2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モーツァルト判らん奴らのスネぶりは異常!

1 :名無しの笛の踊り:2020/03/04(水) 16:55:48.42 ID:Kbs6Cplx.net
だよな!

2 :名無しの笛の踊り:2020/03/04(水) 17:30:08.50 ID:6Ub9A4//.net
>>1
だよなって言った瞬間から
口臭いんだけど、。

3 :名無しの笛の踊り:2020/03/04(水) 18:24:12.04 ID:Kbs6Cplx.net
モーツァルト判らんくてグレルグレールド!

4 :名無しの笛の踊り:2020/03/04(水) 18:27:11.23 ID:Kbs6Cplx.net
> モーツァルト判らん悔しくてグレルグレールドみたいに脳壊れた奴の予防線?はったチグハグな頭の悪さ丸出し!の長文読もうぜ!モーツァルト判らん奴の知能だぜ!
> ↓
>
>
> > あはは、ばかじゃねえかw
> > 君はグールドの音は死んでも理解できないし
> > とにかく必要ないからきかなくてよいよ。
> > グールドは作曲家ではないしあんなものはお遊び。
> > しかしグールドは作曲家の精神、曲の構造、何を表現しているか、人間の恥のようなものにも過剰に敏感であり、特にモーツァルトに関してはシアトリカルな部分が耐えられないと言っていた。俺にはよくわかるなあ、グールドの気持ちが。
> > 俺も魔笛のあの有名なメロディとか大袈裟でくだらないと思うし、恥ずかしい。
> > おそらくすぐ感情的になり逆上する人間だろモーツァルトは。
> > 俺はモーツァルトの曲は全オペラ含めほとんど聴いているが
> > つまらない曲は大量にある。しかし
> > モーツァルトはバッハの次に好きだし
> > モーツァルトのかわいい曲は好きだけど、
> > グールドは幼稚な人間ではなかったからね。
> > ハイドンありきだろ、モーツァルトはあまりにも
> > 過大評価だよ。
> > ただ他の作曲家ではありえないほど凄いメロディを持っているのは
> > 凄いと思うよ。羊かいのアリアとかミサ。ピアノ協奏曲とか交響曲は飽きてしまったな、単純すぎて、あんなメロディにうっとりしてた20代前半の若き自分が懐かしいw
> > メロディは所詮飽きる。

5 :名無しの笛の踊り:2020/03/04(水) 18:29:51.83 ID:Kbs6Cplx.net
>>2
モーツァルト判らん奴が
クラシック音楽板に入りびたって
哀しくならないの?

6 :名無しの笛の踊り:2020/03/04(水) 18:39:50.15 ID:6Ub9A4//.net
>>5
口臭い奴がクラシック音楽板に入りびたって
哀しくならないの?

7 :名無しの笛の踊り:2020/03/04(水) 18:40:28.42 ID:6Ub9A4//.net
>>4
すっごい
息 くさ〜い!

8 :名無しの笛の踊り:2020/03/04(水) 18:41:06.83 ID:6Ub9A4//.net
>>3
ぐレーって伸ばした息

臭い!

9 :名無しの笛の踊り:2020/03/04(水) 18:42:14.79 ID:6Ub9A4//.net
>>3
グレーって
息伸ばしたところ
息臭すぎる!

10 :名無しの笛の踊り:2020/03/04(水) 18:56:03.39 ID:Kbs6Cplx.net
頑張っれ
頑張っれ!

11 :名無しの笛の踊り:2020/03/04(水) 19:47:28 ID:/a9qRClA.net
早く自殺してくれやwwww
お笑いだ、アインシュタイン馬鹿
  ,r'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 /::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::}
 {:::::::::r'"´         `ヽ:::::::{
 {:::::::::{            ';::::::}
 .';:::::/ _,,_      _,,,  ';:::/
  ハ::j "´ ̄``    '´ ̄`` !::h
  {ムリ  ィT::ァ‐、  ィァ::Tヽ ソ}}
 {ゝ{     ̄ ,イ  :.ヽ  ̄´  ヒ1
 ヾ_{     ´ .:  :{.     }糞スレに相応しいAAだぜwイヒヒヒ
    !     ( ,、 ,、 )      !´
   ',            
        rrrrrrri > .           
         , ̄  ̄、ヽ._ノ              
      ヽ---一---一´
  /               ̄ ̄ \
  | |                  | |
  | |                  | |
|⌒\|                  |/⌒|
|   |        |          |   |
| \ (                 ) / |
|  |\____________人_________________/ |   |   
|  |     ブリブリ!?ピゥー プッ!    |  |
           ??
          ????

12 :名無しの笛の踊り:2020/03/04(水) 19:55:59 ID:6Ub9A4//.net
>>10
頑張って口臭いの直せ!

13 :名無しの笛の踊り:2020/03/04(水) 23:24:16 ID:Kbs6Cplx.net
モーツァルト判らんくてグレルグレールドみたいに脳が壊れそうだな。
モーツァルト判らんのに、
音楽に関わると脳が腐って
グレルグレールド、ベートーベン、
シューマンみたいに成るあるある

14 :名無しの笛の踊り:2020/03/05(木) 02:36:45 ID:n820RYkJ.net
>>

> モーツァルト判らんくてグレルグレールドみたいに脳が壊れそうだな。
> モーツァルト判らんのに、
> 音楽に関わると脳が腐って
> グレルグレールド、ベートーベン、
> シューマン、シューベルトみたいに成るあるある

> モーツァルト判らん悔しさでグレルグレールドみたいに脳壊れて、貶してるのに阿呆みたいな予防線?はったチグハグな憎悪にまみれた長文!これがモーツァルト判らん悔しさなんだろな!
>
>
> > あはは、ばかじゃねえかw
> > 君はグールドの音は死んでも理解できないし
> > とにかく必要ないからきかなくてよいよ。
> > グールドは作曲家ではないしあんなものはお遊び。
> > しかしグールドは作曲家の精神、曲の構造、何を表現しているか、人間の恥のようなものにも過剰に敏感であり、特にモーツァルトに関してはシアトリカルな部分が耐えられないと言っていた。俺にはよくわかるなあ、グールドの気持ちが。
> > 俺も魔笛のあの有名なメロディとか大袈裟でくだらないと思うし、恥ずかしい。
> > おそらくすぐ感情的になり逆上する人間だろモーツァルトは。
> > 俺はモーツァルトの曲は全オペラ含めほとんど聴いているが
> > つまらない曲は大量にある。しかし
> > モーツァルトはバッハの次に好きだし
> > モーツァルトのかわいい曲は好きだけど、
> > グールドは幼稚な人間ではなかったからね。
> > ハイドンありきだろ、モーツァルトはあまりにも
> > 過大評価だよ。
> > ただ他の作曲家ではありえないほど凄いメロディを持っているのは
> > 凄いと思うよ。羊かいのアリアとかミサ。ピアノ協奏曲とか交響曲は飽きてしまったな、単純すぎて、あんなメロディにうっとりしてた20代前半の若き自分が懐かしいw
> > メロディは所詮飽きる。

15 :名無しの笛の踊り:2020/03/05(木) 03:37:31.73 ID:n820RYkJ.net
> >>>389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
>
> >392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
> > としての能力を引き合いにだす。
> > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?
> > モーツァルトも平均律のチューニングが
> > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
>
> >393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。
>
> ↑
> 貶してみたり、理解者だの言ってみたり予防線でもはってるつもりか?
> この誇りの無さと弱腰な感じと阿呆丸出しな感じからして、
> こいつにはモーツァルト未来永劫判らんよ。

16 :名無しの笛の踊り:2020/03/05(木) 06:15:02.21 ID:vFn2FHFS.net
>>13〜15
早く自殺してくれやwwww
アインシュタイン馬鹿 口が臭い 奴!
  ,r'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 /::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::}
 {:::::::::r'"´         `ヽ:::::::{
 {:::::::::{            ';::::::}
 .';:::::/ _,,_      _,,,  ';:::/
  ハ::j "´ ̄``    '´ ̄`` !::h
  {ムリ  ィT::ァ‐、  ィァ::Tヽ ソ}}
 {ゝ{     ̄ ,イ  :.ヽ  ̄´  ヒ1
 ヾ_{     ´ .:  :{.     }糞スレに相応しいAAだぜwイヒヒヒ
    !     ( ,、 ,、 )      !´
   ',            
        rrrrrrri > .           
         , ̄  ̄、ヽ._ノ              
      ヽ---一---一´
  /               ̄ ̄ \
  | |                  | |
  | |                  | |
|⌒\|                  |/⌒|
|   |        |          |   |
| \ (                 ) / |
|  |\____________人_________________/ |   |   
|  |     ブリブリ!?ピゥー プッ!    |  |
           ??

17 :名無しの笛の踊り:2020/03/05(木) 08:25:07.39 ID:n820RYkJ.net
>>

貶してみたり、直後に、理解者だのほざいたり。予防線でもはってるつもりか?
確かに、これほど頭悪く、誇りの無いやりくちして、チグハグな長文書く様なゴミ屑にモーツァルトは未来永劫判らんって例になるよな。



>>386

> モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど
> > >>>389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
> >
> > >392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
> > > としての能力を引き合いにだす。
> > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?
> > > モーツァルトも平均律のチューニングが
> > > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
> >
> > >393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。

18 :名無しの笛の踊り:2020/03/05(木) 16:13:08.82 ID:Lb0BD5KV.net
>>17
それにしても口臭い

総レス数 18
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200