋大学名誉教授)

998 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:42:45.07 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_19080504
コシノジュンコ(ファッションデザイナー)

999 :名無しの笛の踊り:2024/01/29(月) 23:43:55.05 ID:w5fRQ5Ky.net
https://www.nikkei.com/stories/topic_DF_TL_20032500
天坊昭彦(出光興産元社長)

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200