2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コノミヤの裏事情10

955 :名無し:2020/07/21(火) 07:20:30.71 ID:aYbfrSNq7
社内報の社長のコメント見てただただ落胆した。野菜と果物とか日グロと食品の
統合っていうのは効率的やしメリットも多く、今じゃ当たり前すぎて理解できる。
しかし、今回の部門統合は効率的にも疑問を感じるし、メリットよりデメリット
の方が大きいと思う。そもそも人件費の高騰と述べているが現状でもかなり昔と
比較して各店舗人員カットされてるし、昔と比べたら各部門の粗利も少なからず
上がっている。なのに部門統合が何故必要なのか?逆に本部の人件費が飛躍的に
上がっている。この事実を直視して改善もしないで今回のアホみたいな部門統合。
現場の誰1人とも納得などできようハズもない。人件費に触れる前に相撲関連、
社会貢献関連(寄付)、芋縄一族の人件費を公開してそれらの経費について全従業員
がどう感じるか試してみるといい。はっきり言って今回の部門統合は内容が幼稚
過ぎるんでてっきりジュニアあたりが社長に進言したからかなと思ってたのだが
当の社長発案だと知り、そして他の意見を無視して強硬する(パワハラ?)とはっきり
社内報に書かれていたので過去最大級のショックを受けています。実際、本当にショック
がでかすぎて、この社内報見てから転サイトを閲覧しだしてます。長文ですみませんでした。
皆様のご意見が聞けたら幸いです。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200