2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリコの裏事情4

1 :オリコLOVE:2020/05/06(水) 17:20:41.97 ID:KAK0wFyO2
健全な議論や意見をお願いします。
個人に対する誹謗中傷はやめましょうね。

365 ::2020/11/14(土) 11:09:57.69 ID:DlmPtYYHR
>>361
気持ち分かる。次の異動まで耐えるか、辞めるかの2択。
どうするかは自分次第。
耐えた先には何も無い。辞めた先には未来ある。

嫌な思いしてまで働く必要は無い。正しいのは君だから。
それでもこの終わった会社続ける何ががあるなら耐えろ。

366 :トム・リドル:2020/11/14(土) 14:05:48.42 ID:AK3qOSzPD
アバダ ケタブラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

367 :菓子金:2020/11/14(土) 22:02:58.62 ID:KidWWK0Zb
明日の試験に受かりますように!

368 :いみなしくん:2020/11/15(日) 00:39:29.20 ID:lVhIEBavw
貸金持ってるけどどうせ辞めるから関係ねーや
他でこの資格活かそうとも思わないし
がんばってね〜

369 :ダーキニー:2020/11/15(日) 03:33:28.49 ID:lVhIEBavw
あゞ尊師
尊師尊師尊師

愛のイニシエーション
血のイニシエーション
飴のイニシエーション

370 :いみありくん:2020/11/15(日) 03:35:07.46 ID:lVhIEBavw
そのまま空中浮遊します

371 :もしかしてパート2:2020/11/15(日) 10:28:17.83 ID:6cx46BHFM
〉361
新宿?

372 :怖すぎる:2020/11/15(日) 11:31:55.63 ID:ozn+ADCgq
>>368
>>369
>>370
ひとりで何やってんのwwwwwww

373 :アリエール:2020/11/15(日) 17:30:14.19 ID:1LFoIyGVv
>>361
新宿ありえるね
最近いい噂聞かないし
中華街はあれから良くなったのだろうか

374 :寒い:2020/11/15(日) 22:19:06.70 ID:Wql7yoN8x
みなさん貸金どうでした?

375 :寒い:2020/11/15(日) 22:26:12.12 ID:Wql7yoN8x
>373
短期間に5人だか6人だか辞めて、
更に数人は精神的にやられたってウワサ。
どこまで本当か知らないけど普通じゃないでしょ。
流石に本社が黙ってないよ。
改善されない方が可笑しい。

376 :下弦:2020/11/15(日) 22:41:54.54 ID:doS8HlNtx
たこ焼きも歌舞伎も評判悪いな。
でもしょせんは下弦レベルの小者。
だからもっと他にいるだろーが。

377 :んんん:2020/11/16(月) 00:39:04.19 ID:q2S0Fy2iY
>>375
それは横浜の話だよね?
新宿?どっち???
よく分かんない
どっちにしても本社なんて他人事だから

378 :お侍さん:2020/11/16(月) 01:13:38.38 ID:rnF6A3u0h
}377
都庁支店そんなんちゃうわ。同期いてるから。
ランドマークタワー支店やな(笑)

379 :小水戸:2020/11/16(月) 21:53:46.85 ID:08FymwF5n
数字にコミット!











お前がな!

380 :波平(磯野):2020/11/16(月) 23:21:37.52 ID:Qc7ZxXPnH
社宅制度やめて住宅補助付与に切り替えてくれないかな

381 :もう:2020/11/17(火) 01:07:58.82 ID:tfUACmjMf
今日もプリプリのおしり
仕事集中できないよ
いつもありがとうございます
最高かよ

382 :ありえない:2020/11/17(火) 22:21:59.08 ID:g5ojY7FSq
>375
それ異常でしょ。
支店長どうなってるの。
もう出向候補だね。

383 :出張して遊びたい:2020/11/17(火) 23:09:55.74 ID:UZqtB1oFX
数字は仕方ない面もある。
浮き沈みあるのは必定だから。
しかしここまで部下のみんなから嫌われるのはなぜ?
やはりは所詮は下弦。個美都!個美都!

384 :うーん:2020/11/17(火) 23:55:24.44 ID:87u7TcFzd
>>382
評判いい人のはずだよ〜
下に恵まれてないような気がする
副店と課長に問題あるとか?
まぁ結果として支店長の責任になるけど!

385 :あぁ無情:2020/11/18(水) 00:58:49.77 ID:n60qOS7bp
ゴマスリうまい人だったら出向は免れる。
気に入られてれば守られる。

辞めたり病んだりした人達は運が悪いだけ。
異動は選べないからな。
それよりブロックだブロック。
ブロックをなんとかしろ。

386 :昭和の会社:2020/11/18(水) 01:19:52.26 ID:vP6rSRRbT
何言っちゃってるの、運が悪いだけで辞めていく人の気持ちになりなよ
だってもし他の支店だったら辞めてないかもしれないよ
それっておかしい、、、
さすがに許されない、、、
そういう文化が古いよ、、、
結局ね、上は下へ好き放題できるのに、下は何も反発できないからこうなっていくの
役席に上がった人間がすべて正しいわけじゃないのにさ
評価の方法を変えるべき!!!
人事も組合もこのサイト見なさいよ!
部下から上司への評価制度も導入しなさい!!!

387 :あぁ無情:2020/11/18(水) 01:40:51.62 ID:n60qOS7bp
>>386
君は少し頭が弱いのかな。
気持ちはとても良く分かる。
そういった理由も含めて辞める人が増えてるわけ。
組織とは冷酷なもので去るものは追わない。
言ってしまえば何人減ろうが代わりはいくらでもいる。
どの部署がおかしい、どの支店がおかしかろうとも。

ただ正直いって私もこの状況は良いとは思わない。

だからブロックをなんとかしろって言ってるんだ。

388 :不思議だ:2020/11/18(水) 20:39:49.11 ID:orzV+f8kN
なんでイノベーションとかチャレンジとかスローガン掲げながら人事の年次縛りすら変えることができないのかな?
これがあるから誰が見ても優秀な人が誰が見ても疑問だらけの上司の下で下働きさせられてモーチベーションを下げる。
できる人を年次に関わらずに登用して、できないやつは落とせばいいだけの話なのに

389 :なるへそ:2020/11/18(水) 23:25:04.90 ID:MHJov7YgY
>386
確かに代わりはいくらでもいる
では質はどうでしょうか
どんどんと他社にシェア奪われていく末路が見えている

390 :なるへそ:2020/11/18(水) 23:26:27.94 ID:MHJov7YgY
389の投稿は387に対してでした

391 :アキレ100%:2020/11/19(木) 20:38:53.92 ID:uv2m5RFaX
上司もあるが、仕事できない主任と課長補佐も多すぎ。
一般担当たちの士気が下がるんだよ本当に。

392 :胡蝶しのぶ:2020/11/19(木) 22:14:47.44 ID:D+8WPaiwj
あのー。
本社のみなさーん。
こんなにコロナが流行ってるのに私たちにはまだ携帯電話一本しかありませんよー。
どうしちゃったんですかー?
何をしてたのですかー?
テレワークなんてできませんよー。
現場第一はどうしたんですかー?
皆さんは世の中よりずーーっと後ろ
なのに私たち現場にだけほ世の中以上にやれですかー?
これは社長や会長の方針なんでしょうか?
営業の人たちはどう思うでしょうかねー?
想像つきますよねー。
ちゃんと考えてくださいねー。

393 :はぁ〜:2020/11/19(木) 23:09:46.78 ID:C74ewycCw
いつまでもリーディンカンパニーってうぬぼれてると
社外にも社内にも裏切られるぞ
そのくらいの危機感を感じて欲しい
実質親会社はBKだから経営的に問題ないとしても
蓋を開けば中身はどれだけ酷いことか

前々からこの板見てるが不満の多くは3つ
上の傲慢さ、組織体質、パワハラ

更にコロナ禍によって体制の悪さと対応力の無さも顕著に
悲しくなるというよりも笑うしかない

394 :私は怒っています。:2020/11/20(金) 01:20:54.49 ID:y7pAMeHw3
あいつキャラ豹変してるの何なの。
犠牲者出てから改善とか手遅れなのですが。
あんたは好きにやって事実隠してお咎めなし?
ありえない。天罰喰らわないかしら。
その人その人ひとりひとりの人生を狂わせたんだからね。
辞めてしまった犠牲者たちがプラスに進んでいることを祈っています。

395 :見てますよ:2020/11/20(金) 07:18:54.70 ID:krc/alKFU
この間昼休憩中にパートさんもスマホでこのサイト見てた。
正社員だけが見たり書いたりしてるとは限らないんだな(笑)
へっぽこ役席さんはパートさんに書かれないよう気をつけてね。

396 :コロナ恐るべし:2020/11/20(金) 11:08:56.31 ID:hTzFw1pVs
何かこの掲示板読んだら悲しい
今は本気でコロナから社員を守るために一丸になってほしい
全社、子会社、提携先
座席対面ダメとか
挨拶小声とか
電話は別場所とか
換気徹底とか
強制時差とか
もちろん飲み会禁止
勤務中タバコ厳禁みつけたら通報とか
本当にコロナから守ろう

397 :どっちかにして!:2020/11/20(金) 14:13:36.60 ID:G5kGZYm8f
何故急に角をやるってなるの?
急にどうしたの?
やるなといったりやるといったりどっちなのよ。

398 :ふふ:2020/11/20(金) 23:46:43.32 ID:d1mSN8dqP
>396
この会社にそんなこと出来るわけないじゃんw
全面禁煙なのに、現場では支店長が業務時間中に
支店外に出てタバコ一服してるくらいだぞ???
しかも課長を引き連れてwww
現場トップが腐ってるようなレベルの会社に
多くを求めちゃダメだよw

399 :やっぱりか:2020/11/21(土) 01:31:52.24 ID:rtFDotnvw
398
貴方の支店もそうなんですね。
こちらの支店もそうです。
支店長が一服行くのを見計らって他の役席も付いていきます。
喫煙者ならば同情して容認されるのかもしれないですけれど、
吸わない私からしたらただのルール違反ですよ。
会社のルールを支店長から守れないなんて情け無い。
そのうち総務かブロックへ密告しようかななんて思いますけど、
きっと本社の愛煙家たちは擁護しますよね。

400 :お変態ざます:2020/11/21(土) 01:47:27.39 ID:ujqSe9yyO
明日は新しい下着が届いちゃう!気分ルンルン!カビルンルン!
来週つけて行くの楽しみよん
スーツの下に女性物のTバック履いている背徳感がたまらないの
おそろのブラは通勤時だけなのよバレるとまずいから
いや〜ん興奮しちゃう
LGBTのご時世だから何も文句は言わせないわよ

401 :好き:2020/11/21(土) 12:05:13.60 ID:wHHqvMNlT
本当に好き
ずっといて欲しい
春異動するかもやけど
不倫だけどこの気持ちは変わらない

402 :流石:2020/11/21(土) 17:21:02.70 ID:6cH88UOBO
季節の変わり目だから変態が沸いちゃうのねぇ

403 :TO:2020/11/21(土) 22:46:35.89 ID:J33Xj0qoP
>397
わかるー。
ずっと効率第一、加盟店とか収益とか関係ないと言ってたのに
急に反対のこと言いだひてるのがわかる。
本社で何があった?

404 :誰?:2020/11/22(日) 01:29:20.28 ID:Jp3MbjDha
〉401
どこ支店?
どうせたこ焼きか歌舞伎だろ?

405 :Z:2020/11/22(日) 02:53:24.08 ID:KUo70UHSo
>>400
俺はそんな趣味はないが、余興やった時に
女子高生の制服と、何故か本格的にって
下着も付けた時は謎の興奮があったな。笑

406 :クッソ萎え:2020/11/23(月) 14:59:34.60 ID:m2olmqtH0
あぁー、いつ辞めよう
ほんとやってらんねぇ

407 :チャーハン:2020/11/23(月) 19:57:50.76 ID:EmXxcfKMG
いまもそこそこキツいけど、課長は本当にシンドそう

いずれあのポジションになると思うと吐き気がする

408 :A:2020/11/23(月) 20:33:23.93 ID:EUZBDh6Nq
>407
そんなの当然。
責任も今後の期待値も有り、年収も上がるんだから苦労して当然。
ある意味課長が一番辛い時期かも。俺はそうだった。
副支店長時代は楽で仕方なかった。
ストレスを部下に押し付けてしまう課長は成長できないな。
そこであれこれ言わずに努力する課長は伸びる。

409 :TO:2020/11/23(月) 23:35:50.12 ID:ydXWiiGWM
>397
>403

同感

本社で何が起きてる?
ここ数年、加盟店からの売上なんて
もうとうでもいいと言って人達が
いまさら収益の話する?
本当になにがあったの?

会社がよりよい道へ向かいますように。

410 :そろりそろり:2020/11/24(火) 06:50:19.46 ID:tQtdL8xnn
>>409
実はこの2ちゃんねる見てたりして

411 :誤解です:2020/11/24(火) 08:12:27.63 ID:n5U3HkyT3
課長になったからといって、給料も年収も課長代理とかわりません。もはや、課長はババ抜きかもしれない。

412 :誰だ:2020/11/24(火) 14:04:38.19 ID:4RPQirTbH
>>411
君は本社人間か?
現場はほとんどの人間が課長補佐から課長に上がる
課長補佐と課長は年収変わるだろ

というか課長ひとつにしても本社と現場の課長の職階が違うから
捉え方によっては会話が成り立たない

413 ::2020/11/24(火) 17:47:33.72 ID:FUI3eOolw
現場で課長代理なんてある意味ラッキーポスト(笑)

414 :何をいまさらいってんの?:2020/11/24(火) 21:43:28.80 ID:NJ4TMEPtg
>409

収益がとか何いってるのよ。
もうお店の売上のこととか考えてないし、CALやGとか手間増えることやめたんだから当たり前でしょ。
ごめんなさいけどそれは私たちのせいではありませんよ

415 ::2020/11/25(水) 00:24:30.82 ID:h6j1pRvyX
ほんと眠たい会社だ

416 :千田:2020/11/25(水) 23:58:53.29 ID:SjVuWbG2W
新社長はセンターに来てみてよ!
よく見て!

417 :制裁:2020/11/26(木) 16:48:18.09 ID:6bL9Sz49l
>>399
時代に適応出来なければ我慢もできない
そんな支店長はどんどん消していきましょう
おっと、それを出来ないのがウチの会社だった

418 :無神経ヤロー:2020/11/26(木) 20:54:29.08 ID:Qgic2lRUb
コロナなのに飲み会が減らない

419 :無神経ヤロー:2020/11/26(木) 20:56:20.02 ID:Qgic2lRUb
飲み会を強制的に禁止すべき
何か起きてからでは手遅れ

420 ::2020/11/26(木) 23:49:54.55 ID:iadl++3r3
すきになってはいけないひとを好きになった
だめとわかってけどとまらないとめられない

421 :w:2020/11/27(金) 00:56:39.83 ID:icUcypYOz
そのまま止まらずに突き進んでくれw
そして修羅場になれ

422 :MIKI:2020/11/27(金) 12:46:01.09 ID:jd/QMvKy3
もうコロナで大騒ぎすることはないと思う。
他は知りませんがセンターでは密にならな
い環境も整ってるので平気。
ただひとつどうしても言いたい。
東京からは来るな!
無神経にもほどがあります。
出張するといいことあるんですか?
会社のお金でお酒飲めるからですか?
それは個人で勝手にやってください。
センターのみんなが嫌がってるのわかりませんか?

423 :あーいかれてる:2020/11/27(金) 20:27:58.29 ID:+4HKGY+2o
あー俺は運が悪かった
合わない上司とあと2年も働くのは嫌なので辞めます
やってらんねぇーーーーーーーーーーーーー
耐えたところでストレス溜まるだけだし

424 :なかなかの:2020/11/27(金) 22:22:56.50 ID:ezjgp+vqk
やまうぜぇ
やま
やまのつくひと
やま
うぜぇ
あのクソ関西人
きめぇ
生きる人害

425 :中なかうぜぇ:2020/11/27(金) 22:25:53.24 ID:ezjgp+vqk
あいつうぜぇ
やま
やまがつく奴
あのクソ関西人

あーうぜぇ
てめぇうぜぇ
上にはよく見せてるけど
部下には嫌われてるぞ
うぜぇ
お前みたいな奴は個人事業主やってろ
組織にはいらねぇ

426 :山うぜえ:2020/11/27(金) 22:27:28.25 ID:ezjgp+vqk
ゴマスリ野郎
消えろーーーーー

427 :分からん:2020/11/28(土) 22:38:19.96 ID:RbwNacQ8r
>424
誰のこと?

428 :ヒッチハイク:2020/11/29(日) 01:47:00.85 ID:mi0+bJKXT
山って字付く人多すぎて分かるわけない。
どうでもいいじゃん。

429 :村滋:2020/11/30(月) 05:56:23.61 ID:HcvzZdV1g
テレワークもっとしませんか?
異常事態ですよ
営業の人可哀想

430 :気づけよお前:2020/11/30(月) 23:28:06.62 ID:8F89C82ds
無駄な飲み会は即刻やめろ
飲みたきゃ独りで飲めや
家族がコロナにかかったら責任取れや

431 :一件へのこだわり:2020/12/01(火) 14:49:54.75 ID:QFuJQnP8c
一件にこだわれってなら営業時間を考えてほしい。
20時に短縮してからは20時以降他社に流れてるので。
20時以降だけでなく昼間のも少しは流れてる。
営業時間だってサービスの一部。
コストカットを否定はしないけど一件にこだわれと言
うなら捨ててるそっちほこだわらなくていいのと
疑問になる。

432 :経営コンサル求む!:2020/12/01(火) 23:32:06.23 ID:TOP1gwrBB
営業時間減っても計画は増える
経営からは何も説明がない
こんな企業が成長するはずない
外面だけは良くしようと必死
社員は呆れている
誇れる会社に変えていきたい

433 :もみじ:2020/12/02(水) 00:38:40.26 ID:VSCKcHfVz
○島の自社ビル、トップの方々
コロナの中でも飲み歩き続けている上に
私たちが密な空間での勤務中でも
自宅に帰って、自宅警備隊の毎日。
トップになればなんでもありなの?
もう少しでいいから、今の社会状況を理解していただきたい。

434 :まさ:2020/12/02(水) 23:34:38.83 ID:Jll5ElyhQ
一件への拘りには賛成。
もちろんほかに流さないでと翌日にしてとか努力はしてるけど
やはり客商売なので開いてることろに流れてるところはある。
それはしょうがないと思ってたけど一件にこだわれと言われるとそれはそうだなと。

435 ::2020/12/03(木) 00:24:40.61 ID:sVkI+9mMY
ホントに余計な物に金かけないでプロの経営コンサル入れて欲しい

高い離職率の理由にきちんと向き合ってほしい
社員を大切にしない会社に未来は無い

436 :たんじろう:2020/12/03(木) 23:43:51.59 ID:8osKsK+4T
公募うけようかな

437 :寝酢子:2020/12/04(金) 00:04:09.09 ID:o2EITHAQ6
公募受ける奴って恥ずかしくないのかなぁ
身の丈知らない奴が受けるんだろうなぁ
受ける奴の大半がナルシストなんだよなぁ
まぁ向上心あるって事にしとこか

438 ::2020/12/04(金) 11:22:39.58 ID:KOSotJiYY
いきたいところ、やりたい仕事を人事に決められるのではなく
自分で決めて手を上げることの何が悪い?
この制度を否定する人の神経がわからない。ひがんでるの?
やりたいと手をあげたひとにやらせるほうが結果だっていいと
思います。

439 :おばかさん:2020/12/04(金) 22:37:25.20 ID:7vd7ZciuV
東証1部上場なんて看板だけ
10年居るけど自意識だけが高い能無しとポンコツ軍団
公募とかせいぜい頑張ってくれ
こんな小さい世界でバカどもが騒ぎあってる
ほんとゴミクズでしかない
そりゃまともに考える人はどんどんと辞めていくさ

あっ、てことは俺もゴミクズじゃん
ゴミクズから普通に戻るために絶賛転職活動中
決まったら即辞めますよ

440 :新卒君:2020/12/04(金) 22:48:59.46 ID:P9Q1mnbx8
こんばんは。
以前、貴社の内定を辞退し正解でした。
同時に内定を頂いた方の企業にしました。
見ている限り、営業に配属されたら終わりですね。
この2ちゃんねるは大変有用です。
就職活動では人事の方々は綺麗事しか説明をしてきませんので。
働いてみないと実情が分からない以上、非常に参考になりました。

441 :狂狂:2020/12/05(土) 00:28:11.08 ID:nGEQGKZrI
良い大学出た新卒をそれなりに採用するんだから、会社が責任を持ってきちんと育てるべき

現場に教育を丸投げしてはいけない

442 :あいつ:2020/12/05(土) 08:46:33.06 ID:HCvSb418f
言ってはならない事を部下に言ってしまう奴。
上が居ないタイミングで部下イジメ。
期待してるから言っているらしい。
は?
一度放ってしまった言葉は取り消せない。
感情任せで言ってしまったことで相手がどれだけ傷ついているか

どうしてあいつは管理職になれたのだろう。
お調子者でゴマスリだからだね。
そして部下の気持ちを考えられない。
人の気持ちを考えられない奴が営業やっていいのかな。
そりゃ部下が辞めていきますわ。
このまま昇格しても気づいたら下の誰からも慕われない未来が見える。

443 :嘘覇気加怒:2020/12/05(土) 11:53:42.55 ID:BnQK95Ffw
今日は土曜だー

444 :販麺盗宅:2020/12/05(土) 11:58:19.84 ID:BnQK95Ffw
でも出勤

445 :強制的:2020/12/05(土) 13:30:33.02 ID:Q7RnamgEQ
強制的に月、2回から3回休日出勤させられています。
これって問題ないの?

446 ::2020/12/05(土) 13:57:28.85 ID:MMidF/Xjq
>>437
お前みたいな考えのやつが一番要らない

>>439
今の内情は問題だらけだよな
君はさっさと辞めなさい

>>441
同意
現場は育成力が無さすぎる
今はコロナだからアレだけど先ずは長期で集合研修すべき

447 ::2020/12/05(土) 14:02:13.60 ID:MMidF/Xjq
>>445
業務命令として言われてしまえばそれまで
もしかしてまた横浜か?

448 :辞女犯家・同言振:2020/12/05(土) 14:26:46.02 ID:BnQK95Ffw
>>445
大変だね!
君がクレジットセンターに行ったら!
センターの子たちは一生懸命働いてるよ。

449 ::2020/12/05(土) 15:25:27.45 ID:7cFYdR1ex
〉438
本人登場!
釣れたね
身バレしたね
君やっぱ馬鹿だよ
皆んなわかったかな?

450 :すし:2020/12/05(土) 18:23:07.59 ID:Ege10UZlU
身バレ誰や!

451 :すし:2020/12/05(土) 18:24:41.29 ID:Ege10UZlU
>447
何かしら悪い話あれば横浜なのが草
そんなに評判悪いのか

452 :ばからし:2020/12/05(土) 21:00:32.92 ID:2nFzDbJEF
うちのお飾りの所長みてると仕事できるとかできないとか関係ないんだな。
下はいい迷惑だ。

453 :春雨:2020/12/06(日) 16:35:44.29 ID:UI1pkG7fd
>451

火の無い所に煙は立たぬ

このことわざの通り

地方なら何かあっても話は広まりにくいが

454 :はまち:2020/12/06(日) 16:53:28.86 ID:dcL+yUBK7
>>433
自宅警備隊?仕事中に家にいるってことか?
前の会社よりも本当当たり外れが大きい
次転勤だろうけど、そこは避けたい
その自社ビル、本当いい噂聞かない

455 ::2020/12/06(日) 19:07:36.43 ID:TIOHuTv38
>449
バカはあんたでしょ
公募がだめってゆうなら、世の中の多くの会社を
否定してるってこと?
やらされるより、やりたいと手をあげた仕事の方が
頑張るってだけのこと。
多分ですけど、こんなことを否定するあなたはよほど
屈折してて昼間はうだつのあがらない人なんでしょうね。

456 :たまらない:2020/12/06(日) 22:56:06.97 ID:+TLL2mjWS
やっと休日が終わる。
あの子のおしりを早く見たい。
遠くからただ見てるだけで十分。
いつも癒しをありがとう。

457 :鱗抱:2020/12/06(日) 23:57:24.62 ID:nVH/5Jjni
うちの会社は全てにおいてノウハウが体系化されていない、マニュアル化されていない、誰も体系化を責任を持ってやろうともしない、稀にやろうする人がいてもすぐに異動してうやむやになる

いまいる年長者組の感覚で全てを運営してる

それらの総責任者の社長でさえ短期でコロコロ変わるから誰も責任を持ってウチの会社を変えることはできない

ウチの会社には魂がない

458 :すんしゃん:2020/12/07(月) 22:36:52.77 ID:rICOMjTBa
今日も無駄だらけでしたね
部下は見てますよ

459 :説明責任:2020/12/07(月) 23:45:17.06 ID:kKTfhRMm0
同時はやるめの?やるの?
いったいどっちなの?。
やらないといったの覆すな
らちゃんと説明しろよ。

460 :トップダウン:2020/12/08(火) 01:09:12.59 ID:ptDUPBq1m
>>457
ルールっていう基本書が有るでしょ?
社長は関係ないでしょ。どこにマニュアルに顔を突っ込む社長がいるの??
社長が?経営層が?部長が?支店長が?
いやいや、お前の覚えが悪いんだよ。
うちの会社には魂はがない?お前に無いだけだよ。殆どの社員は頑張ってるんだよ。
>>455
ここに書き込む奴は仕事ができないだけじゃなくて、志も無いただの騒音に過ぎないから気にしちゃ駄目だよ。
>>453
放火魔がいるんだろ。

461 :”管理”者番号:2020/12/08(火) 01:41:34.22 ID:N2AS98Br3
J33Xj0qoP
MMidF/Xjq
ptDUPBq1m

462 :上から目線:2020/12/08(火) 01:50:19.27 ID:Wl8fGQyxt
>>460

「ここに書き込む奴は仕事ができないだけじゃなくて、志も無いただの騒音に過ぎないから気にしちゃ駄目だよ。」

偉そうな物言いしてるけど
あんた自身も当てはまっててワロタwwwwwwww

463 :事務:2020/12/08(火) 16:03:16.51 ID:OdTrac5EJ
>459
ビジネスと勘違いしてませんか?

私たちと本社の間にはもともと大きな溝があるのでいまさらあまり気になりませんけど。

464 ::2020/12/09(水) 10:58:08.62 ID:tqs8uuxRu
寒いと人肌恋しくなるの
あなたのぬくもりが欲しい
早く私を抱きしめて

465 :グッバイ:2020/12/09(水) 17:00:10.76 ID:nNynCm4Vz
年末でさよならです
別に特定されてもかまいません
毎月辞める人多いでしょうから
新卒で入って何してたんだろって思います
まだやり直しきくので次の会社で頑張ります
お疲れ様でした

皆様は引き続きしがみついて頑張ってください

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200