2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリコの裏事情4

947 :ふかせ:2021/08/22(日) 20:10:34.48 ID:vhpFuJK0G
944さんへ

プロパー社長ねえ。万一誕生したとしてもあなたの理想通りの人は社長にはならないと思うよ。
現実をみなよ。いまどんな人が偉くなってるか。あの人は誰?何をした人?しっかり言える?
結局、選ぶのは銀行。銀行による企業統治には法則があるからね。
プロパートップにはプロパーから人望のない人間をすえるもの。決して人望や能力ある人や現場主義の人は選ばない。
プロパーか団結したり一丸となられるとめんどくさいでしょ。だから影響力のないひとの方がいい。実績とか能力とか人望とかは全く関係ない。
従順で野心なく、自分の地位が守られるならプロパー社員のことなんてどうでもいいと思えるような手のひら返しができる人が理想。
そうすると現場のことなんて知らないほうがかえっていい。担当から20年、30年と本社にいますみたいな人達の方かいろいろと都合がいい。
間違いなくそんな人がトップになっちゃうけど、それでもあなたはプロパー社長がいい?
私はそんな無能なスネ夫みたいなやつを御飾りで社長にするなら、競争の激しいメガバンクで上り詰めた優秀な人が社長した方がいいと思うぞ。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200