2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【石川県】OEKについて語ろう2【金沢】

1 :名無しの笛の踊り:2012/09/01(土) 22:57:07.62 ID:9gqbJP6W.net
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1270983779/

2 :名無しの笛の踊り:2012/09/02(日) 05:53:13.18 ID:uLJCNSS1.net
レオンハルトは糞!

3 :名無しの笛の踊り:2012/09/02(日) 11:44:34.29 ID:paIZ6VW+.net
いまさら語ることもないだろ

4 :名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 03:18:54.76 ID:VIXYdfMt.net
語ることがなければ自然に落ちていくだけの話

5 :名無しの笛の踊り:2012/09/09(日) 03:51:08.27 ID:shm8UJOs.net
やっぱりメンバーと指揮者って仲悪いんだな

6 :名無しの笛の踊り:2012/09/13(木) 02:19:16.33 ID:EJ/1de2i.net
ん?指揮者って井上道義のこと?
まああのあたりの人はいろいろ新しいこと要求するからなあ。

バッハハイドンモツベトブラだけ弾いてりゃよかった団員からすれば、
LFJでショパンリストシューマンメンデルスゾーンとか、
群響とコラボしてチャイコ4とVn協とか、
仙台フィルとコラボしてドヴォ9とか、
エキストラいっぱい入れてタコ1とか過酷だったろうなあ。

7 :名無しの笛の踊り:2012/09/14(金) 12:45:18.77 ID:tWpZnZSR.net
来年から定期は金土連チャン公演を目指すんだって。

8 :名無しの笛の踊り:2012/09/15(土) 14:36:22.79 ID:1iSCrjKI.net
彼は本当は大きなオケの指揮者になりたいんだろう。

9 :名無しの笛の踊り:2012/09/17(月) 00:36:06.02 ID:OlO56r5U.net
チケットもらったんで
イベントの第九(富山県小矢部市)聴きに行ってきたが…
ホルンが…悲しかった…
というより…
楽章の終わりで拍手はまだ分かるとして、楽章の途中で拍手って何だよ…
って珍なる演奏会だった… やれやれ…
素人合唱団は、頑張ったんじゃね?
ソリストはよかった

10 :名無しの笛の踊り:2012/09/17(月) 01:00:42.64 ID:PPWOZEfu.net
ソロが終わったら演奏中であろうとソリストを讃えるのがブラスバンド・ピープルのお約束

11 :名無しの笛の踊り:2012/09/17(月) 03:01:20.74 ID:OlO56r5U.net
を…レスが…
それがな…ソリストのソロや重唱の終わりとかだったらまだ分かるけど、
何かものすごく「え?ここで?」って所だったな…
合唱+オケがffで鳴った後に沈黙って場所だった気が…

12 :名無しの笛の踊り:2012/09/17(月) 18:36:47.56 ID:H5qSNzb+.net
てことは「vor Gott」のフェルマータのところか
「フィナーレ→大きな音で盛り上がって音が途切れた→終わり」
と早合点したフライング拍手かね
交響曲だとチャイ5とかシベ5あたりでも時々あるやつ

13 :名無しの笛の踊り:2012/09/17(月) 19:12:02.47 ID:TXeoc9TX.net
なん言うとんか!富山じゃよくあるや!

14 :名無しの笛の踊り:2012/09/19(水) 00:16:29.94 ID:NVoYNhD7.net
>>12
うむ…確か、そこだったな… 拍手が収まるのを待って次行った気がするからね
前の方で見てた人間に聞くと、指揮者が「まだだッ!」とか言ってんのが聞こえたとか…

ま、でも演奏自体は概ねよかったと思うよ 単純に楽しめた
弦がこの人数で大丈夫か…と思ったけど、別に気にはならんかった

15 :名無しの笛の踊り:2012/09/19(水) 01:17:48.97 ID:pHagHqsB.net
>>8
そうだろうね、ショスタコーヴィチが大好きだもんね。
今年のLFJでも隙あらばとばかりにウラルフィルを指揮して
タコ12をやっていたw

16 :名無しの笛の踊り:2012/10/18(木) 14:03:13.07 ID:LwXmuY8x.net
今日のクラリネットエキストラは誰だろう?

17 :名無しの笛の踊り:2012/10/19(金) 23:31:14.36 ID:N+UX1ODb.net
若松みなみカワイイ

18 :名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 16:43:42.79 ID:b7f18j5Y.net
どうせdat落ちしても又立てるんだろ?

19 :名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 21:36:43.36 ID:hk28YfQU.net
4月の定期にフランダースの代わりに大フィルが出るのか?

20 :名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 10:55:08.32 ID:QWlTHJo+.net
天守物語どうよ?

21 :名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 16:26:45.66 ID:P+P/F4Ry.net
【自民党】 文化交流で訪朝のオーケストラ・アンサンブル金沢・指揮者を「許されることではない」 自民党県議が批判…自民党石川県連
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362727273/

22 :名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 07:01:08.63 ID:iKaAABCp.net
金沢の景気はどうなの

23 :名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 18:41:17.54 ID:NYYw2pLO.net
しかしどーゆー経過でミッチー呼ばれたのかな? まさか金沢の海岸歩いてるとこを拉致?

24 :名無しの笛の踊り:2013/03/16(土) 20:47:28.28 ID:fMrFAzEs.net
今ではソウルフィルを振るほうが叩かれそうだけどな。

25 :名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 08:28:57.80 ID:JrdDPG6S.net
余生は北朝鮮でどうぞ。

26 :名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 00:10:57.78 ID:j+kEoKGw.net
メンバーで生活拠点が金沢って何人いるのこのオケ

27 :名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 19:18:49.46 ID:I5NTv4AK.net
指揮者、ミサイル向けてるのに訪朝、県議会で紛糾
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130308-OYT1T00445.htm

28 :名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 00:44:55.42 ID:VaPCbDZZ.net
>>26
けっこういらっしゃるよ

29 :ぬこ:2013/05/01(水) 12:44:41.64 ID:FpmJmF0Q.net
オケの日本人は殆ど金沢に住んでるよ?

30 :名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 23:44:03.46 ID:Scja7y2U.net
ここのホールいいね
小さな音も隅々まできれいに響き渡るし
マーラーやブルックナーの大編成のオケも聞いてみたい

マイスターシリーズでベトチクスタートするみたいだけど
ミッキーの集大成?になるのかな
フルオケ振りたがってるようだし

31 :名無しの笛の踊り:2013/09/06(金) 16:37:54.45 ID:KHgyjJVI.net
カレは他にもフリたいものがw

32 :名無しの笛の踊り:2013/09/06(金) 18:09:18.80 ID:b3fqsfk1.net
明日の25周年コンサート楽しみ。

33 :名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 09:07:31.48 ID:gFqwXxGH.net
何の感想もないのか。さびしいね。

34 :名無しの笛の踊り:2013/09/13(金) 15:47:02.11 ID:Y5lPnTgi.net
>>23
聖響スレ見ると、キムが北だからミッチーが云々だってさ

35 :名無しの笛の踊り:2013/09/26(木) 20:15:43.50 ID:1CZgq7l6.net
井上道義、大阪フィルハーモニー交響楽団の首席指揮者に就任
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/15288

やはり、>>21に嫌気がさしたのか?w
さぁて、後任は誰になるのやら

36 :名無しの笛の踊り:2013/09/26(木) 22:21:15.44 ID:OhhIilIY.net
別に大フィルの首席になるからってOEKやめるわけじゃないだろ?
OEKでやれない大編成、マーラーや得意のショスタコの8とか11とか12とかをやるのかな?
OEKは大編成でないのをこれまでのようにやればいいんでねえ?

37 :名無しの笛の踊り:2013/09/27(金) 00:59:23.23 ID:BZxJUOfI.net
現在、オーケストラ・アンサンブル金沢の音楽監督を務めているが、同ポストは2014年4月以降も続けていく。
http://ebravo.jp/archives/5109

38 :名無しの笛の踊り:2013/09/27(金) 01:55:49.86 ID:fOK/90Ot.net
>>37
おおっ、少なくともあと一年半は安心だねっ!
しかし↓を見ると、今は空席の大フィル音楽監督は決まったも同然に思えるけど、あとは石川県の対応次第かな?w

大阪フィルは指揮者・井上道義とともに新生フェスティバルホールを拠点に、新たな歴史の扉を開きます!
http://www.osaka-phil.com/news/detail.php?d=20130925

39 :名無しの笛の踊り:2013/10/02(水) 19:01:29.62 ID:Q6QLjYWW.net
>>30で誰かが書いたように
ベトチクが集大成になりそうな予感もする

それとも音楽堂で
大フィルが聞けるようになるのか

40 :名無しの笛の踊り:2013/10/09(水) 23:58:06.97 ID:5uDpwiXE.net
少なくとも半分以上の団員が金沢に住んでるの?

41 :名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 19:58:51.52 ID:WioLI+MC.net
楽団当局、3年前から組合嫌悪による
計画的な不当解雇を画策
http://www.kanaphil-yoku.sakura.ne.jp/Vivace/vivace13.pdf

金聖響常任指揮者への証人尋問で明らかに
http://www.kanaphil-yoku.sakura.ne.jp/Vivace/vibace14.pdf

42 :名無しの笛の踊り:2013/12/17(火) 23:32:09.53 ID:d7bAToDE.net
大晦日のカウントダウンコンサートの内容がイマイチわからないのですが
行って楽しめるのか迷ってます。
どうでしょうか?

43 :名無しの笛の踊り:2013/12/20(金) 00:25:15.78 ID:r0wEVKCz.net
来年、マリナ―客演。
楽しみ!!

44 :名無しの笛の踊り:2013/12/22(日) 23:28:46.59 ID:2h5V1mdJ.net
ミンコフスキ再演も

45 :名無しの笛の踊り:2014/01/10(金) 23:34:44.41 ID:fbYyO16G.net
某ファンサイトより2ちゃんが情報早くてワラタ!

46 :名無しの笛の踊り:2014/01/13(月) 07:31:20.94 ID:0975fBjL.net
マンコフスキ・OEKの2014年7月の公演日程は
もう決まっているのでしょうか?
教えてくださいませ。

47 :名無しの笛の踊り:2014/01/17(金) 22:02:45.95 ID:sJkpFdNy.net
●楽団当局、3年前から組合嫌悪による 計画的な不当解雇を画策
http://www.kanaphil-yoku.sakura.ne.jp/Vivace/vivace13.pdf

●金聖響常任指揮者への証人尋問で明らかに
http://www.kanaphil-yoku.sakura.ne.jp/Vivace/vibace14.pdf

●県労働委員会第2回証人尋問
http://www.kensyokurouren.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/10/kanaphil_news01.pdf

●不当解雇撤回を求める裁判(本訴)始まる!
http://www.kensyokurouren.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/10/kanaphil_news02.pdf

●金聖響常任指揮者への証人尋問
http://www.kensyokurouren.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/10/kanaphil_news03.pdf

●同時期のアウターリミッツ・スレへの嫌がらせ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1158892361/l50

●1億4000万円着服「ミスターMステ」の裏の顔(”題名のない音楽会”聖響=佐渡=伊藤ルートをチェックせよ)
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/206600/

●聖響が在籍してるアンサンブル金沢の指揮者、ミサイル向けてるのに訪朝、県議会で紛糾
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130308-OYT1T00445.htm

●新たな証拠で解雇の不当労働行為性が明確に
http://www.kanaphil-yoku.sakura.ne.jp/Vivace/vivace15.pdf         ←New!

48 :名無しの笛の踊り:2014/02/09(日) 16:50:24.80 ID:IhMot7Ju.net
マンコフスキ・OEK公演
2014年7月26日(土)石川県立音楽堂

49 :名無しの笛の踊り:2014/02/12(水) 23:23:49.35 ID:Yi2HV31/.net
今年こそは県立音楽堂に行きたいです。

50 :名無しの笛の踊り:2014/02/25(火) 05:05:32.55 ID:33iFRoof.net
2014/15シーズンの演奏会の内容はいつ頃発表されるのでしょうか?

51 :名無しの笛の踊り:2014/03/17(月) 17:26:21.24 ID:p/X0SXKf.net
ミンコフスキがOEKとの公演のソリストに辻井伸行とは(W

52 :名無しの笛の踊り:2014/03/17(月) 18:21:41.99 ID:DXUAkdSF.net
>>50
とっくに発表されてるよ。
HPをしっかり探せば見つかります。

53 :聖響復活:2014/04/17(木) 16:57:13.00 ID:kA0VwmGt.net
井上道義 出演中止のお知らせ

指揮者 井上道義(オーケストラ・アンサンブル金沢音楽監督)は、
健康上の理由により約2週間の安静を余儀なくされ、
下記の公演に出演することが出来なくなりました。

4月19日 宇治市文化センター会館30周年記念公演
(お問い合わせ先:0774-39-9333)
4月20日 ALTI芸術劇場 vol.14
(お問い合わせ先:075-441-1414)
4月25日26日 ラ・フォル・ジュルネ新潟2014
(お問い合わせ先:025-226-2563)

代わって4月19日と20日の公演を広上淳一氏が、
4月25日の公演を三ツ橋敬子氏が、
4月26日と27日の公演を金聖響氏(オーケストラ・アンサンブル金沢アーティスティック・パートナー)が
指揮を担当いたします。演奏曲目に変更はございません。

出演者の変更に際し、御客様には深くお詫びを申し上げますとともに、
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


●金聖響が在籍してるアンサンブル金沢の指揮者、ミサイル向けてるのに訪朝、県議会で紛糾  ←(読売新聞、記事削除)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130308-OYT1T00445.htm

●【自民党】 文化交流で訪朝のオーケストラ・アンサンブル金沢・指揮者を「許されることではない」 自民党県議が批判…自民党石川県連
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362727273/

54 :名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 10:03:14.85 ID:mtnTOBdI.net
週刊新聞 新かながわ
2014年4月6日(第2259)号より
http://www.shinkana.jp/archives/1396

>金聖響氏は昨年から今年にかけての全国ツアー演奏会全22回のうち18回の指揮を担当し、
>ブームに便乗していました。そしてこの話には「佐村河内で金が入るから」と言って
>知人に借金をしていたらしいという落ちまでついています。


>「佐村河内で金が入るから」と言って知人に借金をしていたらしいという落ちまでついています。
>「佐村河内で金が入るから」と言って知人に借金をしていたらしいという落ちまでついています。
>「佐村河内で金が入るから」と言って知人に借金をしていたらしいという落ちまでついています。
>「佐村河内で金が入るから」と言って知人に借金をしていたらしいという落ちまでついています。
>「佐村河内で金が入るから」と言って知人に借金をしていたらしいという落ちまでついています。

北朝鮮への送金ですか?

55 :名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 20:06:17.43 ID:YNvmXjCp.net
【大切なお知らせ】指揮者 井上道義の病状について(梶本音楽事務所)
http://www.kajimotomusic.com/jp/news/k=1853/

56 :名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 22:14:03.53 ID:wksgkckN.net
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

57 :名無しの笛の踊り:2014/05/01(木) 15:50:54.37 ID:VxzpqbNa.net
3年ぶりにスレ覗いたけど、こんなに過疎ってたのかー悲しい
井上さんガーン

58 :名無しの笛の踊り:2014/05/03(土) 16:28:51.27 ID:8Wds/Mvi.net
井上の後釜に聖響がなったとしても
OEKを見捨てないよう心構えしておくか

59 :名無しの笛の踊り:2014/05/03(土) 19:05:39.03 ID:2bAzIJ3w.net
聖響は勘弁してくれ〜趣味が悪すぎる

60 :名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 08:54:34.26 ID:VkwooOHY.net
これからの動きが何だか怖い
客層がガラっと変わって
いや、、何でもない

61 :名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 23:56:09.00 ID:Ku9VVYoN.net
聖響はホント自己満プレーだな
ナルの割に外観がというか

62 :名無しの笛の踊り:2014/05/07(水) 14:38:48.07 ID:tlreFDSr.net
呼び屋にだまされてポンコツガイジンを後任に掴まされないよう

63 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 20:38:53.12 ID:saqZNePk.net
言い方が悪いかもしれないけど、
井上さん以上のチンドン屋はまず日本にはいないだろうし
誰が後任になっても難しそう

64 :名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:36:33.81 ID:uZhKTiLy.net
山田和樹が後任なら定期会員なるわ

65 :名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 12:34:27.87 ID:40ra0AyS.net
【大切なお知らせ】指揮者 井上道義 の演奏活動休止期間延長について
http://www.kajimotomusic.com/jp/news/k=1868/

主治医との協議の上、約2か月に及ぶ放射線・抗がん剤治療を行い、
約3ヶ月の期間をかけて復帰に向けたリハビリテーションを行うこととなります。

66 :名無しの笛の踊り:2014/06/24(火) 18:01:44.82 ID:B26KHkaI.net
靴に仕込んだカメラで盗撮の市職員、罰金50万
2014年06月24日 11時53分

女性のスカート内を盗撮したとして石川県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕された

金沢市市民課の秋田啓秀(ひろたか)・担当課長補佐(46)(同市旭町)について、

金沢区検は同条例違反で金沢簡裁に略式起訴した。
同簡裁は罰金50万円の略式命令を出し、秋田担当課長補佐は即日納付した。略式起訴、命令ともに20日。

同区検によると、秋田担当課長補佐は11日午後3時45分〜4時5分頃、同市内のバス停付近で、
靴に仕込んだ小型カメラで10歳代女性2人のスカート内を盗撮したとされる。

市職員課は「事実関係を調査し、今後、厳正な処分を行う」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140624-OYT1T50086.html

67 :名無しの笛の踊り:2014/07/06(日) 12:15:08.96 ID:z0w1JXlx.net
大植ひどかったね

68 :速報:2014/07/16(水) 18:52:46.90 ID:q/4zHL31.net
>>53-62
金聖響(元常任指揮者)神奈川フィルハーモニ管弦楽団 事件命令緊急報告の開催について

7月24日午後1時30分、神奈川県労働委員会は
杉本さん布施木の事件が不当であり、加害者側の処罰命令を交付する予定です。
緊急ではありますが、報告会を開催しのご参加ください。

【日 時】 7月24 日( 木)午後6時30分〜 1時間程度
【会 場】 JPR横浜日本大通ビル9階 横浜合同法律事務所会議室

【内 容】
@命令の概要(弁護団から報告)
A事務局長から当面の方針説明

69 :名無しの笛の踊り:2014/08/30(土) 18:49:41.96 ID:hHEKiNYQ.net
ベートーヴェン
岩城さんVS金さん  どちらがいいですか?

70 :名無しの笛の踊り:2014/08/30(土) 19:24:32.90 ID:FiZ7+Y/P.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

71 :名無しの笛の踊り:2014/09/01(月) 03:15:36.92 ID:Z+OZD7Yz.net
>>69
思い出補正もあるかもしれんが、断然岩城さん
金聖響は山田和樹以下
別に差別とかじゃなくて

72 :名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 14:43:38.23 ID:qPolYian.net
佐村河内氏問題で演奏会中止、主催者が賠償求め提訴

「全聾(ろう)の作曲家」として活動していた佐村河内(さむらごうち)守氏が楽曲を別人に作らせていたことが発覚し、
3月に予定していた楽曲の演奏会が中止になったとして、主催者の富山県文化振興財団が、
企画したサモンプロモーション(大阪市)に315万円の損害賠償を求める訴訟を富山地裁に起こした。

訴状によると、演奏会は3月9日に富山県魚津市で予定された「佐村河内守作曲 交響曲第1番『HIROSHIMA』」。
財団は同社と315万円で業務委託契約を結んだが、問題発覚を受けて契約を解除した。
財団側は、演奏会を開けなかったのは同社側の一方的都合によると指摘。
発注者か受注者の一方的理由で契約が履行されない時は、
直ちに契約を解除し、違約金を請求できる特約条項に基づいて損害賠償を請求したとしている。

同社は「訴状が届いていないので現時点では答えられない」としている。

73 :名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 14:44:29.32 ID:qPolYian.net
<ブームに便乗した神奈川フィル>

久しぶりにお金になりそうな人が現れたので、歯止めなく金儲けに突き進みました。
そして、それを後押ししたのが、お墨付きを与えた一部の音楽専門家たちです。

神奈川フィルの常任指揮者である金聖響氏は、
「あらゆる苦しみを越えて、希望を見いだそうとする人間の普遍的な心情に深く通じる真実の音楽が、
聴く者の心を、深く揺さぶらずにはおきません。
苦しみと闇の彼方に、希望の曙光が降り注ぐ、現代に生まれた奇跡の大シンフォニーです」などと
賛辞の言葉を寄せ、交響曲「HIROSHIMA」の、昨年から今年にかけての全国ツアー演奏会全22回のうち18回の指揮を担当し、
ブームに便乗していました。

そしてこの話には「佐村河内で金が入るから」と言って
知人に借金をしていたらしいという落ちまでついています。

<音楽の質よりも金儲け優先体質>

そして、今回の事件を起こした自浄能力のない音楽業界の土壌を改良していかなくてはなりません。
とりわけ金聖響指揮で佐村河内全国ツアーの公演を受託していた神奈川フィルの、
ただ音楽を消費させる目的の「商売としてのオーケストラ経営」、
演奏の質を守ろうとする音楽家を潰すような理事会の運営体質を改めさせなければなりません。

楽員の良心が演奏に反映されるような、オーケストラ本来の姿に神奈川フィルを戻すためにも、
一刻も早く運営を健全化させる必要があると、この事件を機に強く思いました。

74 :名無しの笛の踊り:2014/09/04(木) 22:25:20.80 ID:P7qgEGi5.net
ミンコフスキどうしたんだ

75 :名無しの笛の踊り:2014/09/04(木) 23:32:35.07 ID:4vKgiMNS.net
がっかりです。
ちゃんと治して改めて来日してほしいです。

76 :名無しの笛の踊り:2014/09/05(金) 20:32:33.31 ID:tGlwSub7.net
エコノミー症候群なん?
OEKがエコノミーの席しか支払わんからだよな。都響といい

77 :名無しの笛の踊り:2014/09/07(日) 16:15:44.13 ID:kuk1bGfx.net
感染症っつってんだろよく読め文盲

78 :名無しの笛の踊り:2014/09/07(日) 20:06:31.02 ID:EtTQsNR4.net
ブレーメンで9月1日に振って、日本に行こうとした瞬間に重篤な感染症???

79 :名無しの笛の踊り:2014/09/07(日) 20:13:34.24 ID:gVrnlLeC.net
「脚の重篤な感染症および血栓性静脈炎の再発により、医師の判断の結果、来日が不可能となりました。」
誰がみてもエコノミー症候群の再発

80 :名無しの笛の踊り:2014/09/07(日) 20:44:34.13 ID:cHRFf1PD.net
医者でもないような人が「どう見ても〜」とか言える根拠ってなんなの?

81 :名無しの笛の踊り:2014/09/07(日) 21:26:28.35 ID:gVrnlLeC.net
どう見てもなんて書いてないし
よく読め文盲と返してあげよう

82 :名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 16:01:29.03 ID:KTRW83q7.net
どうせ血栓って言葉とエコノミークラス症候群のつながりを知ってたから飛びついたんだろう

83 :名無しの笛の踊り:2014/09/10(水) 13:36:51.39 ID:pbApGz9F.net
マルク・ミンコフスキのプリンシパル・ゲスト・コンダクター就任について 2014年09月10日
日頃より当財団の活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。

現在、ヨーロッパで最も注目を集める指揮者の一人、マルク・ミンコフスキ氏が2014年9月よりOEKのプリンシパル・ゲスト・コンダクターに就任致しますのでお知らせ致します。


OEKとは2012年の定期公演、東京、横浜公演で初共演。氏が初めて指揮した日本のオーケストラがOEKでした。翌年には2013年には自らが主宰する「レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル・グルノーブル」を率いて再来日。会場を熱狂させた演奏は記憶に新しいところです。

今回の定期公演では急病のため来日が見送られました。本人も「楽しみになさっていたお客様に大変申し訳ない」とコメントを寄せています。次回2015年12月の来演にご期待ください。

84 :名無しの笛の踊り:2014/10/02(木) 02:48:08.55 ID:vchQXBXK.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

85 :名無しの笛の踊り:2014/10/19(日) 04:27:47.37 ID:RoNqCCGJ.net
454 :今日のリンクまとめ:2014/10/19(日) 03:48:02.98 ID:hsFYz6AR

2chクラ板・金聖響スレ騒動まとめ
http://kimseikyo.blog.jp/archives/1010155619.html

金聖響スレpart3の差分(重要)
http://kimsoohak.blog.jp/archives/1010495935.html

ヲチャーのレス集in杉本スレ
http://kimsoohak.blog.jp/archives/1010496508.html

歩く下半身DV男と呼ばれた指揮者
http://kimsoohak.blog.jp/

クラシック大好き女子大生の部屋
http://blog.goo.ne.jp/koreafanstory

金聖響さんが本名(金寿学)を暴露されたそうです。ショックです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10136515265

棒振り日記(裏)
http://blog.goo.ne.jp/kimseikyo

神奈川フィルの不当解雇を神奈川県労働委員会が断罪
http://yokohamagodo.blog130.fc2.com/blog-entry-41.html

佐村河内氏問題で演奏会中止、主催者が賠償求め提訴
http://www.asahi.com/articles/ASG8Y5G1MG8YPUZB00P.html

86 :名無しの笛の踊り:2014/10/19(日) 06:11:26.03 ID:AL6j9yga.net
聖響叩きの私怨コピペうぜえ。
神奈川でやれよ。

87 :名無しの笛の踊り:2014/10/19(日) 06:25:05.10 ID:bhg1zt7n.net
もっとコピペやれ〜w

88 :名無しの笛の踊り:2014/10/19(日) 09:51:27.03 ID:dJMdjLcm.net
>>19
はやく死ねキチガイ

89 :今後の日程:2014/10/30(木) 04:45:53.82 ID:PX0h2Xl5.net
【金聖響&神奈川フィル解雇事件・訴訟】

●中労委第1回調査(終了)
10月29日(水)
10時30分中労委前集合
11時〜第1回調査 終了後控え室で報告集会

●横浜地裁第8回期日
12月18日(木)
朝7時45分〜関内駅宣伝
10時30分 地裁前集合
11時〜傍聴(502号法廷)
終了後報告集会(横浜合同法律事務所)

●定期演奏前定例宣伝
11月3日(月・祝)
13時15分〜14時25分
県民ホール前

●クリスマス・サンクス・コンサート
12月4日(木)18時開場・18時30分開演
戸塚区民文化センター さくらプラザ

90 :名無しの笛の踊り:2014/12/22(月) 10:42:09.15 ID:cay/fgYA.net
金聖響、佐村河内守ネタに借金2億円トラブル!
寸借詐欺まがい、女癖悪く盗撮し恐喝、再婚…
イケメン指揮者(本名 金寿学)の悪事が明るみに!
http://blog.goo.ne.jp/koreafanstory/e/024507475f3a61117d31fbd96ab510ee
http://blog.livedoor.jp/aoba_f/archives/42389451.html

金聖響 Part5【寿学】女性奏者・盗撮・恐喝・2億円
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1418593973/l50

91 :名無しの笛の踊り:2014/12/26(金) 23:27:11.31 ID:5nIxRj61.net
100万貸してくれへん?
50万でもええねんけど

92 :名無しの笛の踊り:2014/12/31(水) 10:49:49.85 ID:/fSz/z6k.net
金沢大学の学生オーケストラに団員が教えているらしいが、
金沢大学オケは上手いとは言えないのが不思議

教える力あるのかと不安になる。

93 :名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 21:24:01.59 ID:NS9hkhls.net
http://ameblo.jp/rakkan-net/image-10490635122-10465931137.html

94 :名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 22:09:26.05 ID:ATW7QD3P.net
フルートだれに決まったの?

95 :名無しの笛の踊り:2015/02/04(水) 20:47:01.93 ID:He/mWsqd.net
遠征で泊りがけの予定です。
せっかくならゲスト様と同じお宿に泊まりたいと思っています。
お部屋のグレードが全然違うので、多分お見かけすることもないでしょうが、
記念に泊まってみたいのです。よく使われるのは、〇日〇系、日〇系のどちらでしょう。
ご存知の方にヒントをいただけたら有難いです。

96 :名無しの笛の踊り:2015/02/15(日) 14:56:28.35 ID:Ss0s7h1D.net
ペールギュント全曲やるっていうから東京から出てきたけど、素晴らしすぎだなこれは。
前半終わっただけだけどもう満足。
しかし上手い。日本のオケでここだけ欧米レベルの音だ。

97 :名無しの笛の踊り:2015/02/15(日) 17:05:51.34 ID:Ss0s7h1D.net
半端なくよかった。
ヘタなオペラよりよほど感動する。なんで全曲で取り上げられる機会が少ないのか?
Kヤルヴィもこの曲に関して本当に文句なし。

98 :名無しの笛の踊り:2015/03/01(日) 15:56:04.38 ID:JojsdOTo.net
野田秀樹演出「フィガロの結婚」は面白そうだな。
成功するにせよ失敗するにせよ。

99 :名無しの笛の踊り:2015/03/01(日) 20:19:51.27 ID:n36p8Y8B.net
>>98
面白そうなので、観に行こうと思ってるけど。オペラはちょっと高いね。

100 :名無しの笛の踊り:2015/03/09(月) 00:33:21.12 ID:COYwynl4.net
>>95
ANAクラウンプラザホテル金沢(旧 金沢全日空ホテル)

↓根拠
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1418593973/459-463

101 :名無しの笛の踊り:2015/03/09(月) 03:28:53.73 ID:wj9heb3S.net
>>92
名プレイヤーと名監督は違う
みたいなもんかね

102 :名無しの笛の踊り:2015/03/15(日) 17:39:55.74 ID:RU4pE9z8X
ここ忘れられとる

103 :名無しの笛の踊り:2015/03/21(土) 11:24:32.49 ID:sY2ur/m0.net
昨日(3月20日)のヤングの独奏によるペルト「フラトレス」、
仲道郁代ベートーヴェン「ピアノ協奏曲第4番」、
シューベルト「交響曲『グレイト』
すべて見事!
特に「交響曲『グレイト』は、初めて聞いたが感動した。
ミッチーが神がかりの指揮をしていた。

104 :名無しの笛の踊り:2015/03/21(土) 11:35:30.24 ID:sY2ur/m0.net
>>96
おれもそう思う。
日本で世界レベルの日本のオーケストラを常時聴ける場所は、金沢しかないね。

105 :名無しの笛の踊り:2015/03/24(火) 23:03:24.57 ID:e3IDXPqg.net
東京定期聴いてきた。
ミッキーにしてはやけに安全運転で、しかし風格豊かでバランスも良く、完成度が高いと思いきや、今夜の演奏はライヴ収録されCD化されるとの事。
なるほど!と合点がいった次第。
こうした大作にふさわしいスケール感のある音楽をやれるようになったのは実に頼もしく嬉しく思う。
仲道のピアノはルーティンに陥らないのが好ましい。
なにより丁寧でニュアンスに富み、且つ力強さにも不足しない。
これに音色の変化が一層加われば魅力倍増なんだが。
貧民二千円のチケ、もとは十二分に取れた。

106 :名無しの笛の踊り:2015/03/25(水) 00:14:39.43 ID:mJG8TM8L.net
おっ、OEK久しぶりの新譜か
ここ最近全然無かったから嬉しい

107 :名無しの笛の踊り:2015/04/05(日) 22:52:19.79 ID:48GPbQew.net
>>100ありがとうございます。
結局お目当ての公演でいい席が取れなかったので、金沢とはご縁がありませんでした。
北陸新幹線の開通おめでとうございます。

108 :名無しの笛の踊り:2015/05/13(水) 10:06:26.17 ID:/tTQzNAQ.net
ミッチー口ひげつければR・シュトラウスにクリソツ
去年のうちに気付いとれば・・・

109 :名無しの笛の踊り:2015/06/25(木) 00:14:32.04 ID:F4cGBvCp.net
今日の新潟のブラ2はすごくよかったです。

110 :名無しの笛の踊り:2015/11/08(日) 15:17:32.97 ID:9O53oeOT.net
結局 金聖響
のベートーヴェンだれも感想書かないの?

111 :名無しの笛の踊り:2015/11/09(月) 18:11:59.02 ID:huv/SSEx.net
興味ないし聖響の名前だすだけでも嫌だからじゃね?

112 :名無しの笛の踊り:2015/12/07(月) 21:21:10.68 ID:1IeoUZIe.net
ベド全
取り直さない?
聖響じゃない指揮者で

113 :名無しの笛の踊り:2015/12/12(土) 13:16:06.40 ID:81KN+lFL.net
いつの間にかアーティスティック・パートナーの名前が無くなっている

114 :名無しの笛の踊り:2015/12/12(土) 21:57:58.80 ID:gboSI3MP.net
2月の公演
金から指揮者変わった?ようだね

115 :名無しの笛の踊り:2015/12/12(土) 23:40:18.15 ID:s0U0JTZB.net
ミンコフスキとのシューマン2日目を聴いた。4番が超快演。3番は練習不足?演奏スタイルが曲と合わない?
でも後半だけで大満足でした

116 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 08:41:38.74 ID:9k/mW3GJ.net
>>114
おお、犯罪者排斥、いいね!

117 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 19:07:05.04 ID:HMeIvG9i.net
11日の演奏会どうだったの?

118 :名無しの笛の踊り:2016/05/31(火) 16:25:17.03 ID:N609uvuF.net
age

119 :名無しの笛の踊り:2016/08/24(水) 12:35:10.72 ID:2XJe0OQF.net
今川裕代さんのシューマンピアノ協奏曲素晴らしかった

120 :名無しの笛の踊り:2016/11/11(金) 15:36:57.82 ID:vPkqdaWa.net
age

121 :名無しの笛の踊り:2017/01/09(月) 11:01:19.52 ID:vq9pRs40.net
age

122 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 02:25:36.91 ID:Fe5Ui3jO.net
生まれてはじめてのオーケストラアンサンブル金沢。初体験。
外国人奏者も多い音が素晴らしいオーケストラと聴いていて、かなり期待
していた。が かなり失望しました。ニューイヤーコンサート いずみホールにて。
客は6割くらいの入り。森麻季は流石に良かった。前半のビバルデイの
弾き指揮はまずまず良かったが、プラハは音がバラバラに聞こえた。
これは耳が悪く、席も悪く、疲れていたし、ド素人の感想ですけど。

123 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 08:06:00.63 ID:eXeg1A9e.net
ど素人のくせに2ちゃんねるに書き込むなよ(藁)

124 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 11:11:59.05 ID:8C1Wha6m.net
>>122
プラハ演奏したの?
金沢はハフナーでしたが

125 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 19:52:03.71 ID:5hHz4FeL.net
失礼 寝とぼけていました プラハとハフナの区別もつかない素人で
すみません。

126 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 20:42:52.73 ID:5hHz4FeL.net
加賀百万石では盛況だったのでしょうね

127 :名無しの笛の踊り:2017/01/17(火) 13:49:36.05 ID:7RVZ6++w.net
いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭 2017
http://www.gargan.jp/

128 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 15:58:23.70 ID:fmvMZQ+t.net
ミンコフスキのセビリアの理髪師第1幕終了
完全に席選択を誤った
演出の動きの関係で2階Lではよく見えない
ホールも壁の反響が強くオケの音もかなり強めに響き声を聴くにもきつい環境
歌手がみないいのは分かる特にバルトロは超強力なんだが場所が悪くてもどかしい

129 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 17:29:52.31 ID:jrUPHwAt.net
2幕はオケの音のキツさが和らいでバランス改善
(ビッコロだけ終始大きすぎ)
でもほんのごく僅かにオケの沸き立つざわざわ感も薄くなってしまったか
この辺の采配はゼッダなら完璧にやってくるがミンコフスキはそこまで行かなかったかも
しかし歌手は歌も演技も見事すぎ楽しくてしょうがない
東京から行った甲斐もあった

130 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 19:29:31.97 ID:KwrYtllu.net
良いオーケストラだよね。

131 :名無しの笛の踊り:2017/02/19(日) 20:09:33.13 ID:NDqhf1kU.net
ほんと実力は屈指のオケだね久しぶりに聴いたけど
ホリガーの回も聴きに来たいな

132 :名無しの笛の踊り:2017/02/20(月) 00:03:08.04 ID:FHZWUJk2.net
トップに外人(白人)が多いのが目立ったな

133 :名無しの笛の踊り:2017/03/21(火) 17:41:23.78 ID:rwT+b5eM.net
明日の東京公演聴きに行きます

134 :名無しの笛の踊り:2017/03/23(木) 17:11:36.14 ID:22wTs+tu.net
ttp://ongakudo.jp/wp-content/uploads/2017/03/10e5b7bc539719e8ddde290944a800bc-1.pdf

来季もなかなかのラインナップですね。
現代もの好きの身にはルジツカにアサートンというビッグネームですし、
古典派好きの身にはロペス=コボスのアリアーガやハイドンの三部作は魅力的です。
リープライヒの再演も嬉しいところですが、締めにミンコフスキのペレアスが来るとは望外の喜びです。

135 :名無しの笛の踊り:2017/03/23(木) 17:35:20.93 ID:Re+k43aE.net
アリアーガ楽しみや

136 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 21:44:15.79 ID:rgTc1bO7.net
新しい音楽祭、やっぱりLFJKの第一回のこと意識したのかな
でも新鮮味を感じない…

137 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 21:47:00.63 ID:RPU8Lszt.net
いや、単に一番客を呼びやすいのにしたんじゃないかな

喧嘩別れ後1回目で失敗したくないしな

138 :名無しの笛の踊り:2017/06/26(月) 05:29:46.68 ID:DybKJuWy.net
憂楽帳
「ラ・フォル・ジュルネ」の看板を外す選択をした金沢の底力
https://mainichi.jp/articles/20170623/ddf/041/070/025000c

139 :名無しの笛の踊り:2017/06/28(水) 12:12:04.45 ID:g+YRflj+.net
なんでラフォルジュルネとケンカしたの?

140 :名無しの笛の踊り:2017/06/28(水) 20:24:09.94 ID:gG1GZskY.net
金沢お得意のワガママでしょ

141 :名無しの笛の踊り:2017/06/28(水) 23:17:19.48 ID:g+YRflj+.net
わがままが原因でケンカ?
どんなわがまま?

142 :名無しの笛の踊り:2017/06/28(水) 23:23:20.48 ID:jsGCB4mE.net
>>141
大金払っても代わり映えしない糞企画しか出来ない代理店なんかいらん!
自分達でやった方が客が喜ぶわww

↓結果

大成功

143 :名無しの笛の踊り:2017/06/29(木) 00:02:26.80 ID:7WZLgHw2.net
マジか
今までどこの代理店がやってたの?
今年のベートーベンのイベントは100パーセント自主企画で自主運営なん?

144 :名無しの笛の踊り:2017/06/29(木) 07:28:59.87 ID:JnvEbJoc.net
ラ・フォルネは電通だよ

145 :名無しの笛の踊り:2017/08/20(日) 10:40:32.19 ID:jOejYOd2.net
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/bunka/list/201708/CK2017081902000222.html

146 :名無しの笛の踊り:2017/08/20(日) 16:06:38.28 ID:UpFD6NAL.net
ルネ・マルタンの経年劣化だよ

147 :名無しの笛の踊り:2017/08/20(日) 19:35:18.00 ID:8JXun4tw.net
新音楽祭にミッチーの名前がなかった時点でこうなるのは予想できたけどなんだかなあ…
さてこれからどうなってしまうのか?

148 :名無しの笛の踊り:2017/08/20(日) 22:37:26.01 ID:ThwwKvsI.net
今年うまく行ったからそのままでしょ

149 :名無しの笛の踊り:2017/09/23(土) 21:13:43.88 ID:1UZ5eif4.net
ジュリアン・ユー編曲(変曲)の展覧会の絵、あれ、皆さんどう感じましたか?
別のスレにも書きましたが、CD、ワタシは買ってすぐにブックオフ行きでしたW 。
カップリングの古典交響曲はすごい良かったのに…。

150 :名無しの笛の踊り:2017/10/10(火) 17:59:18.00 ID:HqT1etKo.net
ペレメリキャスト発表あくしろよ
鳥木さんがメリザンドなら遠征するから

151 :名無しの笛の踊り:2017/10/10(火) 18:16:38.30 ID:UyFOUNTx.net
でもミッチー解約したのはなぁ・・

152 :名無しの笛の踊り:2017/10/17(火) 20:10:58.84 ID:M7z7jgOH.net
https://www.youtube.com/watch?v=s4rHj8aQDhY
このおねーさんがメリザンド歌うなら這ってでも行く
マルク兄貴呼んでください!オナシャス!

153 :名無しの笛の踊り:2017/10/24(火) 12:23:25.84 ID:WOR8+A4uc
新音楽祭、成功したなんて言ってるの県庁、主催者、御用新聞だけ。
地元は結局ラフォルのモノマネでシラケてるよ。
次回はモーツァルトだって。またモノマネ。

154 :名無しの笛の踊り:2017/11/04(土) 17:44:15.48 ID:dXVDjOuD5
アマデウスLive行って来ました。アンサンブル金沢。良かった。
惜しむべきは、オペラは生歌でやって欲しかった!

155 :名無しの笛の踊り:2017/11/15(水) 00:21:34.30 ID:sg4GG9ZK.net
新音楽祭成功なんて、主催や後援マスコミが書いてもただの手前味噌。プライドだけ高い石川県庁が、反省点など出せるはずがない。
入場者数なんて、ホントかどうか。

156 :名無しの笛の踊り:2017/11/15(水) 00:24:46.74 ID:sg4GG9ZK.net
御用新聞が打ち上げ花火さえあげてくれればよいのさ石川県は。結果とか評価とか効果とか検証する必要ないからね、役所は。

157 :名無しの笛の踊り:2017/11/21(火) 21:13:59.29 ID:HIMoVsa4.net
(ドビュッシーの)配役いつ発表になるんだろう
12月以降になってしまうともう予定組めなくなっちゃうよ……

158 :名無しの笛の踊り:2017/12/16(土) 12:05:54.69 ID:g2aJRq8v.net
【本名は】金聖響 Part 13【金寿学 キムスハ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1430955595/

50万貸してくれへんか
10日後に利子つけて返すけん

OEKの女に借りろよ

159 :名無しの笛の踊り:2018/01/01(月) 18:17:57.33 ID:MToxvcsU.net
ミンコフスキが監督になるのに書き込みなしか……

160 :名無しの笛の踊り:2018/01/01(月) 18:34:32.52 ID:pJf1SuUz.net
「名前だけ感」ありありだから

161 :名無しの笛の踊り:2018/01/01(月) 19:28:02.37 ID:kRMDgCny.net
>>160
振りに来たよね

162 :名無しの笛の踊り:2018/01/01(月) 19:45:08.73 ID:pJf1SuUz.net
そりゃ来ることは来るだろ

163 :名無しの笛の踊り:2018/01/01(月) 20:32:07.33 ID:I+gmUjjt.net
どれくらい実際に振ってくれるかだよな

164 :名無しの笛の踊り:2018/01/01(月) 22:07:10.68 ID:Y9DuI+WV.net
今までの監督とは全然違うスタンスなんだろうなぁ
監督なのにABQのストバイみたいなノリ位しか期待できなさそう

165 :名無しの笛の踊り:2018/01/01(月) 23:13:51.24 ID:pJf1SuUz.net
芸術監督という日本のオケが通常使わない肩書きをどっちが言い出したかだな。

北国新聞の見出しにはあいまいに「監督」と書かせたところには
オケ側の意図を感じるが。

166 :名無しの笛の踊り:2018/01/01(月) 23:20:26.28 ID:FyUR4+eq.net
北国新聞は役所の代弁者だからなぁ

今までいた「メインで頑張ってくれる人」が居なくなったって事なんだろうね

167 :名無しの笛の踊り:2018/01/01(月) 23:55:23.03 ID:pJf1SuUz.net
”首席客演”かせめて”首席指揮者”でというミンコフスキ側と
前音楽監督を解任した手前、後任にもなんとか”監督”と付けたいオケ側が
ようやく合意したのが”芸術監督”なんではなかろうか。

168 :名無しの笛の踊り:2018/01/02(火) 00:02:38.10 ID:7YB/5yma.net
これで役所もアン金も客も、岩城の代わりは何処にも居ないよって分かったろ
さすがに

169 :名無しの笛の踊り:2018/01/02(火) 18:25:33.52 ID:Odoe1eWP.net
東海地方での活動を見越してミソコフスキ名義で良いのでは

170 :名無しの笛の踊り:2018/01/02(火) 23:57:04.22 ID:0wUc19/E.net
>>169
赤味噌コフ好き?

171 :名無しの笛の踊り:2018/01/04(木) 13:35:55.04 ID:APRBNwuP.net
留守中は悪さやり放題で楽員大喜びの図

172 :名無しの笛の踊り:2018/01/04(木) 21:18:02.47 ID:cA1UV3l6.net
【OEK監督】マルク・ミンコフスキ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1515051443/

立てました

173 :名無しの笛の踊り:2018/01/05(金) 00:46:11.70 ID:iKpc7/xB.net
スダーンに川瀬に田中祐子も来たぞ

2018年9月からの芸術監督および指揮者陣について  2018年01月04日
ttp://www.orchestra-ensemble-kanazawa.jp/news/2018/01/20189.html

174 :名無しの笛の踊り:2018/01/05(金) 08:08:30.19 ID:Q0xiIO9l.net
常任客演とか、日本語変じゃね?石川弁なの?

175 :名無しの笛の踊り:2018/01/05(金) 08:09:34.29 ID:k/ZrPAiS.net
京都流
あそこはもっと変だが

176 :名無しの笛の踊り:2018/01/05(金) 08:16:19.86 ID:Q0xiIO9l.net
よっぽどカジモト嫌いなんだなあw

177 :名無しの笛の踊り:2018/01/05(金) 08:28:32.49 ID:cpO7Hx3A.net
LFJの残したヘンな遺恨は金沢だけじゃないよ。
所属アーティストに被害が及ぶのはかわいそうだ。

178 :名無しの笛の踊り:2018/01/05(金) 15:29:42.88 ID:jGIHTdxP.net
でもカジモトに適任な指揮者なんてもともといないわw

179 :名無しの笛の踊り:2018/01/05(金) 15:54:52.71 ID:7NbuvSxE.net
>>173
川瀬が来たらおしまい

180 :名無しの笛の踊り:2018/01/05(金) 18:39:31.06 ID:GV7911Si.net
ttp://www.orchestra-ensemble-kanazawa.jp/news/images/geijutukantoku.pdf
ペレアスとメリザンドのキャスト、主役の二人は出てるね
メリザンドの人は寡聞にして存じ上げなかったけれど、
https://www.youtube.com/watch?v=GmbbjdF5xxI
これを聴く限り姿も声もメリザンドにぴったりだと思う
金沢と東京、どちらに遠征して聴こうかな?

181 :名無しの笛の踊り:2018/01/19(金) 22:02:32.95 ID:Fhg8BbV1.net
カンタいなくなるし、もう終わり。

182 :名無しの笛の踊り:2018/01/19(金) 22:25:38.48 ID:BRg6LEig.net
カンタうそ?!
奥さんこっちの人で日本語も上手いし、ずっといると思ってたのに!

次どこ行くか分かる??

183 :名無しの笛の踊り:2018/01/19(金) 22:42:34.05 ID:7Tse+wgV.net
>>182
定年でしょ

184 :名無しの笛の踊り:2018/01/19(金) 23:09:33.66 ID:BRg6LEig.net
ああぁそうか定年か

新日フィルの先輩が定年後に臨職で出続ける予定だったんだけど、三回程出た所で自分の給料の額を聞いて辞めた
ガクンと下がるのよね(涙)

185 :名無しの笛の踊り:2018/01/20(土) 10:54:44.45 ID:cjQqzwT9.net
【本名は】金聖響 Part 14【金寿学 キムスハ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1516374970/

50万貸してくれへんか
10日後に利子つけて返すけん

186 :名無しの笛の踊り:2018/01/27(土) 17:48:13.28 ID:vmn8IvVs.net
カンタ気遣いのできる優しいいい奴だったのに…喋ったことはないけど

187 :名無しの笛の踊り:2018/02/24(土) 10:38:46.22 ID:ea90oft7.net
【本名は】金聖響 Part 14【金寿学 キムスハ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1516374970/

50万貸してくれへんか
10日後に利子つけて返すけん

OEKのSEXした女に借りろよ

188 :名無しの笛の踊り:2018/02/24(土) 20:04:42.39 ID:GEoP9i0E.net
ドビュッシーのオペラ、本拠地で聴くべきか、東京で聴くべきか迷う
両方行くのは流石に体力的にきつい

189 :名無しの笛の踊り:2018/02/24(土) 23:58:12.04 ID:tkGInD7Y.net
いつも東京の方が気合い入ってるよ

190 :名無しの笛の踊り:2018/02/25(日) 11:23:56.83 ID:eHKh50WV.net
>>189
ありがとうございます
東京にします

191 :名無しの笛の踊り:2018/02/25(日) 23:28:55.47 ID:slBj5eHe.net
気合いはカラ回りするものだよ

192 :名無しの笛の踊り:2018/02/28(水) 12:40:32.50 ID:9dHdfhI9.net
ホールで選ぶなら石川でしょ
タケミツだと平土間真ん中一択
石川なら2階最前なんかも音響視覚的に選択肢

193 :名無しの笛の踊り:2018/02/28(水) 19:01:58.18 ID:ts/Uys61.net
演奏で選ぶなら東京だよな

194 :名無しの笛の踊り:2018/03/01(木) 21:44:47.21 ID:jL9RAzPE.net
東京公演にはサスペンダーおじさんも来るのかな
彼が来る演奏会は本物だ

195 :名無しの笛の踊り:2018/03/01(木) 21:48:41.63 ID:79r+hwFT.net
>>194
いや、それは大した話題ではない

196 :名無しの笛の踊り:2018/03/01(木) 22:46:28.93 ID:M7CAm4sV.net
>>194
松DAのことかw
浅草に巨大賃貸マンション持っている金持ちだが、耳が確かかどうかは各自が判断してくれ
基本的には「巨胸のソプラノが好き」らしいwww

197 :名無しの笛の踊り:2018/03/01(木) 23:41:30.16 ID:X7628inN.net
>>194
オケ系だとM田が不在のコンサートのほうが珍しいw

198 :名無しの笛の踊り:2018/03/06(火) 14:22:12.31 ID:q7Zf6Uq4.net
そもそもペレメリ東京公演販売枚数が極端に少なくないか?
スポンサーに大量にバラ撒くとなると客層がかなり悪化するな

199 :名無しの笛の踊り:2018/03/06(火) 14:47:28.05 ID:G+Ecwvf2.net
座席指定で買えなかった理由はそれか>バラ撒き

200 :名無しの笛の踊り:2018/03/06(火) 16:21:07.24 ID:0W85XzFS.net
>>199
主催のOEKのチケットサイトなら座席指定で買える
しかしSS席の1階なんてたった1列分しか売ってない
オペラシティの1階席は30列もあるのに主催者が外部に1列しか売らないなんて明らかに異常

201 :名無しの笛の踊り:2018/03/11(日) 09:30:40.05 ID:tR53/dih.net
文大統領が誰かを知らないし、謝ったことも知らない。
しかし、韓国軍がベトナムで罪もない民間人を虐殺したのだから、
謝罪するのは当然のことだ。それにしても、『心の借り』とは何のことか。
そんな表現では到底納得できない。
韓国とベトナムの文化交流や経済発展のための活動が大事だというなら、
それ以前に過去のあやまちを謝罪してもらわない限り、韓国のことは許せない

202 :名無しの笛の踊り:2018/03/11(日) 12:09:26.22 ID:ABtFY6Zw.net
遠征するぞ

203 :名無しの笛の踊り:2018/03/16(金) 22:45:54.23 ID:9gvcZUeM.net
明日定期age

204 :名無しの笛の踊り:2018/03/17(土) 19:27:52.56 ID:XdwTEAyf.net
今日の最後のサービスで演奏した曲わかる人いたら教えて下さい
井上さん盛り上げ上手で好きだったなー

205 :名無しの笛の踊り:2018/03/17(土) 19:40:22.94 ID:DZKVFEL6.net
>>204
武満徹 他人の顔〜ワルツ

206 :名無しの笛の踊り:2018/03/17(土) 20:09:00.22 ID:XdwTEAyf.net
>>205
ありがとう!すっきりしました

207 :名無しの笛の踊り:2018/03/20(火) 04:14:32.57 ID:YGQMFVFt.net
LFJと共に去りぬ

208 :名無しの笛の踊り:2018/03/28(水) 00:40:36.12 ID:5u8b8hpB.net
芸術監督…

209 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 07:18:44.65 ID:2EA+GshQ.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

D0L0O

210 :名無しの笛の踊り:2018/05/03(木) 22:03:36.60 ID:uACFQTuU.net
風と緑の楽都音楽祭のスレってないの?

211 :名無しの笛の踊り:2018/05/03(木) 22:07:05.46 ID:E74ysScX.net
ここでオケ

212 :名無しの笛の踊り:2018/05/03(木) 22:54:41.97 ID:uACFQTuU.net
サンクス
みんなはなに聴きに行った?もしくはこれから行く?

213 :名無しの笛の踊り:2018/05/03(木) 22:56:20.04 ID:uACFQTuU.net
ところで、今度のクラシック音楽館は井上さんとOEKが出るね

214 :名無しの笛の踊り:2018/05/04(金) 16:11:26.57 ID:zpManFTu.net
昨日2つ(アシュケナージ×OEK、広上フルート×高木×ハープ吉野×OEK)
今日3つ(アシュケナージ×ピアノ辻井×OEK、ムーティ×ピアノモナ飛鳥×ザルツブルクモーツァルテルム、広上×ペーター・レーゼル×紀尾井ホール室内管弦)

ザルツブルクモーツァルテルムが生命力と躍動感に溢れていて素晴らしかった
辻井伸行のアンコールのカプースチンもキラキラで良かった
ペーター・レーゼルはさすがの巨匠
全て良かった

215 :名無しの笛の踊り:2018/05/04(金) 16:12:22.79 ID:zpManFTu.net
明日は昼間は観光して、夜のモツレク聴いて、明後日東京に帰るわ

216 :名無しの笛の踊り:2018/05/05(土) 18:36:05.53 ID:AmoS0qvQ.net
856 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2018/05/02(水) 08:57:03.98 ID:AGpkqJz1
千葉交響楽団からのお知らせ
箱山芳樹氏(トロンボーン奏者)が千葉交響楽団に加わります。
平成30年05月01日

 平成30年5月1日からトロンボーン奏者に箱山芳樹氏が新たにメンバーとして加わります。
 より迫力のある音色を皆様にご披露いたします。ぜひ、お楽しみください。

857 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2018/05/02(水) 11:35:58.93 ID:2aTqC63v
オリオンマシーンをリベンジか?w

858 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2018/05/03(木) 02:28:46.52 ID:fhjc+6RV
日本→新日本→ニューフィル

という、右肩下がりプロレス人生
醜聞はうやむやにする業界

859 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2018/05/03(木) 05:17:28.89 ID:2bC//b+T
箱山wwwwww
てか、吹けるのか。

217 :名無しの笛の踊り:2018/05/08(火) 18:52:05.24 ID:jNVe7NpZ.net
http://www.michiyoshi-inoue.com/2018/05/nhke.html#blog

218 :名無しの笛の踊り:2018/05/18(金) 20:13:28.36 ID:4BoC4UXu.net
アンコールのパフォーマンスは笑ったわ

219 :名無しの笛の踊り:2018/06/09(土) 17:52:04.00 ID:y260Moh2.net
武満作品最高。

220 :名無しの笛の踊り:2018/06/27(水) 18:44:43.43 ID:9n25JBp9.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

7F8

221 :名無しの笛の踊り:2018/06/28(木) 15:39:53.75 ID:FOZ0bml7.net
7F8

222 :名無しの笛の踊り:2018/07/16(月) 10:27:24.44 ID:lyYyiIk+.net
もうすぐペレメリだね

223 :名無しの笛の踊り:2018/08/02(木) 19:23:22.15 ID:m4659Y4/.net
ペレアスか
・・・・メサジェの「お菊さん」上演してくれないかな

224 :名無しの笛の踊り:2018/08/02(木) 19:54:02.57 ID:LW+kdOl3.net
ゴロー

225 :名無しの笛の踊り:2018/08/05(日) 13:43:51.65 ID:lQIZTtIH.net
わかったフリしてる客が多かった感じ。

226 :名無しの笛の踊り:2018/08/07(火) 11:49:48.82 ID:1IAvNp9Y.net
自分がそうだっただけだろ

227 :名無しの笛の踊り:2018/10/08(月) 12:46:22.70 ID:Qoq1EkW0.net
NHKの放送聴いたけど
ここまで暗いペレメリって初めてだ(褒めてる)

228 :名無しの笛の踊り:2018/10/08(月) 16:14:27.90 ID:Qoq1EkW0.net
初演版?

229 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 19:50:02.64 ID:uNp+usbJ.net
歌手もオケも囁くようでしたな。真価を明らかにしたような演奏だった。
昔のブーレーズの録音とか(演奏会場のキャパもあるのだろうが)バリバリ鳴らしまくってたのとは大違い。

230 :名無しの笛の踊り:2018/10/21(日) 22:50:46.65 ID:jaMvvjsj.net
https://www.gargan.jp/news/news2335/

231 :名無しの笛の踊り:2018/12/02(日) 20:14:33.61 ID:hxlvTtQP.net
京都から金沢に出かけてオーケストラアンサンブル金沢の定期に行きました。
ムストネン指揮とピアノのフィンランドプロ素晴らしかったです。
特に最後のシベリウスのアンダンテフェステーヴォは弦楽の一流を証明する名演。
石川県立音楽堂も初体験でしたが、清澄な音響が素晴らしいですね。

232 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 11:49:29.10 ID:IoX0W2LF.net
金沢人じゃけど、ムストネンの曲何の事かよう分かりませんでした。
金沢じや聴衆半分も入りませんわ。

233 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 23:34:05.44 ID:l0sgs92A.net
文化的に意義の高いことをやってんだから守ってくださいな

234 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 23:47:20.77 ID:dXxtedDc.net
>>233
金沢という都市はとても文化的ですね。
オーケストラアンサンブル金沢は都市規模としては無くてもいいのに、世界的な水準で存在していますし、
石川県立音楽堂も音響の素晴らしさだけではなく、ホール入口外側にソファ付きのホワイエを設けたり、
歌舞伎なや能楽、落語会に適した邦楽ホールも素敵ですね。
加えて、兼六園、金沢城、金沢21世紀美術館、長町武家屋敷、尾山神社、近江町市場等の観光地がバス周遊の範囲内にコンパクトにあるのも素敵です。
色々書きましたが、流石、加賀百万石の大城下町です。

235 :名無しの笛の踊り:2018/12/04(火) 00:02:26.75 ID:T+/xjwvs.net
>>234
地方都市でここまで文化芸術の水準が高く保てているのは金沢ぐらいのもの
私は金沢に縁もゆかりもないけど、羨ましい限りです

236 :名無しの笛の踊り:2018/12/04(火) 08:26:34.67 ID:QHHVG5DA.net
前田家の殿様がいるからだよ。

237 :名無しの笛の踊り:2018/12/04(火) 10:42:55.06 ID:OzAmRC8P.net
OEKの定期演奏会は年8回ですね。
それだったら京都から毎回駆けつけますよ。
Ticketも1000円のがあって助かります。
あの三階席は断崖絶壁でちょっと怖いけど…
エコノホテル定宿にしてるし、安くつく。
後は海鮮丼を食べ、観光。いいな金沢。

238 :名無しの笛の踊り:2018/12/04(火) 12:25:31.85 ID:7EEn6V5H.net
N響スレでオーケストラアンサンブル金沢褒められてるよ。

239 :名無しの笛の踊り:2018/12/05(水) 23:52:08.32 ID:0yWjufoF.net
ОEKってレヴァイン呼べる位財力あるの?

240 :名無しの笛の踊り:2018/12/05(水) 23:54:59.35 ID:fisynUr6.net
15年ほど前かな、ヨーヨー・マが音楽堂に来て、コンチェルト弾いたぞ

今のレヴァインで客演なら余裕やろ

241 :名無しの笛の踊り:2018/12/05(水) 23:59:31.16 ID:sJHWkkaz.net
ABQのストバイに指揮振らせたり、昔から実力あるけど安めの人を呼ぶの、考えてるんだよなぁ
セクハラ騒動も一段落付いてきてるし、そろそろ動いても良い時期だと思うわ

242 :名無しの笛の踊り:2018/12/06(木) 00:02:41.11 ID:F6GNZmzG.net
>>240
凄い!流石、kanazawa!

243 :名無しの笛の踊り:2018/12/06(木) 00:08:14.40 ID:EyKdGNER.net
>>240
名演だった
岩城さんも泣いてたな

244 :名無しの笛の踊り:2018/12/06(木) 00:18:52.98 ID:RIn38nXm.net
アンサンブル金沢の凄いのは認めているし、先日のムストネンの定期も遠征して良かったが、
何年も監督してたイワキって特別な人か?
何十年も前、名古屋でイワキ指揮のモーツァルトチクルス聴いたけど、
イマイチオケの美質を生かせてないと思い暫くОEKから遠ざかった事がある。
何十年も監督してたのはなんでなのか知りたい。

245 :名無しの笛の踊り:2018/12/06(木) 00:31:01.98 ID:EyKdGNER.net
岩城さんは呼ばれたんじゃなくって、アンサンブル金沢を作った主要メンバーの一人なんだ

岩城さんと石川県、金沢市、金沢の経済界で、アンサンブル金沢を作った

246 :名無しの笛の踊り:2018/12/06(木) 00:37:57.58 ID:RIn38nXm.net
>>245
そうだったの。音楽聴くことばかりに気をとられて、
創立の経緯とか知らなかったサンクス
近江町市場で夫人と歩いてるの見た!

247 :名無しの笛の踊り:2018/12/06(木) 00:47:21.09 ID:26IVW8pP.net
岩城さん、能登とか(富山県の)魚津ぐらいだったら、地方公演でも自分で車を運転して会場入りしてたな

お客さんのために、広い駐車場でも遠いところに停めてた

248 :名無しの笛の踊り:2018/12/06(木) 10:53:13.06 ID:jp5T6g4V.net
音楽的に受け付けられない管楽器の奏者がいて
その方が首席を吹く日は大抵駄演(に感じる)。
定年いつだと思ってしまう。

249 :名無しの笛の踊り:2018/12/06(木) 19:40:56.99 ID:1Y/nH23E.net
誰よ(´・ω・`)
ヒゲ眼鏡でないことを祈る。

250 :名無しの笛の踊り:2018/12/13(木) 00:36:30.27 ID:NLEU2Y/Y.net
>>249
金沢のクラファン尊敬するけど
こないだの定期不入りだったなあ
てか人口が少ないからまあ入った方?
そこんとこ良く分かんない

251 :名無しの笛の踊り:2019/02/12(火) 14:24:57.82 ID:bsRwQrfa.net
チャンピオンカレー食いてー!part12
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1549923748/

252 :名無しの笛の踊り:2019/02/25(月) 08:12:42.47 ID:rBn9EFy4.net
6月、オケ金沢を聴きに京都から行きます。
もちろん観光もたっぷり。一体何度目の金沢なのか数えきれないけど、京都と違う趣きがある街です。

253 :名無しの笛の踊り:2019/03/28(木) 23:44:13.27 ID:yCmv/I6s.net
坂下渉 31才 保護者坂下一人
石川県かほく市 太陽自動車学校前

前職で失敗して凹んでいる事をに坂下渉に相談、「お前は向いてないミスするんだから」、
「会社はお前を自主退職に追い込んで居るんだ気づけよ!仕事辞めろ!」
「お前はもうおしまいだ!死ぬしかない!自殺しろ!」「死ねよ!」

度重なる「死ね死ね自殺しろ!」LINEで、精神的にひん死の俺に救いの手を差し伸べる坂下渉
「俺の名古屋のアパートに一緒に住んで仕事探すか?」、助けるふりをしていざとっなったら
梯子を外すのが坂下渉、本当に泊めてくれるか何度も確認してから、俺は坂下渉を頼りに仕事を辞めた。
俺「仕事辞めてきた、しばらく世話になる」坂下渉「え?嫌だよ、泊めないよ。」

こいつと付き合っていたら人生がダメになると思いブロックしても、返事が来るのは坂下渉だけだから、
三日も持たずにブロックを解除してしまい、そしてまた「まだ生きているのか!早く自殺しろ!」と
やられてブロックしてまた解除しての繰り返し。

坂下は悪かったなと言い、再就職のアドバイスをしてあげるから、求人票や履歴書職務経歴書を見てあげるよと
言って、家に上がりこみ、俺の再就職活動の状況を徹底的に調べ上げて行った。その日、坂下に大便の
後の手洗いを台所でされた。
俺は新しい仕事を探して書類を送り面接が心配だと坂下渉に相談すると、「大丈夫、書類で落ちるよ♪」
と返信が来た。こいつを友達だと思っていた事が間違いだった、嫌がらせをして陥れて楽しんで居るだけだと
今更気付いた。

学生時代にも、うその試験日やレポートの期限を教えられ何度も単位を落として卒業が危うくなった、
就職活動の時もイナオキ学園をコウチ学園と読むんだよと嘘をつかれ、俺は騙されてそれを信じてしまった

254 :なんてーの:2019/04/24(水) 15:30:36.58 ID:FMDv1qt+.net
金沢駅に新しいチラシありました

○マ・ミンコフスキ、ク・コンツ、OEK
□Bee/ViConcerto in D maj. op.61、 Bra/Serenade No.1 in D maj. op.11
7月6日(土)第417回定期公演マイスター・シリーズ [石川県立音楽堂]
7月9日(火)東京特別講演 [東京芸術劇場]

石川 6000〜1000円
東京 7500〜4000円

Chris. Koncz 略歴
1987オーストリア・ハンガリーの音楽一家に誕生 4歳でVi初レッスン、2年後にウィーン音楽大学に入学
2005年ストリンガー指揮クラスに入る、バレンボイム・ハーディングのマスタークラス受講
9歳映画デビュー、12歳デュトワ指揮モン響と共演でデビュー
2008年20歳ウィーン響主席第2Vi
デュ・ルーブル主席客演指揮者、オーストリア銀行よりストラディ貸与

255 :なんてーの:2019/04/24(水) 15:44:19.46 ID:FMDv1qt+.net
あかん・・・
基東·克雷默も
鮑羅定弦樂四重奏團も
5/5アートホール(1500円)はソールドアウトや・・・
赤羽のは全席自由で当日券がおそらくでるだろうけど・・・

5日は当日立ち見でないかな・・・

4日のクレーメル&エーテボリのヴァイオリン協奏曲と
ボロディンのショスターコヴィッチは押さえてあるが…

256 :名無しの笛の踊り:2019/04/24(水) 16:05:14.60 ID:8bbeYLVR.net
6月19日に京都から金沢に行き、オーケストラアンサンブル金沢の定期聴きに行きます。
2泊3日の緩い日程で、兼六園、石川城、金沢21世紀美術館、長町武家屋敷跡、尾山神社、
東茶屋街、西茶屋街、近江町市場などを巡り、
旧知の名曲喫茶「ぱるてぃーた」にも行きます。
定期はブラームスとベートーヴェン。たのしみです。

257 :名無しの笛の踊り:2019/05/03(金) 00:05:57.67 ID:LR98+C6A.net
かほく市役所職員のかほく市横山「宮谷酒店」の中年女性から、選挙の投票所で非常に馴れ馴れしく、失礼な口をきかれた。
非常に腹立たしく失礼であり深い極まりない!
宮谷は見た目も性格も悪いから、30歳超えても売れ残ってるんだよ…
死ねよ!クソデブ豚女!!

宮谷「おい!○○○○!オマエ!いくつになったんや!!」
おれ「さーね、しらん」
宮谷「オマエ!自分の歳もわからんのか!!!」

石川県かほく市横山リ135−1 宮谷酒店
076-285-0224

258 :名無しの笛の踊り:2019/05/06(月) 00:12:57.71 ID:HLbNPfvb.net
GWの音楽祭でOEKを聴いたよ
コンサートミストレスのすごい統率力!

259 :名無し:2019/05/06(月) 17:57:28.60 ID:GrEsMejb.net
ギドン・クレーメルとガルちゃん(音楽祭ゆるキャラ)
https://pbs.twimg.com/media/D5yaZe1UEAAhzk_.jpg

260 :名無しの笛の踊り:2019/05/18(土) 14:08:40.39 ID:kCVBeTbR.net
>>258
あのコンミスはロシア系?
テクハンパないね。

261 :名無しの笛の踊り:2019/05/18(土) 14:54:54.07 ID:ziOursdr.net
アビイゲル・ヤングさんかな?
なら英国人だったはず

262 :名無しの笛の踊り:2019/05/18(土) 15:45:02.51 ID:kCVBeTbR.net
>>261
ありがとうございました。6月の定期遠征します。楽しみです。

263 :名無しの笛の踊り:2019/06/22(土) 06:15:18.60 ID:dLUlUOb0.net
19日の定期演奏会に遠征したが、弦は超一流だが、他は水準以下。アンバランスなオケだ。
だから一番良かったのが、
弦楽合奏のみのブリテン「フランク・ブリッジの主題による変奏曲」が最も安心して聴けた。

264 :名無しの笛の踊り:2019/06/22(土) 10:47:05.91 ID:gQ9P4YYH.net
ホルンのおっちゃんのマニアです。

265 :名無しの笛の踊り:2019/06/22(土) 11:59:30.53 ID:gdqqWoc6.net
>>264
このオケのホルンだけは最低(他は文句ない)

266 :名無しの笛の踊り:2019/06/22(土) 14:14:15.80 ID:0+MjNSGZ.net
他の日本のオケスレでも「ホルンが…」と嘆くレスは多いので、DNAレベルで日本人はダメという結論では

267 :名無しの笛の踊り:2019/06/22(土) 14:56:24.29 ID:ynVghnSI.net
というか、白人の口に合わせて作った楽器だからな

268 :名無しの笛の踊り:2019/06/22(土) 15:11:07.55 ID:gdqqWoc6.net
ブラームスのヴァイオリン協奏曲のホルンが何度も外していた。ちょっと問題だ。
弦が超が付くほど一流なので、際立ってしまう。無国籍オケなんだから、外人で補強すべきだろう。

269 :名無しの笛の踊り:2019/06/22(土) 15:16:41.40 ID:ynVghnSI.net
ホルン移民を入れれば解決するぞ

270 :名無しの笛の踊り:2019/06/22(土) 15:20:29.10 ID:oj7RV6E2.net
金星さんの演奏を楽しむのです

271 :名無しの笛の踊り:2019/07/01(月) 19:47:31.68 ID:pQfK/Jlm.net
さだまさし聴きに行きたかった(´・ω・`)

272 :名無しの笛の踊り:2019/07/11(木) 12:08:49.30 ID:++20P8xu.net
コンツ良かった

273 :名無しの笛の踊り:2019/07/13(土) 16:08:30.38 ID:7V9UlpwZ.net
スレチですいません
今秋赤羽ホールに初めて行くんですが
音響はどうなんですか?
ちなみにピアノリサイタルですが

274 :名無しの笛の踊り:2019/09/09(月) 13:48:40.11 ID:CpUfXad5.net
2009-2010のコンポーザー・インレジデンスを務めていただきましたロジェ・ブトリー氏が、去る9月7日パリにて逝去されました。(享年87才)
ブトリー氏の生前の偉大なご活躍に敬意を表しますとともにご冥福をお祈りいたします。

OEK委嘱作品
ブトリー:アルトおよびソプラノのサクソフォンと管弦楽のための協奏曲
初演:2009.9.6
会場:石川県立音楽堂コンサートホール
指揮:井上 道義
サクソフォン:須川 展也

275 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 15:54:02.32 ID:gXF2YOTZ.net
ミンコフスキにはまたフランスオペラ 振ってほしい。
メサジェみたいなマイナー作曲家のやつ

276 :名無しの笛の踊り:2019/12/18(水) 18:26:57.68 ID:P8X84VLr.net
オーケストラアンサンブル金沢

ティンパニ(打楽器兼務)奏者
募集人数:1名
2020年2月6日(木)(必着)

首席チェロ奏者
募集人数:1名
2020年2月10日(月)(必着)

コントラバス(Tutti)奏者
募集人数:1
2020年1月31日(金)(必着)

277 :名無しの笛の踊り:2019/12/18(水) 18:35:04.19 ID:qN31ibqN.net
OEKはホルン奏者を早急に募集した方が良いと思うんだがね。他は完璧。

278 :名無しの笛の踊り:2019/12/19(木) 07:14:31 ID:BbMvlQC0.net
一人しかいないからな。
あのソロは聞いていて楽しいけど。

279 :名無しの笛の踊り:2019/12/19(木) 09:46:22.59 ID:cx86OSPo.net
>>278
日本のオケのホルンは概ね弱体だけど、OEKの様なインターナショナルなオケだから、日本人に拘らなくていいんじゃないの?

280 :名無しの笛の踊り:2019/12/29(日) 08:16:23.30 ID:aA+pYvE1.net
12/28の日経28面(文化面)

281 :名無しの笛の踊り:2019/12/29(日) 08:18:41.78 ID:ZlLMfk+V.net
>>280
興味ある。

282 :名無しの笛の踊り:2019/12/31(火) 09:19:05.60 ID:cosPHLr9.net
躍進する地方オーケストラ 独自の個性で存在感:日本経済新聞

https://twitter.com/omykappa/status/1210751645778239490
(deleted an unsolicited ad)

283 :名無しの笛の踊り:2019/12/31(火) 12:00:25.82 ID:mh2jY2ZU.net
OEKは金沢へ行く度(毎年恒例)に聴いている。ホルン以外は全て一流だね。
駅前に石川県立音楽堂があるなんて金沢近郊の人は恵まれているね。

284 :名無しの笛の踊り:2019/12/31(火) 12:17:01.86 ID:FcLRtr+t.net
あのホルンを楽しまなくちゃ。へにょ!へにょ!という音が不思議。
でもあの人、体壊している感じがする。若い頃の写真と比べると人相変わっている。

285 :名無しの笛の踊り:2020/01/06(月) 07:53:42.08 ID:V+YRzPwE.net
「終わらない夏の王国」再演してくれないかな

286 :名無しの笛の踊り:2020/03/17(火) 15:01:35 ID:D9guGyuB.net
>>1
この素人演奏会で感染者が爆発的に増えたら
【自民党】安倍晋三は終わり!
都内のコンサートが全て中止になる中、
ド素人のこいつらが強行しようとしてる!
ワグネルに所属してる奴は会社に入社させるな!
今居る奴らは全員クビにしろ!!!

【慶應義塾ワグネルオーケストラ】
第229回定期演奏会
【日時】2020年3月24日(火)夜公演
【場所】サントリーホール 大ホール
【指揮】大河内雅彦

【都民交響楽団】第129回定期演奏会
日時:2020年3月21日(土) 14:00開演
場所:東京芸術劇場
指揮:末廣誠
 
【東日本大震災9周年追悼公演】
18世紀音楽研究会【ハイドンコレギウム】
日時2020年3月28日(土)13:30開演
会場:紀尾井ホール
ソプラノ:見角悠代 アルト:池端歩
テノール:松原陸  バス:渡部智也
ゲスト・コンサートミストレス:中島ゆみ子
合唱:ハイドンコレギウム合唱団
   東京トリニティコール
管弦楽:ハイドンコレギウムプレイヤーズ
指揮:右近大次郎

287 :名無しの笛の踊り:2020/04/25(土) 21:25:36 ID:88ecXJlJ.net
こいつとコンビニで偶然鉢合わせ、盗撮と無断公開を咎めるも反省の色無し!

やられたらやり返す。
痛車の盗撮野郎、因果応報だ罰を受けろ。
Twitter消してもな、無断転載が消えてないんだよ

金沢330 桜のさ 64-36の痛車
mXYaStv.jpg

288 :名無しの笛の踊り:2020/09/30(水) 06:30:38.97 ID:7vnH5ow4.net
clap

289 :名無しの笛の踊り:2020/09/30(水) 19:54:59.36 ID:be0NSPxS.net
家は一生の買い物です、「山越建設」に頼んではいけません!
yamakoshi-kensetsu.com/

一家入魂 山越建設 些細なことに因縁をつけて金品を脅し取る。
山越建設は私がたけのこを取るために路駐した車が邪魔だと因縁をつけて
警察に通報し、私の勤め先や取引先まで嫌がらせを繰り返して
清酒「菊姫」を一升瓶で受け取った。ただで手に入れた菊姫は美味かっただろうな!!
菊姫返せ!

散々嫌がらせを繰り返して物を受け取るのは恐喝です。

家は一生の買い物です、「山越建設」に頼んではいけません!ダメ絶対!

会社名 有限会社 山越建設
代表 代表取締役 山越一郎
所在地 〒929-1105 石川県かほく市横山タ13-12
連絡先 Tel 076-285-2268
建設業登録 石川県知事許可 第(般)20-14035号
建築士事務所登録 第23897号
バリアフリー住宅改修事業者登録 第1-110号

290 :名無しの笛の踊り:2021/02/19(金) 12:11:15.54 ID:NbsEedEs.net
OEK×京響《和洋の響》 GOLD LINE 〜金糸が古都を繋ぐ〜
https://curtaincall.media/archivevideo?id=2994

2月22日23:59分終了予定

291 :名無しの笛の踊り:2021/03/29(月) 01:44:08.19 ID:qajWugbx.net
金沢530 な ・7-10
一時停止をせず飛び出し注意され逆ギレしてトラブルを起こした男の顔とその連れの女
i.imgur.com/RXNKBRy.jpg
streamable.com/wmw700
↑証拠映像のアドレス

急ブレーキ踏ませやがって車のなかがカチャカチャになった!タイヤ代弁償しろ!

292 :名無しの笛の踊り:2021/04/02(金) 08:34:33.12 ID:24Jy0F7B.net
2021-2022新シーズンラインナップ速報!

https://www.oek.jp/wp-content/uploads/2021/03/57a47d0cc0cb05eaf6fe29042b5f83d5.pdf

293 :名無しの笛の踊り:2021/04/06(火) 00:10:24.97 ID:9uCOVnD6.net
https://members.tvuch.com/experience/qddr6uzyjzcw/

13:47のところからオーケストラ・アンサンブル金沢の歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲
気持ちの入った演奏でこの日の全部の録画の中で1番好みだった(アーカイブ配信は4月14日まで)

294 :名無しの笛の踊り:2021/04/06(火) 22:16:29.71 ID:9uCOVnD6.net
貼ったURLを今、見たら、動画の再編集のため映像の配信を停止しているようで
申し訳ないの一言

295 :名無しの笛の踊り:2021/04/08(木) 13:00:23.91 ID:bPghmael.net
どうせ誰も見ないので大丈夫

296 :名無しの笛の踊り:2021/04/08(木) 23:11:38.03 ID:emDs4bs1.net
>>295
配信が再開されたようだから、OEKのところだけでも見てはどうでしょうか?
(たくさん団体があるから演奏時間はけっこう短い)

297 :名無しの笛の踊り:2021/04/16(金) 09:59:26.32 ID:sB57I82A.net
なんで?

298 :名無しの笛の踊り:2021/04/29(木) 10:56:07.91 ID:rKNk1jxt.net
藤田真央のモーツアルト聴きに金沢駅前ホールに出かけた。
OEK初めて聴いたが、確かに弦は良いアンサンブル。実力の程がうかがえた。
だが、何と言ってもこの日はオーボエの素晴らしさが際立っていた。
加納律子さんという首席奏者のようである。
正直、これほどまでに素晴らしいオーボエを国内の演奏家で聴けるとは。
まったく驚嘆の限りである。
お隣のフルートのお嬢さんも、早くあのオーボエと絡めるように研鑽を積んでほしい。
後列の木管もファゴットのトップを中心によくまとまっている。
今度来るときはシューベルトやブラームスを聴いてみたいものだ。
長文失礼。

299 :名無しの笛の踊り:2021/07/16(金) 09:20:55.95 ID:jR8JY/71.net
昨日の音楽堂のミンコフスキー指揮OEKのベートーベン6番、5番は今まで一度も聞いたことの
無いような「田園」と「運命」で演奏者の集中力も半端なしで圧巻でした。演奏後も拍手と
スタンディングオーベーションで暫く聴衆の興奮につつまれていました。恐らくですが、
OEKの歴氏に刻まれる演奏会になったと思います。

300 :名無しの笛の踊り:2021/07/20(火) 17:41:13.53 ID:42F7TqL8.net
圧巻の意味知ってて使ってるのかな?

301 :名無しの笛の踊り:2021/07/21(水) 20:45:21.37 ID:0mvD3E88.net
あっかんべー!

302 :名無しの笛の踊り:2021/07/23(金) 14:07:54.30 ID:d/2PfEAA.net
ダジャレで笑うのは昭和の方だけですよ

303 :名無しの笛の踊り:2021/07/23(金) 20:29:36.37 ID:tg1XVEhH.net
川崎にいきます。
ホルンのおっちゃん頑張ってね

304 :名無しの笛の踊り:2021/07/25(日) 17:48:15.96 ID:EKsFvVb3.net
今日のサマーミューザをライブ配信で。最初のシューベルト、出だしはややバラっとで大丈夫かと
思ったが、そのあとは小編成でありながらも豊かな音が出ていた。指揮者の井上道義がプレトークで
この曲はアンサンブル金沢に合っていると言っていたが、まさにその通りだった。後半の1曲めは
プロコフィエフのコンチェルト1番。弱音から大きな音まで神尾真由子節がさく裂で楽しめた。オケも
ソロに十分に応える演奏だった。後半2曲めは古典交響曲でメリハリがあってなかなかの演奏だった。
アンコールが非常によかった。アンサンブル金沢はとてもいいオケだった。去年もサマーミューザの
いくつかのオケをライブ配信で鑑賞。去年よりも音と映像が数段によくなっていた。(ただほんの少し
途切れるっことがあったが)アーカイブ配信も有料であるが視聴できる。有料分の元が十分に取れる
ほどの演奏だった。舞台裏の映像もあってそれも楽しめる。

305 :名無しの笛の踊り:2021/07/25(日) 18:21:47.66 ID:xCvZqREA.net
神尾さんすげえ!
アンカナすげえ!

306 :名無しの笛の踊り:2021/07/26(月) 13:50:38.50 ID:jnRA2V6P.net
https://www.kawasaki-sym-hall.jp/blog/wp-content/uploads/2021/07/5_0726.pdf

307 :名無しの笛の踊り:2021/07/31(土) 13:01:26.44 ID:bWVfZsXD.net
https://youtu.be/Gj7KoJkd9bY
これ楽しいよな

308 :名無しの笛の踊り:2021/09/23(木) 20:28:49.01 ID:aNs3c9Mt.net
久しぶりに大阪公演聞きました ヤングさんがお元気そうで何より
ただあとは今回はぱっとしなかったですね
珍しく真中付近で客も揉めるし 百音さんも白けたでしょうね

309 :名無しの笛の踊り:2021/09/24(金) 08:19:48.40 ID:kYu//V7Q.net
>>308
揉めた?
どう言う状況?

310 :名無しの笛の踊り:2021/10/20(水) 14:05:11.33 ID:4a/cmMCM.net
明日(10月21日)は音楽堂でミンコフスキ+OEKのベト4、7の特別公演です。
東京、大阪かた多くの評論家も駆けつけて、大注目のコンサートになるでしょう。

311 :名無しの笛の踊り:2021/12/19(日) 07:15:26.18 ID:1TDzC6MB.net
秀美さんに変わったのでチケット買った!
ハイドン#44楽しみ

312 :名無しの笛の踊り:2022/01/29(土) 19:33:32.18 ID:IqCQXeXD.net
バッハの管弦楽組曲3番。
トランペットに某大御所親方登場、ピッコロトランペットの華やかな音色は素晴らしかった。が、1ヵ所出る場所マチガエタでしょ?

ハイドンの2曲。恒例のホルンの綱渡り、今回は落ちなかったと思いますw

313 :名無しの笛の踊り:2022/02/09(水) 11:17:02.45 ID:7/hbzTRw.net
下記コンサートでリハーサル段階で合唱団からコロナ感染者が発生しました本番では完全に症状が出てる陽性で出演しています
このコンサートに行かれた方は御注意を

三枝成彰 80歳コンサート
2022年1月17日(月) 18:00開演
サントリーホール大ホール
指揮:大友直人 ピアノ:辻井伸行 司会:露木茂
合唱:三枝成彰傘寿記念混声合唱団
東京フィルハーモニー交響楽団

【⚠⚠ 私と濃厚接触された方へ至急のご連絡(コロナ関連) ⚠⚠】
*****末 尾 に 追 記 あ り (陽性でした)*****
経緯をご説明します。
昨日17日、夜公演でひとつ合唱曲の本番に出演しました。
大曲かつ難曲でもあり、オケ合わせ、GP、本番を連日こなさねばならない過密スケジュールのせいもあり、声がハスキーになっていて万全の調子とは言えませんでしたが、コロナを疑うほどのものでもなく、終演まで歌いきってしまいました。
帰り道はすこぶる元気で、夕食用の食材やビールを買い込んでから帰宅しました。
しかし、帰宅後どうも熱っぽく感じ、念のため体温を計ってみたら37.6℃。
歌い過ぎのものとはちょっと違う喉のヒリヒリした痛みも出て来ました。
すると僅かの間にみるみる熱が上がってきて、あっという間に38.5〜38.7℃の高熱となりました。
せっかく買った食材もプシュッも手を着けられる状況ではなく、そのままベッドにもぐりこみました。
夜通しこの熱が続き、18日朝の時点でも38.5℃。
夜はなかなか寝付けず、寝ても何度も目が覚め、朝にはヘトヘトでしたが、その疲れもあって午前中3時間ほど寝た後の昼頃の検温では熱は36.7℃に下がりました。
しかし、喉がヒリヒリしていて、唾を飲む時、咳をする時にとても痛く、時折、痰の絡みを伴うむせるような咳も出ます。
声が完全に嗄れてしまい、ガラガラ声しか出ません。
***** 追 記 *****
18日18時から発熱外来のある近所の病院で診断を受けました。
大変残念ながら「陽性」でした。
これから10日間程度の療養生活となります。
医者からは療養施設に入ることを薦められています。

314 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 19:54:06.22 ID:t5lvYp+Y.net
客席にいて移るわけないだろw

315 :名無しの笛の踊り:2022/03/06(日) 13:46:27.22 ID:wpEjviSM.net
東京公演の川瀬くん、いまから楽しみ。

316 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 18:08:15.71 ID:Two6KofU.net
さて、東京公演!
楽しみすぎる!
ホルンのおっちゃん頑張ってね!
最近キレイなアメリカ人のオネーサンも入ったし、気合い満点!

317 :名無しの笛の踊り:2022/04/22(金) 18:41:19.23 ID:NShe8SQc.net
新シーズンについても語ってちょ。
https://www.oek.jp/news/4615

地元の人が羨ましい、魅力的なラインアップ。
できる限り、金沢に通うぞ!

318 :名無しの笛の踊り:2022/04/30(土) 20:35:28.33 ID:HHhs2WZE.net
軽井沢行ってきた。
気合いの入ったベト7で良かったぞ。

319 :名無しの笛の踊り:2022/05/07(土) 11:33:23.27 ID:ormo/7i4.net
音楽祭楽しかった!
帰りの新幹線激混みだったが遠征して良かった。

LFJはやめて正解。
やめてなかったら今頃、東京と一緒に中止だったと思う。

320 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 11:12:44.89 ID:IiyH+JzB.net
加納さんのリサイタル聴いてきたよ
近代の曲中心だったが、ブリテンの曲がすごく面白かったなあ。
グリシンさんのビオラ、鶴見さんのピアノも良かった。

次はコールアングレも聴いてみたい。

321 :名無しの笛の踊り:2022/06/18(土) 00:02:33.07 ID:jnc49Gxl.net
★★ 拡散希望 ★★

石川県金沢市には女児を盗撮するロリコン性犯罪者がいます。
マツダのAZワゴンに乗り、ジュニアアイドルの撮影会で痴漢行為をして出禁にされたワイセツ犯です。
石川県内でカメラを搭載したミニ四駆で盗撮を繰り返し逮捕歴があるようです。
現在もJS~JKを中心に盗撮を繰り返していますので、皆さんも注意してください。


石川県金沢市住みJS盗撮犯の固定IP→[221.133.85.86]
固定回線プロバイダ→[sp1-c812-086.spacelan.ne.jp] (金沢CATVネット)

342: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dr74-s3XG [221.133.85.86]) [sage] 2019/11/16(土) 13:55:21.49 ID:knx5hnTG0
自分も長年乗ってるAZワゴンのガタが来たからそろそろ乗り換えたいけど、金も無いし愛着あるからまだ乗り続けるつもり

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/128
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645984094/503
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/288

秋田県警への通報先
https://www.police.pref.akita.lg.jp/kenkei/cyber/madoguti

簡単な通報先♪
http://www.internethotline.jp/

322 :名無しの笛の踊り:2022/06/18(土) 00:03:34.75 ID:jnc49Gxl.net
特定された後もVPNでIPアドレスを偽装して別人に成り済まして逆恨みで5chや爆サイを荒らしています 


石川県金沢市在住、女児盗撮犯の本来のIP→ [221.133.85.86] sp1-c812-086.spacelan.ne.jp (金沢CATVネット)
スマホ回線→オッペケ (Softbankモバイル)

586:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) (ワッチョイW 7a52-+Nt6 [221.133.85.86]) [sage] 2020/10/11(日) 04:28:32.94 ID:oGh/+Rrc0
>>550
時効だけど、昔このJS2にソックリな娘と仲良くしてて我慢できず抱き付いてチンポ擦り付けたのはいい思い出
その時、撮影した画像がまだガラケーに残ってて未だにオナネタにしてる(;´Д`)ハァハァ

243:名無しさん@募集中 (ワッチョイW Ye3T-Eu25 [221.133.85.86]) [sage] 2020/02/19(水) 01:36:54.39 ID:vWexOqZ40
石川県でおすすめのロリ盗撮パンチラスポットある?
自分はJSのナマ足と縞パン見ただけで射精する自信あるw


石川県在住のJS盗撮犯が貼った盗撮児童ポルノ画像がこちら ↓↓
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/b0RPNTJhdUgw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/R1h6Y3FEOHcw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/eXY3ZVBuSDUw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210512/VW1DUms2MFow.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210531/V3AzUmc5QUly.html?name=all&thread=all

児童ポルノの通報先
http://www.internethotline.jp/

323 :名無しの笛の踊り:2022/06/18(土) 00:03:59.97 ID:jnc49Gxl.net
女児パンツ撮影ゲームスレで幼女のおしっこフェチ自慢しちゃう変態スカトロ知恵遅れ

石川県金沢市住みロリコンのスマホ→オッペケ


138:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-at/t [126.208.247.254]) 2020/06/28(日) 08:09:47.18 ID:09ANGXzRr
一緒の下校でヒロインがおしっこ我慢しててぎこちないパターン
デコピンやくすぐりコマンド、不意打ちキスコマンド、背後から驚かす展開
こういうのでヒロインのリアクション見てみたい

146:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-im9K [126.208.174.251]) 2020/06/29(月) 00:01:59.95 ID:mMii+zw9r
おしっこボトルはマヂで興奮した
ユミナがよけいなことするから

316:なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-9TbZ [126.237.42.137]) 2020/08/16(日) 23:44:55.59 ID:Lt37J42Gr
フォトセッションでスカート捲るコマンドとか、限界まで接近した時に匂いを嗅ぐコマンドとかあったらいいな

324 :名無しの笛の踊り:2022/06/29(水) 21:06:17 ID:rJBQuHVp.net
あれ、クラリネットの木藤さん復帰したの?

325 :名無しの笛の踊り:2022/09/17(土) 20:37:27.64 ID:+bK2IY7s.net
明日聴きに行きます。
ガランタ舞曲の冒頭のソロが楽しみです

326 :名無しの笛の踊り:2022/09/18(日) 20:57:46.96 ID:0T0IxT1P.net
神尾真由子さんのブエノスアイレスの四季、オケ含めて素晴らしかった。こういう曲は強みだね。

あとの曲は・・・ホルンのソロが面白かった。

327 :名無しの笛の踊り:2022/11/30(水) 03:24:26.97 ID:YuBiQW/s.net
>>324
大澤さんも復帰してるね
柳浦さんは契約団員のまま

328 :名無しの笛の踊り:2023/01/17(火) 19:57:40.34 ID:QhK8/44r.net
藤田真央3公演行かれた方いますか?
若手イタリア人指揮者聴きたかったなあ
できれば真央君とのコンチェルトをシリーズでお願いOEK

329 :名無しの笛の踊り:2023/01/18(水) 09:53:22.69 ID:Bu8n3GGD.net
真央くんのモーツァルト、松本公演に行った
指揮者に関してだとK.550はイマイチだったなぁ
第三楽章の主部とトリオの対比はハッとしたけど、他全体的に速いテンポがオケとうまく噛み合ってなかったような

330 :名無しの笛の踊り:2023/01/18(水) 18:41:47.85 ID:Umd3EJh1.net
宇都宮公演へ行きました。
真央くんって、ガツガツ弾くタイプではないのね。
クラリネット無しのK.550、自分は愉しく聴きましたよ。
オケの響きも美しかった。

331 :名無しの笛の踊り:2023/03/22(水) 21:29:28.38 ID:uvT39vax.net
・新シーズンの概要が発表されましたね
・さやちゃん退団ですって(´;ω;`)
・東京公演を聴きました。やっぱりいいオーケストラ!
・ホルンのおっちゃん、今日はお休みだった。。。

332 :名無しの笛の踊り:2023/05/03(水) 18:48:39.32 ID:Y6ujjL+q.net
軽井沢の公演を聴いてきました。

キラール作曲のオラヴァが楽しかった。
ハイドンの45番、「休暇希望」などというネーミングはこの曲の本来の趣旨でいいのだが、ホルンのおっちゃん…最後何だよ。というか全般的に不安定だったが。

333 :名無しの笛の踊り:2023/05/05(金) 15:11:41.89 ID:AoiYl134.net
皆さん大丈夫だろうか。。。

334 :名無しの笛の踊り:2023/05/06(土) 15:51:36.33 ID:E9tb2qYW.net
チケットぴあのメールで、ここの愛知県扶桑町の公演の情報がきたが、
7月28日と会場以外の情報がなく、共演者や曲目などは一切不明という謎の公演となっている。誰がこんなチケット買うんだw
誰か、KWSK! てか、公式さんしっかり!

335 :名無しの笛の踊り:2023/05/06(土) 16:09:13.17 ID:8Y+bIgm2.net
それアン金のスレではなく、扶桑町関連の他サイトで言った方が良いよ

336 :名無しの笛の踊り:2023/05/07(日) 17:58:32.39 ID:b2JU2/aq.net
音楽祭が途中で中止にならなくて良かった

総レス数 336
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200