2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クラシックの迷宮】 片山杜秀 7 【パンドラの箱】

631 :名無しの笛の踊り:2020/05/26(火) 01:18:15 ID:QSeg9nE0.net
>>618
本筋ではないけど、これは勘ちがい。

三十年戦争(1618-48)
ライプニッツ(1646-1716)
J.S.バッハ(1685-1750)

なので、この3つが同時代というのは無理がある。
ポスト三十年戦争の時代を生きた哲学者・数学者と
その1〜2世代後、もはや戦後ではない時代の音楽と。

バッハの5つのミサ曲(ミサ・ブレヴィス)はルター派の礼拝用に書かれたもので
キリエとグローリアのみ。
遺作のロ短調ミサ曲は、ミサ・ブレヴィスのひとつに書き足して
カトリックだったドレスデン宮廷に献呈したが、演奏されなかった。

多くの音楽家にとっては信仰の問題より待遇のほうが大事で
いまから見ると宗教的には無節操だったとも言えるし、
それを許すような時代になっていたとも言える。

総レス数 1007
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200