2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パーヴォ逃げろ】桂木嶺/永田智子35【狂乱の湯】

1 :名無しの笛の踊り:2019/03/16(土) 20:23:02.42 ID:jTlDcGNr.net
マウンティングオバサンほど、たちの悪いものはない(笑)でお馴染みの自称・劇評家、音楽評論家にして、元東宝社員 桂木嶺(本名:永田智子又は荒木智子、1968.4.3〜)を生暖かく見守るスレです。

2019年3月11日
今日から私は、クラシック音楽関係のお付き合いは、いっさいおことわりする事に致しました!
音楽評論も今後一切辞めさせていただきます。
http://ameblo.jp/takatsuna0303/entry-12445896340.html
(一日もしないうちに撤回、削除)

Twitter
桂木嶺 @pjlovekarimero
http://twitter.com/pjlovekarimero
@MimosaSnowwhite
http://twitter.com/MimosaSnowwhite
チコちゃん@ですが叱らない♪です
http://twitter.com/chikokarimero43

Facebook
http://www.facebook.com/tomoko.nagata.165

ブログ
恋に効く、クラシック。
http://ameblo.jp/takatsuna0303

前スレ
【パーヴォ逃げろ】桂木嶺/永田智子34【狂乱の湯】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1552299377/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しの笛の踊り:2019/03/16(土) 20:26:05.94 ID:lcUxZQk1.net
既にあるよ
【パーヴォ逃げろ】桂木嶺/永田智子35【狂乱の湯】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1552726613/

3 :名無しの笛の踊り:2019/03/17(日) 08:04:14.56 ID:6MpfvMSd.net
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  高橋周一郎、見てる〜? w
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` さつぢん計画失敗してどうだった?w
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1549628643/847

4 :名無しの笛の踊り:2019/03/17(日) 08:06:14.83 ID:6MpfvMSd.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1549628643/847

847名無しの笛の踊り2019/02/12(火) 23:22:46.84ID:q6ZhWMrk
>>829 強いて言うならば…
クラシック音楽とは全く関係無い界隈の人間に対して非常なまでの殺意を抱いて、手を下す計画を立てようとしたことがあるが、ちょうどその時期にチコヲチを始めてしまったら怖いもの見たさでやめられず計画が先延ばしになり、チコのおかげで殺人犯にならずに済んでいる。
しかしこれはチコに感謝すべきことと言えるかどうかは謎だ。
パーヴォや共演者、そのファンのことを思えば代償はあまりにも大きい

この辺りの見所の者
https://ameblo.jp/noh1184/
https://twitter.com/noh1184



(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しの笛の踊り:2019/03/17(日) 09:44:03.16 ID:4NEABTSr.net
45名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/16(土) 22:36:21.35ID:1HRBEGrEr
10数年前に、サントリーホールにこの方とデートしたことがございます。12月28日の誕生日のお祝いを二人で致しました。
間違いございません。ちなみに私は永田さんではございません。

49名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/16(土) 22:52:05.57ID:1HRBEGrEr
PJは、パーヴォではなく、私のアダ名なのです。私に助けてほしいと言っているのです

51名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/16(土) 22:58:26.07ID:1HRBEGrEr
永田さんは18日に間違いなく引っ越されます。エアではありません。
バイト先も確かなところです。

53名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/16(土) 23:09:28.73ID:1HRBEGrEr
ジュリエットとロミオのような、不幸な恋でした。。。
後はご想像におまかせ致します。。

6 :名無しの笛の踊り:2019/03/17(日) 09:46:26.41 ID:4NEABTSr.net
74名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 01:05:44.70ID:1HpslxERr
ここのちこちゃんの方が先だよ。
永田さんが、モデルと言われていますよ。そっくりでしょ!

78名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 01:22:38.69ID:1HpslxERr
永田智子が本名だよ。旧姓、荒木智子。ちこちゃんはニックネームだよ。ご本人お気に入りのね。
桂木嶺かつらぎりょう、はペンネームだよ。
ややこしいけど、全て同じ人物だよ。

81名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 01:32:13.21ID:1HpslxERr
エストニア出身今はアメリカ国籍の指揮者、パーヴォ、ヤルビーさんに一途に恋い焦がれて世界中を追っかけしている51歳のおば様なんだけど、
ここの住人にブタ呼ばわりされて不幸な女性だよ。

83名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 01:42:23.90ID:1HpslxERr
元は、映画会社の東宝の社員だったのね、退職されて、歌舞伎の評論家としてネットで、人気者になりその後に、パーヴォさんに巡りあって音楽評論家になられた大変な、努力家なんだけどね
ここの住人たちに何故か嫌われて、キチガイとか、シネとか、酷いいじめを受けてるってわけなんだ。

7 :名無しの笛の踊り:2019/03/17(日) 09:48:41.00 ID:4NEABTSr.net
86名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 01:54:46.73ID:1HpslxERr
ご本人は、ここの住人のことを弁護士や、警察に相談して苦しい胸の内をブログなどで、公表したんだけど、自殺も考えたらしいけど〜
ここの住人は前にも増して、彼女を追い詰めてる。
警察は被害届を受理して捜査をスタートさせているらしいんだ。

88名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 02:01:35.68ID:1HpslxERr
尊敬じゃないな。同情に近いものかな。自分も永田さんに酷い悪口ブログに書かれた被害者だけど。
でもここの住人のようにはなりたくないからね。

111名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 09:01:15.21ID:EFRVezTqr
警察が見るのは3万スレ全てではなく、直近3000位の中から、最悪の者数名の個人割り出しをしているものと思われる。

8 :名無しの笛の踊り:2019/03/17(日) 10:52:07.60 ID:1p/NeRdl.net
130名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 10:15:24.75ID:EFRVezTqr
ちこちゃん法学部卒なんだよ。その方面のお偉いさんや、法曹界の大先輩、恩師などそうそうたる面々ご存知だと思われる。
警察がどう動くか何て手に取るように連絡入る。

133名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 10:28:30.42ID:EFRVezTqr>>134
お陰さまでもうすっかり元気です。お気遣いありがとうございました。

136名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 10:39:13.60ID:EFRVezTqr
皆様のご期待に、沿いたいと思ったまででございます〜ハハハ

138名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 10:42:25.10ID:EFRVezTqr>>139
警察への口利きを依頼した大先輩がいると、本人に聞いたことあるからだよ。

9 :名無しの笛の踊り:2019/03/17(日) 12:31:35.78 ID:MBwZDDXK.net
フンフンフン♪
フン、フフンフン♪
フンフのフンフン〜♪

調布の黒豆
豚の○ン〜♪

by カティア

こっちのスレも忘れないでね〜♪

10 :名無しの笛の踊り:2019/03/17(日) 14:09:05.99 ID:UkCsm0Ys.net
147名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 12:12:55.36ID:EFRVezTqr
暇ですね、皆様
そんな計算いらないお節介でしょう。

150名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 12:18:14.83ID:EFRVezTqr
ここの住人はいつも上から目線
そんなにお偉いお仕事についてらっしゃるんですか?教えて下さい。
匿名さんたち

152名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 12:23:34.08ID:EFRVezTqr
私はマスコミ関係者です。記事にしますよ

159名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 12:29:19.57ID:EFRVezTqr
ありがとうございます。お褒めの言葉〜成りすましは大変ですよねー
お疲れさま
ちゃんちゃん

11 :名無しの笛の踊り:2019/03/18(月) 04:17:10.36 ID:OU8bGV8B.net
287名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 23:21:24.15ID:Je2aMu12r
引っ越しは確か明日〜
延期か〜

296名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 23:39:38.78ID:Je2aMu12r
引っ越しの手伝い行こうかー
ちこちゃん、元気出せ〜。

302名無しの笛の踊り (オッペケ Sr07-YzG/)2019/03/17(日) 23:52:21.86ID:Je2aMu12r
ありがとうございます、チコとは大親友ですからね!

12 :名無しの笛の踊り:2019/03/19(火) 12:13:13.28 ID:iknyXwyf.net
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2019/03/18(月) 20:13:47.82ID:910greK/

国立劇場とか国立能楽堂って、
日本芸術文化振興会がサイトで公開している以外にも
パートの求人・採用なんてしょっちゅうしているのに、
そんなことも知らないで侃々諤々やってんのな。(笑)。
ほんと、バカってヒマなんだな。うらやましい。(笑)。

13 :名無しの笛の踊り:2019/03/24(日) 09:48:38.80 ID:WIfj/YAf.net
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2019/03/24(日) 08:22:48.37ID:gGK0N9kH

みんな、チコいじりも飽きてきたのかな?w

14 :名無しの笛の踊り:2019/03/24(日) 13:33:14.06 ID:723vbCp1.net
>>1 いくつも同じスレ立ててんじゃねーよ

15 :名無しの笛の踊り:2019/03/25(月) 08:58:43.14 ID:yeQoripn.net
見所の者クラシック演奏会へ。マレイ・ペライア編
2014-11-15 21:58:54

見所の者名義は観能だけにとどまらず、あらゆる分野で使っていく予定です。


最初のメンデスルゾーンはペライア抜きのオーケストラのみの演奏。
オケのレベルの高さがハッキリと解ります。どのセクションも平均的にレベルが高いです。
次のモーツァルトピアノコンチェルト第21番からペライア登場。弾き振りで演奏します。
ペライアのピアノのタッチから奏でる音色が素晴らしい。撫でる様なタッチから優美で透明な温かさのある音色が聴こえてきました。
ちょっとジーンとしてしまいましたね。別格のピアノの音色。
モーツァルトの曲線美と優美な構築美をピアノとオーケストラで紡いでいく極上の演奏。
自分のモーツァルト演奏会での苦手意識を払拭してくれた演奏でした。
休憩後は、バッハピアノコンチェルト第7番。
古楽的な演奏というよりは、カール・リヒターのバッハ演奏みたいにロマン的なバッハ演奏のように感じました。
最後はペライアが指揮に専念してハイドン交響曲第94番「驚愕」
ピアニスト出身の指揮者に共通する構築の甘さはありましたが、
コントラストの幅の広い演奏でハイドンの交響曲が楽しく面白く聴こえてきました。
https://ameblo.jp/noh1184/entry-11952823008.html

16 :名無しの笛の踊り:2019/03/25(月) 09:03:19.97 ID:yeQoripn.net
ベルク ヴォイオリンコンチェルトを聴いて
2015-10-12 00:36:22

9日の金曜日には、名古屋栄にある愛知芸術文化センターコンサートホールでの名古屋フィル定期演奏会に行って来ました。
目当てはベルクのヴォイオリンコンチェルト。昔、CD化されたヴェーベルン指揮の演奏が忘れられないでいました。
生で、過去に2回聴いたことはありましたが、なんかしっくりこないでいました。
自分が勝手に思うベルクヴォイオリンコンチェルトのヴォイオリンの音色は、艶やかで透明さがあって、どこか切なさがあるもの。
今回のソリストである、アリーナ・イブラギモヴァは去年の年末でのバッハ無伴奏演奏会で、速いパッセージの演奏が忘れられません。
今回の演奏は、自分が思うベルクヴォイオリンコンチェルトの音色に近いものでした。
アルミンク指揮の名フィルも、柔らかい水彩画のような音色で添えます。
イブラギモヴァのベルクヴォイオリンコンチェルトのCD出ないかな。
あとブラームスの交響曲第四番も超弩級の演奏。自分の語彙の無さを恨むけど。
アルミンクと名フィルの相性が良いというのだけはわかった。
彼に名フィルの音楽監督をしてほしかったなあ。
https://ameblo.jp/noh1184/entry-12083198987.html

17 :名無しの笛の踊り:2019/03/25(月) 10:15:28.22 ID:KJ7mAPPP.net
35がどうして2つあるのかしらー
パーヴォの板なのに何故名古屋のブログ〜?

18 :名無しの笛の踊り:2019/03/25(月) 20:28:48.86 ID:CRPtnuIi.net
ブルックナー交響曲第九番ニ短調[コールス版]
2016-01-20 02:42:35

名古屋フィルの第431回定期演奏会に行って来ました。
メインのプログラムはブルックナー交響曲第九番ニ短調。
ブルックナーの交響曲は様々な版があり、当初はノヴァーク原点版が最新の版のコールス版に変更になったとのこと。
ブルックナー交響曲第八番では、版の違いはわかりやすいのですが、第九番は細かいニュアンスの違いみたいで生で聴いてはっきりとはわかりませんでした。

名古屋フィルのブルックナー交響曲第九番ニ短調。
第1楽章のトレモロが始まったときにゾクゾクしました。シューリヒトスタイルだと。
確かに尾高忠明さんはシューリヒトをリスペクトしています。軽快なテンポと枯淡のオケの音色。
まさか、シューリヒトスタイルのブルックナー演奏を生で聴けるとは思いもしませんでした。
時折、自分の目が潤んでいるのがわかります。
軽快なテンポの中に広がる大自然、それとも大宇宙?
とてつもない世界に引きずり込まれそうです。
第2楽章のスケルツォ。
ここは、シューリヒトスタイルは若干違い、ややドッシリとしたテンポ。ちょい重いかなと思うくらいでした。
第3楽章のアダージョ。実はブルックナー交響曲第九番は未完の曲であり、この3楽章が最後の楽章となります。
ここで軽快なテンポと枯淡のよう音色に戻ります。
ビッグバンが何回も起こる宇宙を音楽で表現したブルックナーは凄いといつもながら思う。
最後は穏やかに終わります。4楽章がなくても曲として成立しています。
クラシックの生演奏会で目が潤んだのは、ミシェル・コルボ指揮のバッハのマタイ受難曲を聴いて以来かな。
確かに、朝比奈隆さんやチェリビダッケやヴァントのブルックナースタイルも凄いとは思います。
生で聴けたのは朝比奈隆さんのみ。
ブルックナー演奏にはシューリヒトスタイルもあることを知ってもらえると嬉しいな。
名古屋フィルのレベルは高いなと改めて思いました。
https://ameblo.jp/noh1184/entry-12119452594.html

19 :名無しの笛の踊り:2019/03/28(木) 04:52:23.37 ID:SF8RNuQL.net
名古屋フィル第436回定期演奏会(金曜日)
2016-06-19 15:38:41

最初のモーツァルト歌劇『魔笛』序曲は、高関 健指揮のスコアに忠実な丁寧で堅実な演奏。
モーツァルト ピアノ協奏曲第27番変ロ長調は、ガジェヴのピアノのタッチが繊細で品のある軽み。
硬質な音色ではなくて、モーツァルトの曲線美に沿っていて、一音一音が真珠のような美しさ。
大音量で弾かなくても、透明で芯のある軽みのピアノのタッチ。
なかなか、ピアニストでこうしたタッチで弾ける人は意外に多くないのでは。オケも、堅実。
第2楽章が、さらりとした感じで個人的には深く掘り下げた演奏だったら、更に良かったかな。
モーツァルトにはぴったりのピアニストだけ。
後半は、ラヴェル。
ラ・ヴァルスとダフニスとクロエ第1組曲と第2組曲。
高関健指揮でのスコアに忠実な演奏では、ラヴェルの香りみたいのは出にくかったとは思いましたが、
ラヴェルのオーケストレーションやリズムの複雑さが浮き出ていて、自分の耳の訓練になったかな。
ラヴェルの曲の構築がわかりやすい。ラヴェルの香りを楽しむというには物足りなかったかもしれない。
ラヴェルを徹底した楷書で演奏した感じかな。
https://ameblo.jp/noh1184/entry-12172269774.html

20 :名無しの笛の踊り:2019/03/29(金) 19:39:01.70 ID:GOO63GJJ.net
かなごやフィルは、1+1は2じゃなくて無限の広がり
2016-06-28 01:45:55

かなごやフィルとは、神奈川フィルと名古屋フィルを掛け合わせた、合同オーケストラ。横浜と名古屋で2回のコンサートを行いました。準備期間は2年を要したとのこと。

クラシックは好きですが、専門的な事はあまり知りませんので、感じた事を書きます。
▽モーツアルト ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467
コンサートマスターは、名古屋フィルの日比 浩一氏。川瀬賢太郎氏の指揮は、端正でハッキリしたもの。
ピアノの菊池洋子さんは、得にカデンツァの矯めのあるフレーズが印象に残る。軽やかに幾分、量感を載せるピアノのフレーズ。
合同オケなのに、悪い混ざり具合の濁りが特に弦に無い。モーツアルトをピアノのオケも立体的に演奏していた。
なかなかの佳演。
▽ショスタコーヴィチ交響曲第7番ハ長調 作品60『レニングラード』
4楽章で76分の大曲。コンサートマスターは神奈川フィルの石田泰尚氏。
神奈川フィルと名古屋フィルで130人の合同オーケストラ。いやはや凄い。
130人のオケなのに、川瀬賢太郎氏の指揮は鳴らす場面でも響きを端正にバランスとコントロールが出来ている。
弦が合同オーケストラとは思えない。ショスタコのあのヒステリックな憂いのある弦と、スネアから始まるリズム。
木管楽器の表現が秀悦。4階席の一番後ろの席でも、オーケストラの鳴りっぷりは凄かった。
ただ凄い凄いとしかいえない、自分の語彙の無さに自分も呆れてしまうが仕方ない。凄い演奏だったから。
ショスタコのリズムの斬れ味も良かった。特にティンパニのリズムは最高。神奈川フィルのティンパニの人。リズムが跳ねてる。
地方オーケストラが、単に1+1で足したのでは無く、化学変化を起こして無限な拡がりを感じる演奏。
まだ、演奏の高揚感から覚めていない。
単なる、凄いとしかいえない感想をお許し下さい。爆演と表現が一致してた。
https://ameblo.jp/noh1184/entry-12175090636.html

21 :名無しの笛の踊り:2019/03/30(土) 17:55:09.79 ID:TAKCPaes.net
久しぶりの上洛はカフェ・モンタージュ
2016-07-12 01:31:22

京都、御所南にあるカフェ・モンタージュ。普段は、カフェ。月に何回かクラシックの室内楽のコンサートが行われます。
4月26日の佐藤卓史さんのショパンバラード全曲演奏会以来、カフェ・モンタージュに伊勢から足を運びました。
演奏されるフランクピアノ五重奏曲は好きな曲。濃厚なドラマが音楽で表現される曲。フランクが想いを寄せていた女性とのドラマがこの曲にあります。
フランクはブラームスの9歳歳上、ヴァーグナーよりも11歳歳下。フランクのイメージとしてはドイツとフランスをうまくミックスしたものが自分としてはありました。
高田さんの解説では、フランクのピアノ五重奏曲にはヴァーグナーと同じ空気感があるとのこと。ヴァーグナのパルジファルと同時期に作曲されたピアノ五重奏曲。(1879)。またシェーンベルクの浄夜を思わせる。
ピアノ五重奏曲は、3楽章で40分の大曲。
メンバーは京都市交響楽団に在籍している方々で構成されています。
東京時代に、武蔵野市でピアノ五重奏曲は聴いたことがあり、今回は2回目。
クラシック好きですが、技術的なことは言えないので、自分が感じたことを述べます。
先にも書きましたが、自分はフランクのイメージとしてドイツとフランスのミックス感があり、特にブラームスをフランス風にした曲風として捉えていました。
(勿論、それだけでは無いのは承知しています。)
カフェ・モンタージュでの、フランクピアノ五重奏曲は、その自分が持っていたフランクのイメージを嬉しい意味で裏切ってくれました。
ピアノの佐竹裕介さんの矯めた間と、弦楽の濃厚さは、ブラームスというよりもヴァーグナーのサウンドが自分の脳内に響き渡るものでした。
演奏のダイナミクスも凄くて、濃厚な音のドラマが、そこには存在していたのです。
フランクもヴァーグナーと同じ時代に生きた人で、その時代の空気感を音楽で再現しようとしたら、似てしまうのかもしれない。
今回のメンバーは、他の作曲家のピアノ五重奏曲を、これから演奏していくとのこと。このメンバーの演奏ならば、また行きたい。
https://ameblo.jp/noh1184/entry-12179703554.html

22 :名無しの笛の踊り:2019/03/31(日) 19:35:13.51 ID:P+yMOrs+.net
ベタな曲は、ちゃんとした演奏で聴くと真価がわかるんですね〜京都市交響楽団&五嶋みどり三重公演
2016-09-10 20:53:30

9/9に大阪寝屋川香里園の香里能楽堂での七宝会に行ったせいもあって、今日はダラダラ。
昼過ぎに電話が掛かってでると、今日の京都市交響楽団三重公演の会場からでした。
あっ…
引き換えは9/9までだった。忘れていてもう引き換え日過ぎたから無理だと思っていたのです。
「キャンセルは出来ないと電話で話したはずですが。」軟らかい口調が何気に怖い。
「さーせん。」と謝り、「もう今日は無理ですよね。」と聞いたら、「今回は特別に大丈夫とします。」と来たもんだ。
まあ、自分が悪いんだから仕方ない。かったりぃなあと思いながらも、午後4時からの京都市交響楽団三重公演に行って来ました。
当日券売り場で券を引き換え。ニコニコしていた係の人の眼は笑っていなかった。
チケット完売で、自分の席は急遽発売された立見席。立ちっぱなしで聴くのもだるいなぁと、トボトボと3階Rバルコニーへ。
https://ameblo.jp/noh1184/entry-12198717266.html

23 :名無しの笛の踊り:2019/04/02(火) 09:08:30.24 ID:n7yCq8kb.net
https://ameblo.jp/noh1184/entry-12440918085.html
クルレンツィスの悲愴は叫びか呻きか

今回の来阪のメインは、テオドール・クルレンツィス指揮ムジカエテルナ。
来日オーケストラ公演に行くのは、伊勢に行く2011年より前が最後だった。
今年はクラシックのコンサートに行くと決めていたので、クルレンツィス 、ムジカエテルナの来日公演は是非にも行きたかった。
幸いにも大阪公演は1番安い席を取れたし、フェスティバルホールは大阪フィルの定期で幾度も行っていた。
フェスティバルホールの3階席のやや左側の1番後ろの席。
思いついたまま書くけど、クルレンツィス の悲愴。
前のコパチンスチカヤのソリストでのチャイコフスキーVI協奏曲では座っていたムジカエテルナ。
悲愴では、チェロ、コントラバス、木管、金管の一部(未確認)以外は立奏。
チャイコフスキーの悲愴の第4楽章の最初の音が鳴った時に、あまりの深いえぐみに胸が締めつけられた。
まるで、叫びか呻きのように。音に魂が宿るということはこういうことなのだろうな。
それは立奏による効果もある気がしてならない。
もちろん、全ての楽章が良かったというわけではないけど。
4楽章が終わり、クルレンツィスが指揮棒を降ろすまで1分くらい?あったかな。
音のエネルギーが物理的だけでなく、気の宿るもので、
クルレンツィスとムジカエテルナにエネルギーを吸われてしまった感がある。
音楽の生きる気というものを実感したな。
東京ではあったアンコールは大阪では無かったけど、あの精魂込めた演奏聴いたら要らない。
前半のコパチンスカヤ。グルーヴ感が満載のライブを聴いている様だった。
チャイコフスキーでヴァイオリンの音のダンスみたいだった。これはこれでアリ。
アンコールは藤倉 大。
現代音楽的だけど、日本の膨らみとねっとりさが音にに現れていた。
あるもこれも書きたいけど、悲愴4楽章冒頭に尽きる。忘れられない。
2、3日、エネルギー消耗で回復出来なかったよ。

24 :名無しの笛の踊り:2019/04/09(火) 19:58:52.07 ID:fSFxwnnK.net
シューベルトの初期のピアノソナタから、晩年の作品の片鱗が見えた佐藤卓史カフェ・モンタージュ公演
2016-09-24 17:15:31

最初にピアノソナタ第5番。佐藤卓史さんのピアノのタッチはシューベルトにぴったり。芯がありながらふくよかな音色。
佳曲なんですが、歌心とバッハっぽいフレーズも見られます。佐藤卓史さんのタッチは音の粒が立っていて立体的。

2つのスケルツォは、グルーヴ感満載の演奏。

ピアノソナタ第7番は、特に第2楽章が晩年のピアノソナタに通じる深遠さの片鱗が見え隠れするもの。
シューベルトは、初期の頃からシューベルトであった。

アンコールは、第2稿の第4楽章。調性が上がるんですが、フレーズは、ほぼ同じなのに雰囲気の違いがある。
第1稿の方が暗いかな。第1稿の方が自分的には好み。

クラシックは好きだけれど、やはり知識が足りないなあと思う。
カフェ・モンタージュ公演はクラシックの勉強をさせてもらっていますね。

https://ameblo.jp/noh1184/entry-12203163300.html

25 :名無しの笛の踊り:2019/04/21(日) 15:27:47.35 ID:UZyBTBWp.net
542 :重要無名文化財:2015/10/16(金) 15:44:49.46
Tがヨロヨロほっついてるよw

545 :重要無名文化財:2015/10/16(金) 21:38:23.76
あい変わらずロビーのベンチで
なにか物色するようなキモ〜い目付きして座っていたよ。
人間というのは、なかなか変わる事は難しいものですなw

550 :重要無名文化財:2015/10/17(土) 04:53:34.43
>545
【お前ら何で俺と眼を合わせない】的なツラしてたねw
かまってちゃんの怨念すげえよw

552 :重要無名文化財:2015/10/17(土) 06:03:34.17
>545 >550
モギリとか事務員にしか相手にしてもらえない意識バカ高の能バカw
ちなみに「能バカ」はTタームw

553 :重要無名文化財:2015/10/17(土) 06:47:52.83
業務上やむなく挨拶したり、当たりさわりない雑談で相手にしてくれてる
ああいう人たちに対しても「陰ながら自分を応援してくれてる人」だと勝手に思い込んでいそうだよねw

26 :名無しの笛の踊り:2019/04/22(月) 19:47:53.65 ID:yDvawbMa.net
高橋周一郎(50 湯沢市)の書き込み

138名無しの笛の踊り2019/02/19(火) 08:31:14.72ID:l4SGnA3X
自分への執着=煩悩が多すぎるのですよ。自分への戒めとしなければと思うとき多々あり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1550488434/l38


847名無しの笛の踊り2019/02/12(火) 23:22:46.84ID:q6ZhWMrk
>>829 強いて言うならば…
クラシック音楽とは全く関係無い界隈の人間に対して非常なまでの殺意を抱いて、手を下す計画を立てようとしたことがあるが、ちょうどその時期にチコヲチを始めてしまったら怖いもの見たさでやめられず計画が先延ばしになり、チコのおかげで殺人犯にならずに済んでいる。
しかしこれはチコに感謝すべきことと言えるかどうかは謎だ。
パーヴォや共演者、そのファンのことを思えば代償はあまりにも大きい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1549628643/847


70名無しの笛の踊り2019/04/12(金) 21:43:53.02ID:/86eDqTb
入院報告まだ?
職場の人が見るに見かねて保健所に通報。
入院となればこのスレ的に大円団。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1554984182/70

27 :名無しの笛の踊り:2019/04/22(月) 19:50:41.43 ID:yDvawbMa.net
高橋周一郎(50 湯沢市)の書き込み


541名無しの笛の踊り (ワッチョイ 029d-feI+)2019/02/10(日) 17:17:27.66ID:DKc+FOsC0
ロットは曲の取り留めのなさとか、得も言えぬ我武者羅さとか、師匠?の
ブルックナーの初期稿に通じるものはあった。
神経質っぽいから、長生きしてたら師匠と同じ改定マニアになって、
第三楽章丸っと差し替えなんて事もしてたかもしれんな。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1545480507/541

28 :【 高橋周一郎 】:2019/04/24(水) 12:53:31.98 ID:Qk+pZ1qh.net
好きなひと
2012-06-11 21:26:40
テーマ:ブログ

こうみえても、恋愛は数えるほどしかない。
大学生といったって、歳は離れすぎだし何か疲れる。伊勢に大学はひとつしか無いからね。

でもそろそろ彼女ほしいな。といっても目当ての子はいる。大学関係者じゃ無いけどね。

伊勢人なんだよな。

去年告白して振られたが、この所またいい感じになってきている。ちょっと話をしなかっただけで機嫌が悪くなるし、挨拶したら急にニコニコになる。

だったら、振らないでくれよ。また勘違いするじゃ無いか。

互いの距離は以前より近くなってる。
顔と顔の距離も近い。互いに目を見つめているし。

あとはタイミングだけだな。

彼女の手作り弁当で学校に行く日は果たしてやってくるのでしょうか。

29 :名無しの笛の踊り:2019/04/28(日) 15:14:06.05 ID:/oxDJ7sC.net
本スレでバカ供をちょっと煽ると 即座にチコ認定されるから嗤える(笑)
バカはすぐ真っ赤ちかになってムキになるからなかなか面白い(笑)
世の中にはSNS廃人とSNSヲチ廃人があるし両方罹患してるバカもいるからな(笑)

30 :名無しの笛の踊り:2019/04/28(日) 15:15:19.28 ID:jVoUI7WP.net
相変わらずタイポ酷いね、無能のチコ
早く死ねよ

31 :名無しの笛の踊り:2019/04/28(日) 17:07:37.11 ID:RupHSky1.net
>>29
チコちゃん こんにちは
パーヴォのことは諦めたんだよね?
新しいことを始めたの?
クラシックは趣味でいいじゃん。
ストーカーまがいの行動は絶対ダメだよ
生まれ変わったチコちゃんで、新しい時代を迎えてね

32 :名無しの笛の踊り:2019/04/28(日) 18:29:18.45 ID:e5IkphbB.net
SNS依存が少なくなった
2019-04-27 22:48:18

アメブロ以外のSNSを辞めたら、精神的に健康になった。

でも、自分から発信をあまりしなくなっただけで、エゴサーチはたまにしてる。

いやあ…

苦笑

今は直感で引いておいた方が良いと判断しただけなんだけどね。余計なエネルギーを費やす必要はない。

あと自分ごときに承認欲求しても承認はしないよ。
合わない人とは合わないし。

自分勝手の基準で、見切った人はSNS上で人気があっても、ダメだと思ったらダメ。

似た者同士が集まりやすいのは分かる。似た者同士で自分と合わないのは縁を切った。
今、考えると縁切りのキッカケを作ってくれた人には感謝。
ダラダラしない決断をされてくれたので。

本当に認めた人は縁は切らないよ。

自分勝手の基準だけどね。
https://ameblo.jp/noh1184/entry-12457310030.html

33 :名無しの笛の踊り:2019/04/28(日) 19:22:10.72 ID:Ed4jUf6X.net
すごい目が細くて不気味。人相悪い。

34 :名無しの笛の踊り:2019/04/28(日) 20:00:19.22 ID:vfsnU8wX.net
>>33 高橋周一郎のことですね、分かります

35 :名無しの笛の踊り:2019/04/30(火) 17:04:20.49 ID:1k/GRiyg.net
449名無しの笛の踊り2019/04/30(火) 16:21:28.61ID:72/TPuIr
真っ赤ちか来たわwww
どこの方言だよ田舎者
休憩時間に乙っす底辺貧乏人さんよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1556350664/449


すぐ釣れるw
キモヲタホイホイw

36 :名無しの笛の踊り:2019/04/30(火) 19:24:50.41 ID:erdSVYiv.net
テレビで能楽パリ公演の砧を見た
2019-04-28 22:05:13
テーマ:ブログ

地謡が良い。片山と銕仙会と梅若の混合の組み合わせだけど、地頭は九郎右衛門師?
呼吸が良いなぁ。浅見真州地謡のシテも良いけど、やっぱ地謡かな。

久しぶりにテレビで能見たけど、感覚すぐに戻る。
これなら、今年は観能休んでも大丈夫だ。
フランスで上演されているのに、昔の能の日本のテレビを見ているような感じるのはなんでだろうな?

照明が良い感じ。

https://ameblo.jp/noh1184/entry-12457521398.html

37 :名無しの笛の踊り:2019/05/01(水) 07:28:28.12 ID:PtjluC3a.net
平成で観たもの
2019-04-30 23:30:21
テーマ:ブログ

平成は、R・ストーンズ初来日公演に行き、ロックからジャズ、クラシックから古典芸能にと進んだ。平成の思い出の人々。

ロック→ストーンズ初来日
ジャズ→リーコニッツ、オーネット コールマン、ウィントン マルサリス、エルヴィン・ジョーンズ、ホレス・パーラン、ハン ベニンク、ジム ホール。

能→松本恵雄、三川泉、関根祥雪、片山幽雪(故人)。関根祥丸。

文楽→初世 吉田玉男(故人) 豊竹嶋太夫。

クラシック→オレグ ボシュニアコーヴィチ、ミシェル コルボ、ペーターレーゼル、ロジェストヴェンスキー、ホルスト シュタイン、マリア ジョアン ピレシュ、
アンナービルスマ、朝比奈隆。

【ナマで聴いた人】ですぐ脳内再生出来る人。

https://ameblo.jp/noh1184/entry-12458047921.html
http://archive.today/79A30

38 :名無しの笛の踊り:2019/05/07(火) 07:13:43.41 ID:49jbSq9j.net
連休明けに病院へ
2019-05-03 19:07:18
テーマ:ブログ

ギックリ腰を、やってから歩くのが大変。それでも、通風よりはマシ 。

恋愛になかなか発展しませんが、ちょいちょい会ってはいるし、焦らずに。

腰を早く治そう。

https://ameblo.jp/noh1184/entry-12458705515.html
http://archive.today/IOWDd

39 :名無しの笛の踊り:2019/05/18(土) 04:44:04.68 ID:FRvVX/rX.net
107名無しの笛の踊り2019/05/17(金) 15:54:27.07ID:AW5ZZQJ+
豚に粘着してるのが創価学会の工作員だと判った途端、厭きてきた。

108名無しの笛の踊り2019/05/17(金) 17:06:27.69ID:gJx6V1NA
学会員でも一部の人間しか知らない筈だが …
なんで知ってんの?

109名無しの笛の踊り2019/05/17(金) 17:40:45.35ID:opJBsVyR
>>107 情弱、今頃気が付いたのか?(笑)

40 :名無しの笛の踊り:2019/05/20(月) 19:28:31.10 ID:bOAtVIII.net
マウント取りに来る人はチカラが無いと証明してる
2019-05-13 23:36:15

自分への自戒を含めてなんですが、誰かを連れて来て自分と会う時点で、見限る事にしている。

ナメんなよ。

懸命にマウントを取ろうとする姿を見て、内心笑っていた。

某カフェのカウンターど待ち合わせして自分を真ん中にして左側に男、右側に女性。
はさみうちの形。

その時点で、この縁も終わりだなて思っていた。

意外と礼儀が無い人が嫌いで、前に他の県でと相談されて、紹介した場所の人との交渉が上手くいかなかったときに、音沙汰なし。
紹介した人と後に会った時に、自分が気を使われてしまった。

自分は見限ると早い。

あのカウンターの風景は、いつか文章にしてみたいと思う。

途中からは、ネタとして意識して能弁に喋っていたからね。

カウンターではさみうちにあった時は、新興宗教の勧誘されている気分だった。

マウント取りに来てる時点で、チカラ無いんだなと思う。

またギリギリで危機回避したのかな。


https://ameblo.jp/noh1184/entry-12461130560.html
http://archive.today/4fHbu

41 :名無しの笛の踊り:2019/05/26(日) 06:52:18.40 ID:YwuWmcz3.net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  高橋周一郎(50・無職)、見てる〜? w
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` サツジン計画失敗してどうだった?w
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1549628643/847


大団円を大円団と書くバカ=高橋周一郎(50・無職 趣味=チコヲチ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1554984182/70

晴耕雨読に憧れるブログ
https://ameblo.jp/noh1184/

42 :名無しの笛の踊り:2019/05/31(金) 16:15:06.91 ID:srP+F4Qi.net
初めて会った人が他人の悪口を言い始めたら注意
2019-05-17 17:58:00
テーマ:ブログ

現在、ほぼ一匹オオカミ中。まあいつものこと。
こう見えても、文章では悪口言ったりはするけど初対面の人に他人の悪口は言わない。

自分も好き勝手に生きているからあんまり言えないけど、常識の無い人が好きでは無い。
好意を持った女性でも、そういう人からは離れて行く。

気をつけないといけないのは、相手が悪口を言ったら合わせてしまうことかな。

単なる愚痴ならいいんだけどね。

縁が無いなと判断したら早いんだよね、この頃。

持ち上げられたり、他人の悪口を聞かせられたりしたら、何かあると判断。

若い頃から新興宗教が大嫌いで、勧誘で過去に危ない目にあってきた。

勧誘の匂いがしたからかな。

去年の秋から、良い感じだと自分が勝手に思っていた人達との縁が無くなった。

でも、吸収出来たこともあったから感謝だね。

43 :名無しの笛の踊り:2019/06/01(土) 04:29:49.81 ID:GEXXTvny.net
  \ ', ヘ    /   ,'>'´>´  _,/ }
≧ 、 ソ   ',   {  /  / ' " ´    /
   `ヽ、 ソ"´ ̄`/_        , '_  ,
     `゙,  , -        ̄`> y'く二_メノ
  _  >' ´                 >、ー=ニ´,
'"´, `"´            \       \≧、
イ/       /           \       \ヘ
,イ/    ,  /         ヘ ∧  ヽ `トヽ、
,/    / / ,      ,     ',  ,   ,  ム、`゙`ー  _
'    / / イ    ,'    ヘ  ト, ',   ,、 ',
    / ///     / ,   ,' '> ', 、'   ',lヽヘ   -───-
   ,' ,イ'´/,'   ,イ//  / イ', i!_,',|ト',    ト ``/        \
   ,' '  / ゙! ̄/`゙/` l  /  , Vイミx、'ヽ   '` /  無  し  殺   ',
  ,'  /  | ,'  /  i! /   '´イl列,'´} メ ,'  ,'    い .た  そ    |
  |  { ,ィ≠=ミx、  , /    弋zソ ' /ト, ,'   |.   く  事  う   .|
  |  | ', ヽ乂z外`  /         ,'/i!ソV   |   せ な.  と   '
  仆 ト、',                 ,/ ,!  '  ∠.   に ん     /
 ,イ、ヽ'',\、          `  '´ ,        \    て    /
,イヽ、_メ`、 `              ,    _     , 、      , '
 ソノ!イ゙ヾ 、         ー    ´ / / `、ヽ、<  ヽ`、  ̄
,イ , 、 ∧`>  _        / /    \,゙≧_、  \` ー、 ,、
≧'´ ム>',     ̄、::::::::::::,ヽ≦ー─‐ 、  {会ュx、     \ V、\

44 :名無しの笛の踊り:2019/06/04(火) 08:36:28.54 ID:n9mgTKVe.net
高橋、お前バイト、クビになったんだってな?(笑)
チコのマネか?(笑)

45 :名無しの笛の踊り:2019/06/04(火) 19:07:02.04 ID:icKX14Wx.net
チコいないと寂しいよなぁ。はよもどってこい。

46 :名無しの笛の踊り:2019/06/04(火) 20:28:36.71 ID:icKX14Wx.net
このスレ使用許可下りたから、続けよ。それにしても、2週間黙っただけで大騒ぎ、チコの人気にも驚いた。

47 :名無しの笛の踊り:2019/06/05(水) 09:00:42.41 ID:VbmHCtrP.net
スレ民のおもちゃである痴子が行方不明に成って一部住人の喪失感が凄いなww
チコロス、チコロスww

48 :名無しの笛の踊り:2019/06/05(水) 13:04:03.23 ID:jaJqoylD.net
>>47

誤)一部住人
正)工作員

49 :名無しの笛の踊り:2019/06/05(水) 17:04:15.43 ID:Jw0EbqW3.net
本当に死亡してたら超絶嬉しい

50 :高橋周一郎(50歳 無職・正規雇用歴なし):2019/06/10(月) 05:07:30.94 ID:GSt0IZu5.net
464名無しの笛の踊り2019/05/26(日) 08:56:17.03ID:tQ0f2vpI
このまま、桂木嶺または桂木理紗(リサ/Lisa)またはチコまたはともちゃんが
クラシックからフェードアウトして、静かに大円団を迎えたいものである。


465名無しの笛の踊り2019/05/26(日) 09:08:40.26ID:agqBi513
>>464
大円団ってわざと言ってるのですか?


469名無しの笛の踊り2019/05/26(日) 09:47:30.45ID:tQ0f2vpI
>>465
はい、この人にはこちらの方がふさわしいと(笑)

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1558452513/

51 :名無しの笛の踊り:2019/06/20(木) 04:34:36.40 ID:VhLn6Q6L.net
この辺りの神宮の者。高橋周一郎

皇學館大学神道学科一回生。
能と神道の関わりを知りたく、東京から、伊勢にきました。
42歳で、大学に入りましたが、神職というものに、畏れ多いものを感じています。
能は、14年間で、東京時代は、1184番。 松本恵雄師を神と崇めています。
東京時代は、年間100番以上観能していましたが、伊勢では、月に、1〜2番が精々。

52 :名無しの笛の踊り:2019/07/07(日) 13:06:39.66 ID:daVratVo.net
age

53 :名無しの笛の踊り:2019/08/26(月) 04:16:00.44 ID:uAy8V6gJ.net
復活age

54 :名無しの笛の踊り:2020/02/25(火) 12:07:55 ID:L4HHT5ju.net
ヴァイオリンとか、フルートとか
弦・管楽器中心に芸能人のバックやったり
くだらねえ事務所に所属して色気だけで客集めて
俺の!レストランとかでイベント演奏ばかりして
吹き上がってた奴ら

新型コロナキャンセルで一気に仕事無くなって
明日の生活すら分からない状態に陥って
ザマァwwwwwww

55 :名無しの笛の踊り:2020/08/19(水) 19:51:04 ID:Td0M3FMj.net
age

56 :名無しの笛の踊り:2020/08/25(火) 05:01:13.73 ID:B6ntY+ID.net
湯沢市在住のキチガイ、元気ぃ?(笑)

57 :名無しの笛の踊り:2020/09/06(日) 21:21:57.12 ID:rn4d3J8G.net
age

58 :名無しの笛の踊り:2020/10/22(木) 15:31:18.89 ID:fQjRIEv6.net
age

59 :名無しの笛の踊り:2020/10/22(木) 16:21:05.61 ID:ADGTTt4w.net
もうすぐダブルスコアだってのに諦めの悪い奴だな

60 :名無しの笛の踊り:2020/10/31(土) 19:17:32.22 ID:1OEMfcWc.net
「○ちがい」とか「東の宝」って言えば訴えられないと思って
つまらない連投してる奴を見てると哀れだなと思うわ

61 :名無しの笛の踊り:2020/10/31(土) 19:34:29.13 ID:4ItfA0RB.net
ワッチョイ 8b7b-yqci

こいつな

62 :名無しの笛の踊り:2020/10/31(土) 19:50:10.20 ID:dpB8MEmh.net
クラ板書き込み一位だわw

63 :名無しの笛の踊り:2020/10/31(土) 20:15:31.60 ID:RyFcN/rv.net
ワッチョイ無くてよかったなw
棄てられたスレで陰口とは哀れよのおw

64 :名無しの笛の踊り:2020/10/31(土) 23:00:24.75 ID:Uxpy+/so.net
哀れなのは桂木の見た目・家庭環境・オツム

65 :名無しの笛の踊り:2020/10/31(土) 23:54:37.30 ID:Zk9dXDYD.net
>>60
反論とか言って書いてること下品だしつまらないしブロックしてるわ

66 :名無しの笛の踊り:2020/10/31(土) 23:55:35.32 ID:7Gg5PrPG.net
>>60=>>65

67 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 21:14:34.37 ID:FA2hLw61.net
ダイエットサプリは効いてるかね、皇學館大學を卒業できなかったキモデブ君?

68 :名無しの笛の踊り:2020/11/29(日) 14:24:40.95 ID:5I8Bf2h8.net
https://twitter.com/noh118411/status/1312620675924815873
https://twitter.com/noh118411/status/1326240951900123136
https://twitter.com/kozbananapeople/status/1330734415798886400
(deleted an unsolicited ad)

69 :名無しの笛の踊り:2020/12/15(火) 03:51:59.45 ID:tsmhcvrs.net
4ヶ月ぶりに再開した、第28回湯沢よしもとサンサン寄席にタカハシ仮面現る
http://archive.today/tbvh3

70 :名無しの笛の踊り:2021/01/12(火) 22:00:52.57 ID:XI8m1JjO.net
https://twitter.com/museofmusic1968?s=09
(deleted an unsolicited ad)

71 :名無しの笛の踊り:2021/01/14(木) 08:16:21.16 ID:ih3hVQAw.net
https://twitter.com/museofmusic1968/status/1348290718951829506
遅ればせながら、クリスマスラブ改め、ラベンダーブルー🍀にハンドル名を変えました😊 いつか北海道のラベンダー畑、行ってみたいなぁ🎵どうぞよろしくお願いいたします😉

2021年1月11日 00:28
(deleted an unsolicited ad)

72 :名無しの笛の踊り:2021/02/24(水) 04:07:34.70 ID:myEKNC+O.net
湯沢市在住のキチガイ、元気ぃ?(笑)

73 :名無しの笛の踊り:2021/06/02(水) 11:41:57.33 ID:U/gtrWaA.net
https://blog.goo.ne.jp/juliet1225

74 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 20:20:22.09 ID:AjPZj0hj.net
バカは覚えたての流行語をしつこく繰り返して使うっていうけど本当だね
知らんがな、知らんがな、知らんがなw
チートデイ、チートデイ、チートデイw
オナニー覚えると止まらない猿とおんなじw

75 :名無しの笛の踊り:2021/08/18(水) 15:03:41.27 ID:25+nm5s6.net
ツィメルマンなんか聞きに行ったって、なんも分からんやろw
アタマも耳も腐っておるんやで

76 :名無しの笛の踊り:2021/10/09(土) 04:06:50.89 ID:j4AsIgK6.net
インプット(笑)

77 :名無しの笛の踊り:2021/10/21(木) 03:40:20.37 ID:dpZZQZq/.net
バカは覚えたての流行語をしつこく繰り返して使うっていうけど本当だね
知らんがな、知らんがな、知らんがなw
チートデイ、チートデイ、チートデイw
オナニー覚えると止まらない猿とおんなじw

78 :名無しの笛の踊り:2021/11/03(水) 09:29:55.95 ID:AZtIQLXc.net
休憩後は、チャイコフスキー交響曲第4番。
盛り上がりのイケイケどんどんのイメージと演奏を思い浮かぶが、高関マエストロはチャイコフスキーの交響曲の構築性を示した演奏に感じた。
ロシアの大地やメロディーが先立つチャイコフスキーの交響曲の構築の素晴らしさを楷書の演奏で明らかにする。
チャイコフスキーの作曲家としての凄さが伝わってきた。
http://archive.today/chNQb

チャイコフスキーの交響曲の構築性、って何だよ?
チャイコフスキーの作曲家としての凄さ、って何だよ?
具体的に説明してみ?w バカだからムリだろうけど
どーせ感覚的とかいう「妄想」なんだろ?w

79 :名無しの笛の踊り:2021/11/06(土) 15:10:03.83 ID:7aaXWq5u.net
この辺りの見所の者@noh118411
糖質制限ダイエットは頭が働かなくなりがちなので、適度な糖分は摂らないとな。
午前0:53・2021年11月6日・Twitter for iPhone

(;゚∇゚) もともと頭が働いてないだろw

80 :名無しの笛の踊り:2021/11/08(月) 15:24:12.64 ID:1fKlwd6b.net
コンマス勢揃い京都市響@サントリーホール、超名演でしたよw
来春のマラ3は声楽入りなんで、昨日ほどの高純度はムリでしょ
国内のマラ演奏史に残る名演、聞き逃したのは残念でしたねww

81 :名無しの笛の踊り:2021/11/17(水) 15:40:50.73 ID:MYIirz2k.net
占い本なんか買ってラッキーカラーとか言ってんのか?w
ピンク色のパーカー注文だってさ、50過ぎのハゲ変質者がw

キチガイって、ホント占いとか好きなw
チコデブとお似合いだよ

82 :名無しの笛の踊り:2021/11/23(火) 21:41:54.01 ID:Rc2uKCiF.net


83 :名無しの笛の踊り:2021/12/01(水) 03:27:22.87 ID:2FyPTTF5.net
この辺りの見所の者@noh118411
2007年の所沢でクレーメルとのデュオ、2010年に武蔵野でショパンプロに続いて今回3回目のツィメルマン。11年で変わった気がした。良い意味で。
午後10:13 ・ 2021年11月23日 ・ Twitter for iPhone

84 :名無しの笛の踊り:2021/12/11(土) 07:26:28.49 ID:ZxEzqauU.net
この辺りの見所の者@noh118411
怒涛の11月。
8日桂三若秋田独演会で死神、17日サントリーでキーシン、21日秋田潟上で千田桂大&ア谷直人、23日山形ツィメルマン、26日秋田、春風亭一之輔独演会。
やはりキーシンのリサイタルで感覚アップデートした感。
午後10:48・2021年11月26日・Twitter for iPhone

85 :名無しの笛の踊り:2021/12/22(水) 20:07:10.39 ID:B6/+1WtC.net
スレストてか
どうする?

86 :名無しの笛の踊り:2021/12/22(水) 20:42:02.46 ID:zNwjJsli.net
新スレしかないよな

87 :名無しの笛の踊り:2021/12/22(水) 21:29:22.25 ID:PR7sBj0f.net
しつこく削除依頼を出してる奴がいるんだな
暗いな

88 :名無しの笛の踊り:2021/12/22(水) 21:48:32.74 ID:PR7sBj0f.net
では93の魚拓っす
https://archive.vn/DiE3s

89 :名無しの笛の踊り:2021/12/23(木) 00:46:44.29 ID:3RKjM7S7.net
板違いにより誘導
ツイッター観察
http://rio2016.5ch.net/twwatch/

ネットwatch
https://lavender.5ch.net/net/

90 :名無しの笛の踊り:2021/12/23(木) 01:47:44.86 ID:Ufc6/wLZ.net
過疎板で何自治しとんねん

総レス数 90
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200