2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SACD とBluray Audio について語るスレ010

1 :名無しの笛の踊り :2020/09/04(金) 16:00:10.17 ID:C5TmEQ080.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Bluray Audio もアリで。

SACDについて語るスレ009
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1580609335/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しの笛の踊り :2020/09/04(金) 16:00:24.78 ID:C5TmEQ080.net
Hosch

3 :名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa8b-Vaa3):2020/09/04(金) 16:50:01 ID:YUxkghO1a.net
Hosch

4 :名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa8b-Vaa3):2020/09/04(金) 16:50:18 ID:YUxkghO1a.net
age

5 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 875e-+1ZU):2020/09/04(金) 16:56:44 ID:aRfSQBLS0.net
Horsch
https://www.youtube.com/watch?v=fZ5G66XfIPw

6 :名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa8b-LJw4):2020/09/04(金) 17:05:20 ID:lm2FULBta.net
そろそろダウンロードスレも統合していいと思うんだよないちおつ
あそこもほぼハイレゾ専門だし

7 :名無しの笛の踊り :2020/09/04(金) 18:29:08.22 ID:0lS0wGHs0.net
>>1


8 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ df29-XrX+):2020/09/05(土) 00:06:50 ID:gUrwOiOr0.net
保守

9 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ df29-XrX+):2020/09/05(土) 00:07:00 ID:gUrwOiOr0.net


10 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ df29-XrX+):2020/09/05(土) 00:07:09 ID:gUrwOiOr0.net
10SACD

11 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ df29-XrX+):2020/09/05(土) 00:07:24 ID:gUrwOiOr0.net
Bluray Audio なら1枚!!

12 :名無しの笛の踊り :2020/09/05(土) 12:16:58.94 ID:AHbfLjdIM.net
モーツァルト判らんくて発狂!
> ↓
> > > 391
> > > >
> > > > > あはは、ばかじゃねえかw
> > > > > 君はグールドの音は死んでも理解できないし
> > > > > とにかく必要ないからきかなくてよいよ。
> > > > > グールドは作曲家ではないしあんなものはお遊び。
> > > > > しかしグールドは作曲家の精神、曲の構造、何を表現しているか、人間の恥のようなものにも過剰に敏感であり、特にモーツァルトに関してはシアトリカルな部分が耐えられないと言っていた。俺にはよくわかるなあ、グールドの気持ちが。
> > > > > 俺も魔笛のあの有名なメロディとか大袈裟でくだらないと思うし、恥ずかしい。
> > > > > おそらくすぐ感情的になり逆上する人間だろモーツァルトは。
> > > > > 俺はモーツァルトの曲は全オペラ含めほとんど聴いているが
> > > > > つまらない曲は大量にある。しかし
> > > > > モーツァルトはバッハの次に好きだし
> > > > > モーツァルトのかわいい曲は好きだけど、
> > > > > グールドは幼稚な人間ではなかったからね。
> > > > > ハイドンありきだろ、モーツァルトはあまりにも
> > > > > 過大評価だよ。
> > > > > ただ他の作曲家ではありえないほど凄いメロディを持っているのは
> > > > > 凄いと思うよ。羊かいのアリアとかミサ。ピアノ協奏曲とか交響曲は飽きてしまったな、単純すぎて、あんなメロディにうっとりしてた20代前半の若き自分が懐かしいw
> > > > > メロディは所詮飽きる。

13 :名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa8b-Vaa3):2020/09/05(土) 17:14:59 ID:ikWfois9a.net
保守

14 :名無しの笛の踊り :2020/09/06(日) 13:59:25.85 ID:89VCDAwj0.net
こっちになったのね
スレタイ変わってたから気付かなかった

15 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ df29-XrX+):2020/09/06(日) 15:59:23 ID:3z9Ogc7Q0.net
Hosch

16 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ df29-XrX+):2020/09/06(日) 15:59:45 ID:3z9Ogc7Q0.net
ハイレゾハイレゾ

17 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ df29-XrX+):2020/09/06(日) 16:00:15 ID:3z9Ogc7Q0.net
個人的にはBluray Audio が好き

18 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ df29-XrX+):2020/09/06(日) 16:00:27 ID:3z9Ogc7Q0.net
2番めはSACD

19 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ df29-XrX+):2020/09/06(日) 16:01:09 ID:3z9Ogc7Q0.net
CD もまあまあ  アナログは結局手を出す機会がなかった

20 :名無しの笛の踊り :2020/09/06(日) 16:01:42.41 ID:3z9Ogc7Q0.net
20!!  保守完了  以下ご自由に〜

21 :名無しの笛の踊り :2020/09/06(日) 17:22:57.68 ID:TOUT8/ECa.net
何が偉いのかって読んでたら
神を自称したことだけじゃん
神は一人一人みんな自分の中に宿っているものなのさ

22 :名無しの笛の踊り :2020/09/07(月) 20:10:26.70 ID:PFQln3KR0.net
台風一過どうお過ごしでしょうか?
九州はまだ停電のところもあるとのこと
私はDENONの武満徹のスターカンティクルのSACDを聴いて心を落ち着けています

23 :名無しの笛の踊り :2020/09/07(月) 21:22:12.24 ID:PFQln3KR0.net
スペクトラル・カンティクルとスター・アイルまじってしまった
失敬

24 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 79c1-niM+):2020/09/09(水) 22:31:26 ID:y0ogdF4/0.net
うーん過疎

25 :名無しの笛の踊り :2020/09/10(木) 00:21:28.32 ID:nbECRU0W0.net
BCJ ヨハネ受難曲 レビュー
なかなか褒めておる

26 :名無しの笛の踊り :2020/09/10(木) 00:32:50.85 ID:nbECRU0W0.net
エベーヌのベートーヴェンはSACDで出してほしかった。

27 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3a29-pVuC):2020/09/10(木) 01:01:41 ID:sq+5hsnk0.net
https://tower.jp/article/feature_item/2020/09/08/1112
オルガンの新録はBluray Audio だもんな

結局、複数のメディアを再生(or R)できる環境を保っておく必要がある

28 :名無しの笛の踊り :2020/09/10(木) 12:02:28.93 ID:v09f0zU80.net
ブランデンブルクを買い損ねた転売ヤーに教えてやるよ、5日後発売のさまよえるオランダ人も儲かるぞ。

29 :名無しの笛の踊り (ラクッペペ MM3e-niM+):2020/09/10(木) 15:12:51 ID:gng1TU48M.net
さまよえるオランダ人はクレンペラー のSACDでいいや

30 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5e29-mScE):2020/09/10(木) 23:43:58 ID:ANXhlv+r0.net
そうだ、「オランダ人」予約しなきゃ。

久しぶりにデュプレのエルガーをSACDで聴いたけど、いいなあ。LPもいいけど盤をひっくり返さずに聴いていられるのはやっぱりいいね。

31 :名無しの笛の踊り :2020/09/11(金) 15:13:36.24 ID:iPhCet/t0.net
>>27
円盤メディアの中で最も容量あるのはBlu-rayなんだから、高音質求めるならBlu-rayになるんだよね。

32 :名無しの笛の踊り :2020/09/11(金) 21:40:32.05 ID:pMK5bpAM0.net
>>28 >>30
さまよえるオランダ人は慌てて買わなくても. .
まだ英雄の生涯の方がなくなるんじゃない。

33 :名無しの笛の踊り :2020/09/12(土) 06:41:28.54 ID:H+h35oRsd.net
>>30
WAVのハイレゾも良いよ

34 :名無しの笛の踊り :2020/09/12(土) 14:19:04.64 ID:L/8CqToz0.net
FLACのハイレゾもいいよ

35 :名無しの笛の踊り :2020/09/12(土) 17:51:48.53 ID:CXm5gT8d0.net
>>34
WAV買うそびれたのか

36 :名無しの笛の踊り :2020/09/12(土) 17:53:18.94 ID:usnIbuS50.net
wavはジャケット登録できないし使い勝手が悪い。aiffの方がマシ。

37 :名無しの笛の踊り :2020/09/12(土) 20:55:05.65 ID:CXm5gT8d0.net
>>36
いつの時代の話し?

38 :名無しの笛の踊り :2020/09/12(土) 20:56:35.99 ID:CXm5gT8d0.net
買いそびれて かつ時代にも取り残されて

39 :名無しの笛の踊り :2020/09/12(土) 21:04:05.37 ID:9SxwMqOMp.net
面白い人いるね >>36

40 :名無しの笛の踊り :2020/09/12(土) 21:35:34.09 ID:L/8CqToz0.net
>>38
ネタにマジレス発狂連投
DAVEおじさんかよ

41 :名無しの笛の踊り :2020/09/12(土) 21:45:15.67 ID:YdU8Ud9+d.net
>>40
ネタじゃなかったりして ぷっ

42 :名無しの笛の踊り :2020/09/12(土) 21:58:35.46 ID:L/8CqToz0.net
>>41
DAVEおじさんなんだ、プッw

43 :名無しの笛の踊り :2020/09/13(日) 01:29:17.06 ID:0nvBkIAE0.net
>>36
厳密にはタグは付けれるけど、ちゃんと読み込めるかはソフト次第って意味では間違ってないと思うけど。
タグやジャケ写を付けてちゃんと機能させたいなら無圧縮flacがいいんじゃないかな。
自分はそれで運用してる。

44 :名無しの笛の踊り :2020/09/13(日) 08:07:25.60 ID:SDvGT9nu0.net
WAVとFLACならWAVを購入する
リッピングは別

45 :名無しの笛の踊り :2020/09/13(日) 16:19:22.68 ID:/F4Ir6FXa.net
無圧縮FLACええやん
有名無料ソフトでもできた

46 :名無しの笛の踊り :2020/09/13(日) 23:20:19.63 ID:Fap1eBdcM.net
まだピュア脳いるのかよ
会話相手に勘づかれて散々拒絶されてたのに
私生活で居場所ないんだな

47 :名無しの笛の踊り :2020/09/14(月) 15:20:26.63 ID:w6F3ovkmp.net
ニューヨーク(CNN Business) 米国で今年上半期(1〜6月期)に発売されたレコードの売り上げが1980年代以降で初めてCDを上回ったことがわかった。全米レコード協会(RIAA)が明らかにした。

48 :名無しの笛の踊り :2020/09/15(火) 19:18:37.57 ID:9ZphWhcg0.net
>>32 今日がエソSACD新譜の発売日。言ったようにオランダ人はいくらでも買えるけど、英雄は完売店続出。
急げよ。

49 :名無しの笛の踊り :2020/09/15(火) 21:55:13.11 ID:6fSHk5hWM.net
TACET買ってみたがマルチをちゃんと再生するのはかなり苦労するな

50 :名無しの笛の踊り :2020/09/16(水) 00:24:33.99 ID:nc1uJOk20.net
エソSACDでちょっと前に買いそびれた人は、エソのHPに掲載の特約店から地方のお店に電話して聞いてみるといいよ。

地方のお店だと結構残ってることが多い。ブランデンブルグとかもまだまだある。
振込手数料と送料はかかるけど、ヤフオクで転売業者相手にするより安全で確実だよ。

51 :名無しの笛の踊り :2020/09/16(水) 01:29:21.46 ID:+3nO4m2G0.net
>>49
普通に聴く分に苦労はしないけどなあ
何が難しいんだろうか?

52 :名無しの笛の踊り :2020/09/16(水) 08:08:43.70 ID:ZBaTrFAc0.net
>>50 「ブランデンブルグ」は沢山あっても偽物なので買わない。

53 :名無しの笛の踊り :2020/09/16(水) 10:26:54.81 ID:l8mI0Hm2M.net
>>51
後ろから聞こえる音の情報はフロントにほとんど入ってないみたいだからサラウンドのアンプ、スピーカーの実力が露わになる

54 :名無しの笛の踊り :2020/09/16(水) 11:38:14.67 ID:+3nO4m2G0.net
>>53
マルチの個々のスピーカーがちゃんとバラバラの音担ってるって意味ならそうだね。
ウチはもともとフロントで使ってたのを最近リアに回したからあまり難しさ感じないな

55 :名無しの笛の踊り :2020/09/16(水) 13:10:41.18 ID:u/haHa1o0.net
TACETのマルチはリアがしょぼいと楽しく聴けないね
特に低音楽器がリアに来るケースが多いからそれなりじゃないと

56 :名無しの笛の踊り :2020/09/16(水) 21:03:22.97 ID:+3nO4m2G0.net
メータ指揮のトゥーランドットのBDA聴いたけど録音はウィルキンソンで完璧だし、演奏もかなりいいね
プラデルリ、ニルソンコンビのSACDと並べてもいいくらい

57 :名無しの笛の踊り :2020/09/17(木) 00:40:20.12 ID:6uWMA16X0.net
コンセルトヘボウのベートーヴェン全集はなんでSACDにしなかったんだ!

58 :名無しの笛の踊り :2020/09/17(木) 12:36:30.32 ID:COJjoLW40.net
グルダの平均律とディアベッリ変奏曲か
早速予約した

59 :名無しの笛の踊り :2020/09/18(金) 13:26:44.25 ID:wy0w9sZU0.net
リヒターのアルヒーフBOXが出るね
3BDAだそうで

https://www.hmv.co.jp/artist_Box-Set-Classical_000000000088040/item_%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%92%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%8F%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%95%EF%BC%86%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E5%85%A8%E9%9B%86%EF%BC%8897CD%EF%BC%8B3BDA%EF%BC%89_11229546

60 :名無しの笛の踊り :2020/09/18(金) 15:39:13.83 ID:jgj2hMTm0.net
>>59
良さそうですね グルダよりこっちだな

61 :名無しの笛の踊り :2020/09/18(金) 18:17:46.49 ID:wy0w9sZU0.net
バッハは古楽も持ってるけど結局リヒターの分厚く重厚な合唱とモダン楽器がいい

62 :名無しの笛の踊り :2020/09/18(金) 18:21:26.29 ID:iAa0YN7t0.net
BDAの仕様は書いていないのか
192KHz/24bit ならうれしいのだが

63 :名無しの笛の踊り :2020/09/18(金) 18:27:13.06 ID:wy0w9sZU0.net
17年リマスターって書いてあるから96khz/24bitだね
17年に出た宗教曲集、カンタータ集と同じでしょ

64 :名無しの笛の踊り :2020/09/18(金) 21:05:49.00 ID:jgj2hMTm0.net
>>63
Blu-rays: DTS-HD MA 2.0 24 bit / 192 kHzでリマスタリング

65 :名無しの笛の踊り :2020/09/18(金) 21:58:54.73 ID:wy0w9sZU0.net
>>64
カンタータは192khzDTS-HD MAってこと?
家にある17年発売の宗教曲集BOXの裏にはremastered at 24bit/96khz by Emil Berliner Studiosと書いてある
blu-ray audio実際に再生してもLPCMステレオでDTS-HD MAではないな

66 :名無しの笛の踊り :2020/09/18(金) 22:49:12.99 ID:QlPceFtY0.net
エソSACD
グリュミオーのモーツアルトコンチェルト3、5他、久々に聞いたらやっぱり美音
ファウストのピリオド系も面白いけど、この美しさは格別
タワーからもSACDださないのかな?

67 :名無しの笛の踊り :2020/09/18(金) 22:54:05.62 ID:hMqMdJqoa.net
ユニバの最近のBluray Audio はDTS Master Audio が多いよ

アトモス入れたりする関係かもしれん
あと、192/24 はただのアップサンプリングの可能性がある

68 :名無しの笛の踊り :2020/09/18(金) 23:14:27.97 ID:wy0w9sZU0.net
>>67
それは知ってるがHMVのリヒターアルヒーフBOXセットのBDA1の最終行に2017年リマスタリングと書いてあるからね
新規リマスタリングじゃない以上データ流用じゃないか?
BDA1と宗教曲集は曲目も一緒だからね
192khzでもDTS-HD MAの圧縮音源なら容量足りるんだろうか?LPCMだと絶対足りないからな

69 :名無しの笛の踊り :2020/09/18(金) 23:17:07.52 ID:wy0w9sZU0.net
>>66
タワレコから通常CDで24bitリマスター復刻は出てたし持ってるよ
SACDで出し直す可能性もあるかもね

70 :名無しの笛の踊り :2020/09/18(金) 23:48:55.87 ID:R8Zyg4n10.net
いいね。グリュミオーのモーツァルト、SACDで出してほしい。
ところで、サンサーンスの3番はSACD化してくれないのかな。
スペイン交響曲をSACD化したのだから、サンサーンスの3番もSACD化してほしい。

71 :名無しの笛の踊り :2020/09/19(土) 00:15:24.93 ID:xnAi49TJ0.net
>>70
サンサーンスの3番、同じこと考えてた
あとバッハ無伴奏も、CDで聞いても録音良いからSACD化の効果は大きいはず

72 :名無しの笛の踊り :2020/09/20(日) 20:35:43.29 ID:SXIHpvs5M.net
tilson thomasとSFSコンビのives交響曲第4番SACDは決定盤だな
小澤やリットン、デイビスより分離もアンサンブルもいい

73 :名無しの笛の踊り :2020/09/20(日) 23:02:38.04 ID:Cj4B9cvg0.net
まーだ決定盤なんて言葉つかうアホがいるんだなw

74 :名無しの笛の踊り :2020/09/21(月) 00:19:12.57 ID:uYLYSPM+0.net
若杉のブルックナーSACD化されないかな。

75 :名無しの笛の踊り :2020/09/21(月) 00:55:51.11 ID:FQCaxWWPM.net
>>73
ivesも知らない音痴がよくいうよ

76 :名無しの笛の踊り :2020/09/21(月) 08:07:17.72 ID:xiw5ftVia.net
IVESとは. Integrated Volitional control Electrical Stimulato

77 :名無しの笛の踊り :2020/09/21(月) 09:55:50.71 ID:w1XzcvHxM.net
すべってる

78 :名無しの笛の踊り :2020/09/21(月) 12:05:26.16 ID:3H/VRb7p0.net
レコ芸にVINTAGE SA-CD COLLECTION 第25弾(10.14発売)が載っていました。
・ブルックナー7〜9番 ヨッフム ベルリンフィル
・サロメ、天上のプロローグなど バーンスタイン ウィーンフィル
・リスト ピアノ協奏曲1,2番 リヒテル コンドラシン

79 :名無しの笛の踊り :2020/09/21(月) 13:56:38.23 ID:F5xp9zyL0.net
Tトーマス/SFSのives聞いたけど、ivesはどうも分からん
曲間の讃美歌も? 時間を置いて再トライしてみよう

80 :名無しの笛の踊り :2020/09/21(月) 14:42:53.52 ID:J805LxRfr.net
MTTのアイヴズは精緻な演奏だが覇気に欠けている
オーマンディ、バーンスタイン、小澤をまず聴く方がいい

81 :名無しの笛の踊り :2020/09/21(月) 14:43:44.77 ID:J805LxRfr.net
アイヴズ4番ならストコフスキーも荒っぽいが名演だ

82 :名無しの笛の踊り :2020/09/21(月) 18:12:24.14 ID:LfpV+8FqM.net
小澤オーマンディは各パート潰れすぎで何やってるか全然わからん
ティルソントーマスに覇気がないなんてことはないしいろんなパートが見通せるし、アンサンブルも鉄壁。
故にティルソントーマス

83 :名無しの笛の踊り :2020/09/21(月) 18:19:04.53 ID:2KhUg/oXr.net
確かにMTTは見通しは良くアンサンブルも良いが覇気には欠ける

84 :名無しの笛の踊り :2020/09/21(月) 18:57:50.64 ID:FRkZvbe+M.net
いーやあの切れ味いいアンサンブルとノリノリの軍楽マーチで覇気がないは難癖

85 :名無しの笛の踊り :2020/09/21(月) 21:23:52.52 ID:uYLYSPM+0.net
オランダ人 凄く良い。オケは鮮度抜群、声も張りがあるし、ライブ特有の舞台の足音も生々しい。

ベームのリングもSACD化してほしいなあ。

86 :名無しの笛の踊り :2020/09/21(月) 22:38:35.38 ID:k0DOIXv70.net
ブレンデルのシューマンも良かった。
組み合わせに色々思う人もいるだろうけど今回のエソ音は良い。

87 :名無しの笛の踊り :2020/09/22(火) 03:00:21.55 ID:DUQ/cQ5L0.net
ヨッフムのタワレコ限定ブルックナー4-6の音はいい感じ❓

88 :名無しの笛の踊り :2020/09/22(火) 10:39:09.05 ID:HHAO1k/M0.net
>>78
バーンスタインのはウィーンフィルではなくフランス国立管だな

89 :名無しの笛の踊り :2020/09/22(火) 14:18:35.10 ID:DnW1ijcc0.net
>>86
ブレンデルいいね。
アナログ持ってるけどそれよりもいいかもしれません。

90 :名無しの笛の踊り :2020/09/22(火) 18:23:17.14 ID:er9PT8+Q0.net
でも、オリジナルLPに入っていたウェーバー コンチェルシュトックが演奏・音質
共に良いから、ルプーのグリーグは別のディスクで出して欲しかったな。

91 :名無しの笛の踊り :2020/09/22(火) 20:16:23.87 ID:DnW1ijcc0.net
それは認めます。

92 :名無しの笛の踊り :2020/09/22(火) 20:19:02.49 ID:DnW1ijcc0.net
BCJ より

嬉しいニュースが届きました。BCJの《マタイ受難曲》レコーディングが今年のグラモフォン賞(合唱部門)を受賞いたしました!!

93 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 00:58:16.53 ID:HgzBeB0h0.net
鈴木雅明のマタイSACDクイケンのSACDどっちがいいの?

94 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 01:20:57.20 ID:gUt6BnBn0.net
良い悪いではなく
好みの問題かと

95 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 01:49:55.30 ID:4RumYkfG0.net
甲乙つけがたい

BJCは通奏低音のオルガンが効果的で安定感と深淵さを上手く表現、歌、合唱、オケ全て一体となり素晴らしいの一言

クイケンはさらに少人数になり穏やかな印象で透明感と温かみのある音が癒される

どちらも録音はかなり優秀、特にクイケン盤はアコースティックな空間が広がり、目の前で歌ってると錯覚するほど

96 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 02:46:11.85 ID:HgzBeB0h0.net
クイケンはもう持ってるからね
古楽どうしだし、うーん買い足すほどじゃない感じか

97 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 07:31:44.95 ID:gng7falTa.net
リヒターのマタイが欲しい

98 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 07:55:43.76 ID:HgzBeB0h0.net
>>97
買えばええやん
SACDでも出てるしBDAもある
BDAはカンタータとセットで今度再リリースあるし
値段高いならハイレゾDLすればいい

99 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 12:59:56.75 ID:4RumYkfG0.net
リヒターのSACDシングルレイヤ録音は古いけど良い音
緊張感や気迫はこれを凌ぐものはない、ただ主流のピリオド系演奏と比べてスタイルは古いし
深刻さが強く、正座して聞け!と言われてるようで最近は聞かない

100 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 12:59:56.77 ID:4RumYkfG0.net
リヒターのSACDシングルレイヤ録音は古いけど良い音
緊張感や気迫はこれを凌ぐものはない、ただ主流のピリオド系演奏と比べてスタイルは古いし
深刻さが強く、正座して聞け!と言われてるようで最近は聞かない

101 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 15:48:18.77 ID:HgzBeB0h0.net
壮大重厚なリヒターが一番好き
寝転がって聴くし

102 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 19:18:47.23 ID:bKbIpKuDa.net
出てるのを今頃知った。
日本版興味なかったんで見落としてた
どうもありがとう。

でもえらく高いな

103 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 21:20:05.67 ID:HgzBeB0h0.net
>>102
ヤフオクで新品シングルレイヤーSACD7000円で出てたで

104 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 21:21:34.38 ID:HgzBeB0h0.net
ベルリンフィルとペトレンココンビのBOX
5CDに1BDAとBDの7枚組

https://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/2009231016/

105 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 21:34:15.32 ID:j12rdk3S0.net
BPO自主制作盤は要らん

106 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 21:37:55.76 ID:wKkEwA1E0.net
内田光子/ザンデルリンクのベートーヴェン/ピアノ協奏曲全集のSACD単売はまだか

107 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 21:43:47.32 ID:aB5jgXDr0.net
ザンデルリンクちゃう。ラトルだった

108 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 22:31:04.98 ID:gUt6BnBn0.net
>>104
後になってSACD盤出るかなぁ?
それまで待ちたいところ

109 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 22:39:26.79 ID:HgzBeB0h0.net
>>106
内田光子のベートーヴェンは聴いたことないから質問なんだけど打鍵弱くないか?
モーツァルトやシェーンベルク聴いててそう思ったから皇帝とか勢いいる曲大丈夫なんやろうかと

110 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 22:51:45.37 ID:4RumYkfG0.net
>>109
内田光子のベートーベンいいよ、打鍵も弱くない、でも重量級というより粒立ちの良さ繊細さが特徴
ラトルとのコンチェルトは勢いと切れがある
SACDの音質も合格点
昔サントリーでソロ(32と?)聞いた、懐かしい思い出

111 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 23:08:46.77 ID:HgzBeB0h0.net
それなら買ってみようかな
SACDだとラトルのベト全もついて高額だからCDとBDAセットのにしよう
ハイレゾダウンロードコードもつくみたいだし

112 :名無しの笛の踊り :2020/09/23(水) 23:51:30.75 ID:7PKyLhTx0.net
BPOの自主製作盤は基本24bit192KHzのPCM録音じゃなかったっけ。
CDとBDのBOX盤を買ってダウンロード特典で24bit192KHzのwav落とすのが一番マスターに近いんじゃないかな。
SACD盤は少し安く買えるけどね(ペトレンコのがリリースされるかは判らんけど)

113 :名無しの笛の踊り :2020/09/24(木) 00:18:23.27 ID:hW8Knhc80.net
ラトル内田のベト協は48/24がオリジナル
リリース前提で録ってるの以外はDCHの元マスターの流用なので、、、、

114 :名無しの笛の踊り :2020/09/24(木) 00:28:23.68 ID:iME7XpTj0.net
内田光子のピアノ協奏曲は2010年録音だからかBDA24bit/48khzだそうで
BDAの容量不足で圧縮したはずはないからDLもそのファイルサイズじゃないかと
ペトレンコの悲愴は24bit/192khzだったけど
まあデータサイズだけがいいアルバムの条件じゃないさと思うことにする

115 :名無しの笛の踊り :2020/09/24(木) 02:30:19.48 ID:2KwFSmC70.net
内田さんのベト協はとても良い演奏にして良い音。
購入して全く損はないと思う。
録音の良し悪しはフォーマットに依存しないことを如実に示す好例。

116 :名無しの笛の踊り :2020/09/24(木) 12:35:18.14 ID:darWjGrU0.net
内田光子のピアノ協奏曲全集は、ベルリン・フィル・レコーディングスから¥3500
でダウンロードしたけど、今は出来ないのかな?

リリース前提で録音してなかったものは48K/24bitだけど、ラトルのモーツァルト
後期交響曲集も同じく、演奏が良くて音質も良かったな。

117 :名無しの笛の踊り :2020/09/24(木) 18:03:02.56 ID:iME7XpTj0.net
皆さん情報ありがとう

118 :名無しの笛の踊り :2020/09/24(木) 19:49:16.84 ID:FuOBk1efM.net
AmazonMusicHDに入ってるから入ってる人はお試ししてみたら
ダウンロードスレでは録音悪い評価だったみたいだが

119 :名無しの笛の踊り :2020/09/25(金) 15:27:58.24 ID:kEyf7Fj90.net
https://tower.jp/article/feature_item/2020/09/25/1110?

(ステレオ録音)(世界初SA-CD化)(盤面印刷:緑色仕様)

1.ヨッフム&BPO他/ブルックナー:交響曲集Vol.3(交響曲第7-9番、詩篇第150篇、テ・デウム) (3枚組)
2.バーンスタイン&フランス国立管、VPO、カバリェ他/R.シュトラウス:サロメより、ボーイト:メフィストーフェレより
3.リヒテル(P)、コンドラシン&LSO、RCO/リスト:ピアノ協奏曲第1,2番、ボロディン:交響曲第2番

3,225円+税、 3枚組 6,350円+税

120 :名無しの笛の踊り :2020/09/26(土) 18:53:51.54 ID:zOrqRj+y0.net
マゼール・クリーヴランドのデッカ録音が無視され続けてるのはなぜなんだ

121 :名無しの笛の踊り :2020/09/26(土) 19:31:08.42 ID:6mujYzFDa.net
デッカ第一弾のロメジュリが凄過ぎてあとが…

122 :名無しの笛の踊り :2020/09/26(土) 20:10:17.24 ID:1ziqvoyT0.net
>>120
担当者の役得だよ。マゼール好きじゃないケンプ大好き。売上変わらないだろうしね

123 :名無しの笛の踊り :2020/09/26(土) 20:13:18.32 ID:OI/qVuQo0.net
ブラームスの交響曲全集はCD化されてたよね
Decca本家と Scribendum とで。

124 :名無しの笛の踊り :2020/09/26(土) 20:15:38.79 ID:s4M+B8z30.net
ああ、ここは SACD とBDA スレだったか。スマソ

125 :名無しの笛の踊り :2020/09/26(土) 22:38:38.65 ID:qut+sffi0.net
マゼール、2005ニューイヤーSACD、ムチャ良い音、でも廃盤か...

126 :名無しの笛の踊り :2020/09/26(土) 23:11:04.58 ID:vl4dPNVD0.net
ユニバーサル本家はもうSACD は出さないんじゃないの?
出すならMQA CD かBluray Audio

127 :名無しの笛の踊り :2020/09/27(日) 22:08:42.30 ID:Zap5ZrcK0.net
CDすら売れてない状況でSACDは尚更、積極的には出さないだろう
マニア向けとして細々生き残っていければ
火を消さないようタワーには頑張ってもらいたい

MQA-CDはCDプレイヤーでもハイレゾ並の高音質が聞けるのが売りだが、MQA対応機器が
必要なので中途半端、それだったらハイレゾダウンロード買ったほうが良いのでは?
MQA-CDをMQA対応機器でちゃんと再生してる人いるの?

128 :名無しの笛の踊り :2020/09/27(日) 23:23:43.91 ID:yZle7ue70.net
クラシックはタワーとエソでもう十分でしょ。
ポップスはステサがやるみたいだし

129 :名無しの笛の踊り :2020/09/28(月) 00:25:17.09 ID:rSGPlMiv0.net
新譜が。

130 :名無しの笛の踊り :2020/09/28(月) 01:26:00.83 ID:tm3aIr430.net
エソとかいう中身に価値なくて投資にしか使えないのを持ち上げるのはいい加減やめろ

131 :名無しの笛の踊り :2020/09/28(月) 09:41:56.49 ID:rZWAdOYn0.net
タワーもエソもマルチチャンネル入ってないので俺は買わない

132 :名無しの笛の踊り :2020/09/28(月) 09:55:43.16 ID:dPTLFnw86.net
マルチやってるの? いいね

133 :名無しの笛の踊り :2020/09/29(火) 00:04:36.36 ID:MkDluXl70.net
アンプでステレオをマルチに拡張すればいいだけでは?

134 :名無しの笛の踊り :2020/09/29(火) 21:53:39.28 ID:euCqRurM0.net
今更だけど、バルビローリのブラ全聴いてる

1番はまあまあだと思ったけど、
2番3番がひどいな・・・ 音質も演奏も
4番はあとで聴く

よくこんなの売ったと思ったほど
まあ当時は有名指揮者とVPO の録音だったらなんだって売れたんだろう

135 :名無しの笛の踊り :2020/09/29(火) 22:22:38.64 ID:kK0Tcclg0.net
>>134
具体的にどんな点がひどいと思った?

136 :名無しの笛の踊り :2020/09/30(水) 16:05:36.08 ID:0dBmaZ35d.net
https://i.imgur.com/LIq7sNK.jpg

137 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 07:43:17.86 ID:JxEBRHuLa.net
CDでしか出てない録音とか皆さんどうしてんの?無視?

138 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 11:51:05.00 ID:3mfpbmib0.net
>>134
タワーのブラームスは再生装置選ぶと思う

139 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 13:06:45.45 ID:cs9Vwwau0.net
>>137
無視はしないさ。CDしかないものはCDで聴く。音質の良いのはハイレゾしかないものとか、LP
レコードにしかないものはどうする?CDをきちんと良い音で聴けるようにした上で、ハイレゾ
やLPレコードも聴けるようにするのが良いのじゃないか?

交響曲第3番『スコットランド』 ドゥダメル&ウィーン・フィル(180グラム重量盤LP)(限定盤)
録音:2011年12月9-12日
これは演奏も音質も良かったぜ。未だにCDやハイレゾで発売されてないと思う。

モーツアルト 交響曲39〜41番 ラトル/ベルリンフィル 2013年ライブ録音(24bit48K)
iTunesのダウンロード配信やアップルミュージックのストリーミングでも聴けるがCDでは発売
されていない。ハイレゾでは音質も良いし演奏も良い。iTunesのダウンロード配信やアップル
ミュージックのストリーミングの音質はCD以下だから、ハイレゾがお勧め。

140 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 13:51:40.75 ID:cwll/t7C0.net
>>137
基本CDしかないものはCDで聴くけど我慢の限界はある
85年以前のDGデジタル録音はほぼ例外なく音質最低だから持たない聴かない
デッカ、フィリップスはDGよりマシだけどその時期のはやはり持たないようにしてる
あとアナログ音源をCD初期にトランスファーしただけのデジタルリマスターかかってないディスクも持たない
CD初期でも西独盤は音がいいって言い張る人いるけどリッピングしたらデータ量国内盤CDと一緒だからね トンデモの妄言は信用しないこと

141 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 18:47:05.95 ID:W5Nb/n+6d.net
32ビッチDACで補完して聴くと良い

142 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 18:54:53.50 ID:3mfpbmib0.net
>>140
まずどんな装置で聴いてるかを書かないと

143 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 19:00:46.23 ID:cwll/t7C0.net
>>142
どんな装置で聴いても低音質

144 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 19:02:12.01 ID:j/3M0L/2a.net
>>140
そりゃデータ量なんてサンプリングレートビット深度それに長さでしか決まらないんだから元のマスター同じならデータ量同じになる
なんでそんなのも知らずにハイレゾなんか手出してんの?

145 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 19:04:15.72 ID:j/3M0L/2a.net
今日業務で使うからとTASCAM DA-3000のレビューとか見てたけど、自称オーオタだったりする人って実はなんにもわかってないで聞いてるっての多すぎるんだよな
ハイレゾやるなら最低限の知識はつけようぜ

146 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 19:04:36.41 ID:cwll/t7C0.net
ドイツ・グラモフォン(以下DG)の伝説的なバランス・エンジニア、ギュンター・ヘルマンスの一連のカラヤンとのレコーディングについて。
我が家のオーディオ環境(15インチ同軸2WAYで低音重視システムです)では低
音スカスカ、高音は耳を覆いたくなるようなキツイ音質、そして不自然なくらい各楽器が独立して響きまるで音の貼り絵のようです。かなりの高確率でリスナーの皆さん「高音質録音」と言っていますが、とても理解できません。なぜこのようなバランスになったのか推測ではない証言をご存知の方、ご教授ください(推測でも構いませんが)。考えられる原因としては?低音のやたらと出るモニターSPを使用していた?高音のやたらと出ないモニターSPを使用していた?ヘルマンスの高音に対する聴力が弱かった?ヘルマンスの低音に対する聴力が優れていた?ヘルマンスは単なるカラヤンのイエスマンに過ぎず、録音上の不具合の原因はヘルマンスではなくすべてカラヤンの聴力・センスに負うところが殆どである、といったところだとは思いますが・・・ 因みに我が家のシステムではカラヤンのデッカ録音はいい音・バランスで聴くことが出来ます(もちろん主観です)。

補足
それからカラヤン・ヘルマンスがモニターしていた時の音量はどれくらいだったのでしょうかね。大音量では聴いていないような気がしますが。因みに私はそれなりに大きな音で聴いています。

147 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 19:05:20.72 ID:cwll/t7C0.net
当時のDG録音に関してご質問者様と同意見です。

ドイツ留学していま頃、トーンマイスタークラス(教授はフィリップス録音で有名なシュトラウス教授)のドイツ人学生達ともこの話題は何度か出た事があります。
特にCDが酷いですね。

71年頃からのEMI録音ではエネルギー感タップリの(時に低音過多w)録音で、この時は主にW.ギューリッヒ氏が担当していましたね。
ユニテルの一連の映像もW.ギューリッヒ氏が多かったです。
なんだかちぐはぐです。

どうやらカラヤンとDGのステレオ初期録音(1957/8〜1966辺り)は、まだ当時のステレオ再生装置に能力の限界があり、なおかつ一体型の装置も多かったため、敢えて低音のカッティングを抑えるためにマスターが既に低音不足気味で作られているという点。
そして一体型装置の「箱鳴り」が良く、そこそこ膨らんで聴こえた(コレは実際にドイツで60年代当時の真空管式装置で色々と聴いてみました)というのもあるようです。
DECCA、英コロムビア、仏パテのような低音ではなく、再生時にクリップしないようにしたのであろう、、が多い意見でした。
また、DGが収録時に使用していた機器類、大音量と強力な低音が持ち味のベルリンPO.の音を収録しきれず、やむなく最初からイコライザー処理で減らしていたとも思われます。
理由はもしもナチュラルバランスのマスターが残っているのならば、CD再販の際にリマスタリング作業でそれらは活用されるはずです。
しかし期待しつつ、どれを聴いても相変わらずの低音不足。。
OIBP、4D、GOLDはオリジナルのLPからはどんどんかけ離れた音に、、です。
特に大音量再生だとキンついてバランスの悪さに気持ちが悪くなります。

オシロスコープで69年録音の「スッペ序曲集」を見てみましたが、低音域、超低音域はある程度入っていました。
量的に不足気味ですが。
そこで試しに波形編集ソフト(マスタリング用に使用しているPeak)で、80Hz以下をブーストしアレコレ試しているうちに非常に心地良い音に仕上がった事があります。
幸いにもフィルターで低音域が完全にカットされているわけではない事は分かったので、自分の再生環境に合わせて調整するしかないと今のところは思っています。

148 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 19:05:50.04 ID:cwll/t7C0.net
主な再生装置はQUAD 63 Pro 、プレーヤーは適度に低音域が膨らむトーレンスのダブルアームにオルトフォンのアーム、カートリッジはほとんどAシェルです。

CDに関しては東西統一前の「Made in Germany」表記の、内周まで完全にアルミ蒸着されたCDがメインで、今でも慌てて集めなおしていますが、お手上げ状態なので、QUADのアンプのイコライザーで調整するか、自分で作り直したCD-Rで聴いています。

こんなに有名な演奏家、そしてDGへの膨大な録音があるにも関わらず、低音不足に関してはずっと放置状態なのが不思議でなりません。
他ではアレコレいじくり廻しているのに、なぜ低音だけ?みたいな。。

149 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 19:07:16.34 ID:cwll/t7C0.net
>>145
なぜ知識がないと思い込んでるの?

150 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 19:09:08.04 ID:/NhHNtmwr.net
>不自然なくらい各楽器が独立して響きまるで音の貼り絵のようです。

70年代以降、各社この傾向がある
多チャンネルのミキシングコンソールが一般的になったため。

151 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 19:09:38.90 ID:j/3M0L/2a.net
>>149
こういうとこに書き込んでる層の一部もそうだけど
挙句の果てにはSACDPからSPDIFでDA-3000繋いでわーいDSD再生だー^^ってやってるような奴ばかりだよ

152 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 19:13:37.93 ID:cwll/t7C0.net
>>151
いや俺が知識がないと思い込んだ理由になってない

153 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 19:35:27.73 ID:bKYeaehk0.net
>>152
あああなたの話?
西独盤と日本盤のデータ量に差がないのはデータ自体は同一のもののコピーだからだよ
lengthが弄られるのはマスタリングの段階でいじられた時だけ=DAADかPCM編集を再度やったような時だけ
ましてや16bitしかない時なんてDAADする度に確実に劣化するし20bit24bitでもディザ突っ込む関係上不要なデータが混ざる
だから新しくアウトボードを突っ込んで音自体を弄るリマスターをしない限り当時はデータをいじる意味は0

但しデータのコピーはlengthは同じでも内容の変化は伴う、デジタルでもね
君らオーオタがCDPの読み取り部分を改善しようと高いプレイヤーに手を出すように、今の時代にあるVerifyを行う機構がなかった当時は読み取りエラーが潜在的に存在していた
(もっとも収録するメディアが改善していくにつれ差は消えていく)

なので「鮮度の高い」マスターはハノーファーに辿り着く
ソニーは日本やUSに頼ることになるので初期から日本で生産していた
そこにプラスしてプレス時の読み取り精度、プレス自体の精度の違いがちりつもになって聴取できる差として現れる
好みの差はあれどそこに着目して「西独初期盤」というカテゴリが生まれた

……のでインチキと一蹴してるのを見るとあーこいつただのオーオタだなあと思うわけだ
わかったかな?まあDGとか左寄りの位相崩れしてるのも多いから音質が良いとは一概に言えないけどね
今はCDならネットを介したDDPでのやり取りが主だしハイレゾならPyramixから直接出力しちゃうからマスタリングエンジニアの差しかないな

154 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 20:03:48.20 ID:x4O3/g000.net
>>146
CDは、PAで鳴らすとわかるが、まったくと言っていいほど重低音が失われている。

SACDで聴くべき。

155 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 20:14:14.43 ID:bKYeaehk0.net
>>154
×CDだから失われている
○当時はスピーカーを駆動する為のダンピングファクターが低かったので低音を厚くすると濁ってしまったのでマスターの段階ではそれで十分なバランスだった

時代が下り2000年付近になってくるとその辺が改善され低音重視の音圧戦争が始まる

因みに低音の劣化はアナログテープのほうが著しい
最近のアナログ録音からのSACDやハイレゾはマスターの音そのまま入れました!って言ってない限りきちんとEQやマルチバンドCompやExpなど突っ込んで補正または補完している

156 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 20:17:37.47 ID:cwll/t7C0.net
>>153
で、波形編集ソフトで西独盤と国内盤の音質差を観測したことあるの?
ないんなら机上の空論だよね

157 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 20:22:19.34 ID:x4O3/g000.net
>>141
開発者インタビュー Advanced AL32 Processing Plus とは何か
https://www.denon.jp/ja-jp/blog/3817/index.html

PMA-50, PMA-1600NEにも搭載されている。

158 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 20:26:26.84 ID:cwll/t7C0.net
>>157
それでDG初期デジタルの酷い録音CDと最近のDG録音CDが同じ音質にならないだろって言ってる

159 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 20:55:34.46 ID:bKYeaehk0.net
>>156
聞き分け悪いからちゃんと用意してきたよ
バーンスタインWPhのシューマン全集から春の第一楽章
下が西独初期盤の逆位相
上は国内生産盤の初出
タイミングズレがないように無音検出分割削除で頭は-45dbF以下を検出して切って合わせた
それでこうなる
これが何を意味するか知識があるあなたならわかるよね?

ttps://imgur.com/a/0zzlQvC

160 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 20:58:22.19 ID:0Yp/1MF8a.net
耳と再生装置がクソなヤツが
耳を塞いで休み無く喚き散らす

161 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 20:58:26.69 ID:bKYeaehk0.net
丁度国内盤で買い集めてたのを西独初期盤に切り替えてたのがこんな変なとこで役に立つとは思わんかったが……

162 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 20:59:19.25 ID:cwll/t7C0.net
>>159
お見それしました
確かに違いはあるね
でも初期デジタル録音自体がダメだから目糞鼻くそだよな

163 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 21:07:11.08 ID:bKYeaehk0.net
>>162
そう、何がダメって当時はさっきも触れてたように当時の環境におけるダンピングファクターが低いせいで現代機器だとパワー不足
かつ高域もADの精度からどんどん劣化してた事
具体的には50hz以下がバランスエンジニアによって強調されず現代だと迫力不足
500hz付近の1oct程度が薄い
6.5khz以上がそもそもデータとして半分ノイズのようになっている(これはレーベルにもよるけど、恐らく折り返しノイズを削る方式の違いのせいで、サンプリングレートを高くしてたDenon、Decca、Telarcはいずれもこの問題には直面していない)

マスターテープが果たしてどうなのかは当時働いてる人しか知らないだろうけれども
ORTやら倍音生成のノウハウが整った今、AD〜マスターテープの時点で失われてる音を取り戻してやるぜ!っていうエンジニアやレーベルが出てきたらまた面白くなりそうなんだけどね
基本的にはマスターテープ信仰のせいでデジタル初期は割を食ってる
今のところそれをちゃんとしたのはザンデルリンクのブラームスを出したaltusだけですね

164 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 21:12:22.68 ID:cWr7h92Ba.net
>500hz付近の1oct程度が薄い

何言ってるか全く分かりません

165 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 21:14:40.41 ID:cwll/t7C0.net
>>163
なるほど勉強になる
というかaltusザンデルリンクのブラームスは直してるんだ
ちょっと興味湧いた

166 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 21:19:58.09 ID:cwll/t7C0.net
>>164
えっ、1オクターブじゃないの?

167 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 22:57:39.25 ID:cwll/t7C0.net
>>164
お前は耳も頭も空っぽだったな

168 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 23:24:10.73 ID:yHp/UaRc0.net
分かったつもりになっているバカ
いつから初期じゃなくなるのかねー

169 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 23:31:47.63 ID:cwll/t7C0.net
>>168
明らかに分からなかったお前みたいなバカよりマシ

170 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 23:32:26.34 ID:5e8GiFOla.net
なんだお前か

171 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 23:33:09.59 ID:cwll/t7C0.net
>>170
誰?

172 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 23:36:44.00 ID:5e8GiFOla.net
ねえねえ
早く説明して

173 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 23:42:37.89 ID:cwll/t7C0.net
>>172
500hz付近の1オクターブが薄いってんだからピアノの真ん中A440hzより右1オクターブ辺りが音小さいってことだろ
お前頭大丈夫か?

174 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 23:43:59.84 ID:cwll/t7C0.net
>>172
ひょっとしてそもそもオクターブとか周波数の意味わかってないのか?
それはggrks

175 :名無しの笛の踊り :2020/10/02(金) 23:59:08.42 ID:cwll/t7C0.net
>>172
レス遅いとこ見るとお前ガチで頭悪いな
じゃあな

176 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:00:43.84 ID:UkQbEYwG0.net
なんで 薄いの
また 音域の説明としては音楽的に意味不明

177 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:04:01.47 ID:YlPkPj3N0.net
>>176
お前が何言ってるか意味不明
じゃ

178 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:06:25.86 ID:0RJtIRY/0.net
CDの器は開発当初より、アナログマスターに比べ、容量が不足していることが分かっていた。

24bit/96kHzがアナログマスターを再生するのには必要だと。

低域は特に、CDが苦手。SACDで聴きたいところである。

さもなければ、LPで十分。

179 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:09:48.60 ID:snwHA/O+a.net
>500hz付近の1oct程度
めっちゃ曖昧なんで
よろしく
音名だとどこからどこまでですかね

180 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:11:45.60 ID:YlPkPj3N0.net
>>179
既に説明してるんでw
それすら分からんバカに興味ない
お疲れ

181 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:13:55.00 ID:GU5G/dusa.net
書いてないぞ音名

182 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:15:47.20 ID:YlPkPj3N0.net
>>181
本当に既に書いてる
ヤバイなお前w楽器チューニングしたことないんだな
俺の文の分からないところをを少しずつggrks

183 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:20:05.17 ID:M/GYL1b4a.net
音名知らないなら黙ってな

184 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:22:53.28 ID:M/GYL1b4a.net
チューニングと調律も同じじゃないから

185 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:27:29.69 ID:YlPkPj3N0.net
お前がCDとかSACD以前に音楽の知識ゼロ以下なのはよく分かったからもう寝てくれ
楽器できる友達、ギターでもなんでもいい、に俺の文見せてみろ音名も秒で解決
桁外れのアホ相手は疲れた お休み

186 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:29:36.83 ID:MDBKubLQa.net
どこからどこまでの音域を逝ってるのか伝わってこないがお前こそオクターブの意味が分かってないだろ

デジタル初期だとなんでお前の言う
>500hz付近の1oct程度
が薄くなってしまうのか全く分かりませんが

187 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:30:34.54 ID:YlPkPj3N0.net
はいはい

188 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:33:03.08 ID:ILZ3nnVZa.net
いいお返事でした

189 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:34:13.24 ID:UkQbEYwG0.net
測定厨の思いつく事なんてそんなもんよ

190 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:34:25.41 ID:zJ2XWPjz0.net
仕事から帰ったら私の書いたどうでもいいような事で荒れてる……
エンジニア視点じゃ音名よりも音の構成成分として見てるんだけどね周波数の話は
というかこの手のツッコミはEQとか触った事ないんだなっていうのがよくわかる

>>179
B4とC5の間から±1oct
基準音たるA4の少し上、つまり低音楽器の第二倍音〜第四倍音と中高音楽器の基音や第二倍音など基本になる要素ばかり入ってる部分
ここを疎かにして上の倍音持ち上げればスカスカになる

191 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:42:35.33 ID:zJ2XWPjz0.net
例えばだけど楽譜に書かれてる音より弦の摩擦を強調するために5〜6khz中心にQを1oct程度にして思いっきり持ち上げることもできる
プレゼンスを強調したいがために11khzを持ち上げることもできる
但しピンクノイズが人の耳に対する理想の波形であるように基本は倍音列に従ってピラミッドを形成するのが理想な訳だけどコレが出来てない以前に、高域の処理を間違ったりしてるのが初期デジタルは多いよというお話
ノイジーな高域を目立たなくするために本来の音と比較して5khzからもうロールオフしてたり、逆に高域持ち上げちゃって倍音列より高域が飛び出てるせいでカサカサザラザラしたり
というお話

なお西独初期盤は私は別に叩いてないのであしからず

192 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 00:51:11.18 ID:zJ2XWPjz0.net
ミキシング・マスタリングで大事なのはまず楽譜に書かれてる音を大事にすること
これは何も楽譜に書いてある音域を大事にしろと言ってるわけではなく
例えば弦のピアニッシモのトレモロなんかは素の状態で基音より倍音や摩擦音のがトランジェントを成しているせいで大事になることもある
これらを消さずに、なおかつ楽器群ごとに倍音列が整理されて全体でピラミッドを成し、ある程度のダイナミクスを保ち、日本の家屋でブーミングを起こさないようにミッドバスを制御出来てる録音こそ、「録音が良い」と言われる
DSDや24/96以上のハイレゾは、可聴域においてフォーマット上の制約を受けないのでその点も優れている

193 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 01:15:40.58 ID:u0maPB4h0.net
ピュアAU版でやっておいでよ。あっちの方が盛り上がるよ。

194 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 09:04:33.06 ID:2BhhjLLU0.net
>>148
たぶんプリアンプ交換すると改善するよ

195 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 11:27:46.10 ID:YlPkPj3N0.net
>>194
周回遅れの話だわ

196 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 13:30:12.91 ID:YlPkPj3N0.net
調律とチューニングは違う(もちろん調律の英語がチューニング)とかA440hzって書いてるのに音名書け(勿論Aは音名で440hzで階名4もわかる)とか言ってた桁外れの馬鹿は昨日の人の説明で納得いったんだろうな

197 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 13:44:17.03 ID:YlPkPj3N0.net
階名じゃないやオクターブの数失礼しました

198 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 14:03:01.32 ID:VdBSiy98d.net
>>195
プリメインでしたか 残念

199 :名無しの笛の踊り :2020/10/03(土) 14:15:52.03 ID:YlPkPj3N0.net
>>198
いやここの過去レス一通り読んでから書いてと言ってる

200 :名無しの笛の踊り :2020/10/04(日) 19:00:19.80 ID:txr0yydma.net
>リヒターのマタイ

3年ほど前に出たボックスにブルレイ入ってたけど
再生機器繋いでないので聴いてませんでした。

SACDと比べてどうなんでしょう?
買っとくべきかな

201 :名無しの笛の踊り :2020/10/04(日) 21:21:09.49 ID:nYNliC1z0.net
>>200
両方持ってて聴いたけど音質自体はさして遜色ない
あとはあなたのSACD再生環境とblu-ray再生環境のどちらがハイスペックかという話だと思う

202 :名無しの笛の踊り :2020/10/05(月) 14:38:45.98 ID:KOLuzfgA0.net
リヒターもいいけど重くて暗くない?BCJと聞き比べると古さを感じる
BCJのマタイ演奏、録音とも優秀、録音はリヒターよりずっといい、最新盤だから当たり前、演奏はそれぞれ好み

さらに素晴らしいのがBJCヨハネ、スピーカーは消え、目の前の広い空間で演奏、SACDの良さを満喫

再生環境...金かけるほど良い音に、SP、プレイヤー、プリ、パワーetc...CDでも素晴らしい録音多い
高音の解像度は意外と安価に改善するが低音(余裕感)と空間再現リアルさはなかなか、
再生環境はスレ違い、この辺で終了

203 :名無しの笛の踊り :2020/10/05(月) 14:50:27.20 ID:oMSVUHC+p.net
>>202
おおむね賛成。
ただリヒターの一連の録音はソロ歌手がすごいメンツなんだよなぁ。

204 :名無しの笛の踊り :2020/10/05(月) 14:54:25.54 ID:SiPfVB+R0.net
>>202
バロックはモダン楽器と古楽代表的なもの両方持ってる
リヒターの重厚さは小規模な古楽では不可能
クイケンや鈴木雅明もいいが軽すぎる
ロ短調ミサのキリエ冒頭はリヒター盤の大規模合唱の迫力には代えがたい あれを小規模な古楽で聴こうと思わない
まあ確かに当時の演奏についての考証と音質は最新録音の古楽に一長あるけどね

205 :名無しの笛の踊り :2020/10/05(月) 17:54:07.91 ID:YBEtXDaMM.net
ピュアAU板にスレがないんで聞きますが、Blurayプレーヤーで良い音のってありますか?
CDやSACDのプレーヤーは数百万クラスの使ってるんですが、それらに遜色ないものが欲しくて。

206 :名無しの笛の踊り :2020/10/05(月) 18:01:05.26 ID:EsUG893I0.net
そんな奴がする質問ではない

207 :名無しの笛の踊り :2020/10/05(月) 20:08:21.06 ID:azsIhLlCa.net
>201
ありがとう。
ブルレイの再生環境は貧弱だから思案のしどころ
焼き直すか

208 :名無しの笛の踊り :2020/10/05(月) 21:29:55.11 ID:KOLuzfgA0.net
バロックに限らず、古典から印象派まで幅広いジャンルでピリオド演奏の波が押し寄せる中、
昔からの伝統的な名盤か?、時代考証が進んだピリオド演奏の最新盤か?
これは答えの無いテーマ? 自分は両者を行ったり来たり楽しんでる

209 :名無しの笛の踊り :2020/10/05(月) 22:04:29.11 ID:SiPfVB+R0.net
>>208
印象派?
ベルリオーズあたりまでなら古楽もわかるけどドビュッシーあたりまで古楽でやってる盤あるの?
飛び道具感すごいな

210 :名無しの笛の踊り :2020/10/05(月) 22:06:38.02 ID:azsIhLlCa.net
良い物は良いってだけ

211 :名無しの笛の踊り :2020/10/05(月) 23:41:48.52 ID:KOLuzfgA0.net
>>209
ロト/レ・シエクル
ドビュッシー新鮮で凄く面白い、ラヴェルも、マーラー1番もピリオドで演奏してるよ、こちらも素晴らしい
今はベートーベンの全集録音に取組中、でもSACDじゃないよ
シューマン1、4はSACDだけど

212 :名無しの笛の踊り :2020/10/05(月) 23:53:26.79 ID:musko8DZ0.net
古楽とまでは行かなくとも、ドビュッシー時代のピアノがあるのだろう
ベヒシュタインなのか、スタインウェイなのかは知らんけど

213 :名無しの笛の踊り :2020/10/05(月) 23:58:36.91 ID:SiPfVB+R0.net
ロトなら幻想交響曲のSACDは持ってたわ
確かに上手いし面白かった
でもドビュッシー 、マーラーまでは食指のびないかな
モダン楽器の21世紀のSACDでいいのいっぱいあるからなあ
そのうちシェーンベルクやバルトーク、ストラヴィンスキーもピリオドでやるんだろうな

214 :名無しの笛の踊り :2020/10/06(火) 00:26:18.93 ID:ND7rZq1V0.net
ハルサイはあるでしょ。

215 :名無しの笛の踊り :2020/10/06(火) 00:32:54.12 ID:ND7rZq1V0.net
また、これくらいの時代だと初演時の(メンバーによる)録音が残ってるケースも多くなる。ラフマニノフ自作自演とか。ブリテン、ショスタコなどなど。

216 :名無しの笛の踊り :2020/10/06(火) 00:51:20.14 ID:svUeJPQr0.net
>>205
ピュア機材を使っている者なら、Blu-rayプレーヤーそのものの出力で満足できるわけがない。

まず、間違ってもマルチは考えない方がいい。
ピュア系のメイカーは全部撤しているから、もはやまともに再生できない。

次に2chのデータなら、ほとんどのソースはダウンロードかストリーミングで提供されている。
それなりに上流(PCオーディオ/ネットオーディオ)を整備すれば、現有のDACにデータを入れれば十分良い音を堪能できる。

Blu-rayオーディオはオワコン。

217 :名無しの笛の踊り :2020/10/06(火) 01:04:32.91 ID:JIfT0ZVM0.net
ピュア脳降臨

218 :名無しの笛の踊り :2020/10/06(火) 01:09:28.04 ID:JIfT0ZVM0.net
お次はDAVEですか?qobuzですか?LUMINですか?
布教お疲れ様です

219 :名無しの笛の踊り :2020/10/06(火) 09:18:40.44 ID:AaY0+BAC0.net
ピュアで散々投資した1000万超のシステムでストリーミング聞くのと
マルチでそこそこ投資した200万のシステムでBD-A聞くの
どっちが臨場感を味わえるのか興味あるな

220 :名無しの笛の踊り :2020/10/06(火) 12:00:38.09 ID:RIeDBtBDd.net
>>205
Hint hdmi 24/176kHz

221 :名無しの笛の踊り :2020/10/06(火) 12:05:30.44 ID:tDNzSRnUF.net
PCMだが32 bit DAC補完で聴きたまえ!

222 :名無しの笛の踊り :2020/10/06(火) 12:09:41.32 ID:0+N4xcBca.net
>>219

1000万だとSPは4-500万だから2ch圧勝だな

2chで十分、3D的な音場再生は可能

223 :名無しの笛の踊り :2020/10/06(火) 17:48:39.31 ID:6+HoubbU0.net
https://tower.jp/article/feature_item/2020/10/06/1110?
Altus x TOWER RECORDS第4弾 ワルター&ウィーン・フィル 1960年告別演奏会(SACDシングルレイヤー)

・シューベルト:未完成交響曲、マーラー:子供の不思議な角笛より、リュッケルト歌曲集より、交響曲第4番
シュヴァルツコップ(S)、ワルター&ウィーン・フィル
Altusによる新規マスタリング 世界初SACD化 4,800円+税
盤面:緑色仕様、モノラル録音

224 :名無しの笛の踊り :2020/10/06(火) 22:09:35.49 ID:AaY0+BAC0.net
>>222
2chで立体的な音響にするためには部屋にもかなり投資必要なんじゃない?
ま、2ch1000万のシステムなんて聴いたことないけどさ
ピュアに全く興味がない俺だが2chでホールトーンを完璧に再現した音を一度聴いてみたい気もする

225 :名無しの笛の踊り :2020/10/06(火) 22:31:31.34 ID:fXmx6IIX0.net
>>223
モノラルか...パスだな

226 :名無しの笛の踊り :2020/10/06(火) 22:32:25.48 ID:y3PBsDo60.net
自分は、2chと5ch両方持っていたけど最終的には2chを選択した。
〇2ch B&W 802D3×2
△5ch B&W 804D3×5

オーケストラを聞くと大きなスピーカーほどスケールが大きく低音が鳴り響く。
打楽器の迫力が違う。
しかし声楽や宗教曲だと5chがベスト

227 :名無しの笛の踊り :2020/10/06(火) 22:33:57.56 ID:fXmx6IIX0.net
>>224
秋葉のダイナ5..5に行けば聞けるよ
上階に行くほど敷居が高いが予約して聞ける
希望の機器を予め指定して、でも上階は1000万じゃ到底足りん

228 :名無しの笛の踊り :2020/10/06(火) 22:42:13.81 ID:fXmx6IIX0.net
レイチェル・ポッジャー/バッハ無伴奏チェロのヴァイオリン版、
好きなんだけどほとんど話題に上がらないな
チャンネルクラシックス、良いSACD多い

229 :名無しの笛の踊り :2020/10/07(水) 00:11:37.67 ID:8PskkYuS0.net
モーツァルトのヴァイオリンソナタ集持っています。
あとヴァイオリンとヴィオラの2重奏も。
とても気に入っています。

230 :名無しの笛の踊り :2020/10/07(水) 00:27:43.99 ID:hcBQzhsm0.net
>>226
トールボーイは駄目だね。

あと、ウーハーが小さすぎる。金をどぶに捨てるようなもの。

231 :名無しの笛の踊り :2020/10/07(水) 00:30:30.38 ID:hcBQzhsm0.net
B&W デザインがくそ。YAMAHAのほうがまし。

232 :名無しの笛の踊り :2020/10/07(水) 00:39:49.14 ID:rCyBi6AV0.net
モーツアルトのソナタもいいね、伴奏のフォルテピアノも、
ヴィヴァルディ、バッハのコンチェルトもお気に入り
テレマンの無伴奏も愛聴盤、CDだけど録音も最高

233 :名無しの笛の踊り :2020/10/07(水) 00:49:28.20 ID:hcBQzhsm0.net
オーヲタは、駄目だな。
サウンドしか聴いていない。サウンドには、良い悪いの答えがある。
より高い密度で、金をかければ、それが答えだ。電源、オーディオルームなども揃えて。
しかし、音楽はそうではない。
たとえAMラジオからでもマタイ受難曲が流れてくれば、
バッハの芸術そのものに触れることができ、感動するはずだ。

サウンドvsミュージック
どちらを追求すれば、幸福になれるか?分るよな

あと、できれば楽器に触れることも大切。

234 :名無しの笛の踊り :2020/10/07(水) 00:58:19.58 ID:hcBQzhsm0.net
サラウンド効果もダメ。

ちゃんとコンサートホールに行って、比較しているわけではないから。
本物を分っているなら、コンサートホールでの体験を含めた音楽を中心に考えるべき。

サラウンドなんて、くだらない。

映画館でも行ってろ。

235 :名無しの笛の踊り :2020/10/07(水) 20:45:27.28 ID:p5KCVAcu0.net
>>233
じゃあ何でこのスレにいるの?

236 :名無しの笛の踊り :2020/10/07(水) 22:40:49.68 ID:Axjoy2RQ0.net
2ch only

PURE !!!

237 :名無しの笛の踊り :2020/10/08(木) 07:49:03.16 ID:tEQhWCXA0.net
>>228
そのSACD、初期ロットはノイズ混入有り。
2回交換してもらったけど全部同じなので諦めた。
改善品が出たのかどうかは不明。

238 :名無しの笛の踊り :2020/10/08(木) 13:42:03.71 ID:R4p3VKTs0.net
>>237
えっ?そうなんだ
ノイズ意識したことないから自分のは大丈夫なのだろう、1年くらい前?アマゾソ2,000円で購入
たま〜に読み取り不可のSACD当たることがる、これはトランスポートとの相性もあって
ディスク交換しても改善しないこともあり

このディスクのキャッチコピー
天女ポッジャーのバッハ革命!軽やかなヴァイオリンで舞う「無伴奏チェロ組曲」!
ちょっと大げさ?でもヴァイオリンで弾くと軽々弾けて凄く新鮮
この曲に厳粛さ、重厚さを求める人には全否定されるかも?

239 :名無しの笛の踊り :2020/10/11(日) 03:34:19.73 ID:0hOG/pYY0.net
>>224
部屋への投資は環境により千差万別ですね。

まず、近隣への音漏れ対策はある程度必要。
ただ、徹底した防音が必要でない限り、ここへの予算配分は限られるかと。

とにかく大事なのは天井高。
低音の質を決定づけるので(最低共振周波数f0が物理的に決定)。
これは部屋の横使い(優)か縦使い(劣)かも重要なパラメータとなりますけれど。

240 :名無しの笛の踊り :2020/10/11(日) 03:34:47.95 ID:0hOG/pYY0.net
そこそこ部屋環境が整えば、機材への投資こそ絶対的。
経験上、ソース再生機材 + アンプ + SPで500万円を超えたあたりから、真正の音場再生が可能となってきます。
とかく安価で高品位な機材を求める向きがありますが、それは見果てぬ夢です。
それなりのものは入手できても、3D再生を行うには、機材へのそれなりの投資は致し方ないことなのです。

そうした努力を重ねると、2chで驚くほどの奥行き、高さ・左右方向の立体感が見事に再現できます。
録音の質が良ければ、ピンポイントで楽器や奏者の位置が特定できます。
サラウンド再生のような、サーカス的なハリボテ技を使わなくても、十分3Dの音場再生が可能です。
バイノーラル録音 + ヘッドホン再生とほぼ等しい状態を再現できます。

このカラクリがわからない人がサラウンドで妥協するのでしょうね。
そうした人々は、一生かかっても2chの奥義に到達できないでしょう。

241 :名無しの笛の踊り :2020/10/11(日) 03:43:50.35 ID:0hOG/pYY0.net
この地球上のホモ・サピエンスは、耳を2つしか持っていませんので、2つの入力源(スピーカー)があれば、理論上は立体再生が可能なのです。

5つも6つも、いな、それどころか何十チャンネル(22.2ch @ 8K放送)も用意するのは邪道です。

それらは2chにおける高品位再生を諦めた、情けない妥協の産物なのです。

242 :名無しの笛の踊り :2020/10/11(日) 04:00:45.93 ID:0hOG/pYY0.net
>>233
マタイの絶対的な名演ならば、AMラジオであろうがハイエンド再生であろうが人々の心を震わせることが可能でしょう。

一方、必ずしも絶対的な名演とはいえないマタイであっても、AMラジオでは無理でもハイエンド再生ならば心を震わしむることがあるのも事実。

ゆえに人々は高音質再生の頂に挑み続けるのです。
心を震わせることのない、皮相的な高音質を求めているわけではないのです。

なお、私も含め多くのオーディオヲタクは、自ら楽器演奏を行うことや、生演奏に多く触れることを重視しています。

243 :名無しの笛の踊り :2020/10/11(日) 04:16:51.40 ID:0hOG/pYY0.net
>>233
文化としての音楽が人の心を震わせる要素は無数にあります。
もちろんフレージングやアーティキュレーション、アゴーギグなど、演奏のプリミティブな要素も重要でしょう。

しかし、デュナーミクや音色の質、演奏に伴う微細な音響やノイズなども音楽の重要な要素であることは論を俟ちません。

人間、寝起きできればどこでもいいやと川沿いの帆立小屋に住む人々もいらっしゃるでしょう。
しかし、住居の質にこだわることを否定する必要もないでしょう。
それら全てがQOLにつながるのですから。

同じように、音楽に音響効果は無用と切って捨てるのは、あまりにも偏狭で頑なな態度といえないでしょうか。

文化とは、一見、無駄と思われるものにこだわる、ホモ・サピエンスのどうしようもない性から生み出された一種の余剰であり幻想です。
オーディオヲタクが求めるものを否定することは、即ち、そうした文化の本質そのものを否定することであり、ひいては音楽にも唾する愚行といえるでしょう。

244 :名無しの笛の踊り :2020/10/11(日) 06:13:15.32 ID:pz/fh0WR0.net
連投うぜー

245 :名無しの笛の踊り :2020/10/11(日) 07:51:56.79 ID:S+CBE1wn0.net
すごい破壊力www

246 :名無しの笛の踊り :2020/10/11(日) 09:28:27.75 ID:QoxWBaqx0.net
>>240
オーディオに機材だけで500万以上なんて普通の家庭持ちには不可能だからw
家庭を壊す気もないので別に奥義なんてどうでもいいし理解したくもない
いかに妥協するかなので、俺は狭い自室のサラウンド環境で十分だ
つーかさ、サーカス的な張りぼて技ってAVアンプの疑似サラウンドのこと言ってる?
それ、SACDのマルチと無関係だから

247 :名無しの笛の踊り :2020/10/11(日) 13:36:44.07 ID:2AlKYlCL0.net
ピュア脳キモい

248 :名無しの笛の踊り :2020/10/11(日) 14:02:31.37 ID:2BCsvCeH0.net
ダイヤトーンの5桁ナンバーのSP、セパレートアンプを2chで使ってるが
下手な5chシステムより遥かにサラウンド感があるし、精度の高い音を出す
オペラ、コンサート、外国映画も、SACDなども、高品位に再生する

あとは、ある程度の音量を出すことが可能なオーディオルームも必須で
100インチスクリーンで映像と、ピュアオーディオの双方をワンセットで堪能

249 :名無しの笛の踊り :2020/10/11(日) 19:31:36.86 ID:bOf9/vJD0.net
環境云々言うならまず部屋を音響設計屋(建築系)に頼んで理想の部屋作ってもらえ
機材に金かけるより圧倒的に効果あるから
DACなんてスタジオで使われてる物(Mytekとか)で良いし高級オーディオにひしめいてる民生用のはただのボッタクリ
プレイヤーに至ってはビットパーフェクトで転送出来るなら静音PCで良い
スピーカーは究極のアナログ機材だから好きなの選べばいい

250 :名無しの笛の踊り :2020/10/11(日) 20:00:48.23 ID:I/Afyof6d.net
コンサートに100 ソフトに300 ハードに300

251 :名無しの笛の踊り :2020/10/11(日) 22:08:01.94 ID:Y3OevP6V0.net
いつの間にか盛り上がってるわ〜

SACDマルチに対応した2枚は非常に優秀である。
小川典子のサティは2chでは決して味わえないであろう自然な音場感、臨場感を味わえる、まさに異次元の異なるサウンドを聞かせている。
またヴィヴァルディの「ラ・ストラヴァガンツァ」は積極的にサラウンドに挑戦し、従来の2chでは決して味わえないだろうと思われる
新しい音場を感じ取ることができる(MDGの2+2+2)日本ではサラウンドに対しての要求がほとんど停滞している現実を考えると、
かなり大きな温度差を感じさせるところだ。(〇〇〇之)

こんな評見るとマルチも聞いてみたくなるな
TACETの2ch再生の素晴らしさを体験後、ならばマルチではいったいどんな感じなのか?興味ある
マルチ再生専用機器が少ないのは残念だが、2chよりコスパは良いかも?
再生環境にこだわると終わりがない、ほどほどで打ち止めにしないと...でも楽しい
まあ趣味にルールは全くないから、2ch、マルチ個々で好きなようにやればいい

252 :名無しの笛の踊り :2020/10/11(日) 23:40:00.13 ID:A7/+1Qwl0.net
>>242,243
そんな極端なことを言っているわけではない。
特に、ハイエンドだけに、こだわる必要などない、
普通にPure 2chで音楽を大切にしているならば、ということだ。

帆立小屋に住む人は、まずマタイなど聴かない。

オーヲタにも、マタイは不必要。
サイン波で十分だ。なぜなら、お金の掛けた”サウンド”を追求しているだけだから。
(もちろん、すべてのオーディオマニアがオーヲタであるとは思えないが)

音楽芸術を主軸に置いているならば、オーディオマニアの存在は成り立つだろう。

253 :名無しの笛の踊り :2020/10/11(日) 23:57:16.33 ID:zRxBTGmh0.net
キリスト教文化の影響が無いアフリカの原住民にマタイ聴かせても、何それって感じるだけで、感動なんてしないだろうしね
絶対的な名演なんて、所詮、キリスト教文化圏内でのごく限られた範囲でしかない

254 :名無しの笛の踊り :2020/10/12(月) 00:01:01.11 ID:aizGvTTw0.net
もっと簡単に、例えばイスラム教徒にマタイ聴かせてみればわかるさ

255 :名無しの笛の踊り :2020/10/12(月) 04:53:56.44 ID:+HFvCXq50.net
最近はイスラム圏でも12音平均律のアメリカナイズされたポップソングは普通に聴かれてるからマタイで感動する人も普通にいると思う

256 :名無しの笛の踊り :2020/10/12(月) 07:45:10.23 ID:KbDkL6pna.net
仏教徒でおk

257 :名無しの笛の踊り :2020/10/12(月) 08:12:55.11 ID:02X9KKnh0.net
>>253
それな、敬虔なキリスト教徒ならともかく
聖書を読んだことがない、無宗教の日本人がマタイとか笑止千万だわ

258 :名無しの笛の踊り :2020/10/12(月) 09:10:32.81 ID:+HFvCXq50.net
>>257
音楽だからそんなの気にしてる方がナンセンス

259 :名無しの笛の踊り :2020/10/12(月) 18:54:36.02 ID:8nk/EI4/a.net
帆立小屋
最初は変換ミスかと思ったが2回目かな。もしかしたら別人かな

生活の質は上がっても中身はどうにもならんな

260 :名無しの笛の踊り :2020/10/12(月) 20:34:36.49 ID:fQa2b3eCd.net
オーヲタはバカなのか?

261 :名無しの笛の踊り :2020/10/12(月) 20:38:38.29 ID:cgyB0+bL0.net
実はホタテが語源なのかと一瞬気になったが、違うよな

262 :名無しの笛の踊り :2020/10/12(月) 20:55:55.85 ID:+HFvCXq50.net
Aがラだってことも知らない音痴が跋扈するスレだからな

263 :名無しの笛の踊り :2020/10/13(火) 15:57:31.15 ID:AkDrWBAl0.net
A=440Hz 880Hz ?

264 :名無しの笛の踊り :2020/10/13(火) 17:23:07.30 ID:4z6MQjl70.net
マランツのマルチアナログ出力SACD/Blu-rayプレーヤ眠ってるんだけど高く売れるかな?

265 :名無しの笛の踊り :2020/10/13(火) 19:50:15.88 ID:AglqrtMO0.net
デザインが悪いから、無価値
家に置きたくない

266 :名無しの笛の踊り :2020/10/13(火) 20:00:08.18 ID:+GiTYFx20.net
>>263
そうそれすら知らずにクラシック語ってる
このスレ民の音楽知識なんてその程度がほとんどなんだろうな

267 :名無しの笛の踊り :2020/10/13(火) 20:02:13.39 ID:ktyNS7Y10.net
さすがに、それはないだろう。

聞き専ならともかくw

268 :名無しの笛の踊り :2020/10/13(火) 20:13:15.90 ID:+GiTYFx20.net
>>267
ちょっとスレ遡ればAを知らないやつ見つかるよ

269 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 00:35:18.24 ID:p8z3lqeo0.net
音名と階名の違いが分からんのもいるしな

270 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 00:51:02.66 ID:udLrYy1O0.net
音名と階名の違いってよりそもそも階名が分かってない

271 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 01:00:47.75 ID:udLrYy1O0.net
カイエッロがシュプレッヒシュティンメやってる月に憑かれたピエロのSACD聴いたが、なかなかいいね
ブーレーズ盤とシノーポリ盤より音質は勿論いいし、情念豊かな感じで
廃盤なのが残念

272 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 11:46:29.10 ID:1H1Kuan80.net
ピエロフェラーベク?
のやつ?

273 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 12:03:33.67 ID:udLrYy1O0.net
フェラーベクとはなんですか?

274 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 19:54:54.29 ID:X51ZrwGd0.net
ビエロフラーベクな

275 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 20:04:35.84 ID:udLrYy1O0.net
ビエロフラーヴェクって指揮者と月に憑かれたピエロになんの関係があるの?

276 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 20:20:18.29 ID:h35B2DHda.net
どの指揮者と勘違いしたか当てるスレ

277 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 20:35:12.77 ID:udLrYy1O0.net
ビエロフラーヴェクはシェーンベルクだと浄夜やピアノ協奏曲は振ったことあるみたいだけど月に憑かれたピエロは分からないな
まあどうでもいいけど

278 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 21:16:12.59 ID:a0fswQJu0.net
単純に、ピエロとビエロを掛けただけだったりしてw

279 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 21:35:01.72 ID:udLrYy1O0.net
センス0やね

280 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 21:42:35.01 ID:YZXpw+PC0.net
全くだ

281 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 22:00:13.69 ID:Ty6U+V240.net
赤い服の女、誰の絵?中身よりジャケットが気になる
ピカソ、マティス、違うな?

282 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 22:06:48.36 ID:udLrYy1O0.net
アレクセイ・フォン・ヤウレンスキー
ドイツ表現主義の人

283 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 22:08:58.17 ID:udLrYy1O0.net
モデルはアレクサンダー・サハロフ

284 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 22:22:36.24 ID:Ty6U+V240.net
サンキュー! Wikipedia見てみる

285 :名無しの笛の踊り :2020/10/14(水) 23:22:12.64 ID:vf1bjcgi0.net
10月17日午後2時に陽気な音楽をボリュームあげて聴こう!

286 :名無しの笛の踊り :2020/10/16(金) 10:43:36.29 ID:8Cbg4/Xo0.net
>>285

クラシックを聴け!

暗SICK !

287 :名無しの笛の踊り :2020/10/16(金) 19:27:43.47 ID:OBc2EDRt0.net
SacdrはDVD専用ドライブで24倍毒で焼くのが吉か

288 :名無しの笛の踊り :2020/10/16(金) 20:00:34.73 ID:jZDFesnK0.net
カップ麺と同時に、73分焼き上がり

289 :名無しの笛の踊り :2020/10/16(金) 20:36:29.76 ID:uqMd008a0.net
内田光子とラトルベルリンフィルコンビのベト協全集SACDで登場
https://tower.jp/article/feature_item/2020/10/16/1114?kid=piu201016atcl0117&_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=a&_adp_p_md=1585&_adp_p_cp=20214&_adp_p_agr=piu201016atcl01&_adp_p_ad=17&spMailingID=3808943&spUserID=MTA5MzI3MDI2MTQ5S0&spJobID=1340199154&spReportId=MTM0MDE5OTE1NAS2

290 :名無しの笛の踊り :2020/10/16(金) 20:55:03.19 ID:Swxkw4GQ0.net
やっと単品発売来たか

291 :名無しの笛の踊り :2020/10/16(金) 21:07:09.86 ID:uqMd008a0.net
価格も3枚5500円と良心的

292 :名無しの笛の踊り :2020/10/16(金) 22:22:39.12 ID:7D0WO6OW0.net
ペトレンコもSACDででないかな

293 :名無しの笛の踊り :2020/10/16(金) 22:40:27.37 ID:fkRuRlWS0.net
イラネ

294 :名無しの笛の踊り :2020/10/17(土) 00:15:29.04 ID:8tIXpBek0.net
イルネ

295 :名無しの笛の踊り :2020/10/17(土) 12:33:15.02 ID:wnHOoy1Y0.net
ラトルのマーラーの交響曲6番もSACD(ハイレゾダウンロード付き)で出してほしい。

296 :名無しの笛の踊り :2020/10/17(土) 13:37:38.56 ID:kcMv4ecG0.net
今更ながらバーンスタイン ウィーンの第九(ユニバ盤)を聴いてる。ライブのノイズも入ってて生々しい。10月17日午後2時に聴くにはちょうどいい。

297 :名無しの笛の踊り :2020/10/17(土) 14:55:55.45 ID:JFwUK82R0.net
河村尚子のベートーヴェンピアノソナタ、ハンマークラヴィーア等
https://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/2010161019/

298 :名無しの笛の踊り :2020/10/17(土) 15:16:11.05 ID:Pg1XfIaG0.net
>>297
3枚目で完結か、クラシックCD全般に売れてないんだろうな。残念

299 :名無しの笛の踊り :2020/10/17(土) 17:55:16.17 ID:P/fXjH+x0.net
>>157
素晴らしい技術だ。

音楽が一皮むけ、24bit/96kHzよりさらにLPに近づく。

聴きなれたCDが艶やかに蘇る!

蘇る金狼!

300 :名無しの笛の踊り :2020/10/18(日) 12:51:35.09 ID:r+B/XBYp0.net
ブラウティハム/モーツァルト:ピアノ協奏曲全集(12SACD)
https://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/2009091028/

301 :名無しの笛の踊り :2020/10/18(日) 12:53:09.06 ID:r+B/XBYp0.net
ロト&LSO/ドビュッシー:海、牧神、ラヴェル:スペイン狂詩曲
https://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/2008271004/

302 :名無しの笛の踊り :2020/10/21(水) 15:39:31.97 ID:vXJrIBy0a.net
https://tower.jp/article/feature_item/2020/10/21/1110

〈タワレコ限定・高音質〉スプラフォンSACDハイブリッドシリーズ第9弾!クレツキ、スメタナQ、ノイマン

1.クレツキ&チェコ・フィル他/ベートーヴェン:交響曲全集他(1964-68年録音) (5枚組)
2.スメタナ四重奏団/ベートーヴェン:後期弦楽四重奏曲集(1965-71年録音)、他(3枚組)
3.ノイマン&チェコ・フィル/シューベルト:交響曲第3番、未完成、ベートーヴェン:交響曲第5番
SACDハイブリッド盤 2,700円+税,6,200円+税(3枚組),9,000円+税(5枚組)
マスタリング・エンジニア:毛利 篤 氏(日本コロムビア)

303 :名無しの笛の踊り :2020/10/21(水) 18:08:09.03 ID:gTQtMzdn0.net
>>302
流石に今回はショボすぎ、全てパス。

304 :名無しの笛の踊り :2020/10/21(水) 19:02:10.17 ID:MvKtPrwv0.net
それにしても、ベト全多いなあw

305 :名無しの笛の踊り :2020/10/21(水) 19:11:13.04 ID:clxp67iP0.net
ベト全、前に本家がSACD化してたじゃん

306 :名無しの笛の踊り :2020/10/21(水) 19:34:43.41 ID:sAP616fr0.net
スメタナも本家でSACD化してるよね
音質を比較するという楽しみ方もあるけど、どうせなら初物をお願いしたいな

307 :名無しの笛の踊り :2020/10/21(水) 21:06:37.11 ID:vpwS/Fol0.net
スメタナQ、昔は良く聞いたけど今は上手い若手Qが大勢いるからな...
テク的に聞き劣りする

308 :名無しの笛の踊り :2020/10/21(水) 21:07:43.18 ID:vpwS/Fol0.net
セル/クリーヴランドのドヴォルザークSACDハイブリッドいいね
このシリーズ以前のシングルレイヤよりマスタリングが丁寧で立体感が増している
セルはSACD化の恩恵で一番見直した指揮者の一人、このコンビは指揮者とオケの最高峰の到達点だろう
ゼルキンとのブラームスも文句なし

309 :名無しの笛の踊り :2020/10/21(水) 21:12:41.64 ID:eFjL9t7NM.net
今年はベートーヴェン生誕250周年だからベートーヴェン関連のリリース沢山ある
タワレコは12月もベト全出すだろうな
多分朝比奈隆

310 :名無しの笛の踊り :2020/10/21(水) 21:30:42.60 ID:vpwS/Fol0.net
クレツキは以前シングルレイヤで発売、いい演奏、録音で今回の音質向上?はちょっと気になる
「黄金時代のチェコ・フィルの美しいサウンドが美しく蘇る!」確かにこの時代チェコフィルいい音してる

311 :名無しの笛の踊り :2020/10/22(木) 12:28:23.59 ID:bf4ZfUnH0.net
Amazon.comの方が安い場合が多々ある

312 :名無しの笛の踊り :2020/10/22(木) 22:41:44.93 ID:UQ6danzS0.net
アマゾソの価格、頻繁に変動するから要チェック
SBユーザならPa〇〇ayモールで日曜日に買うと還元率が良い

313 :名無しの笛の踊り :2020/10/23(金) 23:01:31.22 ID:Fw7d4jifr.net
SACDソフトがBDで出直す例ってあるの?

314 :名無しの笛の踊り :2020/10/23(金) 23:20:50.59 ID:k+UoYSKHM.net
ユニバーサルはやる
クライバーの椿姫、魔弾の射手がそう
こうもりはエソからSACD出てたが今年新リマスターでBDAで出た
リヒターのバッハ宗教色集もそう

315 :名無しの笛の踊り :2020/10/23(金) 23:36:05.87 ID:0wkpQECkM.net
あとショルティのニーベルングもエソからSACD出てたのが後でユニバーサル本体からBDAで出た

316 :名無しの笛の踊り :2020/10/23(金) 23:42:57.48 ID:9iloEmqs0.net
指輪のBluray Audio はお買い得だったよ
ご馳走様w

317 :名無しの笛の踊り :2020/10/24(土) 00:04:57.10 ID:+lfadX+N0.net
ベームの指輪はSACDにならんのか?
Philips原盤の録音はペンタトーンが権利を持ってるのかな?全体的にSACD化が遅れてるような。

318 :名無しの笛の踊り :2020/10/24(土) 00:09:50.91 ID:jLmzqKA/0.net
ペンタトーン最近SACDのリリース減らしているって聞いたけど

319 :名無しの笛の踊り :2020/10/24(土) 00:43:20.97 ID:+lfadX+N0.net
明らかに減ってる。

320 :名無しの笛の踊り :2020/10/24(土) 00:48:01.54 ID:jLmzqKA/0.net
ユニバーサル本体もSACDほとんど出してなくてハイレゾはBDAとDLでしょ
ユニバーサル音源セコセコSACDにしてるのはユニバーサルジャパンとエソとタワレコだからね
SACD化も捗らないよね

321 :名無しの笛の踊り :2020/10/24(土) 02:39:01.49 ID:R6tImmD2r.net
>>314-315
ありがとう
BDならほしい

322 :名無しの笛の踊り :2020/10/24(土) 03:38:03.90 ID:jLmzqKA/0.net
>>321
ああ再生環境がBDしかなくってこれからソフト購入検討してるってこと?
そういうことならSACDで出てなくてBDAで出てるハイレゾもユニバーサル音源ならあるよ
ショルティならサロメ、エレクトラ、アイーダ 、パルジファル、タンホイザー。ニーベルングとマーラー8番は廃盤だから中古狙うしかないかな
バーンスタインならベートーヴェン交響曲全集、フィデリオ、カルメン
カラヤンだとベートーヴェン交響曲全集60年代と70年代、ミサ・ソレムニス、あとは廃盤だけどホルスト惑星、マーラー5番
上であげたリヒターのバッハ宗教曲集は既に廃盤だけど年内だったかならカンタータとセットで3BDAで再発する
あとミケランジェリのドビュッシー前奏曲集
ケンプのベートーヴェンピアノソナタ全集
ベームだとトリスタンとイゾルデ、廃盤だけどモーツァルト交響曲全集
クライバーならDG録音全集とか
まあ色々あるから漁ってみて

323 :名無しの笛の踊り :2020/10/24(土) 07:45:40.87 ID:Tq6h0qIr0.net
>>322
ケンプはシューベルト全集があったね。
ショルティだとトリスタンとイゾルデも。
オペラが充実していて、メータのトゥーランドット、フリッチャイのドンジョヴァンニなどなど。

324 :名無しの笛の踊り :2020/10/24(土) 08:26:42.44 ID:qE71btXea.net
ボエーム

325 :名無しの笛の踊り :2020/10/24(土) 08:35:21.05 ID:lWIsPP4j0.net
アマデウスSQのベートーヴェン弦楽四重奏曲全集を忘れるな

326 :名無しの笛の踊り :2020/10/24(土) 13:36:10.04 ID:NiIBXdE3d.net
アッカルドが良かった

327 :名無しの笛の踊り :2020/10/24(土) 14:52:59.02 ID:zOBFlZw+r.net
>>322
ユニバーサル音源見てみる
カラヤンのリングもあるね

328 :名無しの笛の踊り :2020/10/24(土) 14:53:55.13 ID:zOBFlZw+r.net
>ケンプのベートーヴェンピアノソナタ全集
>ベームだとトリスタンとイゾルデ

これも良さそうだ

329 :名無しの笛の踊り :2020/10/24(土) 15:24:22.36 ID:BT/mYCdBr.net
BDAは、概ね音が軽い、聴いてて満足できない。
ショルティのリングが、低音に厚みがあって良かったくらいかな。

330 :名無しの笛の踊り :2020/10/24(土) 18:38:55.23 ID:jLmzqKA/0.net
>>329
それはメディアの差ではなくレーベルの録音の差。
ユニバーサル音源でもDGアナログ録音は音が軽いものが多く、そうした音源はマスタリングの音質差はあれどBDAとSACD共に低音は軽く、どちらかが重低音しっかり入っているのに他方はペラペラという事象はない。同じくユニバーサル音源でもDECCAのアナログ録音はBDAでもSACDでも低音は必ずしっかり入っている。メータのマーラー2番、トゥーランドット、カラヤンのボエーム、ショルティのマーラー8番、サロメ、エレクトラ、リング、アイーダ、パルジファル、タンホイザー等が例。逆にDGでもしっかり低音が入ってる例も少ないけどある。バンスタのフィデリオ、カルメン、クライバーのこうもり、ベートーヴェン5、7番、カラヤンのミサ・ソレムニス等。
なぜDG録音に低音が軽いものが多いかについてはこのスレの上の方でも話が出てる。
もし、それにも関わらずBDAがペラペラでSACDはイカツイ低音出てるとしたら再生環境が違うからくらいしか考えられない。元になるアナログマスターテープは同じだからね。
ユニバーサルじゃなくてTACETという中小レーベルから何枚かBDAでてるけど低音は現代録音らしいど迫力だよ。
メディアの差ではないね。

331 :名無しの笛の踊り :2020/10/24(土) 19:32:06.92 ID:iP5HuwvE0.net
長い。3行でまとめろ

332 :名無しの笛の踊り :2020/10/26(月) 22:17:35.16 ID:i/ceJ5Sj0.net
機器の差だろう
10万円のSACDプレーヤーは30万円のブルーレイプレーヤーと同じレベルの音  
10万円のブルーレイプレーヤーは音が軽すぎて聞いていられない
即売却!

333 :名無しの笛の踊り :2020/10/27(火) 07:43:33.44 ID:lQabIX6X0.net
そもそもアナログ出力重視のBDPがほとんどないからな
ピュアのアンプでHDMI入力あるのはクレル、マッキンくらいか

334 :名無しの笛の踊り :2020/10/28(水) 00:17:40.07 ID:WWTArZeT0.net
BDPも、10年前から、24Bit/96kアナログ出力でも、一般的に問題のないレベル。

しかし、BDP-S370など廉価HDMI端子から、音声分離器+DummyDisplayを用いれば、
光24Bit/176.4kHzが得られる。これは、DSDより高音質。。。

1万ほどのBDPで24Bit/176.4kHzのハイレゾが簡単に。。。

335 :名無しの笛の踊り :2020/10/28(水) 11:35:32.17 ID:Ef+2YgNKF.net
SACDR?

336 :名無しの笛の踊り :2020/10/29(木) 12:42:57.83 ID:yqtGJ4WWd.net
スウィトナー、ケンペにケーゲル
https://tower.jp/article/feature_item/2020/10/29/1110?kid=psmcltw&sc_camp=3DF6217BD14E4DFFB9ADDAD68226DE1B

337 :名無しの笛の踊り :2020/10/29(木) 15:20:21.14 ID:bXXyGwv30.net
小物指揮者たち
昔からの名盤をただSACDに

能無しで脳なし

338 :名無しの笛の踊り :2020/10/29(木) 15:33:32.57 ID:GYk44+ic0.net
>>337
一概に暴言とばかりに斬って捨てることも出来ないのが物悲しい・・・

339 :名無しの笛の踊り :2020/10/29(木) 17:32:20.51 ID:ltuQU3Lbd.net
今回はパスだな

340 :名無しの笛の踊り :2020/10/29(木) 19:52:30.48 ID:54JYQ2UL0.net
パスします

341 :名無しの笛の踊り :2020/10/29(木) 19:54:40.96 ID:7jPOHDNT0.net
スィトナーとケーゲルは兎も角、ケンペも小物なのか?

342 :名無しの笛の踊り :2020/10/29(木) 20:09:32.76 ID:gQ+6pHr/r.net
オケがね…

343 :名無しの笛の踊り :2020/10/29(木) 22:04:26.36 ID:sV1QE6kp0.net
>>336,337

CDを32bitDACで聴いたほうがまし。

344 :名無しの笛の踊り :2020/10/29(木) 22:05:17.34 ID:sV1QE6kp0.net
間カンペと間違えているようだ。

345 :名無しの笛の踊り :2020/10/29(木) 22:06:04.72 ID:sV1QE6kp0.net
吉本新喜劇のスターとして関西で絶大な人気を得た。
「アヘアヘアヘアヘ…」「ア?メマ!」「かい?の」などのギャグで有名。

346 :名無しの笛の踊り :2020/10/29(木) 22:27:20.23 ID:7jPOHDNT0.net
つまらぬ

347 :名無しの笛の踊り :2020/10/29(木) 22:27:59.91 ID:4pcggYqe0.net
>>343
さすがにCDアプコンに夢見てるのは馬鹿だと思う

348 :名無しの笛の踊り :2020/10/30(金) 02:01:03.02 ID:EUzQAcYr0.net
ラインの黄金抜粋は存在自体知らなかった

349 :名無しの笛の踊り :2020/11/01(日) 13:16:21.19 ID:++LIu92V0.net
ハイドン:チェロ協奏曲第1番、ボッケリーニ:チェロ協奏曲 ジャクリーヌ・デュ・プレ、バレンボイム&イギリス室内管弦楽団
https://www.hmv.co.jp/product/detail/5999274
ハイドン:チェロ協奏曲第1&2番、ボッケリーニ:チェロ協奏曲 ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ)
https://www.hmv.co.jp/product/detail/6922006

ハイドンのチェロ協奏曲第1番の定番とされるジャクリーヌ・デュ・プレ盤が欲しいが
SACDとCDでは価格が随分違う上、CDの方はこちらも大好きな第2番も収録されている

つよしくんのレビューもあるが、両盤を聴き比べたことのある方がいたら、音質の違いなど教えていただきたい

350 :名無しの笛の踊り :2020/11/01(日) 21:35:37.69 ID:wHOI6gtL0.net
ケチくさいこと言わずに1番2番それぞれSACDで出てるんだから両方SACDで揃えればいいだろ

351 :名無しの笛の踊り :2020/11/01(日) 22:11:49.90 ID:oQER0lqD0.net
そんなに馬連募医務がすきなら両方買え

352 :名無しの笛の踊り :2020/11/01(日) 22:14:15.46 ID:wHOI6gtL0.net
2番はバルビローリ

353 :名無しの笛の踊り :2020/11/01(日) 22:21:22.28 ID:wHOI6gtL0.net
2番のEMIとワーナー共にSACDは廃盤みたいだけど今ならHMVに中古あるな 3800円

https://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%B3%EF%BC%881732-1809%EF%BC%89_000000000018516/item_%E3%80%90%E4%B8%AD%E5%8F%A4-%E7%9B%A4%E8%B3%AAA%E3%80%91-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%B3%EF%BC%9A%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AD%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2%E7%AC%AC%EF%BC%92%E7%95%AA%E3%80%81%E3%83%A2%E3%83%B3%EF%BC%9A%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AD%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2-%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%80%81%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%EF%BC%86%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%A5%BD%E5%9B%A3_11299919

後はヤフオクでも先月とかちょくちょく出品されてる

354 :名無しの笛の踊り :2020/11/01(日) 23:42:30.98 ID:oQER0lqD0.net
sacdr ha aruka?

355 :名無しの笛の踊り :2020/11/02(月) 08:47:36.82 ID:mAy9wRewa.net
>>315
誤解する人がいるといけないが、エソとユニバは
マスタリングはまったくの別物だよ
当然音も別物

>>317
あくまで権利を持ってるのはユニバ

>>318
売れてないから

356 :名無しの笛の踊り :2020/11/02(月) 09:27:22.62 ID:Z9c9p8mA0.net
誤解してる人間いないし終わった話題を偉そうに蒸し返すな

357 :名無しの笛の踊り :2020/11/02(月) 16:20:58.26 ID:dahJgFeC0.net
〈タワレコ限定・高音質〉ノイマン 最後のマーラー(交響曲第1-6番、第9番)(SACDハイブリッド)
https://tower.jp/article/feature_item/2020/11/02/1110

タワーレコード・オリジナル企画盤
オクタヴィア・レコード x TOWER RECORDS
ノイマンが最晩年に残したマーラー録音を初セット化!
ヴァーツラフ・ノイマン生誕100年記念企画第1弾
ノイマン 最後のマーラー(交響曲第1-6,9番) 7枚組 SACDハイブリッド 限定数生産

24bitマスターからの新規マスタリング 特別価格 12,000円+税(7枚組)
音源:オクタヴィア・レコード
マスタリング・エンジニア:江崎友淑氏
2020年11月27日(金)リリース予定

358 :名無しの笛の踊り :2020/11/02(月) 19:23:24.42 ID:bwF4sfBT0.net
傑作である夜の街7番、仙人8番がない

出来損ない全集

359 :名無しの笛の踊り :2020/11/02(月) 19:24:35.12 ID:bwF4sfBT0.net
Blomshのシュベ全

SACDR wo TANOMU !

360 :名無しの笛の踊り :2020/11/02(月) 19:25:02.64 ID:bwF4sfBT0.net
Tenshtedtのマラ集

SACDR wo TANOMU !

361 :名無しの笛の踊り :2020/11/02(月) 20:46:30.09 ID:Z9c9p8mA0.net
上で小物とバカにされてるが、タワーのケーゲル指揮ペンデレツキ広島の犠牲者に捧げる哀歌は音源として世界初SACD化ってのみならず、そもそも楽曲自体SACD化世界初じゃないか?
DLのハイレゾは海外サイトで見たことあるが…

362 :名無しの笛の踊り :2020/11/02(月) 23:48:21.03 ID:bwF4sfBT0.net
>>359
Blomstedt

363 :名無しの笛の踊り :2020/11/02(月) 23:48:43.47 ID:bwF4sfBT0.net
>>360
Tennstedt

364 :名無しの笛の踊り :2020/11/03(火) 04:00:42.73 ID:Flfy9Syt0.net
Isserstedt を忘れるな

365 :名無しの笛の踊り :2020/11/03(火) 12:52:03.72 ID:7cc+ZmRT0.net
ノット&東響/ベートーヴェン:交響曲第9番『合唱』
https://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/2011021017/

366 :名無しの笛の踊り :2020/11/03(火) 14:55:16.46 ID:7zYMNdZY0.net
Not want -> No Want Listへ

367 :名無しの笛の踊り :2020/11/03(火) 14:55:59.79 ID:7zYMNdZY0.net
stedt

シュテッドの意味は???

368 :名無しの笛の踊り :2020/11/04(水) 16:59:10.65 ID:h+MjJvvo0.net
ライナー・ホーネック×紀尾井ホール室内管弦楽団〜ベートーヴェン交響曲第7番、弾き振りのロマンス第1番
https://tower.jp/article/feature_item/2020/11/02/1113?kid=piu201104atcl0120&_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=a&_adp_p_md=1585&_adp_p_cp=20214&_adp_p_agr=piu201104atcl01&_adp_p_ad=20&spMailingID=3862383&spUserID=MTA5MzI3MDI2MTQ5S0&spJobID=1360059005&spReportId=MTM2MDA1OTAwNQS2

369 :名無しの笛の踊り :2020/11/05(木) 08:20:53.82 ID:xl/9sIuSM.net
SACDのリッピングって、どうやるの?

370 :名無しの笛の踊り :2020/11/05(木) 13:27:54.47 ID:PbaD5+Kmp.net
【予約ポイント10%還元】イザベル・ファウストの「バッハの無伴奏」を2020年最新マスタリングで再発売!!(SACDシングルレイヤー2枚組)

キングインターナショナル30周年記念として、最新リマスタリングを施し、装いを新たにリリース。マスタリング技術監修は角田郁雄氏。

371 :名無しの笛の踊り :2020/11/05(木) 14:07:13.43 ID:AdnhTE/r0.net
>>369
こういう風に、

372 :名無しの笛の踊り :2020/11/05(木) 17:19:35.14 ID:5a3e7RLo0.net
>>369
π 160

373 :名無しの笛の踊り :2020/11/05(木) 20:25:14.71 ID:JwkyPOG90.net
>>370
悪どい商法だなあ

374 :名無しの笛の踊り :2020/11/05(木) 21:49:48.51 ID:5VxRZYLX0.net
アルトゥスとキングは、いつも後出しでSACD出してくる。
通常CD→ハイブリッドSACD→シングルレイヤーSACD。
信用できない。

375 :名無しの笛の踊り :2020/11/05(木) 21:51:30.06 ID:5VxRZYLX0.net
そのうち、若杉のブルックナーもしばらくたってSACDになるよ。

376 :名無しの笛の踊り :2020/11/05(木) 22:02:35.88 ID:Dyou054q0.net
>>374
無伴奏SACD化は3回目じゃないか
>>375
それ待ってる。ペトレンコもSACD化待ち

377 :名無しの笛の踊り :2020/11/05(木) 22:19:16.40 ID:tymq77Vz0.net
こう付け加えなきゃ

通常CD→ハイブリッドSACD→シングルレイヤーSACD→新リマスタリング

378 :名無しの笛の踊り :2020/11/05(木) 22:23:00.90 ID:5VxRZYLX0.net
>>377
だね。
カラヤンの時は、BDAもあった。
あいつら!

379 :名無しの笛の踊り :2020/11/05(木) 22:24:18.16 ID:5VxRZYLX0.net
最近はヴァントときたもんだ。

380 :名無しの笛の踊り :2020/11/05(木) 22:35:37.95 ID:bh4GCDgY0.net
>>376
ペトレンコに関してはハイレゾが192khzだからPCオーディオ環境持ってるならハイレゾ落とした方がよりオリジナルに近いフォーマットで聴ける
SACDは96khzに毛とノイズが生えたようなもんだし192ある音源をわざわざ聴くのはお勧めしない

381 :名無しの笛の踊り :2020/11/06(金) 00:20:02.78 ID:x1Uzl2hD0.net
ペトレンコも同じだと思うけど、これまでのラトルも24bit192KHzのPCM録音だから、SACD盤より192KHzのハイレゾダウンロードした方がよりマスターに近い音質なのは同意。
ただ一つ問題なのが、BPOレーベルって正直言ってそもそも録音大してよくないよ。
音質自体は記録のためとりあえず録音しときました、みたいな印象。
ラトルのシューマン全集やベト全の演奏自体は気に入ってるけど、音質自体は通常CDで十分なんじゃないかと思ってる。

382 :名無しの笛の踊り :2020/11/06(金) 07:41:43.14 ID:eL1wBeYG0.net
DFFとDSFはどちらがいいのでしょうか

383 :名無しの笛の踊り :2020/11/06(金) 08:05:43.44 ID:MqhwD1tUM.net
プラシーボ効果も大きいかもしれないが、それも大事だよね

384 :名無しの笛の踊り :2020/11/06(金) 08:33:51.96 ID:AxUhPrOSa.net
>>382
データの中身は同じ
ただの企業によるアウトラインの規格の違いでしかないから使ってるソフトに合わせれば良い
ID3の読み込み互換性とかの問題

385 :名無しの笛の踊り :2020/11/06(金) 08:37:25.94 ID:q5pz4H9wa.net
>>381
まあそもそもが録音技師というよりトーンマイスターの腕が微妙なのはあるよね。録音自体はprimeseatのワンポイント配信とか聞いてても悪くはない(整音されてないから普通に聴いたらショボい)が、マルチマイクのミキシング、そこからのマスタリングで差が出てる気がする(ラトル退任コンサートとか、primeseatとSACDと両方あるけど明らかに定位が違う)

386 :名無しの笛の踊り :2020/11/06(金) 16:35:20.75 ID:N3TgZ5Gh0.net
壊疽新譜 どうなの?

マーラー交響曲 第6番悲劇的 ピエール・ブーレーズ

モーツァルト・ブラームス クラリネット五重奏曲 レオポルト・ウラッハ(クラリネット)
                        ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団

ベートーヴェン交響曲全集(エグモント序曲・コリオラン序曲) ブリュッヘン

387 :名無しの笛の踊り :2020/11/06(金) 18:10:06.44 ID:EXM0351Ld.net
>>386
あまりの脈絡の無さに唖然・・・

PCMはエソのマスタリングではSACD化の恩恵は無いし
ウェストミンスターは元の状態がアレだからパス

エソ、本当に終わった

388 :名無しの笛の踊り :2020/11/06(金) 18:12:16.57 ID:X74BOkJV0.net
ウラッハだけは買うかな

389 :名無しの笛の踊り :2020/11/06(金) 19:29:52.42 ID:cMnbFKN50.net
マラ6は買う。正直ブーレーズという名を今日知った。

390 :名無しの笛の踊り :2020/11/06(金) 19:38:04.91 ID:/LendqMD0.net
えっ!?

391 :名無しの笛の踊り :2020/11/06(金) 20:55:10.64 ID:ATYjUoK9M.net
ブーレーズのDGデジタル録音だったらバルトークのピアノ協奏曲とかスクリャービンの法悦の詩とかSACDにして欲しかったな
じゃなきゃもっと攻めて自作自演のル・マルトー・サン・メートルとか
マーラーだといまどき演奏、音質で優位な競合盤が多すぎてブーレーズで聴こうと思わない

392 :名無しの笛の踊り :2020/11/06(金) 21:05:13.33 ID:dduYez3T0.net
そもそも最近のエソはアプコン云々以前に音源的にも?なものが多数。最近だとリヒターのブランデンブルクぐらいが当たりだが、今回のウラッハはモノラルながら期待は少ししている。ブーレーズやブリュッヘンの内容が悪い訳では無いが、わざわざSACDというだけで買い直すほどでは。そう思っている人が多いのでは?目の付け所が、あまりにも場当たり的というか、音源の提供にも限界があると思われる

393 :名無しの笛の踊り :2020/11/06(金) 21:54:34.51 ID:imLnBtd80.net
ウラッハいいな。絶対買う。
リヒター、ブレンデル・ルプー、オランダ人、最近のエソのアナログ録音のは音質いいから期待してる。

394 :名無しの笛の踊り :2020/11/06(金) 21:58:38.59 ID:o+kZmlPS0.net
淀で予約完了

395 :名無しの笛の踊り :2020/11/07(土) 00:28:35.26 ID:N11hE6rZ0.net
エソってバーンスタイン嫌いなのかな?デジタルでいいのならブラームスにシューマン、モーツァルト、シューベルト、チャイコフスキー、マーラーなどいくらでもあるのに。

396 :名無しの笛の踊り :2020/11/07(土) 00:36:03.49 ID:beglN02q0.net
たしかsonyに音源提供を断られたとかじゃなかったけ??大分昔の話なので
間違ってたらごめんね。

397 :名無しの笛の踊り :2020/11/07(土) 01:10:25.81 ID:O8ZFg/iR0.net
>>391
エソは4D録音のオリジナルすら取り寄せらんないクソザコだから仕方ない

398 :名無しの笛の踊り :2020/11/07(土) 05:36:49.15 ID:KTjmdCi20.net
>>395
ベルリンpoとのマーラー9番なら、エソで出てるやん

399 :名無しの笛の踊り :2020/11/07(土) 09:11:59.75 ID:n9RJKyqhM.net
ウラッハ人気だな
あんな前時代的なのがいいのか
自分も買うけどさ

400 :名無しの笛の踊り :2020/11/07(土) 09:40:04.56 ID:z7s71ZQUa.net
>>398
もちろんそれは知ってる。でもそれだけでしょう?カラヤンやアバドと比べると。

401 :名無しの笛の踊り :2020/11/07(土) 11:52:55.65 ID:wxWaCxva0.net
後出しで知ってると言われても

402 :名無しの笛の踊り :2020/11/07(土) 14:21:32.87 ID:ZTo3Nphl0.net
ブーレーズのマラ6とか、4D録音の24 bit マスター借りられたわけじゃないんでしょう?
CD音源弄っただけでは

403 :名無しの笛の踊り :2020/11/07(土) 16:10:28.59 ID:JTD2l/I90.net
かつては、日本から現地へ行ってオリジナルテープを探し出し、その場で音起こしを
する方法で大成功したこともあったけれど、今はもうそんなことは出来ない。
エソの場合、アナログ音源なら現地レーベルにオリジナルテープからのハイビット
デジタルへのアーカイブを依頼(既にアーカイブ済ならそのコピーを依頼)し、
デジタル音源ならオリジナルデータからの一切いじっていないデータコピーを依頼、
インターネットを使わずディスクの形で空輸していると聞いている。
もっとも国内でのマスタリング処理ではいじりまくっていると思うけどね。

404 :名無しの笛の踊り :2020/11/07(土) 16:46:17.13 ID:82kcHTiv0.net
>>403 エソSACDのいい/悪いをいう時、その音源がアナログ or デジタルという書き込みが
このスレで何度かありました。ハイビットデジタルというのに変換されても、デジタルよりいい音なんですね?

405 :名無しの笛の踊り :2020/11/07(土) 19:54:13.30 ID:yng6xEz70.net
esoには何の期待もしていない

ウラッハのモノ録音がそれなりに売れれば
モノシリーズに手を出すのでは?

それにしても「レコ芸」特選とかセンスのなさ
チョイスの悪さに失望しきり」

406 :名無しの笛の踊り :2020/11/07(土) 21:48:14.91 ID:oN8VYKPL0.net
>>404
80年代の初期デジタル録音に比べるとよく録音されたアナログ録音の方が一般に音がいいケースが多いというだけ
最近の11.2Mhz/bitDSDや24bit/192khzPCM録音だとアナログ録音では入ってない低音部なんかも入ってるし、倍音成分もしっかり捉えてるからデジタル録音の方が音はいいものが多い

407 :名無しの笛の踊り :2020/11/07(土) 22:12:30.40 ID:JTD2l/I90.net
>>404
結局はリマスタリングの腕次第じゃないでしょうかね?
素材は重要だし、入れる器の大きさや盛り方も大事だけれど、
それだけで料理が美味くなるわけではないのと同じかな。
デジタルデータのハイビット化も、理屈はともかく音は確かに変わる。
でも、美味しい音になるかどうかは人次第です。

リマスタリングだけでなく、録音という行為自体においても、
録音方式、機材等々のスペックの影響は非常に大きいけれど、
それだけで結果が決まるというものでは決してないですね。

408 :名無しの笛の踊り :2020/11/08(日) 13:53:59.12 ID:fB4D7FcVa.net
ドイツ留学してた人って確かH市にお住まいだったかな

409 :名無しの笛の踊り :2020/11/08(日) 14:26:16.14 ID:Jvm5vbO+0.net
コンプの使い方が一番影響がある。

410 :名無しの笛の踊り :2020/11/08(日) 15:19:33.28 ID:g/glwVbC0.net
>>404
初期のデジタル録音って、最初期の12bitから始まって、SACDになってるジュリーニ&VPO、
カラヤン&VPOなんかでも高々16bitだよね。

SACD用DSDマスタリングに、Esotericは自前のハイエンドDACを使ってるそうだから、
16bitマスター→D/AしてDSDマスタ作成→SACD化してSACD機で再生、ってなってるんだとしたら、
直接16bitのままCD化した通常のCDをそのまま高性能なDACで聴いたほうが良いんじゃないか?

少なくとも、同じEsotericのハイエンドDACを持ってる人がSACDを聞くメリットは皆無だと思う。
余計なプロセス入りまくってるわけだから。

以下は、Esotericの宣伝文句。

「特にDSDマスタリングではD/AコンバーターとルビジウムクロックジェネレーターにESOTERICの
最高級機材を投入し、さらにMEXCELケーブルを使用することでオリジナル・マスターの持つ情報
を余すところなくディスク化」

411 :名無しの笛の踊り :2020/11/08(日) 15:50:26.70 ID:OAYQF16T0.net
>>410
そうとは限らない
モノによっては24bit/96khzにアプコンしてることが明記されてる
デイヴィスの弦楽セレナードがそう

412 :名無しの笛の踊り :2020/11/08(日) 18:01:02.49 ID:GEB07OFy0.net
エソと言ったら、何ちゃってSACD

413 :名無しの笛の踊り :2020/11/08(日) 20:19:11.30 ID:OAYQF16T0.net
今年BISからこそっとベリオのコーロSACDで出てたけど録音、演奏ともよかったよ
自作自演とかのよりいい

414 :名無しの笛の踊り :2020/11/08(日) 20:30:00.64 ID:g/glwVbC0.net
>>411
マスターはデイヴィスのも16bitだろうよ。マスタリングのために24bitに変換しただけ。
マスターが16bitなら、24bitに変換したって、元以上の音質にはならんよ。
そうやってマスターを弄りまくって、最後に一旦アナログに変換してDSD化。
エソのマイスターの調音が心底好きじゃなかったら、そんなものに高いお金払う必要ないんじゃない?って話。
それに、エソのDACが業務用としてそれほど素晴らしいかというところも疑問。

415 :名無しの笛の踊り :2020/11/08(日) 20:34:14.80 ID:QyTbj9Bw0.net
何ちゃってSACDに飽き足らず、ウラッハを何ちゃって擬似ステレオ化したら売れるかも

416 :名無しの笛の踊り :2020/11/08(日) 22:44:07.53 ID:ctsBe2A80.net
>>414
同意

417 :名無しの笛の踊り :2020/11/08(日) 22:45:36.13 ID:ctsBe2A80.net
ウラッハは既存のUHQCDで十分
確かにあの音色は今では貴重(弦も含め)だがモノだし...

モーツアルトのクラリネット五重奏はTACETのSACD(ディルク・アルトマンのバセット・クラリネット)が素晴らしい
本当に目の前で弾いてると錯覚する超優秀録音

418 :名無しの笛の踊り :2020/11/08(日) 23:43:35.67 ID:hdGXl7pE0.net
エソはどうも分かりにくいな
ブーレーズのマラ6も好きな録音であるだけに悩ましい

419 :名無しの笛の踊り :2020/11/09(月) 22:08:28.84 ID:ZcfEj6mb0.net
ブーレーズのマーラ6、CD聴き直したら素晴らしい、いつもの明瞭で冷静な解釈だがVPOのしなやかな音色が
冷たさを補ってる感じ、録音は直接、間接音のバランスが適正で優秀
エソSACD化でどう変わるかは他のデジタル録音のSACDを聞けば想像つく、厚みが増した迫力ある音にはなるが...
自分は盛るのがあまり好きくないので買わないが、エソの音が好きな人は買ってみれば?

オリジナルが16bit 44.1kHzのSACD化
コップ一杯の美味しいジュース(オリジナル)を大きな容器(SACD)に移し替え、水を足して量を7倍に、
味が薄くなったので砂糖、甘味料等を加えて味を調整、オリジナルよりこっちが好きな人もいるだろう
自分はこんな理解してる

420 :名無しの笛の踊り :2020/11/09(月) 23:35:20.66 ID:fsC1J9Bg0.net
いや4D 録音だから、24ビットだか23ビットでの録音でしょう

ただまあ、エソはその24ビットマイスターのコピーを譲ってもらえていない

421 :名無しの笛の踊り :2020/11/09(月) 23:55:56.33 ID:fsC1J9Bg0.net
↑マスター

422 :名無しの笛の踊り :2020/11/10(火) 00:08:14.87 ID:WQtSJP+D0.net
>>420
オリジナルが24bitなら、情報量増えるからSACD聞いてみたい

>エソはその24ビットマスターのコピーを譲ってもらえていない
何でそんな中途半端なことを...また16bit?
24bitマスタあるんなら交渉して絶対そっち使わないと、なんちゃってSACDに...

423 :名無しの笛の踊り :2020/11/10(火) 00:15:42.57 ID:AKkR7AqD0.net
>>422
24 ビットマスター入手したのなら、4D 録音のことと共に商品説明に必ず記すはずだからね
だからまあ、呆れたことに今回もなんちゃってSACD なのは確実

424 :名無しの笛の踊り :2020/11/10(火) 00:28:21.20 ID:WQtSJP+D0.net
エソ情けない...(泣)がんばれよ!、24bitマスタからSACD化したら即買う

425 :名無しの笛の踊り :2020/11/10(火) 09:32:32.43 ID:tm6QieOra.net
4Dは20bit録音だよ、24じゃないです
RCAとかDGの20bit録音のセールス的な扱いを見る限りもしかしたらマスターは16bitで制作しててそれしか残ってない可能性もあるよね
RCAとかCDのスペクトル見るともろにディザかかってるけど

その辺20bit以上は当時から20bitのマスターを作ってそれをちゃんとアーカイブしているChandos EXTON NAXOS RPOは優秀

426 :名無しの笛の踊り :2020/11/10(火) 15:38:37.63 ID:KNE03o7D0.net
ブーレーズのマーラー全曲、本家からブルーレイオーディオで出してくれんかな
壊疽はボッタクリ感半端ないので別にどうでもいい

427 :名無しの笛の踊り :2020/11/10(火) 23:12:28.03 ID:WQtSJP+D0.net
ブーレーズ/VPO大地の歌SACD、元は24bit 44.1kHz、これ本当に美しい演奏で録音も抜群、
6番が24bitで残されなかったのは残念

428 :名無しの笛の踊り :2020/11/11(水) 13:12:39.87 ID:6DNu85eK0.net
Sacdr demo good

429 :名無しの笛の踊り :2020/11/12(木) 12:34:03.04 ID:kn9U6do10.net
24bitの次は32bitで同じことの繰り返し

CD -> SACD -> SACD single layer

人類の技術的、猿マス状態

それにしてもDigtal recordingは負の遺産だったな

430 :名無しの笛の踊り :2020/11/12(木) 12:35:46.69 ID:kn9U6do10.net
まさに人類の壊疽ら事

431 :名無しの笛の踊り :2020/11/12(木) 17:24:08.06 ID:fhvbwUi30.net
>>430
座布団10枚!

432 :名無しの笛の踊り :2020/11/12(木) 19:06:15.18 ID:kn9U6do10.net
>>429
Denonは32bit補完技術で責任を取っているが、
他ンニーとかはどうだろうか

DGなど全てアナログで録音していたらなぁ

433 :田代まさしくw :2020/11/12(木) 19:18:55.17 ID:kn9U6do10.net
えそらごと
ゑ‥ 【絵空事】
物事を実際よりも誇張したり、うそを加えたりすること。ありもしないうそ。

434 :名無しの笛の踊り :2020/11/12(木) 20:06:00.93 ID:3Iapgv5Sd.net
壊疽らteric SACD Playerも絵空事を描くのか?!

435 :名無しの笛の踊り :2020/11/12(木) 20:18:15.55 ID:6n7hLSab0.net
えっ、そらぁ断る

436 :名無しの笛の踊り :2020/11/12(木) 20:26:41.68 ID:3Iapgv5Sd.net
>>430
座布団-10枚!

437 :名無しの笛の踊り :2020/11/12(木) 21:50:13.47 ID:F/rt9Cy50.net
>>432
ONKYOも32DACあり。

438 :名無しの笛の踊り :2020/11/16(月) 21:24:02.15 ID:0FXbf/zB0.net
今更って感じだけど、レイマイアーのオルガン新譜、聴いてて気持ちいいな
低音も残響もたっぷり

音の洪水に浸るとはこのことだ
やはり新録はいい

439 :名無しの笛の踊り :2020/11/16(月) 23:45:10.90 ID:0FXbf/zB0.net
CTI SA-CD HYBRID SELECTION
https://tower.jp/article/feature_item/2020/11/16/0101

12月9日発売
TOWER RECORDS presents CTI SA-CD HYBRID SELECTION
第1弾ラインナップ

@ジム・ホール/アランフェス協奏曲
Jim Hall ?/ Concierto(1975)
Aビル・エヴァンス/モントルーII
Bill Evans (Piano) / Montreux II(1970)
Bチェット・ベイカー/枯葉
Chet Baker / She Was Too Good To Me(1974)
Cポール・デスモンド/ ピュア・デスモンド
Paul Desmond / Pure Desmond(1975)

SA-CD HYBRID仕様 \3,500(税抜)
■企画・販売:タワーレコード株式会社
■制作・発売:株式会社キングインターナショナル


板違いかもだけど、4枚とも欲しい!!

440 :名無しの笛の踊り :2020/11/17(火) 00:10:40.56 ID:Nzh4fvzV0.net
どれも聴いたことないけど、よさげですね。
1枚買ってみようかな。

441 :名無しの笛の踊り :2020/11/17(火) 09:20:38.91 ID:uVHu54wha.net
小澤・サイトウキネンのベートーヴェンの第9のSACDってどう?
CDと比べて大幅に音質が向上しているのなら買ってみようかと思う。

442 :名無しの笛の踊り :2020/11/17(火) 12:07:30.66 ID:0ohX/yZ50.net
CDよりは大分いい

443 :名無しの笛の踊り :2020/11/17(火) 14:28:52.22 ID:QoldGoTX0.net
>>439
70年代のジャズはフュージョンぽくなって好きじゃない、やっぱり50〜60年代がしっかりジャズって感じ
エソのBLUE NOTE 6枚組、impulse 6枚組は、各レーベルの音作りの違いも良く分かって愛聴盤

最近では上原ひろみのソロSpectrum(美の巨人たちデーマ曲含む)SACDシングルレイヤー、
クラシック録音とはちょっと違い、狭いスタジオでマイク オン収録、優秀録音でおすすめ

444 :名無しの笛の踊り :2020/11/17(火) 15:06:31.04 ID:lsa2P4Bir.net
Aビル・エヴァンス/モントルーII

エディ・ゴメス(゚听)イラネ

445 :名無しの笛の踊り :2020/11/17(火) 16:40:55.74 ID:E2hmVyD70.net
CDよりは大分長崎いい

446 :名無しの笛の踊り :2020/11/17(火) 18:34:49.49 ID:0ohX/yZ50.net
ガードナー&BBC響/シェーンベルク:『浄夜』、他
https://www.hmv.co.jp/news/article/2011171025/

447 :名無しの笛の踊り :2020/11/17(火) 22:17:24.63 ID:QoldGoTX0.net
>>446
これ選曲が面白い、欲しい物リストに入れておこう

448 :名無しの笛の踊り :2020/11/17(火) 23:18:08.88 ID:UYlT0F1b0.net
何回も言うがジャズはスクラッチノイズにまみれたレコードの方が良くない?

449 :名無しの笛の踊り :2020/11/18(水) 07:44:28.04 ID:XAxtYomm0.net
sacd

450 :名無しの笛の踊り :2020/11/19(木) 14:57:14.18 ID:0QjhWV8i0.net
タワーレコード・オリジナル企画盤
オクタヴィア・レコード x TOWER RECORDS
ノイマンが最晩年に残したドヴォルザーク録音を初セット化!
ヴァーツラフ・ノイマン生誕100年記念企画第2弾
ノイマン 最後のドヴォルザーク(交響曲第7-9番、スラヴ舞曲) 3枚組 SACDハイブリッド 限定数生産
https://tower.jp/article/feature_item/2020/11/19/1110?kid=piu201119ppcl0101&_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=a&_adp_p_md=1585&_adp_p_cp=20405&_adp_p_agr=piu201119ppcl01&_adp_p_ad=1&spMailingID=3904500&spUserID=MTA5MzI3MDI2MTQ5S0&spJobID=1360258508&spReportId=MTM2MDI1ODUwOAS2

451 :名無しの笛の踊り :2020/11/19(木) 19:36:42.13 ID:umAFqBV50.net
喜太郎イラネ

452 :名無しの笛の踊り :2020/11/19(木) 20:22:13.16 ID:uNO73v/p0.net
>>450
> ※ オリジナルマスターから起因するノイズ等がございますが、ご了承ください。

90年代の録音でこの注釈は・・・

453 :名無しの笛の踊り :2020/11/19(木) 20:39:06.62 ID:2J/pGvffd.net
Hint live

454 :名無しの笛の踊り :2020/11/19(木) 20:46:13.00 ID:0skz8urx0.net
>>452
ノイマンの最後の「新世界より」のCD(キャニオンPCCL00273)
を持ってるけどそのようなノイズは感じない
マスターテープの保存状態に問題があったかもと勘ぐりたくなる

455 :名無しの笛の踊り :2020/11/20(金) 09:11:50.87 ID:ikJcgq4v0.net
ノイマンのドヴォとかマーラーとか、既出のSACDとどう違うんだろう?
どうせやってるの江崎さんでしょ?
同じ人がやってそんなに変わるもんかね?

456 :名無しの笛の踊り :2020/11/20(金) 12:00:30.10 ID:EAGRMMawd.net
機材の進歩が飯の種

457 :名無しの笛の踊り :2020/11/20(金) 18:46:55.89 ID:pNyP9a3+a.net
>>452
最後の新世界よりの第4楽章、再現部の第二主題出るとこでセッション変わってんなってよく聴くとわかるくらいかねえ
7,8はライブ録音だから聴衆ノイズのこと指してる可能性

458 :名無しの笛の踊り :2020/11/20(金) 20:33:52.64 ID:yMIMQLhj0.net
『オリーブ山上のキリスト』 サイモン・ラトル&ロンドン交響楽団、ロンドン交響合唱団、他
https://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%EF%BC%881770-1827%EF%BC%89_000000000034571/item_%E3%80%8E%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E5%B1%B1%E4%B8%8A%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%8F-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%AB%EF%BC%86%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%A5%BD%E5%9B%A3%E3%80%81%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E5%90%88%E5%94%B1%E5%9B%A3%E3%80%81%E4%BB%96_11268898

459 :名無しの笛の踊り :2020/11/20(金) 20:56:44.15 ID:yMIMQLhj0.net
パーヴォ・ヤルヴィ/ベートーヴェン:交響曲全集(6SACD)
https://www.hmv.co.jp/news/article/2011201039/

460 :名無しの笛の踊り :2020/11/20(金) 22:47:31.52 ID:NunN1/Qh0.net
これは再発かな

461 :名無しの笛の踊り :2020/11/20(金) 23:43:45.29 ID:0Ar52iPU0.net
箱化再発だ
1枚ずつ買ったわ

462 :名無しの笛の踊り :2020/11/21(土) 13:21:55.19 ID:Ly4Vufcw0.net
takai, already sacdr-ed from lib

463 :名無しの笛の踊り :2020/11/21(土) 13:24:44.16 ID:Ly4Vufcw0.net
>>460
SACD BOXは初

464 :名無しの笛の踊り :2020/11/21(土) 14:35:44.89 ID:n3Nk1Vot0.net
内田光子&ラトル/ベルリンpo のベートーヴェン・ピアノ協奏曲全集、犬で出荷準備中になってるな

465 :名無しの笛の踊り :2020/11/21(土) 14:38:20.63 ID:mZ6D2zF50.net
>>441
小澤サイトウキネンの第9だけどPhilipsのhybrid SACDの裏ジャケットにはA multi-channel 48kHz/24bit PCM recordingとある。
帯にはDSD Mixingとも。

466 :名無しの笛の踊り :2020/11/21(土) 17:30:46.48 ID:fMUJZbix0.net
>>463
id変え忘れた。w

467 :名無しの笛の踊り :2020/11/21(土) 22:52:34.86 ID:aOHix09i0.net
中古(1,000円以下)で買ったホーネック/ピッツバーグ交響、英雄の生涯他、ええわ〜
この価格でこの演奏/音質は掘り出しもの、これ手放す人いるんだ
ライブとは思えない優秀録音、EXTONらしい肉厚な聞きごたえある音

468 :名無しの笛の踊り :2020/11/23(月) 12:17:54.15 ID:I1KHSsQ30.net
SACD じゃないけど、エソ盤の発売を期に

モーツァルト:クラリネット協奏曲 ファゴット協奏曲

を買って聴いてみた

素晴らしい演奏  幸せw

469 :名無しの笛の踊り :2020/11/23(月) 12:32:20.87 ID:I1KHSsQ30.net
↑Westminster のウラッハのやつ

470 :名無しの笛の踊り :2020/11/23(月) 13:17:48.33 ID:GLLEjJ5V0.net
モノラルだけど良い録音&良い演奏だよね

471 :名無しの笛の踊り :2020/11/24(火) 14:21:02.09 ID:GmxcRga90.net
タワーのノイマン/チェコフィル、ドヴォ、マーラー集って既存のEXTON盤より音良くなるんかな?
今ならポイント12倍が気になった、ドヴォ、マーラ9、GOLD LINEで持ってる、ダブるからやっぱりやめとこう

472 :名無しの笛の踊り :2020/11/24(火) 17:45:08.76 ID:k5imJXeh0.net
>>471
むしろ是非とも買って違いをレポしてくれ

473 :名無しの笛の踊り :2020/11/24(火) 18:37:24.11 ID:WCPK4+7U0.net
ヤノフスキ&ドレスデン・フィル/プッチーニ:『外套』
https://www.hmv.co.jp/news/article/2009301013/

474 :名無しの笛の踊り :2020/11/24(火) 18:38:34.47 ID:WCPK4+7U0.net
リスト: 巡礼の年「スイス」
三船優子
https://tower.jp/item/5129639?sc_camp=7832D5D887544478A6FD5673A80359AA&kid=piu190219obcl8503&_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=a&_adp_p_md=1585&_adp_p_cp=19808&_adp_p_agr=piu190219obcl85&_adp_p_ad=3

475 :名無しの笛の踊り :2020/11/24(火) 18:42:39.99 ID:WCPK4+7U0.net
ペッテション: 交響曲第12番「広場の死者」
指揮:クリスティアン・リンドベルイ
管弦楽:ノールショピング交響楽団
合唱:エリック・エリクソン室内合唱団、 スウェーデン放送合唱団
https://tower.jp/item/5130259?sc_camp=7832D5D887544478A6FD5673A80359AA&kid=piu190219obcl8504&_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=a&_adp_p_md=1585&_adp_p_cp=19808&_adp_p_agr=piu190219obcl85&_adp_p_ad=4

476 :名無しの笛の踊り :2020/11/24(火) 21:02:40.18 ID:tFPsem910.net
>>474
https://tower.jp/item/5129639
>>475
https://tower.jp/item/5130259

477 :名無しの笛の踊り :2020/11/24(火) 21:10:03.62 ID:HLVDZlOQ0.net
URLは短く美しく貼りましょう

478 :名無しの笛の踊り :2020/11/24(火) 21:47:04.52 ID:DMS2MQfy0.net
せこい!

479 :名無しの笛の踊り :2020/11/24(火) 22:31:42.36 ID:WCPK4+7U0.net
ペッテションて交響曲第17番まで書いてるんだな
ショスタコより多い
ここまで交響曲形式に固執するの現代音楽家では珍しい

480 :名無しの笛の踊り :2020/11/25(水) 06:38:09.40 ID:BE7N8RXv0.net
>>477
尼のURLを貼ろうとしたら、書き込めないだけでなく、24時間アクセス禁止になったw

481 :名無しの笛の踊り :2020/11/26(木) 20:03:09.25 ID:8nXkDdYF0.net
交響曲第4番『ロマンティック』、第5番 ギュンター・ヴァント&北ドイツ放送交響楽団(1996、1995)(2SACD)
https://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%83%BC-1824-1896_000000000019429/item_%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC4%E7%95%AA%E3%80%8E%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%8F%E3%80%81%E7%AC%AC5%E7%95%AA-%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%86%E5%8C%97%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E6%94%BE%E9%80%81%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%A5%BD%E5%9B%A3%EF%BC%881996%E3%80%811995%EF%BC%89%EF%BC%882SACD%EF%BC%89_11412825

482 :名無しの笛の踊り :2020/11/26(木) 20:04:15.54 ID:8nXkDdYF0.net
交響曲第7番、第9番 ギュンター・ヴァント&北ドイツ放送交響楽団(1996、1998)(2SACD)
https://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%83%BC-1824-1896_000000000019429/item_%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC7%E7%95%AA%E3%80%81%E7%AC%AC9%E7%95%AA-%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%86%E5%8C%97%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E6%94%BE%E9%80%81%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%A5%BD%E5%9B%A3%EF%BC%881996%E3%80%811998%EF%BC%89%EF%BC%882SACD%EF%BC%89_11412841

483 :名無しの笛の踊り :2020/11/26(木) 21:35:32.54 ID:yeazx/Fq0.net
>>481
犬のURLを貼る際はアドレスの最後の部分の_以降の数字を
https://www.hmv.co.jp/product/detail/の後ろに付けるとキレイに短縮することが出来る。

塔の場合はhttps://tower.jp/item/何らかの数字/ホニャララ〜
となっている場合はitem/何らかの数字/より後ろの文字列は全てカットすればスッキリする。


>>481は私が書き換えたので、>>482のものは君自身がやり直してくれたまえ。
https://www.hmv.co.jp/product/detail/11412825
https://tower.jp/item/5133500/

484 :名無しの笛の踊り :2020/11/26(木) 21:47:15.56 ID:bCbUCRFX0.net
尼のURL、以前は n → %6e の記法で回避できたのにな

485 :名無しの笛の踊り :2020/11/26(木) 22:15:01.91 ID:n+NgyrbM0.net
尼はいっそ/dp以降だけでいいかもしれない
/dp/B00M2NNMI0
/dp/B082H742KX
もしくはASIN番号だけとか
B00M2NNMI0
B082H742KX

専ブラでマクロ組んでる人もいれば、
ブラウザURL欄に「a」だけ入力したらamazon.co.jpまで補完されるので(おまいらも当然そうだろ)
/dp以降をペーストするだけとか

486 :名無しの笛の踊り :2020/11/26(木) 22:39:26.22 ID:+c/jx0h90.net
未だに BB2C 使ってるから、URLの一部だけをコピペするのがムズいんだよなあ

487 :名無しの笛の踊り :2020/11/27(金) 11:11:18.26 ID:uwlrdL990.net
ペティションの交響曲全集買って全く聴いてないの思い出した

488 :名無しの笛の踊り :2020/11/27(金) 13:01:38.70 ID:tt/TBkZT0.net
オレはペッテションの交響曲聴いてみようと思った

489 :名無しの笛の踊り :2020/11/27(金) 14:18:59.62 ID:/FOA6aE8r.net
うちにランゴー交響曲全集16曲(未開封)があったのを思い出した

490 :名無しの笛の踊り :2020/11/27(金) 16:11:01.76 ID:uwlrdL990.net
>>489
それは聴いたぞ

491 :名無しの笛の踊り :2020/11/28(土) 17:43:15.90 ID:uHSaqGCF0.net
うちにレンゴー曲全集16曲(緑)があったのを思い出した

492 :名無しの笛の踊り :2020/11/29(日) 00:01:59.75 ID:EZ4nUdjc0.net
352.8khz 24bitのマスタリングは、CD面でも良い音質になってますね。
ベームの田園がとてもいい!
ベームの田園に関しては、プレミアムシリーズの音質は
いまいちでしたが、、、

493 :名無しの笛の踊り :2020/11/29(日) 11:25:48.63 ID:K7gNj7D50.net
ケンペのラインゴールド抜粋聴いた
音も演奏も生々しくて好かった

ただ、おまけ?のシュトラウスはダメw
ありゃCDと変わらん

494 :名無しの笛の踊り :2020/11/29(日) 21:43:54.14 ID:h1gfXFhq0.net
https://wp.janpara.co.jp/kike/av/8129
Raspberry Pi 3B+でハイレゾ再生環境(32Bit)
PCのfoobar2000+UPnP-PluginでNetwork再生も

合計¥1万程度?

495 :名無しの笛の踊り :2020/11/30(月) 14:16:23.06 ID:BwPbLdDe0.net
ロト/ロンドン交響楽団のラヴェル、ドビュッシー素晴らしい、特にスペイン狂詩曲、色んな音が聞こえてきて新たな発見
ライブだが奏者もムチャ上手くてロトの指示が隅々まで浸透してる
録音は小細工無しのストレートって感じ、再生機器の実力が試される
ショボい機器だと痩せた音で終わるかも?このピアニッシモが綺麗に再現されれば大したもの

496 :名無しの笛の踊り :2020/11/30(月) 19:28:59.74 ID:h6wHTK07d.net
ロト6でガンバレ

497 :ロトの田園 :2020/11/30(月) 21:50:20.73 ID:2gzktI+T0.net
お前は、ロト6でもしている!

498 :ロトの英雄 :2020/12/01(火) 20:49:49.02 ID:GyD/XXwh0.net
ロトシリーズは3で終わりだぞ

499 :名無しの笛の踊り :2020/12/02(水) 15:42:43.98 ID:tjGb5I3L0.net
塔の年末来た。
マルティノンのラヴェル、ツィガーヌは本家に含まれて
いると思うが!

500 :名無しの笛の踊り :2020/12/02(水) 15:49:32.67 ID:TBZo5Fkt0.net
〈タワレコ限定・高音質〉Definition Series第32弾 ケンペ/R.シュトラウス“ナクソス島のアリアドネ”、マルティノン/ラヴェル:管弦楽曲全集(SACDハイブリッド)
https://tower.jp/article/feature_item/2020/12/02/1110

1. ケンペ/R.シュトラウス:ナクソス島のアリアドネ 2枚組 6,000円+税
2. マルティノン&パリ管/ラヴェル:管弦楽曲集 4枚組 9,700円+税
各800セット限定 シリアル・ナンバー付


オペラの録音は好きだけど、いい加減ケンペはもういいやって感じ
しかし数量限定なので少し悩む

とはいえ、売れるものなら再発されるのよねー
https://tower.jp/article/feature_item/2020/12/02/1111

501 :名無しの笛の踊り :2020/12/02(水) 16:33:43.54 ID:/d48FgC8d.net
間ケンペイは、もういい

502 :名無しの笛の踊り :2020/12/02(水) 18:17:26.59 ID:Qogy/YZj0.net
ナクソス島のアリアドネは楽しみ

503 :名無しの笛の踊り :2020/12/02(水) 18:29:47.37 ID:a6Il55y/0.net
愛聴盤だけど192/24からだとそのうち安くダウンロードが出そうだな

504 :名無しの笛の踊り :2020/12/03(木) 14:06:29.59 ID:sVuuMODv0.net
2019年リマスターのワルターのブラームス全集もDLなら192khz/24bitが30ドルだもんな

505 :名無しの笛の踊り :2020/12/04(金) 14:38:44.35 ID:+v57LvkC0.net
なんでタワレコのケーゲルはマーラーとウェーベルンをセットにしちゃうんだ
ウェーベルンだけでいいのに

506 :名無しの笛の踊り :2020/12/04(金) 20:26:34.93 ID:78szfwWx0.net
パッサカリアだけ聴きたい
魔羅は要らん

507 :名無しの笛の踊り :2020/12/05(土) 00:29:37.19 ID:o7PR8MAx0.net
ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン 完全収録盤

https://tower.jp/item/5136931/

508 :名無しの笛の踊り :2020/12/05(土) 00:54:48.88 ID:wnOfB9bp0.net
JohnWill 軟弱の極み。

509 :名無しの笛の踊り :2020/12/05(土) 00:55:30.00 ID:wnOfB9bp0.net
¥4,950
2mai gumi

takai.

510 :名無しの笛の踊り :2020/12/05(土) 01:36:30.22 ID:MEpP5Uo20.net
なんか後出しジャンケンみたい

511 :名無しの笛の踊り :2020/12/05(土) 01:58:02.06 ID:wnOfB9bp0.net
次は、single layer

512 :名無しの笛の踊り :2020/12/05(土) 12:48:30.63 ID:D4BTHTEVr.net
SW EP4、5とレイダースのサントラをSACDで出してくれんかな。

513 :名無しの笛の踊り :2020/12/05(土) 17:05:47.90 ID:OCH5Xk5O0.net
国内盤のみ96/24からのDSD変換によるSA-CDハイブリッド

514 :名無しの笛の踊り :2020/12/06(日) 11:39:58.29 ID:02ZvNS2u0.net
>>513
Blu-Ray付き買えばいいだけの話だな。

515 :名無しの笛の踊り :2020/12/06(日) 12:12:25.45 ID:PVKKkEFL0.net
曲はBD に全部入ってるよなこれ
トラック数多いかと思ったら、MCが複数入ってるだけのようだし

516 :名無しの笛の踊り :2020/12/06(日) 12:41:50.26 ID:IlExoCUlp.net
今更だがエソのカルミナブラーナを購入した。地元のオーディオ店に余っていたので、応援も込めて。
いいねえ。

517 :名無しの笛の踊り :2020/12/08(火) 15:18:44.77 ID:88g6ITHA0.net
カルミナブラーナはプレヴィン/ロンドン交響持ってる、演奏、録音ともなかなか良い

518 :名無しの笛の踊り :2020/12/08(火) 15:39:22.11 ID:88g6ITHA0.net
クリュイタンスのフォーレ/レクイエム、エソSACDと旧EMIシングルレイヤで比較すると面白い
エソSACDも頑張ってるが、断然シングルレイヤが優れている、空間の広さが段違いだし、
部屋の床が振動するくらいオルガンの重低音が収録されてるのにびっくり、演奏は言うまでもなく文句なし、永年の名盤

519 :名無しの笛の踊り :2020/12/08(火) 19:32:29.66 ID:P2Fjy50a0.net
盤の問題ではなく、リマスターEQの問題。

520 :名無しの笛の踊り :2020/12/08(火) 19:41:52.34 ID:Cn17IMWYr.net
>>519
使用したマスターが違うんだろう

521 :名無しの笛の踊り :2020/12/08(火) 22:07:37.52 ID:LlJkM1Bn0.net
バーンスタインのマーラーの9番のエソ(SACD)とシングルレイヤで比較すると面白い
シングルレイヤは、バーンスタインの唸り声や足音が鮮明。エソは、霧がかかっているような音

522 :名無しの笛の踊り :2020/12/08(火) 23:16:31.79 ID:WEFHnnfx0.net
使用したマスターが違うんだろう

523 :名無しの笛の踊り :2020/12/10(木) 16:33:53.42 ID:KZf7Xzwp0.net
エソのバーンスタイン(マーラー9)久々に聞いてみた、1stから合奏ほとんどズレまくり、濁りまくり、
3st後半、急にテンポ上げ、オケなんとか付いてゆく、最終楽章、バーンスタインの唸り声が!
シングルだと唸り声もっと凄いのか...
この曲はハーディング、フィッシャー、ジンマン等が好きなので買わないけど

524 :名無しの笛の踊り :2020/12/10(木) 16:37:30.83 ID:KZf7Xzwp0.net
クリュイタンスのラヴェル、旧EMIシングルレイヤ、ワーナーのシングルレイヤを比較すると面白い
旧EMI盤はアビーロード・スタジオでのリマスター音源、ワーナー盤は24bit/96kHzでのオリジナル・マスターからのリマスター音源

甲乙つけがたい
オーディオ的に言うとワーナーが解像度や明瞭さは勝ってる(ハイレゾ系)、旧EMIはアナログ系の滑らかさや色彩感がある
どっちか処分しようと思ったけど両方保持

525 :名無しの笛の踊り :2020/12/15(火) 21:25:44.31 ID:MUFS3V0U0.net
CTI のチェット・ベイカー聞いたけど、なんか随分軽いジャズなのねw
音もまあこんなもんか、って感じ

ただ、ジャズ詳しくなくて、一度は聞いてみたかったから後悔はしてない
シリーズの二枚目は買わないけどw

526 :名無しの笛の踊り :2020/12/15(火) 22:03:21.80 ID:1eiBiscM0.net
>>525
CTIはフュージョン系、軽くてジャズって感じしない、しっかりジャズは60年代まで

527 :名無しの笛の踊り :2020/12/15(火) 22:05:04.50 ID:1eiBiscM0.net
以前から探してたファウスト/メルニコフのベートーベン・ソナタ全集SACDシングルレイヤーが再プレス
CDでも十分な音質だけど、SACDは別格に素晴らしい!永久保存版

528 :名無しの笛の踊り :2020/12/16(水) 00:59:18.44 ID:YC5zgOJN0.net
タワーレコード限定販売!
1980年代にシルクロードブームを巻き起こした伝説のNHKのドキュメンタリー番組"シルクロード"の放送40年を記念して喜多郎の"シルクロード"のサントラ盤など初期4作品をSACDハイブリッドにて復刻!驚きの音質にて蘇りました!

529 :名無しの笛の踊り :2020/12/16(水) 01:33:06.99 ID:HL7pKWaZ0.net
喜多郎 遠い昔、サントリーホールでコンサートやった
サントリーでスモーク焚いたの最初で最後かも

530 :名無しの笛の踊り :2020/12/16(水) 15:07:44.95 ID:a//fm/sDd.net
おい、キタロウ!

Easy listening!!\

531 :名無しの笛の踊り :2020/12/16(水) 22:16:05.97 ID:Ca1uQw4P0.net
すみませんご存知の方いましたら教えてください。
遅まきながらカラヤンのカルメンのエソ盤を購入したのですが、エソのSACDにいつも付いてくるモノクロのオリジナルジャケットの1枚紙が入ってませんでした。
カルメンには付いてないんですかね?
もし当SACDをお持ちの方がいましたらご教示いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

532 :名無しの笛の踊り :2020/12/16(水) 23:25:51.40 ID:eCDtcRni0.net
>>531 入ってなかったでです。おそらく、ブックレットに英文の解説が載っているので入れなかったと思います。

533 :名無しの笛の踊り :2020/12/16(水) 23:52:09.50 ID:Ca1uQw4P0.net
やっぱり入ってないんですね。
開封して意識しないうちにどっかに消えたのかと思ってました。
ご確認いただきありがとうございます!

534 :名無しの笛の踊り :2020/12/17(木) 00:39:49.63 ID:D6qwuxeY0.net
あの紙、いつも邪魔でしょうがないけど大事にしてる人いるのか…
広げたこともないが、捨てるのは勿体ないから挟んでる

535 :名無しの笛の踊り :2020/12/17(木) 12:57:02.70 ID:FHIvHtcZd.net
味があっていいじゃないですか

536 :名無しの笛の踊り :2020/12/17(木) 13:12:39.56 ID:Ol3t5xDG0.net
食べるとは物好きな

537 :名無しの笛の踊り :2020/12/18(金) 01:29:04.38 ID:VvYK+sYX0.net
エソは投資目的で買う人がいるから帯のあるなしでもこの手の質問はくるよ

538 :名無しの笛の踊り :2020/12/18(金) 20:49:27.47 ID:HaS9PMWx0.net
12/20発売のウラッハのクラ5重奏曲、投資対象になりますか?

539 :名無しの笛の踊り :2020/12/19(土) 19:41:08.38 ID:BED7woF+0.net
ウラッハ、淀から発送された。明日届くかな

540 :名無しの笛の踊り :2020/12/19(土) 21:20:32.68 ID:7ZZsrLgU0.net
ベートーヴェンの交響曲全集、番号順に収録して欲しいなぁ。
エソテリックのブリュッヘン全集届いたけど、なんでこんなぐちゃぐちゃに収録するんだ!

541 :名無しの笛の踊り :2020/12/19(土) 22:32:36.14 ID:taYV9VMR0.net
ウラッハはカラヤン/VPOでワーナーからモーツアルトのクラリネットコンチェルト他2枚組SACD発売されてる
40年代録音なので音質は悪いが、聞いてると気にならなくなる、モノでもSACD化の効果あり
若きカラヤン爽快で、良き時代のVPOの音色は貴重

542 :名無しの笛の踊り :2020/12/19(土) 22:37:24.91 ID:Qw9wmfui0.net
ウラッハっは!

543 :名無しの笛の踊り :2020/12/20(日) 10:25:40.40 ID:fGV1Iv0n0.net
>>540
収録時間の都合に決まっとるやん、、、、、、

544 :名無しの笛の踊り :2020/12/20(日) 11:31:25.08 ID:qJ+qzhaV0.net
それはそうだけど、そんなに力 入れなくても。いつも思っている>>540に1票。CDの枚数が増えても。

545 :名無しの笛の踊り :2020/12/20(日) 11:40:32.81 ID:EIxt6MYAr.net
だから5枚組を6枚組にしてでも番号順にして欲しい、値段上がっても良いし。
新日本フィルとのベートーヴェンプロジェクト、番号順に演奏したのを全曲聴きにいったのよね…
シングルレイヤーなら圧縮してもっと長時間収録出来るんだっけ?

546 :名無しの笛の踊り :2020/12/20(日) 11:49:01.39 ID:5MPNbnwwM.net
そういえば、モノラル音源ってことで、左右チャンネルに別な曲入れて枚数稼いだ全集あったな。
アンプに左右どちらかのチャンネルを両チャンネルに流す機能があると聴ける。
ちなみに今使ってるプリアンプにはある。

547 :名無しの笛の踊り :2020/12/20(日) 21:01:34.41 ID:QeJsw7ZSr.net
モノラルはスピーカー1本で聴くのが正しい

548 :名無しの笛の踊り :2020/12/20(日) 21:15:01.89 ID:uEQyPJx40.net
片方のSPの結線外すとかすればいいだけよね

549 :名無しの笛の踊り :2020/12/20(日) 22:16:27.56 ID:FJ0Ueq3S0.net
>>545
hint PC

550 :名無しの笛の踊り :2020/12/21(月) 08:15:42.83 ID:fk+WSQYFa.net
SACDはオーサリングっていう作業も絡むせいでエソみたいな小ロットでは枚数増やすとアホみたいにCMにコストかかるんだよ
仮にそのせいで値段1.5〜2倍になって買う奴減るならやらんだろ

551 :名無しの笛の踊り :2020/12/21(月) 08:17:05.10 ID:fk+WSQYFa.net
つーかそんな程度のこと気にするなら物理的コストの都合で幾らでもメーカーに弄られるディスクメディア自体が不向きって事だ
PCオーディオに移行することを勧めるわ

552 :名無しの笛の踊り :2020/12/21(月) 19:23:56.07 ID:qDULjaEG0.net
エソのブーレーズのマラ6、期待通りなかなかいい。3Dだ。

553 :名無しの笛の踊り :2020/12/23(水) 15:46:50.02 ID:yN8MAXi10.net
ユニバーサル音源復刻 “VINTAGE SA-CD COLLECTION”第26弾!ベーム&VPOのシューベルト、J.シュトラウス、ブルックナー
https://tower.jp/article/feature_item/2020/12/23/1110

カール・ベーム没後40年企画〜ウィーン・フィルとの3点
DG,DECCA音源 優秀録音盤 一部世界初SA-CD化
(ステレオ録音)(ブルックナー:交響曲第4番以外は世界初SA-CD化)(盤面印刷:緑色仕様)

1.ベーム&VPO/シューベルト:交響曲第5番、未完成
2.ベーム&VPO/皇帝円舞曲〜J・シュトラウス名演集
3.ベーム&VPO/ブルックナー:交響曲第3番、第4番「ロマンティック」(2枚組)

3,225円+税、 2枚組 4,780円+税 限定盤
本国のオリジナル・アナログ・マスターテープから一部を除き新規で高品位デジタル化後、本国の専任エンジニアによるマスタリングを行いました
新規序文解説付き。オリジナル・ジャケット・デザイン(一部を除く)使用


今回はパス(どれも好みの演奏じゃない)

554 :名無しの笛の踊り :2020/12/24(木) 00:03:34.35 ID:eJrePzO5a.net
未完成といえば,クレソのウィーン
モノだがSACDになるといいな

555 :名無しの笛の踊り :2020/12/24(木) 00:12:28.30 ID:nys5yd5T0.net
ベームウィーンフィルの未完成って知らなかった。
LPで出てたんだ。自分が持ってるLPはシューベルト5番とシューマン4番のカップリング。

556 :名無しの笛の踊り :2020/12/25(金) 22:45:39.97 ID:CwUbxoEl0.net
Mヤルヴィ/ロイヤル・スコティッシュ・ナショナルのスッペ序曲&行進曲集、当たり
CHANDOSいい録音多い、このコンビ気に入ったからドリーブのバレエ組曲も買った

557 :名無しの笛の踊り :2020/12/25(金) 23:07:55.34 ID:ElwfiQ/V0.net
ステレオサウンド評論家が選ぶ高音質SACD7選https://online.stereosound.co.jp/_amp/_ct/17420815?__twitter_impression=true

558 :名無しの笛の踊り :2020/12/25(金) 23:09:02.79 ID:ElwfiQ/V0.net
サヴァールは興味がある。HMVでもベタ褒め。
聴いた人いますか?

559 :名無しの笛の踊り :2020/12/25(金) 23:45:39.85 ID:oGR718Aa0.net
〈タワレコ限定・高音質〉Definition Series第33弾 クレンペラーのシューベルト、ドヴォルザーク、ドイツ・オペラ序曲集
https://tower.jp/article/feature_item/2020/12/25/1110

タワーレコード・オリジナル企画盤 WARNER x TOWER RECORDS
高音質に特化したSACDシリーズ 名盤に相応しい音で蘇る!
クレンペラーの歴史的名盤3タイトル SACDハイブリッド
最新「Definition Series」 第33弾

1. シューベルト:交響曲第5,8,9番,フランク:交響曲 2枚組5,400円+税
2. ドヴォルザーク:新世界、ワイル:小さな三文音楽、他 3,000円+税
3. ドイツ・オペラ序曲集 & ワルツ 3,000円+税

2021年1月29日(金) リリース予定
企画・販売:TOWER RECORDS
制作・発売:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
企画・協力:東京電化株式会社

560 :名無しの笛の踊り :2020/12/26(土) 14:39:09.68 ID:Ni+ojRzq0.net
>>559
これは全部買うしかないだろう
既発のSACDシューベルト8、9、音質イマイチなので期待、新世界(所有済み)は悩むところ

561 :名無しの笛の踊り :2020/12/26(土) 14:40:40.33 ID:Ni+ojRzq0.net
>>557
山之内さん、オーディオ知識(ハイレゾ、マルチ再生も)、クラシック知識、両方一流は珍しい
イヴァン・フィッシャーのマーラーはみんな良い、ロトのシューマンは所有済み、加藤訓子の三善晃はほしい
サヴァールは好みじゃないけど推薦なら検討するか

562 :名無しの笛の踊り :2020/12/28(月) 00:16:27.63 ID:kqyfWgcZ0.net
ケンペのアリアドネ聴き始めたけど、めちゃくちゃ音いいなこれw
ボーカルがとてもリアル

563 :名無しの笛の踊り :2020/12/28(月) 00:19:38.23 ID:vwJK/e750.net
サンクス

564 :名無しの笛の踊り :2020/12/28(月) 20:36:25.70 ID:pxTgHkFr0.net
>>557
ロトのシューマン買ってみた
なんかすごい演奏
これは面白いと思った

565 :名無しの笛の踊り :2020/12/30(水) 13:15:26.62 ID:yUfx0+P20.net
リヒテルのラフ協2番ですが、SACDがエソしかなく仕方なくこれを聴いています。
けどDGのWAVの方がいいと時々思うほどエソは気に入っていません。
ストリーミングサイトにDGのflac(96KHz)版があるのに気付いたんですが、これどなたか聞かれたことありますか?

566 :名無しの笛の踊り :2020/12/30(水) 15:20:04.06 ID:IlI1IYVIH.net
本家から出てるやん。。

567 :名無しの笛の踊り :2020/12/30(水) 16:19:12.93 ID:m4tfepDa0.net
エソよりタワー盤が音が良い PROC-2196

568 :名無しの笛の踊り :2020/12/30(水) 18:45:41.04 ID:yUfx0+P20.net
>>566 レス有難うございます。
「本家」とおっしゃるのは、>>567のタワー盤のことですね?

569 :名無しの笛の踊り :2020/12/30(水) 21:44:58.66 ID:bPr1ttz40.net
>>568
そうだよ
そんな特別音がいいってほどでもないけど、エソみたいにピアノの音が人工的になったりしないよ
杉本死んだらしいから変わるかもだけど

570 :名無しの笛の踊り :2020/12/30(水) 22:03:00.49 ID:7GitgqGN0.net
本家と言ったら、ユニバーサルからのシングルレイヤー盤と勘違いするじゃないか
つか、出てたっけと俺が探してしまったよ

571 :名無しの笛の踊り :2020/12/30(水) 22:39:57.67 ID:m4tfepDa0.net
リヒテル/カラヤン、チャイコ1がステレオサウンドからシングルレイヤ(+CD)で発売予定
1曲のみ収録で5,500円は高過ぎ、音は気になるが、タワー盤で十分だろ

572 :名無しの笛の踊り :2020/12/30(水) 23:46:51.11 ID:+CIj7zLI0.net
analogue productions に Pink Floyd The Dark Side of the Moon
去年の11月に注文したんだが、まだ届く見込みないwww
他のSACD2枚も一緒に注文したので、3枚とも1年以上遅れてる

まあ、しゃあないんだけどね。
運が悪かったわ

573 :名無しの笛の踊り :2020/12/31(木) 00:31:47.81 ID:o98LEmfV0.net
催促してみたら?

574 :名無しの笛の踊り :2020/12/31(木) 06:40:43.86 ID:M1mUpNLu0.net
>>569 >>571
単に先入観だけど、タワーもステレオサウンドも買う気がしない。小売店だし。

575 :名無しの笛の踊り :2021/01/01(金) 12:20:19.76 ID:omKi9vgs0.net
ロト指揮のシューマン買ってきた。
成る程 、シューマン特有の音が団子になってる感がなくなってて、すっきり見通しがよくなってる。面白いね。

576 :名無しの笛の踊り :2021/01/02(土) 15:56:03.83 ID:4+78pmYI0.net
ロトのシューマン4初稿版、一般的な改訂版とかなり違う、これはこれで面白い
ピリオド解釈、もはや主流、小編成でノンヴィヴラート、各声部が明瞭に聞こえて動きが俊敏、慣れると気持ち良い
Pヤルヴィのシューマンもおすすめ

577 :名無しの笛の踊り :2021/01/02(土) 16:00:41.74 ID:4+78pmYI0.net
ホーネック/ピッツバーグの英雄、最初は凄い勢いあって感心したけど終楽章ではちょっと胃もたれぎみに...
RシュトラウスのホルンCもバリバリ!吹いてる
過去の名盤多数、今の時代フルオケでベートーベンを録音して存在感示すのは大変だろう 
でもかなり頑張ってる 録音も優秀 FR728SACD

578 :名無しの笛の踊り :2021/01/02(土) 19:39:59.76 ID:KqjNeOC30.net
>>560

買うだけ買っておいて
後日音質改善した盤出たら売ればいいんですよ

SACDなら(保存状態いいのが前提)
なんだかんだで買い手が付きやすいし

579 :名無しの笛の踊り :2021/01/02(土) 20:08:41.30 ID:4+78pmYI0.net
>>578
既にそうしてる、5割は中古で購入、買取りUPセールでまとめて売却

580 :名無しの笛の踊り :2021/01/04(月) 10:08:02.48 ID:ZLnApopu0.net
>>565 人に頼った自分がバカだった。お年玉で本家のflac(96KHz)を購入。
当然だけどWAVより音にメリハリがあるし、エソのSACDより好きだ。エソはピアノのバランスが強すぎるのでは。

581 :名無しの笛の踊り :2021/01/04(月) 16:24:47.35 ID:Uc3RoddAH.net
なんかムカつくレスだなw

582 :名無しの笛の踊り :2021/01/04(月) 19:46:13.36 ID:+ADvA2Ir0.net
お年玉がもらえるとは、良いご身分だな

583 :名無しの笛の踊り :2021/01/04(月) 22:15:29.35 ID:svmHiyue0.net
エソはオーディオメーカーだから高音質を強調したい傾向あり、聞きごたえを意識した音作り、エソの機器も同じ傾向、
最近の機種はかなり自然になったが...DISC再生、ファイル再生どちらが高音質かは一概には言えない、時代の流れは明らかにストリーミング
でも日本はDISCが圧倒的に普及してるからDISC再生がなくなることはない

584 :名無しの笛の踊り :2021/01/04(月) 23:34:12.99 ID:hJb4wlXa0.net
高齢者というか、現在65歳以上のオーディオマニアはパソコン使って聴いて良い音するわけないと決めつけてる、そもそもパソコン使えない人も多いんだと思う。

あと、音質は認めたとしてもやはり「モノ」として所有することに価値を求める人も多い。自分も特に後者はかなりある。ただ、タワレコでSACDを800枚とか1000枚限定で出してるから、人数もそんなものしか生存してないんだろう。

585 :名無しの笛の踊り :2021/01/05(火) 08:40:04.31 ID:AM0wiJ0q0.net
>>580
DACがしょぼそう

586 :名無しの笛の踊り :2021/01/09(土) 10:36:45.21 ID:aLDlyf420.net
ユニバーサルのSACD新譜情報

グリュミオー生誕100周年記念
・モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ
・J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ
・チャイコフスキー/メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲

https://tower.jp/article/feature_item/2021/01/08/1110

587 :名無しの笛の踊り :2021/01/09(土) 10:46:34.33 ID:VcwKe4MS0.net
グリュミオー予約完了

588 :名無しの笛の踊り :2021/01/09(土) 13:12:48.92 ID:Zs8DdCL60.net
バッハはソナタが優秀録音だった
四季も良かった

589 :名無しの笛の踊り :2021/01/09(土) 14:14:16.22 ID:0CHFjybR0.net
本家のは高いなあ・・・

限定盤でもないし、後回しだな

590 :名無しの笛の踊り :2021/01/09(土) 14:32:49.80 ID:5dS80kS+0.net
グリュミオーやっと発売それもシングルレイヤー、でも高い...安くなるの待とう、でもすぐ欲しい(泣)

591 :名無しの笛の踊り :2021/01/09(土) 14:38:36.35 ID:s9wcnhX30.net
>>580
FUCKがしょぼそう

592 :名無しの笛の踊り :2021/01/09(土) 15:38:36.59 ID:0CHFjybR0.net
>>590
本家のってなかなか安くならないよね
パッケージ仕様が書いてないけど、あの変則サイズのデジパックはやめてほしい

593 :名無しの笛の踊り :2021/01/09(土) 15:51:09.39 ID:VcwKe4MS0.net
変速サイズのデジパック、ベルリンフィルよりはマシだろう

594 :名無しの笛の踊り :2021/01/09(土) 20:11:59.67 ID:36iRNSrI0.net
>>593
ベルリンフィルは大きさもさることながら取り出すのがムズいw
なぜあんな仕様なんだろう?

595 :名無しの笛の踊り :2021/01/11(月) 22:15:04.29 ID:RDoTSoMw0.net
リパッテイのシューマン、グリーク凄い演奏だったとは...ピアノが壊れそう、WPGS10054
ハイブリッド盤では生ぬるい、モノラルでも良質なマスターからきちんとリマスタリングすれば生まれかわる
でもウルトラセブンは勘弁、要らん

596 :名無しの笛の踊り :2021/01/11(月) 23:33:59.36 ID:EGsqUJAE0.net
今まさに、リパッティ盤のシングルレイヤーかハイブリッドのどちらを買うか悩んでいた。
わかったよ、両方買うよ。確かにウルトラセブンは勘弁だけど。

597 :名無しの笛の踊り :2021/01/12(火) 08:37:52.75 ID:/65L3bu50.net
火曜日はBS4Kでウルトラセブンの日

598 :名無しの笛の踊り :2021/01/13(水) 19:02:34.71 ID:N4MGIAjB0.net
今年のVPOニューイヤーのハイレゾファイルを買ってみたけど、音が軽いなあ
楽器の音もヘンw なんじゃこのバイオリンの音わ
これじゃ放送の圧縮音声の方が多分マシ

初めてファイルだけ買ったけど、なんか損した気分
スレ違いすまん。

599 :名無しの笛の踊り:2021/01/15(金) 02:37:46.71 ID:cF7uxOoJa
今年のニューイヤーはオケの音質もホール音響もおかしい

600 :名無しの笛の踊り :2021/01/15(金) 18:45:43.87 ID:ZxIKJVzB0.net
2日間レスなし。このスレに来る人は、ニューイヤーコンサートには関心ないでしょうね。

601 :名無しの笛の踊り :2021/01/15(金) 20:35:59.49 ID:hS9iDVvV0.net
うん。全然関心が無い。

602 :名無しの笛の踊り :2021/01/15(金) 22:18:00.25 ID:uEPP1TtP0.net
今年のニューイヤーCD買う予定、TVは良かった、無観客だから音変わるのでは?スッペが聞きたい、ハイレゾは聞かない
ファイル再生はCDをリッ〇ング(FLAC)してウォークマンで聞く程度、ノイズキャンセルイヤホンでもけっこうイケる
でもすぐ疲れるから、結局スピーカーに戻る

ニューイヤー録音評(主観)
20,19は未聴、18ムーティ,17ドゥダメルGood(お気に入り)、05マゼールSACD(Good!)89,92クライバーはダメ、87カラヤンGood(お気に入り)

603 :名無しの笛の踊り :2021/01/16(土) 06:46:18.65 ID:4VqefMba0.net
ニューイヤーコンサートは、ただのお祭り。

604 :名無しの笛の踊り :2021/01/16(土) 11:37:08.54 ID:kMqDS6Xj0.net
毎年指揮者が変わると演奏も変わって面白い
聞くたびにウィーンフィルは特別なオケであることを実感

605 :名無しの笛の踊り :2021/01/16(土) 13:15:13.12 ID:puz+OqnW0.net
ジョン・ウィリアムズの方は好かったのにな

606 :名無しの笛の踊り :2021/01/16(土) 19:10:05.45 ID:UnuG4TkAd.net
それもただのお祭り

607 :名無しの笛の踊り:2021/01/16(土) 21:26:46.32 ID:WymttdypQ
ニューイヤーコンサートをSACDマルチで発売すべし

608 :名無しの笛の踊り :2021/01/17(日) 13:13:39.55 ID:jZUvN8fF0.net
リッピングを伏せ字にする理由あるのか?

609 :名無しの笛の踊り :2021/01/17(日) 13:28:06.26 ID:gOi4xneP0.net
何か後ろめたいことをしてるんだろう

610 :名無しの笛の踊り :2021/01/17(日) 14:18:47.07 ID:0lHSo+Eu0.net
>>608
坊やだから

611 :名無しの笛の踊り :2021/01/17(日) 14:20:42.40 ID:xgsL965X0.net
>>602

リッピングは犯罪です。

通報しますた。

612 :名無しの笛の踊り :2021/01/17(日) 14:26:05.21 ID:cwzuiAFi0.net
>>611
CDの場合は犯罪じゃないよ
SACDの場合は駄目だけどね

613 :名無しの笛の踊り :2021/01/17(日) 17:25:30.08 ID:9yLQWwTf0.net
SACDの場合は犯罪じゃないよ
BDAの場合は駄目だけどね

614 :名無しの笛の踊り :2021/01/17(日) 17:44:30.01 ID:cwzuiAFi0.net
LDの場合は犯罪じゃないよ
DVDの場合は駄目だけどね

615 :名無しの笛の踊り :2021/01/23(土) 15:14:26.89 ID:AM/Hlojb0.net
TAPEの場合は犯罪じゃないよ
USBの場合は駄目だけどね

616 :名無しの笛の踊り :2021/01/23(土) 21:19:33.00 ID:AM/Hlojb0.net
8trの場合は犯罪じゃないよ
オープンリールの場合は駄目だけどね

617 :名無しの笛の踊り :2021/01/23(土) 21:20:05.02 ID:AM/Hlojb0.net
ハチトラ

618 :名無しの笛の踊り :2021/01/23(土) 21:58:14.51 ID:D4w2Sz+v0.net
ベーム/VPOのJシュトラウス、当たり、VPOの音が綺麗に収録されてる PROC-2315

619 :名無しの笛の踊り :2021/01/25(月) 17:45:26.58 ID:gJIKpEP70.net
https://tower.jp/article/feature_item/2021/01/25/1112?
一枚で8250円もする韓国製SACD

620 :名無しの笛の踊り :2021/01/25(月) 19:43:33.56 ID:mj1jvTPf0.net
>>619
あー、俺予約してから韓国製と気付いたわ
信仰上の理由でキャンセルしたいのは山々なのだが

621 :名無しの笛の踊り :2021/01/25(月) 21:11:36.43 ID:8EgTkV5F0.net
統一教会かね?

622 :名無しの笛の踊り :2021/01/25(月) 21:33:11.61 ID:gJIKpEP70.net
かつてのXRCD も高いと思ってたけど、これはとびきり高いなw

623 :名無しの笛の踊り :2021/01/25(月) 21:36:05.70 ID:mj1jvTPf0.net
>>621
要するに、韓国製品を買いたくないだけ

624 :名無しの笛の踊り :2021/01/30(土) 14:01:08.38 ID:SPGR/+Hw0.net
エソ盤、何枚か処分したら思いのほか高値が付いた、買値より高いものも
音質は、後発のタワーや本家に劣るけど、モノとしての作りは良いから人気なのだろう
ヤフオクだともっと高値で売れるけど、面倒くさい

625 :名無しの笛の踊り :2021/01/31(日) 17:52:55.25 ID:CfEbjTcR0.net
DGやDeccaのBlu-Ray Audioって、一般的にUniversalの匠SACDとかタワーのものより
Remasterが良かったり、使ってるマスターにアドバンテージあるものなんでしょうか?

626 :名無しの笛の踊り :2021/01/31(日) 18:18:31.16 ID:W2RluJz70.net
そんなもん無いよ
タワレコ企画盤もいいものがたくさんある

ただ、DSD 音源は尻すぼみだね
日本以外で求められていない

627 :名無しの笛の踊り :2021/01/31(日) 19:16:29.57 ID:HOHSLb3ir.net
Discの差よりプレーヤーの差、BDプレーヤーではまともな音は出ない

628 :名無しの笛の踊り :2021/01/31(日) 19:18:30.67 ID:KPM1N2Cpa.net
出ない
○出せない

629 :名無しの笛の踊り :2021/01/31(日) 19:19:19.71 ID:LtkljIwk0.net
タワレコSACDのショルティの千人の交響曲のSACDはどうですか?
買った人いますか?

630 :名無しの笛の踊り :2021/01/31(日) 19:27:41.26 ID:W2RluJz70.net
>>627
アメリカアマゾンからUDP-X1100ES を買う
hdmi出力でCX-A5200 辺りに出力して再生する

或いは、r してパソコンからハイレゾファイルとして好きなDAC で再生する

いずれも悪くない

631 :名無しの笛の踊り :2021/01/31(日) 20:04:10.32 ID:8/rfIxM30.net
それでは、SACD-Rがかからない。

Sony BDP-S370 + HDMI convで24bit 176.4kで光変換で聴くとよい。

BLUPOW HDMIデジタルオーディオ分離器
https://www.amason.co.jp/dp/B01M6XIVAQ
HDMI 4K UHD 仮想ディスプレイエミュレータ
https://www.amason.co.jp/dp/B078W4GD3R/

632 :名無しの笛の踊り :2021/01/31(日) 20:12:18.57 ID:W2RluJz70.net
SACD-R ってなんだ??

あと、ソニーのちっこいBDP は動作音うるさいからピュアには向かないよ

633 :名無しの笛の踊り :2021/01/31(日) 20:17:17.98 ID:bU0q+uOC0.net
ISOファイルをDVD-Rに焼いたもののことじゃないか?>SACD-R

634 :名無しの笛の踊り :2021/01/31(日) 20:52:43.41 ID:yVUkWG6B0.net
では、PioneerのBDP-160が良い。

635 :名無しの笛の踊り :2021/01/31(日) 21:42:37.49 ID:Ydl+GwVs0.net
てかブルーレイプレーヤーうるさいって言い出したら外走る車の音とかエアコンの動作音の方がよっぽどうるさいだろ

636 :名無しの笛の踊り :2021/01/31(日) 21:46:00.56 ID:khu9NFWy0.net
>>ソニーのちっこいBDP は動作音うるさいから

そんなにうるさくないよ。SPが大きいからさ。

637 :名無しの笛の踊り :2021/01/31(日) 21:47:43.51 ID:khu9NFWy0.net
PCはノートPC
冬エアコンは、電気ストーブだよ。

夜うるさいのは、隣の新婚さんの叫ぶ喘ぎ声くらいかな。

638 :名無しの笛の踊り :2021/01/31(日) 21:48:07.08 ID:khu9NFWy0.net
冬エアコンよりは

639 :名無しの笛の踊り :2021/01/31(日) 22:35:21.01 ID:+Px/sk4j0.net
>>629
持ってないが悪くないだろう 5,6,7は持ってる、タワー盤優秀

千人はジンマン/チューリッヒがお気に入り、マイクが遠くて再生が難しいのか?中古が溢れてるけど、
空間が広くてホール後方座席でゆったり聞いてる感じが良い

640 :名無しの笛の踊り :2021/01/31(日) 22:54:55.94 ID:Ydl+GwVs0.net
ショルティ8番はBDAのファイルとタワーのファイル持ってるけどあまり音質変わらないな

現代録音ならインバル都響の新SACDが好き
冒頭のオルガンから低音ど迫力でオケも推進力があっていい
音質も最高
ソリストはショルティ盤とは比べものにならないほど弱いけど

641 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 00:33:50.21 ID:zfazyfug0.net
>>639
>>640

ありがとうございます。

642 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 12:27:50.49 ID:XKDsDhdP0.net
エソテリック新譜

イ・ムジチのヴィヴァルディ「四季」
ポリーニ『ショパン:12の練習曲 作品10・作品25』
カラヤン指揮、ベルリン・フィル『R.シュトラウス:アルプス交響曲&変容』

https://www.phileweb.com/news/audio/202101/29/22212.html

643 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 12:30:53.01 ID:s/IZpRJz6.net
名盤らしい名盤が登場

644 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 15:10:37.88 ID:9bQqnu1gM.net
四季は買う
ショパンはどうしよう
エソのDGピアノはあんまり本家SACDと変わらないからな

645 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 15:38:28.20 ID:ZM1sswtN0.net
>>644

先ず買っておいて音が気に入らなければ暫く大事に保管
製造中止後、売りに出せばうまくいけば購入価格以上になるし
たとえ低くてもSACDだし大損はしないでしょ

646 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 15:56:15.00 ID:RjhHdMca0.net
四季は買う
ショパンはどうしよう
エソのDGピアノはあんまり杉本家SACDと変わらないからな

647 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 17:28:46.68 ID:bHDbp2ud0.net
四季とショパンはアマゾンだと一つだけCD音質になってるいやらしい奴だな

648 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 19:20:32.32 ID:GPoD7UYF0.net
淀や組合にはまだ情報が出ていないな

649 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 21:32:59.95 ID:GPoD7UYF0.net
やっと淀に出た。予約完了。

650 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 21:59:34.46 ID:oxLXRUut0.net
四季予約したぜよ
BDAしか持ってないからあのハイ上がりな感じをわざとらしくない程度に少し重心低くしてほしい

651 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 22:46:56.83 ID:/f+VNx9W0.net
>>640
インバルはいいね フランクフルトとのマーラーCDは愛聴盤
昔サントリー(都響or読響)で何度かマーラー聞いたが、本当に才能ある指揮者
日本のオケも、昔に比べれば上手くなった

652 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 22:49:30.64 ID:/f+VNx9W0.net
イ・ムジチ59年古いなあ〜ピリオド全盛の時代にレガート奏法...ポッジャーやクイケンだろう、でも今聞くと逆に新鮮かも?
ポリーニ練習曲、シングルレイヤー既発、カラヤンRシュトラウス、なんちゃって
みんなイマイチ...ウラッハはモノだけど良かった

653 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 22:50:58.11 ID:GPoD7UYF0.net
インバル&都響のマーラー新録音をヘッドフォンで聴いてるけど、唸り声が結構凄いよな

654 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 23:03:45.61 ID:oxLXRUut0.net
>>653
うん
やな人多いかもしれないが個人的には唸り声も味だと思ってる
コバケンはたまに唸り声というより咆哮の時ある

655 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 23:05:04.81 ID:RDNY7cGQ0.net
>>648
>淀や組合にはまだ情報が出ていないな

出てるよ。今、予約してきた

656 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 23:07:50.29 ID:oxLXRUut0.net
>>655
その人自己解決してるよ

657 :名無しの笛の踊り :2021/02/01(月) 23:13:17.04 ID:oxLXRUut0.net
オレはクイケンもイ・ムジチも気分で聴き分ける
モダン楽器にはピリオド楽器にはない音の伸びがあるから好きなんだ

658 :名無しの笛の踊り :2021/02/02(火) 01:48:18.62 ID:Gr5Ba7zcd.net
オレはクイコミもイチジクチも味で聴き分ける
モダン楽器にはピリオド楽器にはない音の伸びがない

659 :名無しの笛の踊り :2021/02/03(水) 20:40:40.43 ID:rqEMyQDC0.net
>>646 エソ。四季は買う。ポリーニのエチュードは微妙。ショパンのエチュードの代表盤でSHM-CDで聴いていて不満ない。
エソ買って殆ど同じなら、4千円は別にいいけど負けたようで腹がたつ。

660 :名無しの笛の踊り :2021/02/03(水) 20:52:32.92 ID:fvblN0aS0.net
四季とショパン予約完了しました

661 :名無しの笛の踊り :2021/02/03(水) 21:05:24.55 ID:svxa3DQi0.net
1.ひとつでも楽器ができない人はクラシック音楽を語るべからず
2.作曲ができない人はクラシック音楽を語るべからず
3.指揮をしたことがない人はクラシック音楽を語るべからず
4.楽器を作れない人はクラシック音楽を語るべからず
5.音楽理論の構築ができない人はクラシック音楽を語るべからず
6.音響理論の構築ができない人はクラシック音楽を語るべからず
7.オーディオ回路の構築ができない人はクラシック音楽を語るべからず

662 :名無しの笛の踊り :2021/02/03(水) 21:09:13.90 ID:4anhC8HA0.net
どこで笑えば良いのかな?

663 :名無しの笛の踊り :2021/02/03(水) 21:19:19.91 ID:dgvhQraia.net
さくっとNG

664 :名無しの笛の踊り :2021/02/03(水) 21:49:13.56 ID:dfv0XMEn0.net
半分も当てはまらない者は、クラ板を去れ!

665 :名無しの笛の踊り :2021/02/04(木) 08:49:15.61 ID:2elnZjjZM.net
ポリーニのエチュードに期待。
CDは強調があるようで自然な感じが足りない。

666 :名無しの笛の踊り :2021/02/05(金) 02:05:23.76 ID:zKN5aA620.net
    彡⌒ミ
   ( ´・ω・) 
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

667 :名無しの笛の踊り :2021/02/05(金) 11:19:10.76 ID:QkW6fO9l0.net
>>666

うどんも当てはまらない者は、クラ板を去れ!

668 :名無しの笛の踊り :2021/02/05(金) 15:54:14.14 ID:FJ3fK/SU0.net
           |
            |   ∧,,∧
           \ ( ´・ω・) 
             (っ=|||o)::::
              (`―´/:::::::
               し \:::
                  \

669 :名無しの笛の踊り :2021/02/05(金) 15:58:11.24 ID:MXmMtboD0.net
↑ 666麺

670 :名無しの笛の踊り :2021/02/05(金) 16:44:34.26 ID:MXmMtboD0.net

ポリーニのエチュード
本家SACDは そこそこ
CDよりも自然な感じ
聴きやすい

CDは自然な感じが足りない 同意。
高音が硬音でキツくて凄む

Schumann Sinfonische Etuden 録音年
1986 NHK Live は
その凄みが 最高年
ヨカッタ

Beethoven 12 24 26 23 & Schubert 小品3曲
往復葉書 当選者限定コンサート

444

671 :名無しの笛の踊り :2021/02/05(金) 17:00:34.25 ID:MXmMtboD0.net
本家=ユニバーサル製

672 :名無しの笛の踊り :2021/02/05(金) 17:02:18.43 ID:MXmMtboD0.net
本家=ユニバーサル製SHM-SACD

673 :名無しの笛の踊り :2021/02/05(金) 18:25:09.09 ID:h9nxxQjXd.net
杉本家=絵空事

674 :名無しの笛の踊り :2021/02/06(土) 09:11:42.01 ID:9IkZXM580.net
アルプス、どこまで音質が変わるのだろうか。もともとデジタルで録音されているデータ
自体は変わらないから、普通のリマスタと変わらないんでしょ?詳しい方教えて下さい。

675 :名無しの笛の踊り :2021/02/06(土) 16:33:42.92 ID:mL0ffGeD0.net
デジタル録音のSACD化エソ盤、音に厚味が出てボリューム感が増す、でもCD以上に情報量は増えないから、新たなリマスタ盤って感じ
モワッと膨れて生ぬるく聞こえるから嫌い、CD層で聞くほうがかえって良い場合おおい、エソの音が好きな人は買えば?

676 :名無しの笛の踊り :2021/02/06(土) 16:36:27.96 ID:mL0ffGeD0.net
クレンペラーのシューベルト(タワー盤)いい音に生まれ変わった、ワーナー盤ではフォルテが飽和、
ドヴォ新世界EMI盤もまずまずだが、さらに良くなった
ケンペ/ミュンヘンのベト全集(タワー盤)いいね!エソ盤は何だったのか...

677 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 00:01:16.49 ID:js6+J+7y0.net
>>675
ありがとうございます。エソの音が好きな人向き、って感じですかね。
>>676
タワーのSACDの情報もありがとうございます。
ワルターのSACD買ってみたけれど、何かパッとしないので、
ユニオンに売ろうかと思っているのですが、
そういえば最近ユニオンで結構見かけるようになった、ということは、
やはり購入者にとっては期待外れだったのでしょうか。
他の方の感想を聞けたら嬉しいです。

678 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 10:07:33.99 ID:2QAnQXwS0.net
ワルターのどれ?

679 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 11:42:51.51 ID:TU4c2/Wj0.net
>>677
エソのデジタル収録音源のSACD化は、Esotericの民生用DACでD/AしてDSDマスタリング
したものなので、二度D/A変換を行う高音質化とは無縁のエソ臭を沁み込ませる作業の賜物
と認識している。

680 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 14:36:25.33 ID:IwZwy7YV0.net
PCM HighBit 高音質化とは無縁のエソ臭を沁み込ませる作業

681 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 18:20:03.94 ID:elg/TcDk0.net
ここのスレではDATTONの評価はとうなの?

682 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 18:28:12.64 ID:js6+J+7y0.net
>>678
一連のボックス物です。

683 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 18:47:38.16 ID:2QAnQXwS0.net
>>682
hd tracksで24bit/192khzデータ格安で、ベートーヴェンはバラで売ってるよ
SACDに固執しなければだけど
てかベートーヴェンだと田園、ブラームスだと4番とかいい盤少なくないか?
ボックスだと余計な曲死ぬほど買わされてやだな

684 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 18:51:40.04 ID:vl20mjBQ0.net
ベト全部聴くの大変だよね

自分は買ったものは聴く主義 (とは言え、未聴SACD も増えてきた・・・)

685 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 19:02:35.84 ID:GyQ2znz70.net
>>681 レヴァインの巨人聞いたとき普通のCDのほうがクリアな上音がきれいなので
DATTONはもういいと思った。
マスタリング後の音は好みだから人によっては逆に思う人がいるかもしれない。
HIPの汚い音、綺麗という人多いからよくわかりません。

686 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 19:24:15.91 ID:xm0cx7nm0.net
DUTTONだろ

687 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 20:25:18.47 ID:2QAnQXwS0.net
20%オフで24ドルだったワルターブラームス全集ですら結局4番しか聴いてない
万円単位の日本仕様老人向けSACD抱き合わせ商法ボックスは要らない
リッピングして売るのもめんどい

688 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 20:28:29.10 ID:mWKtznS00.net
Duttonはマルチを聴くものだろう

689 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 20:34:20.90 ID:js6+J+7y0.net
結局のところリマスタで惑わされるんですよね。

690 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 20:35:11.72 ID:elg/TcDk0.net
>>685
なるほどありがとう御座います
>>686
そうでした

691 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 21:25:07.42 ID:IwZwy7YV0.net
>>689
そうでした

692 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 21:44:06.94 ID:XtOz2lth0.net
SACD買って未聴で積んどけばいいさ
いつか聴くかもしれないし

693 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 21:49:46.31 ID:js6+J+7y0.net
エソは発売されれば、とりあえず買っておくが、封空けていないCDが結構ある。

694 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 22:09:20.06 ID:aHJUTPlS0.net
>>693
俺も7割がた空けてない

695 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 22:18:21.02 ID:IwZwy7YV0.net
エソは発売されれば、とりあえず買っておくが、
投資目的のため封空けていないCDがほとんどである。

696 :名無しの笛の踊り :2021/02/07(日) 22:49:28.76 ID:480ofib90.net
SONYのハイブリッドシリーズ、ワルター、セル共に頑張ってると思う
総じて丁寧なマスタリング、立体感が増してSACD化の意味はある、古い録音だから音が抜けきらない感じはあるが...
オケも一生懸命演奏してるのが分かるし、ステレオ録音で残してくれたことに感謝
できればシングルレイヤーが良かった

ミュンシュ/ボストン62年、幻想、ハロルドも良かった、今では聞けない豪快な演奏

DUTTONは数枚聞いたが鮮度がイマイチ、富田勲は好き

エソ、ひと昔前は貴重だったが、今は他から良い音で発売してるからなぁ〜
同一音源で他よりエソが良かった記憶ないんだが...
とは言え発売継続希望、良質マスタ手に入りづらくても初期デジタルはヤメテ

697 :名無しの笛の踊り :2021/02/08(月) 21:48:33.24 ID:ieH14gwH0.net
It's a PONY

698 :名無しの笛の踊り :2021/02/10(水) 00:14:53.55 ID:v//9CYKB0.net
サブスク以外滅びる。
以上です!

699 :名無しの笛の踊り :2021/02/10(水) 00:17:30.87 ID:n3jJagpg0.net
【音楽】キッスのジーン・シモンズ、「ロックは死んだ」という見解について再び語る [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612791601/

ジャンルは違うけどジーン・シモンズはストリーミングがロックをダメにしたと言ってるが
そういう点で言うならクラシックはロックほどパイは大きくないけど
CDとかで購入する層はまだまだ多いから救われてるのかな?

700 :名無しの笛の踊り :2021/02/10(水) 00:24:33.08 ID:qPrB91pD0.net
音楽産業も衰退するだろうな

701 :自給自足の原則 :2021/02/10(水) 05:26:38.59 ID:yCG8QJFQ0.net
>>699
NW停止でアウト。

スマフォ故障でアウト。

PC、電子ピアノ、停電でアウト

だから、ピアニカ、ウクレレ派が最終的に勝つ

702 :名無しの笛の踊り :2021/02/10(水) 06:08:56.39 ID:0TxKK1qE0.net
自分はサブスクやめた派

最初はこんなに便利なものはないと喜んでたけど、
半年〜一年も経つと「いつでも聞けるから」と積極的に曲や演奏を探さなくなってしまっていた

自分には合わなかったってことね

703 :名無しの笛の踊り :2021/02/10(水) 11:31:47.68 ID:IsCqxzDx0.net
>>699
サブスク:NW停止でアウト

ダウンロード:スマフォ故障でアウト

PCで再生:HDD故障でアウト

オーディオコンポ:ディスク破損でアウト

自分で弾く電子ピアノ:停電でアウト

だから、ピアニカ、ウクレレ派が最終的に勝つ

704 :名無しの笛の踊り :2021/02/10(水) 12:47:20.04 ID:0YX/d6/cM.net
サブスクが合わないというより音楽が好きじゃないんだろう

自分は単品購入は年間せいぜい200タイトルだったが、サブスク始めて2000タイトル以上も聴けるようになった

もう戻れん

705 :名無しの笛の踊り :2021/02/10(水) 13:10:55.68 ID:0TxKK1qE0.net
どうしてそういう勝手な決めつけするんだろうなクソ野郎
ディスクは3000枚所有、NHK のクラシックライブ番組が好きでよく聴いてる

706 :名無しの笛の踊り :2021/02/10(水) 13:22:07.52 ID:IsCqxzDx0.net
クン野郎
w

707 :名無しの笛の踊り :2021/02/10(水) 19:53:35.97 ID:cu/g5l/O0.net
サブスクインフラ大変そう
うちだとハイレゾ安定して聴けそうにない

708 :名無しの笛の踊り :2021/02/10(水) 21:05:47.47 ID:EzDrzAW20.net
HDD故障でアウト←SSDにすれば

709 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 09:19:40.56 ID:v1X33aIl0.net
HDDはバックアップを2つくらい作れば安心
技術革新でDSDマルチチャンネルが安定的にダウンロードできるまでサブスクは使わないと思う

710 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 09:51:38.51 ID:QM+sCPVE0.net
ジョン・ウィリアムズ VPOの買って、CD層とSACD層を切り替えて聴き比べてみたが、
音質の違いが聞き取れなかった…自分の老化した耳ではCDで十分ということか…

711 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 10:51:47.00 ID:4xChhCFtM.net
わずか3000枚程度のストックで満足できて、無尽蔵の新盤や旧盤を渉猟する機会を簡単に手放せるわけだから、本質的には音楽が好きではないのだろう

712 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 11:01:24.37 ID:4xChhCFtM.net
>>710

いや、老化とは限らないでしょう

この録音はほぼ間違いなくハイビットレートのPCM録音(96/24など)なので、DSD64に変換した時点で相当の量子化ノイズが乗りロスも出る

ハイビットPCMから44.1/16にダウンコンバートしたものの方が好結果となるケースも多い

例えば壊疽のSACDもアナログ音源は96/24にコンバートされたものをマスターにしているので、CD領域の方が好適なものもある

713 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 11:13:16.19 ID:LACHxK860.net
自分にとって興味の無い音楽が無尽蔵にあろうとも、そんなものは要らない
たとえ僅かなストックでも、好きな曲の音源の方が自分にとっては価値あるものだ

714 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 11:17:07.64 ID:sMIqlsP20.net
音楽の好き嫌いは、消費する枚数の多さで決まるものではない

715 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 11:23:01.77 ID:5yu9k7oo0.net
むしろ、消費する音楽の量が多い者は、音楽なんて実はどうでもよくて、音さえ鳴ってれば何でも良いのではないか

連投失礼

716 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 11:41:47.16 ID:pgtPc+Tt0.net
>>709
マルチの安定ダウンロードは今でもできるんじゃない?
サブスクのストリーミングのこといってる?
まあサブスクも結局ダウンロードやSACD購入と併用しないと各社抜け漏れあるレーベル多々あるからね

717 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 12:09:52.05 ID:4xChhCFtM.net
書く内容がすべてだな

本質的にそれほど音楽が好きではないことがよくわかる

「であること」と「すること」は似ているようでまるで違うのだ

718 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 12:59:14.44 ID:pgtPc+Tt0.net
DAVEおじさん何言ってんの?

719 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 16:07:10.62 ID:VPso0m450.net
サブスク以外全部滅びる前夜の足掻きの記録としてこのスレを残しておこうではありませんか!

720 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 17:00:29.18 ID:v1X33aIl0.net
>>716
ダウンロードじゃなくてストリーミングのことね
分かりにくい書き方でごめん
DSD64マルチのアルバム一枚で8ギガとかになるから今のインフラじゃ難しそうってことでした
そもそも、クラシックのマルチ音源をストリーミング配信してるとこなんてあるんだろうか?

721 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 17:02:37.67 ID:nSYzWjeA0.net
>>717
>「であること」と「すること」は似ているようでまるで違うのだ

意味不明

722 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 18:30:07.63 ID:pgtPc+Tt0.net
>>720
そうねSACDは2chでも2から4ギガ
6chだと8ギガくらいだもんな
楽器の分離なんかはマルチの方がどうしてもいいからね
スコア複雑な曲やパートの多い現代音楽の方がよりマルチが威力発揮する印象
ストリーミングはマルチ知らないな
ダウンロードは結構見るけど

723 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 21:32:40.42 ID:Z8uQqaTd0.net
>>722
AmazonMusicHD 3Dがあるがアマゾンの機材以外では再生できない

724 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 21:57:54.87 ID:pgtPc+Tt0.net
>>723
そんな露骨な囲い込みトンデモ仕様のマルチあるのか…

725 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 22:08:50.37 ID:pgtPc+Tt0.net
ググったが専用スマートスピーカーでしか再生できないとか
しかも専用スマートスピーカーめっちゃショボい
ハイエンド志向の人は全く興味持たないだろうな

726 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 23:07:50.26 ID:7sC8joI+0.net
>>712
これはありえるな、CD層の方がクリアーで良く聞こえるハイブリッド多数

ジョンウィリアムズとVPO、どうしても違和感、結び付かないから買ってない
ドゥダメル/ロスフィルがお気に入り

727 :名無しの笛の踊り :2021/02/11(木) 23:09:26.68 ID:v1X33aIl0.net
>>723
それ知ってる
そんなスピーカーで聴いてもしょうがない
タダでもいらないレベルだね
バーチャルサラウンドヘッドホンの方がまだマシなんじゃないか?

728 :名無しの笛の踊り :2021/02/12(金) 02:15:56.53 ID:rg3zZb7u0.net
>>ジョンウィリアムズとVPO、どうしても違和感、結び付かない
DA. YO .NE ーーーー♪

729 :名無しの笛の踊り :2021/02/12(金) 10:13:54.24 ID:5B1eGDNq0.net
>>726
国内盤のみ96/24からのDSD変換によるSA-CDハイブリッド

730 :名無しの笛の踊り :2021/02/12(金) 15:04:52.71 ID:HItEqaoI0.net
>>729
海外では普通に96/24のFLAC売ってるからな
データサイズDSD64に圧縮して日本のSACD信者に売りつけてるわけや

731 :名無しの笛の踊り :2021/02/12(金) 16:02:40.55 ID:ubSxYvs2d.net
そういうこと
しかもDRMなすで

732 :名無しの笛の踊り :2021/02/12(金) 18:52:05.34 ID:HItEqaoI0.net
ユニバーサルも殆どSACDから撤退してるもんな
新録音のハイレゾもSACDは稀で殆どはダウンロードかストリーミング配信

733 :名無しの笛の踊り :2021/02/12(金) 19:04:52.22 ID:ubSxYvs2d.net
TR24 de get!

734 :名無しの笛の踊り :2021/02/12(金) 23:18:28.04 ID:D2QVmwxha.net
ダウンロードももうすぐ滅びるでしょう、全てはサブスク。
昭和生まれには対応できません。

735 :名無しの笛の踊り :2021/02/12(金) 23:20:44.53 ID:UIyzW0boa.net
音源の生殺与奪を提供側に握られてしまうな
犯罪でなくともいま流行りのポリコレ棒でぶん殴られたアーティストとかすぐに消されそうだ

736 :名無しの笛の踊り :2021/02/13(土) 08:56:09.66 ID:iia+VmbW0.net
>>734
人口の7割が昭和生まれなわけだが

737 :名無しの笛の踊り :2021/02/13(土) 11:45:07.87 ID:fFpfQEqUa.net
人口の7割が中高年という高齢者社会であるということですけど?
そして残り3割の若者はここには皆無ですので。

738 :名無しの笛の踊り :2021/02/13(土) 12:11:40.00 ID:u+vrhEIG0.net
>>737
じゃお前もサブスク適応出来ない論理になるじゃん

739 :名無しの笛の踊り :2021/02/13(土) 13:01:12.61 ID:L6LS25dA0.net
いい歳した中高年なら、少しは落ち着けよ

740 :名無しの笛の踊り :2021/02/13(土) 13:55:50.95 ID:iia+VmbW0.net
若者向けのポップスなんかはサブスクになるだろうね
流行り廃れも激しいし物理ディスクで持つメリットあんまない
でもクラシックやジャズはそうはならないと思うな
比較的カネ持った層がみんなサブスク行っちゃえば別だけど

741 :名無しの笛の踊り :2021/02/13(土) 16:50:48.89 ID:xxCrbkym0.net
ジョン・ウィリアムズの感想一件か
そんな売れてないのかな
発売されたら感想がかなり上がるかと思ってた
様子見していたけど上の感想見るとそんな良くないのかな

742 :名無しの笛の踊り :2021/02/13(土) 17:03:20.21 ID:u+vrhEIG0.net
Amazonに一杯あがってるやん
ここではジョン・ウィリアムズはPOPS扱いだから

743 :名無しの笛の踊り :2021/02/13(土) 20:36:35.16 ID:U5aeBV+90.net
ここではジョン・ウィリアムズはJPOPS並みの扱いだから

744 :名無しの笛の踊り :2021/02/13(土) 20:37:51.21 ID:Qzqc5yzu0.net
ここではジョン・ウィリアムズはKPOPS並みの扱いだから

745 :名無しの笛の踊り :2021/02/13(土) 21:04:30.99 ID:xxCrbkym0.net
>>742
SACD版のレビューもamazonに一杯上がっているの?
あとCD版はここでも結構話題になってたと思うけど

746 :名無しの笛の踊り :2021/02/13(土) 21:14:08.18 ID:u+vrhEIG0.net
>>745
読めばいいやん
たしかに日頃クラシック聴かないレベル低い層には受けてるよね
売れてるし

747 :名無しの笛の踊り :2021/02/13(土) 23:29:29.78 ID:2U+x7mth0.net
ジョン・ウィリアムズ
Blu-rayのドルビーアトモス9.1.4が凄い
コレ本気出されたらSACDのマルチは滅ぶ

748 :名無しの笛の踊り :2021/02/14(日) 08:57:23.09 ID:KTvGG0wg0.net
>>747
ジョン・ウイリアムズATOMOS9.1.4入ってるね でも平面で9chて必要?
現状数多く出てるBD-Aでも7.1ch録音ですら存在しないんじゃない?
オーディオ的には5.0.4あれば十分だと思う
アトモスは天井埋め込みもかなりハードル高いしイネーブルドスピーカーはオーディオ向きじゃないと思う
個人的にはロスレスのAURO-3Dの方に頑張って欲しい

イマーシヴオーディオが本気出したらSACDマルチが滅ぶのは同意だが、
親和性が高い下位互換の5.1マルチ録音が見直されるきっかけになるのではと期待している

749 :名無しの笛の踊り :2021/02/14(日) 09:07:26.91 ID:KTvGG0wg0.net
しかしクラシックの分野でイマーシヴオーディオてそんなに需要あるのかね?
SACD出始めの頃から4.0.2のイマーシブやってるMDGってレーベルあるんだが、
日本ではほとんど認知されてないよね(演奏者が地味なせいもあると思うけど)
他の大手レーベルもこの方式で出せばもっと前からイマーシブが一般的になったかも知れない

連投スマセンでした

750 :名無しの笛の踊り :2021/02/14(日) 11:52:13.57 ID:l/6afI+T0.net
昭和のおっさんだがサブスク重宝してるよ
聴きたいCDがどっかに紛れて出てこないときに便利

751 :名無しの笛の踊り :2021/02/14(日) 14:41:07.47 ID:heZfv2y5d.net
上の方ででてた、TACETのアルトマンのモーツァルト聴いたよ。
すてきなCDを教えてくれてありがとう!
しばらくヘビロテしそう。
でも、ジャケ写はケーゲルシュタットを意識したものかも。
あー、このレーベルとアルトマンでケーゲルシュタット・トリオを聴きたい。

752 :名無しの笛の踊り :2021/02/14(日) 15:44:24.59 ID:R0z0dNDa0.net
先程blu-ray audioをリッピングしたんだけど同じ曲をCDでリッピングしたのよりflac化したらサイズが小さかったよ。ちなみにガーディナーのメンデルスゾーン。blu-rayは48khz 24bit PCMなんだけどね

753 :名無しの笛の踊り :2021/02/14(日) 21:59:48.59 ID:ACU8zHxJ0.net
アルトマンのバセット・クラリネットの音たまらん
TACET優秀録音の中でも特に優秀、このレーベルは空間再現が抜群、綺麗に音が広がる
アナログ録音を思わせるグラデーションの豊かさ、滑らかさは真空管マイクで録ってるからだろう

メジャーレーベルは殆んど新譜発売しないし個性がなくなったから、海外レーベル頑張ってほしい
BIS、Harmonia Mundi、Chandos、Channel Classics、PentaTone、MDG、Dutton...個性があって面白

754 :名無しの笛の踊り :2021/02/14(日) 22:34:29.43 ID:SXIqCitZd.net
だよね。
おれはTACETとMDG押し。
レパートリーといい、質といい、好きだな。

755 :名無しの笛の踊り :2021/02/15(月) 02:50:35.83 ID:HMtTY8Oy0.net
昭和のおっさんだがサブスク水重宝してるよ
見たいAVがどっかに紛れて出てこないときに便利

756 :名無しの笛の踊り :2021/02/15(月) 08:29:43.98 ID:pmxcHpe/0.net
くそスベってる

757 :名無しの笛の踊り :2021/02/15(月) 08:53:35.62 ID:2kddz6uy0.net
>>754
お、仲間発見w
俺も好きなレーベルtop3にその二つ入るわw
TACETもMDGもマルチチャンネルのポテンシャルを最大限駆使してるから応援したい

758 :名無しの笛の踊り :2021/02/15(月) 09:59:05.10 ID:jkCegQ8ar.net
MDGのおすすめ盤があれば教えてください

759 :名無しの笛の踊り :2021/02/15(月) 11:00:07.58 ID:bFNe+c0rp.net
Pragaも室内楽で頑張っていたが、最近は低調?

760 :名無しの笛の踊り :2021/02/15(月) 16:48:37.04 ID:2kddz6uy0.net
>>758
2+2+2(4.0.2)のスピーカー配置で聞くならChristoph Schoener のBachトッカータ集
この録音は上方向の音場が特に広いと思う 通常の5.1ch配置でも結構いけるけど手に入りにくいのが難点かな
あとは好みだと思うけどお気に入りを何点か挙げると
モーツァルトのピアノ4重奏・ショパンピアノ協奏曲室内楽版・ショスタコ15番
パッと思いつくのこのあたりかな

761 :名無しの笛の踊り :2021/02/15(月) 22:14:25.67 ID:DthLComr0.net
>>758
派手な曲じゃなくってすまんけど。
レオンスカヤのブラームス。
古いスタインウエイの質感が伝わってくる。
それから、ヘルツォーゲンベルクのピアノトリオ。
こういったマイナー作曲家を取り上げてくれるのはMDGならでは。
あと、印象に残っているのはレスピーギの古代舞曲とアリア。
ピリオド奏法で演奏している。

それから、SACDのリリースはそんなに多くないけどCPOレーベルも大好きだ。
Pragaレーベルはムラヴィンスキーの捏造事件があったので、それから一切買っていない。

762 :名無しの笛の踊り :2021/02/15(月) 22:44:50.79 ID:DthLComr0.net
あ、ごめん。
レスピーギの古代〜はCPOのSACDだった。

763 :名無しの笛の踊り :2021/02/15(月) 22:45:01.24 ID:uOXmg5pV0.net
>>761
>派手な曲じゃなくってすまんけど
いやいやマイナー作曲家の知られざる曲を紹介、これがMDGの存在価値、SACD不要では?と思うくらいCDでも高音質
ヴィドールのピアノ三重奏他 MDG3031794 素敵、おすすめ
ライプツィヒQのハイドンも一枚買ったら素晴らしくてかなり集めた

2+2+2、でも一度聞いてみたい

Pragaは主催者の死去によって在庫限りでは? 個人的にあまり好みじゃない、音圧高くて盛り過ぎ感が...

764 :名無しの笛の踊り :2021/02/15(月) 22:58:57.75 ID:DthLComr0.net
MDGではStephen Marchiondaというギタリストのアルベニス、スカルラッティ、グラナドスがよかったです。
3枚ともSACDです。
それから、Vienna Piano Trioというグループが好きです。

765 :名無しの笛の踊り :2021/02/15(月) 22:59:28.64 ID:uOXmg5pV0.net
保存版 迷うもまたよし! クラシック・レーベルの歩き方 (ONTOMO MOOK) 2/20発売
これ面白そう

766 :名無しの笛の踊り :2021/02/16(火) 11:19:13.82 ID:FjLV62k+0.net
Pragaはカイエッロの月に憑かれたピエロが名盤
有名なブーレーズ盤よりいい

767 :名無しの笛の踊り :2021/02/17(水) 09:53:17.68 ID:gd20kLRf0.net
>>763
ヴィドールをポチりました。
トリオ・パルナッススもいい仕事してますねー。
届くのが楽しみです。
ありがとうー!

768 :名無しの笛の踊り :2021/02/17(水) 21:52:35.89 ID:ak1ZfjZ50.net
mDGだとrittnerのシェーンベルクピアノ作品とか良かった

769 :名無しの笛の踊り :2021/02/17(水) 22:23:16.13 ID:1pqLPmEI0.net
リトナー、ブラームスも出てるけどあまり良い印象は残ってないなぁ、個人的には。

770 :名無しの笛の踊り :2021/02/17(水) 22:28:33.67 ID:rWn0wO/S0.net
>>766
残念ながら廃盤みたい、ブーレーズしか持ってないから聞いてみようと思ったが...

771 :名無しの笛の踊り :2021/02/17(水) 22:29:30.11 ID:rWn0wO/S0.net
MDG、ジャケットも気に入ってる、カタログ見ると知らない曲多数、冒険だけど楽しい(^^)

772 :名無しの笛の踊り :2021/02/17(水) 22:45:08.38 ID:ak1ZfjZ50.net
Pragaの月に憑かれたピエロはヤフオクとAmazonに中古新品出てるけど廃盤だから高いね

773 :名無しの笛の踊り :2021/02/17(水) 22:48:15.51 ID:ak1ZfjZ50.net
リトナーのシェーンベルクはポリーニよりは好きだけどね
確かにブラームスみたいな作品には向かない感じはする

774 :名無しの笛の踊り :2021/02/18(木) 22:46:07.47 ID:sF3CwytC0.net
ステレオサウンドの今回のSACD、おいらは全てパスだわ

775 :名無しの笛の踊り :2021/02/19(金) 00:58:29.71 ID:MJz5Ahid0.net
ヴィヴァルディはエソとかぶってるのか?

776 :名無しの笛の踊り :2021/02/19(金) 08:01:26.50 ID:ZwFkpyyy0.net
>>775
被ってる。1959年盤

777 :名無しの笛の踊り :2021/02/19(金) 15:21:31.18 ID:TFrXEB9l0.net
〈タワレコ限定・高音質〉クルト・ザンデルリングとジークフリート・クルツ〜Berlin Classics SACDハイブリッド化プロジェクト第11弾!
https://tower.jp/article/feature_item/2021/02/19/1110?

没後10年企画 K.ザンデルリング他の名盤3作
シュターツカペレ・ドレスデン、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管
1. ザンデルリング&SKD/ボロディン:交響曲第2番、中央アジアの高原にて、フランク:交響曲
2. ザンデルリング&LGO/ブルックナー:交響曲第3番
3. クルツ、ザンデルリング&SKB/チャイコフスキー:交響曲第5番、ロメオとジュリエット

輸入盤 特別価格 各2,390円(税込)

778 :名無しの笛の踊り :2021/02/19(金) 22:04:26.43 ID:ATICenYH0.net
ステサン、スッピンに近いからマスタ劣化が目立ったり地味に感じる場合あり、多少化粧したほうが再生し易い
厚め化粧のエソのほうが、一般には受け入れやすいのでは?
まあ再生環境や好みで違うから正解はないが...

ステサンと言えば、ウィルキンソンのロイヤル・バレエ・ガラ
どうやって録ったのかわからないって...巨大空間が目の前に拡がり、かつディテールも明瞭、60年以上前なのにミラクル

779 :名無しの笛の踊り :2021/02/20(土) 00:38:36.32 ID:fAbz9ZgI0.net
今さらだけど、Pentatoneの児玉麻里さんのベートーヴェンピアノソナタはすごくいい。
録音は最高

780 :名無しの笛の踊り :2021/02/20(土) 05:34:14.49 ID:5eXVRd1v0.net
ステサンはブリテンのモーツァルトでやらかしてるからなぁ

781 :名無しの笛の踊り :2021/02/20(土) 10:32:34.14 ID:4RtWThqH0.net
>>778
Thnx
それ見落としてた
SACDとBDとどっちがいいかな

782 :名無しの笛の踊り :2021/02/20(土) 10:45:55.09 ID:ufxkjql50.net
>>781
リッピング簡単なのはblu-rayやな

783 :名無しの笛の踊り :2021/02/20(土) 12:25:34.16 ID:YTK5pUR20.net
通報しますた

784 :名無しの笛の踊り :2021/02/20(土) 22:34:14.05 ID:sHYBJzmM0.net
>>779
ちょうど児玉姉妹、探してたらソナタじゃないけど、Pentatoneにデュオ(チャイコ)あった、さっき中古ポチった
山之内さんが推薦してるから優秀録音みたい PTC5186579

785 :名無しの笛の踊り :2021/02/20(土) 22:37:51.51 ID:sHYBJzmM0.net
>>777
Berlin Classicsシリーズ、今回も地味...でもたまに聞きたくなるスウィトナー好き、
コンヴィチュニーのベト全集も欲しい

786 :名無しの笛の踊り :2021/02/20(土) 22:53:44.86 ID:TR0mZpOd0.net
BDは、接続の問題がある。BO壊れて買い替えようとした時、アナログ音声出力付きのプレーヤーがほとんどないことに気づく。
光やデジタルケーブルで接続できるがハイレゾ出力されない。HDMI出力でハイレゾは聞けるが普通のアンプには入力ない。
AVアンプにはHDMI入力あるが音量がでない上音が悪い。
アナログ出力のあるパナの機種は火災で消失したAKMだからいずれなくなると思われる。
壊れたBD修理するかアマゾンで売っている中華のHDMI分離機を使うか悩んでいる。

787 :名無しの笛の踊り :2021/02/20(土) 23:25:30.53 ID:ufxkjql50.net
>>786
マランツの重量級BD/sacdプレイヤーがアナログマルチ出力付きの最後だったよな。物置で眠ってるけど

788 :名無しの笛の踊り :2021/02/20(土) 23:28:05.75 ID:zZkdNpph0.net
>>786
リッピングでファイル化してハイレゾ音声楽しめばいい

789 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 00:56:26.42 ID:E0IbITIM0.net
>>784
アキュフェーズのサンプルSACDに収録されてるのを持ってるけど、演奏も録音もとてもいい。
わたしがチャイコフスキー好きじゃないので買わないだけで。

790 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 12:05:47.32 ID:sFogyz8w0.net
>>786
パナのアナログ出力付きのプレイヤーDP-UB9000はSACD非対応なんですよね
SACD可でアナログマルチ付きのまともなユニバーサルプレイヤーはもう出ないんですかね
OPPO UDP205は中古でも30万超えてるし、需要無いわけじゃないと思うんですけどねー
私は先日OPPO BDP105D JAPAN LIMITEDを中古で買いました
評判通り音いいし使い勝手もいいので満足

791 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 13:14:02.92 ID:N/LIqLWFM.net
>>786
ホントBDはプレーヤーがね。
HDMIは糞だから、SPDIFで96/24にダウンコンバートでいいから出して欲しい。それでもハイエンド機のCDに負けそうだけど。

792 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 14:26:44.79 ID:VTcM0024a.net
HDMI音声分離は安いもんだし手に入れておくべき
SACDPを買う前はそれで聴いてた。DACを選べるのもよい。
リッピ(ryは可能な機種が入手困難すぎる

793 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 14:29:07.42 ID:Labg4oh60.net
>>792
>リッピ(ryは可能な機種が入手困難すぎる

ヤフオクや尼マケプレで簡単に入手できるだろ

794 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 15:04:00.78 ID:88c0966h0.net
>>790
Pi or SONY de takusan aru yo!

795 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 15:16:16.04 ID:88c0966h0.net
BDP-160/170 or BDP-S370/380
de
24Bit/192kHz DA
enough

796 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 15:27:50.18 ID:sFogyz8w0.net
>>795
ごめん
それら4機種はタダでも要らない

797 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 15:29:19.68 ID:NrOeNuQz0.net
>>796
いるわ
リッピングで使う

798 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 15:33:25.85 ID:w9uxXRshd.net
そうだね、SACDR playerとして。

おーをたマニアは、数値で語らないしx
24bit 192kHzで十分だろう。
小さい部屋でなぜそんなにSNが必要か?

799 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 15:39:14.25 ID:NrOeNuQz0.net
むしろリッピングに使えない中級以上の中途半端なユニバーサルプレイヤーの方がいらん
もっといいDAC使ってる

800 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 15:48:56.39 ID:88c0966h0.net
いまどきのナウなヤングは、

Raspberry Pi DAC HIFI DiGi+
ttps://www.ama_on.co.jp/gp/product/B01KTDZCSW/
当然、ウォルフソンのハイエンドデジタルチップ(32bit)搭載!

+Volumio2で快適、Net Radio在宅ワーク!

801 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 15:50:22.86 ID:PODzZVvg0.net
πを買ったの忘れて2台目しかも同機種を買っちまった。しかも面倒臭くて2台とも埃被ってるよ、もったいない

802 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 15:54:56.56 ID:88c0966h0.net
PCM5122 DACチップ
https://www.phileweb.com/review/article/201801/24/2910_3.html

Study hard 爺さん!

803 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 16:01:57.09 ID:NrOeNuQz0.net
金ない高校生にはちょうど良さそうだな

804 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 16:06:36.84 ID:2kGxr5+p0.net
いまどきのナウなヤング = 高校生
という図式



805 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 16:12:20.46 ID:8Ae4bzmW0.net
DAがどうの言うなら円盤プレイヤーで音楽聴いてるのがもう古い

806 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 16:19:17.84 ID:NrOeNuQz0.net
オレは聴いてない
SACDやCD、BDAでしか入手できないハイレゾをリッピング

807 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 16:42:00.27 ID:FZqfrkO20.net
r は基本だよ
回転メカなんかピックアップ含めていつダメになるか分からないしな

しかしまあ、クラ板のSACD スレ見ても、もう盛り上がらなくなってきたね
サブスクやダウンロードだけ残るのかな

808 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 16:42:16.00 ID:w9uxXRshd.net
プラとか円盤は、カーボンオフセットがでかそうだからな
オレは物理メディアが好きだけね

809 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 18:20:56.22 ID:NrOeNuQz0.net
ハイレゾ新譜のリリース見てもSACDほぼないからな
殆どデータ
エソとタワーの旧譜廃盤の復刻だけじゃハイレゾの主流がSACDとは言い難い
アンティークとして残っていくんだと思うわ

810 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 18:51:34.07 ID:2kGxr5+p0.net
オレは、アンティーク・コレクター


811 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 19:07:07.44 ID:NrOeNuQz0.net
wってもうジジイしか使ってないぞ

812 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 19:22:16.70 ID:44H1J4EC0.net
>>796
知らんのか

813 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 19:45:53.90 ID:FZqfrkO20.net
>>809
ハイレゾの新譜ってどこで見てる?

ここ数年ずっと
Tower のクラシック→高音質フォーマット、
ばかり見てきたけど限界感じるわ 

814 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 19:50:29.19 ID:FZqfrkO20.net
https://www.e-onkyo.com/music/album/uml00028948398959/
こんなのだって円盤では出てないよね
ダウンロードにしても高いけどさ

815 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 19:58:37.22 ID:8h3rWrRe0.net
>>814
え?
https://tower.jp/artist/1049604/

816 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 20:01:36.98 ID:FZqfrkO20.net
MQA-CD はインチキハイレゾだぞ

817 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 20:25:31.31 ID:2kGxr5+p0.net
tr24 nelsons bruckner

818 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 20:26:07.08 ID:1MAxX9T3r.net
oppo103 から買い替えようと調べてみたら
ユニバーサルプレーヤーってぜんぜんないのね
どっかから発売予定とかないの?

819 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 20:29:18.14 ID:2kGxr5+p0.net
>>811
知らんのか

820 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 20:32:59.32 ID:NrOeNuQz0.net
>>813
海外ハイレゾダウンロードサイトの新譜見てることが多いな
そのうちSACDになってるのごくわずかってのがよくわかる

821 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 20:34:59.90 ID:NrOeNuQz0.net
>>819
中高生向けラズパイプアオーディオに興味ないから
プアオーディオスレ行けばいいと思う

822 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 20:41:08.44 ID:FZqfrkO20.net
>>820
なるほど
ありがとう!

823 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 21:23:13.28 ID:MlO+vQq00.net
>>789
Thanks、セレクション4に入ってるね、去年もらったの忘れてた
確かにいい音で楽しみ、次の LSO Live グランパルティータも抜群の臨場感、B&Wのサポート効果か?
これもほしい物リストへ、セレクション5も聞いてみよう

824 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 21:28:47.90 ID:5PSA4CKap.net
トラック10だったか、ジャズのベースとヴォーカル
すごくいい

825 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 21:40:11.36 ID:MlO+vQq00.net
>>824
トラック10もいいね、ほしい物リストへ、ジャズボーカルはヘイリーロレンがお気に入り
トラック9のアランフェス(ジャズ風?)も面白い

826 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 22:14:58.17 ID:2kGxr5+p0.net
>>821
なるほど
ありがとう!

827 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 22:49:03.14 ID:tN4homaJ0.net
>>618
ベームVPOのJシュトラウス名演集、マジで音綺麗ですね。
収録時間が短いのが残念だ。

828 :名無しの笛の踊り :2021/02/21(日) 23:56:52.71 ID:2Sxmoqag0.net
>>821

raspiを馬鹿にするものは、raspiに泣く。

829 :名無しの笛の踊り :2021/02/22(月) 00:20:14.99 ID:gIWya5vB0.net
まぁ、聞き専が一番プアだけどな>じぃさん

830 :名無しの笛の踊り :2021/02/22(月) 00:20:25.26 ID:gIWya5vB0.net
01.ひとつでも楽器ができない人はクラシック音楽を語るべからず
02.作曲ができない人はクラシック音楽を語るべからず
03.指揮をしたことがない人はクラシック音楽を語るべからず
04.楽器を作れない人はクラシック音楽を語るべからず
05.音楽理論の構築ができない人はクラシック音楽を語るべからず
06.音響理論の構築ができない人はクラシック音楽を語るべからず
07.オーディオ回路の構築ができない人はクラシック音楽を語るべからず
08.キリスト教哲学を理解できない人はクラシック音楽を語るべからず
09.ハイレゾオーディオ環境を構築できない人は、クラシック音楽を語るべからず
10.レコ芸で評論ができない人は、クラシック音楽を語るべからず

831 :名無しの笛の踊り :2021/02/22(月) 01:00:50.89 ID:Ejh0HYfB0.net
>>827
残響を多めにブレンドしてホールで聞いてる感じがよくでてる、これやると定位がボケやすいけど、ピントも合ってるし奥行きも分かる
なかなかこんなキレイに録れない、ベームのワルツも堂々として違和感ない、確かにもっとJシュトラウス録音してほしかった

832 :名無しの笛の踊り :2021/02/22(月) 01:08:29.43 ID:gIWya5vB0.net
01.ひとつでも楽器ができない人はジャズ音楽を語るべからず
02.作曲ができない人はジャズ音楽を語るべからず
03.指揮をしたことがない人はジャズ音楽を語るべからず
04.楽器を作れない人はジャズ音楽を語るべからず
05.音楽理論の構築ができない人はジャズ音楽を語るべからず
06.音響理論の構築ができない人はジャズ音楽を語るべからず
07.オーディオ回路の構築ができない人はジャズ音楽を語るべからず
08.ギリシャ哲学を理解できない人はジャズ音楽を語るべからず
09.ハイレゾオーディオ環境を構築できない人は、ジャズ音楽を語るべからず
10.JAZZ LIFEで評論ができない人は、ジャズ音楽を語るべからず

833 :名無しの笛の踊り :2021/02/23(火) 09:58:04.61 ID:jOruYU5da.net
おーい、関西の名物バァさんこっちにいたよー

834 :名無しの笛の踊り :2021/02/26(金) 22:23:51.72 ID:QOh2srQa0.net
MDGのヴィドールのピアノ・トリオ届きました。
いいですねー。
こりゃいいわー。
教えていただいてありがとうございました。
プレスト・ミュージックから買いました。
ほかに、アルベニスのギター曲、ブルックナーの初期のオーケストラ作品をオルガンに編曲したものが届きました。
聴くのが楽しみです。

835 :名無しの笛の踊り :2021/02/28(日) 23:17:47.52 ID:c3X9hPGX0.net
HMVでいろいろ買いました。
また感想上げます。

836 :名無しの笛の踊り :2021/03/01(月) 12:29:13.69 ID:ZTLlVJz10.net
けっこうです

837 :名無しの笛の踊り :2021/03/01(月) 23:26:36.58 ID:b7Xxe1Y00.net
オレは楽しみにしてるぜ

838 :名無しの笛の踊り :2021/03/01(月) 23:32:35.44 ID:5G7SiZyR0.net
間に合ってます

839 :名無しの笛の踊り :2021/03/01(月) 23:39:11.17 ID:pwK291WA0.net
>>831
この頃のベーム・VPOの録音ってとてもいいよね。ハイドンもそんな感じ。SACDになってたっけ?

840 :名無しの笛の踊り :2021/03/02(火) 13:30:24.19 ID:x+xFWCT60.net
ハイドンもそんな感じでとてもいいね、SACD化はまだ、録音良いからSACD化の候補にはなってるだろう
こんな重い演奏、今はしない、でもミンコフスキやラトルばかり聞いてると、たまに無性に聞きたくなる不思議

841 :名無しの笛の踊り :2021/03/02(火) 16:27:49.29 ID:djwHwA7u0.net
ベームのハイドンはタワレコ限定で24bit/192khzリマスターCD二枚組出てるからSACDは今更出ないんじゃなかろうか?

842 :名無しの笛の踊り :2021/03/02(火) 17:29:01.63 ID:+4Vp7VTX0.net
トレSACDRで十分結構だす

843 :名無しの笛の踊り :2021/03/02(火) 22:46:43.26 ID:x+xFWCT60.net
>>841
そうなのか..このシリーズで既発されたものはSACD化実績なし?
シェリング/ヘブラーのモーツアルト・ソナタ集が素晴らしいからSACD待ってるんだが...

844 :名無しの笛の踊り :2021/03/03(水) 05:30:36.43 ID:MHm5M81K0.net
知る限りだとクナッパーツブッシュとニルソン、のワーグナー集はタワレコリマスターCD→タワレコリマスターSACDが出てる
ただそんなに例が多いわけではないと思う

845 :名無しの笛の踊り :2021/03/03(水) 11:32:33.95 ID:ZKsmKwoi0.net
>>843
それいいね

846 :名無しの笛の踊り :2021/03/03(水) 12:32:00.70 ID:2hlzpGqrd.net
https://tower.jp/article/feature_item/2021/03/03/1110?kid=psmcltw&sc_camp=3DF6217BD14E4DFFB9ADDAD68226DE1B

シルヴェストリとマルティノン。
最近はマルティノン押しだな。

847 :名無しの笛の踊り :2021/03/03(水) 13:15:04.38 ID:eGAGwwyD0.net
>>842

それいいね

848 :名無しの笛の踊り :2021/03/03(水) 13:15:40.94 ID:eGAGwwyD0.net
>>846
ヘボい

849 :名無しの笛の踊り :2021/03/03(水) 13:37:59.02 ID:CITtMtAQ0.net
シルヴェストリ聴いたことないと思うので興味あるけど、録音古そうだね

850 :名無しの笛の踊り :2021/03/03(水) 14:45:35.24 ID:6Qgaz2d80.net
>>846
パシフィック231は聞いてみたい、アンセルメは持ってる
シルヴェストリは未聴

851 :名無しの笛の踊り :2021/03/03(水) 16:08:58.93 ID:zCIUazOZ0.net
ヘボいいね+

852 :名無しの笛の踊り :2021/03/03(水) 16:36:58.63 ID:MHm5M81K0.net
>>847
自演乙

853 :名無しの笛の踊り :2021/03/03(水) 19:29:46.56 ID:1fWnbSe60.net
今回はパスだな

854 :名無しの笛の踊り :2021/03/03(水) 20:58:03.44 ID:alUMhvid0.net
>>843
それいらね

855 :名無しの笛の踊り :2021/03/04(木) 00:55:23.35 ID:BVadvP1U0.net
シルヴェストリはCD持ってるわ
クセが強い

856 :名無しの笛の踊り :2021/03/04(木) 02:09:31.86 ID:mfNorzWX0.net
>>855
逆に聴いてみたくなったw
特徴ないのはつまらないからね

857 :名無しの笛の踊り :2021/03/05(金) 13:16:51.21 ID:XMklzFMQ0.net
MDGからゴルトベルク変奏曲のサックス四重奏版、4月発売、ソプラノ〜バリトンが面白そう MDG90322106

858 :名無しの笛の踊り :2021/03/05(金) 18:52:09.20 ID:ydoqyftWM.net
SACDRはどうやって再生するの?

859 :名無しの笛の踊り :2021/03/05(金) 20:38:46.54 ID:q+WVq2+i0.net
Sony BDP-S370 or 380
Pioneer BDP-160 or 170

https://github.com/sacd-ripper/sacd-ripper/wiki/A-list-of-SACD-R-compatible-players.

860 :名無しの笛の踊り :2021/03/05(金) 21:03:05.07 ID:s02CQ3Ra0.net
さすがパイオニア
リッピングできるだけじゃないのね

861 :名無しの笛の踊り :2021/03/06(土) 04:26:23.72 ID:Rw38bpQY0.net
>>212 エラール!

862 :名無しの笛の踊り :2021/03/06(土) 09:37:34.15 ID:aWVffwNF0.net
ripできればR再生できるわな。

ripには、wifiが最低必要だけど。

863 :名無しの笛の踊り :2021/03/06(土) 09:49:35.91 ID:5J11n8dW0.net
>>862
>ripには、wifiが最低必要だけど。

有線必須だろ。どこに無線子機付けるんだよ

864 :名無しの笛の踊り :2021/03/06(土) 10:50:50.34 ID:sAvkj7el0.net
>>859 BDP-170はSACDでフリーズする。

865 :名無しの笛の踊り :2021/03/06(土) 12:42:00.65 ID:zhDoVoO20.net
>>863
あぁ、そうだね。w

866 :名無しの笛の踊り :2021/03/07(日) 22:07:44.75 ID:p8SHM0oD0.net
ジョン・ウィリアムズ AT THE MOVIES
ダラス・ウィンド・シンフォニー(ブラスバンド)ムチャ上手い、Dレンジ広くてSP後方に空間が広がる優秀録音
下品にバリバリ吹かないのがいい RR142SACD

867 :名無しの笛の踊り :2021/03/07(日) 22:14:18.88 ID:p8SHM0oD0.net
エソのコリン・デイヴィス/バイエルンのベト序曲集、ヤフオクで高額、久々聞いたら演奏、録音ともに素晴らしい
ついでにノイマン/チェコフィル(EXTON GOLD LINE)同曲、デイヴィスの上を行く優秀録音、ノイマンの傑作だな OVXL00068

868 :名無しの笛の踊り :2021/03/07(日) 23:23:44.28 ID:r0sIEXL/0.net
>>867 ノイマン/チェコフィル(EXTON GOLD LINE)ベト序曲集って、音が右チャネル
に寄っていないですか。
以前、バーンスタインのマーラーの9番がこれで不良品交換してもらったが、ノイマンの気づくの
遅すぎてクレームできなかったw

869 :名無しの笛の踊り :2021/03/07(日) 23:31:22.42 ID:r0sIEXL/0.net
アーヨの四季が近日、エソとステサンから発売される。
ステサンは、本家(Classic Sound Ltd UK)製作でシングルレイヤーSACD。エソはいつものハイブリッド。
エソのほうが希少価値ありそうだが音はステサンのほうがよさそう。迷うところ

870 :名無しの笛の踊り :2021/03/07(日) 23:39:36.20 ID:dns0VLh90.net
両方注文すれば無問題。俺はそうした

871 :名無しの笛の踊り :2021/03/08(月) 00:13:49.68 ID:UEuKevZa0.net
ネーヨ

872 :名無しの笛の踊り :2021/03/08(月) 00:22:47.80 ID:y9+ZWPgE0.net
>>868
寄ってないよ、見事なバランス
ブックレットの楽器配置図のとおり、各楽器がほぼその位置で鳴ってる感じ
ドヴォルザーク・ホールの音響素晴らしい

873 :名無しの笛の踊り :2021/03/08(月) 00:47:01.68 ID:rqLqx8I3a.net
バンスタマラ9で音が寄ってるのが不良品交換で治ったというのは
修正した別プレスが届いたってことか

874 :名無しの笛の踊り :2021/03/08(月) 01:49:55.32 ID:ft8QpgpF0.net
>>バンスタマラ9???

ベルンシュマラ9のことか(´・ω・`)

875 :名無しの笛の踊り :2021/03/08(月) 11:50:11.72 ID:lql3fWso0.net
>>872 ありがとうございます。プレス違っていたのでしょうか。演奏・録音とも最高ですね。
ノイマンの最後の録音のマーラー9番も最高ですね。

>>873 バランスだけですが再度修正しマスタを作成し直し再プレスしたと思われます。

876 :名無しの笛の踊り :2021/03/08(月) 16:46:29.74 ID:eO8VVT7t0.net
寄ってるの気付かず出荷とか
随分いい加減な仕事してんだな・・・

877 :名無しの笛の踊り :2021/03/08(月) 22:03:49.71 ID:y9+ZWPgE0.net
>>875
マーラー9はタワーから再発(全集)されてるね、GOLD LINEより音良くなったか気になる

878 :名無しの笛の踊り :2021/03/09(火) 11:29:38.63 ID:Nnbu4SgQa.net
>>877
タワーのは82年のやつじゃなくて?

879 :名無しの笛の踊り :2021/03/09(火) 15:04:09.95 ID:Vgmu6gQg0.net
>>878
それTWSA1070
875が言ってるのはOVEP00010
ノイマンのマーラーはタワレコから2種出てる

880 :名無しの笛の踊り :2021/03/09(火) 22:25:22.54 ID:E8QWuExv0.net
OVEP00010 単品で発売希望

881 :名無しの笛の踊り :2021/03/09(火) 22:30:23.47 ID:E8QWuExv0.net
エソのカラヤン/BPO ワーグナー序曲集、音悪いから処分、エソよりワーナー、シングルレイヤーのほうがずっと良かった、
でも演奏あかん、スローテンポでメリハリなくダラダラと..最後まで聞けない、オケは抜群に上手いが

ワーグナーは最近ペンタトーンのヤノフスキばかり PTC5186551 オペラ全曲は聞く時間がない 

882 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 08:52:22.29 ID:LkK25J9k0.net
エソはプレイヤー選ぶからね

883 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 13:38:04.93 ID:DYVoJ7UI0.net
そうか?エソのSACDは安価なプレイヤーでも高級機でもエソ臭凄いやん

884 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 16:39:05.02 ID:c8M8hi0g0.net
アルゲリッチの昔の録音は今更SACD になっても要らないなあ

885 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 18:33:09.04 ID:DYVoJ7UI0.net
エソの四季聴いたが24bit/192khzデータと比べると音が柔らかく、艶があって気持ち低音が厚いな
ただ分離はやや劣る感じ
まあいつものエソリマスターだわ

886 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 19:40:42.64 ID:vrBaQv3DM.net
エソのポリーニのエチュード届いた。
413 794-2に比べて、俯瞰的に聴ける。しっとり静か。
SACD層の方が少しその傾向が強い。
しかし改めて聴いて、楽器の能力を極限まで引き出そうという執念を感じる演奏だな。オーディオマニアと近いものを感じるわ。

887 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 20:43:21.76 ID:DYVoJ7UI0.net
>>886
ユニバーサルのSACDとはどう違うの?

888 :884 :2021/03/10(水) 20:57:46.21 ID:VOvu8S8yM.net
>>887
ユニバーサル?持ってないのよ

889 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 21:08:18.48 ID:LkK25J9k0.net
>>883
当然アンプはセパレートですよね

890 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 21:12:30.96 ID:DYVoJ7UI0.net
yes

891 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 21:24:16.01 ID:DYVoJ7UI0.net
>>888
うーん残念

892 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 22:33:45.13 ID:2cPcNaXG0.net
同じくエソ、ポリーニ、前発のシングルレイヤーとどっちが良いか?きになる
今までの経験ではエソが良かったことないから...でもグズグズしてると売り切れるんだよなぁ〜

72年が有名だけど、60年(18才!)の録音も凄いよ、廃盤だが SBT1473

893 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 22:47:37.19 ID:fwtFJY/r0.net
本家のシングルレイヤー盤がまだ売ってたので、思わずポチってしまった>ポリーニのエチュード

894 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 22:50:18.09 ID:DYVoJ7UI0.net
廉価SACD3000円でなかなかいいよね

895 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 22:52:52.29 ID:c8M8hi0g0.net
杉本が死んでも変わらないのか

896 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 22:57:56.65 ID:f8B7/0LU0.net
>>892
テスタメント盤も売れ残りの未開封を見つけたので、こちらもポチった

897 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 22:58:46.05 ID:DYVoJ7UI0.net
>>895
死んでもエソのリマスターは似たようなもんやで

898 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 23:28:06.61 ID:HgWMLv5/a.net
駅のワゴン売りCDの「キープ株式会社」てとこがロイヤルフィルのSACDを売ってた
定価2100円と書いてあるけど1枚400円で買えた(9枚買った)

899 :名無しの笛の踊り :2021/03/10(水) 23:28:59.51 ID:HgWMLv5/a.net
書き忘れ、昔の話でした

900 :名無しの笛の踊り :2021/03/11(木) 09:51:18.68 ID:oFnrkDhv0.net
>>884
演奏よくないの?気になってたので教えてもらえると助かる

901 :名無しの笛の踊り :2021/03/11(木) 12:23:48.72 ID:ZLbpYI70d.net
https://tower.jp/article/feature_item/2021/03/11/1110?kid=psmcltw&sc_camp=3DF6217BD14E4DFFB9ADDAD68226DE1B

シュターツカペレ・ドレスデンのメンバーによる協奏曲集。

902 :名無しの笛の踊り :2021/03/11(木) 12:42:36.60 ID:k+MFP7jUp.net
>>900
ラベルはLPで持ってる。起伏の激しいアルゲリッチらしい演奏。ピアノを弾きまくる「ガスパール」がお好きなら超おすすめ。端正なソナチネが挟んであるのも好プログラム。
自分のシステムでは「高雅で〜」のフォルテで音がビビる、再生の難しい録音。オーディオ的にも挑戦し甲斐があると思います。
バッハはエソがSACDを出してる。

903 :名無しの笛の踊り :2021/03/11(木) 12:46:06.84 ID:Ip59MLl4d.net
>>902
丁寧にありがとう。気になってたので買ってみます。

904 :名無しの笛の踊り :2021/03/11(木) 16:16:09.18 ID:QR404iVY0.net
LP表ラベルは、黒ラベル

905 :884 :2021/03/11(木) 17:31:51.75 ID:bUAfyzaCM.net
>>891
買って比べてみたよ。
質的には同じようなものかな。
ユニバのがニュートラル方向でピアノがちょっとキン付くかなぁ。モニター調というか素な感じ。
エソのが木質の柔らかさや楽器全体で鳴り切る感じが強い。ピアノはこう聴きたいってのが実現された感じかな。
まあ強いて言えばだけど。
エソのが音圧が1〜1.5dB高いね。コンプレッションは感じられない。

906 :名無しの笛の踊り :2021/03/11(木) 18:14:25.70 ID:Au7qKj2ja.net
ていうか、誰も言わないけど、今度のアルゲリッチ高くないか?今までは2枚組くらいの値段。結局SACDなんて興味ない人たちは3000円だってバカみたいに高く感じる(←ごくごく正常な金銭感覚)、一部のほしい奴は5000円でも買う、シブシブしながらでも、って判断したのかな。ボッタクリSACD。

907 :名無しの笛の踊り :2021/03/11(木) 18:41:05.07 ID:1X/wwucM0.net
>>905
ありがとう
買ってみる

908 :名無しの笛の踊り :2021/03/11(木) 18:46:29.70 ID:1X/wwucM0.net
>>906
日本ユニバーサルの紙ジャケSACDシリーズは消費税5%の以前から定価4500円でしょ
今回は税も上がって10%だから4700円だけど
高いの嫌なら廉価SACDか中古待つかSACD諦めて海外サイトでデータ買うかじゃないか

909 :名無しの笛の踊り :2021/03/11(木) 22:06:24.93 ID:BRmQK3a00.net
>>905
両方持ってないけど、両社の印象は同じ感じ
ユニバはモニター調、エソは色付け、音圧が1〜1.5dB高い これもエソらしい

910 :名無しの笛の踊り :2021/03/11(木) 22:08:46.82 ID:BRmQK3a00.net
>>906
同意
4700円はバカ高い、折り畳みの紙ジャケット止めて、普通のケースで3000円にしないと
来月発売のグリュミオーも同じ、欲しいけどちゅうちょするわ(怒)
こんな商売してるから一般にはSACD普及しなかった

911 :名無しの笛の踊り :2021/03/11(木) 23:56:09.32 ID:ZccqTaMh0.net
完全にニッチ産業なんだよなあ

新録のハイレゾは全部ダウンロードだしw

912 :884 :2021/03/12(金) 08:27:38.00 ID:sBn88R9K0.net
>>907
インプレ楽しみにしています

913 :名無しの笛の踊り :2021/03/12(金) 15:21:21.89 ID:RurGrIy30.net
>>907
妊婦レ楽しみにしています

914 :名無しの笛の踊り :2021/03/13(土) 21:40:47.47 ID:qc20vuBa0.net
https://wmg.jp/feature/sacd-2in1/

915 :名無しの笛の踊り :2021/03/13(土) 21:41:56.49 ID:qc20vuBa0.net
ワーナークラシックスの強力音源を厳選し、海外リマスター音源より発売するシングル・レイヤー盤。シングルレイヤー盤の収録時間のメリットを生かして、LP、CD、ハイブリッド盤では2枚となっていた音源を1枚に収録!!


価格:1枚アイテム ¥4.300(本体)、2枚アイテム ¥6,400(本体)
パッケージ使用:Pケース、(ブックレットの表1/表4にオリジナル・カヴァー)
マスター音源:海外より96・24音源を取り寄せ、日本側でマスタリング

916 :名無しの笛の踊り :2021/03/13(土) 21:52:19.89 ID:jyKPKzcd0.net
うーむ、あまりそそられないなぁ。。。

917 :名無しの笛の踊り :2021/03/13(土) 22:23:21.00 ID:Gpx7ZSqD0.net
>>915
この中じゃプレヴィンが断然おすすめ、演奏、録音ともにいいよ、キングスウェイホールでの傑作録音の一つ

918 :名無しの笛の踊り :2021/03/13(土) 22:30:02.16 ID:Gpx7ZSqD0.net
>>901
タワーのETERNAシリーズ、演奏は地味で面白味あんまりないけど
音像大きめの良き時代のアナログ録音、旧東ドイツの今では聞けない音色も好き

919 :名無しの笛の踊り :2021/03/14(日) 01:34:40.59 ID:hlJ1WKLH0.net
>>915
ハイブリッド盤を買い逃してたので、このシリーズのカラヤンのチャイコを買おうと思ってるが、日本でマスタリングと書いてあるんでマスターは違うのかな。

920 :名無しの笛の踊り :2021/03/14(日) 02:34:34.60 ID:VPaLFoAX0.net
頼むからジュリーニのドボ7やテンシュテットのマーラー1や6みたいなプレミアついちゃってるのを再販してくれよ

921 :名無しの笛の踊り :2021/03/14(日) 22:17:10.93 ID:3+0t+7/C0.net
>>919
このチャイコ昔から録音悪いことで有名、CD持ってたが処分した、SACDでも限界あるのでは?

922 :名無しの笛の踊り :2021/03/14(日) 22:30:30.76 ID:3+0t+7/C0.net
テンシュテットのマーラー6(83年スタジオ)EMIシングルレイヤー、素晴らしい、
これデジタル録音だからタワーの全集に入ってないのね..でもなんちゃって感ない透明感のある優秀録音
6といえばバルビローリのEMIシングルレイヤー、噛みしめるようなテンポ、テンシュテット以上に強烈
マーラー1はシカゴとのエソ盤ライブ、デジタルだけど意外と気に入ってる

923 :名無しの笛の踊り :2021/03/14(日) 23:04:12.73 ID:RFhb8q4M0.net
シングルレイヤーで行った、
リマスタが良かったってことだろ。SACDRでも素晴らしい

924 :名無しの笛の踊り :2021/03/15(月) 00:02:01.77 ID:ndc9AXhZ0.net
マーラー6番は大植英次と大阪フィルのSACDが演奏、録音とも素晴らしい
ミネソタとの大地の歌もCDだけど演奏録音とも良い
でも9番SACDはテンポゆったりすぎて弛緩していてダメ

925 :名無しの笛の踊り :2021/03/15(月) 01:01:27.14 ID:gyis0RrG0.net
>>921
録音、特に4番が酷いんでしたっけ。
演奏自体は評価の高いものなので、SACD盤も保有しておきたいんですよね。
チャイコの後期交響曲集はムラヴィンスキーのイメージが刻み込まれてるため、イヴァン・フィッシャーやマンフレッド・ホーネックの新録のSACDも聴きましたが、不完全燃焼に感じてしまいました。
出来ればSACDの近年の優秀録音で、ムラヴィンスキーに匹敵するような熾烈な演奏ってないですかね。

926 :名無しの笛の踊り :2021/03/15(月) 01:49:11.80 ID:ndc9AXhZ0.net
ムラヴィンスキーみたいな演奏はないのでは?
ホーネック鳴らしてる方だからね
悲愴感ないけど
後はゲルギエフウィーンフィルのSACDとかは結構鳴らしてるし悲愴感出てる
カラヤンEMIのSACD持ってたけど音質は期待しちゃダメ
爆演だから劣悪な音質は妄想で補う
ムラヴィンスキーも録音は当時としてはよくないから妄想必須でしょ
低音楽器スポイルされてるし

927 :名無しの笛の踊り :2021/03/15(月) 16:24:56.88 ID:rkRJXedN0.net
>録音、特に4番が酷いんでしたっけ。
リマスターで治っていたはず

928 :名無しの笛の踊り :2021/03/15(月) 21:09:20.89 ID:mFopnwes0.net
>>925
>フィッシャーやホーネックが不完全燃焼に聞こえる
これよく分かる、同じくムラヴィンスキーような演奏は無理、これは特別、再現できたら古い録音わざわざ買わない、
ムラヴィンスキーのショスタコ5(73年日本ライブ)等、戦慄が走る、音はそれなりだけど
チャイコはフリッチャイ6はかなり悲愴感ある、最近のクルレンツィス6(CD)もかなり悲愴、疲れるけど...

物理的な音の良さSNの良さだけで聞くのなら最新録音で満足だがアナログ録音の濃厚さ、温かさも魅力、
サブスクやらストリーミング主流の時代に、未だにLP聞いてる人がいるのも納得

929 :名無しの笛の踊り :2021/03/15(月) 21:31:23.55 ID:dz8RXH1H0.net
24bitリマスターで治っていたはず, 2012年?

930 :名無しの笛の踊り :2021/03/15(月) 23:02:56.71 ID:RnwjbOEp0.net
これですか?
https://www.hmv.co.jp/product/detail/5762287

931 :名無しの笛の踊り :2021/03/15(月) 23:28:47.60 ID:y6+EYT010.net
いや、もっと古く
ttps://www.amason.co.jp/dp/B000NPCMJ4/
2007年

932 :名無しの笛の踊り :2021/03/15(月) 23:41:16.74 ID:gyis0RrG0.net
>>925です、皆様色々ご意見ありがとうございます。
ムラヴィンスキーのチャイコは録音自体は余り良くないですが演奏は別格ですよね。
ムラヴィンスキーが現代のReferenceRecordingで録音してたらどんな化物みたいなSACDが出来てただろうかと夢想します。

ゲルギエフVPOは中々いいですよね、クルレンツィスはリッピングしたら安心して(笑)聴くの忘れてたので聴いてみます。
ありがとうございました。

933 :名無しの笛の踊り :2021/03/16(火) 12:51:10.52 ID:MLOOdE4+0.net
クルレンツィスはe-onkyoで24bit/96khzデータ売ってる
聴いてないけどCDよりはいい音するのでは
ムラヴィンスキーの1982年の初期デジタル録音の悲愴CDは当時としては割といい録音と演奏だと思う

934 :名無しの笛の踊り :2021/03/22(月) 13:39:06.71 ID:f8JeWA/2r.net
山田和樹/スイスロマンド、ルーセル他(ペンタトーン)中古で買ったら当たり、とてもいい録音、演奏
プーランクの牝鹿はデュトワがお気に入りだがSACDで聞けるのはうれしい

935 :名無しの笛の踊り :2021/03/25(木) 08:30:46.75 ID:vbW1hfJs0.net
今はbdp-s6200でもリッピングできるようになったのか。安く入手できるし、ずいぶん手軽になったね

936 :名無しの笛の踊り :2021/03/25(木) 13:47:50.27 ID:AB/N5X5ip.net
メシアンすごくいい

937 :名無しの笛の踊り :2021/03/25(木) 14:18:36.74 ID:T0rGpXAtd.net
SACDRでメシウマ

938 :名無しの笛の踊り :2021/03/25(木) 15:25:46.49 ID:UiH80SPR0.net
>>936
メシアンの何?

939 :名無しの笛の踊り :2021/03/25(木) 15:40:22.42 ID:AB/N5X5ip.net
アッシジの聖フランチェスコ

940 :名無しの笛の踊り :2021/03/25(木) 15:55:05.47 ID:UiH80SPR0.net
>>939
読売頑張ってるよな
ソリストもいいし

941 :名無しの笛の踊り :2021/03/25(木) 21:28:08.31 ID:GH4ZnXcx0.net
ダラピッコラ、囚われ人、ノセダ/デンマーク国立(Chandos)Amazonで安かったから購入、でも聞いたのは1度きり

942 :名無しの笛の踊り :2021/03/25(木) 21:43:43.56 ID:vOHoyET20.net
聴くだけ偉い。このスレ的には。

943 :名無しの笛の踊り :2021/03/25(木) 21:47:53.73 ID:w1nqayCt0.net
>>935
ほぅ、SONY製のプレーヤーでも出来るようになったのか

944 :名無しの笛の踊り :2021/03/26(金) 17:30:22.11 ID:ti+cxjxWd.net
タンホイザーとメリー・ウィドウ

https://tower.jp/article/feature_item/2021/03/26/1110?kid=psmcltw&sc_camp=3DF6217BD14E4DFFB9ADDAD68226DE1B

945 :名無しの笛の踊り :2021/03/26(金) 18:07:43.61 ID:YXdh/cP70.net
ヴンダーリッヒが歌ってるね

946 :名無しの笛の踊り :2021/03/26(金) 21:07:07.21 ID:nQ+xS7XG0.net
タンホイザー面子豪華だな

947 :名無しの笛の踊り :2021/03/26(金) 23:20:57.48 ID:QaS2nFV50.net
タンホイザーって歌合戦の歌の空虚さとかパロディ版のフィナーレの方がいいんじゃないかと思うw

948 :名無しの笛の踊り :2021/03/27(土) 00:30:42.61 ID:sYshsuN70.net
オペラ録音好きだし、数量限定だとどうしても買っちゃうな
またまたマタチッチにコンヴィチニーだが

949 :名無しの笛の踊り :2021/03/27(土) 19:05:28.54 ID:GQTJhjko0.net
ダラピッコラってベリオの師匠だろ
このスレロマン主義以前かドビュッシーくらいしか聴かないからな

950 :名無しの笛の踊り :2021/03/27(土) 21:42:58.24 ID:Gk3hKQcC0.net
ダラピッコラ、囚われ人、かな〜り狂気的、1枚ものだから最後まで聞ける
アルバン・ベルクのヴォツェックにちょっと似てる、この手の曲もたまにはいい
でも弱ってる時に聞くと、病んじゃうからご注意を

951 :名無しの笛の踊り :2021/03/27(土) 21:47:51.68 ID:ylc87m4Y0.net
ヴォツェックに並んだら月とスッポンだけどな

952 :名無しの笛の踊り :2021/03/27(土) 21:50:16.40 ID:Gk3hKQcC0.net
そうかもね

953 :名無しの笛の踊り :2021/03/27(土) 22:35:46.52 ID:muoenF/x0.net
ヴォツェックのSACDってある?

954 :名無しの笛の踊り :2021/03/27(土) 22:46:29.93 ID:Gk3hKQcC0.net
ヴォツェックはCD、アバド/VPOしか持ってない、
SACDはMDG、Chandosから3つの断章はでてるみたい

955 :名無しの笛の踊り :2021/03/27(土) 22:53:04.10 ID:muoenF/x0.net
アバド盤は名盤。実演も観た。
ベーム盤もいいよ。フィッシャー・ディースカウのヴォツェックにヴンダーリッヒのアンドレスの豪華盤。

956 :名無しの笛の踊り :2021/03/27(土) 23:09:44.71 ID:GQTJhjko0.net
ヴォツェックはブーレーズしか聴いたことないな
ベルクのルル全曲もSACDかハイレゾデータ出して欲しい
今は仕方なくプティボンとアルブレヒトのブルーレイから24bit/48khzをwavにして聴いてる

957 :名無しの笛の踊り :2021/03/30(火) 13:23:22.24 ID:jpVb8a8s0.net
ヤンソンス/レニフィルの原盤てレーベルどこ?

958 :名無しの笛の踊り :2021/03/30(火) 13:28:54.90 ID:fUtPMeVp0.net
>>957
来日公演?
NHKのアーカイヴからAltusがマスタリングした物らしいよ

959 :名無しの笛の踊り :2021/03/30(火) 14:00:34.83 ID:99KF7NECp.net
クーベリック盤も気になるところ

960 :名無しの笛の踊り :2021/03/30(火) 16:26:54.21 ID:jpVb8a8s0.net
>>958
ありがとう
NHKなら音質そんな悪くなさそうね
(ソ連の録音チームだったらアレだけど)
聞いたことないんで買ってみようかな

961 :名無しの笛の踊り :2021/03/31(水) 13:48:43.86 ID:hQh1TFwO0.net
ホーネック/ピッツバーグのマーラー続編(EXTON)は出ないの?
6,7,9が聞きたい、3はお気に入り

962 :名無しの笛の踊り :2021/03/31(水) 18:38:55.81 ID:aDQ1wia60.net
>>961
refference recordingに移っちゃった感あるからなぁ
EXTONなら7と9はマーツァルチェコフィルがオススメ
6はファンテックの大植英次大阪フィルが良い
録音、演奏とも最高

963 :名無しの笛の踊り :2021/03/31(水) 19:49:50.36 ID:8wYYEB0j0.net
小山実稚恵さん、ベートーヴェン後期の続編が出るのか
https://www.hmv.co.jp/news/article/2103311031/

964 :名無しの笛の踊り :2021/03/31(水) 22:58:50.42 ID:GX2xecIS0.net
日本人女性ピアニストのベートーヴェンピアノソナタSACDはいろいろあるね。5人?
ペンタトーンの児玉麻里さんおすすめです。

965 :名無しの笛の踊り :2021/03/31(水) 23:07:11.15 ID:hQh1TFwO0.net
>>962
マーツアルは5,6,9持ってる、みんななかなか良い、聞き直してみよう
あまり話題にならないのはチェコフィル=ノイマンの印象が強いから?

966 :名無しの笛の踊り :2021/04/01(木) 00:30:26.79 ID:4/q+3sy70.net
>>965
そうか7もいいよ
6は整然としたマーツァルより熱い勢いないとちょっとね
ここではマーツァルチェコフィルのマーラー話題になってないけどHMVでは絶賛レビューが多数あるよ
聴かれてないわけではない

967 :名無しの笛の踊り :2021/04/01(木) 03:51:27.29 ID:l8QnBPXUa.net
お爺さんは円盤じゃないとダメなんだろう

968 :名無しの笛の踊り :2021/04/01(木) 12:45:51.88 ID:uyv4pFYt0.net
なぞの円盤

969 :名無しの笛の踊り :2021/04/01(木) 18:52:51.43 ID:i1Iw4WxXa.net
お爺さんだね。50年前くらいかな?

970 :名無しの笛の踊り :2021/04/02(金) 12:18:17.48 ID:RyjPGy3A0.net
タワーからSACD復刻されたムーティのカルミナ ・ブラーナとアイーダは録音といい演奏といいど迫力で最高だな
感動した

971 :名無しの笛の踊り :2021/04/02(金) 13:34:02.27 ID:Go63HDP40.net
SOS ex

972 :名無しの笛の踊り :2021/04/02(金) 13:43:09.03 ID:Go63HDP40.net
ピンクレディースのウフォは、円盤7inchにかぎる

畑中葉子ちゃんの「後ろから前から挿入歌」もね

973 :名無しの笛の踊り :2021/04/03(土) 22:26:10.28 ID:kxjEtqAb0.net
日本人女性ピアニストはあまり持ってない、SACDだと内田光子(ベトのコンチェルト集)、小川典子のサティ(エラールがいい)
バボラークのRシュトラウス、ヒンデミットの伴奏してる小菅優、菊池洋子くらいか...
バボラークの凄すぎるホルンをしっかりサポートしていて不満なし
ジャズは上原ひろみ 大好き

974 :名無しの笛の踊り :2021/04/03(土) 23:41:46.90 ID:n6Ase1qt0.net
クラシックってそんなもんだけど、SACD スレでも各個人がそれぞれに好きなもの聴いてて、全く話が噛み合わない

975 :名無しの笛の踊り :2021/04/04(日) 00:12:53.90 ID:0J5EzbRz0.net
アナログ時代のような腰抜かすほど鮮烈な録音ってあるの?

976 :名無しの笛の踊り :2021/04/04(日) 00:37:31.42 ID:I6uV1Fcg0.net
BIS, Pentatoneは録音が優秀。

977 :名無しの笛の踊り :2021/04/04(日) 01:54:18.16 ID:2ZFH/nz90.net
>>975
ジジイ

978 :名無しの笛の踊り :2021/04/04(日) 12:54:16.27 ID:Dy8dDMfz0.net
キアロスクーロのハイドン良かった

979 :名無しの笛の踊り :2021/04/04(日) 15:34:40.36 ID:CVns67AB0.net
同意

980 :名無しの笛の踊り :2021/04/04(日) 15:59:27.47 ID:Aw9tsKx50.net
>>978
これいい ハイドンQは多数あるけど、どれとも違う魅力、録音も抜群
皇帝が良かったから日の出、ラルゴも買う

981 :名無しの笛の踊り :2021/04/04(日) 18:10:43.12 ID:PC4GiLiA0.net
>>972
ジジイ

982 :名無しの笛の踊り :2021/04/05(月) 11:31:33.80 ID:amGWTJoE0.net
スレチだがオンキヨーの株式が上場廃止になる見込みで会社の先行きも見通しが暗いんだが
e-onkyoのハイレゾ配信は事業を続けられるのかね

983 :名無しの笛の踊り :2021/04/05(月) 12:07:54.58 ID:01NhgQjP0.net
>>982
eオンキョー値段が高すぎて全然使う気にならん
日本の歌とかならあそこしかないんだろうが俺には縁がない
それにpopsなんかの流行り廃れが激しいジャンルはハイレゾわざわざ買う人少ないんじゃない?

984 :名無しの笛の踊り :2021/04/05(月) 16:32:08.08 ID:XPl9/PUG0.net
>>983
EXTONのスーパーハイレゾDSD11.2mhzはe-onkyoしかない
あとDENONとかVICTORのSACDになってないハイレゾも
まあ和モノクラシックのハイレゾはあそこメイン

985 :名無しの笛の踊り :2021/04/05(月) 16:42:26.46 ID:Vo0Tj2KG0.net
国内では最大手なんだろうね
タワーもいずれはやり出すんだろうけど、もっと円盤が売れなくならないとダメね

986 :名無しの笛の踊り :2021/04/05(月) 17:05:37.04 ID:XPl9/PUG0.net
あとe-onkyoクリュイタンスのEMI音源全集のハイレゾバラで売ってくれてたのも助かった
DENONのORTの武満徹、黛敏郎やブラームスなんかもありがたい
ORTはエセレゾって言う人いるが結構気に入ってる
海外ハイレゾサイトにはないからね
なんかe-onkyoのステマみたいになってしまった

987 :名無しの笛の踊り :2021/04/05(月) 19:33:15.50 ID:zA1Na5Wz0.net
君は、10%♪e-onkyoのステマ

988 :名無しの笛の踊り :2021/04/06(火) 00:53:41.09 ID:UlTnMr/I0.net
10%笑

989 :名無しの笛の踊り :2021/04/06(火) 19:12:49.14 ID:HbK8FpIt0.net
ten percent,,,微妙だな。

千%でないのか。。。

990 :名無しの笛の踊り :2021/04/06(火) 19:23:41.74 ID:Fl8v0aP6p.net
神尾真由子のバッハのSACD すげ〜

991 :名無しの笛の踊り :2021/04/06(火) 19:41:27.05 ID:Fd/0rm+Z0.net
オンキョー 上場廃止だって?

992 :名無しの笛の踊り :2021/04/06(火) 22:29:14.43 ID:UlTnMr/I0.net
e-onkyoは事業継続だけど予算減ったりしたらレーベルの数も減りそうだよね

993 :名無しの笛の踊り :2021/04/06(火) 23:41:37.66 ID:0xZPkQP/0.net
>商品 No. 4
人物・団体: Box Set Classical
タイトル : ユージン・オーマンディ/ザ・コロンビア・レガシー(120CD)
フォーマット: CD
価格(税込) : ¥20,394
ポイント : 2ポイント/200円
数量 : 1
状況 : 2021年04月09日 発売予定

>商品 No. 5
人物・団体: Box Set Classical
タイトル : アンドレ・プレヴィン/ワーナー録音全集(96CD)
フォーマット: CD
価格(税込) : ¥13,002
ポイント : 2ポイント/200円
数量 : 1
状況 : 2021年04月23日 発売予定

994 :名無しの笛の踊り :2021/04/07(水) 01:03:19.11 ID:2lBalzai0.net
オーマンディとプレヴィン両方後々HD tracksあたりから24bit/96khzデータ出そうだな

995 :名無しの笛の踊り :2021/04/07(水) 04:37:44.74 ID:bY8b0MaJ0.net
あぅ、、、

996 :名無しの笛の踊り :2021/04/07(水) 06:46:20.65 ID:bY8b0MaJ0.net
>商品 No. 1
人物・団体: ヴァイオリン作品集
タイトル : アルテュール・グリュミオー/フィリップス録音全集(74CD)
フォーマット: CD
価格(税込) : ¥16,104
ポイント : 2ポイント/200円
数量 : 1
状況 : 通常ご注文後 2-7日 以内に入荷予定

997 :名無しの笛の踊り :2021/04/08(木) 06:35:30.80 ID:ji9F3VbU0.net
それ新リマスターですらないやん

998 :名無しの笛の踊り :2021/04/08(木) 20:59:37.67 ID:zymj/kV+0.net
>>993
ユージン・オーマンディ/ザ・コロンビア・レガシー(120CD)

Box Set Classical


出荷予定日: 2021年06月06日

ポイント: 200円に付き2ポイント差し上げます

¥20,394
/ 1



商品入荷済み

999 :名無しの笛の踊り :2021/04/08(木) 21:37:51.86 ID:TUCNuMW7r.net
ヤ〇〇クのクレンペラー高騰、ベト2だけ持ってないから落札したかったが...
旧EMIシングルレイヤー貴重、ベト全集タワーからハイブリットで近々発売する(たぶん)だろうが同じマスタリングは手に入らんから

1000 :名無しの笛の踊り :2021/04/08(木) 22:04:46.58 ID:YRA1DmBx0.net
ヤマチク懐かしい

1001 :名無しの笛の踊り :2021/04/09(金) 04:03:02.33 ID:91uKdd2U0.net
yahuoku daro!

1002 :名無しの笛の踊り :2021/04/09(金) 05:26:01.92 ID:ESORSpaF0.net
プアオーディオキモい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★