2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャコモ・プッチーニ

1 :名無しの笛の踊り:2018/04/16(月) 06:50:14.93 .net
語りましょう

2 :名無しの笛の踊り:2018/04/16(月) 10:39:02.58 ID:hZhBU1vm.net
4丸

3 :名無しの笛の踊り:2018/04/16(月) 13:32:14.21 ID:ODK2LZLr.net
可哀想なお手伝いさん

4 :名無しの笛の踊り:2018/04/18(水) 14:04:38.89 ID:/jt2qO25.net
レオンハルトはクソ

5 :名無しの笛の踊り:2018/04/18(水) 14:22:01.65 ID:Rlqi0BQX.net
「蝶々夫人」と書くクラオタが現れないね。

6 :名無しの笛の踊り:2018/04/18(水) 17:39:38.23 ID:mb385+CI.net
前にあったスレいつの間にか落ちてたんやな

7 :名無しの笛の踊り:2018/04/19(木) 10:08:50.74 ID:sL5OCvQc.net
高島忠夫が吹き替えで出演した海外制作のドラマをまた見たいのだが

8 :名無しの笛の踊り:2018/04/19(木) 12:16:59.81 ID:NJDxrso1.net
ジャンニ・スキッキもっとやって

9 :名無しの笛の踊り:2018/04/19(木) 17:35:53.67 ID:rz8WuSvO.net
アディオフィレンツェ〜

10 :名無しの笛の踊り:2018/04/20(金) 10:19:26.75 ID:82sM+Lmg.net
どっかのレジー演出でカルメンがホセを撃ち殺して終わるのがあったけどピンカートンだったらよかったのに

11 :名無しの笛の踊り:2018/04/21(土) 13:59:24.21 ID:vjJlv/wh.net
ばった〜ふら〜い!ばった〜ふら〜い!

12 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 05:30:15.98 ID:2EA+GshQ.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R0V8K

13 :名無しの笛の踊り:2018/05/11(金) 07:12:35.69 ID:OdzZmCww.net
ミ〜ミ〜

14 :名無しの笛の踊り:2018/05/11(金) 14:03:45.20 ID:HZ4lsmwS.net
最後にテノールがヒロインの名前を叫ぶの、臭すぎてこっぱずかしい

15 :名無しの笛の踊り:2018/05/15(火) 05:56:18.08 ID:upWDI3wg.net
ジャニスキッキ〜!

16 :名無しの笛の踊り:2018/06/27(水) 19:58:12.81 ID:9n25JBp9.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

H8Y

17 :名無しの笛の踊り:2018/07/02(月) 03:58:46.41 ID:I1EsvFDE.net
>>14
じゃぁテノールも死ねば良いの?

18 :名無しの笛の踊り:2018/07/02(月) 21:16:33.78 ID:tBcWdnK7.net
西部の娘いいなあ
かっこいいよ
西部劇が恥ずかしいならこれこそ読み替えればいいのに

19 :名無しの笛の踊り:2018/07/04(水) 23:37:59.46 ID:myI0+WQ2.net
もうホモキが段ボールに読み替えたよ
メトのジャンカルロデルモナコ演出をWOWWOWで見たけど結構面白かった。
ランス役のバリトンがジョンソンの方が悪いやつですよ、最初から名前も偽ってますしと言ってたw

20 :名無しの笛の踊り:2018/07/05(木) 00:15:58.17 ID:izM529Wb.net
プッチモニ

21 :名無しの笛の踊り:2018/07/16(月) 20:26:31.34 ID:M6FaqXG6.net
当時としては、ワリと現代音楽っぽい試みもやっちゃう人

22 :名無しの笛の踊り:2018/07/16(月) 21:55:27.00 ID:as2/MQo8.net
>>21
それ、ハイドンとかベートーヴェンにも言える

23 :名無しの笛の踊り:2018/07/17(火) 16:50:40.49 ID:zzIVapTw.net
そだね〜

24 :名無しの笛の踊り:2018/07/21(土) 03:30:15.81 ID:0MeGYCs9.net
シェーンベルクはトゥーランドットの大胆な不協和音を褒めていたな

25 :名無しの笛の踊り:2018/10/07(日) 14:05:55.05 ID:LsS3q0nW.net
パッパーノの三部作が至高

26 :名無しの笛の踊り:2018/10/16(火) 21:21:42.06 ID:ey1OP/At.net
ジャンニの出来が良すぎる
あれはもうオペラの枠を超えて近代喜劇としても有数の名作
そのせいで外套とアンジェリカが霞んで見えてしまう

27 :名無しの笛の踊り:2018/10/18(木) 02:06:52.05 ID:6AX7HlJT.net
そうやって比較論で聴いているうちはね

28 :名無しの笛の踊り:2018/10/18(木) 09:23:16.01 ID:qri2+g3M.net
比較論()

29 :名無しの笛の踊り:2019/01/23(水) 20:57:18.49 ID:uOqb5iV3.net
なるほど

30 :名無しの笛の踊り:2019/02/25(月) 01:26:45.14 ID:+QFaMHj6.net
イッリカて人だったか台本作者が上手素晴らしいコンビだわ
お互いの主張がぶつかって緊張関係になり勝ちだったらしいけどそれが良かったんだろうねレノン=マッカートニーみたいなもんかな

31 :名無しの笛の踊り:2019/02/25(月) 02:08:36.45 ID:ISMEixtH.net
ボエームの最後はもう少し余韻が欲しいな
死んだら終わりというのがイタリア風なのかな

32 :名無しの笛の踊り:2019/02/25(月) 06:02:51.81 ID:W1h+XhSY.net
劇場ではカーテンコールが行われるから
余韻も住文化

33 :名無しの笛の踊り:2019/06/06(木) 04:52:44.47 ID:UWvRHUOm.net
ですね

34 :名無しの笛の踊り:2019/09/05(木) 19:01:30.23 ID:3d1BpivS.net
最近どうですか?

35 :名無しの笛の踊り:2019/09/14(土) 17:10:23.29 ID:jWzys+cM.net
西部の娘が珍しくハッピーエンドで好き

36 :名無しの笛の踊り:2020/01/08(水) 17:56:58.03 ID:/cBWfBrl.net
オリヴェロとドミンゴのマノンレスコーヴェローナでのライヴはマイクの位置がとても悪くて無念だったが良いのを見つけた
オリヴェロとタッカーのカラカスでのライヴ
これはまさに必聴レベル

37 :名無しの笛の踊り:2020/01/22(水) 00:23:34.92 ID:kCA8b7iA.net
プッチーニのオーケストラ部分(それも有名なアリアではなくて物語の進行部分など)を
注意深く聴くと、かなり知能犯的に、そっとワーグナー風の和声やライトモティーフ(もどき)の書法を忍び込ませたりしている。
歌が無い所でもオケの泣かせ方が絶妙。もしかすると20世紀の映画音楽やムード・セミクラシック、ゲーム音楽などの源泉はプッチーニかもしれない。

38 :名無しの笛の踊り:2020/01/27(月) 22:54:01 ID:3xG//0py.net
プッチモニ

39 :名無しの笛の踊り:2020/01/28(火) 12:22:32 ID:qxw79Hru.net
新国立劇場の「ラ・ボエーム」
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/laboheme/
2月1日まで

原作全訳本の情報
https://twitter.com/kotensinyaku/status/1220542493764333569
(deleted an unsolicited ad)

40 :名無しの笛の踊り:2020/01/28(火) 12:25:31 ID:qxw79Hru.net
>>39
1日までじゃなくて2月2日までだった

41 :名無しの笛の踊り:2020/02/17(月) 22:00:17 ID:uuyr2W01.net
グローリア・ミサ曲はホモっぽい

42 :名無しの笛の踊り:2020/03/23(月) 08:22:00 ID:952lWkKt.net
トスカ、お蝶夫人・・幻のオペラ

43 :名無しの笛の踊り:2020/08/04(火) 07:19:56 ID:YPiNeszY.net
age

44 :名無しの笛の踊り:2020/08/04(火) 13:04:22 ID:zSb9+vBD.net
>>36
タッカーとテバルディ、デルモナコとペトレッラのもいいよ

45 :名無しの笛の踊り:2020/08/07(金) 00:19:35 ID:j+AW9cJx.net
イッリカが凄いんじゃないのアンドレア・シェニエ聴いて素晴しさに圧倒された上手い! 才能あるわ
ルイージ抜きでジャコモはどれだけやれたのか

46 :名無しの笛の踊り:2020/08/07(金) 00:25:45 ID:j+AW9cJx.net
>>30
これ俺だったわ(゚〜゚)
芝居の結構にこだわるんだろな俺は
よく出来てる、てのに感心しちゃうなんだこりゃみたいなオペラ多いから

47 :名無しの笛の踊り:2020/08/27(木) 10:34:38.88 ID:O5uxVLnr.net
「誰も寝てはならない」
 ヴィンチェンツォ・ラ・スコーラ(テノール)
 https://www.youtube.com/watch?v=tb5OtwQpRes

48 :名無しの笛の踊り:2020/09/30(水) 02:06:08.04 ID:W0i4lJy3.net
オリヴェロのトスカの全曲映像は歌は大したことないが演技のあまりの上手さに圧倒される

49 :名無しの笛の踊り:2020/09/30(水) 02:11:28.23 ID:W0i4lJy3.net
>>48
世評の高いカラスもオリヴェロに比べるとあまりにもドタバタしすぎている

50 :名無しの笛の踊り:2020/11/20(金) 15:56:27.68 ID:wfKpUnlQ.net
>>49
トスカがスカルピアに「死ね」と3回繰り返す場面でオリヴェロはそれぞれ異なるニュアンスで言い分けている
オリヴェロほど完璧に言い分けている人は他にいない

51 :名無しの笛の踊り:2020/11/20(金) 17:36:16.71 ID:yS/SfQ01.net
>>3
可哀想なお手伝いさんはその後リューになったと言われている

52 :名無しの笛の踊り:2020/11/23(月) 19:56:58.43 ID:DFTkMd6W.net
あんまりオペラ聴かないけどトスカは好きでCDを10セット持ってる

53 :名無しの笛の踊り:2020/11/30(月) 20:44:14.81 ID:Offm9YYo.net
「三部作」は最高

54 :名無しの笛の踊り:2020/12/27(日) 18:11:46.34 ID:9VNoIu4a.net
バルトレッティのDVDで初めてトスカ観たけど
なんかイマイチ良さがわからんというか
トスカもマリオもアンジェロッティも初動が悪すぎだし
これ1幕目と2幕目の間にトスカは別荘に行って疑いが晴れたってことだよね?その描写もわからんし
アンジェロッティの妹はどうなったねんって感じだし

55 :名無しの笛の踊り:2021/10/18(月) 04:56:44.43 ID:0RKiYqQ+.net
>>52
10種はすごいな

56 :名無しの笛の踊り:2022/07/29(金) 23:42:58.67 ID:CLmbYmzV.net
だね

57 :新譜:2023/01/14(土) 17:15:41.79 ID:5qft4s8B.net
パッパーノ&聖チェチーリア国立音楽院管/プッチーニ:『トゥーランドット』
https://www.hmv.co.jp/news/article/230113100/

58 :新譜:2023/03/05(日) 19:30:46.02 ID:J0U5yKom.net
2019/20シーズン開幕 ミラノ・スカラ座《トスカ》

https://www.kinginternational.co.jp/genre/76-3404/
https://www.kinginternational.co.jp/genre/76-3308/
https://www.kinginternational.co.jp/genre/kkc-9798/
https://www.kinginternational.co.jp/genre/kkc-9799/

59 :名無しの笛の踊り:2023/04/04(火) 04:40:40.43 ID:kvmxty4e.net
え!?女もつらいの?

60 :名無しの笛の踊り:2023/04/25(火) 19:34:10.19 ID:58jb4D/B.net
>>57で初めて聴いたけどアルファーノ初稿版ええやん
長さはそんな違わないけど印象だいぶ変わる

61 :名無しの笛の踊り:2023/04/25(火) 21:28:07.82 ID:eRuUWp6h.net
ザコもジャコも、みんなプーチンニ

62 :名無しの笛の踊り:2023/10/13(金) 04:04:26.82 ID:xPJUEuKV.net
https://i.imgur.com/gDFGbK1.jpg
https://i.imgur.com/gP3BFkq.jpg
https://i.imgur.com/rjo6dGR.jpg
https://i.imgur.com/2h0lPGm.jpg
https://i.imgur.com/1aHa67M.jpg
https://i.imgur.com/5ry17qq.jpg
https://i.imgur.com/T4EDJxE.jpg
https://i.imgur.com/bhVT0xR.jpg
https://i.imgur.com/Cteqvv8.jpg
https://i.imgur.com/c0NzWsp.jpg

63 :名無しの笛の踊り:2023/11/30(木) 21:51:19.71 ID:fqdjQfG6.net
外国の王子を謎なぞが解けないぐらいで処刑したら
戦争になるぞ

カラフて酷いだろ 盲目の親父を野垂れ死させてまで色恋するんだから
せめて、王女の婿になった権威で、親父を名誉皇帝にでも祭り上げさせて
ラストの絢爛場面で綺麗な服着せて皇帝様の横に並ばせれば真のハッピーエンド
と思うが

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200