2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

記念メダルとか鉄製キーホルダー

1 :名無しのコレクター:2005/09/28(水) 00:24:26 .net
茶平さんマニアいる?


2 :名無しのコレクター:2005/09/28(水) 00:25:41 .net


3 :名無しのコレクター:2005/09/28(水) 00:30:45 .net
最近
見ないな…
打刻印するヤシか(´・ω・`)
茶平工業テラ懐かしス

4 :名無しのコレクター:2005/09/28(水) 00:32:02 .net
場末にありそな悪寒

5 :名無しのコレクター:2005/09/28(水) 00:43:11 .net
メダリストっていうのですよ


6 :名無しのコレクター:2005/09/28(水) 00:55:43 .net
丸くてコンパスついてるキーホルダー持ってる
あと、観光地の地図?てか、ルートマップのヤツ(^-^)
鉄じゃないかもだけど金色の小判型の鈴ついたキーホルダーお伊勢さんで買ったよ
最近の携帯ストラップより芋くさいけど、旅行に行って来た記念が重さに滲み出てる気がするから好き!
壁にかけてずっとぶら下がってる

7 :名無しのコレクター:2005/09/28(水) 00:58:55 .net
茶平工業さんって確か大阪だったけか?


8 :名無しのコレクター:2005/09/30(金) 22:49:49 .net
阪神優勝したけど、また、茶平工業から記念メダル出るのか

9 :名無しのコレクター:2005/10/01(土) 00:17:12 .net
記念カキコ

阪神優勝〜

10 :名無しのコレクター:2005/10/01(土) 00:36:38 .net
http://www.stampmedal.com/
茶平工業さんでし

11 :名無しのコレクター:2005/10/12(水) 04:19:27 .net
網走関連のメダルって幾つ在ったの?

12 :名無しのコレクター:2005/11/04(金) 08:47:44 .net
コインメダル収集の基本を教えてくださいm(__)m

13 :名無しのコレクター:2005/11/23(水) 08:23:00 .net
都道府県の形のキーホルダーとか

14 :名無しのコレクター:2006/07/07(金) 13:23:32 .net
あげとく

15 :名無しのコレクター:2006/07/15(土) 20:57:48 .net
ところで、ワールドカップの記念メダルって出たんですか?

16 :名無しのコレクター:2006/09/23(土) 01:31:29 .net
鉄製っていうか、普通に最近キーホルダー集めてるけど、何故か
趣味としてはマイナーだよね。
お陰で安くて嬉しいけど。
部屋にブラブラぶら下げて飾っておくのがすき。


17 :名無しのコレクター:2006/09/23(土) 03:18:12 .net
子供の頃集めてたのが大量にあるな
捨てることもできんし売れるとはおもえんし

18 :名無しのコレクター:2006/10/15(日) 00:38:51 .net
>>17
譲ってください

19 :名無しのコレクター:2006/10/22(日) 17:06:59 .net
鉄じゃなくて真鍮なんですけど、このキーホルダー探してます。
長年使っていてとても気に入っているのですが、壊れてしまいました。
ネットで色々探したのですがみつかりません。
これと同じのを見た事ある方いませんか?
ttp://g004.garon.jp/gdb/Gw/3K/DP/vB/vJ/nQ/HN/1M/cO/wX/hS/E0Ri.jpg

20 :名無しのコレクター:2006/12/08(金) 09:39:00 .net
19です。色々探しましたがみつかりません。
名称だけでも教えてください。
こういうのはなんて呼ぶのでしょうか。
通称でもいいです。

21 :名無しのコレクター:2006/12/22(金) 00:40:54 .net
ニッサのトリガースナップ「ITS-3」ニッケルとクロムがあるよ。

22 :名無しのコレクター:2006/12/30(土) 13:27:47 .net
どこで買えますか?

23 :名無しのコレクター:2007/03/03(土) 08:55:43 .net
最近はじめたお

24 : ◆SORA18/m.2 :2007/05/09(水) 02:39:59 .net
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1178160435/l50
このスレのゼロってやつが今日からお世話になりますので皆さんよろしくお願いします

25 :名無しのコレクター:2007/05/16(水) 18:39:57 .net
>>24
死ね

26 :名無しのコレクター:2008/01/10(木) 12:08:15 .net
久し振りにカキコしますが誰もいない!

27 :名無しのコレクター:2008/01/27(日) 22:28:01 .net
みなさまこんばんは

28 :名無しのコレクター:2008/02/03(日) 23:18:30 .net
皆様 こんばんは

29 :名無しのコレクター:2008/02/06(水) 16:11:56 .net
皆様 こんにちはK

30 :名無しのコレクター:2008/02/15(金) 21:14:00 .net
またまたこんばんは

31 :名無しのコレクター:2008/02/23(土) 11:04:31 .net
茶平工業Age

32 :名無しのコレクター:2008/02/23(土) 16:45:32 .net
キーホルダー

33 :名無しのコレクター:2008/02/23(土) 22:19:21 .net
皆様久し振りの登場ですね!なにかいい話題ありませんか?

34 :名無しのコレクター:2008/03/16(日) 16:08:50 .net
またまたまた久し振りです。でも誰もいない? L

35 :名無しのコレクター:2008/03/24(月) 18:16:53 .net
いまだに現役です。
感動しました。
http://p.pita.st/?m=i1hmjxz8
http://p.pita.st/?m=joajvw7z
http://p.pita.st/?m=dvd1k3wj



36 :名無しのコレクター:2008/04/10(木) 19:54:18 .net
皆様 またまたまた きましたよ! 誰かいませんか?

37 :名無しのコレクター:2008/04/29(火) 14:44:13 .net
皆様 こんにちは このスレ なかなか 進まないね!P

38 :名無しのコレクター:2008/05/05(月) 08:22:07 .net
F

39 :名無しのコレクター:2008/05/10(土) 21:30:21 .net
皆さんはメダル幾つくらい持っているんですか?

40 :名無しのコレクター:2008/05/17(土) 20:42:38 .net
>>39
10個位

41 :名無しのコレクター:2008/05/24(土) 01:44:44 .net
駄菓子問屋に行ったら4.50年代のクジや引き物のいろんな
キーホルダーがあって興奮した。10センチくらいの鉄製の銃が
12個くらい台紙についてるのを買った。

42 :名無しのコレクター:2008/05/25(日) 14:49:21 .net
>>40
ちなみに、どこのメダルですか?

43 :名無しのコレクター:2008/06/03(火) 09:18:54 .net
>>42
茶平ばっかり

44 :名無しのコレクター:2008/06/03(火) 09:19:56 .net
皆様久しぶり

45 :名無しのコレクター:2008/06/13(金) 20:21:44 .net
誰もいないスレm

46 :名無しのコレクター:2008/06/22(日) 15:53:39 .net
>>43
見せて下さい!!!

47 :名無しのコレクター:2008/07/21(月) 07:48:00 .net
相変わらず 誰もいないL

48 :名無しのコレクター:2008/08/26(火) 21:52:57 .net
誰かいませんか? 淋しいスレ(泣)m

49 :名無しのコレクター:2008/09/06(土) 09:38:26 .net
72 札幌オリンピックの 金メダルレプリカ 持ってるんですが
プレミア付いてるんでしょうか

50 :名無しのコレクター:2008/09/19(金) 19:15:35 .net
福山城のメダルを紛失。

51 :名無しのコレクター:2008/09/21(日) 11:40:37 .net
ttp://imepita.jp/20080921/408550 表
ttp://imepita.jp/20080921/408840 裏
これなんのメダルかわかりますか?

52 :名無しのコレクター:2008/10/08(水) 23:11:04 .net
水族館にあるのを
飯食べながら見てたが
日曜の昼1時間で
誰も買ってなかった



53 :名無しのコレクター:2008/10/18(土) 12:04:45 .net
恐竜のメダルって使いまわし



54 :名無しのコレクター:2008/10/22(水) 22:38:12 .net
ここで言ってるメダルって
空港やタワーで売ってるやつのこと?
メダル販売機の横に刻印機があるやつ

55 :名無しのコレクター:2008/10/23(木) 00:38:26 .net
そうだよ

56 :名無しのコレクター:2008/10/25(土) 00:22:08 .net
切符型のやつ持ってたよ

57 :名無しのコレクター:2008/11/01(土) 04:57:20 .net
機械古すぎ
コインつまる
メダルでてこない
打刻音うるさい
図柄が手抜き

58 :名無しのコレクター:2008/11/01(土) 07:47:03 .net
図柄は手抜きじゃないだろ
いい物もけっこうあるぞ

59 :名無しのコレクター:2008/11/02(日) 17:57:43 .net
皆さんの自慢の一枚を見せて下さい☆

60 :名無しのコレクター:2008/11/03(月) 07:17:33 .net
旅行して、メダルを集めるのが大好き

61 :名無しのコレクター:2008/11/04(火) 09:38:44 .net
メダル100枚集めました

62 :名無しのコレクター:2008/11/04(火) 18:27:48 .net
日本メモリー

茶平工業
の違いを教えてください




63 :名無しのコレクター:2008/11/07(金) 02:52:29 .net
名前が違います



64 :名無しのコレクター:2008/11/08(土) 03:50:26 .net
図柄が手抜きじゃないけど、同じ図柄が使い回してあったりすると悲しい。

65 :名無しのコレクター:2008/11/18(火) 16:33:02 .net
ほしいから送ってくれと電話をする馬鹿が
たくさんいるらいいぞ
迷惑行為だ
くそコレクター


66 :名無しのコレクター:2008/11/23(日) 11:10:04 .net
久し振りにきましたが誰かいますか?

67 :名無しのコレクター:2008/11/23(日) 16:02:00 .net
どうしました?

68 :名無しのコレクター:2008/11/23(日) 17:36:11 .net
>>67
お久し振りです。お元気ですか?

69 :名無しのコレクター:2008/11/24(月) 00:22:59 .net
これ原価30円ぐらい?
発売元大もうけでウハウハじゃねーか

バカな下民な上納金w

70 :名無しのコレクター:2008/11/30(日) 00:41:44 .net
最近のメダルはイマイチ
昔のデザインが好き

71 :名無しのコレクター:2008/12/04(木) 18:38:00 .net
松阪マーム

72 :名無しのコレクター:2008/12/05(金) 00:51:55 .net
松坂マームの記念メダル作成してほしい
デザインは受水槽で

73 :名無しのコレクター:2008/12/21(日) 22:31:52 .net
あきらかにここ数年でデザインする人が替わったな


74 :名無しのコレクター:2009/01/12(月) 01:42:13 .net
>>69 の原価… て 自給自足の生活でもしてるのかな?
普段の生活必需品にも 原価と販売価格には大なり小なり 差額が存在するのに

75 :名無しのコレクター:2009/02/15(日) 18:37:34 .net
>>74
みなさん こんばんは

76 :名無しのコレクター:2009/02/16(月) 02:17:04 .net
志摩 紀伊彫打悪(しま きいほるだあ)

志摩 目立留(しま めだる)

77 :名無しのコレクター:2009/02/17(火) 20:11:26 .net
フランクリン・ミント社の記念メダルってどうなんですか?パチもん?
例えば「王貞治 世界ホームラン王 通算756号 公式記念メダル」とか。
これって直筆サインじゃないですよねえ。
「東京読売巨人軍公認の唯一の公式記念品」「予約限定版」なんてのもあやしいし・・。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f71585788
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v84761535


78 :名無しのコレクター:2009/08/01(土) 13:41:24 .net
記念メダルも記念硬貨も同じで、あんまり価値ないみたい

79 :名無しのコレクター:2009/08/01(土) 13:43:12 .net
久し振りに来たけど、誰もいないようだから退散します。タ

80 :名無しのコレクター:2009/08/06(木) 19:08:33 .net
2分でいなくなる椰子ってw

81 :名無しのコレクター:2009/08/25(火) 20:45:06 .net
久し振りにきましたよ! あれ あれ 誰もいない では退散します。e

82 :名無しのコレクター:2009/08/25(火) 21:20:27 .net
福山城のメダルなくした。

83 :名無しのコレクター:2009/08/25(火) 23:33:54 .net
>>82
それ俺んちにある
お前の家のお前の机の引き出しの中に落ちてたの拾った

84 :名無しのコレクター:2009/08/26(水) 19:08:04 .net
>>83
それはないわ。だって旅先で落としたんだもん。つまり自宅には一瞬も存在したことはない。

85 :名無しのコレクター:2009/09/07(月) 23:42:43 .net
トントンおじゃまします…誰もいない!失礼

86 :名無しのコレクター:2009/09/08(火) 02:20:06 .net
いっぱいメダル欲しいなぁ
旅したいなぁ

87 :名無しのコレクター:2009/09/14(月) 10:20:49 .net
オリンピックのメダルほすい!誰か売って暮

88 :名無しのコレクター:2009/09/14(月) 19:58:45 .net
久し振りにきましたよ あらあら誰もいない 帰りまーす。ウ

89 :名無しのコレクター:2009/09/15(火) 02:56:33 .net
函館空港に売ってて札幌空港に売ってない
不思議!!

90 :名無しのコレクター:2009/09/29(火) 23:23:05 .net
またまた遊びにきましたよ! あれ あれ 誰もいない ではウ

91 :名無しのコレクター:2009/09/30(水) 02:49:37 .net
埼玉県内で置いてある場所を教えてくれ
いや、教えてください

92 :名無しのコレクター:2009/10/04(日) 07:22:19 .net
造幣局からメダルのリーフレット沢山くるぞ!

93 :名無しのコレクター:2009/10/04(日) 11:06:57 .net
遊びにきたけど誰もいない 淋しいスレウ

94 :名無しのコレクター:2009/10/05(月) 06:28:01 .net
>>92
詳しく教えてください
HP見ればすぐわかるのかな?

95 :名無しのコレクター:2009/10/05(月) 18:58:14 .net
>>94
造幣局の記念メダルはかなり発行されてるぞ!造幣局を検索するとOK
俺は記念硬貨のコレクターだがメダルは興味ないからな!いま発行されている千円自治銀貨なんかメダルと何の変わりもない!ただ千円の貨幣価値があるだけなんだけど…

96 :名無しのコレクター:2009/10/11(日) 04:37:31 .net
省略

97 :名無しのコレクター:2009/10/24(土) 14:34:54 .net
トントン カチャ アレアレ 誰もいない? 淋しいスレFテ

98 :名無しのコレクター:2009/11/14(土) 00:57:32 .net
あげ

99 :名無しのコレクター:2009/11/14(土) 01:03:31 .net
これいくらぐらいいくかな?
http://imepita.jp/20091114/035630


100 :名無しのコレクター:2009/11/14(土) 18:47:45 .net

















またきたよZ誰もいないソ またきます。

101 :名無しのコレクター:2009/11/20(金) 07:44:39 .net
値段が高すぎる
せいぜい400円までかな

デフレと不況な時代にありえない価格設定にびっくり

102 :名無しのコレクター:2009/11/24(火) 13:11:39 .net
300円が限界


103 :名無しのコレクター:2009/11/29(日) 20:11:23 .net
昨日、松本城いったので、メダル販売機を探したがなかったので
やれやれと思い土産屋の隣にある自販機で
あったかい飲み物でもと買おうとしたら
なんとメダル自販機が!
しかしカバーがかかってて「故障中につき店内で販売しています」
とのこと。
早速買いました。手渡しで買うの初めてwww
しかし自販機で飲み物を買わなかったら気が付かなかったわw
松本城でメダルかうつもりの人は要注意!

104 :名無しのコレクター:2009/11/30(月) 05:38:05 .net
ナイスな情報ありがとう

105 :名無しのコレクター:2009/12/01(火) 19:53:25 .net
(≧∇≦)ъ ナイス!

106 :名無しのコレクター:2009/12/31(木) 17:40:54 .net
東京タワーとNHKのメダルゲットしたぞぉぉおお

107 :名無しのコレクター:2010/02/18(木) 06:18:53 .net
保守

108 :名無しのコレクター:2010/04/12(月) 19:49:44 .net
ho

109 :名無しのコレクター:2010/04/25(日) 06:03:40 .net
またまたお久しぶりI あれあれ誰もいない

110 :名無しのコレクター:2010/07/04(日) 08:17:08 .net
このスレ終わるのいつだろう?

111 :名無しのコレクター:2010/07/07(水) 18:37:14 .net
30年くらい前の観光地のキーホルダーいっぱいある
ペナント型、手形型、切符型、いい日旅立ちのSL型、キー型etc.
金属ゴミの日に捨てようと思ってるんだけど、誰か背中押してくれ(´・ω・`)

112 :名無しのコレクター:2010/08/25(水) 00:29:25 .net
神戸ポートタワーのメダルふえてた

113 :名無しのコレクター:2010/09/17(金) 14:20:27 .net
こんにちは あれまたまた誰もいない

114 :名無しのコレクター:2010/09/25(土) 06:00:46 .net
都庁に行ったからメダルを買おうとして展望台まで行ったら
キーホルダー付きのしか置いてないのね・・・
刻印機は東京タワーとかのと違って期待したんだが
コインじゃないと意味がないんだよなぁ
サイトに載ってるのはもう販売されないんだろうか・・・


115 :名無しのコレクター:2010/10/23(土) 23:06:03 .net
http://ap-log.com/ec/aws/B003H4Y7LO.php

116 :名無しのコレクター:2011/01/28(金) 02:30:11 .net
まるはち

117 :名無しのコレクター:2011/03/01(火) 07:04:45.09 .net
おはようございます。あれれ 誰もいないK

118 :名無しのコレクター:2011/03/01(火) 21:44:49.95 .net
http://yaplog.jp/narumifdc/archive/341

119 :名無しのコレクター:2011/04/22(金) 19:41:23.88 .net
東京オリンピックの記念銅メダルを手にいれたよ。
コイン屋で300円で売られていた。
やや色が剥げた専用プラケース付き。

120 :名無しのコレクター:2011/04/24(日) 14:33:49.13 .net
ランランカンカン参観記念メダルが出てきたが、とこに持っていけばいいんだ?
つか買う人いるのか?

121 :名無しのコレクター:2011/04/25(月) 07:37:29.95 .net
鉄屑として買い取ってくれるところならなるかもね

122 :名無しのコレクター:2011/05/30(月) 01:55:47.64 .net
造幣局の地方自治銀貨も、ちょっと高いメダルだと思って集めている。貨幣収集と思いつつ、ミントやプルーフセットの中身はメダルもおまけに付いているからな

123 :名無しのコレクター:2011/05/30(月) 10:36:55.19 .net
地方自治銀貨売りに行ったら、買い取り価格1,000円でした。
店頭で1800円で販売してた。
こんなの、買ったらダメ。

124 :名無しのコレクター:2011/06/01(水) 02:27:53.88 .net
ルイ16世とマリー・アントワネットのメダル眺めてます
王太子ルイ・ジョゼフ誕生を記念したもので銅打のメダルです
銀打ちもときどきオークションに出てきますが、
銀メダルは雰囲気を統一するのがむずかしいので銅打ちがおすすめです

125 :名無しのコレクター:2011/06/21(火) 22:58:18.25 .net
メダルに名前彫る機械もうぜんぜん見ないね

126 :名無しのコレクター:2011/09/08(木) 07:32:05.27 .net
今だからこそあったらやってみたいなぁ

127 :名無しのコレクター:2011/09/08(木) 20:52:20.13 .net
>>123

それ嘘でしょ

128 :名無しのコレクター:2011/10/17(月) 20:12:03.28 .net
>>87
札幌のなら銀2個 銅2個あるから譲るよ
特別に銀 5000円 銅 2500円でいいよ

129 :名無しのコレクター:2011/10/19(水) 21:04:14.50 .net
>>87

東京五輪の銀メダルありまつ

130 :名無しのコレクター:2011/12/08(木) 21:27:47.92 .net
あれあれ誰もいないL

131 :名無しのコレクター:2012/01/08(日) 02:36:53.43 .net
こんばんはKまた誰もいない

132 :名無しのコレクター:2012/01/09(月) 07:55:02.46 .net
金・銀製以外は何十年経っても100円、200円の価値しか付かないからな・・・

133 :名無しのコレクター:2012/01/11(水) 02:28:09.27 .net
大阪万博の銅は105円、銀は1,000円でまだ買えるんだなw

134 :名無しのコレクター:2012/03/24(土) 12:34:22.19 .net
時間の止まったようなこのスレ好き

135 :名無しのコレクター:2012/04/07(土) 14:13:39.76 .net
7年間 そのままスレ

136 :名無しのコレクター:2012/05/06(日) 18:34:25.46 .net
茶平メダル集めてるやついるか?

137 :名無しのコレクター:2012/06/23(土) 15:08:05.94 .net
観光地の自動販売機のメダル。名前とか日付とか刻印するヤツ。見つけたら必ず買うわ

138 :名無しのコレクター:2012/06/23(土) 18:43:58.70 .net
同じく。
水族館や展望台がほとんどだけど。

139 :名無しのコレクター:2012/07/21(土) 21:51:32.53 .net
最近記念メダルのサイト廃れてますね。
このまま廃業したりしちゃう可能性もあるんでしょうか…。

140 :名無しのコレクター:2012/08/02(木) 06:04:24.51 .net
日本武道館の記念メダルは武道館内のどこに売ってますか?

141 :名無しのコレクター:2012/09/03(月) 22:11:49.93 .net
彼女が居た時、コインある観光地を選んでドライブしたなぁ。
別れてから、観光地に行く機会が無くなってたけど
最近、一人旅するようになって、コレクションが2枚増えた。

142 :名無しのコレクター:2012/10/06(土) 21:09:26.19 .net
茶平さん、ホームページの販売場所を更新して下さい。

面倒くさいならテキストでリストだけでもアップしてくれ

143 :名無しのコレクター:2012/12/22(土) 20:02:28.19 .net
つい最近集め始めたよ
でもマイナーなのかな?置いてないとこ多いし集めてる人も周りにいない

144 :名無しのコレクター:2013/01/19(土) 01:20:33.61 .net
一月に一回のレスだねぇ。おれも最近集め始めた。結構いい値段するから、大人の趣味かもね。

145 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/03/02(土) 09:56:07.59 .net
こんにちは 相変わらず、古すぎるスレに共感

146 :名無しのコレクター:2013/03/18(月) 03:00:49.82 .net
五百円以上は高杉

147 :名無しのコレクター:2013/03/21(木) 20:04:24.44 .net
茶平さんのメダルを5000円で売ってるけどダメだよね

148 :名無しのコレクター:2013/03/21(木) 20:06:23.79 .net
問題ない
中古車売るのと同じ
馬鹿なの?

149 :名無しのコレクター:2013/03/22(金) 16:35:06.55 .net
メダルは現地で買うモノ
通販やヤフオクで集められちゃ俺のコレクショ ンが価値なしだろ〜
気持ちよくないなーーーーーーwwww って心境?

150 :名無しのコレクター:2013/04/02(火) 03:38:03.02 .net
通販しているとこあるやん

151 :名無しのコレクター:2013/04/04(木) 11:08:05.45 .net
メールか直接電話でほしいと言えば
送ってくれるよ
もちろんお金は送金な

ヤフオクや現地に行く必要なんてないから

152 :名無しのコレクター:2013/04/15(月) 00:19:47.68 .net
ほんまかいな?

153 :名無しのコレクター:2013/06/20(木) 05:23:48.05 .net
http://www.k4.dion.ne.jp/~sinrei/index.html

154 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
お久しぶりー

155 :名無しのコレクター:2013/09/17(火) 19:49:40.62 .net
なかなか進まないスレ

156 :名無しのコレクター:2013/10/08(火) 02:40:06.79 .net
こないだ上野でやってた深海展に行ったらメダル自販機あった
あると思わなかったからすげー嬉しかった

みなさんたまったメダルってどうしてます?
アルバムのようなものに入れて保管してます?
あるとしたらどこで売ってるのかな

157 :名無しのコレクター:2013/10/12(土) 02:32:30.91 .net
>>156
私は市販のコインアルバムを使ってます
古銭や切手を扱ってる店に置いてあるけど近くにそういう店が無ければAmazonや楽天でコインアルバムで検索すれば出てくる
コイン収納用のポケットのサイズはいろんな種類があるので買うときは注意が必要

158 :名無しのコレクター:2013/10/19(土) 06:17:03.54 .net
>>157
遅くなりましたがAmazonでコインアルバムで検索して購入しました
やっぱアルバムに入れて見てるといいものですね
ありがとうです

159 :名無しのコレクター:2014/08/09(土) 23:58:04.24 .net
すみません
歴代横綱のメダルってありますか?

160 :名無しのコレクター:2014/08/15(金) 05:21:00.90 .net
ないです。

161 :名無しのコレクター:2014/08/24(日) 20:00:27.58 .net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/188040081
みたことない一円
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t389871843
みたことある一円

162 :名無しのコレクター:2014/09/20(土) 16:14:49.10 .net
渋谷のモンハン展行ったら同じサイズのメダルが売ってた
いやいや良い買い物をした

163 :名無しのコレクター:2014/10/11(土) 20:55:10.91 .net
まだまだ進まないスレ

164 :名無しのコレクター:2014/10/26(日) 09:21:35.04 .net
茶平の東京駅100周年メダル
東京駅構内で売ってた
打刻機がないのでアクアスタジアムで打ったw

165 :名無しのコレクター:2014/11/10(月) 04:30:21.75 .net
東京駅のどこで売ってましたか?

166 :名無しのコレクター:2014/11/10(月) 17:37:33.89 .net
>>165
http://www.j-retail.jp/info/detail.html?id=1669

167 :名無しのコレクター:2014/11/13(木) 08:49:37.55 .net
>>166
ありがとうございます!

168 :名無しのコレクター:2014/11/13(木) 12:58:14.65 .net
大井川鐡道のトーマス出てたんだな
俺が行った時は普通のしかなくて
トーマスになる前のC11買ったよ
orz

169 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

170 :名無しのコレクター:2016/02/03(水) 05:17:51.39 ID:sFxUxLufY
!今後の主流となるノウハウですね。
http://goo.gl/eAfr7A

総レス数 170
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200