2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フランス民族音楽風な静かなチェロ音楽

1 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 02:51:50.08 ID:pZs4Z0Lr.net
ワールドビート(ワールドミュージック)かも知れませんが、基本はクラシック調な静かなフランス的な曲がありました。
チェロとハープだったかもしれません。コントラバスの可能性も少しあります。かなり昔にフランスのテレヴィで放送されていた曲です。
1970年台以前、或いはもっともっと古い宗教的背景のある曲かも知れません。
ミヨーの次の作品にも少し似てます
Milhaud Élégie for Cello and Piano Op 251
https://www.youtube.com/watch?v=36j9-PHqWuc

が、もっとノスタルジックで前衛性はなく、民俗音楽風で一種宗教的、メシアン
やマリピエロ、ジョリヴェ、ラヴェル等に近い曲です。
「世の終わりのための四重奏曲」の終曲や‘Louange a l’eternité de Jesus’が
さらに落ち着いて静かになった感じの素朴で瞑想的な曲でしたが
もしかしたら通俗性の薄い映画音楽や宗教音楽等で本当に渋いものの可能性もあります。



前述のメシアンが最も近いのですが、それ以外ではタイユフェール、コダーイ、アルチュニアン、サラ・ホプキンスにも少しずつ似ています。
また即興的に演奏された曲ではとの指摘もありました。

バーンスタインの このあたりを
もっと田舎くさく神秘的で暖かくした感じの音楽でした。
https://youtu.be/1_B4mMd7KLg?t=866

心当たりのある人は教えてください

2 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 03:11:56.20 ID:pZs4Z0Lr.net
Olivier Messiaen QUARTETTO PER LA FINE DEI TEMPI - 25 gennaio 2013
https://youtu.be/aY5k4nT6dwM?t=4728

https://youtu.be/ehQMe57TPPM?t=450

https://youtu.be/cOg-WfyIW_M?t=192

3 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 03:19:13.80 ID:pZs4Z0Lr.net
最後はコル・ニドライのこのあたりに少し似てました(ピアノはありません)
https://youtu.be/e7NJMhzuyT4?t=522

4 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 03:29:23.14 ID:pZs4Z0Lr.net
演奏者は、そんなに若くないフランスかベルギーの女性で
次の動画のチェロ奏者に似ていました。

https://youtu.be/MIVXuwsf_5w?t=90

5 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 05:26:17.98 ID:D0UHw8dq.net
また「あいつ」が出てきそうなスレだなwwww
ここもやがてはSKとNKの戦場かよwwww

6 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 12:43:22.24 ID:pZs4Z0Lr.net
Bastien und Bastienne → エロイカ
の例を見てもわかる通り、ネタ発出の天才がモーツァルトで
天才的編集者がベートーヴェンだったとも言えます。掲題の演奏は、西仏民俗的伝統に依拠した響きだったのは確かですが、
あまりに素朴でもあって、そういう未編集の音色ネタのような感じもします。

7 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 21:22:39.76 ID:pZs4Z0Lr.net
聴いた印象からタイトルをつけるとすれば
「ピレネーの教会(又は、山小屋)での敬虔な祈り」
といった感じの曲で、実際そうした場所で演奏される映像が
うつされていました。

次の曲にも少し似ていますが、通俗性は無い感じの曲でした。
Misty Mountains (Hobbit Dwarf Song) - Epic Cello Cover
https://youtu.be/De9G-wj2Y0o?t=26

8 :名無しの笛の踊り:2021/02/04(木) 23:41:25.62 ID:pZs4Z0Lr.net
それから次の演奏の出だしの部分もやや雰囲気が似てます。

https://youtu.be/8RWw29b7oMA

この曲の演奏者はタイナーという伝説的なコルトレーンの初期のカルテットでピアノを
弾いていたいた人ですが、回教徒のようで音楽にも影響が見られます。
スレタイの曲がそっち系かというと、それよりはキリスト教的だとは思いますが、
フランスには種々混在していることもあり、特に西仏には特異な宗教もあるみたいなので
何とも言えませんが、響きにジョリヴェを思わせる土俗的なものがありました。

9 :名無しの笛の踊り:2021/02/05(金) 00:00:09.89 ID:DaYSSdJF.net
とにかく静かな曲で
メシアンのこのあたりにも感じが似てました

https://youtu.be/5NYjp5JLf2g?t=323

10 :名無しの笛の踊り:2021/02/05(金) 03:45:30.46 ID:npGv+kjF.net
これよりは もっと深くて素朴で瞑想的というか、強烈に精神的放射を感じさせる西仏的な響き
チェロとコントラバスの中間ぐらいの印象があります。
https://youtu.be/TSRmQRDks8M?t=30

https://youtu.be/p0ELNJA_B2U

Once Upon a Dream - Ilse de Ziah (cello cover)
https://www.youtube.com/watch?v=MUalqwUFrPs

11 :名無しの笛の踊り:2021/02/05(金) 16:21:21.56 ID:uCPgH1ER.net
分からん

12 :名無しの笛の踊り:2021/02/06(土) 02:40:43.25 ID:/DVpnBmH.net
神秘和音
神秘和音(しんぴわおん)は、四度音程を六個堆積した和音で、合成和音(Synthetic chord)の一種。独特の響きがもたらされ、文字通り神秘的な雰囲気をかもし出す。ロシアの作曲家アレクサンドル・
スクリャービンによって初めて用いられ、彼自身の作品でも多用されている。

13 :名無しの笛の踊り:2021/02/06(土) 08:54:31.65 ID:/DVpnBmH.net
Zlatomir Fung Scriabin “Poem” No.1
https://youtu.be/8E_9B8Eqrpw

Heino Eller (1887-1970) : Ballade for cello and orchestra (1966)
https://youtu.be/LGFULMJAtx8

Heino Eller - symphonic poem "Koit" ("Dawn")
https://youtu.be/blvMl136Y4o

14 :名無しの笛の踊り:2021/02/06(土) 09:06:00.44 ID:/DVpnBmH.net
Leo Weiner: Romance gor Cello and Piano Op.14
https://youtu.be/RLYhatj4B4I

Heino Eller (1887-1970) - Symphonic Legend (c.1938)
https://www.youtube.com/watch?v=dKILqAGpeXc

15 :名無しの笛の踊り:2021/02/07(日) 05:35:37.53 ID:xrhX783x.net
Sarah Hopkins 'Remember the Joy' for Cello, Overtone-Singing, Harmonic Whirlies and Choir Chimes
https://youtu.be/RIFW9vSsOdk?t=96

Reclaiming the Spirit
https://youtu.be/ikAFG95xYxE?t=47

Sarah Hopkins - "Cello Chi" [HD]
https://youtu.be/eZrpPo_rKq4

Janos Starker Cello Recital (JUL 1988)
https://youtu.be/s5D4_cZ0f0s?t=2315

16 :名無しの笛の踊り:2021/02/08(月) 00:56:35.63 ID:JY+YJ8YK.net
収蔵点数の多い公立図書館の視聴覚室なんかに
まだあれば,だが、
昔の古い民族音楽なんかのアナログレコードの中に
もしかしたら・・・

Spiritual France
https://www.youtube.com/watch?v=G7tzZhnz-aE

DiverseDuets&TinyTrio JeanneJaubert MarignyOperaHouse 2017
https://youtu.be/e9XWkzJGgkc?t=3818

17 :名無しの笛の踊り:2021/02/10(水) 03:56:39.67 ID:R+d3uCHI.net
Olivier Messiaen Les offrandes oubliées
https://youtu.be/UPsfNMTHxXs?t=377

reclaiming the spirit - sarah hopkins
https://youtu.be/cbD0JFiwj_c?t=90

Liminal by OkCello
https://youtu.be/QCSQQ_JmRhU?t=40

18 :名無しの笛の踊り:2021/02/11(木) 02:30:02.26 ID:rNqsn1OM.net
古楽の楽しみ 祈りの音楽 (5)「安らぎの祈り」
https://www.youtube.com/watch?v=6kkZ0gYY4B8

バスク地方民謡に基づくクリスマスキャロルを19世紀の木のフルートでデュエット
https://www.youtube.com/watch?v=A78aMG1TnAU

Naima - Don Thompson and Coenraad Bloemendal
https://youtu.be/plvYCRarNkY?t=20

Johannes Hieronymus Kapsberger Pieces for Lute, Paul O'Dette
https://www.youtube.com/watch?v=lTa8WoOVRbw

19 :名無しの笛の踊り:2021/02/12(金) 06:12:16.54 ID:fr1KYodj.net
ECMレーベルのに
そういうクラ&ジャズ、クロスオーヴァーなコンセプトのは結構あるんじゃね?

Mette Henriette (Album EPK) | ECM Records
https://youtu.be/9pboi7-4j3c

20 :名無しの笛の踊り:2021/02/13(土) 02:41:40.96 ID:AJ+SZyZ3.net
中世ケルト音楽
https://www.youtube.com/watch?v=vrIoV8wlCY0

主の祈り
https://www.youtube.com/watch?v=hnJCERvftu8

蛯子浩二郎/「廃墟より 〜フルートとチェロの為の8つの小品〜」No.5「祈り」|小林音楽教室(東京)
https://www.youtube.com/watch?v=2bfvJWy7pM0

21 :名無しの笛の踊り:2021/02/16(火) 05:47:40.27 ID:JLMADFB5.net
César Franck : Sonata for Cello and Piano - Gautier Capuçon & Yuja Wang
https://youtu.be/e4g-geR0m7I

Camille Thomas – Donizetti: L'elisir d'amore: Una furtiva lagrima (at Le Musée des Arts Décoratifs)
https://youtu.be/0bec-8vaKvA?t=41

French cellist captivates Paris with lockdown concerts
https://youtu.be/Ahc04EAweT8?t=1

French Cello Sonatas: Edgar Moreau & David Kadouch
https://youtu.be/viQEPD-OuXY

22 :名無しの笛の踊り:2021/02/16(火) 05:51:16.07 ID:JLMADFB5.net
https://youtu.be/JA8yjKx2_Vs

23 :名無しの笛の踊り:2021/02/17(水) 03:06:23.16 ID:lrjI1fbY.net
Ravel: Boléro Conducted by Ravel (1930) ラヴェル ボレロ 自演
https://youtu.be/oT42-c03vnI

メシアン 「美しき水の祭典(6台のオンド・マルトノ)」第5,6曲 EOM
https://youtu.be/mp_HpQlL_7U

24 :名無しの笛の踊り:2021/02/18(木) 03:28:31.90 ID:TOxD9nTi.net
Christ Stopped at Eboli
https://www.youtube.com/watch?v=P3fkaU988bs

Cristo si è fermato a Eboli - Craco
https://www.youtube.com/watch?v=8JqoYPHqsMI

Eleni Karaindrou - Tous des Oiseaux (EPK)
https://youtu.be/lR4H_f-4pXo?t=1

25 :名無しの笛の踊り:2021/02/19(金) 01:38:52.48 ID:oEL8g1vy.net
Eleni Karaindrou - The Waltz Of Hope - Tous Des Oiseaux
https://youtu.be/DkQ11Xg61hw

Eleni Karaindrou - Théme d'adieu (solo piano)
https://youtu.be/BWCZ6uKsN5Q

El valse - Eleni Karaindrou
https://www.youtube.com/watch?v=IZwslriGdfw

Ο ΘΙΑΣΟΣ (soundtrack) - ΜΕΡΟΣ Α
https://youtu.be/8flkuqCe5h4?t=1

26 :名無しの笛の踊り:2021/02/28(日) 03:08:13.57 ID:GHkSNVVT.net
この動画の頭で2〜30秒流れる曲にも似ていますが、フランス風です。
Eleni Karaindrou - Tous des Oiseaux (EPK)
https://youtu.be/lR4H_f-4pXo?t=1

27 :名無しの笛の踊り:2021/03/01(月) 11:00:39.10 ID:3xgfPs1E.net
Violin Sonata No. 2 in E Major: I. Moderement anime
https://youtu.be/1SIgp4R9lcs

28 :名無しの笛の踊り:2021/03/13(土) 08:59:03.55 ID:VT5ljp2y.net
>>19

ジョベールという結構な年の女流チェリスト?

29 :名無しの笛の踊り:2021/04/17(土) 15:47:10.01 ID:t9o4iH1o.net
たぶんジャズ系。

30 :名無しの笛の踊り:2021/04/20(火) 11:47:57.24 ID:RloLUXWL.net
不協和音も混じってた?

31 :名無しの笛の踊り:2021/04/29(木) 05:29:01.89 ID:mpoziPev.net
ノートル・ダム楽派
12世紀後半から 13世紀までの間フランス,パリのノートル・ダム大聖堂を中心にして栄えた楽派。その
中心的人物はレオニヌス (12世紀後半) とペロティヌス (12世紀後半〜13世紀初頭) で,
12世紀に南フランスで栄えたサン・マルシャル楽派などのあとをうけ,初期多声音楽の発展に貢献した。
レオニヌスは2声のオルガヌムを多く残し,続いてペロティヌスやその後継者は,2声のほかに3声,4声のオルガヌムを作ったほか,
多くのクラウズラ,コンドゥクトゥス,初期のモテトなどの楽曲を作り出した。のちに 14世紀の作曲家たちは,
ノートル・ダム楽派の音楽を「アルス・アンティカ (古い芸術) 」とし,自分たちの音楽を「アルス・ノバ (新しい芸術) 」として
対照させた。そのため,ノートル・ダム楽派の栄えた時代の音楽全体が「アルス・アンティカ」と呼ばれることもある。

32 :名無しの笛の踊り:2021/05/29(土) 13:25:10.19 ID:5Rgflxif.net
ふむふむ

33 :名無しの笛の踊り:2021/05/29(土) 13:34:09.52 ID:5Rgflxif.net
このあたりかな?

André Jolivet: Pastorales de Noël for flute, bassoon and harp
https://youtu.be/UQXrKzzpJjA?t=212

34 :名無しの笛の踊り:2021/07/06(火) 06:25:39.16 ID:Un+iyOpL.net
江波太郎オカリナコンサート2020【ガブリエルのオーボエ】
https://youtu.be/pr-h7uVBE_8?t=1

35 :名無しの笛の踊り:2021/07/21(水) 21:49:42.35 ID:yICKIgaz.net
Heino Eller - 12 Bagatelles
https://youtu.be/iLzladDA0gE?t=1

36 :名無しの笛の踊り:2021/08/21(土) 12:34:41.73 ID:57PBKx+b.net
二十世紀音楽は、鳥の鳴き声(メシアン)ヤホールのノイズ(ケージ)まで「音楽」として聴衆に提示するようになった。
これは一方では作曲家の創作の行き詰まりを示すものでもあったが、一方では哲学的な問いかけであり、意識の進化ともとれる。

自然の中にこそ最高の音楽がある。日常聞こえる声に、もっと注意を傾け、真実に気付くべきだ
といった覚醒へ誘う呼びかけとも言えるのだ

37 :名無しの笛の踊り:2021/08/26(木) 02:48:09.36 ID:QNA4h28e.net
モーツァルト「音楽は、どこまでも美しくなければならないのだから」
に対する
ベートーヴェン「真実を言うために破ってはならない美の法則などはない」
の極北

38 :名無しの笛の踊り:2021/09/02(木) 09:16:05.29 ID:AKPJKQKP.net
Woodpeckers Recorder Quartet - A. Vivaldi Concerto C-major RV 443 - allegro molto
https://youtu.be/vBxe9BQjjPM?t=1

39 :名無しの笛の踊り:2021/12/19(日) 21:28:54.10 ID:nICBqNm9.net
age

40 :名無しの笛の踊り:2022/03/17(木) 08:45:56.83 ID:vhsD3j6d.net
【芸能界の闇】
【暴露】実は芸能界ってこんな所

三浦春馬佐藤健太陽の子カネ恋松岡茉優進撃の巨人キンキーブーツラストシンデレラツーウィークス #佐藤健三浦春馬アミューズ事務所市毛中西

元芸能事務所社長が芸能界の闇について語ります

竹内結子と結婚の俳優・中林大樹って誰?経歴がヤバい!

【詐欺!?】芸能プロダクションの闇〜裏側暴露〜闇営業?

関東連合が芸能界有名女優が狙われ、奴隷扱いを強いられていた・・「長澤まさみにお前の代わりに返済してもらえ」

女優の芦名星さん(あしなせいさん)はイルミナティの○○にされたか

#竹内結子長澤まさみ三浦春馬松岡茉優JUJU鈴木亮平神木隆之介福山雅治ローラアンジャッシュ森星佐藤健芦名星HARUMAMIURA城田優アミューズ松岡茉優
伊勢谷友介三吉彩花 ○殺だった竹内結子さんの現場のクローゼットに"アレ"が置き忘れていたことで一同衝撃、震えあがった。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1601752553/18-19

41 :名無しの笛の踊り:2023/08/29(火) 06:22:55.57 ID:l8y9s5PNN
フクシマ沖の魚ー匹から1万8000ベクレルものセシウムが検出されていながら核汚染水たれ流す地球破壊テロ国家日本にクソシナ猛反発
デタラメクソテ口曰本政府が科学た゛のほざいててクソウケルた゛ろ、クソシナカンコーテロリストの中止は素晴らしいし核汚染国認定してる
責任として二度と日本に来るなよな、バカチョンその他も見習ってクソ航空テロリス├資金源とか恥を知れや、ソーラー発電の時間帯なんて
タダで業者間取引されてるくらい電力は余ってるわけだか゛クソ航空機廃絶すれは゛、全部火力発電で補っても余裕で電力価格下落するほどの
莫大な石油を無駄に燃やしているにもかかわらず、その悪の権化を倍増させて大騷音まき散らして威力業務妨害までしていながら懲りす゛に
原発再稼働してるクソテロ日本政府を非難するのは正解、地球破壊という行為に対して嫌がらせすべきは鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果
ガスまき散らして気候変動、海水温上昇させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やしてるクソ航空関係者だろ
クソシナに国交断絶されたら悶える曰本人は多いが、バカチョンとかイラネ一からトモニなにがしに政権取らせて断絶しろやキムチ野郎
(羽田〕ttps://www.call4.jΡ/info.php?tУPe=iTems&id=I0000062 , тtps://hanеda-project.jimdofrеe.Com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttρs://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpeg

総レス数 41
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★