2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食品館アプロ カノーについてpart4

868 :従業員:2020/04/11(土) 18:57:31.77 ID:ooPcYfCzc
機械に弱く、掲示板等も利用した事がない某店の惣菜主任をさせてる頂いてます。
同僚の主任からこちらの掲示板があることを教えてもらいました。
入手してまだ1年半あまりですが自社の危機感の無さ、蔓延してる負け癖、隠蔽体質等を変えたいと思いながら様々な人に訴えても変わらない為、一つのきっかけになればと思い書き込ませて頂きます。
実名、店名は伏せますが先週の4月5日(日)に会計後のお客様からアルバイトのレジスタッフが「コロナに感染してる」と告げられました。
あまりの恐怖と咄嗟の出来事でレジスタッフは固まってしまいました。
その後、食品主任と後方のスタッフに上記の事をアルバイトスタッフが報告するも、店長への報告は無し。
話を聞いた私が報告をするよう促がし、始めて事が動き出しました。
しかし、店長が上げた報告に対し企業としての取り組みは冗談と捉え無し。
冗談と100%断言出来る訳でも無いのにです。
世間がピリピリしている状況でお客様、従業員を守る行動を起こさなかった事に不満が消えません。
1週間経った後に感染者が出て調べたところ店舗が発生元となり死者が出たらどうするのか?
最悪の事態を想定出来ない危機感を持たない人間レベルの低い集団に驚きを隠せません。
入社時に聞いていた事は本当だったのだと思いショックです。
売上、利益>従業員、お客様
納得出来ずに店長や本部の方に話しても何も変わりません。
会社を良くしたいと思う人間が本当に居れば本部内でも何かしら声を上げる人が居ると思います。
ですが、この会社には居ないようです。
自分達の居心地の良い場所から離れたくない、壊されたくないのでしょう。
歳が上、役職が上だからといって人間力が自分達より上という訳では無さそうです。
最近は調子の良い事を軽々しく言い自分の言った約束を一切守らない上司に対して本気で腹立ってます。
正直者が馬鹿を見るこの会社に未来があると思えない今日この頃です。

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200