2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超獣戯牙ガオロードスレッド 2

1 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 00:52:36.55 ID:fIzXSuGsa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

超獣戯牙ガオロードチョコ

公式サイト
https://www.bandai.co.jp/candy/gaoroad/
公式Twitter
https://twitter.com/gaoroad/
公式アプリ ガオロード ワールド
https://www.bandai.co.jp/candy/gaoroad/app/

関連スレ
神羅万象スレッド 1105枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1563544033/

前スレ
超獣戯牙ガオロードスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1614599834/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 16:38:10.38 ID:+n4QCqXY0.net
スレ立て乙!
さあ2弾まであと4か月だ

3 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 17:15:42.14 ID:+n4QCqXY0.net
以前初期傷があるもので文句言ってしまったけど今回はスコープズレに出くわしてしまった
https://i.imgur.com/9c2ZJXC.jpg
https://i.imgur.com/ODgEzjF.jpg
上がズレで下が奇麗だったもの。コンプしちゃったので今は初期傷なしでスコープぴったしの品を探す毎日さ

4 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 18:17:36.72 ID:LKSn+jtUd.net
アプリでウエハーマン育てられるんだな
他のキャラみたいにパラメーター見ることは出来ないけど

5 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 18:56:58.60 ID:uoUu+QTSd.net
ウェハーマンとか続投させてんのがもうね

6 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 19:02:40.64 ID:+n4QCqXY0.net
レベル上げてどうなるかほんと謎なアプリだよね

7 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 19:13:33.82 ID:FndMVKo70.net
ミニゲーム1回ずついじってみたけどもういいな…
アプリは図鑑だけ埋めるわ

8 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 19:26:57.14 ID:GIwaCqE0r.net
3弾くらいで打ち切りだろう
アプリもこれ以上面白くなる要素ないし

9 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 19:30:45.00 ID:IaAdYL3F0.net
立て乙
テンプレに次スレ宣言してから立てるのか安価指定入れたほうがいいかも

10 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 19:41:14.05 ID:+n4QCqXY0.net
まあ3弾で終わるならその3弾を楽しむだけなんですけどね
長く続くから楽しいわけでもない

11 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 20:13:45.15 ID:fO1J1PCxd.net
図鑑も実物無くてもOKなのよな

12 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 20:14:18.64 ID:PXOEa6xk0.net
>>8
打ち切り?
完走じゃなくて?

13 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 20:17:55.54 ID:HJ+ALYB60.net
三弾出すのが目標の食玩シリーズのために0弾とか本社前のディスプレイとかで広告費使ったりわざわざアプリつくらせたりするかね

14 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 20:44:09.26 ID:UKlU6bw50.net
ドンキ寄ってきたら未開封の箱開けてスマホ見ながら必死に抜いてるおっさん居たわ
三箱からそれぞれ一個だけ抜いてておそらくキーカードだからレジ行ってる間に箱の位置替えと色配列そのままにシャッフルしといた

15 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 20:48:08.22 ID:FndMVKo70.net
よくやった
ウエハースをやろう

16 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 21:22:39.82 ID:HJ+ALYB60.net
相変わらず数箱買ったら抜けるようなアソートつくるバンダイにも問題がある

17 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 21:28:50.51 ID:EGw3WIbd0.net
>>14
やるやん

18 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 22:07:42.81 ID:ic4qL3LN0.net
光景が惨めすぎる…
こんなんに必死こいて抜いてるおっさん…

19 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 22:18:49.63 ID:95mXe028d.net
999 名無しのコレクター (ワッチョイ 17e2-AJCP) sage 2021/04/13(火) 16:02:32.96 ID:HJ+ALYB60
だから誰かさんが辞書とかで定められたことでもないのに間違ってるとか言い出したからどーでもいいわって言ってんのにw辞書に乗ってから言えはこっちのセリフだわ

どの辞書にも正しい用例として認められてない段階で、現段階では誤用
以上

20 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 22:21:53.77 ID:PXOEa6xk0.net
>>19
しつけーよハゲ
消えてなくなれ

21 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 22:23:44.79 ID:FndMVKo70.net
>>19
アホ登場

22 :名無しのコレクター :2021/04/13(火) 23:35:14.83 ID:Giot4GYla.net
なんで止めんだよwww面白いからほっといて勝手にやらせとけよ

23 :名無しのコレクター :2021/04/14(水) 04:00:45.64 ID:hov9EyVTd.net
>>20
レスに返したらしつこいて(笑)
レスしてきた方に言えよ

24 :名無しのコレクター :2021/04/14(水) 05:09:03.35 ID:3mUz62Bt0.net
なんかもう哀れだな

25 :名無しのコレクター :2021/04/14(水) 12:15:22.63 ID:aii2Za/+a.net
>>19
第三者だが、スレ変わったんだから、もういい加減ガオロードに関係無い話するなや。

26 :名無しのコレクター :2021/04/14(水) 13:01:50.47 ID:Wzy+WikGd.net
>>25
てめぇは口出すな知的障害者が

27 :名無しのコレクター :2021/04/14(水) 13:24:29.87 ID:hov9EyVTd.net
>>25
ここで始まった話だから無関係ではないが、>>19で話は終わったので了解

28 :名無しのコレクター :2021/04/14(水) 16:27:48.84 ID:yHzQt0P10.net
0弾と混ぜて10個買ったら220円だったわ、サンキュー。

29 :名無しのコレクター :2021/04/14(水) 16:29:42.05 ID:ia3DMgEW0.net
>>28
気づいたのなら泥棒ですよ

30 :名無しのコレクター :2021/04/14(水) 16:33:02.27 ID:YUenHsYG0.net
犯罪自慢とか冗談でもやばいから注意な

31 :名無しのコレクター :2021/04/14(水) 18:04:46.06 ID:EwATr8kRa.net
歌はいいよね〜けど食玩なのにCMするくらい気合はいってんのになんでこのアプリのストーリー声すらねえんだ!
そんなアプリのチョコ僕は買いたくならないよ!

32 :名無しのコレクター :2021/04/14(水) 19:04:39.07 ID:eh5hl0Q/0.net
クネクネ動くだけで表情変化もない
いつもの立ち絵で、にやにや笑いながら黒竜王と対峙するんか?グレイは

33 :名無しのコレクター :2021/04/15(木) 00:48:39.56 ID:GsI5OCKp0.net
物語のBGMも変化がない

34 :名無しのコレクター :2021/04/15(木) 06:36:49.09 ID:FtAp7IwX0.net
>>32
物語的にニヤニヤしながら対峙しそうなノリだけどな

35 :名無しのコレクター :2021/04/15(木) 07:49:44.49 ID:Nfgir8qKa.net
しれっと3弾くらいで神羅界との繋がりを匂わせてきたりして

36 :sage :2021/04/15(木) 08:22:11.36 ID:dq2p07Uf0.net
幻双竜のヴァンやジゼルならコラボしても違和感ないんじゃないかね

37 :名無しのコレクター :2021/04/15(木) 09:07:39.40 ID:OvjOmbU9d.net
前も言われてたけどその辺のぬいぐるみスキャンしただけでもキャラ登録される事あるよね

38 :名無しのコレクター :2021/04/15(木) 10:21:30.39 ID:OW32+iF5a.net
言われてなんとなくキッチン泡ハイターのパッケージスキャンしたらマニタリーニ出てきた

39 :名無しのコレクター :2021/04/15(木) 10:41:26.27 ID:ywnSc/nja.net
いっそ神羅万象のカードでもスキャンしたら何かしら出るんだろうな

40 :名無しのコレクター :2021/04/15(木) 11:26:43.47 ID:6W/304pWa.net
>>26
はい、引き際の見苦しさでお前の負け〜。

そのままでは何が描いてあるか全く分からないのに、スコープカードの裏表で全く違う文字と紋章が浮かび上がるの、不思議だなー、面白いなー♪

41 :名無しのコレクター :2021/04/15(木) 12:14:00.00 ID:tLgix5Xid.net
>>40
でもお前って神羅スレ荒らしてる誰からも嫌われてる知的障害者だよね♪
ガイジだからワッチョイとか理解できないんだろうけど

42 :名無しのコレクター :2021/04/15(木) 13:10:51.27 ID:VlqCt9CBd.net
>>38
マニタリーニを持ってないってこと?

43 :名無しのコレクター :2021/04/15(木) 15:47:44.01 ID:OW32+iF5a.net
全部集めたけどスキャンはめんどくさくなって0弾カードしかやってないです

44 :名無しのコレクター :2021/04/15(木) 17:21:41.78 ID:JKdim3dBd.net
なのにキッチン泡ハイターをスキャンしたのか…

45 :名無しのコレクター :2021/04/16(金) 06:13:44.05 ID:vag30vJda.net
>>41
はい、「でも」以降が全く今回の件と関係無くて反論になってないから、お前の負け〜。

このスレで「ガオロードは神羅よりいい」という感想を全く見た事が無いな。

46 :名無しのコレクター :2021/04/16(金) 08:21:19.06 ID:Dz4z6AFI0.net
>引き際の見苦しさ

47 :名無しのコレクター :2021/04/16(金) 08:41:54.18 ID:YjyC+Q70d.net
>>45
神羅スレ荒らしのクズである事は言い逃れ出来てなくて草

48 :名無しのコレクター :2021/04/16(金) 08:52:50.36 ID:55ZtAbWad.net
>>45
神羅スレでお前の糞駄文を歓迎するレスは全く見たことが無いな。

49 :名無しのコレクター :2021/04/16(金) 12:32:20.18 ID:aPF7PFb/0.net
罵詈雑言
辞書ロードスレがここだと聞いて飛んで参りました!!

50 :名無しのコレクター :2021/04/16(金) 13:24:55.67 ID:vIEs4Saga.net
舟を編むみてもちつけ!
ロゼリア&マギアの神BOXキタコレ!
ロゼリアなんてペヤングハフハフですから簡単なんだよこんなの!(累計3箱目にて(^ω^)ペロペロ

51 :名無しのコレクター :2021/04/16(金) 19:00:51.58 ID:nsC8x3zC0.net
バンダイも、ガオロードがもうヤベーって気づいてるだろwww

ほんと誰だよこれ発案したアホはwwwww

これなら神羅超えられる

これなら売れるって本気で思って出したのか?

横向きでやるならモンストウエハース EXみたいに
https://youtu.be/rMIJfgLJP4o

無駄なスペースを作らない目一杯押し込んだ作りのカードにしろよ

なんだよあのフリー素材のような背景にポツンとキャラ置かれただけのカードww

マジで舐めすぎだろwwww

52 :名無しのコレクター :2021/04/16(金) 20:17:34.00 ID:qqOL0xMyp.net
カードデザインよりモンスターメインにしたのが終わってるよ
それで勝負になんのはそれこそポケモンとかドラクエレベルの人気が必要でしょ

53 :名無しのコレクター :2021/04/16(金) 20:27:50.24 ID:K6yKVGrM0.net
モンスターメインならそれはそれで割り切らずキモオタに買わせるためのキャラ申し訳程度に入れてる浅ましさが気に食わない。コンセプトが変わったというよりは神羅にハズレキャラが増えただけ

54 :名無しのコレクター :2021/04/16(金) 20:46:44.59 ID:euQpPhEV0.net
モンストよく知らんけど、ガオロードのクソみたいな外れ枠って一つもないんだな
よくよく考えると何たら群とか当たっても誰も喜ばないよね

55 :名無しのコレクター :2021/04/16(金) 21:44:43.93 ID:fhhOff/4d.net
>>54
言ってる意味がわからない
よく知らないものの外れ枠の有無がわかるわけないから「外れ枠がない」と言ってるのはガオロードのことなんだろうけど、だとしたら後ろの一文がイミフ

56 :名無しのコレクター :2021/04/16(金) 21:51:30.69 ID:OEc5BJUM0.net
モンストのことでしょ

57 :名無しのコレクター :2021/04/16(金) 22:52:50.00 ID:l2JTKfbS0.net
読解力と理解力がないと生きていくの辛いわよ

58 :名無しのコレクター :2021/04/16(金) 23:33:48.96 ID:JzWDlDyU0.net
カートンレアにカリスマ性がない
箔押しアルザードみたいなのは出来なかったのかよ

59 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 00:17:25.25 ID:gMAd42wT0.net
>>55
モンストやった事ないからどのキャラが人気とか全く知らんけど、上の動画見る限りあからさまな外れ枠がないからいいなって

ガオロードなんて半分はゴミだもん

60 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 01:57:00.49 ID:E5qOE+Kna.net
>>51
言いたい事はわかるけど、改行は段落毎に開ける程度にした方が伝わりやすいと思う

61 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 03:30:35.39 ID:i0MWvoOC0.net
モンスターはもうちょいロボ系増やして欲しいかな

62 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 03:37:18.16 ID:AFQGMATW0.net
何人もの子供の性癖を歪めたアスタロットみたいなエチキャラはよ

63 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 08:26:49.86 ID:850e/IvW0.net
>>62
それだよな
俺が神羅万象ハマったの最初にそれ引いたせいだし

https://i.imgur.com/pU6oeto.jpg

64 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 08:31:41.16 ID:Hv+yYUU60.net
当たって嬉しいデザインのカードがほとんどないしキャラの情報もスカスカで想像して楽しむ余地もない

65 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 08:43:49.08 ID:vZbNzoUV0.net
>>59
ソシャゲの課金させるためのキャラと比べるのはさすがに酷だわ

66 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 08:46:32.27 ID:vZbNzoUV0.net
タカラトミーの約束されたウンコことマジカパーティーはもう発売されたんだっけ?

67 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 09:37:56.48 ID:ILmVcBLza.net
時代的にはソシャゲ部分に力入れてた方がウケてたかもな

68 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 10:05:55.38 ID:n7yClwXZ0.net
普通にソシャゲとしてちゃんとして作ってアプリ内課金も作った上でチョコ課金が一番旨みのあるかんじだったらよかったな。七天の時の神羅フロンティアみたいなかんじで

69 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 10:11:53.58 ID:ILmVcBLza.net
それが1番理想だな
ガオロードワールドは図鑑アプリとして残しといて別にしっかりとしたゲーム作って欲しい

70 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 11:19:07.85 ID:i0MWvoOC0.net
アプリのゲームはともかくストーリーはもうちょい頑張って欲しいかな、、、

せっかくかなり売れてるんだしスタッフ増やしなよと、、、あれ確実に3人くらいだろ、開発運営スタッフ

71 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 11:35:10.51 ID:6UE5rSr70.net
ちょっと待って、神羅Fには良い思い出が無いんだが
遊べはしたが対人とギルドが・・・終盤のランキング報酬キャラも・・・・ぐうう・・・スタポ課金

シリアル入力で図鑑コンプしたら報酬カードくらいが平和でいいな

72 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 11:50:27.80 ID:n7yClwXZ0.net
フロンティアのゲームの内容はともかくチョコとアプリの関係性の話ね

73 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 13:26:24.01 ID:VTR2n2jJa.net
>>47
はい、「反論になってない」事に言い逃れすら出来てないから、お前の負け〜。

最近、買い物ついでにガオロードを1コだけ摘まむのが楽しくなってきたわ。

74 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 14:07:40.60 ID:8Q7bgjeq0.net
正直微妙だと思ってたけどダブったやつ開封してみると意外と良いもんだなってなった
全部開けちゃうか迷うよ

75 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 15:07:31.73 ID:/QH+OBwzd.net
>>73
ねえねえ、なんで他所スレ(神羅スレ)荒らしてる奴が偉そうに自治の真似事してんの?
知能遅れのゴミだから?

76 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 16:57:07.87 ID:bc7VxvcY0.net
オールはらみつでやるなら作画含めた作業のコストが高い人間キャラを毎弾複数出すのは本人の体力的に厳しい
その代案としてオールはらみつでモンスターの比率を増やしたという判断だと予想できる
まあ2弾以降はサブ絵師来る可能性あるけど

77 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 17:58:43.58 ID:Hv+yYUU60.net
流星以降に出てきたサブ絵師の人間キャラが良かったから普通に続投してくれたら良かったのに
はらみつが描いてもモンスターのデザインパッとしなくて結局ハズレと変わらん
せっかくなら神羅のガッシャとかスウィームみたいな独特なのが欲しいわ

78 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 18:07:26.79 ID:mLNp2W040.net
アプリでキャラのレベル上げる意味はなんなん

79 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 18:53:25.99 ID:R33vGW690.net
ソシャゲの真似事をしたかったのかもしれない

80 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 19:01:36.06 ID:6UE5rSr70.net
やりたいことから出来ないことを引き算していって残ったのがあの修行なんだろう

81 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 19:54:53.53 ID:mLNp2W040.net
これストーリーもただ話を読むだけ?
この先バトルとか追加されんのかね、カードの裏見ると技とかも設定されてるし

82 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 20:14:56.68 ID:xytFkQT00.net
黒竜王にやられてぐわぁぁぁぁ!でComing Soonわろた

83 :名無しのコレクター :2021/04/17(土) 20:21:05.03 ID:xytFkQT00.net
>>73
死ね!

84 :名無しのコレクター :2021/04/18(日) 06:44:53.68 ID:LJAKXjKDa.net
>>69
DW「わかりました!我々にお任せください」

85 :名無しのコレクター :2021/04/18(日) 11:03:47.11 ID:BDCEz6pC0.net
チョコウエハースのスレで「死ね!」って(爆)
まさかね

86 :名無しのコレクター :2021/04/18(日) 11:34:09.50 ID:KgV5oPjL0.net
アプリはカードリストとチョコッと劇場でほぼ済んでた内容だな
新しい要素はボタン連打と道端に捨てられたウエハースの拾い食いゲームくらいか…
次弾までどう繋ぐのか気になるわ

87 :名無しのコレクター :2021/04/18(日) 12:39:41.54 ID:dmCJ60Mrp.net
公式サイトでできる内容よな

88 :名無しのコレクター :2021/04/18(日) 13:23:23.80 ID:wHqGVJIka.net
>>48
お前、アンカー先の話題と全く関係ないコメントしてるけど、頭大丈夫か?!

何だかんだで、ガオロードは主人公のキャラデザ自体はカッコいいので、割と気に入ってる。

89 :名無しのコレクター :2021/04/18(日) 13:48:40.33 ID:XWi1XUOua.net
>>88
お前2つの神羅スレに毎日キモいポエム書き込んでる奴だろ? こっちでは健常者の振りするの上手じゃんwww

90 :名無しのコレクター :2021/04/18(日) 14:13:26.72 ID:K62UMs/j0.net
せっかくアプリがあるんだからコレクター魂を刺激させるような内容にすりゃいいのに
不毛なレベリングなんて求めてない気が

リアルカード絡めたりしないとシナリオだけ見てすぐぽいっでしょうに

91 :名無しのコレクター :2021/04/18(日) 14:24:08.77 ID:xc+aoWjG0.net
そのシナリオですら子供向けにしてもあまりにもスカスカの内容と設定タラタラやってるだけなんだが

92 :名無しのコレクター :2021/04/18(日) 14:36:05.12 ID:xc+aoWjG0.net
グレイ「こうやって人間とビースターが助け合って生きれるようになるといいんだけどな…」のつぎの台詞が、縄張り主張しにきただけのスケルクロウに対して「随分偉そうなビースターだな、砂漠の思い出作りにいっちょやるか」ザクーなのわざとやってるのか知らんけどクソワロタわ。そもそも強いよって噂を途中きいただけで親殺されたわけでもなんでもないギルダークを何日もかけて殺しにいってんの謎すぎだし主人公の目的がなんも分からないただのチンピラ。いかに適当に作ってるかが分かるわ

93 :名無しのコレクター :2021/04/18(日) 14:39:21.08 ID:dmCJ60Mrp.net
最強が目的やぞ

94 :名無しのコレクター :2021/04/18(日) 15:55:43.51 ID:1W6aZcqYK.net
うどうじんえかや

95 :名無しのコレクター :2021/04/18(日) 18:49:29.50 ID:E3ISB9aLa.net
いいねこの感触
5箱でノーマルギル1アナザーさんだたがほんとにアナザー多いかもなw
ギルがほしい?グレイがでたら上にいつつかえよwわいはノーマルなら2コンプになるんでほしいがアナザーはもういらんw
二十年後黒蓮みたいに高騰して百万になてないかなあ( ^ω^)
次は8月かカートンレアの水着祭りで燃える夏になりそうだな( ・ω・)龍は萌えんw

96 :名無しのコレクター :2021/04/18(日) 19:56:11.06 ID:i1qoVDayd.net
>>88
お前、神羅スレに全く関係ない糞駄文書き込んでるが、頭大丈夫か?

97 :名無しのコレクター :2021/04/18(日) 20:29:21.17 ID:RnFVPXGx0.net
>>88
神羅スレ荒らしてるクズ乙

98 :名無しのコレクター :2021/04/19(月) 03:40:25.74 ID:m/b0iHLs0.net
淀でもドンキでもスーパーでもコンビニでもしまむらでさえも
名前知らんが腐女子向けっぽい黒いパケのウエハだかグミだか何処にでもあるアレ何なんだよ
去年から見てる気がするが値下げされてても全く減っておらずやけに種類も大量にあり棚を圧迫して邪魔くせえ
そのゴミ処分して何処も売り切れたままのガオロードとアニマギア入荷しろや

99 :名無しのコレクター :2021/04/19(月) 05:05:36.16 ID:MkvM/eJ3a.net
一瞬ブームが来てグッズ作ったは良いけど
発売する頃にはブーム終わってたってやつ

100 :名無しのコレクター :2021/04/19(月) 06:38:19.94 ID:HHfo1O+XK.net
おさまつさん?

101 :名無しのコレクター :2021/04/19(月) 06:45:09.91 ID:0oVQMLcVd.net
最初のウエハースはプレバンの鯖落とすほど腐が群がってたのにな
あいつらだいたい初弾しか食い付かないから在庫がバカみたいに増えるんだよな

102 :名無しのコレクター :2021/04/19(月) 07:29:00.61 ID:Hrx1AyZw0.net
ツイステ?腐女子特有の一瞬で流行去ったやつだよ

103 :名無しのコレクター :2021/04/19(月) 09:36:52.52 ID:olxe/7pzd.net
ツイステは絶対戦犯がいるはずなんだよなぁ
次々製品作らせた店にも仕入れるよう仕向けてる輩が

一瞬のヒット見て作った時期はとうに過ぎてて、スーパーもコンビニも在庫の山で売り場圧迫の惨状でも次々新商品発売されるし店も大量に仕入れてる
どんなアホな発注担当でも去年末ぐらいには売れない事に気づいてるはずなんだが

104 :名無しのコレクター :2021/04/19(月) 11:06:56.48 ID:Zppje5Qua.net
>>75
よそのスレなんか全く荒らしてないぞ。お前は一体何を言ってるんだ?w

105 :名無しのコレクター :2021/04/19(月) 11:10:25.29 ID:H1KTzbJfd.net
>>104
神羅スレにだーれも求めてないクソゴミ日記書いてるやん
あれを荒らしと言わず何と言う?
ワッチョイ丸出しで何を言ってるんだ?wお前は

106 :名無しのコレクター :2021/04/19(月) 17:26:45.09 ID:A6BvPHxMa.net
>>104
今日も神羅スレにクソポエム書き込んでるくせに何言ってんの?ホント真正のガイキチなんだなお前www

あとさぁ神羅スレの書き込み見る限りいい年したオッサンなんだろうけどワッチョイも知らんのか?自演するならもっと上手くやれよwww

107 :名無しのコレクター :2021/04/20(火) 06:00:55.42 ID:ZP35H2Xwa.net
>>83
あらあら、5chがボクちゃんの思う通りにならなくて悔ちいでちゅね〜

そのうちカード裏に「イラスト:知らない名前(こどもの館)」とかが来るんじゃないだろうか?

108 :名無しのコレクター :2021/04/20(火) 07:15:31.41 ID:yHSAbfvu0.net
>>107
昨日のレスには答えずか
やっぱ神羅スレ荒らしのクズおっさんなんすねぇ

109 :名無しのコレクター :2021/04/20(火) 20:18:03.38 ID:4D03ZjPVd.net
>>107
とうとうシンプルな罵倒に対してしか反応出来なくなってて笑えますな
暗に己が神羅スレ荒らしだと認めたようなものかw

110 :名無しのコレクター :2021/04/20(火) 21:37:29.85 ID:VUJKWtsda.net
認めるも何もワッチョイが完全に一緒なんて普通にありえないからな、アウアウウー Sa1b-Rl4Aは記憶障害か知的障害を患ってんだろwww
まぁどっちにしろ重度のガイキチですわコイツwww

111 :名無しのコレクター :2021/04/20(火) 21:45:57.91 ID:+vdbVXkYd.net
>>110
普通にあり得るぞ

112 :名無しのコレクター :2021/04/20(火) 23:49:19.56 ID:VUJKWtsda.net
ごめん「ワッチョイとIDが完全に一緒なんて普通にありえないからな」だったわ

113 :名無しのコレクター :2021/04/21(水) 13:47:12.84 ID:rW3n5Qtka.net
>>89
うん、健常者だからな。

ドンキのガオロード売り場で、20代くらいの若者が連れの友人に「オレの青春だった神羅の後継機だ。」と嬉しそうに話しながら2コ程摘まんでいった。
そうか、後継機なのか・・・・

114 :名無しのコレクター :2021/04/21(水) 19:58:30.38 ID:cvHZGHh70.net
>>113

309 名前:名無しのコレクター (アウアウウー Sa1b-Rl4A)[] 投稿日:2021/04/21(水) 13:37:14.75 ID:rW3n5Qtka
テラス、テラ萌えス、テラカワユス。我等が幼女皇帝様♪
イラストの魅力で言えばアルマより上かもしれない。



↑自称・健常者様が毎日毎日毎日毎日
書き込んでいる汚い文章の一例

115 :名無しのコレクター :2021/04/21(水) 20:44:24.31 ID:abeA7x6H0.net
アプリ内のカード画像でもホロの感じとか再現してほしいな
シルバーカードとかノーマルと見分けつかんし

116 :名無しのコレクター :2021/04/22(木) 01:10:55.01 ID:+VMVs7Fna.net
>>113
何が“「オレの青春だった神羅の後継機だ。」と嬉しそうに話しながら2コ程摘まんでいった。”だよwww ガイキチな上に嘘松なのなwww

それにお前、ガオロードスレと2つの神羅スレだけじゃなくてガムラツイスト・ラーメンばあスレにも湧いてんのなwww ホント荒らすの大好きじゃんwww

117 :名無しのコレクター :2021/04/22(木) 08:31:00.22 ID:OvF1zPxTM.net
アプリの画像認識ガバガバやな、息子がスリッパやらカーテン撮ってるから何してるのかと聞いたら「この辺に隠れてる!」って図鑑埋めしてたw

118 :名無しのコレクター :2021/04/22(木) 12:55:25.75 ID:AwK1CRy70.net
>>117
その息子って本当にお前の実子?

119 :名無しのコレクター :2021/04/22(木) 13:18:59.17 ID:kNtrz4bXd.net
>>117
半信半疑でやってみたけど判定ガバガバだね。とりあえず12体ゲットしたわ。
詰めが甘いけど、これはこれで面白い。

120 :名無しのコレクター :2021/04/22(木) 18:13:40.99 ID:6dDQwBgDa.net
>>96
ここ、ガオロードスレだぞ。とうとうスレの区別すらつかない程脳がおかしくなったか。

ガオロードは、現状サーチする気が起きる程のカードが無いので、ドンキで毎回食料品の買い出しついでに適当に1コだけドローして一喜一憂する「小さな楽しみ」になってるのが、個人的にいい感じ♪

121 :名無しのコレクター :2021/04/22(木) 20:45:32.17 ID:35A854CG0.net
>>120
神羅スレ荒らしてる知能障害は健常者ヅラしてガオロードスレに参加するなって言ってるの。お前のことだぞ

122 :名無しのコレクター :2021/04/22(木) 21:19:00.53 ID:8Xt1A5Lx0.net
>>120
>>73で言ったこと、なんでもう一回書くの?

123 :名無しのコレクター :2021/04/22(木) 22:16:21.82 ID:dFgAX/xpa.net
>>120
お前の事だよガイキチ君www
まずは読解力、身に付けような

124 :名無しのコレクター :2021/04/22(木) 22:19:16.95 ID:dFgAX/xpa.net
>>122
もう会話のストックがないんだろ、可哀想だから察してやれよwww

125 :名無しのコレクター :2021/04/22(木) 22:19:54.06 ID:uDKJ+CpQ0.net
もう関わるなよ。レスもらえるのが嬉しくてやってる異常者なんだから
アウアウウーに碌なやついないんだからアウアウウー自体をNGすれば済むぞ

126 :名無しのコレクター :2021/04/23(金) 09:31:41.85 ID:HChI06gra.net
>>97
お前の「荒らし」の定義を言ってみ?まぁ、ガバガバ過ぎるのが恥ずかしくて、何だかんだ言い訳した挙げ句、結局出来ないんだろうけど。

ガオロード、たまたま立ち寄ったビッグヨーサンで、1弾の横にまだ0弾が大量に残ってたよ・・・・

127 :名無しのコレクター :2021/04/23(金) 14:02:58.58 ID:p6gAabkO0.net
神羅あまり買ってなかった自分としては、不満があまりないが、神羅ファンが不満なのはわかるな。
人間少ない世界観だとしても、割合少しは増やさないとギミック遊びすらできないし…。
子どもがメインターゲットのはずなのに、子どもがすぐスコープゲットできないんじゃなあ。

モンスター好きな自分としては結構いいけど。

128 :名無しのコレクター :2021/04/23(金) 15:02:02.71 ID:1MoXuDgT0.net
取扱店がかなり少ないけど仕入れてるところでは一応売り切れてるみたいだな。まあ三弾四弾になってからが正念場か

129 :名無しのコレクター :2021/04/23(金) 16:11:53.48 ID:+e0FTLQ7p.net
ストーリーもう2弾に続くってなったけどまだグレイしかナイトが出てこないじゃねーか
マジで8月更新無しなんかな

130 :名無しのコレクター :2021/04/23(金) 17:01:48.61 ID:p6gAabkO0.net
アプリ、ストーリー以外の何らかのコンテンツ追加は来ると思うけど…。
来ないと8月まで熱量が保てないよなあ。
それにしても、1弾のストーリーなのに1弾の他のびースターナイトが出てこないのはなぜなのか。

131 :名無しのコレクター :2021/04/23(金) 22:03:29.13 ID:UQbMCzRsa.net
>>126
ワッチョイ変わったら急に強気に来るの凄いじゃんwww
“荒らし”の定義?まんまお前の事だろガイキチ荒らしwww

132 :名無しのコレクター :2021/04/23(金) 23:22:46.89 ID:V524b1/w0.net
グレイとマギアは古くからの友人って設定だけどこいつら何歳の設定なんだ
10代で子供時代から仲良しとかでも古い友人っていうかね?あんま言わんよな

133 :名無しのコレクター :2021/04/24(土) 05:39:48.71 ID:9wu06POs0.net
アプリの更新でいちいち切れるのイライラする
そこまで通信太く無いので軽く通信出来るようにするか
通信待ち時間を長く設定して欲しい

134 :名無しのコレクター :2021/04/24(土) 07:17:48.01 ID:jAfZMy2Oa.net
>>105
誰も求めない事でもタイトルについての話題を書けるのが5chだぞ。
あと、お前に全てのスレ見てる人の嗜好を知る術は無いから「誰にも求められていない」は適当なお前個人の主観だよな?

ガオロード、処分値ワゴン行きになってくれれば、今の仕様でもそれなりに御布施するのだが・・・・

135 :名無しのコレクター :2021/04/24(土) 08:55:00.70 ID:ntHcnG1D0.net
ワゴン値でお布施は草

136 :名無しのコレクター :2021/04/24(土) 10:28:12.59 ID:M5JgoUY60.net
コメントも伸びないし、ガオロードも売れてねーし

3〜4弾で終了してもおかしくないレベルだなwww

スコープも獣も横向きも何一ついらねwwwww

昔のまま縦向き別タイトルで獣縛りなしの絵でやって

図鑑のみ登録できるぐらいにしときゃ売れたのにな

ほんと誰がOK出したんだろうなこの商品

137 :名無しのコレクター :2021/04/24(土) 11:24:47.85 ID:HV6rEO6rK.net
しっかりしたPvPブラゲでも作ってカードに付けたQR読み込みで戦力にできる
これで廃課金フロカス呼び戻せるのにワンチャン賭けたほうがまだマシだったな

138 :名無しのコレクター :2021/04/24(土) 13:40:23.00 ID:UsyXMuPSa.net
>>134
だけどお前は嫌われてるなwwwそういう事だよガイキチ君

139 :名無しのコレクター :2021/04/24(土) 14:00:51.29 ID:JTu81clc0.net
デジモンバイタルブレスのスレでも言われていたが、一つ一つのプロジェクトにあまり予算を投入してもらっていないように感じるのは確か
少ない企画予算でそれなりの売り上げによる粗利益目当てを、繰り返し繰り返し行っているだけのような
そもそも、一つの企画であまり大きく儲けようとはしていない

近年のコンテンツは、いつも方向性は変わっていて面白いのに、できることが浅い
それをやるなら、ここまでやれるでしょうと感じることが多い

140 :名無しのコレクター :2021/04/24(土) 21:11:42.10 ID:IqjViSJ80.net
カードに余計な要素が多い

141 :名無しのコレクター :2021/04/24(土) 22:41:19.67 ID:/yAW/3Pp0.net
神羅と違うことやろうとしてるんだろうけど
その要素がうまくいっとらんな

142 :名無しのコレクター :2021/04/25(日) 00:14:19.46 ID:u9yo11a90.net
まだ0弾あったから2箱買ってきたわ

143 :名無しのコレクター :2021/04/25(日) 03:39:22.46 ID:gZkwF6IAa.net
0弾ウエハはコーヒーブレイクにちょうどイイ
コレが途切れるまでオフィスグリコの出番は無いわ

144 :名無しのコレクター :2021/04/25(日) 07:15:14.51 ID:+B5OLJj5a.net
>>106
お前「自演」の使い方完全に間違ってるぞ。

ガオロード、ゲッテンカみたいなホロカードプレゼントキャンペーンをやって欲しい。

145 :名無しのコレクター :2021/04/25(日) 14:00:22.51 ID:UyxPH+CD0.net
本当、イナカ者はやたらキラキラしたものを欲しがるよな

146 :名無しのコレクター :2021/04/25(日) 21:11:47.27 ID:bKKhJfn60.net
ゴミモンスが光ってたら売れるとでも

147 :名無しのコレクター :2021/04/25(日) 22:26:08.40 ID:bF6WJC4Q0.net
クリお姉って、名前ひわいすぎな件

148 :名無しのコレクター :2021/04/25(日) 22:56:19.18 ID:hpq+JqhL0.net
想像力豊かだなぁ

149 :名無しのコレクター :2021/04/26(月) 00:01:39.56 ID:wc8Mki/O0.net
どこの店も大量に入荷してるのが謎
何に期待したのか

150 :名無しのコレクター :2021/04/26(月) 00:04:16.12 ID:Jhka3mvp0.net
20円だった0弾の売れ行きで勘違いして大量入荷とか?
残り具合では2弾で入荷数絞られそう

151 :名無しのコレクター :2021/04/26(月) 00:40:55.41 ID:czSW4LmE0.net
都内だともう殆ど捌けて呪術ウエハに切り替わってんだけど辺境のド田舎だとまだ売ってんの?
不便な田舎に住みたいとは全く思わんがそういうところだけは唯一の利点だな

152 :名無しのコレクター :2021/04/26(月) 01:06:23.86 ID:LNfPHHjL0.net
>>151
田舎だけどそうそうに売り切れて売ってない
仕方ないから通販で買ったよ
余りまくってる超ド田舎が羨ましいわ

153 :名無しのコレクター :2021/04/26(月) 01:24:01.51 ID:B2Ql/nTn0.net
田舎だけどドンキに初日カートンで入荷してて絶対余るだろと思ってたけど次の週行ったらもう無かったわ

154 :名無しのコレクター :2021/04/26(月) 12:29:32.26 ID:IPCtNQcC0.net
>>150
あーそれあるかも
0弾の箱が空だった
その隣に大量に置かれてる1弾

155 :名無しのコレクター :2021/04/26(月) 13:36:47.03 ID:b+f7nSRaa.net
>>108
オレはずっと一日1コメにしてるだけなんだが、そっちはそんな事にすら気付けていなかったんだな。お前の人生もっと観察眼を養わないと本気でヤバいぞ。

今は神羅みたいに「欲しいカードを兎に角無限収集!!」より「ロゼリアいつ当たるかなぁ」と適当に1つ持ち帰るのがマイブーム♪

156 :名無しのコレクター :2021/04/26(月) 13:50:09.64 ID:VuXuf9Ozd.net
>>155=73=120
だから、なんで同じこと(しかもチラ裏)を何度も書くの?

157 :名無しのコレクター :2021/04/26(月) 15:47:05.71 ID:NaWOP+wj0.net
ワイの地域では大きめのスーパーはツイステ?の在庫が大量に残ってて、ドラゴンボールとかコナンの食玩くらいしか置くスペースがない現象に陥っている

冗談じゃなくてマジでツイステ1カートン分くらい陳列されていて、売れてるの1割くらいなんだけどあれ何があったんだほんと

158 :名無しのコレクター :2021/04/26(月) 16:59:46.59 ID:tOJRsmWT0.net
セブン行くとどの店舗でも入口付近の投げ売りコーナーに黒い塊積まれてるな
もう三ヵ月以上は微動だにしてない気がする
調べたら全部バストアップのおっさんイラストカードでしかもココアウエハだからそりゃ誰も買わねえわ
ビックリマンと同じディズニーというネームバリューで大量に仕入れたんだろうが発注者アホ過ぎる

159 :名無しのコレクター :2021/04/26(月) 17:48:23.68 ID:eqxb25oxK.net
最初は腐が一斉に飛び付いて凄い勢いで品薄になったけど案の定すぐ飽きてゴミ扱いだよ
あいつらに継続して収集するなんて習性はないと販売元も小売店もいい加減気づけよ

160 :名無しのコレクター :2021/04/26(月) 19:39:55.90 ID:bWHqiP61M.net
ツイステのせいで他のウエハースが風評被害受けてるレベルで在庫が酷い

161 :名無しのコレクター :2021/04/27(火) 12:04:44.18 ID:OlAuHC9Na.net
>>109
お前でも「死ね!」=「シンプルな罵倒」という“完全ガオロードスレ荒らし”コメの認識は一応あるんだな、見直したぞ。

神羅からの変更点で唯一良くなったのは、カード自体の魅力が低下した為、購入数が激減し、食べ切れない大量のウエハースを泣く泣く廃棄する事無く、美味しく完全消費出来る様になった事だな。

162 :名無しのコレクター :2021/04/27(火) 18:06:02.33 ID:JT2rBiGoa.net
見るからにオタク、腐女子向けな品はバッサリ切ってる近所のスーパーって実は有能だったのか

163 :名無しのコレクター :2021/04/27(火) 21:32:27.92 ID:a2UHUayh0.net
ツイステとジョジョが大量に残ってる

164 :名無しのコレクター :2021/04/27(火) 22:23:13.19 ID:jw9GPSxW0.net
鬼滅のウエハースって出そうで出なかったな
ロッテに先越されたからか

165 :名無しのコレクター :2021/04/27(火) 23:29:47.94 ID:hdfxi/g/0.net
俺が住む世界の地球って星の日本という国では現在鬼滅ウエハ3弾まで発売され7月に4弾予定なんだが
お前の住む異世界だと未発売なのか

166 :名無しのコレクター :2021/04/28(水) 01:46:38.09 ID:cfrMfS5F0.net
シールのやつ出てたじゃん

167 :名無しのコレクター :2021/04/28(水) 03:09:36.02 ID:fO1s+zY20.net
ツイステだろうが鬼滅だろうが、既存イラストのコピペカード(シール)化はもう要らん

だったらカード(シール)よりもデカい画集があればいい

168 :名無しのコレクター :2021/04/28(水) 03:44:43.81 ID:XRW0VFXza.net
シールの方は大抵チビキャラになってるから書き下ろしじゃね?

169 :名無しのコレクター :2021/04/28(水) 04:50:43.13 ID:B25m3oMRp.net
カードの方はよくあるアニメ立ち絵やアニメシーン使い回しの手抜きだがシールは描き下ろしだな
存在しないだの使い回しだの調べもしないでギャーギャー喚くアホが二匹も居てこのスレスゲエなw

170 :名無しのコレクター :2021/04/28(水) 06:46:04.18 ID:YVqvbveUa.net
>>110
「普通にあり得るぞ、ドンマイ。」
まぁ、次からは書いた文を急いで投稿する前に、今一度見返す事をオススメするよ。

ガオロード、星獣だらけで神羅終盤より売り上げが上がると、一体誰が思い込んだのだろうか?

171 :名無しのコレクター :2021/04/28(水) 14:30:51.28 ID:fO1s+zY20.net
言葉足らずだったかな?

既存イラストを使い回しているだけのシールやカードは要らん

172 :名無しのコレクター :2021/04/28(水) 19:33:19.64 ID:FJ+2z+cgM.net
ガオロード今日カードゲーム対戦出来る事を初めて知った。

アプリよりこっちを推せよ...

173 :名無しのコレクター :2021/04/28(水) 21:09:54.73 ID:VLVoa0i2p.net
むしろ神羅終盤の方向性で行けば良かったのに

174 :名無しのコレクター :2021/04/29(木) 12:26:20.74 ID:czuSh3vOa.net
>>114
単純にスレ違いやぞ。

ガオロード発表時、Twitterで熱狂していた人達は、今のクオリティーをどう思っているのか、割とマジで知りたい。

175 :名無しのコレクター :2021/04/29(木) 14:47:56.42 ID:z+zVyX0C0.net
ガオロードはムシキング→新ムシキングぐらいかそれ以上のガッカリ感があるわ

176 :名無しのコレクター :2021/04/29(木) 15:58:57.16 ID:w2uPkeGaa.net
>>174
0334 名無しのコレクター (アウアウウー Sa08-4L82) 2021/04/29 12:07:19 ID:czuSh3vOa
二章3弾の頃は本当に仕事が辛かったのだが、それでも神羅のおかげでかなり癒され、心を救われた。
内容的には、特にハートにドストライクなキャラクターは存在しなかったものの、所用でたまたま立ち寄ったイオンで、専用什器に山積みになっていた手付かず箱から、サッカー台で頭をフル回転させて、一番欲しかったレオタードシズクを浚いまくった思い出が、殊に印象深い。
神羅の様な長期シリーズは、各弾発売当時と自身の状況を紐付けられるのがいいね♪

今日も元気にクソ長文日記書き込んでるじゃんwwwでも相変わらず嫌われてるなwww

177 :名無しのコレクター :2021/04/29(木) 16:06:25.10 ID:B9h9CqtA0.net
ゴミだよやる気のなさがやばい
モンスト見習え

178 :名無しのコレクター :2021/04/29(木) 16:07:01.60 ID:2MBb5m5ja.net
コンセプトはポケモンだ!あとガーデスの世界だと泣いてる水仙ちゃんも美女だらけでかすむから合体したんがガオロードなんだろうがここは岩田社長に四季とてもラテ二段からに期待( ^ω^)おっ
もはやなんも期待してな方がいまさらファミマにまさかの0弾きたw一弾はまだ来て無いのかないw
さっそくラッキーななことテキトーにかたらグレイと萎えとるだぶったんでいて(^ω^)ペロペロてか苗弱点炎じゃなかたんかw
かじかじすると魔法陣剥げるから注意な!
ついでにワンピラス2かたらコニスとなみ!カードでばかり女にモテおる( ^ω^)わっ
あとバニラウエハーススキニキわいもバニラのが好きだ!少数派としらんかたw
だがジョジョウエハースはクソ不味いw
ニッキニキも相変わらずだなwノイン&ムジナ駿河屋でこないだ2千でかたらいま8000とかなにがあたんやw

179 :名無しのコレクター :2021/04/29(木) 17:33:12.74 ID:e8tV/3f+0.net
まず獣キャラ全般いらないから削除してイケメン美女に差し替え
後は一部だけスコープ対応カードにしてその枠を
減らした分大きくする

なんつーかチグハグすぎて売れる訳ないじゃんっていうね
一応神羅のリレーバトン渡された続編みたいなもんだから
今更原点回帰してもなぁ

180 :名無しのコレクター :2021/04/30(金) 11:55:34.63 ID:T9Hxz6Dcd.net
つくも鬼譚コースだけはご勘弁を
はらみつさんも殻にこもるわけだな

181 :名無しのコレクター :2021/04/30(金) 16:12:27.00 ID:Oo0GY12Sa.net
>>116
オレが体験した事実だから、もし嘘だったら切腹してもいいが、本当ならお前はこっちに何を差し出す?
まぁ、何の根拠も無く、ただ他人を嘘付き呼ばわりしてるだけのチキンだから、自分の言動に一切責任を持てず、何の代償も懸けられないんだろうなぁ・・・・

ガオロード1弾、本当に欲しいキャラがいないから、さっさと2弾に移行して欲しい。

182 :名無しのコレクター :2021/04/30(金) 18:08:01.76 ID:pYmRJItCa.net
完全にクソスレになってて笑えない

183 :名無しのコレクター :2021/04/30(金) 18:42:44.23 ID:Zz8rdA4qa.net
もうここ神羅末期みたいなスレ状態なんだがツイッターとか他じゃ盛り上がってるのか?

184 :名無しのコレクター :2021/04/30(金) 20:39:13.10 ID:5UoS/TA1p.net
盛り上がる要素があれば挙げてみろ…
ガオロード告知とはらみつ復活が盛り上がりの最大だった

185 :名無しのコレクター :2021/05/01(土) 01:25:41.09 ID:Pbp7y+830.net
amazonのレビュー操作されてそう

186 :名無しのコレクター :2021/05/01(土) 07:03:26.20 ID:MXS77JNJa.net
第一弾に合わせて景気付けにブレバンで専用バインダーとか出してみても良かったんじゃないか?

187 :名無しのコレクター :2021/05/01(土) 10:12:37.32 ID:VT3XRP2/0.net
シナリオでゼロスの翼に守られる展開あったけどCMのアニメだとグレイの頭と同じ程度のサイズなんよな

188 :名無しのコレクター :2021/05/01(土) 10:51:39.11 ID:dUO0a4nSa.net
>>121
「〜って言ってるの。」で取り上げた前後の内容が全く繋がっていない。お前は国語を勉強し直すまで、ここに参加しない方がいいぞ。

頼む、ガオロードで美女キャラの3Dホロを出してくれ!

189 :名無しのコレクター :2021/05/01(土) 13:31:36.31 ID:lU6LtQqpa.net
>>188
国語の勉強が必要なのはお前だわwwwこんな短い文章も読めないってアタマ大丈夫?
それに亀レス過ぎるだろwwwいつの書き込みに返信してんだよバカなの?知的障害者なの?

190 :名無しのコレクター :2021/05/01(土) 15:49:15.22 ID:X1rgUJXSp.net
このスレもう駄目かもしれんね?

191 :名無しのコレクター :2021/05/01(土) 16:01:52.25 ID:6om70tbA0.net
https://i.imgur.com/5pkVdZa.jpg
https://i.imgur.com/OVmbfce.jpg

これ嫌い

192 :名無しのコレクター :2021/05/01(土) 16:17:35.38 ID:KIAG+d1Xd.net
>>191
草系だから草生やしてるんじゃないの?

193 :名無しのコレクター :2021/05/01(土) 16:20:01.04 ID:VT3XRP2/0.net
ライター誰だよってレベルで文章酷すぎるよなあ

>>190
アウアウウーNGにしてたら快適よ。それでもこのスレ基本ネガキャンしかされてないけど

194 :名無しのコレクター :2021/05/01(土) 16:36:35.68 ID:NO7vfqdl0.net
アウアウウーは本当あうあうあーだな

195 :名無しのコレクター :2021/05/01(土) 19:34:56.64 ID:p/kMV4uF0.net
今も2つある旧神羅スレ両方にほぼ毎日同じ糞長文をマルチ投稿で垂れ流してそのことを非難されても完全無視だからな
あっちではひたすら無言貫いてただの基地害なのかと思いきやこっちではイキり散らしてて批判にも反論するから
場所によってキャラクター変えてるだけのただの糞野郎だとバレてるし
相手するだけ時間の無駄だからNGぶち込んで無視するのが最適解だよ

196 :名無しのコレクター :2021/05/01(土) 20:14:46.38 ID:0OugZ2Nb0.net
ガムラツイストスレにも荒らしに来てんぞソイツ

197 :名無しのコレクター :2021/05/01(土) 20:18:30.77 ID:VT3XRP2/0.net
話題にすれば喜ぶキ○ガイなんだからほっとけってマジで

198 :名無しのコレクター :2021/05/02(日) 08:57:50.46 ID:gm+8aOyK0.net
ストーリー見てなかったけど酷いな…

199 :名無しのコレクター :2021/05/02(日) 09:26:09.93 ID:w/oESC300.net
開発担当にこの商品の売りは何ですかって聞きたいわ

200 :名無しのコレクター :2021/05/02(日) 10:57:17.00 ID:FCz3V99ia.net
>>122
そりゃあ、日々のガオロードとの関わりの中で、一番強く感じている事だからな。

神羅ファンが皆失望している現状から、多分これはガーデスコースを辿るんだろうな。

201 :名無しのコレクター :2021/05/02(日) 13:20:33.95 ID:sQzCyWh80.net
8月まではアプリ更新してストーリー眺めるだけだな
子供はストーリーわからんだろうな

202 :名無しのコレクター :2021/05/02(日) 13:37:00.12 ID:jG3AA41Cd.net
>>200
だから同じことを書いていいとでも?

203 :名無しのコレクター :2021/05/02(日) 15:07:43.94 ID:vtWG0eb1a.net
>>200
神羅スレに帰れよマルチガイキチ

204 :名無しのコレクター :2021/05/02(日) 15:09:16.32 ID:gQPAO3JIa.net
>>200
神羅スレにも来るな!

205 :名無しのコレクター :2021/05/02(日) 17:06:14.65 ID:Iwvaxv0a0.net
これもう荒らしにレスしてるやつも荒らしだろ
NGな

206 :名無しのコレクター :2021/05/02(日) 18:38:29.51 ID:mBcNAhPY0.net
ほんとだ
スププかなりひどいな

207 :名無しのコレクター :2021/05/02(日) 22:33:14.56 ID:J3dgVBFv0.net
神羅ファンが失望と言うが、これ神羅じゃないからね

なまじ神羅と同じ絵師なので、ガオロード=神羅のようにあるべき と見られてしまうのだろう

208 :名無しのコレクター :2021/05/03(月) 13:26:39.74 ID:6ghb5gtja.net
神羅とは別のシリーズなのに混合させて気持ち悪い自分語りを撒き散らしてる迷惑なオッサン

209 :名無しのコレクター :2021/05/03(月) 13:29:26.81 ID:B2cByVZva.net
>>123
お前、ガオロードスレで何言ってんだ。

神羅時代からそうだったが、はらみつモンスターとか例えドラゴンであっても無限収集したいとは到底思えない。

210 :名無しのコレクター :2021/05/03(月) 13:53:31.85 ID:31fhenUF0.net
>>209
下らない自分語りをやめろ

211 :名無しのコレクター :2021/05/03(月) 21:03:21.47 ID:bMXEvwPJ0.net
マニタリーニとスケルクロウだけ全く出ない
他は全部出た

212 :名無しのコレクター :2021/05/03(月) 22:17:28.38 ID:tSzfDrv/p.net
神羅と別物としても何の魅力もないのが問題でしょ

213 :名無しのコレクター :2021/05/03(月) 22:32:28.88 ID:31fhenUF0.net
つまらないなら離れれば良いのに…

214 :名無しのコレクター :2021/05/03(月) 23:51:01.62 ID:pWAhxFJB0.net
基本的にクリエイターなどの職人は自分の作品を否定しない
ただ、「売り上げ」と言う数字に出るだけだ

そのメーカーの商品が気に入らなければ、他社にこれとは違った方向の製品を要望するといい
優秀な企画なら採用されて、またそこから競争が始まるというものだ

215 :名無しのコレクター :2021/05/04(火) 00:11:49.22 ID:Dcngy7aa0.net
単なる消費者にしか過ぎないのに何様のつもりだよ

216 :名無しのコレクター :2021/05/04(火) 10:41:05.01 ID:0XAqtwc9a.net
>>131
ワッチョイ変わったのに気付かす、オレは常に同じ態度なんだが、「急に強気に来る」とか、お前の事実誤認は「そうであって欲しい」という願望から来ているのか?

ゼロス3種揃ったが、絵柄違いのあまりの手抜きっ振りに、思わずクラクラくるぜ。

217 :名無しのコレクター :2021/05/04(火) 10:43:04.36 ID:bXqpr8AFa.net
消費者様だよ
結局作品じゃなくて商品だから消費者様が気に入る商品作って買って貰わないと話しにならねーんだよ

218 :名無しのコレクター :2021/05/04(火) 10:46:56.07 ID:Dcngy7aa0.net
もはやクレーマーじゃん

219 :名無しのコレクター :2021/05/04(火) 12:24:15.59 ID:SIGgu+1Z0.net
続きもんで商品の仕様は変わらないからどうしようもねーけどな

220 :名無しのコレクター :2021/05/04(火) 14:22:30.25 ID:lltdH5hG0.net
6歳の娘がテーマソングやたら気に入って車でも流してる
神羅1章の時は小6だった俺も3弾のCM好きで録画して繰り返し観てたの思い出したわ

221 :名無しのコレクター :2021/05/04(火) 14:48:06.92 ID:SIGgu+1Z0.net
若いパッパやなぁ

222 :名無しのコレクター :2021/05/04(火) 16:42:02.54 ID:tPsPaTfJK.net
カレカノの両親とか30半ばだったぞ

223 :名無しのコレクター :2021/05/04(火) 18:30:51.98 ID:UrRCgt5O0.net
若!

224 :名無しのコレクター :2021/05/04(火) 20:29:30.52 ID:NNmOUovsK.net
きつねさんあしないよを彷彿とさせる流れ

225 :名無しのコレクター :2021/05/04(火) 20:45:53.88 ID:tPsPaTfJK.net
あのこいまいくつ

226 :名無しのコレクター :2021/05/04(火) 23:19:28.57 ID:Pe9WK+u40.net
>>220
チラ裏

227 :名無しのコレクター :2021/05/05(水) 12:30:26.34 ID:XNoMFI05a.net
>>138
お前はガオロードの話題すら出来ない、ただの荒らしだけどな。

モンスターメインじゃ、どうしてもキャラクター同士の掛け合いやサブストーリーが弱くなり、世界観に厚みが出てこないな。

228 :名無しのコレクター :2021/05/05(水) 15:11:16.10 ID:aSb7ZooI0.net
イオンに神羅万象チョコみたいなのあったから調べてみたら新しいの出てたのか!
買ってみたけどいいの当たった!
https://i.imgur.com/e5dzW5U.jpg

229 :名無しのコレクター :2021/05/05(水) 18:43:09.73 ID:BPgFWyv4K.net
青いな、碇。

230 :名無しのコレクター :2021/05/06(木) 19:16:47.22 ID:ZHH55FAka.net
>>156
おいお前!折角125さんがNGにするよう提案してるのに、何で従わないんだよ!w

同じバンダイの「異種最強王図鑑チョコウエハース」、ガムラみたいなWシールで版権モノでもないのに120円とお高いが、2枚目の噛みつかれて血みどろになってるクリーチャーは、チビッコのトラウマ必至な狂いっぷりで、凄くいい味出してるな。

231 :名無しのコレクター :2021/05/07(金) 00:34:22.51 ID:mgPA4TaA0.net
学研って書いてないか?

232 :名無しのコレクター :2021/05/07(金) 13:57:49.20 ID:/lfi9gBga.net
>>176
暫くレス無かったから、オレにサンドバッグ状態でボコボコにされて、泣きながら部屋で引き籠っていたのかと思ったが、元気そうで安心したぞ。

「はらみつ絵で求められているのは、人外ではなくイケメン&美女である」と、企画責任者は気付けなかったのだろうか?

233 :名無しのコレクター :2021/05/07(金) 14:06:09.82 ID:edcxBWsud.net
>>230
提案って、従うものなの?
勝手に各自でやることだろ

234 :名無しのコレクター :2021/05/07(金) 21:01:19.00 ID:214kFudDa.net
今日たまたまこれ見つけて「神羅万象復活したのか!」って喜んだのにホームページのキャラ一覧見てがっかりしたわ。なぜこれでいけると思ったのか

235 :名無しのコレクター :2021/05/07(金) 21:15:40.07 ID:XMoxpoQp0.net
はらみつの自己満

236 :名無しのコレクター :2021/05/08(土) 09:42:56.32 ID:4y2lIIR00.net
このレスの少なさからわかる
ガオロードは終わってる
今後に期待も出来てキャラに魅力があればレスは勝手に伸びるが
もう魅力すらないから誰も語ろうともしない現状
カードはヘッド感すらなく全種類が地味仕様
ゆるキャラの獣ばかりでご当地キャラかよレベルの獣
2弾からは獣は三分の一にして人キャラで売るしかない
それとカードも豪華仕様にして背景もフリー素材じゃなくしっかり描く
それぐらいしないとマジで2弾で終わるだろこれ
ただでさえ横向きでキャラが小さく迫力の欠片もないのに
獣絵でカードまで地味という追い打ち
意味のないスコープ、カード裏にQRコードつけてスマホの図鑑に
入れるくらいしとけば良かったのにな

237 :名無しのコレクター :2021/05/08(土) 10:01:30.80 ID:QpvhPX7YK.net
『クリオネイア』。

238 :名無しのコレクター :2021/05/08(土) 10:49:34.24 ID:1VfA4ItX0.net
はらみつツイート全消ししてんなガオロード不評なの関係あんのかな?

239 :名無しのコレクター :2021/05/08(土) 12:05:11.88 ID:sX71THppa.net
ゆるキャラっていうより、チープなブラウザゲーの雑魚敵っぽい

240 :名無しのコレクター :2021/05/08(土) 12:26:41.37 ID:P4708+wop.net
一昔前のブラウザゲーの雑魚敵感なんだよな
人間キャラ含めてこのカード当てたいっていうのが1つもないし当たって嬉しいと思うのもほとんどない

241 :名無しのコレクター :2021/05/08(土) 20:29:34.19 ID:KZ91pqm9a.net
>>189
やれやれ、自分の文章の繋がり、流れが支離滅裂なのを「短い文章も読めない」と的外れに他人に責任転嫁している、語彙が貧弱過ぎる真性の池沼が涌いてるゼw

これでもし、3弾あたりからフォーマットがガラッと変わって神羅そのものになったら、アタイ、もう一生ガオロードに付いていくわ!

242 :名無しのコレクター :2021/05/08(土) 20:34:27.80 ID:3cmz1jZw0.net
2弾からはパワーアップした姿が拝めるんじゃない?
3弾でクセが強すぎて前のが良かった〜とかになるくらいのを出してほしいな

243 :名無しのコレクター :2021/05/08(土) 21:48:50.38 ID:7WH76F5q0.net
>>241
はぁ?

244 :名無しのコレクター :2021/05/08(土) 21:55:14.82 ID:kqzQn07f0.net
パワーアップする2弾に食指が伸びる人がどれだけいるやら
魂獣のセーブモード単品みたいなのはボリューム不足が否めない…

245 :名無しのコレクター :2021/05/08(土) 23:05:15.29 ID:pbvsFMA90.net
今のカード比率のまま毎弾主人公カードが1枚あって3弾構成とすると
最大あと6枠しか新キャラ出せないんだよな
主人公以外のパワーアップ後とかもあるなら更に枠が減る

246 :名無しのコレクター :2021/05/09(日) 11:12:28.42 ID:WZfyQ4Dka.net
>>202
お前も同じ事書いてるのに何言ってんだw

ガオロード、同じダサいクリーチャーメインのタカトミ製マジカパーティと共に大爆死しそうな予感♪

247 :名無しのコレクター :2021/05/09(日) 22:39:16.55 ID:s9Ziyn7F0.net
>>246
え、どこ?
まさか、複数回にわたる指摘を「同じこと」だとでも?

248 :名無しのコレクター :2021/05/10(月) 00:07:50.80 ID:XkHmvaima.net
魂獣みたいに弾を重ねる毎に、次第に人型になっていくのかもな。
というか、その位しないと神羅で性癖歪まされた大きなお友達には売れなさそう

249 :名無しのコレクター :2021/05/10(月) 01:28:17.08 ID:93PIaL230.net
せめてシルバーレアにもスコープ1枚くらい入れてほしかった
もう少し人間キャラ多めでもいいのよ
ぶっちゃけもっと露骨に媚びたデザインで出してほしい

250 :名無しのコレクター :2021/05/10(月) 06:36:01.80 ID:73XYR1ZMa.net
>>203
スレ違い荒らしその1。

ガオロードで恐ろしいのは、たとえホロが出たとしてもただの獣で、神羅と比べ殆ど嬉しくない事。

251 :名無しのコレクター :2021/05/10(月) 07:59:47.57 ID:hNiWVSXy0.net
>>250
にわか知識で長文垂れ流しとか恥ずかしくないのかよ

252 :名無しのコレクター :2021/05/10(月) 08:52:36.48 ID:V63wBrRz0.net
>>238
エゴサよくやっちゃう人だからなぁ
全消ししたのも今回で初めてじゃないし

253 :名無しのコレクター :2021/05/10(月) 11:27:29.39 ID:+ZxUVi69K.net
不評なの?

254 :名無しのコレクター :2021/05/10(月) 11:46:04.17 ID:UBRDUJ6n0.net
>>251
>>250が、長文…?

255 :名無しのコレクター :2021/05/10(月) 20:29:57.25 ID:NEOk/cH/a.net
>>253
神羅ファンで絶賛してる人は余りみないなみんな2弾まで様子見って感じ
子供に人気あるのかは知らん

256 :名無しのコレクター :2021/05/10(月) 21:37:36.71 ID:uh63KGsg0.net
子供には認知すらされてなさそう

257 :名無しのコレクター :2021/05/10(月) 21:59:18.45 ID:o4JL4MOp0.net
パケ見て買う子供はいるかもしれないがカードの現物見てがっかりしてそう

258 :名無しのコレクター :2021/05/10(月) 23:41:51.61 ID:IXyBESGl0.net
正直神羅のころからはらみつのデフォルメモンスターはカッコ良くないしかわいくもない。なぜよりによって下手なとこだけ増やしたのか

259 :名無しのコレクター :2021/05/11(火) 00:19:24.32 ID:9bRKoNDp0.net
あと神羅みたいながっしりしたプラカードじゃなくて薄っぺらいフィルムみたいになっちゃったのも個人的にはマイナスだわ
スコープのためなんだろうけど現状その要素が全然面白いと思えないのがな

260 :名無しのコレクター :2021/05/11(火) 03:24:12.81 ID:dBFxBF/6F.net
スコープでモンスターの体がスケスケになって骨格とか火炎袋とか毒袋とか見えたり女の子の服がスケスケになったりする機能はよw

261 :名無しのコレクター :2021/05/11(火) 05:48:56.70 ID:LYiEpMEJ0.net
服透けたらまじで大きいお友達が押し寄せるな

262 :名無しのコレクター :2021/05/11(火) 13:24:39.45 ID:HKqE4tRVa.net
>>204
スレ違い荒らしその2。

神羅の設定やストーリーを考えてた人は、ガオロードでリストラされたんだろうか?
あまりに内容がスカスカに感じるんだが。

263 :名無しのコレクター :2021/05/11(火) 15:41:46.62 ID:ZQpYceOoa.net
スコープとかマジでいらないと思うんだけど発売されてからカードの仕様変更とかありえるんかね

264 :名無しのコレクター :2021/05/11(火) 19:42:34.97 ID:Q3ZProFC0.net
ガオロードで残しておくべき必要な要素がない

265 :名無しのコレクター :2021/05/11(火) 21:13:38.22 ID:VIDMQhhRa.net
辛辣だけどクッソ正論なのが悲しいわwww

266 :名無しのコレクター :2021/05/12(水) 12:04:34.87 ID:7gKinREWa.net
>>210
ガオロードの感想書いてるから、ただ他人の書き込みに難癖つけてるだけのお前よりずっとマシだよ。

何が描いてあるか分からない砂嵐にスコープをかざすと絵柄や文字が浮き出る、というのは、正直ちょっと面白いと感じている。

267 :名無しのコレクター :2021/05/12(水) 12:55:59.17 ID:93oUkgNKa.net
>>266
自己紹介かな?

268 :名無しのコレクター :2021/05/12(水) 18:08:23.93 ID:Nw3jS8Mj0.net
必死にガオロードsageしてこうすれば良いやら喚いてるキモオタはなんで意地でもそれを自分でやらないんだろう?
ぼくのかんがえただいひっとかくじつのさいきょうかーど()なんだろ?同人ででもやりゃいいのになんで作らんの?

269 :名無しのコレクター :2021/05/12(水) 18:26:25.71 ID:EfYc75H3a.net
神羅でそれやってバンダイに怒られたの知らないのかな?

270 :名無しのコレクター :2021/05/12(水) 22:01:58.25 ID:TvINV2Aep.net
商品のクソ仕様を変えたいのになんで同人作らないといけないの?
良いところ挙げるレスがほとんどない以上お察しだろ
お通夜会場兼ガイジの隔離所になってる

271 :名無しのコレクター :2021/05/13(木) 06:02:21.85 ID:gBfa+x9Z0.net
近所のイオンが1弾馬鹿みたいに大量入荷してたけど順調に捌けててもうほとんど売れてるし普通に子供には人気ありそうな気がする
萌豚はお呼びじゃないってことなんじゃないの

272 :名無しのコレクター :2021/05/13(木) 07:27:56.05 ID:1gG2VW+ra.net
>>231
学研はただの企画協力かと思ってググったら、食玩オリジナルじゃなくそういう本が実際にあるのかよ!w
なら「最強トーナメントの結末は本見ればいいや」

273 :名無しのコレクター :2021/05/13(木) 08:38:28.39 ID:Jbsg1/GSa.net
話が長い

274 :名無しのコレクター :2021/05/14(金) 12:18:11.80 ID:X819zhFVr.net
ガオロードって昔カードダスであった騎士ガンダムの雰囲気とドラゴンボールのスカウターで文字が見えるやつを一緒にした感じだね
ターゲット層はおっさんなのか?

275 :名無しのコレクター :2021/05/14(金) 17:38:52.47 ID:Kz28APvna.net
あかん、神羅に変わって子供達の性癖が歪む商品が出てしまったやん

276 :名無しのコレクター :2021/05/14(金) 18:22:34.43 ID:Z6PhjRIZa.net
>>233
お前は125さんの折角の御厚意、建設的意見を無下にするのかよ!

昨日オープンしたファミマに0弾が箱入り19コあったから、グレイとライオネス狙いでサーチしてみたんだが、配列がファンブルしまくってたよorz

277 :名無しのコレクター :2021/05/15(土) 02:08:01.29 ID:L+xewtA6a.net
>>276
ザマァwww

278 :名無しのコレクター :2021/05/15(土) 12:24:09.94 ID:VVNd8wB2a.net
>>243
理解出来ないなら、自分の頭の悪さを悟られない様に黙っていた方がいいぞ。

スコープの裏表で模様が変わるギミック、一体どういう仕組みになってるんだろう?

279 :名無しのコレクター :2021/05/15(土) 23:13:05.13 ID:tv/ae7+F0.net
>>276
「各自で勝手にやること」
↑読めないの?

あと、自分語りはよそでやれ

280 :名無しのコレクター :2021/05/15(土) 23:14:13.84 ID:tv/ae7+F0.net
>>278
下方向しか見えないブラインドは、向こう側から見れば上方向しか見えない
そんな感じ

281 :名無しのコレクター :2021/05/16(日) 13:22:20.69 ID:UQ9PVJxQa.net
>>247
その通り!

スコープカードって、これからも全種全く同じ見え方のままなんだろうか?

282 :名無しのコレクター :2021/05/16(日) 15:06:53.86 ID:8/lsit2b0.net
超劣化版ゼクスファクター

283 :名無しのコレクター :2021/05/16(日) 22:05:33.14 ID:xCzJNbXt0.net
神羅が現役だった頃に比べて圧倒的にスレの勢いないな

284 :名無しのコレクター :2021/05/16(日) 22:14:39.96 ID:8/lsit2b0.net
神羅末期より酷いもん出してくるのは思わなかったし

285 :名無しのコレクター :2021/05/17(月) 13:19:27.24 ID:ZDU0J9Soa.net
>>251
ン?どこがにわか知識で長文なんだ?アンカー間違いか?

一番欲しいのに全く出ないロゼリアをフライヤーで久々に見たが、やっぱり目付きと口元が可愛くないな・・・・

286 :名無しのコレクター :2021/05/17(月) 13:26:30.62 ID:BYe/3qina.net
やっぱり縦に戻して欲しいなー

287 :名無しのコレクター :2021/05/18(火) 06:35:49.75 ID:w1+HaGdsa.net
>>267
自己紹介じゃないけど、君は「ブーメラン」と言いたかったのかな?

ガオロードの惨状を見ていると、やはり「1枚のカードで一体のキャラのみをメインにする」神羅のやり方の方が正しかったと判明したな。

288 :名無しのコレクター :2021/05/18(火) 17:48:29.35 ID:7cNpXmMTp.net
惨状ってなに?
1弾置いてるスーパーとか見るとめっちゃ捌けてると思うんだけど

289 :名無しのコレクター :2021/05/19(水) 00:40:26.30 ID:zjxjvY8z0.net
>>281
何がその通り!だ
アホです!って自己紹介されても困るわ

290 :名無しのコレクター :2021/05/19(水) 07:34:07.73 ID:S2TECTgyp.net
地域によるな
0弾から売れてないところもあった

291 :名無しのコレクター :2021/05/19(水) 13:39:21.95 ID:r+on/yuDa.net
>>277
まぁ、結局欲しかったカードを一番多く手に入れられたんですけどね。ぬか喜びゴクローサン!

ガオロード、神羅みたいな「プライス以上の値打ち」

292 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 09:52:47.56 ID:0TFNyBNq0.net
https://i.imgur.com/4lj4rEv.jpg
う〜ん…

293 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 11:38:09.07 ID:M+oZd3Gj0.net
2弾デザイン微妙すぎるな

294 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 11:54:03.84 ID:4hJCcP+hd.net
きっとアプリ連動で何かしらキャンペーンあるやろ…(震え声)

295 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 12:09:07.44 ID:jrNB8NyTd.net
サイガに光翼が生えたか

296 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 12:11:36.07 ID:0TFNyBNq0.net
サイガとアルマの息子やな

297 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 12:57:54.96 ID:RLw/FWqAa.net
スコープ4種でグレイが1枠取るから人間新キャラあと1人か

298 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 12:59:34.05 ID:9yljsUB+K.net
みっちゃんはちゃんと寝てストレス溜めないでね
全部描いてるのか?無理させんなよな

299 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 13:20:23.13 ID:G9xojSxd0.net
はぁ?

300 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 13:30:31.54 ID:RNBGK9Ved.net
対象年齢上がったのに工口くないやり直し

301 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 13:31:09.03 ID:xC90n5OWa.net
>>279
逆に何でNGにしないの?

2弾のデザイン、こりゃダメだw

302 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 13:47:50.16 ID:Pd/efnvB0.net
>>301
連投して埋めてるわけでもないのに、
なんのためにするんだよ

303 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 14:55:02.10 ID:Khf35Igma.net
クラゲっぽい娘は好き
やっぱり人型キャラは縦にして頭身上げてほしいなあ

304 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 16:47:01.94 ID:Qg3s6eIf0.net
横向きの公式ファイルまだー?

305 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 17:04:06.75 ID:TkVTZVup0.net
ゴミゴミゴミ

306 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 18:01:26.53 ID:ZxxAhbwUp.net
控えめに言ってゴミやな…

307 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 18:02:00.47 ID:ZxxAhbwUp.net
やっぱ横カードがアカンわ

308 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 20:49:32.36 ID:ws9qHknZ0.net
はらみつの負担軽減もあるだろうけど
神羅の頃でいえばシルバーレアに充てられそうなデザインなんだよなぁ
折り紙のヤツははらみつが描いたのかも判断つかん

309 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 21:39:47.41 ID:L/ABM4n+0.net
>>292
いやー微妙すぎる…
1弾唯一のエチエチのロゼリアに全く届いてないわ
仮に残り1枠女キャラとして神羅恒例の青肌エチキャラでも来ない限り覆せんだろこれ

310 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 22:12:15.26 ID:rf2mI9Hm0.net
2弾  
あーやっちまったな
しかもカードも進化なしでヘッド感すらない地味さ
背景も未だにフリー素材レベルのダサさ
もう完全に終わったなガオロード
2弾が分岐点だったのにこのザマ
もう終わらせて素直に神羅だした方がいいぞ
今のご時世これほど魅力ないカードを逆によく出そうと思ったな
しかも神羅より劣化させたカードにし出すとか、スコープとかマジでゴミだろ
重ねて誰が喜ぶんだあれ?たとえ子供向けだとしても、今の子供達は目が肥えてるから
こんなつまならない要素喜ばないぞ

311 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 22:13:13.35 ID:G9xojSxd0.net
そんなすぐには変えられない

312 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 22:50:23.45 ID:aPrT2rVKa.net
個人的につくも鬼譚超えの2弾で打ち切りかと思ってたけど、この感じだと3弾まではやるのかね?

313 :名無しのコレクター :2021/05/20(木) 23:40:52.18 ID:7rNdetVG0.net
み、未公開キャラに期待

314 :名無しのコレクター :2021/05/21(金) 03:28:25.53 ID:MtabC2Eb0.net
>>310
ヘッドじゃないラインナップにヘッド感?

315 :名無しのコレクター :2021/05/21(金) 09:26:17.72 ID:TXaWb0120.net
引き出しは相変わらずみたいだね
神羅キャラのキメラアプリか何か?

316 :名無しのコレクター :2021/05/21(金) 12:22:44.77 ID:bfx32X2vp.net
手抜き神羅万象

317 :名無しのコレクター :2021/05/21(金) 14:03:33.04 ID:310mOnMJa.net
>>279
オレは「今の時期でも0弾を入れてる店がある」「アソートがシャッフルされている事がある」という情報を投稿したんだが、それを「自分語りはよそでやれ」と言うなら“自分とガオロードの関わり”は今後ここに一切書けなくなるぞ。

マジで2弾1コも買わない可能性が出てきたな。

318 :名無しのコレクター :2021/05/21(金) 14:18:37.82 ID:MtabC2Eb0.net
>>317
「近所の店が昨日オープンした」「俺は○と●をサーチした」
これが情報だとでも?

319 :名無しのコレクター :2021/05/21(金) 14:28:50.74 ID:SNUVdge3d.net
全国に一軒も0弾は置かれていない
まさかシャッフルされていることがあるなんて思いもよらない

ここの住人がそう思ってると考えない限り、情報を投稿(笑)なんて言えない件
つまりだいぶやべーやつ

320 :名無しのコレクター :2021/05/21(金) 15:18:50.37 ID:3JbGFXpZ0.net
カンフー少女も神羅ならシルバーでそこそこ当たりみたいな扱いだったろうに、ヒト型の枠1つ潰してあと女キャラはひとりだけだともうちょいデザイン凝れやとマイナスの印象を抱いてしまう

321 :名無しのコレクター :2021/05/21(金) 15:56:16.52 ID:EuWdNlXda.net
自演するならブラウザくらい変えればいいのに
23の過去レス見たら頭アレな人っぽいけど

322 :名無しのコレクター :2021/05/21(金) 16:21:02.38 ID:TibnRXOq0.net
ムービー見るに2弾もグレイで1枠
人間キャラはあと1人かな

323 :名無しのコレクター :2021/05/21(金) 21:36:04.04 ID:MG4arJ2ma.net
相変わらず元気だなアタオカ荒らし

324 :名無しのコレクター :2021/05/21(金) 21:57:33.62 ID:sYi1p4Qv0.net
神羅は毎回これ当たるまでは買うっていうカードがあったんだがガオロードはマジでそういうのないな…

325 :名無しのコレクター :2021/05/22(土) 01:13:05.48 ID:sxusA1Xja.net
カンフー少女首なんか長くね?

326 :名無しのコレクター :2021/05/22(土) 07:31:35.59 ID:NzfvTJk4a.net
>>280
仕組みはよく分からんが、そういうイメージなのか、ありがとう!

カンフー少女のデザイン、一目見て「はらみつ、心を病んでるんじゃね?」と感じてしまった(^_^;)

327 :名無しのコレクター :2021/05/22(土) 19:40:23.80 ID:FUFF0BMn0.net
二弾楽しみ過ぎてウッキウキのおっさんばかりで草
8月までまだ時間あるからそんなに興奮するな

328 :名無しのコレクター :2021/05/23(日) 00:03:22.25 ID:cDjJwEqO0.net
>>二弾楽しみ過ぎてウッキウキのおっさんばかりで草

そんな奴らどこにいるんだ? どこの世界線のスレ見てるんだ? 

329 :名無しのコレクター :2021/05/23(日) 07:09:28.91 ID:WjhZeaQMa.net
>>288
ガオロードに興味ある人間が集まるこのスレで絶賛のコメントは皆無、殆どが批判や不満、失望の書き込み、という状況の事。

ガオロードが発表された時、「どれくらい神羅を越えてくるんだろう!」と少なからずワクワクしたんだけどなぁ・・・・

330 :名無しのコレクター :2021/05/23(日) 08:35:01.24 ID:SSyXVHWH0.net
ビックリマンみたいにアニメキャラをはらみつに描かせる神羅コラボチョコシリーズでもやっときゃよかったのに

331 :名無しのコレクター :2021/05/23(日) 09:07:46.69 ID:YrRR3QDNK.net
アスタロットねずことかべリアルたんじろうとか?

332 :名無しのコレクター :2021/05/23(日) 09:32:40.84 ID:ExQoOYekr.net
>>330
アクアシューターズのコラボ弾のパッケージイラストだなまんま

333 :名無しのコレクター :2021/05/23(日) 14:11:06.51 ID:RR2OqHK0d.net
カンフー少女はミニチャイナドレス着せてはいてないくらいの事も出来なかったのか?

334 :名無しのコレクター :2021/05/23(日) 15:09:58.17 ID:KAAD/EyF0.net
二章にそんなキャラいたな

335 :名無しのコレクター :2021/05/24(月) 12:18:38.00 ID:s2FDU+9Qr.net
みんな楽しんでるみたいで良かった

336 :名無しのコレクター :2021/05/24(月) 12:26:58.16 ID:lNmsCgO9a.net
>>289
自分の主張を他人に理解して貰いたいなら、ちゃんと“因果”を説明しような。
それが出来ないなら、ここではROMってた方がいいぞ。

人型キャラ最後の一枠がハズレだったら、マジでガオロードリタイアの可能性も出てきたな。

337 :名無しのコレクター :2021/05/24(月) 13:53:44.89 ID:mHYkByopd.net
>>336
「同じこと」が複数回書かれたから「同じ指摘」をしただけ
「同じこと何度も言うな」という文句は前者に言え

こんな単純な話を理解できないレベルのアホが「因果を説明しろ」(笑)
ちゃんと「頭悪いので詳しく書いてください」と言え

338 :名無しのコレクター :2021/05/24(月) 18:37:36.38 ID:hFBqPIiE0.net
いい加減他所でやれよ気持ちわりぃな

339 :名無しのコレクター :2021/05/24(月) 21:36:20.65 ID:maEgz6+Aa.net
話の通じないモノホンのガイキチは遠くで見てる分には面白いけどな

340 :名無しのコレクター :2021/05/25(火) 08:08:27.51 ID:aRdhOibDa.net
>>302
ちゃんと125さんが「レスもらえるのが嬉しくてやってる異常者なんだから」と説明してるだろ!

正直、このフォーマットで続けるくらいなら、早々に打ち切って神羅2出して欲しい。

341 :名無しのコレクター :2021/05/25(火) 14:39:53.93 ID:sAndt2+Ad.net
>>340
「レスをしない」理由にしか見えないが
「NGにする」理由の話をしてるんだぞ

342 :名無しのコレクター :2021/05/26(水) 04:38:42.61 ID:3U1IoEIXa.net
>>318
オレが伝えたいのはそこじゃないんだよなぁ、分かってないなぁ( ̄ー ̄)

2弾、せめて星獣士は全てホロカードにして欲しい。

343 :名無しのコレクター :2021/05/26(水) 11:12:40.28 ID:YEINXR2Q0.net
>>342
どこが主題か、なんて話はしてねーよバーカ
チラ裏の記述があるから指摘してんだよ

344 :名無しのコレクター :2021/05/27(木) 00:23:48.39 ID:AV+MJILla.net
>>319
いや、「そう思ってる」と考えなくても、ガオロードに興味ある人間にとっては“新しい情報の蓄積”になるから、君の「〜なんて言えない」は完全に間違っているぞ。

ここまで本編の出来が酷いと、もはやはらみつ直筆イラスト等の「懸賞」で吊るしかないな。

345 :名無しのコレクター :2021/05/27(木) 03:28:23.02 ID:GswAaDFz0.net
>>344
既出の情報に蓄積も糞もあるか

346 :名無しのコレクター :2021/05/27(木) 10:02:37.00 ID:X2iEz72k0.net
これがオワロードちゃんですか…

347 :名無しのコレクター :2021/05/27(木) 15:17:30.40 ID:zohRsKhB0.net
そのオワロードのスレに必死にしがみついてる童貞こどおじ…

348 :名無しのコレクター :2021/05/27(木) 18:55:15.22 ID:/elDXiFBp.net
仲良くしようぜこどおじども

349 :名無しのコレクター :2021/05/27(木) 23:19:52.69 ID:Nc9qDOR0d.net
頼むぜバンダイ
そしてこちらこそよろしくな
こどおじども

350 :名無しのコレクター :2021/05/28(金) 12:49:02.76 ID:0GHwcnsd0.net
童貞こどおじブチギレw

351 :名無しのコレクター :2021/05/28(金) 16:08:18.00 ID:ra77tP06a.net
>>337
いや、「同じ指摘をする」は「同じ事を書く」の一種だぞ。そんな小学生でも分かる事がお前には理解出来ないのか?

現状、ガオロード以外に期待出来る食玩オリジナルシリーズは無いから、どうにか改善されて持ち直して欲しいなぁ。

352 :名無しのコレクター :2021/05/28(金) 17:11:11.08 ID:sXisbhZK0.net
終わろーど息しとるんか?

353 :名無しのコレクター :2021/05/28(金) 18:04:47.93 ID:Q+/ugcoFp.net
そもそもなんでこんな死産をした?

354 :名無しのコレクター :2021/05/28(金) 20:26:18.25 ID:37qZkaCTK.net
神羅コレクターを切り捨てこども相手に商売しようとこどもが好きそう(という磐梯の思い込み)なモンス多にした結果
当然のごとく神羅コレクターからは見限られこどもは今さらお菓子のおまけなどに見向きもしないという始末
おとなしく人間や♀多めで糞モンスはハズレ枠の少数でやればよかったんや
別にオールはらみつでなくてもいいのに全みつの代償にモンスだらけの企画なんか通すから…

355 :名無しのコレクター :2021/05/28(金) 21:54:41.53 ID:HqaaGhDgd.net
的外れな遅レスを不定期に繰り返す
1行あけてどーでもいいガオロードの話題を書き込む
この荒らし、有名なの?

356 :名無しのコレクター :2021/05/29(土) 02:17:18.28 ID:QRl/LFhta.net
>>341
NGにすれば、レスをしない確率100%になるだろ?

いくら買っても、ロゼリア当たらんねぇ・・・・

357 :名無しのコレクター :2021/05/30(日) 00:09:06.35 ID:qiyqXCrH0.net
漏れてしまうっ!!

358 :名無しのコレクター :2021/05/30(日) 17:36:45.45 ID:EF66MnK8a.net
>>343
ン?何でガオロードに関するチラ裏の話をしちゃいけないんだ?
 
1弾、ビースターナイトのカードが全然出ないんだが、サーチしてる人でもいるのか?

359 :名無しのコレクター :2021/05/31(月) 11:22:53.67 ID:xm9hfYZda.net
>>345
エ?オレが投稿した事と同じ情報書いた人はいないから「既出」は完全にお前の勘違いだよね?

1弾、なかなか処分値にならんねぇ・・・・

360 :名無しのコレクター :2021/06/01(火) 13:05:18.44 ID:FFxUX1Vsa.net
ガオロードには、神羅ホロカードを引き当てた時に感じた「高級感」が無いんだよなぁ。

361 :名無しのコレクター :2021/06/01(火) 17:02:24.13 ID:qYVWyZvW0.net
2弾の女の子キャラのあまりの酷さに絶句…
あれ子供受けも0だろ…
1弾は箱買いしてコンプしたけど2弾は買わないわ

362 :名無しのコレクター :2021/06/01(火) 21:26:59.98 ID:Vw8t32Ujd.net
>>361
どこで全部見られるんだ?

363 :名無しのコレクター :2021/06/02(水) 12:22:52.77 ID:1KpWr26ma.net
遂に地元ドンキのガオロード、不人気で食玩売り場から完全撤去された〜〜〜(ガビーン!)

364 :名無しのコレクター :2021/06/02(水) 12:24:09.14 ID:IBphulgDp.net
同じウエハースならイラスト使い回しでも子供なら鬼滅買いそう

365 :名無しのコレクター :2021/06/03(木) 12:30:54.33 ID:4R3OOVSD0.net
オワロードまっしぐら

366 :名無しのコレクター :2021/06/03(木) 15:47:20.08 ID:pQj+pn+W0.net
外出自粛で最近オタロード行ってねぇなぁ

367 :名無しのコレクター :2021/06/04(金) 14:09:41.97 ID:QR5WYBRN0.net
オワコンなるのいくらなんでも早すぎだろ
近くのコンビニ、1箱しか入荷してないのにほとんど手付かずの店ばかりで草生える

368 :名無しのコレクター :2021/06/04(金) 15:14:33.33 ID:D7Ig4LZxd.net
単体と群れ版分かれてる水増しキャラいらんわ。

369 :名無しのコレクター :2021/06/04(金) 17:55:34.01 ID:KysuJjzgp.net
1個30円でチョコなしカードのみなら子供に売れたんじゃない?
駄菓子屋にあるシールみたいに

370 :名無しのコレクター :2021/06/04(金) 18:00:12.87 ID:eGf7mfX30.net
カード1枚
ガム1枚
税込み50円

371 :名無しのコレクター :2021/06/04(金) 18:40:06.84 ID:6TOt/7O80.net
>>367
都内はもう全くないけどどこのド田舎?

372 :名無しのコレクター :2021/06/04(金) 18:49:45.61 ID:b+vg5tkfa.net
>>368
群れとか出たらガッカリどころか怒りさえ湧いてくるよな

373 :名無しのコレクター :2021/06/04(金) 21:39:01.68 ID:LNoLdmwq0.net
もうガオロードは今企画してるとこのラストの弾にメビウス1枚ねじ込んで関連匂わせてから
ガオロードは畳んでメビウスによる新世界創造から神羅リスタートしてくれ

374 :名無しのコレクター :2021/06/04(金) 22:46:25.14 ID:e8yJaRkL0.net
>>371
大阪市内ってド田舎だがセブンもライフ(スーパー)もダダ余りだよ
売れてたの公式発売日前後のイオンくらいだな

375 :名無しのコレクター :2021/06/04(金) 23:50:18.66 ID:lzQDgFB+0.net
売れてないから悲しいことにどこのコンビニでも買えちゃうのよな
コンビニをハシゴしてた神羅初期が懐かしい

376 :名無しのコレクター :2021/06/05(土) 00:07:33.82 ID:sQXrj/oZ0.net
>大阪市内ってド田舎だが

大阪人の割にクッソつまらんボケするんだな

377 :名無しのコレクター :2021/06/05(土) 07:35:25.30 ID:BAnnk4Ye0.net
そもそも仕入れてないのでどこのコンビニでも買えません

378 :名無しのコレクター :2021/06/05(土) 09:01:11.06 ID:X7T7O8Pk0.net
末期の神羅はコンビニが入荷しなくなったけどオワロードは何か期待があったのか行動圏内のどこのコンビニにも置いてる

379 :名無しのコレクター :2021/06/05(土) 11:39:52.51 ID:Lr0/eihh0.net
都内だがコンビニでは見たことないな
代わりにイオンやスーパーがカートン単位でアホみたいに仕入れてて三週間ぐらいで全部消えた

380 :名無しのコレクター :2021/06/05(土) 12:12:15.68 ID:h736OSGNa.net
>>376
栃木県民がイキるなよ

381 :名無しのコレクター :2021/06/05(土) 13:48:32.18 ID:H7sZjc9Y0.net
地元は入れ替え前に普通にはけてたな
正直0弾売れて1弾だだ余りになると思ってたけど…
2弾はどうだろう

382 :名無しのコレクター :2021/06/06(日) 18:21:30.02 ID:+rK/xtoWd.net
まだ神羅続編作っておけばよかったのにな
イルミナとかすげぇ人気だったろ

383 :名無しのコレクター :2021/06/06(日) 19:51:27.61 ID:8i44+w3k0.net
人気あったか…?
高騰はしてたけど

384 :名無しのコレクター :2021/06/06(日) 19:56:06.92 ID:MwPQ9LBi0.net
イルミナのアレは単に数少なかったからだろ。数箱に1枚だっけか

385 :名無しのコレクター :2021/06/06(日) 20:08:36.48 ID:CJrmGM0c0.net
1弾のあれはマヒロ並に酷かったような

386 :名無しのコレクター :2021/06/07(月) 20:27:45.56 ID:zqYnZDXgd.net
4弾はいつの間にか1弾とレート逆転してたな
単に箔押しだからか

387 :名無しのコレクター :2021/06/09(水) 06:53:42.96 ID:edTKwKQJ0.net
2弾まで結構間隔開くからカードが集まればそりゃ売れなくなってくるだろ
当たり前のことじゃね

388 :名無しのコレクター :2021/06/09(水) 14:00:25.88 ID:RSi7nVmpM.net
田舎だからかコンビニで0弾が大量に売れ残ってて存在を初めて知った
値段の安さと神羅の頃の懐かしさで全部買ってしまったが、なんというか子供騙しにも大きなお友達向けにもなってない中途半端な感じなのな…ウエハースが美味いのだけはせめてもの救いか
案の定スレも盛り上がってないみたいで残念だ

389 :名無しのコレクター :2021/06/09(水) 16:40:50.19 ID:+xkxkh9YK.net
テレビ見ない人?

390 :名無しのコレクター :2021/06/10(木) 00:03:28.18 ID:D2DrDDeX0.net
ガオロードのCMなんて、特定のジャリ番ぐらいしか流れないだろ

391 :名無しのコレクター :2021/06/10(木) 07:42:27.82 ID:DvsNdiZWp.net
ジャリ番見てないこどおじだからCM見たことねーわ

392 :名無しのコレクター :2021/06/10(木) 10:15:45.65 ID:eUy/H/yDa.net
売れてれば2弾以降続くだろうしそうじゃなけりゃ区切りいい所で終わりだろう

393 :名無しのコレクター :2021/06/10(木) 16:01:29.31 ID:JFm79idVx.net
ファミマやセブン、サミットやライフに1弾が1BOX単位で売れ残ってる。
揃えるまで買いまくってたが揃えたら買わなくなった。その後入荷されても。
30%割引~半額までなったらまとめ買いしてもよいんだが定価販売のままだな

394 :名無しのコレクター :2021/06/10(木) 20:25:27.06 ID:Qqn+TNl30.net
神羅でもモンスターは外れ枠だったのになんでそこで勝負しようと思ったのか

395 :名無しのコレクター :2021/06/10(木) 20:34:38.46 ID:DvsNdiZWp.net
買い足すやつおる??
2枚以上欲しいと思えるカードがないわ

396 :名無しのコレクター :2021/06/10(木) 23:13:34.02 ID:uv6z9SyM0.net
コロコロで小学生のころから気になって中学の頃おこづかいで八駒買い初めて8〜11,13はコンプするくらいはまって大人になったがガオロードのことは昨日知ったわ

397 :名無しのコレクター :2021/06/10(木) 23:17:34.30 ID:5ddUKk62K.net
>>396
おまえが最後の希望だ

398 :名無しのコレクター :2021/06/11(金) 01:42:55.16 ID:Vm/cNvbF0.net
絵師ツイート全部消して呟かなくなったの何でだろうと思ったら新しいの描いてたのか

399 :名無しのコレクター :2021/06/11(金) 07:14:20.72 ID:lfUk04q00.net
新しいの?

400 :名無しのコレクター :2021/06/13(日) 17:44:36.43 ID:6TI4nxnh0.net
>>398
新しいってのがガオロード始まったからってのなら以前は神羅の仕事しながらツイートしまくってたから関係ないだろ

401 :名無しのコレクター :2021/06/17(木) 20:09:12.35 ID:E7tl53aWx.net
ネットショップでも取り扱い始まったね。
そうでなくとも中野まんだらけでスコープ150円で販売してるんだけど。

402 :名無しのコレクター :2021/06/18(金) 09:55:26.07 ID:WUUg6rk8d.net
ヤフオク久しぶりに蒼龍王来てるな
修正版テラスとかも一緒の出品っぽい

403 :名無しのコレクター :2021/06/19(土) 22:22:12.98 ID:NO1YVeGM0.net
半額になったら集めようと思ってるうちにどこのスーパーからも消え去ってる

404 :名無しのコレクター :2021/06/20(日) 17:01:42.11 ID:IkWWhdCk0.net
ガオロードはもう終わったな
オークション見ても価値もないゴミ
誰も買わない1弾もまだ在庫残ってるという始末www
2弾出る前に終わったなwww
幻獣縛り、横絵、迫力もない端っこに寄せられたキャラ
ゴミスコープ、フリー素材レベルの背景、カードが地味で神羅のような豪華さが一切ない
ほんと2弾で凍結してもいいくらいだよなこのシリーズ完全にオワコン

405 :名無しのコレクター :2021/06/20(日) 18:47:21.72 ID:jfr9caIX0.net
悲しいかなこれが煽りでも何でもなく事実というね…
0弾の1個20円販売の5種類、人間1人の女キャラ無しでも相当売れたのを勘違いしちまったんだろうかなぁ
あれはあくまでウエハース20円の方に惹かれて買われてただけだったのに
同じような条件で値段上がってちゃそりゃ売れんわ

406 :名無しのコレクター :2021/06/20(日) 20:17:49.90 ID:WMZUsDQE0.net
同じ価格ならイラスト使い回しでも鬼滅とか買うよなあんなカードじゃ

407 :名無しのコレクター :2021/06/20(日) 20:52:33.74 ID:vjnBSIOla.net
近所のスーパーで第一弾120円だった
この手のやつはビックリマン以外長続きしないな。あれはシールだけど

408 :名無しのコレクター :2021/06/21(月) 11:57:13.41 ID:Rn6qcL/P0.net
1弾は予約して箱買いしたけど、2弾は買わないな…
ワイが買わないってよっぽどだぞ…

応援したい気持ちはあるが、価値を全く感じられなくなったモノにお金は出せない
こういう結果になって残念
せめて1.2枚は魅力的な人間キャラを入れて欲しかった

ずっとコンプするつもりで、新しいカードホルダーを買ったのに1割も使わずに終わりそうだよ
本当に残念で悲しい

409 :名無しのコレクター :2021/06/21(月) 12:35:32.90 ID:QLcBVluYd.net
森羅万象をかわいい女キャラ目当てで買ってたから、これは方向転換しない限り買わないな

410 :名無しのコレクター :2021/06/21(月) 12:36:06.40 ID:oENiQyrnp.net
当たって嬉しいと思えるカードがないもんな

411 :名無しのコレクター :2021/06/21(月) 12:50:12.82 ID:bF6Q0STc0.net
なんか2弾は確かに今のところ絶対欲しいカードは無いな・・・1弾はロゼリア欲しさに買ったよ
フリマでもまったく値段つかないから微妙な気がしてくるのはネット時代の悪いところだな。集める分には嬉しい事なんだが

412 :名無しのコレクター :2021/06/21(月) 13:12:05.31 ID:DxA53A5Yd.net
2弾、半分も発表されてないのに見限る意味がわからん
全部出てから判断すりゃいいじゃん
確認にカネがかかるわけじゃあるまいし

413 :名無しのコレクター :2021/06/21(月) 13:24:25.45 ID:xOuHe6qbK.net
>>410
性癖に刺さる♀カード
箔押し等希少なカード
かっこいい♂カード
かっこいいメカカード

このあたりまでが当たって嬉しいものであって糞モンスなんて誰も望んでないのに
ラインナップの9割モンスとか神羅カートン勢のみつ絵信者たちもそりゃ去るわ

414 :名無しのコレクター :2021/06/21(月) 14:42:52.97 ID:Nyb3xev10.net
精一杯前向きに考えるならガオロード打ち切りで
やっぱ神羅的なプラカードで人間キャラ多めでフレーバーテキストでストーリー進めてくやつじゃなきゃダメかと
神羅リブート又は同じ形式の別シリーズスタート…になるかもしれない?

415 :名無しのコレクター :2021/06/21(月) 16:54:16.69 ID:bF6Q0STc0.net
マステリオンとかジーク主役の外伝をプレバン発売でも良いぞ。買う

416 :名無しのコレクター :2021/06/21(月) 17:40:38.86 ID:Uy4dfqB20.net
ガオロードはモンスターメインだからキャラの掛け合いも希薄なんだよなぁ

417 :名無しのコレクター :2021/06/21(月) 19:17:22.66 ID:oENiQyrnp.net
1弾の時点で見限られてるんだよなぁ

418 :名無しのコレクター :2021/06/21(月) 20:29:20.81 ID:3gcd4Ugea.net
3弾からテコ入れしても間に合わんかもね

419 :名無しのコレクター :2021/06/21(月) 21:10:22.61 ID:bF6Q0STc0.net
テコ入れは絶対2弾までにやった方がいいな
長期的な面白さを計画できるような余裕はないんじゃないか。神羅1章に比べて今の時代ライバルが多すぎる

420 :名無しのコレクター :2021/06/21(月) 22:04:22.50 ID:mEyEFPMP0.net
>>419
例えば?

421 :名無しのコレクター :2021/06/21(月) 23:13:12.20 ID:TtnMilIq0.net
小学生でもFPSやるような時代にスコープ()とか作り手の頭が古いんよ

422 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 04:50:33.43 ID:7scjGry00.net
>>420
テコ入れの内容かライバルかどっち聞きたいのか分からないけど、まだ2弾だからスコープのシステムは変われないだとかアプリの謎育成をそのまま放置だとかしてる場合じゃないよね
4弾くらいまで進んでキャラ人気が出てから再登場して客が喜ぶとか待ってられる企画なのかと。マギアが人気なのかロゼリアが人気なのか分からないけど毎弾出すとかストーリーにがっつり絡ませたら?
2弾で影も形もないんじゃ人気定着しない
カードもスコープが足引っ張ってるならアプリ連動でキャンペーンカード配ってそっちは人気キャラをでかく、豪華仕様にすればいいじゃない。景品法から解き放たれるんだから

ライバルはまあ鬼滅シールやらドラゴンボールやらいるよね。ドラゴンボールなんかしっかりまんだらけでも中古価格付いて近くの神羅のショーケース侵食してきてるわ。もちろんガオロードはショーケースには居ない
人によるけど自分が集めているものに値段が付かないのは寂しいもんだよ

423 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 06:17:26.67 ID:HyyKEnZl0.net
神羅1弾の頃と違って、 ド ラ ゴ ン ボ ー ル が あ る !

どこの世界線の話だよ

424 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 07:08:33.42 ID:AvE4/Ue/F.net
俺もガオロード用にファイルとリフィル多めに買ったけど無駄になるかと思ったがプリキュアカードウエハースに使う事にしたw

425 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 07:16:44.01 ID:7scjGry00.net
>>423
なんとでも言っとけよ。分かってると思うけど作品としてのドラゴンボールじゃないよ
揚げ足取るだけは楽で良いね

426 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 08:46:24.23 ID:hdiRsjiYd.net
ドラゴンボールってシールウエハースのこと?

427 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 12:31:45.21 ID:YaBuhN4Tp.net
ドラゴンボールのシールはあのデフォルメ絵柄で何で売れてるんだろうと思う

428 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 12:38:20.06 ID:HyyKEnZl0.net
>>425
ドラゴンボールのコレクションアイテムなんて、30年前からずーっとあるぞ

429 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 13:09:36.22 ID:IM5jwSV0a.net
知らないんだろうけどドラゴンボールのウエハースのシール、神羅万象よりもずっと値段付いてるんだよ
あとは今はポケモンや遊戯王が勢いおかしいからお菓子なんか買ってる暇ないよ…なんちゃって

430 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 14:14:32.34 ID:88c6pFdLa.net
だから昔に比べて今の時代ライバル多すぎるって話でしょ

431 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 14:41:50.98 ID:HyyKEnZl0.net
>>429-430
そのポケモンも遊戯王も神羅万象より古いし当時から売れてる
むしろ当時の方が大人気
全く「昔と比べて今は」には当たらない

432 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 14:43:07.73 ID:HyyKEnZl0.net
そもそも、食玩商品としてじゃなく付属物がのちのちプレミアついてることの何が「ライバル」なのか
小売店の商品としてのライバルとは関係ない

433 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 15:10:57.40 ID:P5awqWY50.net
ウエハースの種類は格段に増えてない?
今タイアップっていうの、すげーじゃん
聞いたことないゲーム?から、漫画、アニメ、ラノベまで

434 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 15:17:05.76 ID:5Uga1Xaod.net
悪いけど、「おまけつきお菓子」ではなく、「おまけつきウェハースを買おう!」が動機の子供ってそんなにいないと思うからウェハース商品の多さとライバルの多さは無関係かと

435 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 17:26:15.78 ID:1rar4AYhK.net
子供のうちにウエハー中毒にしておくと大人になってもやめられない

436 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 18:52:53.52 ID:YaBuhN4Tp.net
お菓子売り場に限ると神羅の2章3章ぐらいの時からドラゴンボールのカードウエハースはあったな
ライバルっつっても他の版権カードウエハースも出してるのほとんどバンダイだろ
他のウエハースに比べるとオワロードのショボさが引き立ちすぎる

437 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 19:44:50.30 ID:7scjGry00.net
>>431
いや遊戯王の高騰と今のポケカの転売騒ぎ知らないのかあんた、確実に全盛期は今なんだが
当時のポケカ人気なんて圏外だぞ。遊戯王が人気だったのは分かる。こっちは波があるな

438 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 20:05:39.51 ID:jcYhMMuC0.net
マジでバンダイはアホだよな
こんなの作るくらいならドラゴンボールウエハースみたいに
神羅のデフォルトキャラをウエハースシール出した方がまだ良かったのにな
ドラゴンボールウエハースみたいな箔押しやホログラムで作れば
昔の神羅仕様の感じがでたのにな今のカードはマジで魅力の欠片もない
ファイリングする価値もない、ほんとバンダイは何がしたかったんだろうな

439 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 20:31:34.58 ID:HyyKEnZl0.net
>>437
いや、だからなに?
それと小売りのガオロードに関係があるのか?

440 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 21:03:32.92 ID:9Z/xst/Ea.net
ポケモンカードとウエハースは別ジャンルでしょ
客層は被るだろうけどウエハースの方がニッチ。比較することじゃない

ただ以前より版権もの含めていろいろウエハースでてるから(ドラゴンボールとか)、少ない客層を奪い合ってるって話じゃないの?

441 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 21:09:09.46 ID:YaBuhN4Tp.net
ポケカが売れてようが遊戯王が売れてようがガオロに魅力があれば関係ない
ガキのころはコンビニでポケカも神羅も買ってたわ
そもそもおまけ菓子とカードゲームは別ジャンルだし

442 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 21:14:04.25 ID:1LYuh1Tt0.net
ガオロードはよく企画の失敗例として挙げられる「大人が考えた子ども像」をターゲットに商品設計されてるよなー
純粋で無知で可愛げがある昭和の子ども
ポケモンみたいなモンスターが好きだろう、スコープにワクワクするだろう、友達と対戦ゲームもできたほうがウケるだろうetc
今のガキなんて遊戯王とポケカ買ってスマホで買取価格調べてんのにな

443 :名無しのコレクター :2021/06/22(火) 21:22:44.25 ID:GSHN0hNJK.net
>>442
ポケカはこどもでも買える宝くじなんだな
高額レア当たったらホビーショップに持ってって保護者印捏造で転売すればおこづかい大幅増でウハウハ

444 :名無しのコレクター :2021/06/23(水) 08:04:43.81 ID:q914jVcm0.net
大人が考えた子供騙しって子どもが1番嫌いなものなんだよな
子どもは大人が欲しがる物の方が興味湧くんだよ。だからいい歳したYouTuberが熱狂してるカードやおもちゃレビューを見て自分も欲しくなる

445 :名無しのコレクター :2021/06/23(水) 09:30:45.57 ID:p5fBq53Wa.net
現状は劣化版神羅でしかないからなあ
メインの購買層が神羅から追ってる人達なのにコレはアカンでしょ

446 :名無しのコレクター :2021/06/23(水) 22:46:58.83 ID:kn1lIlNs0.net
>>444
いかにも大人が考えた考察、乙

447 :名無しのコレクター :2021/06/23(水) 23:50:28.90 ID:q914jVcm0.net
乙とか久しぶりに見たわ

448 :名無しのコレクター :2021/06/24(木) 00:55:34.27 ID:HMnLM0oba.net
子供心を忘れない大人が欲しいもので無いのに
どうして子供に売れるだろうか?

449 :名無しのコレクター :2021/06/24(木) 01:03:44.47 ID:ochb8/I+0.net
自称子供心を忘れない大人≠子供 だから全く関係ないわな

450 :名無しのコレクター :2021/06/24(木) 07:05:17.97 ID:BmQyx+sY0.net
神羅万象終了から〇〇年〜とか最初に煽らないほうがよかったな。

451 :名無しのコレクター :2021/06/24(木) 07:08:42.18 ID:Ahvt0A+id.net
公式Twitterがろくな情報も出さないくせに二次創作リツイートばっかでキツイ

452 :名無しのコレクター :2021/06/24(木) 09:02:04.81 ID:f8MTBFU4M.net
出さないではなくスカスカ過ぎて出せないんじゃねーの?

453 :名無しのコレクター :2021/06/24(木) 09:32:28.57 ID:M0yj+4bda.net
太ももいいじゃん
https://i.imgur.com/tQalNt8.jpg

454 :名無しのコレクター :2021/06/24(木) 16:41:41.74 ID:cy1IkGZV0.net
女の子が蛾のバケモノに丸呑みされてますね・・・

455 :名無しのコレクター :2021/06/24(木) 16:58:31.27 ID:Um5ws9lja.net
モスマンこわい( ^ω^)おっ

456 :名無しのコレクター :2021/06/24(木) 17:31:06.93 ID:hNAP6id+F.net
ふさふさで触覚もモフモフならオスかもしれん

457 :名無しのコレクター :2021/06/24(木) 18:27:37.07 ID:E1faCQeOK.net
じんめんちょうにマミられてるゴブ?

458 :名無しのコレクター :2021/06/24(木) 20:59:52.82 ID:OL6TPtOxK.net
おにゃのこっぽい下半身の絶対領域型疑似餌に誘われてやってきた人間を捕食するクリーチャーだな

459 :名無しのコレクター :2021/06/28(月) 08:57:35.35 ID:++j5CKUW0.net
ストーリーは最強()を目指してなんの罪もないモンスター達に喧嘩売るだけのストーリーのまんまでよかったのか?

460 :名無しのコレクター :2021/06/28(月) 13:05:51.28 ID:Hu0KLM090.net
ウエハーマンいないの?

461 :名無しのコレクター :2021/06/29(火) 19:58:25.18 ID:VFEltu6dM.net
あいつはもう消した!

462 :名無しのコレクター :2021/06/30(水) 10:34:42.21 ID:jOAaZpmm0.net
これやっぱ間4か月開けたのは失敗だよ
その間に知名度上がるどころか話題が無くなって久しいじゃん。黒塗りの新キャラ画像でどうやってこれ以上語るんだ

463 :名無しのコレクター :2021/06/30(水) 10:56:35.60 ID:dK8KLrgE0.net
前みたいに線画を見せてくれよな
それならまだデザインで語れることはある…か?

464 :名無しのコレクター :2021/06/30(水) 11:14:24.72 ID:5P5l09MxK.net
線画見せてもどうせクソモンスなんでしょ?で終わる
人間がスコープの4人しかいないからどうやったって盛り上がりようがない

465 :名無しのコレクター :2021/06/30(水) 21:38:11.08 ID:1W4cg9Z50.net
そのうち人型モンスターになるから我慢しどきだな

466 :名無しのコレクター :2021/07/01(木) 07:20:47.59 ID:K0TCW7Oq0.net
神羅も最初は4ヶ月で次からは3ヶ月間隔だったみたいだからこれもワンチャンそうして欲しいな
ガオロードは種類が少なくてコンプしやすいのは評価できるかも。敵星獣士も思ったより早く来そう
3章あたりから結局線増えて複雑なキャラデザになるんじゃないか?

467 :名無しのコレクター :2021/07/01(木) 07:21:26.80 ID:K0TCW7Oq0.net
そんな長く続くかは知らんが

468 :名無しのコレクター :2021/07/01(木) 08:00:03.93 ID:neYFumW5a.net
3章なんて行くわけねぇ〜だろ
今年いっぱいだから1章の3弾で終了だな

469 :名無しのコレクター :2021/07/01(木) 08:03:43.33 ID:6V/BU54s0.net
ピリカピリムかなあ
https://i.imgur.com/ngprcbX.jpg

470 :名無しのコレクター :2021/07/01(木) 08:16:43.15 ID:K0TCW7Oq0.net
結局ビースターと合体するのかね
クラゲ娘はクリオネイアでシルエットの蛾娘はメルクリア?

471 :名無しのコレクター :2021/07/01(木) 11:21:37.11 ID:HoDYR5Cz0.net
妖怪ウォッチとかすみっことかモルカーみたいな、イケメンや美少女に頼らないキャラコンテンツでヒット狙ってんのかねえ?

472 :名無しのコレクター :2021/07/01(木) 12:22:09.25 ID:/wAsdXyrp.net
アニメとかの媒体なしでデザインだけで勝負するのは無理ゲだろ  
あのモンスターのデザインじゃ

473 :名無しのコレクター :2021/07/01(木) 12:26:07.71 ID:pFSlTcdEr.net
今更の話なんだが手つかずの箱から右列手前2個買うとめちゃめちゃ高確率でゴレムナイト、ゴレムナイト、ジードが含まれてるんだが箱ごとの配列って数パターンしかないのかな
フェルノーツとかゼロスから始まる箱もあるんだろうか

474 :名無しのコレクター :2021/07/01(木) 12:27:17.78 ID:YO3+tcI/d.net
テコ入れで人間寄りの魔物が増えてくれるといいな

475 :名無しのコレクター :2021/07/01(木) 16:05:32.82 ID:4FthUE3J0.net
神羅の人気投票でもモンスターの人気低かったのわかってたはずなのになんでモンスターメインでいけると思ったか知りたい

476 :名無しのコレクター :2021/07/01(木) 16:32:59.30 ID:K0TCW7Oq0.net
ポケモンやろなぁ
アニメ化でもしなきゃダメでしょ

477 :名無しのコレクター :2021/07/01(木) 19:22:27.70 ID:o5IqVr0q0.net
はらみつデザインで人気なのは人間で女>男なんて神羅15年もやってていくらでもデータあるだろうにな
モンスターメインで企画したやつつくづく無能すぎる

478 :名無しのコレクター :2021/07/02(金) 16:32:07.12 ID:2JZgZnFG0.net
専用アプリ出したりyoutuberに宣伝させたり今風なところもあるけど効果は怪しいんだよなぁ

479 :名無しのコレクター :2021/07/02(金) 17:06:54.13 ID:z+UW+ClPa.net
0弾20円で転売屋が喰い付いただけだしな

480 :名無しのコレクター :2021/07/02(金) 18:03:04.01 ID:rLEXxM41p.net
オワロードの専用アプリより神羅万象公式サイトのほうが100倍見応えあったな…

481 :名無しのコレクター :2021/07/02(金) 18:15:20.18 ID:2JZgZnFG0.net
それはマジでそう

482 :名無しのコレクター :2021/07/02(金) 19:45:30.03 ID:hhEIv60E0.net
図鑑とストーリーはサイトで出来るし
特にキャラが動くメリットを感じない
連打ゲーが出来るくらいか…

483 :名無しのコレクター :2021/07/02(金) 20:42:34.51 ID:jHAvnhdUa.net
公式がツイッターでシルエットで盛り上げようとしてるんだからちょっとは反応してやれよw

484 :名無しのコレクター :2021/07/03(土) 05:15:12.24 ID:KNA3YEmT0.net
反応といっても、顔が分からない女の子じゃ特に言うこともなくて
女の子で釣るなら2弾の折り紙のモンスターみたいなかっこ悪いのやめればいいのに。あれでかなり期待値下がったんだ

485 :名無しのコレクター :2021/07/04(日) 21:45:14.32 ID:2crO1/060.net
そうだよ、こういうのでいいんだよバンダイ
こういうのバンバンだしていけよ、2弾は急遽いれてきたのかもしれないがなww
まぁ3弾でこういうのバンバンいれてくれば今よりは良くなる流れにはなるだろう
後はカードの地味さだけだな、もっとキラキラしたカードで豪華仕様にしないと
開封した時のテンション上がらないわ

https://twitter.com/gaoroad/status/1410886166778245123/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

486 :名無しのコレクター :2021/07/04(日) 21:57:53.09 ID:aq+0f25g0.net
出されたところで死に体だろ
女キャラ追加されただけで何も変わらん

487 :名無しのコレクター :2021/07/04(日) 22:04:23.19 ID:2crO1/060.net
>>486
今後続けるとするなら獣少なめで人間キャラ多めで入れておけば
今よりはマシだというレベルってことですよ
まぁ長くは続かないだろうけどね、素直に縦向きのカードで
はらみつの新作カード出しておけばよかったのにな
横向きでスコープだの獣だの変な縛りにするからこんな物になる

488 :名無しのコレクター :2021/07/04(日) 23:26:06.90 ID:mvlVhqTRd.net
温度で絵柄が変わるのが特徴のガーデスインエデンってやつがあったが、4弾くらいで早々に終了したときはショックだった

489 :名無しのコレクター :2021/07/05(月) 00:08:11.78 ID:rDp+EPck0.net
2弾はさすがに使い回しモンスター居ないよな

490 :名無しのコレクター :2021/07/05(月) 03:17:14.92 ID:mdyloQu4K.net
と思っていた時期が僕にもありました

491 :名無しのコレクター :2021/07/05(月) 08:19:03.45 ID:/+9JQnEm0.net
三体並べるだけはやめてな

492 :名無しのコレクター :2021/07/05(月) 08:54:03.98 ID:mZ0RlYLF0.net
三体ネタ枠は一枚は欲しいだろw

493 :名無しのコレクター :2021/07/05(月) 10:05:51.60 ID:64Dy/npFd.net
等身下がるだけで一気に手抜き感増すな
ブヒれれば何でも良いわけでもない

494 :sage :2021/07/06(火) 00:43:29.12 ID:zl1L94w80.net
人間キャラ増やせば増やすほどはらみつの負担が大きくなるし、そもそもそれを考えてのモンスターキャラ増量の路線変更にしたんだろうから期待しない方が良い

495 :名無しのコレクター :2021/07/06(火) 07:27:54.94 ID:5xcABtZg0.net
近所のイオンに手つかずのガオロード1弾の箱がいきなり現れてたんだが追加で出荷とかあったんかな
発売日近辺で一度売り切れて最近まで売り場になかった

496 :名無しのコレクター :2021/07/06(火) 08:20:02.23 ID:TZ2dJiNV0.net
>>494
負担て
数ヵ月に1度、20種類程度のイラストを描くのが負担なイラストレーターってなんだよw

497 :名無しのコレクター :2021/07/06(火) 08:35:40.70 ID:VkuBS3LE0.net
>>495
俺も近所のファミマに入荷してたから買っちゃった。そして遅ればせながらやっとコンプ^^
再販版は仕様変更でもあるかなと思ったけど相変わらずホロは透けてるし違いが分からなかったなぁ

498 :名無しのコレクター :2021/07/06(火) 12:26:21.23 ID:JpCuZ8rjp.net
等身が半端だからはらみつが描いてても人間もモンスターも魅力がねえんだよ

499 :名無しのコレクター :2021/07/06(火) 18:21:14.08 ID:9Gj08aVj0.net
ふと寄ったコンビニでまだ0弾売っててビックリしたわ
もはや1個20円の商品で棚占拠してる事がマイナスだろうに

500 :名無しのコレクター :2021/07/07(水) 06:49:54.68 ID:lWlX0S/R0.net
SDキャラ需要はあるし俺も好きだけど、神羅立ちとドヤ顔には相性悪いと思う

パッケージの頭身じゃダメだったのかね

501 :名無しのコレクター :2021/07/07(水) 07:50:30.10 ID:BefrUWP/K.net
天井が下がってきて潰される直前のキャラたちをイラスト化したカードコレクションシリーズ

502 :名無しのコレクター :2021/07/07(水) 21:53:19.03 ID:sXOtk0m+0.net
>>496
普通にハードだろ
イラストだけじゃなく裏面の内容とか細かい設定も(少なくとも神羅までは)考えてるだろうし
それを20年近くやり続けてたら普通アイデア枯渇する
もう50近いオッサンをそんなに酷使させてやるなよ

503 :名無しのコレクター :2021/07/08(木) 03:33:09.84 ID:H0h698Yz0.net
イラストの線画だけに集中して線画のクリーンナップとか塗りは他にまかせろよ
50近くにもなって全部1人でやろうとするのがおかしいんだよ人を使う事を覚えろよ

504 :名無しのコレクター :2021/07/08(木) 10:22:45.90 ID:PZNS4U6A0.net
ガオロード以外の仕事もやってるって分かるだろ

505 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 07:04:21.03 ID:NnxWeex/0.net
>>502
本気で言ってる?
プロをなめてんのか

506 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 07:12:59.78 ID:BudkkGWi0.net
少なくとも設定はガオロに関しちゃそんなに考えることないだろ

507 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 17:13:19.83 ID:Y86Y6RNXa.net
更新まだ?

508 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 18:15:47.50 ID:ZE1x1jOxa.net
更新来たぞ

509 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 18:23:38.15 ID:Pdi+Qw8H0.net
デヒテラ娘いたんか

510 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 18:26:10.97 ID:lkJ+DRs2a.net
はい微妙

511 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 18:40:29.28 ID:xzrpwzUWa.net
青肌も金髪美少女も出さないほんと売る気あんのか

512 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 18:45:33.98 ID:Pdi+Qw8H0.net
テコ入れ間に合うなら3弾目かなと思ったけど
3弾構成だったら完結してもおかしくないな…

513 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 19:01:50.00 ID:T6CyDuHH0.net
ごめん更新見たけど、もう無理だわこれ
蝶のシルエットとか蓋開けてみれば誰得だよこれってレベル
そしてマリウス、なんかもう・・・ね・・・・・1弾で切りま〜す!

はい解散、お疲れ様でした。3弾? ねーわ
AQUA SHOOTERを縦向きのカードで売った方がまだマシだったろうな

514 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 19:11:54.80 ID:myc4nCHxK.net
0弾切りして大量に半額投げされてる1弾に触れもしなかった俺大勝利

515 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 19:18:33.01 ID:tGsHznAr0.net
エアームドいるじゃん
鎧女、下半身装備忘れてんよ・・・

516 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 19:24:04.91 ID:tGsHznAr0.net
クトゥルフはかっこいいけど、また使い回しが2種類いるのは目を疑ったわ
全然反省してないのな

517 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 19:29:04.24 ID:gLmVlY8Wr.net
グレイが舌ペロッて出してるみたいで
凄い嫌なんだけど
これなんも思わなかったのかな?

518 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 20:03:30.15 ID:l3c7DeZh0.net
ペタルーダ群を作れよ・・・キュービィだろこれ

519 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 20:36:08.72 ID:2bjF/LFd0.net
いやーダメでしょこれじゃ…
最後の女キャラ枠のマリウスもこのデザインじゃあかんわ
エロ要員なんだろうけど頭身低いせいで下履いてないアホの子供にしか見えん
んで今回もオクトゥールってやつが申し訳程度の箔押しレア枠なんだろ?
ロゼリア以上のキャラおらんし絶対1弾以上に売れねーよこれ

520 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 20:58:20.98 ID:KtZW7jzU0.net
未公開って後ノーマルのモンスだけでしょ 終わりやん

521 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 23:54:40.11 ID:gfVwUyxV0.net
https://i.imgur.com/TyVtLhk.jpg

132円の半額っていくら?

522 :名無しのコレクター :2021/07/09(金) 23:57:27.53 ID:6mdxF57m0.net
マギアもロゼリアもランスも0弾のライオンとか1弾の鳳凰みたいなボスモンスも二度と再登場しないし話に絡んでこないんだろうな
七星?紋章ついてる星獣がどいつかとかもう誰も気にしてないだろ……
1弾との繋がりを感じさせるカードがグレイのスタンドになってるギルダークくらいだし2弾公開されてもガオロードの世界観にまったく興味が持てない……

523 :名無しのコレクター :2021/07/10(土) 02:09:51.70 ID:Z3NGfNaG0.net
ムサシカブトとゼクシオン、もうちょっと配色考えろよな

524 :名無しのコレクター :2021/07/10(土) 08:14:27.45 ID:KMh5CWRo0.net
頭身低くて何かカッコ悪いんだよな〜

525 :名無しのコレクター :2021/07/10(土) 08:28:50.38 ID:G8yA1a7qK.net
It's Automatic

526 :名無しのコレクター :2021/07/10(土) 08:52:52.08 ID:MJ6qPIdj0.net
相変わらずパッケージの出来は良くて手に取りたくなる感じある

が、ウーパールーパーが1番可愛いカードなのはダメだろ。パトローア郡作れよ

527 :名無しのコレクター :2021/07/10(土) 10:16:04.12 ID:J5XMgvvW0.net
隊と群の数足しただけの手抜きやめろよ
その2枚をビーストナイト枠にしろよ

528 :名無しのコレクター :2021/07/10(土) 22:12:52.96 ID:6ED0oX6wa.net
今頃になってドンキに大量の1弾が入荷してたわ
安売り値段でもなくほぼ定価じゃ誰も買わんだろ

529 :名無しのコレクター :2021/07/11(日) 02:37:09.07 ID:g7EEKN3ix.net
12月の三弾で1年タイトルかと思ってたけど、どうだろう?
七柱の神がいて一年で一柱顕現だと7年かかるし。
あと海波王がいるようだけど、2弾で七神星獣揃うのかしら。

530 :名無しのコレクター :2021/07/11(日) 07:27:52.42 ID:A1BIL5ie0.net
七神星を集める物語は1年で終わると思う。ただ覚醒マニタリーニみたいに新登場するには時間がないかもなあ
二年目は七神星が消えて世界のバランスが崩れるから仲間を集めて新七神星に育てるか、異世界から裏七神星襲来だな

531 :名無しのコレクター :2021/07/11(日) 07:32:29.57 ID:A1BIL5ie0.net
神羅万象チョコは1弾→2弾が4か月で、2弾→3弾、3弾→4弾はそれぞれ3か月だった

532 :名無しのコレクター :2021/07/11(日) 13:06:02.09 ID:4nZnMlryr.net
あのキノコって7神星なん?

533 :名無しのコレクター :2021/07/14(水) 06:48:16.94 ID:JFkI+q420.net
確か1弾に七神星が3体いて、キノコもその1体だったはず。あとヒャッコとか
三弾あたりでユグドラシルとか九尾の狐にパワーアップして集結してくれると面白いんんだけど

534 :名無しのコレクター :2021/07/14(水) 12:17:11.34 ID:MkvfyrIqr.net
サンクス、意外性あったんだな
てっきりなんの捻りもなく0弾ライオネス、1弾ゼロス、ジード、フェルノーツ、ギルダークのホロ連中で5枠、あと2弾ボスとラスボスで七星かと思ってスキャンすらしてなかった
とするとあのホロモンスたちはいったいなんなんだよw

535 :名無しのコレクター :2021/07/15(木) 13:12:48.82 ID:BGjvG2Qe0.net
神羅のときは欲しいカードが無いなんてことはなかったんだけどな
今回マジで欲しいカードが無い

536 :名無しのコレクター :2021/07/15(木) 16:07:30.85 ID:MzVgl1OVa.net
パッケージのクオリティでカードも出してくれたら嬉しいんだけどな〜

https://i.imgur.com/KVSDldX.jpg

537 :名無しのコレクター :2021/07/15(木) 17:40:48.22 ID:hSSFxxKdK.net
カリ勃てた

538 :名無しのコレクター :2021/07/15(木) 23:13:25.82 ID:EEYJOYza0.net
呪われしこのホーモが!

539 :名無しのコレクター :2021/07/16(金) 07:12:32.45 ID:KrRMeORXa.net
マリウス葉!

540 :名無しのコレクター :2021/07/16(金) 17:09:03.65 ID:7NaTDJye0.net
近所回ってとりあえず一弾30枚ほど集めた
獣多めなのは方向性として嫌いじゃないんだけど
せめて抜けるタイプのケモノがいればなぁ
獣要素とアクアシューターズ混ぜて大友全振り路線のがよかったように感じる

541 :名無しのコレクター :2021/07/18(日) 09:33:54.32 ID:0x+8Whu80.net
俺は羽虫とかキノコとか同人御用達のモンスターが多くて別の意味で抜けたよ
2弾だとタツノオトシゴとタコだけどちょっと弱いなあ。悪くは無いけど

542 :名無しのコレクター :2021/07/18(日) 18:10:11.12 ID:irHtAs3G0.net
モンスター微妙すぎてサブ絵師でいいわって思った

543 :名無しのコレクター :2021/07/18(日) 19:45:55.26 ID:nCpA/6mK0.net
ミヤビはサイガのことを「サイガちゃん」って呼ぶらしいぞ

544 :名無しのコレクター :2021/07/18(日) 20:30:17.08 ID:7J3pPbkxK.net
A:主要キャラ(人間多め)10体をはらみつが描き残りはサブ絵師
B:オールはらみつ絵だが主要キャラ(人間)は4体のみで他はすべてモンスター

Bの方がいいって人がAを上回るとは思えないのに

545 :名無しのコレクター :2021/07/18(日) 21:27:20.58 ID:irHtAs3G0.net
横カード中途半端デフォルメ微妙カードデザインの時点でオールはらみつ人間オンリーでも微妙だったろこれ

546 :名無しのコレクター :2021/07/19(月) 02:17:27.56 ID:mPC+BPr/0.net
そこはヴィルガストみたいなもんだから横でも問題ないんじゃないの
キャラも横なら横で複数並べれば良いのに

547 :名無しのコレクター :2021/07/19(月) 02:24:55.35 ID:mPC+BPr/0.net
無限に言われるけど群と隊のコピペ、ゼロスとジードの使い回しが無いだけで全然印象違ったと思うよ

神羅1弾で例えたら飛電とゼクシードにホロがある代わりに光龍王が居なくて、何故かアトラス隊とガッシャ群が居る

548 :名無しのコレクター :2021/07/20(火) 19:55:26.36 ID:CtjcmVTn0.net
https://i.imgur.com/zHfqEB1.jpg

1弾初めて買ってみた
ガオロードたぶんもう買わない

549 :名無しのコレクター :2021/07/20(火) 20:52:34.38 ID:xZUKUM/Qp.net
これ当たって嬉しいか?って開発担当には真剣に問いたい

550 :名無しのコレクター :2021/07/21(水) 06:56:13.84 ID:tBUIYlwN0.net
半額ならお菓子としていいんじゃないかな?
当たったカードは・・・だけど

551 :名無しのコレクター :2021/07/21(水) 18:18:21.64 ID:q1mzwThd0.net
地元のスーパーで残ってた3つもう最後だろと買って開けたらグレイ×2とマニタリーニだった
人間キャラ出たのこれが初めてで嬉しい一方そこでダブる?って微妙な気持ちが半分

552 :名無しのコレクター :2021/07/22(木) 04:02:25.54 ID:cqFws3Jw0.net
>>551
チラ裏

553 :名無しのコレクター :2021/07/22(木) 10:04:39.22 ID:qPy8n4+1p.net
一喜一憂できるのが羨ましいわ

554 :名無しのコレクター :2021/07/22(木) 22:18:19.03 ID:SZ6vFPIg0.net
すみません、アプリのゲーム全然やらずに
ログインボーナスだけもらっていたんですけど
このウエハー×10って何に使うんですか?

555 :名無しのコレクター :2021/07/23(金) 08:20:40.55 ID:kDfQ51690.net
友達にウエハーの数でマウントをとれるゾ

556 :名無しのコレクター :2021/07/23(金) 08:27:24.66 ID:RxR+SAhhK.net
後にウエハーをゴミ箱に捨てるミニゲームが実装されるんだろう

557 :名無しのコレクター :2021/07/29(木) 08:20:22.27 ID:1M2eVqwX0.net
青肌来ましたね

https://i.imgur.com/J5FdLnH.jpg

558 :名無しのコレクター :2021/07/29(木) 09:29:53.09 ID:HIbb2xfe0.net
やっと本気出したかよ
いや高々1枚本気出されたところでだけど

559 :名無しのコレクター :2021/07/29(木) 10:28:38.24 ID:VnzNiDBN0.net
レアリティが気になる

560 :名無しのコレクター :2021/07/29(木) 15:13:27.18 ID:7yAoDWIs0.net
ここで散々買わないとか言ってたけど、この青肌見た瞬間に6箱予約してきました!
ありがとう!俺の願望が届いて嬉しいぞ

今後はスコープに拘らず、どんどん人間キャラも含めて可愛いの出してくれい

可愛い子が2人以上いれば、怪物系のレア枠なんかも普通に嬉しいと思っちゃうし

スコープ全部無くす必要はないと思うけど、人間キャラも出すなら絶対スコープにしなきゃいけないとかにすると、絵が小さくなって構図がワンパターンになるからその辺本当に臨機応変で頼む
スコープなしで可愛い人間キャラ見たい

応援してるからこれからどんどん良くなって欲しい

561 :名無しのコレクター :2021/07/29(木) 18:33:44.27 ID:npa7rfGo0.net
>>559
背景からしてNかSでしょ
1弾と同様のアソートなら1箱買えば1枚は入ってると思う

562 :名無しのコレクター :2021/07/29(木) 19:32:07.86 ID:VnzNiDBN0.net
>>561
なるほど!
Nならたくさん手に入るからうれしいんだけどシルバーってなかなかダブらないんだよね

563 :名無しのコレクター :2021/07/29(木) 20:09:28.38 ID:+ovw+Xm6M.net
こんなに可愛いのにホロじゃないとかあるのか…

564 :名無しのコレクター :2021/07/29(木) 20:16:30.16 ID:0lgsRzy+a.net
なんか急遽テコ入れで追加した感が…

565 :名無しのコレクター :2021/07/29(木) 21:25:38.72 ID:JSnt8oyX0.net
根本から直さないと焼け石に水なんだよなぁ

566 :名無しのコレクター :2021/07/29(木) 22:02:50.27 ID:pRouu1jz0.net
可愛いけど相変わらずの青髪ストレートロングに金色じとつり目で
表情同じで見飽きた感ある
せめて髪の色変えるとか出来ん?

567 :名無しのコレクター :2021/07/29(木) 23:07:08.22 ID:42RTI48d0.net
俺は好きだぜ
ベルフェリアとアスモの娘だろ?

568 :名無しのコレクター :2021/07/29(木) 23:24:03.29 ID:pnMy0wlQ0.net
メフィストとセイザーは髪の色と目の色違かったこら…

569 :名無しのコレクター :2021/07/29(木) 23:25:25.52 ID:CuSn/JDE0.net
翼完全にベルフェリアだよな

570 :名無しのコレクター :2021/07/30(金) 00:15:51.42 ID:qvERzxUn0.net
これもしかしてノーマルカードの可能性もあるのか
勝手にホロだと思い込んで盛り上がっていた

でもまぁ可愛い子が出てきてくれたのは良い兆しですな

571 :名無しのコレクター :2021/07/30(金) 00:38:01.96 ID:yrM4w7oq0.net
神羅万象も初期は変に硬派でメインヒロイン以外はホロにならなかったもんだ

572 :名無しのコレクター :2021/07/31(土) 07:55:34.77 ID:7IXIrCjV0.net
余りにもガオロードが叩かれすぎて
2弾で終わりそうな勢いだったから
ここで少し振り向いてもらうために
急遽1枚変更して入れてきたんだろうなwww
3弾からテコ入れしてきそうだな
正直2弾は買うつもりないな
3弾でどうキャラを入れ変えてくるかを見て
良かったら2弾、3弾買うかな

573 :名無しのコレクター :2021/07/31(土) 08:10:59.28 ID:JpXDxgsi0.net
急遽追加したからレアリティに組み込めなかった説
封入率も変じゃなきゃ良いけど

574 :名無しのコレクター :2021/07/31(土) 10:25:22.40 ID:6ytszOfIp.net
青肌入れてテコ入れになるとか思い上がりがすぎるんじゃない?
今までのラインナップでそこまで価値のあるイラストがない

575 :名無しのコレクター :2021/07/31(土) 10:32:35.00 ID:CTjGIhdr0.net
シークレットとしてポケモンカードみたいにスコープの無いキャラクターの別イラストバージョン入れれば良いのにな

576 :名無しのコレクター :2021/07/31(土) 11:48:42.87 ID:MuXyYS2b0.net
穿った見方しすぎだろ。テコ入れで青肌はワロタわ

577 :名無しのコレクター :2021/07/31(土) 14:57:26.16 ID:wt4g+Biy0.net
クリオネイアちゃんみたいなのもっとくれ

578 :名無しのコレクター :2021/07/31(土) 17:04:22.48 ID:UIJsZLQ80.net
ノーマルレアリティを隠す意味ないからテコ入れ追加で間違いないだろう

579 :名無しのコレクター :2021/07/31(土) 22:55:20.37 ID:xB500iXT0.net
>>578
どゆこと?青肌娘隠されてなくね?糖質か?

580 :名無しのコレクター :2021/08/01(日) 04:47:01.64 ID:w/Rae4CF0.net
>>557
ほんと等身縮んだだけの神羅万象二番煎じになっちまったな

581 :名無しのコレクター :2021/08/01(日) 06:09:48.79 ID:JX95zrtzK.net
青肌ってだけで手放しで喜んでる人もいるけど焼き直しの劣化再生産品でしかないからな
結局神羅の遺産に頼るんなら最初から神羅フォーマット丸なぞりで神羅コレクター相手の商売に専念しとけと

582 :名無しのコレクター :2021/08/01(日) 08:28:40.98 ID:0k8bawQY0.net
俺は嬉しいけど?

583 :名無しのコレクター :2021/08/01(日) 09:30:24.85 ID:TUI0/KtN0.net
結局現状手抜き劣化神羅万象でしかないんだよな

584 :名無しのコレクター :2021/08/01(日) 09:34:49.52 ID:5gnq+cmi0.net
神羅万象ロスから救われると思ったから
発表された時は本当に喜んだのに
ここまでの手抜きとはね

585 :名無しのコレクター :2021/08/01(日) 10:09:47.54 ID:2W7b8rGw0.net
手抜きとは思わんけど横向きっていうフォーマットが合わなすぎるんだよな
頭身低くなって構図も俯瞰気味に限定されるからはらみつの人型イラストが輝かない
神羅が売れたのははらみつのイラストが全てなんだからそっちを全力プッシュすべきなのにな

586 :名無しのコレクター :2021/08/01(日) 10:27:22.06 ID:PZCPsFj60.net
話が面白くない

587 :名無しのコレクター :2021/08/01(日) 13:32:56.36 ID:W5FFbSFRd.net
何日発売?

588 :名無しのコレクター :2021/08/02(月) 03:10:27.20 ID:enlzFeYX0.net
横向きに拘るとマジで誰も得しないから本当やめてほしい 
勿論、構図的に横向きの方がいいキャラならいいけど、縦の方が見栄えが良いキャラまでそうするのは愚の骨頂

589 :名無しのコレクター :2021/08/02(月) 03:58:00.61 ID:OqwTUIE50.net
2弾のクトゥルフとか横の方が良いだろ。横で映えるキャラに振っていけば良い話で何が愚の骨頂だよ

590 :名無しのコレクター :2021/08/02(月) 05:31:38.10 ID:1pISRtqH0.net
横向カードに過剰に拒否反応する人は実物集めてないでしょ
どーせ青肌だけ欲しいとかのたまう

591 :名無しのコレクター :2021/08/02(月) 06:35:01.67 ID:I4T45Ssk0.net
ちらっと出てる幻獣の水龍?みたいな奴は結構好き

592 :名無しのコレクター :2021/08/02(月) 07:42:43.16 ID:X4IWHdGB0.net
ストーリーの全貌がぜんぜんみえてこない。
ギルダークに認められたしもう最強になった、完。でいいんじゃ?ってなる

593 :名無しのコレクター :2021/08/02(月) 11:40:36.42 ID:BIi82xqh0.net
別に世界は平和だよね

594 :名無しのコレクター :2021/08/02(月) 17:59:20.48 ID:zcUfLZu70.net
横向きでもパズドラの時みたいな横型活かした原光絵ならアリかな
神羅の頃よりゆるい気持ちで集めてるけどうまく改善していってほしい

595 :名無しのコレクター :2021/08/04(水) 08:06:50.26 ID:QWTNH2s5d.net
もう来週2弾か
1弾は3BOX予約したけど2弾は予約すらしてねーや
各店舗である意味1弾の売り上げの結果発表があると思うと胸熱

596 :名無しのコレクター :2021/08/04(水) 08:45:00.08 ID:AU4enWLy0.net
2box予約した

597 :名無しのコレクター :2021/08/04(水) 15:09:29.54 ID:rIYlPOPLd.net
近くのドンキで第1弾が
山積み投げ売りされてるけど
まっっっっったく減らんわ
新規狙える第1弾で
高レア引かないと人間出ないのほんとアホ

598 :名無しのコレクター :2021/08/04(水) 17:16:21.83 ID:RGgNd6zF0.net
ワイの近所のコンビニも遅れて入荷したけど未だに半分以上残ってるところがほとんどで心配になる

599 :名無しのコレクター :2021/08/04(水) 17:28:56.44 ID:QWTNH2s5d.net
近所のファミマは0弾2箱がほぼ手付かずだわ

600 :名無しのコレクター :2021/08/04(水) 19:21:29.06 ID:9WAQfTQG0.net
最強をめざすぜ!くらいのゆるいストーリーなら
それこそ七天のバトルトーナメント式がわかりやすいんじゃないかなあ
だからやっぱり人型キャラと原生生物は最低でも半々くらいじゃないとつまらん

601 :名無しのコレクター :2021/08/04(水) 20:29:35.15 ID:+Msst5gX0.net
近所のドンキは4割引きで大量にあったのがジワジワ減っていって完売したわ

602 :名無しのコレクター :2021/08/05(木) 08:05:41.83 ID:EduLkPZNd.net
結局全部スコープに縛られた結果なんだよね
人間キャラ横向きも、スコープ相手はモンスターじゃないとダメとか、スコープ生かすためにモンスター多めにするとか
そもそもスコープのギミックに意味がほぼ無いってのがなぁ…

603 :名無しのコレクター :2021/08/05(木) 09:41:11.31 ID:LU9+N7Bx0.net
ガオバトルがただジャンケンでしかないのがダメでしょ
ガオバトル、スコープ、アプリ、とっ散らかりすぎ

604 :名無しのコレクター :2021/08/05(木) 19:34:34.76 ID:94MV7408a.net
スコープが紋章が見えたからなんやねんとしか

605 :名無しのコレクター :2021/08/06(金) 07:52:48.62 ID:GF6+vQEl0.net
結局集めて眺めて満足するのが目的でアプリもスコープも何もやってないや

正直モンスターキャラは横向きでも全然いいけど、人間キャラは縦向きが良い
神羅と比較するとキャラが小さくてビビる、勿体ないわ本当

606 :名無しのコレクター :2021/08/06(金) 08:05:48.67 ID:ANsZXv070.net
なんか素直に神羅世界の続き物って事にして
七魔王とか出した方がよくない?

607 :名無しのコレクター :2021/08/06(金) 08:50:20.88 ID:jyfTWBBS0.net
いよいよ3日後に2弾か
長かったわ・・・はよくれ

608 :名無しのコレクター :2021/08/06(金) 10:57:25.58 ID:jyfTWBBS0.net
絵本を読む少女が書いた創作がガオロードだってことにしよう

609 :名無しのコレクター :2021/08/06(金) 17:34:43.11 ID:k1La8t0x0.net
劣化神羅の同人誌じゃねーか

610 :名無しのコレクター :2021/08/06(金) 19:54:46.45 ID:19yf1UB7K.net
>>608
あの少女を無能扱いにしてまでガオなんたらの失敗を擦り付けるのはやめろ

611 :名無しのコレクター :2021/08/06(金) 20:07:43.62 ID:qqM9w/3e0.net
ガオロード3弾か4弾で絵本を描き始めた少女ってカード出して
まだ始めたばっかりで拙いってことならセーフ

612 :名無しのコレクター :2021/08/06(金) 20:10:26.33 ID:qJA0yXkg0.net
ンなもん商品化すんな で終わる

613 :名無しのコレクター :2021/08/06(金) 23:09:02.30 ID:DYxEh/CV0.net
フライングで買った人いないの?もう入荷してる報告あるみたいだけど

614 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 01:16:33.83 ID:Tke6yFly0.net
既存キャラの枠潰してあの少女2種類もぶちこんだ無能は許さんからなほんと

615 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 01:23:49.79 ID:tpaW2AcPx.net
フライングゲット!!な情報はあるのに、型紙に三弾(12月?)広告あったか、とか
レアの封入率(20コ中スコープ2~3種?ホロ2~3種?)が流れてこない。
1BOX20コ中スコープ2種ホロ2種だと複数BOX購入してもコンプキツそうだな
アナザーが激減してそうなのはわかろうとも

616 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 04:08:15.49 ID:7lRm4xEn0.net
青肌の子はやはりシルバーっぽいね
ノーマルじゃないだけマシだけど、羽の色合いとかめっちゃ良いしホロで見たかった

3弾からは毎回この辺の可愛いキャラでホロ枠1つ使ってくれないかな
モンスター嫌いじゃないんだけど、マジで全部は要らんと思ってしまう

617 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 05:00:08.45 ID:ccetWfd50.net
あんま大声で言えないけど、俺ガオロードのボコボコしたシルバーカード嫌いじゃないよ

618 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 08:38:30.76 ID:4rDapiOP0.net
お菓子売り場に咳してるチビッ子おったからスルーした

619 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 15:20:02.36 ID:fHuQ5ryza.net
仮にガオロードが終了したとして、次の原光カードチョコが出されるか気になる。
ガオロードはデザイン変更して縦向き、女キャラ多めにしないと売れない

620 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 15:22:03.71 ID:7lRm4xEn0.net
色々言いたい事はあるんだけどさ
今回のアナザー枠マジで誰得なんだ?
前回の黒い龍はまぁカッコイイと言えばそうかなという感じで納得したけど、2弾のやつマジでふざけてるだろ…
会議段階でこんな奴をアナザー枠で使っていいんですか?と言った奴はおらんのか…

621 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 15:55:02.11 ID:CqWMkdXha.net
タコは元ネタがクトゥルフでしょ
きっちりクトゥルフのデザインしていて俺は好きだよ。水だからって安易にポセイドンとかしなくて良かった

622 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 15:56:58.14 ID:plJHjOPj0.net
青肌キャラが大人化してアナザーだったら結構売れそう
というかアナザーの値段がやべーことになりそう

623 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 16:00:37.04 ID:lJMLMgLja.net
公式ツイとか見てると青肌が1番食いつきいいの笑っちゃうね

624 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 16:53:06.33 ID:Tke6yFly0.net
人間はコスト削減デフォルメキャラで他は微妙なモンスターで売れるわけないよ

625 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 17:13:52.72 ID:sIMjen9b0.net
自分クトゥルフ神話ファンだけど
このアレンジデザインはめっちゃ良いと思う
でもリヴァイアスはどうせなら海魔王ちゃんゲスト出演の方が良かったな…

626 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 17:37:51.05 ID:bDypZOQdd.net
デザインは悪くないけど
これでアナザー枠使って欲しいかと
言われるとうーん
人キャラのアナザー追加してくれれば
それだけで良いんだけど

627 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 18:07:27.77 ID:EdzAVfKzx.net
四箱購入の人でも「グレイが出ませんでした」とか報告ツイあると
やはり1Boxにスコープ2種ホロ2種なのかね。四箱だとアナザー以外の二周揃い
しそうなもんだけど。

628 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 18:10:51.71 ID:xalP62bTd.net
神羅のころフラゲできたイオンに来たけどタグしか無かった
お盆だからか

629 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 19:17:48.67 ID:ayB+WGVTM.net
アナザーは流石にもうちょい誰が当たっても嬉しいデザインのにして欲しいわ

これだと2枚目当たったら普通に落ち込む

630 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 19:35:18.09 ID:oEtX/dmIK.net
>>629
黄金竜「それな!」

631 :名無しのコレクター :2021/08/07(土) 20:10:17.93 ID:ccetWfd50.net
人のアナザーは欲しいな〜

632 :名無しのコレクター :2021/08/08(日) 00:16:52.71 ID:xgZYENOL0.net
今回個人的に当たりはシャオルンかなー
ディルモニカそんなに・・・と思うんだけど実物見ると違うのかな
あと折り紙戦士がすごい嫌いなんだけど

633 :名無しのコレクター :2021/08/08(日) 01:14:15.88 ID:k+FYQ5Ie0.net
つーか相変わらずパッケージは良いな

634 :名無しのコレクター :2021/08/09(月) 05:25:22.05 ID:fjAwh4fB0.net
発売日なのに盛り上がってなさすぎだろ

635 :名無しのコレクター :2021/08/09(月) 05:27:07.59 ID:fjAwh4fB0.net
発売日なのに盛り上がってなさすぎだろ

636 :名無しのコレクター :2021/08/09(月) 07:24:46.96 ID:yvfXV8ih0.net
今回で7神星何匹揃うかね~
俺の見立てではウーパールーパーと蝶々とリヴァイアサンが怪しいな!^^

637 :名無しのコレクター :2021/08/09(月) 09:38:04.71 ID:OX5HPblTK.net
しょーもないスコープ覗きごっこは3弾で終わらせて4弾から縦カードに戻せ
話はそれからだ

638 :名無しのコレクター :2021/08/09(月) 10:51:29.97 ID:cVYxmlJ4p.net
カードに無駄な情報が多すぎるて肝心の絵が小さいというね

639 :名無しのコレクター :2021/08/09(月) 10:58:21.38 ID:/wIO0xB30.net
そこなんだよな…
縦が良いとか、横が良いとか云々の前にそもそも今のままだとイラスト部分が小さすきるのよ

スコープってイラストの面積削ってまで載せる価値あるのか今一度考えてほしいわ

640 :名無しのコレクター :2021/08/09(月) 11:34:52.10 ID:yvfXV8ih0.net
スコープは散々言われてて誰も擁護できないからスレも盛り上がらねえわ

641 :名無しのコレクター :2021/08/09(月) 14:58:23.47 ID:ZTLq6O7v0.net
1弾の時はつべで土曜に開封動画ラッシュだったのに2弾は今現在一個も無くて草

642 :名無しのコレクター :2021/08/09(月) 15:56:34.69 ID:oZnjQZs3d.net
1弾は発売前に尼で売りきれたり人気あるように見えたから再生稼ぐために開封動画出してる奴が多かったな

643 :名無しのコレクター :2021/08/09(月) 17:40:17.07 ID:nx4rXEPo0.net
ディルモニカホロだったらそこそこ値段ついたんじゃないか

644 :名無しのコレクター :2021/08/09(月) 18:07:31.94 ID:uSj4o1IH0.net
四枚買ってきて
ジェムニアーナ、ディルモニカ、式御鬼神明王、ペタルーダでした。
結構いい引きかな?
あとウエハーの匂いにぬこがめっちゃ反応してます。

645 :名無しのコレクター :2021/08/09(月) 18:09:10.67 ID:uSj4o1IH0.net
×式御鬼神明王
〇式鬼神明王

646 :名無しのコレクター :2021/08/09(月) 18:37:23.79 ID:OX5HPblTK.net
ゴミカードはどうでもいいからぬこうpはやく

647 :名無しのコレクター :2021/08/09(月) 18:52:32.35 ID:yvfXV8ih0.net
ディルモニカうらやま
あみあみ店頭は店員シャッフル済みだから運試しに8個摘んだらシルバーが火兎2枚、残り全部ノーマルで泣いたわ

648 :名無しのコレクター :2021/08/09(月) 19:31:44.50 ID:/wIO0xB30.net
近所のセブンイレブン、まだ1弾が半分以上残ってて悲しい気持ちになったわ
これは2弾入荷ないだろうな…

649 :名無しのコレクター :2021/08/10(火) 00:07:06.53 ID:eaQGsd8M0.net
イオンがまさかのダンボール箱に20箱分くらいひっくり返してワゴン陳列させててドン引き
なにこの完全シャッフル…
鬼滅でよくやってたけどその時は普通に箱ごと出してたのになぜいきなり箱から出して並べる?

650 :名無しのコレクター :2021/08/10(火) 00:18:17.68 ID:abetD+g30.net
2軒目で未開封箱買ったけど1軒目は0弾が売ってたわ
やっと出たホロが式鬼神明王とかだと凹みそうだな
オクトゥールアナザーが早めに出てくれたからあとはちまちま食うぜ

651 :名無しのコレクター :2021/08/10(火) 05:24:02.25 ID:7QW75WQs0.net
入ってる確率は変わらんのにアナザーの方が高く取引されてるのが謎だわ

652 :名無しのコレクター :2021/08/10(火) 10:38:35.29 ID:eLngGb6vd.net
今回のアソートもスコープとホロの位置は固定だけど、ノーマルとシルバーの入れ替わりとか3種の入れ替わりまであってややこしいな
アソートでアナザー箱か確定出来なくてシンドイ

653 :名無しのコレクター :2021/08/10(火) 11:42:39.02 ID:QJGa+0An0.net
ちくしょう・・・1箱目ホロ5枚スコープ1枚だったんだが
ディルモは2枚だったけど・・・公式ガオバトルさせる気がない

654 :名無しのコレクター :2021/08/10(火) 12:59:37.75 ID:Iz6/u+W9p.net
>>653
ホロ5枚も入ってたの?
事故箱じゃね?

655 :名無しのコレクター :2021/08/10(火) 13:42:28.12 ID:QJGa+0An0.net
左列      右列 
オクトゥール  シャオルン
ゼロス     リヴァイアス
リヴァイアス  式鬼神明王

>>654
あー事故箱かあ・・・モンスター欲しい人だとうれしいかも
追加で買わなきゃ

656 :名無しのコレクター :2021/08/10(火) 15:24:38.66 ID:eLngGb6vd.net
>>655
ホロがかぶるアソートはありえないよ

てか、事故どころじゃない事故り方だなぁ…

657 :名無しのコレクター :2021/08/10(火) 15:55:28.41 ID:Iz6/u+W9p.net
今カートン開封したけどオクトゥールN5枚でA2枚だったわ
前回のギルダークはNとAの封入率同じくらいだったけど今回はアナザーに相応しい封入率だね

658 :名無しのコレクター :2021/08/10(火) 16:18:29.74 ID:8SgaVVrR0.net
今回はどこも数箱分出してシャッフルされてるから買う気しねえ
箱のままなら抜かれてない限り最低保証あるが混ぜられたらコピペモンスとホウセンだかホウメイだかしか出んやろ

659 :名無しのコレクター :2021/08/11(水) 05:59:29.39 ID:xvYjXSkj0.net
>>649
お前が抜くから

660 :名無しのコレクター :2021/08/11(水) 12:15:42.09 ID:v1lqQZG5d.net
オクト10抜いてもアナザー1だったわ
つらい

661 :名無しのコレクター :2021/08/11(水) 13:04:45.15 ID:/nu0qQI1K.net
売り場で抜いてんの?通報じゃん…

662 :名無しのコレクター:2021/08/11(水) 13:33:20.60 ID:2LXQBOPn0.net
1弾の時カートンで買うとPOPが2種類入ってたと思うんですけど
2弾もPOPって付いてますか?

663 :名無しのコレクター :2021/08/11(水) 16:47:38.99 ID:v1lqQZG5d.net
POP自体が無いよ

664 :名無しのコレクター :2021/08/11(水) 17:33:25.59 ID:RkM83iKIr.net
うちの地元スーパーは比較的早く1弾捌けたんで2弾も入るだろうと余裕こいてたんだがツイステウエハースがとんでもない不良在庫の山を築いて売り場占拠以降新作ウエハが一切入荷しなくなったわ

665 :名無しのコレクター :2021/08/11(水) 17:55:16.69 ID:wx5vQ2fR0.net
近所の鬼滅ウエハースを10箱以上積んでるローソンがガオロードを入荷するわけもなく・・・

666 :名無しのコレクター :2021/08/11(水) 19:14:40.17 ID:ibCAVNjP0.net
2弾にしてコンパチイラストばっかなんだが…もう終わる間際のラインナップじゃん

667 :名無しのコレクター :2021/08/11(水) 19:41:30.63 ID:1icc+FDy0.net
近所のガオロード置いてる店もう2弾出てるのに未だに山積みな1弾一切値下げしないな
半額にでもなったらちょっと買おうかと思ったのに店もヤケクソ状態なんだろうか

668 :名無しのコレクター :2021/08/11(水) 20:25:46.42 ID:xXbWkLvqx.net
ファミマの陳列棚には発売日前に「ガオロード2弾」のラベルが貼ってあって
入荷あるものとスタッフに確認もしてたんだけど、実際二日経ってまだ入荷
してない。1弾が1BOX丸々(定価販売)あるものね

669 :名無しのコレクター :2021/08/11(水) 20:26:28.69 ID:ZOu0sKe60.net
未だに1弾売ってるってどこの異世界だよ・・・

670 :名無しのコレクター :2021/08/11(水) 21:07:21.12 ID:eX16s7Dr0.net
スーパーで1箱買ってきた
ムゲン君スタートでラストがグリフィーヌ
青肌ちゃんヤッター
スコープ3ホロ2シルバー5ノーマル10
デヒテラ似が出なかったけど満足よ

671 :名無しのコレクター :2021/08/11(水) 22:44:07.11 ID:xz3aFv83K.net
青肌だのデヒテラ似だの過去の遺産の焼き直しとしてしか評価されてない時点で終わっている

672 :名無しのコレクター :2021/08/11(水) 22:55:43.58 ID:MD0N6Rgy0.net
>>669
異世界とか言っちゃってるけど、わりとどこでも余ってる気がするんだが

673 :名無しのコレクター :2021/08/12(木) 00:52:59.94 ID:9bKgh9EX0.net
6個買って女4種出た
あとは虫女だけだしもう買う必要ないじゃん…
消化試合テンション落ちるわ

674 :名無しのコレクター :2021/08/12(木) 08:57:16.53 ID:pwg0GZmS0.net
>>669
近くのファミマは0弾が2箱手付かずだわ

675 :名無しのコレクター :2021/08/12(木) 09:35:16.09 ID:uig+UBDN0.net
吉祥寺のドンキもでかい販売台に山ほど残ってるぞ1弾
俺が4月に買ってから動いてない

676 :名無しのコレクター :2021/08/12(木) 12:11:54.64 ID:JACwWAwKd.net
20円ならおやつにはいいけど
大抵の人は感心ないキャラものウエハースの値段なんて確認しないか

677 :名無しのコレクター :2021/08/12(木) 12:59:20.85 ID:+ClQpctv0.net
0弾って賞味期限だいじょうぶなのか

678 :名無しのコレクター :2021/08/12(木) 14:57:50.16 ID:HxHArUq1x.net
>>677 0弾の賞味期限は22年の1月や2月なので来年初頭までバリバリ食べても
差し障りはない。20円なので駄菓子としてムシャれる。

679 :名無しのコレクター :2021/08/12(木) 15:08:53.77 ID:PE7rHzFO0.net
ドラゴンボールとか鬼滅とかはガンガン売れてるのに、ガオロード全然売れてなくて草も生えないわ…

680 :名無しのコレクター :2021/08/12(木) 16:21:35.20 ID:uig+UBDN0.net
つっても今回のカードイラストは好きなの多い
オクトゥールもリヴァイアスも良いしペタルーダもノーマルの割にバランスいい気がする。スコープのキャラ周りのエフェクトは全開のミストロッドみたいな魔法陣の方が好きだったけどね

681 :名無しのコレクター :2021/08/12(木) 16:31:48.58 ID:gr1pUYm+a.net
リヴァイアスは横向きなの活かしてていい感じ

682 :名無しのコレクター :2021/08/12(木) 16:39:33.77 ID:HxHArUq1x.net
黒竜王や深淵王が魔方陣掲げてるのは防壁としての楯なのかね。
召喚師が魔方陣跨ぐのは安全地帯として(西洋式)だし、召喚するための魔方陣は
(和式)だし。王が掲げる魔方陣には攻撃が当たらないという。

683 :名無しのコレクター :2021/08/12(木) 20:01:13.78 ID:dPTEOdA+r.net
オクトゥールのアナザー相当絞られてるね
ギルダークはハーフっぽかったけど今回はイルミナアナザーくらいの封入率な気がする

684 :名無しのコレクター :2021/08/12(木) 20:03:38.41 ID:XFsxUT920.net
ガオロードは1コンプファイルに入れたら満足しちゃうな

685 :名無しのコレクター :2021/08/12(木) 20:08:48.89 ID:6cILFypVd.net
そのうちこのタコもイルミナアナザー並にプレ付きそう
そのぐらい当たらない

686 :名無しのコレクター :2021/08/12(木) 21:38:56.72 ID:2ytgGX4s0.net
タコである以上それはなくね
イルミナは封入率低い女キャラだからこんだけ高騰してるんだろうし

687 :名無しのコレクター :2021/08/12(木) 22:19:54.93 ID:k5vIWacqd.net
売り場に3BOX有ってどれもサーチ済みだったけど並び替えられてなければオクトゥール抜かれてなかったな

688 :名無しのコレクター :2021/08/12(木) 22:29:13.62 ID:FeX7Wair0.net
オクトゥールもギルダークもアナザー
は68一巡で封入率変わらんだろ
2弾の方が出荷少ないっぽいけど

689 :名無しのコレクター :2021/08/13(金) 05:13:22.35 ID:BKpXv6Ar0.net
女子カードが増えて良き

もっとガエロードに寄せてゆけ

690 :名無しのコレクター :2021/08/13(金) 11:00:10.76 ID:f2UmfGPD0.net
アナザータコ出ない・・・

691 :名無しのコレクター :2021/08/13(金) 11:26:59.00 ID:Oa8TJ5++d.net
アソート晒してる奴の入れ替えってなってる部分はそういう固定アソートが3パターンぐらいあるってオチはないか?
体感だけどアナザーオクトはノーマルの1/4ぐらいしか出ない

692 :名無しのコレクター :2021/08/13(金) 15:44:45.22 ID:TI6B1/5L0.net
青肌がアナザー枠だったらとんでもないことになってたな

693 :名無しのコレクター :2021/08/13(金) 16:31:50.24 ID:QGBbNYMOp.net
パッケージ詐欺のひでえ食玩

694 :名無しのコレクター :2021/08/13(金) 21:17:42.85 ID:VHAperv80.net
近所のイオン、クソ余ってる1弾が2弾と一緒に新商品コーナーに置いてた
詐欺じゃん

695 :名無しのコレクター :2021/08/13(金) 22:03:59.00 ID:f2UmfGPD0.net
スコープカードの裏側の初期傷、1弾と同じで2弾にも何枚かあるわ

696 :名無しのコレクター :2021/08/13(金) 23:01:19.41 ID:BKpXv6Ar0.net
ディルモニカ ちゃん引けたから撤退

ディルモニカちゃん、海にいて腐

697 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 08:45:46.85 ID:vwYTUzjY0.net
アクアシューターズカード化したほうがいいような

698 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 08:56:02.20 ID:4db4hlVU0.net
1弾しか売っとらん…
これは1弾全部買わないと2弾取り寄せないやつだ

699 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 12:05:18.52 ID:GfcvudyQa.net
3弾発売までにまた再販するだろうから今地元に売ってなくてもいつか入荷してくれるんじゃないかなって

700 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 12:42:16.29 ID:GfcvudyQa.net
しかし3箱開けてマリウス0枚はひどいよガオロード

701 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 13:06:37.92 ID:oZq0/RMgx.net
ファミマに2弾発売前から2弾のラベルがあるものの発売後も未入荷の謎が今日
解けた。売れ残りの一弾BOX陳列棚の後ろに二弾Boxがあった。そんなんわかる
かよ!週の始めなら箱買いしたけど、もう在庫かかえてるので面出しはしといた

702 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 14:35:25.42 ID:GZS/7QC00.net
>>701
お前いいやつだな

703 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 15:55:20.40 ID:L7xLtpc20.net
よーわからんエラーカード出た
https://i.imgur.com/TnIjThP.jpg
https://i.imgur.com/z0uQH23.jpg
角度によって表のキャラとか文字が浮き出る
https://i.imgur.com/TKy58ep.jpg
同じ列のグレイもだった・・・隣の列から出たムゲンは異常なしだったけど

工場の作り方同じならたくさんありそう

704 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 16:06:30.54 ID:9LfyrPJV0.net
本当だ

705 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 17:19:28.70 ID:5A9yPFrB0.net
価値がでないタイプのエラーだな

706 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 18:26:34.67 ID:QcGtXpXQ0.net
ちょっと欲しい

707 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 18:57:32.47 ID:RFfscEH+0.net
https://i.imgur.com/fezeQed.jpg
https://i.imgur.com/vQjBAXk.jpg

1弾やっとまともに売ってるの見かけたよ
なんかプロフィールとビジュアルが噛み合ってない感じの女の人が出てきた

708 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 19:16:57.71 ID:A6KGJ7Jza.net
>>703
むしろ透けてないやつとかあるのか
スコープは0〜2弾全部で角度によって表が透過するからそういうもんだと思ってた

709 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 19:36:27.81 ID:SQ3cY2uu0.net
いやそれエラーカードじゃなくてペラペラすぎて透けてるだけやで

710 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 21:15:28.54 ID:afSUQJps0.net
>>703
あー俺もチャイナのスコープカードがそれやな。エラーだったんやねこれ

もしかしたら価値が出るかもよ。まぁ現状過疎過疎やが

711 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 21:16:58.16 ID:GeaaCo8k0.net
>>707
無意味な開封報告はチラ裏でどうぞ

712 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 22:10:39.96 ID:gIDfcpmK0.net
タコアナザーほんっとに出ない
絶対入れ替えのハーフじゃないだろ……

713 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 22:35:50.44 ID:SQ3cY2uu0.net
いやいやお前ら持ってるスコープカードの裏面全部透かしてみろって
表面透けないやつなんてねーから。エラーとかじゃなくて仕様

714 :名無しのコレクター :2021/08/14(土) 23:40:25.78 ID:ce4o5Q+50.net
間に紙挟んでないからペラッペラのスケスケでちゃっちいよな

715 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 03:40:34.01 ID:RVFXtpFp0.net
エラーじゃなくて仕様か・・・透け具合の個体差は結構あるけど
バンダイさん試作してあれ?って誰も思わなかったのかい

716 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 05:37:42.67 ID:+zN/8Vcl0.net
>>712
2箱買ったがそんな程度じゃな出ないわねアナザー。

報告によっては9箱でやっと出たとか言っとる人までいる。

引いたらマジラッキーだよ。

717 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 07:56:05.84 ID:OgmWusxS0.net
アソート入れ替わりじゃなくて1巡136なんじゃ…
それでノーマルオクトは3でアナザーは1

718 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 08:30:11.55 ID:+zN/8Vcl0.net
ディルモニカ ちゃんとマリウスちゃんを引けば幸せになれるんだしタコそんなに欲しいか?

...まぁ美少女レア2人もなんか沼ってる人は普通に数箱ウエハースの山を積んだみたいだが。

719 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 10:11:55.53 ID:mQNscMxrK.net
テンテンは?

720 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 10:19:29.31 ID:+zN/8Vcl0.net
>>719
もしかしてシャンプーの事いってるアルか?

721 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 10:22:11.03 ID:RVFXtpFp0.net
片言日本語かわいいアルよ

722 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 10:32:59.90 ID:f53/3x/00.net
シャオフェイだろ

723 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 11:41:58.21 ID:r+9jF8N/0.net
まあ封入率低くてもタコじゃワクワクしねえな…グロテスク系のモンスター好きな方だと自分で思うけどオクトゥールはシンプルにかっこよくない

724 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 13:50:40.62 ID:aQkTY9RAa.net
スコープが一応必須なんだが相変わらず箱に3くらいのキツめ封入なのはどうなのよ

もっと女の子ふやせ、、、、

725 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 13:54:58.08 ID:RVFXtpFp0.net
神羅と比べて何か寂しいと思ったらエピローグカードが無いんだ
群と隊をやめてEPにしません?

726 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 14:05:22.72 ID:+cgsq+p10.net
タコアナザー2枚当たったけど、1枚目の時点で嬉しさ0だったわ正直
珍しい以外でこれに価値を感じられないのが辛い
リヴァイアサンだったら良かったのに

727 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 14:16:43.94 ID:RVFXtpFp0.net
リヴァイアスイラストいいね
サブ聖獣モンスターは鳳凰(朱雀)→リヴァイアサン(青龍)と来ているので次は甲羅に木が生えてる陸亀(玄武)か白虎だったりして

728 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 14:27:45.83 ID:RbScnQfE0.net
レア度考えたらスコープカード3枚の封入率は別に対して低くない。どちらかというとスコープカード必須の遊び方が悪い。ていうかスコープ自体いらん

729 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 14:39:08.24 ID:R+Pr1J7+0.net
>>728
同じこと言ってるのに「ていうか」て

730 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 14:51:16.59 ID:aQkTY9RAa.net
スコープカードいらない訳無いだろ人間の女の子がいてこそビースター娘も輝くんやぞ

731 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 15:40:27.00 ID:SaMnl+u5p.net
近所のスーパー周りしてタコのアナザーゲット
61個バラで買って通常タコ5枚 アナザー1枚
配列のおかげで数は抑えられた
アナザーの混入率は半分は無いと思う

732 :名無しのコレクター :2021/08/15(日) 18:54:44.78 ID:aQkTY9RAa.net
タコ流石看板だけあって強いよねしかしアナザータコ中々の排出の渋さだなぁ一応対戦出来るカードたがアナザーはステとか一切同じだよね?確かに魔法陣カッコいいし赤いのも良いけどノーマルいたらとても数箱開ける気にならんわw

733 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 01:42:00.38 ID:AhC6wpQz0.net
>>729


734 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 01:42:47.15 ID:AhC6wpQz0.net
>>730
スコープカードがいらないっていうかスコープギミックがいらないってことね

735 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 02:59:39.07 ID:gVqOEyYM0.net
>>734
だから同じじゃん、それ

736 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 08:08:58.80 ID:Y7vS1kzza.net
揚げ足取りおじさん

737 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 09:25:21.30 ID:gVqOEyYM0.net
1度言われても理解できず、繰り返して記述したことへの指摘が揚げ足取りねぇ

738 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 09:46:23.08 ID:PEuZb8eW0.net
>>724
4種類の内3枚入ってても足りない?
ダブると怒る人もいるしなぁ

739 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 09:52:25.95 ID:kv1oY2u9K.net
タコの足揚げたの食いたい

740 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 10:03:25.08 ID:AhC6wpQz0.net
>>735
いや、人間の女の子がいないと〜って言ってるから別に人間の女はスコープカード以外で入れて、スコープギミックはいらないから無くせばいいじゃんてことね。理解できますか?全然意味違いますよ?

741 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 11:45:19.93 ID:NSXVhujB0.net
ワッチョイ変わってるけど病気の奴だから相手しない方がいい

742 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 12:53:04.26 ID:7r7ziLAI0.net
スコープが不要かいるかとか不毛な議論よりディルモニカ ちゃんの青肌と紐ビキニについて語ろうぜ

森羅万象は一切しらんのだが青肌悪魔っ娘いたらしいね

743 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 12:57:12.61 ID:3uD7hNyzd.net
神羅知らんのに買ってる奴いたのか

744 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 13:20:12.73 ID:rY9q2X90x.net
>>743 ここにもいるさ。神羅万象触れもせずガオロード0弾20円に釣られたさ
ガオロードは思ったよりプロモーションがない。コロコロとの連動もないし
店頭で複数パック購入で特典カードもないね。アプリのランキング特典は
なんだろう。それこそプレミアムパックプレゼント!なんてなってしまったら

745 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 13:23:11.86 ID:8lUKYdlQ0.net
せっかくアプリあるんだからまた台紙にシリアルナンバー載っけてリアルカードが当たるミニゲームみたいなのあればめちゃめちゃ買うのにな

746 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 13:27:41.29 ID:7r7ziLAI0.net
2段がディルモニカアナザータコ効果でかなり売れてるように見えるし12月の3弾にプロモーション頑張ってくれんじゃねぇかな。

今のガオロード人気で5000円取り扱いとかタコ様すげぇな。

747 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 13:28:57.06 ID:rY9q2X90x.net
コンビニで売れ残りの1弾BOX後ろにあった2弾BOXを面立ちさせたら
また1弾後ろにさせられてたが、これは1弾売れきらなければ2弾出さねぇよ!
の店の意思表示かしら。上の棚に2弾のラベル張り出してるのに。1弾と2弾の
区別ついてない?なんなら買いきりも考えてるが再度入荷はやめたほうがいい
隣のコンビニでも1弾税込77円1BOX分、2弾も17パック位売れ残ってる

748 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 13:30:47.55 ID:7r7ziLAI0.net
>>747いいなー関東はそもそも入ってるコンビニが少ないわ

749 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 13:34:28.58 ID:rY9q2X90x.net
ガオロードのプロモーションはカードより星獣士のミニクリアファイルとか
下敷きでも良いんだけどなぁ。一番くじとかしないかな。フィギュアとかより
アクリルキーホルダーとかミニクリアファイル、下敷きとかの1回300円

750 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 21:04:33.91 ID:3bH8Yxu3d.net
とうとう0弾見なかった
0弾未だにあるところとかどんな需要少ない田舎or供給過多な都会だよ

751 :名無しのコレクター :2021/08/16(月) 21:14:33.71 ID:xfh+v+Iud.net
>>740
>>728が発端の話なのに、なんで>>730が出てくるんだ

752 :名無しのコレクター :2021/08/17(火) 01:22:52.13 ID:xsCwp0jD0.net
>>751
730への返信だからだよ

753 :名無しのコレクター :2021/08/17(火) 04:40:06.85 ID:s1LRuEvH0.net
>>752
>>751

754 :名無しのコレクター :2021/08/17(火) 08:02:21.08 ID:MubtmscLd.net
>>750
発売日付近にイオンとかホビーショップ行けば売ってない事はなかったと思うけど

755 :名無しのコレクター :2021/08/17(火) 18:36:48.20 ID:v1c13+8Ad.net
アプリに実績追加されてんのな
ここで出ないって言われてるタコアナザースキャンがあるの草

756 :名無しのコレクター :2021/08/17(火) 20:37:42.08 ID:tGxs0GdSd.net
>>754
付近を張ってたんだがとうとう1度も見なかったんだ…
1弾も最初全然見なかったが後から慌てて仕入れたのはいいものの駄々余り状態

757 :名無しのコレクター :2021/08/17(火) 22:33:41.85 ID:7hpxiua40.net
ワイの地域も1弾仕入れるの遅すぎなんだよな
1週間以内に置いてたのヨーカドーくらいで、他は結構経ってから置き始めたから全然売れてない

758 :名無しのコレクター :2021/08/17(火) 22:55:13.22 ID:tGxs0GdSd.net
ワイの地域も最初イオンもコンビニも全然無くてしばらくして隣県のアニメイトでようやく見つけた感じ
末期の神羅の残り具合見て警戒されたか?

759 :名無しのコレクター :2021/08/17(火) 23:09:10.54 ID:qulg6siT0.net
近くはそこそこ扱ってるけどコンビニは減ったな
色々ウエハースもの増えたしね
バンダイのはまだはけてるけど森永の高いやつがずっと残ってるのは困る

760 :名無しのコレクター :2021/08/17(火) 23:14:02.82 ID:mBhI+Qtx0.net
近所のイオン、2弾あったけどそれまでまだかなり残ってた1弾が消えてておかしいなと思ったら上の在庫置き部分に追いやられてた
他の食玩は商品入れ替えで色々半額にして処分してるのに何でガオロードだけやってくれんのよイオン

761 :名無しのコレクター :2021/08/17(火) 23:29:24.43 ID:tGxs0GdSd.net
ウエハース自体飽和状態な気がする
鬼滅でさえ値下がっててツイステなんて雑貨屋で買い物したらただで貰えたぞ
自分は神羅やガオロード以外にもたまに集めてるから食べ飽きたウエハースがネックになってる

762 :名無しのコレクター :2021/08/17(火) 23:32:56.39 ID:WwDHeqc50.net
界顧録のウエハースが冷蔵庫にまだ眠ってる…

763 :名無しのコレクター :2021/08/18(水) 00:50:02.20 ID:YsiVmIlx0.net
うちの近くのでかいイオンにすら2弾置いてなくて1弾ばっかだった

764 :名無しのコレクター :2021/08/18(水) 10:25:23.09 ID:065wpAHD0.net
最近ウエハース目的で買ってる
お茶請けに丁度いい

765 :名無しのコレクター :2021/08/18(水) 10:57:26.73 ID:yUBzR8/9K.net
お茶づけにするの?

766 :名無しのコレクター :2021/08/18(水) 11:07:55.37 ID:RNGqBZYcK.net
0弾20円ならカード無視でお茶請けにしてもいいかもしれないが
1個120円のウエハースなんて割高過ぎてお菓子目的で買うもんじゃないだろ
1弾が半額で投げられてても微妙だわ

767 :名無しのコレクター :2021/08/18(水) 11:19:19.23 ID:yCpPKDWC0.net
どんなプロモしたんだか知らんがスーパーコンビニで100%遭遇する全く売れてる気配が無い腐向けくさい黒い塊に浸食されて近隣の店はウエハース系の扱い目に見えて減ったわ
なんだよあれイオンの棚一列全部占拠してて数か月経っても全く減ってねえぞ
それでガオ二弾は一箱とかナメてんのか

768 :名無しのコレクター :2021/08/18(水) 12:19:36.10 ID:pXHi40cIp.net
一弾で売れ行きがお察しだったんだろ
イオンで一弾のときはガオロード馬鹿みたいに仕入れてた

769 :名無しのコレクター :2021/08/18(水) 12:29:25.15 ID:wZZ9gvPZr.net
>>767
黒い塊ことツイステウエハースの余りっぷりやばいよな。うちの地元もあの山がなくならないことにはどうにもならなさそう

原作人気絶頂のときに出た1弾が瞬殺で全然手に入らず、腐が「店舗や本部に電話で在庫問い合わせて!発注担当者にツイステの名前知ってもらえれば次からたくさん仕入れてもらえるから!」とツイで拡散してバズってたんだよな
腐の迷惑な広報活動の甲斐あってか店舗はたくさん仕入れるようになったが肝心のこいつらが飽きて買わなくなったという酷い話

770 :名無しのコレクター :2021/08/18(水) 12:40:14.56 ID:EUoCPil+d.net
ツイステは去年後半から売れてる気配ないのに毎回大量に仕入れるの謎過ぎる
今の不良在庫分全部カバーできるぐらい大量に売れたものが過去にあったのかなぁ…

771 :名無しのコレクター :2021/08/18(水) 12:40:33.23 ID:yUBzR8/9K.net
おそまつさんの仲間か?

772 :名無しのコレクター :2021/08/18(水) 15:08:24.20 ID:hejmMfNYd.net
おそ松さんは新規グッズは基本書き下ろしだからまだいい
ツイステは原作が全然進んでないらしいせいかグッズの絵が大体どれも同じイラスト
その上グッズ化されるキャラは顔役みたいな人たちで固定されがちだからそのキャラ推してない人はグッズ離れして、推してても同じ絵ばかりだから集める意味が…ってなってるみたい

773 :名無しのコレクター :2021/08/18(水) 15:09:45.81 ID:2AHGy/xPx.net
IYだとツイステ在庫たっぷりだけどコンビニだとユーチューバーマンが誰向け
なのかどこも陳列してる気がする。陳列上位種は鬼滅と呪術。二番手がDB
三番手がFGOならガオは6番手。買い手(コレクター)がいないと在庫だだあまり
現象をまざまざと見せつけられてる。

774 :名無しのコレクター :2021/08/18(水) 16:07:02.69 ID:kdvD1q9j0.net
通販が発達してコレクターはみんなそっちで買うもんな
コンビニでは数個つまむ程度だよ・・・お店も考えようよ

775 :名無しのコレクター :2021/08/18(水) 17:49:43.06 ID:EUoCPil+d.net
>>769
それで1年以上売れない商品を仕入れ続けるって呪いみたいだな
糞田舎のイオンとかコンビニまでその状態と考えると本部の影響って絶大なんだな

逆にそうすればガオロードの入荷も増えるかもだが

776 :名無しのコレクター :2021/08/18(水) 19:36:00.15 ID:Cv/Mu6CRM.net
正直そんなにカッコよくないアナザー1種とかじゃテンション上がらないから、カード自体も色々力入れて欲しいわ

777 :名無しのコレクター :2021/08/18(水) 20:54:44.73 ID:yUBzR8/9K.net
アナザーふんどしムゲンとかダンナと合体したアナザーデヒテラとか欲しいの?

778 :名無しのコレクター :2021/08/19(木) 07:39:35.26 ID:jzG90LBW0.net
マラソンしてるんだがだんだん楽しくなってしまった。

聞きたいんだけど1弾アナザーのライオンさんはlv30だとhp幾つ?

779 :名無しのコレクター :2021/08/19(木) 07:48:55.02 ID:jzG90LBW0.net
>>778

連投すまない。1弾のアナザー枠だからギルダークだわ

ギルダークのlv30でもマラソンのステが知りたい

780 :名無しのコレクター :2021/08/19(木) 23:02:13.82 ID:7NiHG5WS0.net
マラソン、ギルダーク97だよ
ちなみにオクトゥールは108かな

781 :名無しのコレクター :2021/08/20(金) 06:57:56.13 ID:nRY77EDpa.net
>>780
ギルダークは97なんだねありがとう

108と97は差がデカイなぁ

782 :名無しのコレクター :2021/08/21(土) 00:10:32.85 ID:AKKXWxC/x.net
公式アプリ、2021冬にバトルモード追加決定!てあるから12月3弾から新しくなる
んじゃないか。ガオバトルみたくカードめくってAT値高い方が勝ち!みたいな
あっさりしたものか、LV上げのHPや各種ステータス関連するやつか。
冬に新モード搭載なら来年新弾もありそうだね

783 :名無しのコレクター :2021/08/21(土) 09:34:08.27 ID:fGLS00w90.net
バトルモードってのが追加されて神羅の覚醒とかみたいに
その勝ち数に応じてEXカードプレゼントとかあったら少しは収集欲高まるかな
まぁそれでも見栄えしない横向き低頭身キャラって根本の問題は解決しないけど

784 :名無しのコレクター :2021/08/21(土) 11:01:34.61 ID:TMJpRJ660.net
今更すぎるだろ。0弾みたいなの売ってまで宣伝したのにガオロードアプリの遊びつまらないって印象を広めただけじゃん

785 :名無しのコレクター :2021/08/21(土) 13:46:32.73 ID:tyhuZsQaK.net
アプリ大幅改修でまんまフロなゲームにしたらフロカス戻ってきて盛り上がるんじゃね?
もちろんカードにはシリアル付けてフロカスに大量購入させる
もうこの横カードやガオロの世界観だけでは集客無理だよ

786 :名無しのコレクター :2021/08/21(土) 16:35:07.75 ID:0yQt2Nin0.net
ブレブレでビビるわ。虚無アプリを改良しようとするのは良いけど、賭けだぞ
カードだけでしがみついて2弾まで買った顧客がアプリを求めているかコピペモンスターを見つめながら考えてくれ

787 :名無しのコレクター :2021/08/21(土) 18:38:43.39 ID:lzg7zSZT0.net
ワイアプリは初日しかイジってないぞ…
リアルカードと絡めてくれないと触る事はないと思う

788 :名無しのコレクター :2021/08/21(土) 19:18:15.34 ID:JyPw6Dxw0.net
速攻消したわ

789 :名無しのコレクター :2021/08/21(土) 19:50:34.27 ID:ztqlXFrb0.net
フロみたいに何かあるかもしれないからアプリは残してるけど
発売初日にカードスキャン一通りして終わりだわ

790 :名無しのコレクター :2021/08/21(土) 20:50:40.94 ID:w92nJyG00.net
お前ら揃いも揃ってポンコツか?
ロゼリアさんが上下運動する神アプリだろうが

791 :名無しのコレクター :2021/08/22(日) 09:31:46.62 ID:+LWmRhPfd.net
ホーム画面賑やかにしたいからとりあえずちびちびスキャンだけしてるけどゴレムナイト隊はなんで宙に浮いてるの
というかゴレムナイト隊出すぎてゴレムナイト大隊なんだが

792 :名無しのコレクター :2021/08/22(日) 10:23:47.71 ID:5lVNUP2BK.net
世界はゴレムナイトによって滅ぼされた…

793 :名無しのコレクター :2021/08/23(月) 08:18:14.16 ID:VwHA1Lk00.net
ゴレムナイトが邪神群のプロトタイプだよ

794 :名無しのコレクター :2021/08/23(月) 11:16:36.04 ID:rNetDghod.net
つまりゴレムナイト→タイラントゴーレム→邪神群ってことか

795 :名無しのコレクター :2021/08/23(月) 11:19:00.36 ID:l/42LJFS0.net
ガオロードは神羅の前日譚的世界観だった…?

796 :名無しのコレクター :2021/08/23(月) 11:32:26.84 ID:hg6F0odVd.net
つまりコピペカードたちにも意味があったのか…

797 :名無しのコレクター :2021/08/24(火) 06:01:07.05 ID:FZEzQHVg0.net
ディルモニカがアスタロットのママと聞いて

798 :名無しのコレクター :2021/08/24(火) 16:20:51.39 ID:py5gTS+bK.net
じゃあアイツもデヒテラママだったアルか!?

799 :名無しのコレクター :2021/08/25(水) 00:07:44.05 ID:CICRItYr0.net
つながったな・・・!

800 :名無しのコレクター :2021/08/25(水) 01:53:28.10 ID:PSYthiso0.net
ヒャッコが白面金剛九尾の始祖ってマジ?

801 :名無しのコレクター :2021/08/25(水) 02:40:46.17 ID:p2kr9DPw0.net
しょーもな

802 :名無しのコレクター :2021/08/26(木) 07:31:42.63 ID:gQAN9uRb0.net
瞬間風速が速いだけのネタに、後から乗ってくる時点で寒い

803 :名無しのコレクター :2021/08/26(木) 08:22:23.10 ID:kdXUWTun0.net
ノリが20年前のインターネットで寒かったけどそういう老人をターゲットにした商品だからしょうがないね

804 :名無しのコレクター :2021/08/26(木) 10:43:59.86 ID:mzveHjRT0.net
終わったネタに寒いとか書き込むやつも笑えるんだが

805 :名無しのコレクター :2021/08/26(木) 11:46:16.71 ID:Fo2pD0N00.net
スーパーで半額になってた第1弾買ってみたけど、魅力はロゼリアのエッチな身体だけですね
あとは…一部の星獣の少女っぽい女性的な体つきに少し興奮を覚えるくらいかな。さほど売れそうにない感じがします…

806 :名無しのコレクター :2021/08/26(木) 11:47:54.31 ID:Fo2pD0N00.net
ロゼリア、肌と肉づきボディラインが魅力的で、むしゃぶりつきたくなる身体だけど、
顔は聖女というわりにはイケメン顔というか悪女顔というか男顔というかクール系姐さん顔で草

807 :名無しのコレクター :2021/08/26(木) 11:50:35.82 ID:yNAIOq0KK.net
オクトゥールにむしゃぶりつきたくなる日本人のみなさーん

808 :名無しのコレクター :2021/08/26(木) 12:02:08.45 ID:iO1IElmVK.net
>>807
欧米ではタコは基本悪魔扱いで食べないからな
日本人がむしゃぶりつくというのはある意味正しい

809 :名無しのコレクター :2021/08/26(木) 12:38:08.17 ID:gD+JYABo0.net
>>808
デマ
欧米のその国具体的にあげてみろ

810 :名無しのコレクター :2021/08/26(木) 12:50:15.14 ID:sLIn9evQ0.net
たしかに昔は食べなかったらしいけど、欧米でも今はけっこう食べてるんじゃないかな…スペインのレストランのメニューにはのってるし、イタリアやフランスもふつうに食ってるし。あんま食べないのはイギリスくらいじゃ。。中東らへんはよく知らんけど。

811 :名無しのコレクター :2021/08/26(木) 13:16:56.03 ID:CuQgGaWJ0.net
>>806
そのギャップが個人的には素晴らしい
出来れば縦向きカードで欲しかったほどに

812 :名無しのコレクター :2021/08/26(木) 14:54:30.96 ID:mzveHjRT0.net
1、2弾混合だと俺もロゼリアが1番良かったかなて
次点でシャオルン

813 :名無しのコレクター :2021/08/26(木) 22:44:06.77 ID:/DP5vn050.net
何だかんだ楽しく集めてはいるからここから色々改善してほしいよね

814 :名無しのコレクター :2021/08/26(木) 23:56:48.67 ID:qy76M4a80.net
ロゼリアはクリアファイルとかポスターとかもっとイラストをでっかく載せたグッズが欲しい
絵柄使い回しでも構わない
それくらい好き

815 :名無しのコレクター :2021/08/27(金) 00:08:54.99 ID:CoQS6gxEp.net
パケ絵の等身のイラストにしてください
魅力がないんだわ

816 :名無しのコレクター :2021/08/27(金) 01:10:23.46 ID:dQxZNj+F0.net
やる事なくなったから開けてなかった箱の中のディルモニカ探すチャレンジしてた
@配列的にディルモニカ出るポイント2箇所ある箱の片方は既にゼクシオンだった
A残りの箇所の周辺を食べても配列の異常は無かった
B箱に1枚はディルモニカがいると言われている(不安要素)
・・・Bが心配だけどディルモニカ入り未開封パック(多分)として抱いて寝る

817 :名無しのコレクター :2021/08/27(金) 08:01:59.39 ID:a527Qju+0.net
グリフィーヌ「俺たちを」
ゼクシオン「呼んだかい?」

818 :名無しのコレクター :2021/08/27(金) 09:36:03.66 ID:dQxZNj+F0.net
>>817
それが1番怖いんだわ!!

819 :名無しのコレクター :2021/08/28(土) 07:04:47.88 ID:aCjGiVJ+0.net
うーん、保存用の綺麗なマリウスが欲しいのに、手元の2枚とも裏に点剥げや擦れ傷がちょっとずつあるよー!
1弾に比べてスコープ部分のズレは減ったけどこっちはなかなか改善しないなあ

820 :名無しのコレクター :2021/08/29(日) 17:59:21.28 ID:SeQxnu6K0.net
プラカードなのにイラストがビックリマン並に小さいってどういうことなの…

821 :名無しのコレクター :2021/08/30(月) 00:45:46.33 ID:pf21IGBca.net
もう最新弾半額の店あったけど早すぎない?

822 :名無しのコレクター :2021/08/30(月) 01:04:21.76 ID:5ZSco9vp0.net
早すぎて裏山
店的にとっとと捌いて他の人気食玩置きたいんかな?

823 :名無しのコレクター :2021/08/30(月) 01:28:14.02 ID:ugNeClqc0.net
たまに見切り品にするのやけに早い店あるよな
ガンダムアーティファクトが一週間で半額になってるの見たときはビビったわ

824 :名無しのコレクター :2021/08/30(月) 08:25:32.56 ID:cHCC7QmKK.net
1段と間違え寺?

825 :名無しのコレクター :2021/08/30(月) 10:58:58.27 ID:mcZM/wjIa.net
前回5箱かたわいも今回はロゼリアちゃんみたいなトキメキなくてまだ一個もかてないが半額なら50個かう( ^ω^)おっ

826 :名無しのコレクター :2021/08/30(月) 11:05:04.81 ID:mcZM/wjIa.net
あとアプリのストーリーやてルン屋が選択の17話の復讐が復習になてるから直せやバンナムw

827 :名無しのコレクター :2021/08/30(月) 13:27:50.92 ID:dzRKmalM0.net
ストーリーのテキスト作ってるのは面白法人火薬だから…

828 :名無しのコレクター :2021/08/30(月) 14:44:39.14 ID:cHCC7QmKK.net
もしかしてあんまよくないの?アピリ

829 :名無しのコレクター :2021/08/30(月) 17:53:02.26 ID:GR50txX00.net
復習は草

830 :名無しのコレクター :2021/08/30(月) 19:22:58.41 ID:zemZDx+/0.net
>>806
はらみつの絵って美形は男女の差がそんなにないよね
可愛い少女代表のアルマも顔だけ見たら男みたいな目と眉毛だし

831 :名無しのコレクター :2021/08/31(火) 07:34:35.23 ID:5n0eZ9IB0.net
未開封のまま収納できるおすすめのカードファイル教えてください!!

832 :名無しのコレクター :2021/08/31(火) 10:46:37.95 ID:lTluYAEo0.net
おすすめも何もそんなの入るやつか入らないやつかの違いしかないでしょ
入るって明言してるのを普通に買え

833 :名無しのコレクター :2021/08/31(火) 11:16:50.67 ID:RRyT6OzC0.net
6ポケットリフィルがいいよ

834 :名無しのコレクター :2021/08/31(火) 17:46:03.66 ID:sFG4boq00.net
コレクトリフィル8ポケットとハムデリーのA4ワイドロング クリアファイルホルダーでこんな感じ
https://i.imgur.com/A8x34yc.png

835 :名無しのコレクター :2021/08/31(火) 18:10:22.84 ID:CVImomKv0.net
>>834
コレクト社のポケットリーフ?
これ透明度も高くて見栄えは理想的だし袋のまま入るから試したことあるけど
不意に逆さになった時結構すっぽ抜けない?

836 :名無しのコレクター :2021/08/31(火) 18:24:06.05 ID:sFG4boq00.net
>>835
上段がすっぽぬけるねw
https://i.imgur.com/kOIbwWP.png

837 :名無しのコレクター :2021/08/31(火) 19:34:25.82 ID:jwLf6K810.net
https://i.imgur.com/4OOvMP7.jpg

ホビーベースの6ポケットリフィルはこんなん
俺は好きだけど見栄えが気になる人もいるらしい

838 :名無しのコレクター :2021/08/31(火) 20:51:30.47 ID:5n0eZ9IB0.net
>>836
ご教示ありがとうございます!
1ページ8枚収納は魅力的ですね!
>>837
これいいですね!
ホビーベースで検索してみます!
ありがとうございます。

839 :名無しのコレクター :2021/08/31(火) 21:31:31.06 ID:/pDwydNid.net
>>832
ちょうど入るのと、ブカブカとかギリ入るのとは全く違うだろ

840 :名無しのコレクター :2021/09/04(土) 22:54:32.21 ID:JPSprD120.net
書き込み4日ないって…(T . T)

アプリのランキングどうなってるかわかる方いますかー?

841 :名無しのコレクター :2021/09/04(土) 23:44:11.41 ID:vS+0lA8J0.net
アプリを噛じると血が出ませんか?

842 :名無しのコレクター :2021/09/05(日) 11:21:04.03 ID:3I+5SLbid.net
筋肉とえっちなお姉さんが
出やすいシリーズだったのに
よくわかんねー動物やら虫に
コピペ軍団ばっかりになったら
待ってたファンも離れるわ
0弾出た頃が1番楽しかったまま終わりそう

843 :名無しのコレクター :2021/09/05(日) 12:40:07.97 ID:PYE27UVZ0.net
虫当たった時の絶望感やばいなw

844 :名無しのコレクター :2021/09/05(日) 12:41:20.79 ID:VhVXQZTtK.net
たしかに優男ばかりでえっちな筋肉質のお兄さんがガオロードにはいないな
これは致命的

845 :名無しのコレクター :2021/09/05(日) 12:49:36.91 ID:bOaubTds0.net
テコ入れ感半端ないけど青肌キャラ投入してももう話題にならんしなぁ
もう諦めて畳んで神羅再開してこバンダイ

846 :名無しのコレクター :2021/09/05(日) 14:16:07.89 ID:TlyVxzZN0.net
神羅は別に青肌だけで人気だったわけじゃないからなあ…

847 :名無しのコレクター :2021/09/05(日) 15:02:38.57 ID:deOSiCv5p.net
カッコイイ主人公
美少女
可愛いロリ
筋肉のおっさん
カッチョイイロボ

返してクレメンス…

848 :名無しのコレクター :2021/09/05(日) 15:31:51.87 ID:B+0U0CP+K.net
アップリとアプリをかけてるでジョブズ?

849 :名無しのコレクター :2021/09/05(日) 16:06:26.16 ID:gAEkI6+f0.net
オクトゥールアナザーやっと出た。146枚目…

850 :名無しのコレクター :2021/09/05(日) 16:14:21.51 ID:B+0U0CP+K.net
タコ146枚目って全部で何個買ってんだよ…食えんのか?

851 :名無しのコレクター :2021/09/05(日) 16:18:31.09 ID:deOSiCv5p.net
そこまでして集める執念がすごい

852 :名無しのコレクター :2021/09/05(日) 16:31:10.38 ID:iCStpqka0.net
昔16箱くらい買って箔アナザー出なかったことあったな
自力引きにこだわって未開封の一箱買っては全開封を繰り返し
最終的にオクに頼った…

853 :名無しのコレクター :2021/09/05(日) 16:33:13.24 ID:PYE27UVZ0.net
ウエハースのココア系とバニラ系はあんまり美味しくないけどチョコ系は美味しいから助かる

854 :名無しのコレクター :2021/09/05(日) 18:45:10.05 ID:6wN+h9Upd.net
オレ7箱目で出た。そんなもんじゃないんか?オレは運が悪いんか…?

855 :名無しのコレクター :2021/09/05(日) 18:46:29.68 ID:PEth8nYM0.net
こっちもノーマルばっかり出てアナザーは1枚だけだよ…
なんでこんなに極端にしたんだろうな

856 :名無しのコレクター :2021/09/06(月) 07:55:38.14 ID:NFSrofeBd.net
オクトアナザーたぶんノーマルの1/4ぐらいしかないよな

857 :名無しのコレクター :2021/09/06(月) 21:04:16.36 ID:8k47HGfFM.net
神羅より若干人気がある感じだなガオロードは
このまま10年は戦えそうだ

858 :名無しのコレクター :2021/09/06(月) 21:08:16.22 ID:hkY6HoGH0.net


859 :名無しのコレクター :2021/09/06(月) 21:10:18.58 ID:6so9M4n2K.net
ガオロードが成功した世界線からお越しになったのか

860 :名無しのコレクター :2021/09/07(火) 17:00:48.20 ID:HalWBadUM.net
うちの近所のスーパー、1弾より2弾の方が大きく値引きするとかいう意味不明なこと始めよった
5円の差だけど何をとち狂ったんだ一体

861 :名無しのコレクター :2021/09/07(火) 17:55:36.93 ID:Z5TsXjH6d.net
新商品のセールなんて珍しくもなんともない件

862 :名無しのコレクター :2021/09/07(火) 18:47:54.36 ID:hlnJuQwr0.net
地元は初回出荷分は比較的早く掃けて最近再販分と思しき箱がちょこちょこ並ぶようになった
アナザータコやっと入手できたわ
ここまでノーマルタコ7枚連続、運が悪いだけじゃないと思いたい

863 :名無しのコレクター :2021/09/08(水) 01:24:51.84 ID:LYpiviC/a.net
>>860
値下げするって事は早く処分したいって事だし、次の弾入荷はないと思った方が良いね

864 :名無しのコレクター :2021/09/08(水) 21:24:01.05 ID:2chJVIXg0.net
田舎だけど近所に1弾しか売ってない。
2弾は実質通販限定になってる。

865 :名無しのコレクター :2021/09/08(水) 22:17:44.55 ID:SM6bX5C20.net
ワイの地元も1弾置いてたのに2弾置いてない店多い
売れ残ってたもんな…

866 :名無しのコレクター :2021/09/09(木) 01:56:48.83 ID:1K6r/ID80.net
ガオロはどんなに不人気でも4弾まではやる
そして今の時点で売り上げ爆死確定したから4弾で締めることが決定

867 :名無しのコレクター :2021/09/09(木) 21:34:08.95 ID:gdQ3u5KP0.net
ガチな話、赤字なのかな?
通販ではそこそこ売れてると思うんだけど

ワイとしてはもうちょいカードを豪華にしたり工夫して欲しい

868 :名無しのコレクター :2021/09/09(木) 22:49:10.28 ID:r8FWJVMra.net
アプリがどれだけコストかかってるかによる

869 :名無しのコレクター :2021/09/09(木) 23:16:52.68 ID:8o7WNO8E0.net
小売に卸した時点でバンダイは赤字じゃないだろうけど小売は在庫抱えるか定価じゃ売れなくて赤字なとこ多そう
んで小売各所からもう仕入れないって言われて頓挫か…

870 :名無しのコレクター :2021/09/09(木) 23:20:37.14 ID:+YpdAlB10.net
メーカー→卸→小売りにも抱き合わせ販売は禁じられてるのかね?
ある程度発注しないと鬼滅を売らないぞ的な

871 :名無しのコレクター :2021/09/10(金) 00:09:42.93 ID:1GutBHOY0.net
普通にやってるって聞くぞ
だからクソ商品も仕入れないといけない

872 :名無しのコレクター :2021/09/10(金) 01:41:39.06 ID:b6e2Drtq0.net
他はホロ+蓄光とかレンチキュラーとか
頑張ってレア感出そうとしてるのに
なんで0弾から2弾まで
神羅の経験全部無くしたかのような
しょぼいホロ続投したのかね……

メインキャラまで横向きカードで
スコープ部分に絵が乗せられないから
キャラが潰れすぎて迫力無いし

873 :名無しのコレクター :2021/09/10(金) 02:41:42.82 ID:lc1AiKJD0.net
キャラが持ってるアイテムとかにスコープギミックがあれば
もうちょいキャラ大きく出来たのかね

874 :名無しのコレクター :2021/09/11(土) 22:13:32.96 ID:t+cvuFFv0.net
クリオネイアちゃんドスケベすぎません???????

875 :名無しのコレクター :2021/09/12(日) 08:57:56.86 ID:DzLhHvgp0.net
クリオネイヤはヌメヌメしてそう

876 :名無しのコレクター :2021/09/12(日) 10:23:10.47 ID:LHKuNoVsd.net
クリオネイアちゃんとラブラブえっちしたい

877 :名無しのコレクター :2021/09/12(日) 14:12:44.65 ID:ItCxGAKad.net
クリお姉

878 :名無しのコレクター :2021/09/14(火) 00:53:25.11 ID:3jhTP52la.net
ガオロードから無駄なものを取り除いた結果生まれたのが神羅万象チョコだったんだ。
本当はガオロードは神羅より前に上がってた企画だったに違いない

879 :名無しのコレクター :2021/09/14(火) 02:39:00.47 ID:35PI1ptL0.net
くやしい…

880 :名無しのコレクター :2021/09/15(水) 21:36:16.41 ID:aF9yP9Ufd.net
>>878
つまりドラクエ3だな

881 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 10:09:00.42 ID:I/IKJVT+0.net
3弾
https://p-bandai.jp/item/item-1000163991

882 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 10:28:59.84 ID:82vKx2Ow0.net
ツインテールアルマじゃん

883 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 10:52:12.00 ID:TsdcUPXUa.net
スコープキャラは3弾が1番良いなこれを1弾から出せてたら…

884 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 12:35:42.93 ID:anKBnuzxa.net
完結て
終了かよ

885 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 12:55:22.68 ID:HR7XHKNw0.net
相変わらず名前を見せる気が無いレイアウト
カードダスみたいに下段配置の方がまだマシだったんじゃ

886 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 13:55:11.35 ID:O4LvWZ1Hd.net
アガート+マキシに絵本少女だな
幻双竜の時も若干残念だったけどやっぱ黄金聖衣になっちゃうのか
完結すると思ってたから「次なる物語の鍵を握る」で続きそうなのにビビった

887 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 15:20:41.21 ID:GSuojOwUd.net
進化ヒャッコ白面金剛九尾っぽくて草

888 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 18:13:11.15 ID:1CQyK3Qf0.net
終わったあああああああああああああああああ
でも、ラストも買うよ。

889 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 19:30:41.55 ID:f2tEYWgU0.net
完結早すぎワロタw

890 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 19:48:49.08 ID:Q9DxXxy9K.net
1章主人公が黄金鎧ノルマクリアして次の主役にバトンタッチってかんじでまだ続けるだろ
覗き窓付きカードの開発とかwebコンテンツとかいろいろ予算割いてるんだから
小売店に完全に見放されるまでは新弾作っては出荷して在庫押し付け続けるだろ

891 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 20:31:15.11 ID:F6W6bEep0.net
このキャラデザの縦向きカードが欲しかったよ...

892 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 20:33:58.85 ID:dDIIABKBa.net
オレ達の“道”はこれからだ!

893 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 21:08:53.36 ID:4YRNrPCS0.net
打ち切り?

894 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 21:29:52.50 ID:lEgUeWDP0.net
さすがに続くでしょ
第二章=第4弾って感じで

895 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 22:00:35.64 ID:f2tEYWgU0.net
モンスターメインは無理だったとして一旦終わってそんでカードを縦型にしてカードの半分は人間キャラクターにして仕切り直しするんじゃね
あっこれ神羅万象だわ!

896 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 22:07:11.41 ID:v57UFFuS0.net
ガオロードが3弾で終わって次から諸行無常チョコになるって聞いてやって来ました!

897 :名無しのコレクター :2021/09/17(金) 23:30:31.37 ID:R7piEffn0.net
>>896
ガオロードが諸行無常な件

898 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 00:09:44.99 ID:ZO/mW/mQ0.net
次なる物語言うとりますやん
続いてほしくもないが

899 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 00:28:44.29 ID:8jsEIOj/0.net
次の物語りがガオロードの可能性じゃない可能性あるだろ
あとアルマ+メリルみたいなロリキャラの名前全く見えねー

900 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 04:38:25.17 ID:4Brp60iE0.net
1章完結ってことでしょ
正直売れてないだろうし終わらせてスコープ止めて
神羅みたいにフレーバーテキストだけでストーリー進めるもん企画した方がいいと思うけど

901 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 08:16:12.39 ID:As3A4wobd.net
神羅信者ウゼー

902 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 09:17:13.92 ID:dw2I5l7ha.net
今購入してる人から神羅信者いなくなったらどうなると思う?

903 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 10:42:33.59 ID:Y2YcqhbF0.net
知るかボケ

904 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 11:27:42.18 ID:O4eYyalzx.net
アイスタイタンと氷月竜ジード(とゼロス)がホロなんだが
スコープ枠にランスも再登場するのかね。2弾主人公ムゲン跡形も無し?

905 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 11:40:47.48 ID:O4eYyalzx.net
公式ファイルは設定資料集とみていいんかな。
実店舗取り扱いもアニメイトとかガオロード入荷してるホビーショップしか
思いつかない。ファイルをコンビニが仕入れるか?ファイルは雑貨か
ファンブック(雑誌)扱い?リフィルだけは他タイトルに転用できそうだけど

906 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 13:42:21.73 ID:9uK0po1J0.net
原初のビースターナイトとマステリオンみたいなやつでほぼレア枠埋まったな

907 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 14:33:53.83 ID:0LsV9wxJ0.net
ファイル出るの?

908 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 14:45:58.20 ID:7JfaFssTK.net
>>905
ソースどこか知らんけど公式ファイルというならカード入れるバインダーのことだろ
ゼクスのときとかイオンのお菓子売り場で普通に売ってたし何をそんなに悩んでるのかが理解不能だわ

909 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 15:58:07.94 ID:O4eYyalzx.net
>>908 0弾から始めたクチなので神羅万象の頃を知らなかったのでね。
ファイルはイオンだとお菓子売り場に陳列されるんだ?ファイルで2000円する
って0弾か1弾から買い集めてないと購入を躊躇するグッズだね
あってスコープの原始のアスタロトと主人公達の交際関係図とか

910 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 16:48:47.05 ID:fnObLjTMr.net
ヒャッコのパワーアップ楽しみにしてたけどカヨウヒャッコってただの色違いじゃん……
コピペ群といいこう手を抜かれると萎える

911 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 16:59:02.04 ID:O4eYyalzx.net
神羅万象のファイルを知らないけれど、もしかしてB5サイズのバインダーなの?
普通に2000円すればA4サイズの9ポケット(や6ポケット)のリフィル付バインダー
あるけどバンダイだとB5の3ポケットか?(それならゾイドバトハンリフィルある
拡張性無しの綴じ込み型バインダーなのかな?

912 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 17:01:50.81 ID:hc2CEY3za.net
>>911
ファイル出る情報どこ?

913 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 17:07:02.44 ID:O4eYyalzx.net
ググったら神羅万象バインダーはB5タイプの拡張性有るバインダーだね
4ポケットだけどガオロードは横型だから横型3ポケットリフィルがいいな
特典がないと百均のカードバインダーと大差なさそう。2000円するし

914 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 17:09:59.88 ID:O4eYyalzx.net
>>912 SNSにもあがってるけどネット通販ではヤフーあみあみや楽天が予約開始
してる。 ガオロード バインダーとかかな。

915 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 17:20:45.37 ID:O4eYyalzx.net
ガオロード。次世代WHFあったら、もっとプロモーションうてたのかなぁ。
コロコロとなんの連動もしなかったけれど、神羅万象なら次世代WHFに専用
ブースあったし。この二年、コロナ禍で次世代WHFはおろかワンフェスも
延期になってイベントというイベントがない

916 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 17:22:35.55 ID:hc2CEY3za.net
神羅も末期はブース無かったような

917 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 17:25:40.13 ID:4Brp60iE0.net
まー宣伝増やしてたとしても肝心のカードがこれじゃそれほど変わらなかったとは思うけどね
アプリ連動とかコロコロ連動もこの先予定してたのかもしれんけど初動が余りに酷すぎた
というか下手に0弾売れたせいで勘違いしたのかもしれんね

918 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 17:48:14.12 ID:tr1qhxHt0.net
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GOODS-04163111
ファイルこれか
「横型カード専用ポケットで第0弾〜第3弾のカードを全て収納可能」
はめっちゃいいね
今まで神羅のバインダーに縦に入れてたわ

919 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 18:15:07.43 ID:O4eYyalzx.net
ファイル。5+23+23+23+1=75種で1P3枚収納だとリフィル25枚必要だけど
(裏面も可視可)あるのかね。まさか10Pはあるけど追加リフィルは5P300円とか
ならなければいいな。横型で通常の4ポケットでは対応ならないし。

920 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 18:48:56.42 ID:9uK0po1J0.net
袋ごと入るならいいな
そうでないならいつも通り特典カードだけ別ファイルに移してバインダーは放置かな

921 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 19:02:56.00 ID:GaP8+qXe0.net
公式ファイルはいつも袋開けてる前提だったような

922 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 21:31:05.92 ID:mRjl0aup0.net
鬼滅デフォルメシールのバインダーも袋開けないと入らないし神羅も最初の方のは確かにそうだったな。後のは買ってないからわからんけど
今も昔もユーザーに寄り添ってくれない企業だよバンダイ

923 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 22:44:17.59 ID:yFXjrKG60.net
伝説のアストリア目当てで買うかな

924 :名無しのコレクター :2021/09/18(土) 23:13:32.46 ID:rGmfBHmka.net
カードは未開封で保存する人が多いと思うけど、
開封してないとファイルに入れた時に内袋裏面のつなぎ目部分とカードが擦れて跡になる。
それと大量に集めるとリフィル1枚が厚くなるのが嫌だから基本開封してた

925 :名無しのコレクター :2021/09/19(日) 04:00:39.57 ID:lO9HPsKZ0.net
神羅なら付属の奴は狭くて入らなかったけど拡張用の奴を使えば入れた

926 :名無しのコレクター :2021/09/19(日) 09:58:28.11 ID:PXOJIl30d.net
結局ムゲン以外の人間キャラはグレイと関わらずにストーリー終わるのか?
1弾はサブイベ止まり、2弾に至っては影もなし

927 :名無しのコレクター :2021/09/19(日) 12:00:25.97 ID:BuQMvplSx.net
>>926 せっかくのビースターナイト達もシナリオ上つるみもしないのはもったい
ないよね。設定ではグレイとは旧知の仲とかランスとロゼリアはよく同伴遠征し
てたとか活かされることがない。2弾のシャオロンもマリウスもミニシナリオ
あるだけでメインシナリオに登場する事すらなさそう。

928 :名無しのコレクター :2021/09/19(日) 18:56:54.27 ID:PXOJIl30d.net
>>927
シャオロンはともかくマリウスはパケ飾るくらいだから重要人物になるのを期待してたのに…
明らかにライバル設定のランスすら現状全然出番ないからな

929 :名無しのコレクター :2021/09/19(日) 21:00:59.68 ID:BuQMvplSx.net
>>928 ランスはことによると三弾に登場しそうだし…(ホロジードは確定)
ムゲンはオクテュール討伐したらお役ごめんなのだろか

930 :名無しのコレクター :2021/09/20(月) 00:58:05.99 ID:LFGQTryN0.net
可愛い女の子がいたからとりあえず4箱予約したけど、3弾でガオロード終わりじゃないよな?
流石に1章が終了だとは思うけど、書き方的にシリーズ自体が終了とも取れるような気がして…

931 :名無しのコレクター :2021/09/20(月) 09:03:42.19 ID:0YaaRCfv0.net
ここにいる人がやるとは思わんが、アプリのスキャン機能
ヤフオクに上がってる画像でスキャン出来ることが判明した。
これなら、簡単にアナザーが手に入ることになるよな。
まあ、わしはカードが欲しいから買うけどね。

932 :名無しのコレクター :2021/09/20(月) 11:05:36.18 ID:WMbcbuWaa.net
スキャンしても違うキャラ出てきたりとかなりガバガバスキャンだよ

933 :名無しのコレクター :2021/09/20(月) 12:59:51.62 ID:e6mWhWcPd.net
カード画像で読み込むなんて当たり前で
神羅万象カード読み込むとか
色だけベタ置きした手描きの絵とか
部屋の中適当に映してたら判定あったとか
当初からガバガバさが話題になってたぞ

934 :名無しのコレクター :2021/09/20(月) 15:31:29.60 ID:nal8/+w5a.net
原神ウエハースが発売されたよ

935 :名無しのコレクター :2021/09/20(月) 15:44:42.34 ID:xclEZtcPK.net
原(みつを)神(と崇める)カードウエハースか

936 :名無しのコレクター :2021/09/20(月) 17:51:04.13 ID:TvHQQZ72a.net
原神はイラスト使い回しで買わなかったけど、>>935なら買う

937 :名無しのコレクター :2021/09/21(火) 16:50:32.96 ID:nxBDwzuad.net
こっちもイラスト使いまわしらしいゾ!

938 :名無しのコレクター :2021/09/21(火) 18:38:07.11 ID:+o/9iLXJx.net
公式ツイが「1章もクライマックス!」だって。これはゼロスとグレイの物語
来年2章がありますね。 新章からはスコープとか新機軸な要素増やして
飽きさせない仕様にしてもらえると。タイトル乱立でガオロードは埋もれがち

939 :名無しのコレクター :2021/09/21(火) 20:25:11.00 ID:+o/9iLXJx.net
ファイル特典のアストリアも「新たな物語の鍵を握る人物」とあるから
2章はゼロスとグレイの物語より以前になるのか?

940 :名無しのコレクター :2021/09/21(火) 22:52:00.84 ID:nxBDwzuad.net
神羅も初期に過去編やってたっけな

941 :名無しのコレクター :2021/09/21(火) 23:24:42.04 ID:c0Ahr+Fk0.net
冨獄編の頃には神羅は大分人気磐石だったけど現状でいきなり過去やって大丈夫かガオ

942 :名無しのコレクター :2021/09/22(水) 00:20:36.83 ID:fyA0YKCv0.net
8人の神が世界を作ったとか言ってたし、次はガオスコープでそいつら探すんかな

943 :名無しのコレクター :2021/09/22(水) 07:23:28.52 ID:IQhS/5ms0.net
第一弾がワゴンに山積みで減る気配が無い

944 :名無しのコレクター :2021/09/22(水) 08:36:49.13 ID:Mtcs7ADdK.net
あのねはやくカゴにいれてよキミの

945 :名無しのコレクター :2021/09/22(水) 09:35:44.93 ID:vi9QoRkwa.net
もうみんな終わると思ってるし終わらせて別シリーズ始めた方がいいんじゃないか?

946 :名無しのコレクター :2021/09/22(水) 10:26:34.45 ID:tuCiBa4U0.net
みんなって誰だよ笑
素直に楽しみって言えばいいのに

947 :名無しのコレクター :2021/09/22(水) 11:25:00.54 ID:Gun2tX06a.net
出すならスコープ無くしてカード縦型にして欲しいからね
でもそれ変えたらもうガオロードじゃないでしょだから新シリーズにしてほしいのよ

948 :名無しのコレクター :2021/09/22(水) 12:14:49.76 ID:fyA0YKCv0.net
縦デザインと横デザインが混在してるカードなんて山ほどあるんだしガオロードもそうしてくんないかな
スコープカードは次章ではファイルやコロコロの特典にしちゃってビースターナイトもイラスト大きくして欲しい

949 :名無しのコレクター :2021/09/22(水) 13:57:21.78 ID:PKvc02hi0.net
そうそう
横の方が構図的に良いカードなら全然いいんだけど、最初から横向きに拘るのは良くないわ
人間は縦長なんだから基本盾向きの方がいい気がするし

950 :名無しのコレクター :2021/09/22(水) 19:58:17.38 ID:TGO6UqfT0.net
スコープはキャラごとに同じモンスターでも見え方が違うとかだったらいいのに
現状全部同じだから一段に一枚あればいいよ
皆が期待してるのはエロビックリマンなんだからそっちに力を注いでくれ

951 :名無しのコレクター :2021/09/25(土) 20:49:14.34 ID:xoclXHNY0.net
最終弾になって可愛いキャラ2体も出てきたね
ラスボスもカード全部を締める巨大なものになってほしい〜
でもこれ終わったらガオロード自体が終わりそう、あくまで1部が終わることを祈る

952 :名無しのコレクター :2021/10/01(金) 10:05:11.45 ID:fhrLhFCh0.net
いちおうはっとく
超獣戯牙ガオロードチョコ カードファイル
https://p-bandai.jp/item/item-1000164018

953 :名無しのコレクター :2021/10/01(金) 12:48:58.16 ID:wKq+BlYgM.net
専用リフィルに期待してたけど、
写真見る限り開封しないと入らないやつかー残念

954 :名無しのコレクター :2021/10/01(金) 14:17:00.58 ID:ZBFF5lwa0.net
クリアファイルの表紙マステリオンじゃん。
ちょっと角が生えたマステリオンじゃん。

955 :名無しのコレクター :2021/10/01(金) 14:23:50.90 ID:O2PUN2Vn0.net
内袋のまま保管するのが当たり前になってるのに頑なにそれに合わせた仕様にしないのってなんなんだろう

956 :名無しのコレクター :2021/10/01(金) 15:23:49.69 ID:UTLuHpx0d.net
袋はあくまで商品の保護材です
って建前があるからな
袋の不良まで交換しなきゃいけなくなる

957 :名無しのコレクター :2021/10/01(金) 17:51:56.45 ID:pAxAA0FG0.net
アクアシューターズって人気あんの?

958 :名無しのコレクター :2021/10/01(金) 20:04:15.87 ID:IUK5Rt010.net
人気はあったけど、カラバリ感が強くてなぁ

959 :名無しのコレクター :2021/10/01(金) 20:24:30.60 ID:fFhPP+V6d.net
はらみつ人外の腰にでかい顔つけるの好きだよね

960 :名無しのコレクター :2021/10/02(土) 07:46:15.88 ID:RByK4LXj0.net
>>952
ただでさえガオロード奮ってないのにわざわざプレバン限定にしてまでこのファイル売れるんかね
しかもピロー開けなきゃ入らない仕様な上に付属カード男だし売れる要素皆無すぎないか

961 :名無しのコレクター :2021/10/02(土) 07:55:41.10 ID:RByK4LXj0.net
と思ったらプレバン限定じゃなかったか失礼

962 :名無しのコレクター :2021/10/02(土) 12:41:28.00 ID:dp6t1XH+a.net
神羅の時にもあった章の終わりに販売されるファイルだね。
カード買わないといけないから、とてもじゃないがファイルにまでお金を回せなかった。
遊戯王の受注生産の海馬アタッシュケースがカード(開封済み)の保管に良さそうな気がした

963 :名無しのコレクター :2021/10/02(土) 14:44:02.61 ID:VaN/BbML0.net
森羅万象の時も未開封で収納できるようにはしてたから、流石に開封したカードしか収納出来ないような
仕様はあり得ないと思うから、期待したい

964 :名無しのコレクター :2021/10/02(土) 14:57:54.58 ID:tW1rtXSH0.net
初期のファイルは付属のポケットが小さくて入れづらかった

965 :名無しのコレクター :2021/10/02(土) 15:10:30.17 ID:DhvM/IlMa.net
1弾で見切りつけてもう買ってないけど2弾以降良くなったの?人型増えた?

966 :名無しのコレクター :2021/10/02(土) 18:41:30.37 ID:IqXAymJJa.net
カードファイルの表紙デザイン、まんま回顧録と一緒でやる気ねぇwww

967 :名無しのコレクター :2021/10/02(土) 19:54:27.69 ID:vqrmO3jBM.net
マジでガオロード1章で終わるんじゃないのか心配になってくる
誰もこの話題に触れないのがすげー怖い

968 :名無しのコレクター :2021/10/02(土) 20:28:42.90 ID:eeJtGCQ50.net
また何万年過ぎるんですかね?

969 :名無しのコレクター :2021/10/03(日) 09:58:01.22 ID:UwcUFpEJd.net
一弾で終わりだろうな。もしくはプレバンで適当にカードだけ販売して終了

970 :名無しのコレクター :2021/10/03(日) 13:49:21.34 ID:kepf6KQ4a.net
レイアウトやモンスターだらけなのが大嫌いだが、はらみつ絵だからダラダラ買ってたオレにとっては、打ち切りになってくれた方が踏ん切りがついて却って有り難い。

971 :名無しのコレクター :2021/10/03(日) 13:52:44.70 ID:vm/D2pjy0.net
打ち切って縦型フレーバーテキストで新しいシリーズ出して欲しいけど
いざ数年待って何も無かったらじゃあガオロード続けててくれりゃよかったのにと愚痴りそうなジレンマ
でも横型なのがはらみつイラストにはあまりにネックすぎるんだよなぁ

972 :名無しのコレクター :2021/10/03(日) 13:58:29.62 ID:nLzoe/PZ0.net
ガオロードでも打ち切りよりは続くほうが良いに決まってる

973 :名無しのコレクター :2021/10/03(日) 14:56:46.41 ID:m0xlA/usd.net
このクオリティで出し続けても
ワゴン常連安定だし
無理やりゾンビ状態続けられるより
いっそ終わってほしいわ
もう見苦しいし悲しい

974 :名無しのコレクター :2021/10/03(日) 16:31:17.25 ID:4HLwOhWG0.net
鬼滅ウエハースがチョコウエハースだからオワロード買う必要がなくなった

975 :名無しのコレクター :2021/10/03(日) 16:38:05.18 ID:4HLwOhWG0.net
>>952
神羅のパクリって言われても信じてしまうぐらい構図まんまやんけ
表紙は回顧録マスオ
特典は魔導士メビウス
やる気がないにもほどがある

976 :名無しのコレクター :2021/10/03(日) 17:46:00.15 ID:3qRnpepCp.net
神羅と絡めてテコ入れしてきそう

977 :名無しのコレクター :2021/10/03(日) 17:51:12.43 ID:nFLhIaBtK.net
実は神羅ナンバリングタイトルだったんですよ!な後付け設定を無理矢理付与して延命とか?

978 :名無しのコレクター :2021/10/03(日) 18:37:37.06 ID:2EPBFN7za.net
もう神羅復活させろ

979 :名無しのコレクター :2021/10/03(日) 19:38:28.81 ID:UwcUFpEJd.net
三弾で終了かー

980 :名無しのコレクター :2021/10/03(日) 21:52:58.51 ID:HmKuEmJEd.net
いろんなところに続くって書いてあるのに、なんで終了なの?理解不能

981 :名無しのコレクター :2021/10/04(月) 01:21:42.85 ID:frUsUH9kF.net
「俺たちの冒険はこれからだ!」の意味合いでこれからも続く言ってたらどうする?w

982 :名無しのコレクター :2021/10/04(月) 01:58:33.17 ID:GYK4s0QA0.net
割とマジでその可能性あると思ってる
特別不自然な解釈ってわけでもない気もするよ

983 :名無しのコレクター :2021/10/04(月) 02:27:09.49 ID:Y5MfAqKEa.net
>>968
次の舞台は1000年後の惑星ハルファ

984 :名無しのコレクター :2021/10/04(月) 09:59:02.47 ID:y+FMkAOrd.net
ストーリーでキャラ名間違えるのやめて欲しいわ
マニタリーニは七神星なのに…

985 :名無しのコレクター :2021/10/05(火) 09:29:16.31 ID:bZO5TSXVd.net
そもそも同じ話でもキャラの口調安定してない時点で

986 :名無しのコレクター :2021/10/06(水) 01:36:54.92 ID:Tl2QWuKe0.net
>>967
上で触れられまくってるんだが、俺は幻を見てるのか?

987 :名無しのコレクター :2021/10/06(水) 15:33:32.57 ID:fiHEy1mD0.net
ガオロードはロゼリアと3弾のゴシックロリを出してくれた
それだけで余りある功績だと言えないか?

988 :名無しのコレクター :2021/10/06(水) 21:02:46.96 ID:fMdGmw1F0.net
仰るとおり。すごい功績だよ

989 :名無しのコレクター :2021/10/07(木) 11:53:58.44 ID:HPMdcXR+a.net
神羅は1枚のカード全てがそのキャラクターをフィーチャーしていたので、キャラ萌え無限収集派のオレにはうってつけだったが、ガオロードは、横向きやスコープや背景画等“その世界を構成するパーツの一つ”に成り果ててしまっているのがな・・・・

990 :名無しのコレクター :2021/10/11(月) 08:37:16.57 ID:fhW/3ngl0.net
単純に客層というか求められてるものが分かってなかったなガオロードは
ちゃんと子供向けに売りたかったっていうのも有るんだろうけどそれなら変に神羅意識せず新たに作るべきだった

991 :名無しのコレクター :2021/10/11(月) 09:42:16.32 ID:MHu1dCFJ0.net
とはいえはらみつ絵な時点でどう足掻いても神羅と比較されるしなぁ
じゃあはらみつ使わなければとは思うがそれだと神羅ファン取り込めなくて博打が過ぎるしどうしようもなかっただろう

992 :名無しのコレクター :2021/10/11(月) 10:00:28.39 ID:2sMcIvFL0.net
おもちゃとしては面白いけど連動アプリがそれほど面白くないんだよね〜
フロンティアもそうだけど何というかインパクトに欠けるというか
後ろ向きのアストリア自体のデザインは神羅でもあんまり見かけたことないデザインで好き

993 :名無しのコレクター :2021/10/11(月) 15:11:18.57 ID:3WdI2LB9d.net
フロンティアは強キャラがほぼ課金限定だったのがアカンわ

994 :名無しのコレクター :2021/10/12(火) 00:29:08.28 ID:wm2STLY30.net
アプリつまんないよなー。
ランキング報酬のアイテムチケット意味不明だし。まさかキャンペーンカード交換とかやらないだろうな

995 :名無しのコレクター :2021/10/12(火) 10:58:36.82 ID:o3PBpG2Bx.net
>>994 ランキング上位のチケットは新弾搭載の新モード対応とあるから
バトルモードに対応してると思われる。

996 :名無しのコレクター :2021/10/13(水) 01:39:09.64 ID:mWsq/F190.net
>>995
アップデートされるのかあのアプリ

997 :名無しのコレクター :2021/10/13(水) 01:44:36.98 ID:Xj5+xgFW0.net
上位にカードプレゼントみたいのは勘弁な!

998 :名無しのコレクター :2021/10/13(水) 20:27:11.70 ID:mzxIroLWa.net
15年続いた神羅スレの後釜が、まさか1年もたないとはね。

999 :名無しのコレクター :2021/10/13(水) 23:11:27.27 ID:S1aEAPCK0.net
次スレ

超獣戯牙ガオロードスレッド 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1634134250/

1000 :名無しのコレクター :2021/10/13(水) 23:12:01.70 ID:I8lteVhhM.net
>>1000なら神羅復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200