2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イオン社内事情82

1 :ななし:2020/06/01(月) 19:11:03 ID:J0YPsdeB0.net
様々な企業・団体・公的機関・各種法人・業界・職業・社会事象の裏事情・インサイダー情報を語る板。
あまりにも危ない情報で、ほかの板では取り扱えない情報はこちらにどうぞ。

45 ::2020/06/11(木) 07:40:10 ID:jD6oZYvQ0.net
>>44
社宅の平米制限も同じだよね。
単なる経費圧縮。

46 ::2020/06/11(木) 07:41:45 ID:hvPTBXKi0.net
○○ちゃんのぶさかわいいおまんまん

47 :やつめうなぎ東海:2020/06/11(木) 08:58:09.52 ID:JR591wJ00.net
>>42
早稲田の看板は文系
政経
一文
法学部

商学部は一橋だろ

早稲田理工
慶應理工はおまけだぜ

どうせ俺は早稲田理工
東工大でロンダしても
シンクタンクでは、笑い者

義父、東大医学部
嫁、上智英文
息子東大文一学生

不揃いの、家族だよ

ほな。またな。

48 :やつめうなぎ東海:2020/06/11(木) 09:13:37.83 ID:PB9LU/Sb0.net
>>40
ホントだな
不確実性の時世では
問題スルースキルも大切だ

朝からコーヒー飲みてぇ
嫁のコーヒー豆、グラム単価最高級だが、
俺は上島やドトールと庶民派

ほな。

49 :名無しさん:2020/06/11(木) 12:52:27.95 ID:ugJVuDLB0.net
売り場のテーマ曲
またseesawのに戻して欲しい

50 ::2020/06/11(木) 13:11:29.67 ID:Y3r1b2KV0.net
>>47
あんたの世界、30年前じゃ無いのか
まあ岡田一族のは頃はそうだったんだろ

しかし今の大学や学部の偏差値だいぶ変化しとる
ちょっと調べてご覧

51 ::2020/06/11(木) 13:14:36.41 ID:Y3r1b2KV0.net
早稲田の中で理工が一番低いのにはちょっと驚いた
あくまで河井塾の大学学部偏差値だけど

早稲田の理工だと言う天狗がよくうろちょろしとるんでなw

52 :東京地検特捜部はアメリカの:2020/06/11(木) 14:59:09.23 ID:PvAccGikO.net
>>38
104才って中曽根より長寿だね

53 :他の板にいる:2020/06/11(木) 15:02:59.11 ID:PvAccGikO.net
>>51
掲示板に貼り付いているヤツで、自称早稲田理工卒イケメンとやらがいるが、工作会社工作員か無職ナマポなのかな

54 :名無しさん:2020/06/11(木) 16:09:35.17 ID:KsX4f1IG0.net
>>42
文系と理系の偏差値を並べて比較している人はじめて見たw

偏差値というのは科目数が多いほど低くでるの

早稲田文系 3科目
早稲田理系 4科目

故に数字上は4科目の方が"低い"偏差値になる
わかるかな?

ちなみに早稲田の看板学部は伝統的に
政治経済、文学部、理工学部

慶應は
経済学部、医学部

これ豆な

55 :名無しさん:2020/06/11(木) 16:09:58.78 ID:KsX4f1IG0.net
>>51
>>54を参照してください

56 :名無しさん:2020/06/11(木) 16:10:45.75 ID:KsX4f1IG0.net
大学受験を経験してない人がこのスレには多いんだろうなと思ったw

57 :名無しさん:2020/06/11(木) 16:11:39.67 ID:KsX4f1IG0.net
東大の医学部と早稲田政治経済の偏差値を河合塾の偏差値で比較してみ?

私の言ってることの意味がわかる

58 :名無しさん:2020/06/11(木) 16:13:15.54 ID:SSYezUso0.net
売り場のテーマ曲
またseesawのに戻して欲しい

59 ::2020/06/11(木) 17:38:10 ID:C4kKxOYL0.net
>>45
あれは結構どうにでもなる。
不動産屋が物件が無いと言えば、多少オーバーでも通る。

60 ::2020/06/11(木) 18:26:27.94 ID:CUBHTdWR0.net
>>53
真の姿はカート集めの警備員です。
早稲田でも警備員として働いてただけで卒業生は、学歴詐称です。
最近は、カゴとカートの消毒作業が忙しくてあまり出てこれませんでした。

61 ::2020/06/11(木) 18:41:46.19 ID:C4kKxOYL0.net
>>60
いい大学出て、エリートで今はカート集めをしてる?
うちの店長か?

62 :やつめうなぎ東海:2020/06/11(木) 20:19:46.07 ID:EKG5eAd20.net
悪かったな
俺の仕事は勝ち組不動産ディベロッパー
早稲田理工出はその程度だぜ
シリコンバレーの技術屋には及ばず

義父、息子に東大出るなら
国の金で勉強しろ
慶應は親の金で勉強だとさ
医学部の、話だが
息子、文一一筋で、医者にはなりたくねえてさ

ほな。またな。

63 :名無しさん:2020/06/11(木) 20:42:08 ID:YB+rp7m50.net
>>54
原則あなたの言う通りだけど早稲田理工は政経法商文よりよっぽど入り易いですよ
これは慶應もそう

通りすがりの客より

追伸
棚の陳列商品を頻繁に変えるのやめろ無能
あとPBが糞なんだよおたくら
セブン&iみならってメーカー名出させや

64 ::2020/06/11(木) 20:59:07.86 ID:jD6oZYvQ0.net
>>59
それは田舎の場合な。
平米と金額の上限設定が絶妙なんだよ。

65 ::2020/06/12(金) 00:31:48.76 ID:QOaHSBqt0.net
早慶も指定校推薦は頭のレベルはニッコマ以下だからな。

66 :やつめうなぎ東海:2020/06/12(金) 11:13:59 ID:dDrA5EMO0.net
まぁさ、東京出身のふりしてるが
俺は愛知出身だかや
大学早稲田理工
ロンダして院は東工大
財閥系シンクタンクから、転職して
現在イオン不動産ピーポー

さて、仕事するぜ。

ほな。

67 ::2020/06/12(金) 11:56:06 ID:Oj2S07HN0.net
>>64
それがさほど田舎でも無いんだなぁ。
首都圏なんだよ。
条件をいっぱい出して、その条件で妥協しないと結構いろいろ通る。

68 ::2020/06/12(金) 20:44:27.85 ID:m1dLtLBl0.net
首都圏でも田舎な店舗はたくさんあるで。

69 ::2020/06/12(金) 21:23:19.80 ID:tSFmNsaX0.net
出身大学をこれほど吹きまくる奴て・・・・イオンで誇れる仕事無いんだろなw

70 ::2020/06/12(金) 21:58:09.60 ID:9uD8G3NpY
大手メディアに社長インタビューが出てたな
中身がクソすぎて笑 恥
岡田がいなくなったら潰れんだろうな

71 ::2020/06/12(金) 21:48:12.19 ID:/ZlMiyAr0.net
>>67
なんでそんなに必死なの?

72 :名無しさん:2020/06/13(土) 00:02:27.91 ID:KcPBMBo90.net
>>69
逆に聞きたい
イオンに誇れる仕事ってあるのか?

イオンのPBの下着とか靴下、セブン&愛と比べてみ?
おたくらイオンはゴミ以前だから
低学歴しかいないのイオンて?

73 ::2020/06/13(土) 00:03:26.06 ID:UAbkApN70.net
>>72
なんだよゴミ以前って(笑)
日本語勉強してこいやカス

74 ::2020/06/13(土) 00:10:32.44 ID:a+Eamvjf0.net
○○ちゃんの小さい胸

75 :名無しさん:2020/06/13(土) 00:34:14.18 ID:S5ecSZZS0.net
>>73
お前がいちから勉強しなおせ
低学歴の無能が(笑)

76 :名無しさん:2020/06/13(土) 00:37:37 ID:Ey3hPNgm0.net
>>72
弊社のPBが駄目なのはその通りです
だから涙の記者会見にもなりました
でもあまり改善されてないですね
私たちに出来ることはあまりないのです
申し訳ないですが総務などの窓口へ訴えてください
その方が私たちのためになりますので…
m(_ _)m

77 ::2020/06/13(土) 01:12:22.91 ID:UAbkApN70.net
>>75
重度の学歴コンプレックスとみた。
万年G3の独身中年かな?

78 ::2020/06/13(土) 13:04:13.46 ID:paRyO7l40.net
発注もろくにできない、作業もろくにできないくせにG5マネがいます。
以前は商品部にいたとも聞きましたが。
何か気に食わないことがあると「年次は、資格は」とわめいています。
(年下の課長にも若いのにと喚き散らしています)

年次しか誇ることが無い無能なのによくG5になったなって感じですね。

79 :岡田:2020/06/13(土) 16:30:14.38 ID:Yn1XYOzY0.net
G5マネって統括マネだよね?

80 ::2020/06/13(土) 18:41:53.46 ID:q4TvE1m70.net
○○ちゃんのストーカーだから体温記入毎日チェックしてるけど体温低すぎて心配
だからといってナニるのはやめないけどね

81 ::2020/06/13(土) 19:02:07.09 ID:9YTpGiYR0.net
>>71
いや、損するな、妥協するなと言いたいだけです。

82 :Gt:2020/06/14(日) 00:41:49.78 ID:pNR5PmE50.net
タバコ休憩は、昼食時をのぞけば1日2回までにして欲しい、社員はサボり過ぎ

83 :南関東:2020/06/14(日) 08:43:13.67 ID:zFYCUUHa0.net
>>82
体重130kgハゲデブめがねのコミ男
休憩時間もないのに同僚の目を盗んでは
タバコ休憩に行くサボり常習犯

84 ::2020/06/14(日) 12:46:09 ID:FF3oD+Ex0.net
5sで名札付けしてるが
電話機の前に「電話」の名札付けててわらた。
見たら分かるやん。
幼稚園の名札かよって突っ込みたかった。

85 ::2020/06/14(日) 14:14:57.64 ID:DhjLnz6f0.net
>>84
「ホウキ」「チリトリ」もなかなか。でも電話には負けるな

86 ::2020/06/14(日) 15:12:41.51 ID:ZaOEW1vF0.net
そのうち、従業員の名札の下に
にんげんって付けそう

87 ::2020/06/14(日) 15:31:45.38 ID:6YjjihFS0.net
そういう無駄な作業ばっか増やすんだよな

88 ::2020/06/14(日) 15:50:04.22 ID:z8lti6dk0.net
上期人事評価

取り組み(お気に入りの部下の場合)
5Sの徹底→5Sを徹底し全ての物にラベルを貼り付け、100%のラベル貼り付けと効率化を実現した

自己評価
5

評価コメント
当人はG5-2を目指しており、目覚ましい実績を挙げている。人事考課は80以上、5評価が妥当であると考える。


取り組み(どーでもよい部下の場合)
新型コロナ対応→新型コロナによる需要変化を予想し、商品を確保。人員もシフトの見直しとコミュニティさんからの協力を実現して、昨対200%を実現しま。

自己評価
4

評価コメント
新型コロナ対応による売り上げ確保は、トレンドに乗っただけであり、評価につながらない。
また、休日出勤を申請してくるなど社員としての自覚に欠ける行動が見られた。人事考課は40-59の間、2がであると考える。

↑今年もこんなのばかりなんだろうなw

89 ::2020/06/14(日) 16:00:05 ID:kqQFLp3h0.net
>>86
最高!やってみたい。
>>87
大掃除としての取り組みは意味はあると思うけど、
なんかやり方と出来栄えが極端すぎるんだよね。
一年経つと「名札の色を全部変えろ」とか言いそう。

90 : :2020/06/14(日) 19:11:18.63 ID:v9Dq/A4V0.net
まっ、北朝鮮だからな。

91 :名無しさん:2020/06/14(日) 20:43:55.89 ID:aPUFMbuh0.net
>>90
北朝鮮に失礼だな
あちらは外交では世界でトップレベルだよ
害交の安倍さんと違ってね

92 :名無しさん:2020/06/14(日) 20:51:49.60 ID:zLDEIVzR0.net
>>84
それって「電話はこの場所ですよ」っていう札でしょ
イオンの従業員ってやっぱこんなもんか

93 ::2020/06/14(日) 21:03:46.74 ID:kqQFLp3h0.net
>>92
机上や棚上で自由に動き回る物の定位置管理を義務付ける名札なら
理解できるよね。
壁掛けでねじ止めされていたり大型で据え置きされている物にも
やたらめったらの名札付けが意味不明。
要は「やらされている」感が強く主体的に考えて仕事できてない証拠。

94 ::2020/06/15(月) 10:09:18 ID:SHErEW1q0.net
イオングループの役員の大半は人事制度や登用試験は全く関係ない

提携企業オーナーの子息
関係官庁の天下り
政治家岡田の後援者関係者

95 ::2020/06/15(月) 10:12:04 ID:SHErEW1q0.net
こいつらほとんど「イオンの誓い」や「行動規範」全く知らないからw

ほんとだぜw

96 ::2020/06/15(月) 12:10:04 ID:pjguqRrO0.net
イオンニューコムってまた家電の下についたの?

97 ::2020/06/15(月) 12:11:47 ID:pjguqRrO0.net
家電の下ってことは、事業部じゃなくなっちゃったの?

98 ::2020/06/15(月) 19:34:57.26 ID:79mYMCm10.net
>>93
社員から主体性を奪うことが目的なんだよ
イエスマンが増えるとどうなるかわかるよね?

99 ::2020/06/15(月) 22:20:43.84 ID:oMMLa2C60.net
本部からの店舗管理なんて究極の空論なんだけどな

100 ::2020/06/16(火) 03:20:05 ID:sI+X2sEx0.net
元東京地検特捜部長
『こいつだけは許せん「元特捜部長」』
https://facta.co.jp/article/201307019.html

「陸山会事件」で田代検事の報告書に赤線引いて「デッチ上げ報告書」
こっそり録音しないと大変だとみんなが思った事件


現在
イオンフイナンシャルサービス(株)取締役

101 ::2020/06/16(火) 03:25:27 ID:sI+X2sEx0.net
現イオンフイナンシャルサービス取締役
元東京地検特捜部長
https://blogos.com/outline/38759/
『東京地検特捜部、「捜査報告書でっち上げ事件」』
https://ameblo.jp/aratakyo/entry-10525371196.html
『大鶴・佐久間の新体制で検察は再び暴走するのか』

こんなやからばかりイオンは天下りさせとるからなw
かわいそうな「田代検事」
*ちなみに佐久間の前に大鶴もイオンフイナンシャルサービス(株)の取締役
*何故か・・・・・・_・_・・こいつら「陸山会事件」の検事たちw

102 :らら:2020/06/16(火) 04:02:53.57 ID:pHnU+jK60.net
>>97
確か、家電の下でグループかなんかだったと思う。
前の事業部長はいなくなって、別の人がリーダーかマネージャーかになってる。

103 ::2020/06/16(火) 17:29:49 ID:qxR+SZq60.net
転居停止制度を利用した場合 異動後の店での部署は希望通りにはなりませんよね?
例えば管理から水産とかもあるのでしょうか?

104 :岡田:2020/06/16(火) 18:04:46.07 ID:4o9aAEqF0.net
魚切れねぇだろ

105 :名無しさん:2020/06/16(火) 19:19:52 ID:q6TN5teB0.net
>>103
切れなくても異動させられますよ。
(毎年ある?今後の希望(配置の)なんて全然考慮されんから)
そんなの何人も見てきてる。

106 ::2020/06/16(火) 20:18:44.93 ID:pHnU+jK60.net
>>104
ちゃんと切れる道具を使って、ちゃんと練習させてもらえればすぐ切れるようになる。

107 ::2020/06/16(火) 21:39:47 ID:SX0pglu50.net
紳士、インナー、寝具、ホビー、ステーショナリー、H&BC、スポーツ、ネットスーパー、デイリー経験者です。何をやらされるかはわかりませんし選べません。

108 ::2020/06/16(火) 21:56:10 ID:4mFtLctC0.net
臭かったからもう誰のおまんまんも舐めたくな〜い

109 ::2020/06/17(水) 00:02:50 ID:zI2SKopFO.net
>>92
固定電話なら動かさんしね 名札貼る意味なくね?ってことなのでは?

110 ::2020/06/17(水) 00:12:27 ID:tCU26jyZ0.net
>>107
一番ええやん
割と楽なとこばかり転々してるし、いろいろやれて楽しいやろ

一生農産とかのやつおわってるわ

111 ::2020/06/17(水) 00:43:54 ID:hJ5aRXvt0.net
>>107
H&BCの時に勉強して登録販売者になれば良かったのにな

112 :名無しさん:2020/06/17(水) 01:48:20.70 ID:GxsWvfzn0.net
多部門経験者は出来なくてたらい回しなイメージあるけど
そういうわけでもないんか。

113 ::2020/06/17(水) 01:52:05.14 ID:uQ8aXoJa0.net
デイリー、キッズ、HBC、ハード、サービスカウンター、教育経験者です。
HBCの時、勉強を頑張って登録販売者の筆記試験に合格しましたが実務の認定時間を満たす前に異動になりました。
この会社の人事、人の育成とかマジ興味ない&店長クラスも部下をすり潰す事しか考えてねーよw

114 ::2020/06/17(水) 02:35:29 ID:98ACc+GT0.net
人の痛みに鈍感なサイコパス気質じゃないと
この会社は上にいけないから仕方ないね

115 ::2020/06/17(水) 02:44:29 ID:Yuw3pMUO0.net
>>102
河野だろ?あのスカしたやつ

116 ::2020/06/17(水) 05:33:06 ID:zWYmwfBd0.net
デイリー担当で入社
5年目で持ち上がり主任(当時
転勤、デイリー主任
転勤、デイリー主任
転勤、デイリーマネージャー
転勤、デイリーマネージャー(いまここ

もう今さら違う部署で違うこと覚えらんないわ、人事様頼むから日配とともに心中させてくれ

117 ::2020/06/17(水) 09:42:19.94 ID:uQ8aXoJa0.net
>>116
一つの部門で行けるのはある意味幸せなんだろうけど。
ただ、5年目過ぎたぐらいから飽きない?
かといって、衣食住後方とライン跨いで主任やらせるなら、とっとと課長にしてほしい所だけどさ。

118 ::2020/06/17(水) 11:12:40 ID:1A6bIIaC0.net
>>112
私はLなので、行ける店が限られているのでいろんな経験をさせた方がいいと言う、当時の店長の方針。

119 ::2020/06/17(水) 11:27:08.18 ID:Yuw3pMUO0.net
>>117
よし。
農産な。

120 :への:2020/06/17(水) 12:05:39.36 ID:hr7dW60RO.net
>>61
上の人で現場手伝っている人は良心的
マネージャーくらいで、あれ今日来てたの?って奴いるだろ

121 ::2020/06/17(水) 13:03:53.85 ID:gkvpRVvy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Nis7zoK4-wg

122 :クソ会社:2020/06/17(水) 13:05:00.85 ID:qtOzLSEg0.net
この会社はマジで上に無能が多い
型にはまった考えしか出来ないバカばかり
売ってない店があったら何故その店がそうしてるのかを理解しようとせずに売れてる店と比較して努力が足りないと喚くだけ

じゃぁ喚いてるてめーが店に入って売ってやれよ何もしねー癖によクソ無能

123 ::2020/06/17(水) 14:01:56.77 ID:3CTDdyjT0.net
>>123
その上司に状況を理解させる努力が足りないのでは?
上司の横や上から手を回す政治力も足りないのでは?
結果か過程を示さなければ、上が無能と言ってるあんたも無能だと思われるよ。

124 :ゴミ:2020/06/17(水) 14:29:48.88 ID:qtOzLSEg0.net
>>123
理解する努力をしてない人間に理解させられると思ってんのかよ
上もお前みたいに努力が足りないわしゃぁ悪くない発想だからこの会社腐ったやつしかいなくなるんだろ

125 ::2020/06/17(水) 16:42:50 ID:gkvpRVvy0.net
そうやね〜上が努力や研究できない人が多いね。
他所の猿真似しか能がない

126 ::2020/06/17(水) 17:05:19.07 ID:PJhKJuMf0.net
上のものが下を理解する努力をするのは義務
下が上に理解してもらう努力をしなければならないのは上が理解する努力を怠っている時

これがわからん奴は永遠にゴミ

127 ::2020/06/17(水) 17:42:33 ID:V9H+hVh70.net
目的に対してじゃなくて、手段が目的になってるよね。
 
あと上は絶対で何も言えない体制。
もちろん上が間違っていても言えない。

あと何年持つかね。

128 ::2020/06/17(水) 17:53:41.78 ID:3CTDdyjT0.net
>>125
どうしても理解できない上司なら飛ばしてしまえばいい。
意外と簡単。
何らかの小さい不正を見つけ出して、社外の監査法人にチクればいい。
全く清廉潔癖な人間はいないし、そんなヤバい上司だと、叩けば何か出るでしょ。

129 ::2020/06/17(水) 18:10:48.98 ID:30J0Fhdn0.net
みんな理不尽な上司に苦しめられてるんやね。本当、全然こっちの話聞かないからね。

130 :クソ従業員ども:2020/06/17(水) 20:17:41 ID:P/37357S0.net
なんでもええけど、おまえんところの担当売場の
月坪営業利益いくら?か教えてくれ
そんぐらいわかるやろ、

131 ::2020/06/17(水) 20:21:36 ID:cqNyvSYl0.net
ボーナスまだー?

132 :ヒラ:2020/06/17(水) 23:02:22.14 ID:1A6bIIaC0.net
>>131
ボーナスは7/10。

133 ::2020/06/17(水) 23:40:13 ID:V6BWKQvv0.net
政治家岡田に協力すると役員になれる企業グループ

134 ::2020/06/18(木) 00:01:28 ID:nDr1SNR90.net
なるほどー
イオン110ではなくトーマツて通報してね!

135 ::2020/06/18(木) 04:52:16.34 ID:IbpC9gf30.net
>>131
売り場が何かバレるじゃん。

136 ::2020/06/18(木) 10:32:47 ID:fmCkIlDW0.net
やっぱりおまんまん舐めた〜い

137 ::2020/06/18(木) 20:15:09.76 ID:1K/Rjdce0.net
トーマツもぐるだよw
トーマツに金ハラってるのはイオン

138 ::2020/06/18(木) 20:56:42.63 ID:ocwQlFhr0.net
https://youtu.be/F7ZBb7HDqOE

139 ::2020/06/18(木) 21:08:13.53 ID:r9CsdQxR0.net
キッズのSV、いつも夜になってからメールで指示飛ばしてきて、朝にできてないと文句言うんだけど、たしか、商品部から店舗へのメールは午後5時か6時以降はダメって決まってるよな?
イオン110番にかけてもいいかな?

140 ::2020/06/18(木) 21:37:12.20 ID:mVwryUh90.net
うちの上司は帰り際の「お疲れ様でした」挨拶後に
必ず業務命令飛ばしてくるからな。
「それは今すぐやることですか?」私。
「・・・・?(何言ってんのコイツ)」上司。
やり遂げ感ゼロで逃げるように帰るのが吉だね。

141 ::2020/06/18(木) 22:24:01.61 ID:3RJb0y/90.net
すべては未熟な人事制度と教育の怠慢が原因。ネット化が進めば国籍より便利かどうかで客は支払い先を選ぶ。金融もディベロッパーも一緒だよ。残念だけど。三菱にも見限られてるしねw

142 ::2020/06/18(木) 22:35:45.46 ID:gV2XHkSe0.net
人件費の安さと田舎の不便さだけで成立していたような会社だから、人件費が高騰しECが発達した今、もはや滅びるしか道はない。

143 ::2020/06/19(金) 01:24:22.62 ID:DdkSUpYI0.net
お願いだから保険証にÆON(AEON)のロゴ載せるの止めて
医療関係者に1発でばれるしw
それだから病院にかかりたくてもいけない人が多いと思うよ?

144 ::2020/06/19(金) 01:26:28.80 ID:DdkSUpYI0.net
保険証にÆONのロゴあったら
病院に行きたくても行けない人が居る
そこからコロナ拡大を引き起こす可能性もあるので、あのÆONのロゴは消せやw

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200