2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ルイ・ヴィトン集めてる人♪

1 :なちゃ:2005/05/12(木) 02:24:06 .net
ヴィトン集めてる人書き込んでダジョ♪
自慢話なんかもやってくださいな

2 :名無しのコレクター:2005/05/12(木) 02:51:51 .net
ブランド品って高いだけでそこらで売ってる鞄とかの方が使えるんだよな

3 :名無しのコレクター:2005/05/12(木) 19:16:42 .net
貧乏なくせに金持ちのマネしてナ〜ニが楽しいんだか・・・・・
売れてる芸能人(金持ち)とかが、ブランド品で身を固めてるのは似合うけど
一般人が生活費削ってブランド品買いあさって何が楽しいんだか?
滑稽以外の何物でも無いww
男で言うなら、貧乏なクセに無理してフェラーリに乗ってる様なモンだw
ほんと、人に相手にされない無能なヤシって虚勢張る為にブランド品大好きだよね。
こんなクソスレ立ててねーで正気に戻れや
オマイの人間性が透けて見えるぞ?>>1 

4 :名無しのコレクター:2005/05/12(木) 23:46:39 .net
ブランド品なんぞ持ってる方がはずかしいよ
初対面で金のかかりそうな馬鹿だと思われそうだし、本人自身もブランド品に
せっせと金を貢ぎまくる貧乏人だと思われそうだw

5 :名無しのコレクター:2005/05/13(金) 00:06:38 .net
ブランド品だらけのヤシって正直キモス

6 :名無しのコレクター:2005/05/13(金) 05:26:30 .net
>>1はどれだけブランド品で身を固めても、人としてはバッタモンの罠
いつまでたっても意図的に人に迷惑かけそうだよ。(笑)


7 :名無しのコレクター:2005/05/13(金) 18:25:22 .net
>>1
自慢話なんて出来る訳ねーだろ馬鹿!
出来るのは、こんな名前だけのバカなモン買うのにどれだけ苦労したか、
買ってどれだけ後悔したかってのなら可能だけどなw

8 :名無しのコレクター:2005/05/13(金) 20:41:47 .net
ブランド品=究極の無駄遣い

9 :名無しのコレクター:2005/05/14(土) 21:56:42 .net
ブランド品かぁー
ブランド品をひけらかす女には良いイメージ持てないし、何だか可哀想。
知り合いになっても扱い難い人種だし、必死に虚勢はってるのミエミエだしねー


10 :名無しのコレクター:2005/05/15(日) 16:55:07 .net
見栄と虚勢にあふれたクソスレ終了!
まるで1の人格を表すかの様だww

11 :名無しのコレクター:2005/05/15(日) 22:18:44 .net
>>1
まずはお前が自慢話しろよ

12 :名無しのコレクター:2005/05/16(月) 06:24:13 .net
ブランド品自慢=人から金をうまく吸い上げた自慢にしか見えねー(腐れ外道)
こんな下らないモン自分で買わんでしょ?

13 :名無しのコレクター:2005/05/16(月) 23:57:54 .net
ブランド品は金銭感覚のおかしい馬鹿から合法的に金を巻き上げる為に作られています。

14 :名無しのコレクター:2005/05/17(火) 12:53:30 .net
1に(馬鹿に)付ける薬は無い・・・・

15 :名無しのコレクター:2005/05/17(火) 22:43:29 .net
ブランド品は見栄っぱりの馬鹿から高額の金を巻き上げる為に作られています。
そしてお金が少なくなって、人並み以下の生活を強いられます・・・・

16 :名無しのコレクター:2005/05/19(木) 15:10:16 .net
>>1
お前の持ってるブランド品を俺に全て譲れば換金して有意義に使ってやるよ
これで解決だろ?

17 :名無しのコレクター:2005/05/19(木) 17:51:13 .net
>>16
馬鹿を相手にするのはヤメトケw
疲れるだけだww

18 :あほ:2005/05/20(金) 19:44:55 .net
貧乏と言うか乞食だな(笑 買えない奴ほどホザク。なぁ、乞食?

19 :名無しのコレクター:2005/05/20(金) 21:56:03 .net
↑あからさまに釣りだwwww
もーちょっと、ウマイ釣りをキボンヌ。

20 :名無しのコレクター:2005/05/21(土) 02:42:01 .net
正直な所、小金持ちはブランド品などに興味は無く(自分にゆとりがある為)
口ウルサイ貧乏人ほどブランド品を欲しがるもんだ・・・
なぁ心当たり無いか?>>18さんよ(藁)

21 :名無しのコレクター:2005/05/21(土) 05:23:02 .net
>>20 大鐘持ちはどうなんだ?

22 :名無しのコレクター:2005/05/21(土) 10:11:55 .net
大金持ちにはブランド品など1000円の安いモン買ってるのと変わらんと思うよ。
いーんじゃねーのお似合いで、大金持ち=人間のブランド品という事で

23 :名無しのコレクター:2005/05/21(土) 12:21:17 .net
なんだかんだ言いながら、このスレ結構のびてるなぁw

24 :名無しのコレクター:2005/05/21(土) 18:06:37 .net
ダイソー=ブランド品

25 :名無しのコレクター:2005/05/24(火) 21:53:14 .net
さようなら、クソスレよ・・・・

26 :名無しのコレクター:2005/05/24(火) 22:46:39 .net
ヴィトン=DQNが大好きなメーカー

27 :名無しのコレクター:2005/05/25(水) 18:01:03 .net
自分に自信がない人間ほど誰でもわかる価値観にすがる。

28 :名無しのコレクター:2005/05/31(火) 14:01:58 .net
>>27がいい事言った!
分不相応なバカが叩かれるべきなんじゃないか?
なんで100均の買い物にヴィトンの財布から金出してんだ?
ルイ・ヴィトンそのものはここで叩かれるようなブランドじゃないぞ。


29 :名無しのコレクター:2005/05/31(火) 14:28:32 .net
普通の財布とかなのに法外な値段を吹っかけてるから叩かれるんですよ。

30 :名無しのコレクター:2005/06/01(水) 08:41:02 .net
そりゃ、ブランド料というものなんだからさ。
そのブランド料が、バカらしいと気付けば買わないでしょ。
それに吹っかけるどころか、買ってくれとも言ってないと思う。。。
生活費削ってまでして買うアンポンタンを蔑むべきだと。

31 :名無しのコレクター:2005/06/02(木) 13:15:15 .net
>>30
価値観の違いだからな〜
ブランド=× と思ってる人もいれば、奉り崇めているような人もいるし
当然のように買っている人もいるわけで。
ここでブランドを叩く人ってのは、腕時計だって機械式は
馬鹿らしくて、安いクオーツで十分という考えなんだと思うよ。

32 :名無しのコレクター:2005/06/08(水) 01:43:37 .net
質問

ウ゛ィdのコレクション売り出そうと思っているのですが
どこに売ったらいいの??
質屋??

33 :名無しのコレクター:2005/06/08(水) 03:33:32 .net
肝女が来ましたよ。

34 :名無しのコレクター:2005/06/09(木) 13:52:49 .net
>>32
フリマで100均で売ってろ

35 :名無しのコレクター:2005/06/09(木) 18:55:26 .net
>>30
たぶん1は生活費削ってまでして買うアンポンタンだと思う。
ブランド品が似合う金持ちはこんな所に来ないでしょうからw

36 :名無しのコレクター:2005/06/14(火) 14:18:08 .net
ルイヴィトンもナポレオンの御用達だったそうですよ

王室御用達品のサイトより
http://warrant.nobody.jp/warrant/index.html


37 :名無しのコレクター:2005/06/14(火) 14:26:37 .net
ビトンだけ持っててもだめ

たとえばセーブルの皿だけ買っても、他から浮いてきちゃう。
セーブル買うんなら、グラスはバカラ、銀食器はクリストフル
テーブルクロスはデ・ポルトー、ダイニングはRosjohnじゃないと合わない

38 :名無しのコレクター:2005/06/14(火) 14:45:19 .net
貧乏人がブランド品もってるとしょぼーって感じだよ

39 :名無しのコレクター:2005/06/18(土) 00:48:42 .net
まんこっていいですよね?
あの臭い、形、触り心地といい。
そこから流れてくる、愛液って奴ですか?
美味しいんですよね。じゅるじゅるじゅるじゅる吸っては舐め、吸っては舐め、
でも永遠に汁は止まらない。面白いですよね。
人間の半分がまんこが付いてるんですよね。いい時代に生まれたと思います。
まんこって見てて飽きないんですよね。
男なら本来玉袋が付いているところに、まんこが付いているんですよ。
不思議ですよね。面白いですね。
まんこを触るとその人は悦ぶんですよね。我慢しきれず声まで発声して。
まんこをベロベロ舐めても悦ぶんですよね。
終いには「私のまんこを見て!触って!舐めて!あーーー!!」なんて言う始末ですからね。
そしてまんこにちんこを入れると、これまた悦ぶんですよね。
「もっとー!もっとー!ああー気持ちいいー!!」なんて言いながらね。面白いですね。
まんこほど面白いものも少ないですよ。
別の穴からはおしっこは出るし、触ってるとネバネバした液が出てくるし。
これからもまんこのために生きていこうと思いますよ。

40 :名無しのコレクター:2005/06/20(月) 19:56:04 .net
>>39
かまって欲しいなら、かまってって言えよww

41 :名無しのコレクター:2005/06/23(木) 18:09:27 .net
>>31
普通の時計とブランドの時計の何が違うんでしょうか?
普通のバックとブランドのバックは何が違うんでしょうか?
答えは「デザイン」
藻前は「デザイン」の為だけに普通に買えるモノを10倍以上の値段で買うのか?
よく女の人で、ブランド品持ってると自分がワンランクアップしたみたい!
とか言う人いるけど、実質上は貯金も減って、生活レベルも落ちて2ランクダウンww

42 :名無しのコレクター:2005/06/24(金) 00:36:59 .net
ひけらかすのもナニだが必死で否定するヤツもな…

43 :名無しのコレクター:2005/06/24(金) 01:07:32 .net
>>38 盛ってないと、もっとショボーって感じだよ。

44 :名無しのコレクター:2005/06/25(土) 16:59:03 .net
ルイ・ヴィトン(笑)

45 :名無しのコレクター:2005/07/20(水) 07:45:31 .net
横浜でヴィトンのショップが入ってるデパートはどこですか?

46 :名無しのコレクター:2005/07/20(水) 09:50:16 .net
金もってりゃいいじゃん。よっぽど使い勝手がいいぞ。
カネと読んでもキンとよんでもいい。

47 :未羅:2005/07/29(金) 13:15:24 .net
えーヴィトンいいじゃーん・・・あたしんちはそこまで貧乏じゃないけど・・・
父がブランド嫌いなのさ・・・まぁいまは一人暮らしだけどさ・・
>>45ヴィトンのカタログを買うと、全国のヴィトンショップが載ってます
1050円で売ってるんで、是非買ってみてください!だけど、新作品や限定商品は
載ってません、限定品のカタログを見たいときは、定員に見せてもらってください
今、新作の モノグラム・チェリー という柄が限定として入っています^^
数に限りがあるんで、欲しいときはお早めに購入してください。
小銭入れが2、3万円、バッグは20万円程度、財布は7万円程度です。
スカーフが3万円で売ってます。それから・・・100個限定のバッグがあって+
それが200万円で売ってます。

48 :名無しのコレクター:2005/07/30(土) 15:34:41 .net
カタログって普通無料だろ・・・
ぼったくられてるって気づけよ

49 :未羅:2005/07/30(土) 17:08:55 .net
タダじゃないんです。かなり厚いカタログで、他にも色々付いてて・・・
それで1050円なんです。シャネルだったらただでくれますけど・・・
そのかわりかなり薄くてろくな物が載ってません。信用できないようでしたら
082-246-66139 までお問い合わせしてください。

50 :名無しのコレクター:2005/07/30(土) 17:11:39 .net
ここは宣伝スレではありません。

51 :名無しのコレクター:2005/07/30(土) 17:16:31 .net
普通に売ってる物

小銭入れ:200、300円、
バッグ:2000円程度、
財布:7000円程度
スカーフ:300円
100個限定のバッグ:購入者に抽選でプレゼント

-----------------------------------------------------------------

ルイ・ヴィトンにボッタクられてる人

小銭入れ:2、3万円、
バッグ:20万円程度、
財布:7万円程度
スカーフが3万円
100個限定のバッグ:200万円

52 :名無しのコレクター:2005/07/30(土) 18:45:20 .net
ブランド品好きな女性のこと、大好きです。

53 :未羅:2005/07/30(土) 21:46:18 .net
まぁお金の使い道なんて本人の勝手なんですよ・・・
気に食わないんでしたらそういう人と関わらなきゃいいんですし

54 :名無しのコレクター:2005/07/30(土) 21:53:51 .net
高いもんがいい物の理論

55 :名無しのコレクター:2005/08/29(月) 21:09:30 .net
ブランド品(笑)

56 :名無しのコレクター:2005/08/31(水) 04:08:58 .net
ここは不細工で収入の低いブタ男が集まるスレ?

57 :名無しのコレクター:2005/09/07(水) 09:18:11 .net
マノスク買おうか迷ってるんですが、どう思いますか?
ちなみに大きい方でつ。

58 :名無しのコレクター:2005/09/07(水) 11:17:57 .net
ブランド品(笑)

59 :名無しのコレクター:2005/09/10(土) 16:31:58 .net
自分にとってはゲームにつぎ込んだお金のほうが
もったいなかった。何も残らなかった。

60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:15:24 .net
皆に聞きたい事がある。実は財布を拾ったんだが、それがルイブィトンらしきものやった。もちパクったわけだが、本物か偽物か見分けがつかん↓見分け方を教えてほしい

61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:41 .net
アンダーシャツ

62 :名無しのコレクター:2005/09/11(日) 23:55:50 .net
所詮チンピラの女かソープ嬢www

63 :名無しのコレクター:2005/09/12(月) 02:02:26 .net
教えてよ〜(´Д`)
うちマジで知りたいねんけどなぁ

64 :名無しのコレクター:2005/09/12(月) 14:11:38 .net
写真でアップしてみて。特に刻印まわり。

65 :名無しのコレクター:2005/09/12(月) 15:25:01 .net
本物かなー??
ついでにグッチもあるからこれも判定してほしいかも(>_<)

66 :名無しのコレクター:2005/09/12(月) 15:25:43 .net
本物かなー??
ついでにグッチもあるからこれも判定してほしいかも(>_<)
http://p2.ms/j75h1

67 :名無しのコレクター:2005/09/12(月) 18:15:38 .net
>>66
携帯からうpしたん?

68 :名無しのコレクター:2005/09/12(月) 20:44:52 .net
67>>そ

69 :名無しのコレクター:2005/09/13(火) 13:14:44 .net
遠目すぎて本物にしか見えんw

70 :名無しのコレクター:2005/10/10(月) 12:53:35 .net
http://ime.st/page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60164557

これよくね?

71 :美々子:2005/10/10(月) 22:56:47 .net
>>60ヴィトンの財布やバッグの内側に英語で ルイ・ヴィトン とかフランス
とか書いてあります。ルイヴィトンを英語に書き換えると
LOUIS VUITTON ですよね。そこの Oに注目してください
Oが長丸ならパチモンで、Oがコンパスで書いたように綺麗な丸ならば
本物です。それから・・・全ての商品には 製造番号 が記入されています
例にして、私の持っているカードケースのばんごうは BU0054 
このように内側にアルファベットから始まる6ケタの番号があるものは
全て本物です

72 :美々子:2005/10/10(月) 23:01:15 .net
>>66両方本物です。偶然にもそのヴィトンの財布は私の使用しているのと
まったく同じものです。それは、57000円程度と・・・ヴィトンの中では
安いですが・・・置いておくと将来プレミアがつく事があってそこで売ると・・・
ドッカーン!っていい事もありますし・・・。プレミアがつくまで売らないことを
おすすめします。

73 :名無しのコレクター:2005/10/11(火) 00:00:01 .net
ブランド品(笑)

74 :美々子:2005/10/11(火) 01:19:08 .net
あっちなみに、どうしてあんな小さな画像で見分けが付いたのかというと・・・
実際、本物のほうにそれと同じ形の物があるからです。コピー品の場合は
造られていない形のものばかりですから。

75 :名無しのコレクター:2005/10/11(火) 19:29:54 .net
最近は海賊版でもほとんど作られてるみたいですが何か?
知ったかカコワルイ

76 :名無しのコレクター:2005/10/23(日) 19:18:32 .net
ブランド万歳

77 :名無しのコレクター:2005/10/24(月) 01:55:32 .net
ブランド品(笑)

78 :名無しのコレクター:2005/10/29(土) 08:14:54 .net
ブランドン・リーは死んだど

79 :名無しのコレクター:2006/03/04(土) 15:38:35 .net
【中国】 偽ルイヴィトン [03/04]

2日、ルイヴィトンは「朝外MEN商場」を相手取って100万元の損害賠償を求めて裁判に訴えた。
ルイヴィトンの代理人は二つの箱に入ったルイヴィトンのバッグを
一つ一つ手にしながら商品の説明をしていった。
「朝外MEN商場」は市場内の店舗が偽の商品を扱っているのを黙認したとして責任を追及されいるが、
「商場」は単に場所を提供しているに過ぎない、
偽の商品を扱うことについて警告するだけの立場でしかないと強調している。
こうした裁判が行われている最中でも相変わらずこの場所では、
偽のルイヴィトンが数十元で売られている。ある店舗で百数十元のルイヴィトンが売られていたが、
「これは本物か」という問いに店主は「百数十元で本物が買えると思っているのか」と開き直られた。


ソース:中国特快
http://www.tokkai.com/a-column/data/focus/1141400852.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141450926/

80 :名無しのコレクター:2006/03/04(土) 19:31:35 .net
ブランド品(笑)

81 :名無しのコレクター:2006/05/11(木) 09:41:23 .net
笑ってるヤツ持ってないだろ?

82 :名無しのコレクター:2006/05/12(金) 23:56:41 .net
ヤフー、オークションに、私物を装って常時多数出品中、
愛知県一宮市リサイクルショップsweet_season1997 要注意。
本物のショップ手提げ袋と一緒に撮影した偽物ブランド品販売で
被害者が出ています。
3,000件以上の取引で、過去の悪い評価が消えています。
被害者(一例)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=saison_amere

リサイクルショップsweet_season1997 検証サイト
http://sweetseason1997.gozaru.jp/


83 :名無しのコレクター:2006/05/16(火) 19:33:18 .net
偽者うるよ?

84 :名無しのコレクター:2006/05/17(水) 20:08:25 .net
>>83
お前自身が偽者だ罠

85 :名無しのコレクター:2006/05/24(水) 23:11:11 .net
欲しい。

86 :名無しのコレクター:2006/06/08(木) 22:30:07 .net
ttp://finalfantasy11.web.fc2.com/info.html

87 :名無しのコレクター:2006/07/15(土) 04:24:06 .net
宣伝乙

88 :名無しのコレクター:2006/07/19(水) 14:10:46 .net
あげ


89 :名無しのコレクター:2006/08/02(水) 13:59:39 .net
http://www.brand-scoop.com
集めるべし♪

90 :名無しのコレクター:2006/08/13(日) 09:47:33 .net
質問なんですけどヴィトンてシリアルナンバーついてますか?貰い物のヴィトンが空き巣に盗まれて警察に聞かれたけどそんなもん見た記憶もないし箱とか袋も探したけどないんで…。

91 :名無しのコレクター:2006/08/20(日) 09:20:34 .net
>>90
ありますよ。
私の持っている「グラフィティ」のキーポルは、なんて説明したらいいか・・・文章表現が上手くないので申し訳ないのですが、鞄の内側に刻印されていますよ。


92 :名無しのコレクター:2006/11/28(火) 12:27:41 .net
みんなのモノマネ大好きな日本人
田舎だけど男女厨房からヴィトンの財布本当に多いよ
後、B系雑誌の影響か知らんけど、
帽子キャップのシール付けっぱなしとか、
ズボンの裾、片足だけ半分あげてる奴とか
きんもー☆  氏んでww

93 :55番:2006/12/11(月) 20:31:01 .net
誰かヴィトンに詳しい人教えて下さい。
シリアルナンバーは同じ番号が存在すると聞きましたが本当ですか? 
どの位の同じ番号が存在しますか?自分だけの番号ではないのでしょうか?                                                                        

94 :名無しのコレクター:2006/12/11(月) 20:52:23 .net
同じ番号など存在しない

95 :名無しのコレクター:2007/04/02(月) 19:37:31 .net
シリアルで製造工場と生産年月が判ります
ですので同じ番号が存在します。

96 :名無しのコレクター:2007/04/22(日) 18:24:15 .net
>>4
防犯講習で、高級バッグなどを持っていると引ったくりに遭いやすいので
普通のバッグを持って道を歩くべしという指導があったのに、ヴィトンの
バッグで大学に来ている40歳くらいの大学教員て、やはりアホなんでしょうか?

97 :名無しのコレクター:2007/04/22(日) 19:07:42 .net
ブランド品自体がアホですから買う人なんかはもう(ry

98 :名無しのコレクター:2007/04/22(日) 19:49:06 .net
↑ 貧乏人w

99 :名無しのコレクター:2007/04/22(日) 20:24:42 .net
↑ ブランド品=金持ちと思ってるアホ

100 :ホーク:2007/05/01(火) 14:20:05 .net
ルイビトン・カップの吊り下げ型の方位磁石はいくらで売れますか?

101 :名無しのコレクター:2007/05/02(水) 15:30:59 .net
ヤフオクに出品すれば分かるよ

102 :名無しのコレクター:2007/05/05(土) 15:22:17 .net
【日本文化】「7、8人の外人カメラマンが、原宿でコスプレイヤーを待ち伏せ撮影」「日本は中国より強い特徴ある文化」…スイス人カメラマン
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178345218/l50
グレコ : コスプレは服の文化の極端な表現ですが、これは日本でしか見られない。原宿の
交差点で7、8人の外国人カメラマンが待機して若者を待ち受けているのには驚きました。

個人的な意見を言えば、女性のファッションが「可愛い」過ぎて子供っぽく、センシュアル ( 官
能的 ) ではないのが残念だなあと思いますが。

グレコ : 日本は独特の強い文化を発信していると思います。中国はそれほど強い特徴の
文化を持っていない。さらに日本人は親切で他人に敬意を持って接する点が、スイス人が日
本を好きな理由だと思います。ルイ・ヴィトンの店に入っても、笑顔で迎えてくれるのは日本だ
けではないでしょうか

ルイ・ヴィトンの店に入っても、笑顔で迎えてくれるのは日本だけ
ルイ・ヴィトンの店に入っても、笑顔で迎えてくれるのは日本だけ
ルイ・ヴィトンの店に入っても、笑顔で迎えてくれるのは日本だけ
ルイ・ヴィトンの店に入っても、笑顔で迎えてくれるのは日本だけ
ルイ・ヴィトンの店に入っても、笑顔で迎えてくれるのは日本だけ
ルイ・ヴィトンの店に入っても、笑顔で迎えてくれるのは日本だけ
ルイ・ヴィトンの店に入っても、笑顔で迎えてくれるのは日本だけ


103 :名無しのコレクター:2007/06/06(水) 23:39:08 .net
中古じゃないペルルの小銭入れ欲しい・・・

104 :名無しのコレクター:2007/06/25(月) 21:22:13 .net
そんなのいらない・・・

105 :名無しのコレクター:2007/07/28(土) 02:29:43 .net
ニセ物説が浮上してきてるのですが
これ本物でしょうか。
セレブの皆さんお願いします。
http://imepita.jp/20070727/707720

106 :名無しのコレクター:2007/07/28(土) 12:39:35 .net
age

107 :名無しのコレクター:2007/07/28(土) 17:01:00 .net
(*´∵`*)

108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:25:26 .net
あげ

109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:11:54 .net
ルイヴィトンのバックは資産になりますか?

110 :名無しのコレクター:2007/09/09(日) 06:13:53 .net
>>109
塩ビが資産になるわけない

111 :名無しのコレクター:2007/09/09(日) 16:22:24 .net
塩ビじゃなくMonogramですよ

112 :名無しのコレクター:2007/10/05(金) 06:02:05 .net
ビトン

113 :名無しのコレクター:2007/11/03(土) 10:35:33 .net
ビトンイラネ

114 :名無しのコレクター:2007/12/13(木) 18:23:19 .net
私が知ってるヴィトンの基本情報=
・「シリアルナンバー」は「連続した番号」という意味で「12/800」のように表記される物。
・「製造番号」はヴィトン製品内部に表記されている管理番号で、製造年月日・生産工場の国名と場所などが分かるようになっていますが素人には全容は不明。コピー対策の為解読の仕方は変更されたりする。最近も変わったので分かる人にはそれだけで偽物とバレる。
でもネット上のリサイクルショップやブランド店も平気で「製造番号」を「シリアルナンバー」と言うのでややこしい。

115 :名無しのコレクター:2007/12/13(木) 19:12:25 .net
豚(ヴィ)豚(トン)

116 :名無しのコレクター:2008/01/01(火) 23:09:00 .net
あの、突然お願い申し訳ありません。

オードリーヘップバーンが、ベンチに座って足を組んでいる、
その隣にヴィトンのボストンが置いてある・・・・・みたいな写真が
あったと記憶しており、その写真を探しています。
誰かその画像の場所教えてください or ウプしてください。

117 :名無しのコレクター:2008/01/06(日) 17:23:08 .net
あげました

118 :名無しのコレクター:2008/03/06(木) 15:13:43 .net
ttp://yaplog.jp/horagoran/archive/1500
ttp://yaplog.jp/horagoran/archive/1501
ttp://yaplog.jp/horagoran/archive/1502

無印の店員・・・客のことボロカス言ってるw

ヴィトンの財布やバッグ持ってる人は、すごく感じが悪い!!
全員とは言えないけど。
お金の出し方が雑だな〜って見てみると財布がヴィトン、てなわけです。
まぁ言いたい時に言ってしまおう。ヴィトン・・・服装ダサい人が多い!!!モノグラムバッグにチェックのシャツはなしでしょう・・・!


119 :名無しのコレクター:2008/03/06(木) 15:30:26 .net
豚(ヴィ)豚(トン)

120 :名無しのコレクター:2008/03/07(金) 22:20:56 .net
質問お願い致します。
ルイヴィトン M60045 ポルトフォイユ・マジェラン
についてですが
がま口(小銭入れ)のふた代わりになっている革の部分は長く使用していると
真ん中辺りが曲がったり折れたりするのでしょうか?
あとがま口で財布がかさばったりするのは気になるでしょうか?
厚みの少ない方がいいので(汗)
ご回答よろしくお願い致します。

121 :これ本当?:2008/04/19(土) 00:23:48 .net
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp389492397.jpg


2008年4月17日、大株主であるLVMH(ルイ・ヴィトン、モエ・ヘネシー)グループが
ダライ・ラマに資金援助をしていたとの報道から、
中国国内で激しい不買運動が広がった仏系スーパー・カルフール。
この件に関し、ルイ・ヴィトン本社が特別声明を発表。報道を完全否定した。
「中国新聞網」が伝えた。

最近、一部メディアがLVMHグループとダライ・ラマ14世との関係を報道。
中国では同グループの関連商品をはじめ、
同グループが大株主となっている仏系スーパーのカルフールまでもが
不買運動の対象になってしまった。
これについてルイ・ヴィトン本社は
「我々は一貫して中国の国家主権と統一を尊重し支持してきた」と言明。
さらに「会社であろうと株主個人であろうと、
我々は中国政府および中国人民の利益に背くいかなる組織や行為も支持はしない」
と強調した。

同時に、最近インターネット上や一部メディアに見られる
ルイ・ヴィトンに関する事実に反した発言や報道については強く抗議するとしている。
http://www.recordchina.co.jp/group/g17899.html

122 :名無しのコレクター:2008/04/21(月) 18:47:15 .net

ヴィトンにも本物と偽物があるが使用する人間にも本者と偽者が居るな。
ただ残念なことはヴィトンを使用する人間は皆、偽者に見えてしまう事だ。

123 :名無しのコレクター:2008/04/22(火) 23:43:05 .net
ダミエのウエストポーチ(89250円)を買ったんですが、男がそれをななめがけするのはありですか?

124 :名無しのコレクター:2008/04/26(土) 15:57:50 .net
ウエストポーチが9万ってボッタ栗杉だろ

125 :名無しのコレクター:2008/05/02(金) 01:23:44 .net
ティヴォリGMってSPから始まる製造番号なのにmadeinFranceってナゼ?

126 :名無しのコレクター:2008/06/15(日) 21:07:02 .net
ヴィトンのキーケースを買う予定だが、車の大きい鍵が一つにドアを開け閉めする鍵が一つなのだが利用できますか?

127 :名無しのコレクター:2008/06/15(日) 21:12:22 .net
だがー

128 :名無しコレクター:2008/06/16(月) 12:35:17 .net
>>95
それ、シリアルじゃない。
シリアルは、何個中何個(例えば100個中25番目なら、25/100とか)という意味。

ま、言ってもわかんないか!

129 :名無しコレクター:2008/06/16(月) 12:45:49 .net
>>125
モノグラムでSPはフランス製でございます。


130 :名無しコレクター:2008/06/16(月) 12:51:35 .net
>>102
>ルイ・ヴィトンの店に入っても、笑顔で迎えてくれるのは日本だけ

そんなことないよ。
ロンドンもニューヨークもロスもベガスもミラノもハワイも、
みんなニコニコ優しかったよ。

逆に日本のよそよそしいのが苦手。
海外の方が本音言ってくれる。

131 :名無しのコレクター:2008/06/16(月) 21:50:39 .net
>>95
それロットだよぉ〜

132 :名無しコレクター:2008/06/22(日) 19:01:03 .net
だお

133 :名無しのコレクター:2008/06/24(火) 21:55:28 .net
知り合いから安く買った長財布をリサイクルショップに持ち込んだら¥5000だと言われました…
知り合いから7万円の物だって聞いたんだが、そんなに安くなるものなの?
未使用だけど、箱とかないからなのかな。もしかして、コピーだったとか?


134 :名無しのコレクター:2008/06/25(水) 19:37:02 .net
5000円なら本物だろ、偽物なら買い取らないよ

未使用でも需要が無ければ安くなる

135 :名無しのコレクター:2008/07/01(火) 21:08:10 .net
ビトン欲しいけど高いからあんまり持ってない

ビトンのバック欲しいなぁ〜

136 :名無しのコレクター:2008/10/01(水) 19:44:34 .net
新作のハロが欲しいんですが・・・・
ピンクとシルバー、どちらも好きで迷っています。
どちらがが価値があるんでしょうか?
飽きてリサイクルショップに出す時のことを考えて決めようと思います。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。

137 :名無しのコレクター:2008/10/01(水) 20:02:07 .net
136です。

素材はモノグラム・シマです。

138 :名無しのコレクター:2008/11/02(日) 21:55:29 .net
シリアルナンバーと製造番号を一緒にするなよ。。
シリアルナンバーは、限定のにしか刻印ないぞ?



139 :ルイヴィトン:2010/05/28(金) 11:33:22 .net
ルイヴィトン
ルイヴィトン 欲しかった商品のお得情報が満載。
見比べて、ベストプライスで買おう!
ブランド免税ショッピング グッチ、ルイ ヴィトン、セリーヌなど世界のブランドは免税ショップで
新作から人気の定番まで全部激安価格
<a href="http://www.walletcopy.com/louisvuitton.htm">ルイヴィトン</a>
ルイヴィトンの売買は質屋さのや ルイヴィトン充実!
特別目玉品700点、人気ブランド20000点掲載
lvgoogle001@yahoo.co.jp
http://www.walletcopy.com/louisvuitton.htm

140 :名無しのコレクター:2011/09/21(水) 03:23:01.14 .net
ヴィトンはビジネスうまいねえ

あんなビニール同然のものにブランド価値持たせてたいした
モデルチェンジもなしにこれだけやってこれてるんだから

まあ、物を買って大事にすること自体はいいことだし、大事
にできると思うものを買うのもいいんだけどさ 

実際、フランス人はこんなの買うやつ少ないだろ、日本も落
ち目だし次は中国人相手に稼ぐのか

141 :名無しのコレクター:2012/12/26(水) 01:01:03.06 .net
http://www.kopibuy.com/wallet/louisvuitton/

142 :名無しのコレクター:2012/12/28(金) 17:34:55.71 .net
>>140
オマエ、バカだろ?
ヴィトンは海外でも人気あるわ
日本人みたいにバカすか買わないだけで、
セレブの御用達アイテムに変わりはない

143 :名無しのコレクター:2013/01/20(日) 08:45:09.80 .net
母親がルイビトンのショップでもらってきたおまけの木製パズルをもらったのですが価値があるものなんでしょうか?うちにはバッグも50個くらいあります。

144 :名無しのコレクター:2013/01/20(日) 21:28:29.25 .net
>>143
一時期(10年位前)のヴィトンブームのときは価値があった
でも最近はヴィトン買うひと自体が減ってきてるから。
でも好きなひとがいるから数万円くらいでは売れる(数十万円にはならない)

145 :名無しのコレクター:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
ダミエのバッグ買ったよ〜 一応 革?のほう

146 :名無しのコレクター:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
「神戸旧居留地25番館」
http://www.kobe-kyoryuchi.com/cgi-bin/guide/info.cgi?shop_id=190

日本初、世界で9番目となる 『ルイ・ヴィトン 神戸 メゾン』 オープン!

神戸の街に敬意を表し、この伝統と革新の街に世界で9番目のメゾンがオープンした

「ルイ・ヴィトン 神戸 メゾン」は、パリのシャンゼリゼ、香港のカントンロードとランドマーク、
ニューヨークのフィフス・アヴェニュー、台北、サンフランシスコ、ラスベガス、マカオにつづき
世界で9番目、日本では初となる「ルイ・ヴィトン メゾン」である。

147 :名無しのコレクター:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
テス

148 :名無しのコレクター:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
バッグはダミエ、モノグラのメイクポーチ、財布は、マルチカラーのジッピ、
キーケースはダミエアズール持ってるよ。
もっと欲しい。

149 :名無しのコレクター:2013/11/09(土) 19:46:09.43 .net
神戸は朝鮮人の金持ちがいっぱいいるからな
ぶっちゃけ真面目な普通の日本人はそんな金持ってねえよ
その上在日が通名を使って銀行口座をいっぱい作ってオレオレ詐欺して
日本人の老人の貯金を盗みまくってる
しょうもない世の中を象徴するのがヴィトンだよ

150 :名無しのコレクター:2014/12/07(日) 20:24:38.09 .net
http://r-bridge.net/rakuten/list/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%88%E3%83%B3.html

151 :名無しのコレクター:2014/12/16(火) 15:40:02.82 .net
上から下まで全部同じブランドで固めるのって、ダサくないか?

152 :名無しのコレクター:2014/12/18(木) 14:27:26.47 .net
確かに

153 :名無しのコレクター:2015/03/25(水) 21:40:14.99 .net
そうかな?ブランドのもつイメージを表現するのは同じブランドが一番だと思うけどね

154 :名無しのコレクター:2015/05/30(土) 09:25:57.92 .net
エピのマルコを買いました
かっこよくていつも眺めてます

155 :名無しのコレクター:2015/07/01(水) 17:16:21.08 .net
あーついに大黒屋でグラフィットの書類バッグ衝動買いしてもーた。
購入金額48348円。定価の80%OFF。
ダニエルMMも持ってるし、小物も揃えようかな。
財布とかキーケースとか耐久性とか、実際どうなの?

156 :名無しのコレクター:2015/07/03(金) 18:08:08.65 .net
グラフィットの書類バッグ持ってヴィトン、グッチ、プラダと店行ったが、やっぱ手ブラで行くのと全く対応が違うな。
客を見定めてから接客態度変えやがる。
なんだかなー。

157 :名無しのコレクター:2015/08/12(水) 07:49:32.38 .net
難ありヴィトンを目利きして安く買って
リペアサービスで新品同様にリペアして
使うのにハマってる
リペアにお金は掛かるけど新品買うよりは安いし
リペアサービスのお姉さんとたくさん話せてお得
偽物を持ち込まないように気をつけてるから知識も増えた
型の流行とか気にせず好きなの買ってて一石五鳥くらい楽しいよ

158 :名無しのコレクター:2015/08/30(日) 09:22:07.31 .net
「ポルトモネジップ」モノグラム二つ折り財布のシリアルナンバー って何処に書いてあるかわかる人いる?
箱は捨ててしまった

159 :名無しのコレクター:2015/09/10(木) 02:22:15.62 .net
男やけどネオカビィってアカン?

160 :名無しのコレクター:2015/12/16(水) 11:33:56.07 .net
ヴィトンのモノグラムを持つ方々の年代について - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10118071120?__ysp=44O044Kj44OI44OzIOOBiuOBsOOBleOCkyDnn6XmgbXooos%3D
アラフォーの専業主婦(都内在住)です。
20代の頃からヴィトンが好きで、複数所有しております。

この知恵袋でも「最近ヴィトン(特にモノグラム)を持つ人が減ったように感じる」というご意見をちょくちょく目にしますが、私も同感です。
そして、(お見かけした)その所有者が(外見から)30代後半以上の女性、または外国人女性であることが多いです。
勿論、皆無ということではありません。見かけはするが、その人数がぐっと減っているということです。

平たく言えば、モノグラムは「オバサンが好む柄」「オバサン的なファッション感覚」ということです。

ヴィトンのモノグラム嗜好=オバサン的趣味という考えは極論でしょうか。

皆様はどのように思われますか。



ベストアンサーに選ばれた回答

ヴィトン、エルメスと新作をチェックしながらショッピングした経験は、バブル期を大学生〜社会人で過ごした40代くらいの方が、一番多いのではないかと思います。

その方達がおばさまになり、ヴィトン、特に誰もが持っていたモノグラムは、おばさまの持ち物になりつつあるのでしょう。

私も、25年前からヴィトンフリークで最初はモノグラムから集めはじめましたし、
もちろん今でもモノグラムも大好きですが、
財布をお下がりであげようかなと思っても、
娘は「茶色でおばちゃんみたいやから要らない」と、
嫌がっています。

161 :名無しのコレクター:2016/01/03(日) 01:53:26.61 .net
時計のバンドはさりげなくモノグラムで気に入ってます
http://l2.upup.be/3Z8QyXrQs2

162 :名無しのコレクター:2016/01/03(日) 09:03:01.37 .net
>>161
純正?欲しいな😃

163 :名無しのコレクター:2016/01/04(月) 19:20:18.70 .net
偽物が精密すぎてついていけない

164 :名無しのコレクター:2016/01/04(月) 19:27:55.66 .net
卒業しました

165 :名無しのコレクター:2017/02/19(日) 17:18:33.97 ID:nT16V6VG.net
時計ってとうなの、評価的には

166 :名無しのコレクター:2017/02/20(月) 10:21:42.33 ID:8JTs8+RL.net
私は個人的には好きだけどね

167 :名無しのコレクター:2017/05/10(水) 10:53:31.68 ID:+LL+bCn/.net
186 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2017/05/09(火) 10:56:23.99 ID:nPkAYoKY0
>>176

ただヴィトンはラフなジーンズの時に使えるからそれでいいのかな。
あれ塩ビ加工してあるのはワザと割れやすく(折り曲げ部分のヒビ)してるでしょ?すぐ買わせるために(笑)


200 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2017/05/09(火) 23:35:50.51 ID:mQHGzY0u0
>>186
えー知らなかった
わざと早く劣化させるように加工してあったんですね?なるほどね。
ソニーのVAIOと同じ仕組みですね。一定期間使用すると信じられない
ほど操作感が重くなってスペック低下してきて新しいのに買い替えざる
を得なくなる通称「時限装置付き」パソコンと同じかあ。



これマジなの?

168 :名無しのコレクター:2017/06/11(日) 06:52:59.66 ID:XROFg9+H.net
エピの財布は折れ曲がり部分が経年劣化で割れて駄目になる

169 :名無しのコレクター:2017/06/11(日) 10:55:11.16 ID:Ezb0KtBL.net
エピの二つ折り20年以上使ってるけど割れてない
内側は一度なおしたけど

170 :名無しのコレクター:2017/06/11(日) 14:55:41.97 ID:XROFg9+H.net
鞄での使い勝手だとスピーディーの開口部分が狭く出し入れしにくく中に入れた物が分かりにくい
開口部分が広く出し入れしやすいアルマ、トゥルーヴィルは使い勝手が良い鞄

171 :名無しのコレクター:2018/05/29(火) 19:10:10.12 ID:91/AG6vr.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

172 :名無しのコレクター:2018/07/11(水) 17:02:45.56 ID:mlZ2s+q5.net
http://i.imgur.com/uag5W30.jpg

173 :名無しのコレクター:2018/07/11(水) 17:09:58.86 ID:mlZ2s+q5.net
https://i.imgur.com/PRf1Bwm.jpg

174 :名無しのコレクター:2018/10/06(土) 09:55:43.05 ID:cyhUlLjo.net
ルイヴィトンは、デパートの外商が新作勧めに来るけど、日村の件を話して「ルイヴィトンの商品は持ってこないように」って行っといた。

ルイヴィトンジャパンの正社員に友達いるから、その子にも言っておいた。

175 :名無しのコレクター:2018/10/08(月) 12:56:27.74 ID:4/sHeuTs.net
ここのブランドカッコ良いですよね。
オークション等にも程度の良いのが出てますよ

176 :名無しのコレクター:2018/12/23(日) 08:39:02.93 ID:gYlyxMhP.net
久しぶりにヴィトン買ってしまった
黒ヴィトンかっこよすぎ
生涯で2個目w 1個目は茶色のモノグラム
さぁ頑張って働こ

177 :名無しのコレクター:2019/03/17(日) 18:04:45.54 ID:BvfVOqaz.net
すみません、このバッグは
何という種類、名前か分かる方、教えてください
https://i.imgur.com/tYbNb2d.jpg

178 :名無しのコレクター:2019/08/20(火) 23:22:07.27 ID:X843tCQ6.net
黒ヴィトンてダミエの黒バージョン?

179 :名無しのコレクター:2019/09/09(月) 17:50:17.00 ID:bHmw7zwc.net
ウルトラマン+ブッダ。タイの女子大生が描いた絵が炎上。高僧に土下座謝罪して岐女短平和大使状態へ。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568014657/

180 :名無しのコレクター:2020/09/02(水) 10:00:09.49 ID:KDKdCtgm.net
>>177
バケツ

181 :名無しのコレクター:2020/11/01(日) 19:20:28.13 ID:GZ+WKcDL.net
ヴィトン の財布買ってみたけど高いだけあってやっぱりかなり頑丈でいいよ。
お前らみたいなのに叩かれるのが嫌でヴィトン 感のないラインにしたけど

182 :名無しのコレクター:2021/06/28(月) 19:11:04.74 ID:T3eN5zpb.net
他人の意見に左右されて馬鹿みたい

183 :名無しのコレクター:2021/09/13(月) 23:10:00.56 ID:bFpCBsgO.net
>>169
長持ち

184 :名無しのコレクター:2021/11/05(金) 05:04:19.52 ID:+pDF7PRV.net
ヴィトンの小物は少し持ってるけど、基本、80年代の古い物しか買わない

185 :名無しのコレクター:2022/03/08(火) 19:41:24.74 .net
3月12日に発売されるSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボ商品一覧です

ス二ダンに販売店舗や価格などの情報が載っていますので詳しくは検索してみてください

さらに今なら期間限定で登録の際に4枚目のコ〜ドを入力するとス二ダンで使える5000円分のチケットがもらえます

https://i.imgur.com/UYnlI8A.jpg
https://i.imgur.com/1WOwvqY.jpg
https://i.imgur.com/PCns1ng.jpg
https://i.imgur.com/HyRMl62.jpg

186 :名無しのコレクター:2022/03/19(土) 02:25:12.81 ID:x/tPDldf.net
。。

40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200