2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■CUBE■Roland/BOSSアンプ総合 part 4■技/刀■

595 :583 (ワッチョイ 861b-zNNu):2019/12/18(水) 13:38:11 ID:DAYbMHcA0.net
レイテンシーは感じませんでした。
音は良いんだけど低音側が大分盛られていると私は
感じたのでフラットな音が好きな方は要調整かと。

ペダル?をいじる時間がなかったのですがT-SCREAMは
個人的に良い塩梅でした。

ジャイロセンサー機能は…私には向いてなかったです。
音がそっちに行っちゃうの?え?となる場面があり
オフにして遊んでました。

取り急ぎここまで。
今年はTube Amp Expanderも買ったし、Rolandの
売り上げに貢献した一年でした。。。

596 :ドレミファ名無シド :2019/12/18(水) 15:05:58.25 ID:qILekG/a0.net
>>594
ありがとう!PRSはピエゾが原因かもね
http://faq-jp.roland.com/faq/show/88093?site_domain=default
ここにあるように間に何か噛ませると良さそう
ジャイロはサラウンドモードもスタティックモードもどちらも意図しない方向に動いてダメ?

597 :ドレミファ名無シド :2019/12/18(水) 21:30:26.67 ID:Kc0cVaXI0.net
>>595

スレチかもしれませんが

チューブアンプエキスパンダーがむっちゃ気になるっす。

598 :ドレミファ名無シド :2019/12/18(水) 22:21:53.67 ID:ceKF/MSZ0.net
>>595
頭を上下に振るとジャイロの軸がずれるっぽいけどどうかな?

599 :ドレミファ名無シド :2019/12/18(水) 23:35:58.25 ID:s+pGDx+80.net
座って指板をのぞきこむように猫背で弾くポジションがニュートラルな人とかのために
技Phoneはwiiみたいにニュートラル位置の初期設定ないの?

600 :593 :2019/12/18(水) 23:38:59.97 ID:z57YqpK+r.net
ジャイロについては明日確認します。
595さん、piezoの情報有り難うございます!
多分それです。
明日、custom24でも試します。
(明日ばっかりですみません)

596さん、TAEの質問もщ(゚д゚щ)カモーンです。
torpedo captorとはノリがあわなかったです。。

601 :ドレミファ名無シド :2019/12/18(水) 23:45:46.55 ID:J6KuRLXqa.net
プラマイ同時押しでジャィロリセットやで

602 :ドレミファ名無シド :2019/12/19(木) 00:56:04.14 ID:QdoPvZWdd.net
自分も買ったけど遅延感じないし音いいと思う。ジャイロは最初すげー!って思ってたけど良く指板見ちゃうから斜めから音聞こえる感じになりがちだから普通にサラウンドモードに落ち着いた 笑。

603 :ドレミファ名無シド :2019/12/19(木) 19:06:43.75 ID:1zEgSUc90.net
遅延少ないなら練習用に面白いね
ふつうはアンプを正面の床に置いて椅子に座って小音で練習する人が多いと思うけどライブで後ろの椅子に載せたり足元に置くと全然違う音色に聞こえて慌てるんだよね

604 :ドレミファ名無シド :2019/12/20(金) 01:49:01.19 ID:I4dWSS8c0.net
販促動画でも音がいいとかノイズ少ないってありますが、実際どんな感じですか?
アンプのヘッドホンと比べた感想を教えて欲しいです

605 :ドレミファ名無シド :2019/12/20(金) 02:00:27.32 ID:z74fQ1M5a.net
バイノーラルマイク内蔵イヤホンしてその状態でwaza air装着してるyoutuberの動画観た

頭の動きに追従するのはどうでもいいかな
3Dのどこにアンプ設置するか決められれば固定でよさげ

606 :593 (オッペケ Srcb-5TeV):2019/12/20(金) 09:55:05 ID:ODJLwu/4r.net
piezoがノイズの原因と確定しました。

>>598
振ってると着実にずれていきます。

>>604
ノイズは少ないと思いますよ。
アンプやアンシミュに有りがちな何も
弾いていない時のノイズが無いです。

音については私は不満ないです。
あと、ヘッドフォンとしては遮音性が
そこそこある部類です。

607 :ドレミファ名無シド :2019/12/20(金) 12:42:48.95 ID:N9ozCl/R0.net
ノイズゲートやろうね
かかりは調整できそう?

608 :593 (スプッッ Sd3f-5TeV):2019/12/20(金) 14:40:55 ID:qTL8B6dqd.net
>>607
探したらありました。
嫌味な感じのノイズゲートではないです。

https://i.imgur.com/ZSsHgyB.jpg

609 :ドレミファ名無シド :2019/12/20(金) 16:07:21.69 ID:N9ozCl/R0.net
いいね
快適そうだわ

610 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f08-1jYP):2019/12/21(土) 05:08:22 ID:IEG7gL9g0.net
https://youtu.be/XUbSosVsSBg

611 :ドレミファ名無シド :2019/12/22(日) 02:00:45.22 ID:tIBIpD/T0.net
うちにも今週末の緊急入荷とやらでWaza-Air来たわ。
発売日の初回ロットは100台程度らしいね。
完全に品薄商法だよなw

これさ、ジャイロとか余計なもん付けずに
普通にマルチの付いたワイヤレスヘッドホンアンプとして今の半額とかで売ったら、相当売れるだろ。

普通に音もいいし、この手軽さは想像以上に便利。

しかし、このスマホのアプリ、クセが有って凄く使い辛い。。。

612 :ドレミファ名無シド :2019/12/22(日) 03:26:13.37 ID:pwFJPgT00.net
全国で売るのに100台って流石に弱気すぎたな
一店舗1台以下になるやんけ…

613 :ドレミファ名無シド :2019/12/22(日) 05:48:28.93 ID:W1jKCW0C0.net
たくさん売りたいんじゃなくて高く売りたいんだから仕方ない

614 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-CX6H):2019/12/22(日) 06:04:53 ID:6kR564th0.net
ジャィロ取ったくらいで半額になるわけねー

615 :ドレミファ名無シド :2019/12/22(日) 11:20:00.91 ID:KQgPVVE6p.net
うちにもwaza air 届いたけど、iPhoneでmusicの流し方がわからん。

616 :ドレミファ名無シド :2019/12/22(日) 11:31:05.82 ID:hku43oIg0.net
Bluetooth

617 :ドレミファ名無シド :2019/12/22(日) 16:46:52.95 ID:tIBIpD/T0.net
>>615
iPhoneのBluetoothの設定画面で
『WAZA-AIR Audio』を接続させる。

これで普通にBluetoothヘッドホン状態にもなるし
ギターと同時再生もできる。

618 :ドレミファ名無シド :2019/12/22(日) 18:13:11.07 ID:KHDONj0fM.net
katana head mark2買った。最近のデジ物はすごい。5150後期の実アンプ&キャビネットシミュレーターも所有しているが、かなり近い音が再現できる。これで4万円は安い。悪い点は見た目くらいじゃないか?あとコントロール部分が上にあるのも、使いづらいが。

619 :ドレミファ名無シド :2019/12/22(日) 18:26:28.54 ID:JIildHmWa.net
アンプの前に立って演奏することが主流な
現代において、
なぜ、ツマミ類が上にある必要があるんだろう。

620 :ドレミファ名無シド :2019/12/22(日) 18:30:24.91 ID:h17S4Varp.net
縦幅を短くしてコンパクトなコンボにするためじゃね

621 :ドレミファ名無シド :2019/12/22(日) 18:37:18.19 ID:EE66hOQD0.net
刀さいっこう!

622 :ドレミファ名無シド :2019/12/22(日) 20:27:17.09 ID:NQhwCHql0.net
katana headだったらスピーカー面を下にするとコントロール部分が前面に出る!

623 :ドレミファ名無シド :2019/12/22(日) 20:37:38.76 ID:LT8JfAJF0.net
自室はデスクトップPCのあるデスク(学習デスクぢゃないよ!)の後ろに
アンプ+キャビを収納しているラックがあるので
普段から部屋弾きはアンプの音が後ろから来ている件

もちろん首降ると‥なのでジャイロ必要無いぢゃん!!と思ったが店頭 de 試奏したら
ヘッドフォンした時に音はずぅと同じ聞こえ方するのが耳の位置と一緒に動くので
始めてVRのエロ動画体験した吉本芸人のやうなリアクションしてニヤニヤが止まらなかった件w

624 :ドレミファ名無シド :2019/12/23(月) 12:05:47.09 ID:7bRLn4wkM.net
今ならAmazonでWAZA-AIRの在庫あるぞ!
残り4点らしい、欲しい人は急げ!

625 :ドレミファ名無シド :2019/12/23(月) 13:36:16.63 ID:7bRLn4wkM.net
凄えな、もう全部売り切れてるよw

626 :ドレミファ名無シド :2019/12/23(月) 13:58:23.79 ID:+UmezKiap.net
どうせ転売目的じゃないの?
bossなんかは品薄商法だからターゲットになりやすいでしょう

627 :ドレミファ名無シド :2019/12/23(月) 14:52:08.99 ID:1N7TXbD2p.net
逃しても特に惜しくないあたりが哀しい

628 :ドレミファ名無シド :2019/12/23(月) 15:28:01.74 ID:fmIULDkTa.net
品薄商法か…
で、売れんもんは
品薄のままディスコンかぁ
刀に比べて

ブルースキューブや
ネクストンは

売れんかったんやなぁ

629 :ドレミファ名無シド :2019/12/23(月) 15:43:30.60 ID:Zv6iEW7z0.net
WAZA AIR、ピックアップの相性結構ある気が。
レスポールは凄い良い感じでもストラトだと
まーこんなもの感。

手軽だからずっと弾いてられるのは素敵です。

630 :ドレミファ名無シド :2019/12/23(月) 16:11:09.70 ID:fmIULDkTa.net
BOSS、ローランド系は
ストラトのが合うイメージ。

人それぞれやとは思うけど。

631 :ドレミファ名無シド :2019/12/23(月) 18:22:01.07 ID:3N0Ii76b0.net
KATANA-HEADが走攻守の三拍子揃ってて最強だと思うんだけどあんまり売れてた気がしないよね

632 :ドレミファ名無シド :2019/12/23(月) 18:33:59.67 ID:7bRLn4wkM.net
>>626
いまAmazonで出てるWAZA-AIRの価格が66000円とかで笑える。

633 :ドレミファ名無シド :2019/12/23(月) 19:21:40.98 ID:9c0WL9gyd.net
旧型の刀ヘッド
新品¥22,000だね

634 :ドレミファ名無シド :2019/12/23(月) 19:22:10.88 ID:9c0WL9gyd.net
22000円

635 :ドレミファ名無シド :2019/12/23(月) 19:57:29.23 ID:yHY/1px40.net
どうもデザインが良くないねえ
オレンジとまでは言わなくてもフェンダーのレトロアンプのようなかわいいデザインにならないものか
ブルースキューブはデザインはちょっとよかったのに廃盤になって残念

636 :ドレミファ名無シド :2019/12/23(月) 20:34:00.88 ID:zpFfGSNo0.net
そのうちトーンカプセルも入手できなくなるかな
高杉んだよなぁアレ

637 :ドレミファ名無シド :2019/12/23(月) 20:45:55.30 ID:kQtBxAHI0.net
アンプ出し過ぎなんだよな
てか100wの212コンボとかいらなくね?
誰が買うんだよって感じ
50wコンボと100w headとキャビだけでいいよな

638 :ドレミファ名無シド :2019/12/23(月) 22:17:59.62 ID:XDv8FP2P0.net
WAZA-AIR、Bluetoothでスマホで音楽聞けるけどさすがにこれ普段使いとして装着して電車乗るのは恥ずかしくて無理だな
両耳に「技」ってデカデカとロゴあるからw

639 :ドレミファ名無シド :2019/12/23(月) 22:53:33.97 ID:8NljHEn60.net
カタナはヘッドと50wコンボ所有だが
使いやすくて音も良い
ただエディターがなあ、本格的なスマホアプリか本体で追い込めるんだったらなお良かった

640 :ドレミファ名無シド (オッペケ Srcb-5TeV):2019/12/24(火) 09:29:43 ID:etRoAM5br.net
>>638
何回かやりました!

641 :ドレミファ名無シド :2019/12/24(火) 12:19:22.32 ID:Is095MjDM.net
>>640
えっ、マジかw

ふと思ったのだが、
WAZA-AIRとギターだけで練習環境が完結出来るから
電車の中とかファミレスとかでも練習に没頭できるな!w

642 :ドレミファ名無シド :2019/12/24(火) 12:31:32.95 ID:v+OyaJawd.net
>>641
京急、山手線、東海道でやったよ!

酒を飲んで気が緩んでいれば周りの目は
気にならないけど流石にギターも込みは
ハードル高い…

643 :ドレミファ名無シド :2019/12/24(火) 13:16:28.50 ID:LM26aqwc0.net
うるせえばか

644 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7f0-2Fcd):2019/12/25(水) 00:49:19 ID:0oRtyP5l0.net
KATANA ver.4.00 KITANA

645 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f792-kkGD):2019/12/25(水) 07:10:49 ID:Zj0LSKlA0.net
モータルコンバット?

646 :ドレミファ名無シド :2019/12/25(水) 08:30:04.35 ID:XLK3DblaM.net
WAZA-AIR、買って良かったわ。

今まで色々とコード繋げるのが面倒だから
生音で弾く事も多かったけど、
これだと送信機をギターに挿すだけなんで
全く手間かからない。

売りのジャイロを使った機能は全く使ってないけど、
普通のマルチとしても中々音は優秀。

全く興味の無かった
GUITAR SIMとかAC.GUITAR SIMが
かなりいい感じで驚いたw

647 :ドレミファ名無シド :2019/12/25(水) 09:48:40.59 ID:9/Z/zOp6p.net
ヘッドフォン自体が好きじゃないから興味ないわ

648 :ドレミファ名無シド :2019/12/25(水) 09:58:48.58 ID:ltDSxN150.net
ヘッドフォンは髪型が乱れるし長時間ヘッドフォンしてると頭部が潰れるのが嫌だからなるべくつかいたくないわな

649 :ドレミファ名無シド :2019/12/25(水) 10:11:15.58 ID:D41uD4Nr0.net
音の出しにくい自宅での利用を想定しているのではないか

650 :ドレミファ名無シド :2019/12/25(水) 11:46:33.55 ID:TynL2v5x0.net
髪型乱れるってガッツ石松かよ

651 :ドレミファ名無シド :2019/12/25(水) 11:53:59.54 ID:XLK3DblaM.net
自宅で音出して練習出来るとか、みんないいな〜!

音出して練習してたら
家の外に漏れる様な音量じゃなくても
日中でも家族とかから苦情くるわ、うちw

652 :ドレミファ名無シド :2019/12/25(水) 22:58:28.11 ID:hhvO2g2J0.net
お前ら髪ないじゃん

653 :ドレミファ名無シド :2019/12/25(水) 23:28:41.58 ID:IDEBebIm0.net
覗いてんじゃねぇ!

654 :ドレミファ名無シド :2019/12/27(金) 15:05:55.96 ID:jSC2NvSHp.net
iPhoneで音楽流しながら演奏出来るのは凄いね、レイテンシーが気にならないと言うのも凄い。bluetoothでも最近は大丈夫なんだね。

655 :ドレミファ名無シド :2019/12/27(金) 15:22:40.83 ID:QoFeq3CN0.net
たぶんギターと接続のワイヤレスと、iPhoneと接続するbluetoothは別々かと。bluetooth側は遅延してるはず。

656 :ドレミファ名無シド :2019/12/27(金) 17:08:03.93 ID:T4ly0CAKH.net
曲は遅延しても関係ないか。そりゃそうだわ。

657 :ドレミファ名無シド :2019/12/29(日) 18:31:40.59 ID:8zzfKTm3r.net
メトロノームの拍の画像と音は顕著にずれる

658 :ドレミファ名無シド :2019/12/30(月) 00:18:38.59 ID:Gtf5V6lS0.net
刀ヘッドは、
ミニスピーカーなしでいいから
もっと軽量コンパクトになればいいのになと。

659 :ドレミファ名無シド :2019/12/31(火) 02:31:11.00 ID:9cfkwWKA0.net
https://i.imgur.com/OmY7lG1.jpg

実機の方のnextone Ver.2(Mk2)はこないのかなぁ・・・
割とリアルガチ de 8か10インチ×2のミニコンボとヘッドがホスィ
パワー管とコントロールは背面に回してもいいかなと

660 :ドレミファ名無シド :2019/12/31(火) 11:12:14.82 ID:kdAnMHV9a.net
>>659
ランチボックスサイズのヘッドとか
出たら欲しいなぁ

661 :ドレミファ名無シド :2020/01/04(土) 20:45:01.34 ID:Bw/NX1Tz0.net
cube street exのノイズがひどすぎて売ったわ。
売ってから気づいたがメルカリ使えばよかった。

662 :ドレミファ名無シド :2020/01/05(日) 09:33:17.65 ID:ZbYoLV/x0.net
WAZA-AIRのスマホのBluetoothで音楽再生できるの便利だな。
スロー再生させるアプリで使うと耳コピがメチャ捗る。

もちろん今までもギター演奏と音楽同時再生できる機材もあったけど、完全ワイアレスの手軽さは予想以上。

663 :ドレミファ名無シド :2020/01/05(日) 21:00:25.91 ID:WNNqCC/80.net
何度でも言うがカタナミニにブルートゥースついたら天下取れる

664 :ドレミファ名無シド :2020/01/05(日) 22:31:36.11 ID:sgA0iyYp0.net
>>661
自分のはノイズ全くないぞ

665 :ドレミファ名無シド :2020/01/11(土) 15:55:47.43 ID:qSHy8EVQa.net
Katana MK2は本体で設定の保存が出来るのか…
同時エフェクト3つで充分だし旧Katanaの最新アップデートにあるMK2とのステレオ対応なんていらないからアップデートで対応して欲しい…

666 :ドレミファ名無シド :2020/01/11(土) 16:47:43.12 ID:qSHy8EVQa.net
ってか説明書見直したら本体での保存機能あったな…

667 :ドレミファ名無シド :2020/01/11(土) 17:19:00.61 ID:PrRzhBRE0.net
Mk3は刀の下のvが3つになると言ふ事か

668 :ドレミファ名無シド :2020/01/11(土) 23:25:17.08 ID:AoiFOAKt0.net
刀ヘッド2万円になっててすごく迷う。
今更買うのってあり、ですか?
だれか背中押して!

669 :ドレミファ名無シド :2020/01/12(日) 01:43:56.67 ID:EZCngfHca.net
>>668
Katana head使ってるが自宅でエフェクト込みで充分使える音が出来るし、一般的なカホンケースに入るから外への持ち出しもしやすい
更にGAFCコントローラーと中古で安くFS-5Lを買うと本体と合わせて3万以内で8プリセットの切替、エフェクトONOFF、ディレイのタップテンポも出来るし、アップデートでMK2と同じエフェクト使えるから同時エフェクト数が3つでよければ買いだよ
MK2はエフェクト数が増えたことでGAFCのタップテンポだったのがエフェクトONOFFになってるから1個で完結出来ないし

670 :ドレミファ名無シド :2020/01/12(日) 01:46:59.03 ID:EZCngfHca.net
ただ、EXペダルを繋げてEXペダルにアサインしたエフェクトOFF時は勝手にボリュームペダルになるのが不便、多分MK2も同じだと思う

671 :667 :2020/01/12(日) 07:37:20.73 ID:dEBLQlvg0.net
>>669
ありがとうございます!
実際に使ってる方の意見は参考になります。
今から買います!

672 :ドレミファ名無シド :2020/01/12(日) 07:59:11.02 ID:CBu4BXggd.net
実際2万ってすげーコスパだよな
家でもスタジオでもライブでも使えるし

673 :ドレミファ名無シド :2020/01/12(日) 08:12:35.01 ID:jopVOZNXp.net
mk2の新たなアンプタイプ5つ追加って機能は旧製品にはアプデで対応してくれてるの?

674 :ドレミファ名無シド :2020/01/12(日) 08:38:56.21 ID:Bgm8UgTDM.net
対応していないけど元からあるアンプタイプのイコライジング変えた程度だから別にいらん

675 :ドレミファ名無シド :2020/01/12(日) 09:27:40.39 ID:md+29gsc0.net
ほんと2代目はいらんなあ

676 :ドレミファ名無シド :2020/01/12(日) 17:40:47.22 ID:4w2zL95p0.net
nextone のヘッドのがよっぽどほしい

677 :ドレミファ名無シド :2020/01/12(日) 23:46:27.32 ID:rp+lWN/p0.net
nextoneが売れればもっと展開されていくだろう

678 :ドレミファ名無シド :2020/01/13(月) 00:13:29.27 ID:qmOfge6H0.net
>>664
俺のも最初はなかったけどだんだん酷くなった。
お前のは発症しないことを祈っておく。

679 :ドレミファ名無シド :2020/01/13(月) 00:13:33.86 ID:qmOfge6H0.net
>>664
俺のも最初はなかったけどだんだん酷くなった。
お前のは発症しないことを祈っておく。

680 :ドレミファ名無シド :2020/01/13(月) 00:52:40.28 ID:Jb5IKoIS0.net
大事なことなので2回祈りました

681 :ドレミファ名無シド :2020/01/13(月) 10:59:39.81 ID:mzlzButW0.net
発症じゃなくて単にアンプの扱い雑だったんじゃね

682 :667 :2020/01/13(月) 20:46:01.48 ID:+txV3WPCM.net
刀ヘッドについて質問していたものです。
先日注文したものが今日届きました!
これほんと2万は安すぎですね。
いまのところ内蔵スピーカーでしか試してませんが、それだけでも家庭用には充分ですね。
スレ民の方、ありがとうございました。

683 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8641-4vOW):2020/01/15(水) 19:30:47 ID:RWTIAYRX0.net
http://www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/?p=54137

なにィ!!!!!

一定期間まてば・・・NextoneもMk2?・・・

684 :ドレミファ名無シド :2020/01/18(土) 20:19:45.18 ID:Cv66v1ZO0.net
WAZA-AIRのTONE STUDIOがどうにも使いづらいんだけど、エフェクトのオンオフするのって、パラメータの値をゼロまで下げてオフにするしかないのか?

685 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ fee3-otum):2020/01/19(日) 17:01:46 ID:d0g/pVjg0.net
WAZA-AIRのアプリってどこでDLできるんですか。

686 :ドレミファ名無シド (スップ Sd22-mL6U):2020/01/19(日) 17:13:03 ID:Reu2zkNfd.net
>>684
それしか見つけられて無くて不便してます

>>685
App Store

687 :ドレミファ名無シド :2020/01/19(日) 18:55:26.52 ID:Tg6hsdph0.net
>>686
他の機種のアプリもお試しでダウンロードしてみたけど、GT-1000のアプリだと、チェインを変える画面とエフェクトの詳細画面の電源ボタンみたいなのでオンオフできた。

KATANA-AIRのアプリはWAZA-AIRと全く同じ仕様だった。

二つのエフェクトを一つのツマミで操作させる仕様といい、ホントに音楽やってる人が作ったのか疑うわ。

688 :ドレミファ名無シド :2020/01/20(月) 03:31:31.09 ID:ie2BITTD0.net
音楽やってないともっとアバウトになると思うで

689 :ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM29-HpkL):2020/01/20(月) 08:29:22 ID:6Qn3KZPzM.net
そうか?
一旦設定したリバーブとかを切ったらどうなるか、とか普通にやる操作だと思うけど、オフにするには設定したパラメータをゼロにしないとダメとかあり得ないと思うけど。

で、オフにして元に戻したい時はパラメータ値を覚えておいてそこまで値を変えないとダメとかどんな設計なんだか。

長年マルチ作ってるBOSSの製品とは思えないわ。
それ以外はメチャ気に入ってるからこのアプリの設計だけ見直して欲しい。

690 :ドレミファ名無シド :2020/01/20(月) 19:32:48.08 ID:ptCrs2wj0.net
>>687
同じく、電源ボタンを何度も押してオフにしようとした。結局仕方が分からず、使い辛いアプリだなと思って放置していた。アップデートで仕様が変わらないだろうか?

691 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd22-mL6U):2020/01/20(月) 20:01:20 ID:N5JB8CP/d.net
>>690
改善要求出すのも手だと思います。
boosterとmodがまとめられてるのは凄い使いづらい。

692 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02e3-HpkL):2020/01/20(月) 21:07:55 ID:IXROqo3q0.net
だよね、あれ使い辛いよね。

あの後も少し調べてみたんだけど、
どうやらKATANA-AIRのハード側、
アンプ本体のツマミがあの仕様になってる。

で、アプリ側も同じイメージで
操作できるようにしてると思われる。

WAZA-AIRもコスト削減の為に
アプリのソースコードを流用してると思うけど
WAZA-AIRは本体側からは全く音色弄れないんだから
アプリは専用設計にして欲しいよね。

ハードの制約で同時使用が出来ないエフェクトがあったとしても、あの形で排他制御する仕様は酷い。

693 :ドレミファ名無シド (オッペケ Srd1-mL6U):2020/01/20(月) 21:57:02 ID:qryguC4rr.net
>>692
そういうことなのですね。

WAZAの冠がついているのにKATANAに
引っ張られてるのは頂けないです…。

取り敢えず改善要求出します!

694 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02e3-HpkL):2020/01/21(火) 01:35:41 ID:g0+UG+3q0.net
>>693
こうなりゃ、みんなでこのアプリのアップルのAPP STOREのレビューで星一つでこの件のコメント入れまくるか!

BOSSも有名ギターリストの驚き動画の第二段として、このアプリを使って『えっ、エフェクトのオンオフがこんな仕様なの?』って驚く動画も作って欲しいぞw

695 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cdc4-a+mY):2020/01/21(火) 06:32:47 ID:RJGqmMjT0.net
>>694
一人でやれ、他人を巻き込むな

696 :ドレミファ名無シド (オッペケ Srd1-mL6U):2020/01/21(火) 07:12:24 ID:EM5Uh5UOr.net
アプリの仕様が気に入らないならすればいい。
気に入ってるならしなければいい。

この仕様、どうすると気に入るのかは知らん。

697 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4796-AH3V):2020/01/22(水) 09:57:34 ID:qQnAInm20.net
アプリでBluetoothフットスイッチに対応してもらって、フットスイッチで各エフェクトのオンオフができればいい

698 :ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMdb-DDda):2020/01/23(木) 08:05:38 ID:rk+i53BSM.net
1月16日から19日にわたって開催されたアメリカの世界最大規模の楽器ショーNAMM 2020にて、WAZA-AIRがBEST IN SHOWに選ばれました!

だと。

国内でも相変わらず品薄みたいだな。

699 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79d-d+XR):2020/01/23(木) 08:15:39 ID:r2EPu3mA0.net
最も印象が良かったんだな

700 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7cd-v52E):2020/01/23(木) 17:23:09 ID:PKaEdcUV0.net
BOSSは任天堂みたいになってきたな

701 :ドレミファ名無シド :2020/01/23(木) 17:32:49.27 ID:1OB3NgpE0.net
なかのさん=マリオ

702 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e729-NxW2):2020/01/25(土) 16:57:01 ID:bEB/jgmz0.net
nextoneのusbから直接ipadにレコーディングって出来ますか?

703 :ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6b-P/g6):2020/02/10(月) 15:05:39 ID:QSj/DN/Ia.net
Nextoneのスピーカーケーブル換装しようと思ってファストン端子のサイズ確認したら+/-で端子のサイズ違うんだね
こういう仕様のスピーカーって割とある?それとも単に変え辛くしてるだけ?

704 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5d-sGim):2020/02/10(月) 16:41:16 ID:Ykkp/h+40.net
幅の広い方がプラス

705 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5d-sGim):2020/02/10(月) 16:42:10 ID:Ykkp/h+40.net
言葉が足りなかった
割とよくある挿し間違えの不良品を出さないようにする工夫

706 :ドレミファ名無シド :2020/02/10(月) 22:40:04.29 ID:s5NwYhlA0.net
>>705
刺し間違い防止かなるほど
その辺で売ってる端子付きケーブル使えないしスピーカー換装するときも面倒くさそうだけど工具買って頑張るかあ

707 :ドレミファ名無シド :2020/02/10(月) 23:33:57.62 ID:pCu9YN2rH.net
スピーカーの端子ってたいていプラスマイナスで大きさ違うような…

708 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ de41-4oP3):2020/02/12(水) 17:00:16 ID:tBoRKwRG0.net
セレッションとか端子の大きさ同じだったので
モノによってな気がする

709 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7717-YW2f):2020/02/12(水) 18:06:43 ID:J+Ez31600.net
セレのV30は同じ大きさの端子だった
Katanaは大きさが違う

710 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3396-VvGx):2020/02/12(水) 18:15:15 ID:DpV7M0ze0.net
Blues Cube hotで満足。

711 :ドレミファ名無シド :2020/02/12(水) 19:10:07.07 ID:MJBa+FJo0.net
ブルースキューブって廃盤になったんじゃないの?
欲しいと思ってたから残念だったわ

712 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-8xYs):2020/02/12(水) 20:15:28 ID:fBMtJPqOa.net
中古でいっぱい

713 :ドレミファ名無シド :2020/02/12(水) 21:31:08.66 ID:NZC5sTmf0.net
トーンカプセルのスパークルクリーン欲しい

714 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sd52-VIBU):2020/02/13(木) 07:46:50 ID:+s4kb1w/d.net
katana mk2 artistにしかないきのうあんのかよー
ヘッド買おうと思ってたのに

715 :ドレミファ名無シド:2020/02/13(木) 12:50:20.64 ID:KwN7xEH53
マイクロキューブの新しいの出ないかな〜

716 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b273-Feb2):2020/02/15(土) 01:11:41 ID:Mmca5xqm0.net
間違ってエフェクターのスレに書いてしまったんですが、こちらのスレの方が良さそうなので質問し直します
Waza-airってアンプのヘッドホン端子とかマルチエフェクターのアウトプットに繋いで使うこともできますか?
今使ってる機材はそのまま使って、ヘッドホンだけワイヤレス化したい

717 :ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spc7-Ew4V):2020/02/15(土) 04:03:15 ID:1wnayYsfp.net
>>716
ヘッドフォン端子じゃなくXLR出力端子に挿せばオッケー

718 :ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spc7-Ew4V):2020/02/15(土) 04:13:28 ID:1wnayYsfp.net
間違った、フォーン出力端子だ

719 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-TKnj):2020/02/15(土) 09:04:24 ID:ZfiXVNbpa.net
>>716
トランスミッターとでも言うのか呼び方知らないけど、要するに送信側はギター直とかエフェクター後なら着くんじゃね?
つうか普通そう使うんだと思うんだけど

720 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-yTC6):2020/02/15(土) 09:15:12 ID:Xw59TSQia.net
>>716
それは意味があるのか?

721 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-yTC6):2020/02/15(土) 09:17:29 ID:Xw59TSQia.net
ギター出力をワイヤレス化して、
普通のヘッドフン使ったほうが安いし、
汎用性があるのでは? という意味な

722 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-yTC6):2020/02/15(土) 09:18:01 ID:Xw59TSQia.net


723 :ドレミファ名無シド :2020/02/15(土) 09:33:54.61 ID:fjT4CIN+a.net
家で大音量で弾きたい聴きたいってなら意味あるんじゃないかね?
ギターからエフェクター最後までは、いつも使ってるもので、
その先のアンプが技airに変わるって感じで大音量にできる
ただギターからエフェクターまでは多分シールドケーブルなので、自由に歩き回れるって言うワイヤレスである利点は消えるけど
あと単純なヘッドフォンだといわゆるアンプ部が無いのでマルチとかのアンシミュ使う必要があると思う

724 :714 (ワッチョイ b273-+T/g):2020/02/15(土) 09:51:09 ID:Mmca5xqm0.net
ありがとうございます
家族に迷惑をかけずにある程度の音量で弾きたいのと、今の機材をそのまま使いたいというのがやりたいことです
やりたいことが実現できそうなのでWaza-airポチってみました
さらにギターからアンプまでをWL-50で繋げば今使ってる機材で完全ワイヤレスにできるのかな
音の遅延は倍になるんだろうけど…

725 :ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spc7-Ew4V):2020/02/15(土) 11:10:50 ID:1wnayYsfp.net
技エアー買ったけどヘッドフォンのコードって意外と邪魔だったんだなーて思った
弾く姿勢の制限が無くなった感じ

726 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97be-zeWM):2020/02/16(日) 18:45:33 ID:+tPP+uN30.net
ワイヤレスヘッドホンのATH−DWL550じゃ駄目かい?
安いし、俺は遅延気にならなかったよ。

727 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97be-zeWM):2020/02/16(日) 18:46:48 ID:+tPP+uN30.net
ごめん、文字化けした。
ATH-DWL550です。

728 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f5d-meGM):2020/02/16(日) 21:35:21 ID:0urfgG2S0.net
前世代micro cubeをバッカスのストラトコピーで弾いてたんですがメタルっぽい音が出ないので売ってしまいました
https://youtu.be/d38JDYr6nL0
出したい音は↑みたいな感じなんですがエフェクターを咬まさないと無理なのでしょうか?

あとcube-10gxはmicro cubeのようなマスターボリュームが付いてないみたいなんですが、
マンションでPCのスピーカー兼用で使うには(近所迷惑的に)無理でしょうか
あとヘッドホンを繋いで練習する時にもボリューム下げれないのは不安です

729 :ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spc7-Ew4V):2020/02/16(日) 21:47:37 ID:HoXESmOAp.net
>>726
値段と使用可能時間的に良いんじゃないかな
技Airは使うほどBTSアプリ糞だと思うし

730 :ドレミファ名無シド :2020/02/16(日) 21:52:48.78 ID:HoXESmOAp.net
>>728
バッカスのストラト売ってハムバッカー付いたパシフィカ買おうや

731 :ドレミファ名無シド :2020/02/16(日) 22:21:57.05 ID:IvuO/Y3r0.net
>>726
俺は遅延気になって弾けなかったよ
40msくらいあるんだろこれ

732 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 928f-0dna):2020/02/16(日) 23:41:41 ID:FOy2+IGT0.net
いやいくらなんでもそんなにないでしょ楽器なんだし

733 :ドレミファ名無シド (オッペケ Src7-6y60):2020/02/17(月) 01:55:47 ID:SyN4GAPdr.net
>>728
ローランドあんまメタルな音じゃないかも。
LINE6のアンプの方がぽいんじゃない?

734 :ドレミファ名無シド (ドコグロ MMaf-QtbP):2020/02/17(月) 10:42:30 ID:0NQH+B/sM.net
>>728

ハムバッカー付きのを買えばすぐ幸せになれるような…

ロック式のブリッジとナットが付いてるメタル仕様のやつならなお良しじゃない?

735 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7717-YW2f):2020/02/17(月) 17:41:02 ID:4vmDT2Ol0.net
>>728
エフェクターはDS-1Xでも繋げば良い歪みが得られる
アンプ単体でメタルやりたいならKATANAがいい

736 :ドレミファ名無シド :2020/02/17(月) 18:04:47.62 ID:h0Frz+7Or.net
メタルゾーンでしょ

737 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sd52-VIBU):2020/02/17(月) 18:22:32 ID:qdGMooX9d.net
jc-22とds-1xって相性いい?
できればod-200も使ったことあるひといたらハイゲインとかののりいいですか?

738 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-WmGm):2020/02/17(月) 18:42:15 ID:4XS/PUVka.net
bossコンがJC-120と相性悪いわけがない。ST-2がベストだと思うけど。

739 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-63s9):2020/02/17(月) 19:19:54 ID:YArdwjFja.net
Alex hutchingはいつもlaneyのヘッド使ってると思ったらcube80でも同じような音させてた。上手い人は関係ないんだな

740 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f5d-meGM):2020/02/17(月) 22:15:20 ID:w8zzda0m0.net
>>730,734
ハム重要みたいですね
次ギター買うときはハムついてるのにしようと思います

>>733
line6 spider v20 mkiiよさそうですね
cubeと違ってPCからの音出力がUSBになるのがあれですが
スレ無いみたいだから公式にメールして3.5音声入力ないか聞いてみます

>>735
エフェクター繋げばmicro cubeでも>>728みたいな音出せます?

741 :ドレミファ名無シド :2020/02/17(月) 22:30:19.96 ID:kG5m76a/0.net
>>740
懐かしい動画ですね。この時代の演奏してみたの人はだいたいpodxtとかx3あたり使ってたんじゃないだろうか
エフェクター+小型アンプでも良いけど、マンションで小音量でこんな感じの歪み出すならアンシミュ使ったほうがいい
zoomのG1 FOURあたりで十分近い音が出ると思う

742 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f5d-meGM):2020/02/17(月) 23:51:47 ID:w8zzda0m0.net
>>741
東方アレンジ流行った頃によくあったアンシミュ+ライン録りのこもった感じのギターの音が苦手なのでアンシミュは後回しですねー
アンシミュでもスピーカーで音出してマイクで録ればこもらないのかもしれないけど

743 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1629-VIBU):2020/02/18(火) 05:35:18 ID:vBA+biMQ0.net
>>742今は昔とは違うぞ
まあ、好きにしたらいいけど

744 :ドレミファ名無シド (JP 0H6e-tIWQ):2020/02/18(火) 19:50:31 ID:RJ+Q+ZhaH.net
>>739
上手い人々はギター変えても同じような音させるよね

745 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1632-dXqq):2020/02/18(火) 20:04:28 ID:Jjp9CZNv0.net
ギターの音というのは機材じゃなくその人のテクニックとフィーリングと弾き方でほぼ決まるからな
デビッドTがどんなアンプ使おうがストラト使おうがあの甘いメローな音になるのと同じで
逆に言えば本人と同じギターとアンプで同じセッティングでも本人の音はでない
ラリーカールトンとスティーブルカサーがステージ後お互いのギターを交換してリハやってが
ラリーカールトンの音はでなかったとルカサーが言ってたな

746 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-Xlfg):2020/02/18(火) 20:35:49 ID:fsGWPzFy0.net
デビッドTはカラザース使ってると音がカチカチしてんなーと思うけど

747 :ドレミファ名無シド :2020/02/18(火) 21:11:24.25 ID:ylP0smji0.net
>>743
https://youtu.be/ImSwZXmizQQ
line6のアンプアンシミュっぽい音だけど、ライン録りでもこもってないし、メタルっぽい音も出てるしいい感じですね
aux inもあるしマスターボリュームもあるしPCスピーカーとしても問題なさそうです
30からドラムマシーンっぽいの付いてるから30にしようかな
cubeも新作出たらこれぐらい高機能になるのかな?

748 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1629-VIBU):2020/02/18(火) 22:21:26 ID:vBA+biMQ0.net
>>747ドラムマシーンはないが刀じゃいかんのか

749 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f5d-meGM):2020/02/18(火) 23:19:28 ID:ylP0smji0.net
>>748
https://youtu.be/14HfZEJiNac
明るい感じの音がちょっと
メタラーなんだ

750 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfb5-ipFr):2020/02/19(水) 07:15:13 ID:9Gw+x/0u0.net
途中で七拍子になってる。

>>747
キューブってクリーン〜クランチぐらいが美味しい感じかなぁ。
ハードロックとかになると、モデリングで雰囲気は出てるけど、根本的に音が軽いし。
なんというか、構造上の問題だと思う。
マーシャルのモデリングがあったとしても、マーシャルの安い15Wぐらいの買った方が雰囲気全然出るよ、って感じ?

751 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3e3-ftqI):2020/02/22(土) 01:18:36 ID:0d5EMAVO0.net
最近、KATANA-AIR買ったんだけど、みんなはトランスミッターってアンプに挿しっぱなし?ギターに挿しっぱなし?

752 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff70-KdnI):2020/02/22(土) 07:45:31 ID:vrIDAVQz0.net
充電しないのかよ

753 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3e3-ftqI):2020/02/22(土) 08:50:01 ID:0d5EMAVO0.net
充電完了してからです。言葉足らずすみません。
週末引く程度なんで常に消費してるわけでないからどうしようかなと。
アンプ自体はほぼ毎日Bluetoothで音楽聴いたりラジオ聴いたりで電源いれてます。

754 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffc3-kHUz):2020/02/22(土) 10:34:31 ID:pxhto7El0.net
>>753
使った後、満充電したら、どこにも挿さない。
次使ったら、また充電してどこにも挿さない。
その繰り返し。

755 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fa6-Nz9x):2020/02/23(日) 00:49:04 ID:7V9BFYb50.net
>>754
なんかエロいなw

756 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf29-eGcG):2020/02/23(日) 19:55:10 ID:u+e8KkZL0.net
katana mk2、バリエーションスイッチの音かなりいいな
ヘッド買うか50で安く済ますかまよう

757 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp03-0+be):2020/02/29(土) 07:20:08 ID:B6yUKzcfp.net
うむ

758 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f5d-DFeu):2020/02/29(土) 09:47:42 ID:APTWV0CX0.net
BLUES CUBE持ちの家に行って音聞いてから欲しくなって調べてたんだけど、
BOSS NextoneってBOSS版BLUES CUBEって感じ?

759 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp03-ewxm):2020/02/29(土) 10:18:13 ID:uju/hm8Fp.net
そんな感じだけどnextoneて多分プリはデジタルなんじゃないかと
ヴィンテージトーンに特化したkatanaのポジションだと思う

760 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6732-FWzx):2020/02/29(土) 11:27:46 ID:TKv5o+HA0.net
Nextoneってルックスがよくないね
BLUES CUBEは見た目からしてアメリカンなブルースっぽいのがよかったのに

761 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fe3-iWdh):2020/02/29(土) 12:07:19 ID:JBW9IJ6o0.net
ネクストんのプリはcubeとデジタルの合体技では?基本クリーンとリードの2構成にトーンキャラ切り替えと前段後段デジタルeqなんでトーンカプセル交換ではなく自分で弄れるみたいな。

762 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a6c-T3i5):2020/02/29(土) 15:14:24 ID:iACjYSrw0.net
JC-22とJC-40使ったことある人いる?

スタジオではJC-120のリターンにアンプシミュ通して弾いてるんだけど、
JC-120対策として、自宅にJC-22か40を置こうとしている。

防音室があるから音はそこそこ出せるけど、2.5畳しかないから音上げすぎると耳が痛くなる。
そこで、22にして音量を上げるか、40で音量そこそこにしたとき、どっちが120のニュアンスに近いかな?
もちろん、ある程度似てくれれば良いです。

763 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f4e-ZUD7):2020/02/29(土) 17:53:50 ID:1CJRlGDp0.net
22

764 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-u6QT):2020/02/29(土) 19:34:17 ID:rnqP/a0aa.net
22

765 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a41-1loD):2020/02/29(土) 23:37:26 ID:zj9cMo6/0.net
20

766 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-Dga3):2020/03/01(日) 08:16:16 ID:d2W/WE+tr.net
JC40持ってるけど、近年のJC120に近い感じ。
高音がキラキラしててハイファイだよ。
JC22もJC40と同じ方向性の音だからどっちでも良いと思うけど。
どっちが良いかっていったら、レンジ的に10インチ2発のJC40の方がぽいでしょ。

767 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83b9-0+be):2020/03/01(日) 08:26:49 ID:lYpr0Lys0.net
2.5畳でJC40はデカイわ
JC22でも120対策はできる

768 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp03-FxcX):2020/03/01(日) 10:13:13 ID:a+bYzqEbp.net
俺のJC-120対策はCube40XL。

769 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a6c-T3i5):2020/03/01(日) 10:56:11 ID:N7FOTJkZ0.net
みんなありがとう。
部屋狭いし、22が良さそうかな。

770 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ dee1-vT3f):2020/03/01(日) 12:30:12 ID:piyoEmEo0.net
cube40を2台くっつけてステレオで使うのも良さそうだね

771 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-r+hr):2020/03/01(日) 16:04:56 ID:gI/QeJior.net
少し逸れるけど、昔cube2台並べて低音用と高音用で使ってた。色々ハマった時はすげぇ音良かった。

772 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-6CEO):2020/03/01(日) 17:18:28 ID:6aoBNtA60.net
いつもは0.5wで音だししてるcubeを昨日15wでジャカジャカ弾いたら音良すぎて濡れた

773 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8af0-KYxM):2020/03/02(月) 20:57:23 ID:2XGeFcBY0.net
GT-1000に合うアンプ欲しいんですが刀50mk2でいいかな?

774 :ドレミファ名無シド :2020/03/02(月) 22:56:53.49 ID:AjPYofMP0.net
おk

775 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbe3-z7F/):2020/03/04(水) 20:34:57 ID:UevhfDDe0.net
刀アーチストええじやん 来年買おうかな

776 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f33-c3Tf):2020/03/06(金) 19:54:00 ID:Ug7qwwmu0.net
練習環境にwaza air検討してるんだけど
スマホアプリで他のbossのマルチと音色共有できたりする?

777 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b33-Utl3):2020/03/06(金) 19:56:34 ID:lUDUgOow0.net
逆になぜ出来ると思うのか

778 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f33-c3Tf):2020/03/06(金) 19:57:54 ID:Ug7qwwmu0.net
>>777
出来たら凄く便利で利用価値が凄く上がるから

779 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa0f-ldcY):2020/03/06(金) 20:23:25 ID:PlEF1ljPa.net
お前の言う共有ってどう言う意味よ

780 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa0f-ldcY):2020/03/06(金) 20:25:28 ID:PlEF1ljPa.net
つまみも入ってるエフェクトも違うのでマッピング持ってないといけないよね?
多分そんなマッピングわざわざ作らないと思う。

781 :ドレミファ名無シド :2020/03/06(金) 20:54:58.69 ID:q9Xg+fxXd.net
>>778
なぜ出来ると思うのかを聞いたのだがガイの物か?
確かにお前の頭だとBOSSのサイト読んでも理解出来なさそうだなw

782 :ドレミファ名無シド :2020/03/06(金) 20:58:40.87 ID:Ew1iG7YgF.net
できません
以上です

783 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8532-CS+U):2020/03/14(土) 22:51:22 ID:8bIJAFR50.net
waza air 売ってね〜

784 :ドレミファ名無シド :2020/03/15(日) 22:13:20.01 ID:lb762RCo0.net
メルカリ

785 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8532-CS+U):2020/03/16(月) 01:07:22 ID:HdtWkwRs0.net
どこかのおっさんが使った2,3ヶ月使ったヘッドホンで定価以上の値段って…

786 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-AZsn):2020/03/19(木) 13:04:50 ID:PqcJhrw0d.net
>>783
あまぞんに1つあったよ

787 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 590f-uVVk):2020/03/19(木) 13:34:57 ID:7zPYmf4q0.net
>>783
納品待ちと書いてありながら在庫あるかもよ。
俺が買った時、1ヶ月待ちとか書いてあったのに次の日に発送された。

788 :ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM55-W+kV):2020/03/19(木) 14:31:18 ID:Dj/gSCv+M.net
>>783
Twitterとか見てると明日から今週末辺りに出荷されるみたいだよ。

例によって数は少なさそうだから、お店とかに聞いてみれば?

789 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8117-Gs1U):2020/03/19(木) 18:35:03 ID:TQMNKT610.net
>>785
何それ臭そう

790 :ドレミファ名無シド :2020/03/22(日) 08:43:10.24 ID:gp69QzMAr.net
コロナウイルス付いてないの?

791 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-r9Hm):2020/03/22(日) 08:46:10 ID:MNoJKR4va.net
餌がないので 長時間生きられません 死んでます

792 :ドレミファ名無シド :2020/03/22(日) 15:09:26.89 ID:mGKYakjt0.net
ウイルスって生きてる死んでるって話じゃないぞ

793 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-r9Hm):2020/03/22(日) 16:38:36 ID:MNoJKR4va.net
餌がないと生きられないって話だよ

794 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 715d-ED79):2020/03/22(日) 18:58:24 ID:mGKYakjt0.net
ウイルス自体は生死の概念とは別の存在
自己増殖も出来ないし、細胞集まって生物活動をしているという物でもない
感染力をもった活性常態か、劣化や破壊などで不活性化してるか
つまり、ウイルスとして正常に機能するか壊れたかという状態で、それは生死とは違うと

795 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-r9Hm):2020/03/22(日) 20:35:22 ID:MNoJKR4va.net
>>794
わからん奴だな
お前の説明には餌の話が一切ない
餌がないと生きられないんだよ
理解してんのか?マジで

796 :ドレミファ名無シド :2020/03/22(日) 20:52:11.78 ID:gNLB8j+e0.net
物の上でどれぐらい感染性が保持されるかについては,従来3時間程度と言われてきたが,中国SARS対策委員会では,プラスティックなどの表面で3日程度,痰や糞便では5日,尿中で10日としている。

797 :ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa63-9AQx):2020/03/22(日) 22:20:06 ID:TA73Ekfxa.net
うるせー他所でやれ

798 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13e3-W+kV):2020/03/22(日) 23:06:27 ID:5FX3oErN0.net
色々とタメになるスレだな〜。

799 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 715d-ED79):2020/03/23(月) 00:05:19 ID:A6BCFaKq0.net
>>795
餌なんて無い
関係ない

800 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13e3-PvmV):2020/03/23(月) 04:07:26 ID:tGarjzfr0.net
代謝系がないウィルスが食う餌ってなんだ?

801 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b29-FU7x):2020/03/23(月) 14:30:50 ID:Rb1u8fJx0.net
katana miniのヘッドホンアウトが意外によくてワロタ

802 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09a3-ouki):2020/03/23(月) 15:06:12 ID:XMYbI96O0.net
katana air をヘッドホンで使うくらいならwaza air の方がいいのかな?

803 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5317-qA5b):2020/03/24(火) 06:41:13 ID:m7LUj5/20.net
>>802
ヘッドホンでしか使えないならWAZA-AIR以外のアンプは選択肢にない

804 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-Sdek):2020/03/24(火) 06:43:18 ID:2y68EtKU0.net
否定語が多くて読みにくい

805 :ドレミファ名無シド :2020/03/24(火) 10:33:53.60 ID:Nb7+5kYEd.net
>>802
自宅でヘットフォンオンリーならwazaの
方が圧倒的に便利だと思うよ。

806 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09a3-ouki):2020/03/24(火) 13:15:07 ID:/DzkHcIW0.net
やっぱりwaza air か!アリガトー

807 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp79-Epim):2020/03/26(木) 21:37:08 ID:qMzrVKSJp.net
katanaでod-200使ってるひといます?
一緒に買おうと思ってるんだけども内臓エフェクトあるしもったいないかな

808 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a99d-orwi):2020/03/26(木) 21:43:21 ID:NBlranB90.net
内臓エフェクターに期待しちゃいかんぞ
(家では)悪くないけどなんだかなーだからな

809 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 929d-yXVd):2020/03/26(木) 22:04:04 ID:bBeFvdPy0.net
× 内臓
○ 内蔵

810 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c55d-Cd0d):2020/03/28(土) 07:29:35 ID:ekpUWQsa0.net
チューブロジックはなかなか良いんだけど、やっぱ本物のチューブと比べると無機な音なんだよね
信号流した電気特性とか音響特性だけみてちゃシミュしきれないんだろうね
真空管は振動に反応するってのもあるだろうし、判明してない他の要素もあるように思うけど
今のチューブロジックに満足しないでどんどん研究してほしいわ
チューブは音はいいけど使い勝手が悪すぎる
nextoneには期待してる

811 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fb5-xV9O):2020/04/18(土) 21:10:52 ID:Bl/2GVQj0.net
刀アンプって全部機種デジタルなの?

812 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 374e-Ncd7):2020/04/18(土) 22:53:33 ID:AehmcTa60.net
そだよー

813 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-rBHM):2020/04/19(日) 08:14:20 ID:D2SH0uKPa.net
違うよー

814 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fa6-Ho7r):2020/04/20(月) 00:43:48 ID:Ls5MtIzs0.net
ミニはアナログだろ

815 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-rBHM):2020/04/20(月) 05:00:46 ID:YEBorlixa.net
>>814
いちいち同じこと言わなくてもいいからー

816 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f67-JE8I):2020/04/20(月) 17:40:28 ID:3wMGCvQH0.net
waza air勢いでポチったけど面白いな
時間忘れて遊んでしまう
けどハイゲイン系の音作りが難しい
クリーンクランチはいい感じなんだけどなあ

817 :ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-ZrWO):2020/04/20(月) 17:49:34 ID:G95vjUdTd.net
>>816
ハイゲインはクランチにブーストをかけて
作ってる

818 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-1vr8):2020/04/20(月) 18:16:04 ID:8aZLlVax0.net
残念な事にアプリがなかなかアプデされないな。。。

819 :ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-ZrWO):2020/04/20(月) 18:21:41 ID:G95vjUdTd.net
>>818
アプリは本当に使いづらいよね。
Bossにこう改善してとメールしたけど…。

820 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fa6-Ho7r):2020/04/21(火) 11:30:55 ID:IpZGwi130.net
>>815
うるせーカス
俺は親切なんだよ!

821 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp10-AHtc):2020/04/22(水) 12:30:17 ID:hHifhlZHp.net
nextoneをトーピドみたいな外部のキャビシミュ通して録音したいときってリターンからキャビシミュのインにぶっこめばいいの?

822 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ae3-Q+zq):2020/04/23(木) 06:49:07 ID:cdOOfqd50.net
>>819
発売してから4、5ヶ月経つのに
1回もアプデ無いとか、何というやる気の無さ。。。

あのアプリの使いにくさのせいで
真剣に音作りする気にならんです。
買ってからプリセットを少し加工した程度で
ずっと使ってますわw

まあそれだけでも十分いい音だから
あのアプリ以外はほんと気にいってるけど。

823 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53e3-7adH):2020/04/23(木) 20:15:06 ID:h4cpg8YL0.net
ローランドてソフト開発力無いな

824 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df67-KKAy):2020/04/30(木) 22:45:01 ID:PEo3HtII0.net
>>817
やっぱりそっちのがいいのかなあ
brownで歪ませてもなかなか迫力ある音にならない
ベイエリアクランチーとかモダンなメタルの音作ってる人いたらセッティング教えて欲しい
無改造ギブソンSGスタンダード使ってます

825 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 074e-CZ7g):2020/04/30(木) 22:54:02 ID:R0hDo9fb0.net
えっ

826 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-2ppX):2020/05/03(日) 01:48:14 ID:RVoV1vmza.net
Katanaアンプのpower amp in にマルチエフェクター接続して使ってるかたいませんか?感想を聞きたいです

827 :ドレミファ名無シド :2020/05/03(日) 02:50:23.87 ID:WRIslMnFd.net
普通だけど
わざわざKATANA買わずにジャズコで良かったかなって感じ
ちなGT-1000

828 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a9d-IY8Z):2020/05/06(水) 18:03:46 ID:vdZLDaLC0.net
JCて使ったことないんだけどそんなにクリーンの音いいの?
トランジスタのわりにやたら高い印象なんだけどクリーンで悪い音なんてあんの?

829 :ドレミファ名無シド :2020/05/06(水) 18:25:34.61 ID:3/bcv/XL0.net
とんち小僧あらわる

830 :ドレミファ名無シド :2020/05/06(水) 19:46:28.04 ID:CfPZbuHqd.net
クリーンならトランジスタだろうとチューブだろうと関係なく音良いじゃんて事かな

831 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MM73-8gDj):2020/05/07(木) 01:42:19 ID:myIB1M+zM.net
JCは音がいい(個人の感覚による差はある)ということと、流通量および使ったことのあるギタリストの多さゆえにJCを基準にした会話が成立しやすくて便利という利点があると思ってる。

832 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr33-jXnA):2020/05/07(木) 05:02:50 ID:b0BTUmrtr.net
エフェクター の試奏動画とかJCだと分かりやすいんだよね。
プレーンな感じがするよ。

833 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a9d-It54):2020/05/07(木) 19:27:54 ID:HegQSq850.net
2万円台ならいいけど4万からって高杉JC

834 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bc2-BiYw):2020/05/07(木) 20:14:56 ID:2MwFQFJg0.net
音屋なら37kやで〜

835 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ae3-6LEt):2020/05/09(土) 10:11:13 ID:hWDNwATf0.net
10年ぶりにギター弾き始めて自宅練習用に刀MINI買ったけど、この音で1万とか良い時代になったな…

836 :ドレミファ名無シド :2020/05/09(土) 11:53:14.69 ID:pWN/+Lala.net
katana mini 買ったのなら、例の改造もやっとけよ
急にライブとなっても困らない

837 :ドレミファ名無シド :2020/05/09(土) 13:05:25.26 ID:/6Tr69DU0.net
MidコントロールModか

838 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1f-WITj):2020/05/09(土) 13:15:47 ID:AJdfJl0da.net
>>837
ちょっと静かにしてもらえますか

839 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f3b9-hpy3):2020/05/09(土) 13:41:05 ID:/6Tr69DU0.net
何故ワイが・・・

840 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ae3-6LEt):2020/05/09(土) 14:48:46 ID:hWDNwATf0.net
さすがにこれでライブしようとは思わないですね…

841 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b9d-S9bG):2020/05/13(水) 17:29:32 ID:AUcTLrJ70.net
例の改造とは何ですか?

842 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3bc-lGmN):2020/05/13(水) 17:57:19 ID:KvEI6v8U0.net
>>841
ggrks

843 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1b9-slBN):2020/05/13(水) 18:54:50 ID:5XKF5vX00.net
>>840
Katana miniをPAで拾ってライブするのが今や当たり前やで

844 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83e3-yBke):2020/05/14(木) 15:05:57 ID:mZCrHeVU0.net
家で大音量で鳴らせなくともそこそこ良い音が出るのがミニアンプの良いところであって、ライブハウスなら選択肢増えるのにあえてこれを選ぶ理由がないです。控室で使うならわかるけど。

845 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb1c-MWp5):2020/05/17(日) 07:34:43 ID:oELuPFNK0.net
nextone買った。
めちゃくちゃ音よくて満足だけど
正直パワー管の違いまではよくわからない。

846 :ドレミファ名無シド :2020/05/17(日) 22:07:47.78 ID:eENZ4F3Za.net
katana mini欲しいがUが出る可能性考えると今買えない…

847 :ドレミファ名無シド :2020/05/17(日) 22:23:13.43 ID:4DCoi4lca.net
katana mini は例の改造しとけよ
2にも搭載されるだろう

848 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5bb5-9scZ):2020/05/18(月) 14:23:04 ID:FQEZK6ch0.net
何百回でも言うが

849 :ドレミファ名無シド :2020/05/18(月) 16:45:40.67 ID:U6ulCEI9p.net
例の改造は、Boss内で製品開発時に何故組み込んでいなかったのか!?と責任問題になったことだろうな
例の改造を施した人間を探し出して開発部に呼べ!!!!と号令がかかったとか、かからなかったとか

850 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saaf-ePNU):2020/05/18(月) 17:30:56 ID:Z641U0aLa.net
号令かかってないからこんなことになったんだろうが
何言ってんだか

851 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1b9-slBN):2020/05/18(月) 17:39:13 ID:+owSCmeR0.net
号令どうのこうのは発売後の話じゃね?

852 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saaf-ePNU):2020/05/18(月) 17:42:43 ID:Z641U0aLa.net
>>851
ごめん 読み違えました

>>849
申し訳ありません

853 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp63-slBN):2020/05/18(月) 18:03:14 ID:U6ulCEI9p.net
へ、素直じゃねぇか!
よっしゃ、おっちゃんからサービスや

君のKatana miniに例の改造したるで!

854 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saaf-ePNU):2020/05/18(月) 18:04:55 ID:Z641U0aLa.net
>>853
すでに対応済みです
家のキャビにつないでいます

855 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f19d-yBke):2020/05/19(火) 01:56:51 ID:eP9F9Wez0.net
例の改造ってなんや?ぐぐっても外装のことしか出てこないけど

856 :ドレミファ名無シド (ワキゲー MM5b-4DEZ):2020/05/19(火) 10:32:17 ID:goUayIAyM.net
Katana使っていて買い替え考えているのですが、Katana MK2ってBoostとMODの位置を入れ替えるとかエフェクトの配置変更って出来るのかな?
MODにコンプとかギターシミュとか最前段にしたいエフェクト入れて歪みも使いたい場合があるので。

857 :ドレミファ名無シド :2020/05/19(火) 19:17:16.43 ID:jYDEWd430.net
katana50
クリーンなジャズなんかのライブに使えますか?

858 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 494e-6hjT):2020/05/19(火) 22:53:27 ID:eoYBJGCT0.net
>>856
できない

>>857
つかえる

859 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd3-hZrC):2020/05/19(火) 23:02:43 ID:HIRL4yn40.net
katanaじゃないけどblues cube にフルアコ直で繋ぐとめちゃ気持ちいい
ジャズコみたいにスプリングリバーブだともっといいんだけど。

860 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b9d-S9bG):2020/05/19(火) 23:39:21 ID:jYDEWd430.net
>>858
あざーす

861 :ドレミファ名無シド (アウアウカー Sad3-4DEZ):2020/05/19(火) 23:47:55 ID:dSboEopWa.net
>>858
ありがとう
結局変わらずブースターはセンドリターンで繋ぐしかないか

862 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac7-EiV0):2020/05/23(土) 15:52:54 ID:30VSp/DTa.net
フルアコならCube40でもいけるよ というかアンプあんま関係ない

863 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7641-mNtM):2020/05/26(火) 18:33:44 ID:z6faB+ea0.net
それじゃあ、BOSS KATANAアンプと鬼滅の刃がコラボでw

ONIアンプとそれぞれの柱をイメージしたHASHIRAアンプシリーズ
BOOSTボタンを押すと刀エンブレムがが赤く光り出す!!

864 :ドレミファ名無シド :2020/05/26(火) 21:11:36.59 ID:Uo3MLWS90.net
BOSS KATANA 50 AMP ✩ Unboxing & Checking ✩ Small and Loud!!
https://youtu.be/1x_gGPg05V0

865 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c74e-ZmqJ):2020/05/26(火) 23:13:13 ID:Cl27OmS10.net
賠償金の方すこしは減らせたんか?

866 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27e3-oW4g):2020/05/26(火) 23:52:23 ID:9KQpxg5r0.net
フェンダーコピーすね

867 :ドレミファ名無シド :2020/05/27(水) 00:55:01.93 ID:sAFb4Lv90.net
かたなかたなかたな〜
かたなーをー食べーるとー

868 :ドレミファ名無シド :2020/05/27(水) 00:56:09.99 ID:sAFb4Lv90.net
皮被りちんこ
くっさwww

869 :ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa5d-NXVu):2020/05/30(土) 00:51:12 ID:0st121Pja.net
Katana headをMK2に買替えした。
GA-FCに繋げたFS-5Lの動作を選べるようになったのが便利
ペダルのON/OFFが選べるようになったからワウをエフェクトにアサインしてOFFにするとボリュームになったり、ペダルにアサインするとOFFに出来ないから別ch用意していた問題が解決した
ただ、事前に確認していたマニュアルにはそういう新機能は記載されていない

870 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa23-zum9):2020/05/31(日) 01:21:10 ID:jgF2X8IQa.net
mk2音どうですか
thrと迷いまくっていまだ選べず、、
もう音だけで選ぶとー
誰か助言ください

871 :ドレミファ名無シド :2020/06/03(水) 20:17:29.63 ID:m+ZyvmUf0.net
THRはスマホでエディットできるのがよさげ

872 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sdca-JhOo):2020/06/07(日) 19:10:40 ID:SgwUt0BZd.net
katana miniってmk2出ると思う??

873 :ドレミファ名無シド :2020/06/07(日) 20:19:05.10 ID:k1rPuLXs0.net
>>872
拡張性や多機能を売りにしたタイプでもないし無いんじゃない?
カラバリは増えると思うなぁ

874 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa11-qJuu):2020/06/07(日) 21:18:43 ID:8tTS4FqOa.net
katana miniは、例の改造だけはしとけよ

875 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa11-JhOo):2020/06/07(日) 21:26:24 ID:lEs1ke/Pa.net
>>873
だよね。カラバリはすでに楽器屋オリジナルが出てるし…
発売から時間経ってるけど買おうかな

876 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9514-uikQ):2020/06/07(日) 22:35:26 ID:x3qmElWZ0.net
katana mini mk2出るなら是非リバーブを付けて欲しい
あとJC miniも出ないかなー電池式のステレオアンプ

877 :ドレミファ名無シド:2020/06/08(月) 11:37:25.44 ID:I8HL7gpn1
CUBE出してくれ

878 :ドレミファ名無シド :2020/06/10(水) 17:19:35.60 ID:HaD06eMgp.net
gc-405かgc-408を使ったことある人いますか?
小型アンプで四発ってのが珍しいから、ちょっと気になってます。
スピーカーとキャビネットの印象ってどんな感じですかね。

879 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7641-dvZp):2020/06/20(土) 01:52:02 ID:qHhpYlWN0.net
https://www.barks.jp/news/?id=1000184366

盾シリーズ?

次は槍か鉾かな?w

880 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b17-cnAl):2020/06/20(土) 11:14:21 ID:iWhH2hvj0.net
Katana MkIIって基本的な音は先代と変わってないの?
GT-1000をKatana50のインプット挿ししてるんだけどMkIIのパワーアンプIN端子に惹かれている

881 :ドレミファ名無シド :2020/06/20(土) 12:31:38.39 ID:fG1sIGyta.net
それ気になるけど、
たいして変わらんだろとスルー

882 :ドレミファ名無シド :2020/06/21(日) 01:21:21.41 ID:ik5y0UHC0.net
waza airどないや!

883 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5bb9-8pDf):2020/06/21(日) 05:53:56 ID:s7DP/SvK0.net
にくまんや!ー

884 :ドレミファ名無シド :2020/06/21(日) 06:31:22.43 ID:b2eT76Rr0.net
ピザまんや

885 :ドレミファ名無シド (ワキゲー MM06-k6wC):2020/06/21(日) 10:24:44 ID:5gk/HvD+M.net
>>880
MK2に買い替えしたけど基本的な音やエフェクトの種類は変わらない、プリセットそのまま移行出来るぐらいだし。
VariationスイッチONにした音は全体的に抜けよくイコライジングされてる感じだけど、エフェクトやグローバルEQとか全部再設定するの面倒くさいからたまにPanelで選ぶ程度。
音以外の機能は色々と追加されている。

886 :ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-k6wC):2020/06/21(日) 11:36:15 ID:frAqGlQLa.net
ちょうきゅうだんや

887 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5bb9-8pDf):2020/06/21(日) 12:06:08 ID:s7DP/SvK0.net
りゅえがくさいや!

888 :ドレミファ名無シド :2020/06/21(日) 13:30:30.36 ID:pgumfBp/0.net
何や?KOFスレか

>>885
ありがとなす(^ω^)

889 :ドレミファ名無シド :2020/06/22(月) 13:00:49.19 ID:DyPovjyMd.net
ヴィンテージサウンドに興味が移ってそれっぽいアンプが欲しいんですけど、BluescubeとNextoneで迷ってます
NextoneはBluescubeの後継機種になるのかな?
全てを凌駕してるなら迷わずNextone買うんですけど、それぞれキャラが違うんですかね

890 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr3b-HuI7):2020/06/22(月) 14:41:26 ID:X0pbpxlVr.net
現行品だしキャラ違いだね。

891 :ドレミファ名無シド :2020/06/22(月) 15:47:53.28 ID:3czWSx7U0.net
MS-3にはプリアンプシミュは入ってないんですね

892 :ドレミファ名無シド :2020/06/22(月) 23:38:09.07 ID:Z/+UVY830.net
>>889
bluescubeと比べるとnextoneは作りが安っぽいです。
どちらもある程度の音量でならさないと、こもってきこえます。
ローがつよくでる印象ですね。
どちらもスタジオレベルの音量になると、すごく艶のあるいい音です。
個人的にはbluescubeの標準の音が一番好きです。

893 :ドレミファ名無シド :2020/06/23(火) 01:45:04.69 ID:npXwBczg0.net
>>891
GT-1000をお求め下さい

894 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sabf-Buuo):2020/06/24(水) 21:24:17 ID:pHxZbMlTa.net
KATANAMK2ってkatana librarianつかえない? USBつなげても反応しない、、
つかってるかたいますか

895 :ドレミファ名無シド :2020/06/24(水) 21:46:56.96 ID:hyPAp8XPa.net
>>894
MK2に買い替える前に繋げてたWindows10のPCだとUSB繋げてもデバイスとして認識しなかったので、Windows7のPCで使ってるよ。
元々繋げてたからドライバーは入っているWindows10で認識しない理由はわからない。

896 :ドレミファ名無シド :2020/06/24(水) 21:52:36.49 ID:pHxZbMlTa.net
>>895
すみません説明不足で
スマホのアプリです

897 :ドレミファ名無シド :2020/06/24(水) 22:07:28.86 ID:qD2x9re90.net
>>894
AndroidでMK2使っています。

898 :ドレミファ名無シド :2020/06/24(水) 22:07:31.22 ID:hyPAp8XPa.net
>>896
それは知らない。

899 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sabf-Buuo):2020/06/24(水) 22:26:22 ID:pHxZbMlTa.net
>>897
使用してるケーブル教えてもらえませんか

900 :ドレミファ名無シド :2020/06/24(水) 22:47:42.70 ID:qD2x9re90.net
>>899
amazon B01KHQ6CG2
TecBillion USB 3.0 Type C (USB-C) to Type A (USB-A) 0.2m USB高速充電&データ 転送ケーブル OTG機能搭載 Apple New Macbook 12 Inch、Nokia N1、Chromebook Pixel 2015など対応

901 :ドレミファ名無シド :2020/06/24(水) 23:22:52.82 ID:pHxZbMlTa.net
>>900
ありがとうございます!!!

902 :ドレミファ名無シド :2020/06/26(金) 05:29:42.50 ID:dCoMScT90.net
waza airついに買った

903 :ドレミファ名無シド :2020/06/26(金) 22:37:37.14 ID:LMxz5GDs0.net
BOSS の新型アンプは第二世代からが本番。

904 :ドレミファ名無シド :2020/06/27(土) 00:49:35.73 ID:vgsoeZf/a.net
katana mini買うぞ
買った瞬間後継が出そうだが

905 :ドレミファ名無シド :2020/06/27(土) 01:58:14.29 ID:iHH77H6wa.net
1万だろ そんな意気込むなよ
例の改造忘れるなよ
第2世代は対応済み

906 :ドレミファ名無シド :2020/06/27(土) 01:58:49.38 ID:AzNgUKeW0.net
改造てなんのことなん?

907 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f4e-PCET):2020/06/27(土) 07:57:24 ID:2WytFNyY0.net
コズムの取っ払いよお
決まってんだろ

908 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2314-VQSO):2020/07/06(月) 21:07:00 ID:15d6czIV0.net
刀miniのステレオ対応バージョン出ないかなー
GTやSYなどを繋いだりドラムマシンやバックトラックもステレオで鳴らせたり
あの小ささでステレオにしても効果無いかしら?
※2個買って離して置けよ禁止

909 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr23-4YOm):2020/07/07(火) 08:18:44 ID:gOrjJiBWr.net
ステレオは小さくても全然違うよ。
JCにステレオのリバーブ使ったらビックリした。

910 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 09:11:47.51 ID:NJSaV86rd.net
>>908
CUBE LITEやMOBILE CUBE

GT-1等をCUBE LITEのAUXに繋ぐと結構イイよ

911 :名無し募集中。。。 :2020/07/07(火) 12:27:18.17 ID:DJN9XCJbM.net
JCって22?にしても刀miniとはかなりサイズ感がちがうくない?
それはそうと刀miniのBROWNトーンが良すぎて、4ケーブルメソッドしたくなる
アンプ部はそのままにステレオでセンドリターン付きの「刀mini技」出ないかなw

912 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-M3xr):2020/07/07(火) 14:48:26 ID:7oEE6Sqda.net
>>911
検討します

913 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0396-u+G/):2020/07/07(火) 17:58:17 ID:imEdMGo70.net
>>908
「KATANA-AIR」でよくねぇ

914 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spa1-u5L0):2020/07/09(木) 12:59:38 ID:91oko2m7p.net
最近フルチューブアンプ買ったんだがBCの偉大さに気づいたわ
BCいいわマジ

915 :ドレミファ名無シド :2020/07/10(金) 09:56:24.12 ID:wLwURbov0.net
WL-20やWAZA-AIRのワイヤレス商品をEMGピックアップでお使いの方いますか?
リアがEMG81、フロントが60のギターなのですが、相性あるようで購入に踏み切れません。
実際使ってみたってお話あればお聞かせください。

916 :ドレミファ名無シド :2020/07/10(金) 12:14:16.82 ID:w+v6WjH2M.net
>>915
ワイヤレスのスレで聞いたら?
EMG使っててワイヤレスどうかと思って調べたけど使えなさそうだし面倒くさくなってやめた。
結構商品ページにアクティブPU使用不可とか書いてあったりするしね。

917 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-MjUo):2020/07/10(金) 12:36:34 ID:7PitFli80.net
http://faq-jp.roland.com/faq/show/88092?site_domain=default

918 :ドレミファ名無シド :2020/07/10(金) 13:07:47.12 ID:TJNBKyLL0.net
>>915
WL-20とWAZA-AIRを両方とも持ってるけど、EMGでも普通のパッシブタイプのギターと遜色無い感じで使えてるよ、オレの環境の場合は。

バンドの練習の帰りにでも楽器屋で試させてもらえば?

919 :912 :2020/07/10(金) 16:30:38.19 ID:wLwURbov0.net
>>916->>918
どうもありがとう。
場合によっては使えるという感じですかね。
試すのが一番なのですが、近くに楽器店がないので。
できればBOSSの対処方法を使わずにと思っています。
ワイヤレスのスレできいてみます。

920 :ドレミファ名無シド :2020/07/10(金) 17:19:09.03 ID:IzNqAXLld.net
>>919
piezoだとノイズ乗る。
アクティブでは大丈夫というひとと
そうでないのを見かけます。
(Facebookのフォーラム)

921 :ドレミファ名無シド :2020/07/10(金) 17:25:23.27 ID:TJNBKyLL0.net
>>919
BOSSのQ&Aの図を見ると、ギターのステレオジャックで電池のオンオフをどこの部分で判断してるか、の問題っぽいから、ギター個別の問題だと思うけど。

オレはEMG自分で取り付けた事も有るけど、普通にEMG指定の取り付け方法なら問題出ない方だと思う。
最悪ダメならジャックのとこの配線変えれば行けんじゃね?

922 :ドレミファ名無シド :2020/07/11(土) 22:28:16.20 ID:/ilMjrsIM.net
しかし、WAZA-AIRはボチボチアプリのアップデートしてくれよ。。。

923 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-O/g2):2020/07/12(日) 06:51:05 ID:rNrxPqiDa.net
何が原因で使える使えないのかをきちんと明確にする必要がある

924 :ドレミファ名無シド :2020/07/14(火) 00:32:55.49 ID:2/NUNjKP0.net
久々にGC-405引っ張り出したついでに古いFL-5S開けてみたら
使える電池が単3なんだけど最近のやつって仕様変わった?

925 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d96-qipe):2020/07/17(金) 15:50:49 ID:SNdR/1PY0.net
WAZA-AIRは尼(イケベ)で明日入荷予定

926 :ドレミファ名無シド :2020/07/25(土) 19:51:45.46 ID:GE5wtzWC0.net
>>924
405評価高いけど今の時代でもいい?

927 :ドレミファ名無シド :2020/07/25(土) 19:53:11.22 ID:GE5wtzWC0.net
>>914
なんだろBCて
ビジネスチャンス?

928 :ドレミファ名無シド :2020/07/25(土) 19:55:47.70 ID:GE5wtzWC0.net
>>911
50もエフェクターゴチャゴチャつけないでminiみたいならよかったのに
ディレイはありがたいけど

929 :ドレミファ名無シド :2020/07/25(土) 19:57:27.09 ID:GE5wtzWC0.net
>>909
付属のリバーブはステレオじゃないのけ?
コーラスの揺れはステレオだよね

930 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp05-1TqB):2020/07/29(水) 12:26:04 ID:8wYDikbsp.net
>>927
話の流れ的にブリティッシュコンボかもしれんぞ

931 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ baf0-UD9X):2020/07/30(木) 21:00:51 ID:qVUGhLAJ0.net
>>926
出るのが早すぎたアンプではあるなもっとデカい408も出たけど

932 :ドレミファ名無シド :2020/08/11(火) 23:10:58.46 ID:nObtRnE10.net
The Gear Page がアップグレード中だと
"On 8.11.20 we will be upgrading the website software. The site will not be accessible during the upgrade. Please check back frequently."

933 :ドレミファ名無シド :2020/08/13(木) 02:16:45.14 ID:MJ8EFq4Hp.net
waza Airってアップデートとかダウンロードとかあるの?

934 :ドレミファ名無シド (スップ Sdc2-PxzN):2020/08/16(日) 12:07:45 ID:kxI9fOFqd.net
>>933
6月中旬にFacebookのインタビュー動画で
アップデートすると社長がいってから2カ月
経ったよ。

935 :ドレミファ名無シド :2020/08/16(日) 15:13:26.79 ID:UxnkI4vI0.net
コロナもお盆休みなんだよ

936 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0236-H6vE):2020/08/18(火) 04:51:17 ID:KD+DHWuq0.net
waza airとandroidスマホの接続が安定しない
ios版は調子良いのかな

937 :ドレミファ名無シド (オッペケ Srf1-PxzN):2020/08/18(火) 07:17:30 ID:AYWYcAuYr.net
>>936
Bluetoothが切れることはないけど突然
トランスミッターとヘッドフォンは切れるよ。
白インジケーターだけ消灯。

938 :ドレミファ名無シド :2020/08/18(火) 14:08:30.24 ID:KD+DHWuq0.net
>>937
うーむ俺だけなんかな
ストアのレビュー見ると軒並み調子悪そうではあるが

939 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e996-KhPQ):2020/08/18(火) 20:34:43 ID:sTSVknNL0.net
>>938
わずかしかいない調子悪い人しか書き込まないからほとんどの人が調子悪いように見える

940 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0236-H6vE):2020/08/18(火) 21:08:46 ID:KD+DHWuq0.net
いや、相対的にレビュー悪いよ
他のメーカーも練習アンプと連携するアプリ出してるけどここまで評価悪いものは見かけない

941 :ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM93-ut61):2020/08/19(水) 08:13:24 ID:So/qiljUM.net
俺の場合、Androidとの接続は安定してる。
3台接続させたけど、問題無いよ。

942 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a586-Y+Ox):2020/08/29(土) 20:08:05 ID:RnyFNoQS0.net
BC-60/30の中古価格って、値上がりしてる?
以前はもっと安く買えてたのに

943 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799d-0aHt):2020/08/29(土) 22:38:06 ID:Uwn67txb0.net
みんなwaza air買えって
めちゃヤバいから

944 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr51-wwp8):2020/08/29(土) 23:43:47 ID:kvIjmzNar.net
>>943
音は良いけどアプリが最低

945 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c236-7dSm):2020/08/30(日) 00:53:45 ID:jyeU9SZ50.net
確かにアプリうんこっこだね
好みの音色作ってしまえば後は楽だがそれまでがしんどいわ

946 :ドレミファ名無シド :2020/08/30(日) 23:05:26.92 ID:U+L3dhxS0.net
わしゃ耳まで脂ギッシュだからいらんのぅ

947 :ドレミファ名無シド :2020/09/13(日) 17:26:49.43 ID:KB8CFQ2r0.net
Katana airで弾き始め2分ぐらいだけノイズでる
そのあとは消えるからいいっちゃいいんだけど、何が原因なんだろうか
PUはEMGだけどこれ関係あるのかな

948 :ドレミファ名無シド :2020/09/14(月) 02:51:09.27 ID:VGS+guyyr.net
壊れてかけてるんじゃ無いの。そんなのありえん。

949 :ドレミファ名無シド :2020/09/23(水) 23:37:18.87 ID:0cDwoWC50.net
真空管アンプのコンプレッションが欲しいんだわ いいのはわかってるケド重すぎる
お出かけ先がJC120多いし諦めてマルチやプリで諦めていただけど
どうもブーストしても面白くない。というわけでblues cube artistにした
これでだめなら重いアンプ買うしかないな

950 :ドレミファ名無シド :2020/09/25(金) 07:18:20.17 ID:7dn+Tw/s0.net
アーティストも重量は軽めだけど素手での持ち運びには怠い大きさなんだよな

951 :ドレミファ名無シド :2020/10/01(木) 19:54:22.68 ID:199Z8/Eud.net
GT-1000COREを予約してみた

952 :ドレミファ名無シド :2020/10/04(日) 00:51:03.80 ID:5fLnlwSx0.net
GTスレでおながいします

953 :ドレミファ名無シド :2020/10/04(日) 13:44:45.86 ID:IJT/u7OBd.net
>>952
舞い上がっていて、すまんかった。

954 :ドレミファ名無シド :2020/10/05(月) 02:03:57.16 ID:fw7X7aG50.net
https://i.imgur.com/u8XPsSR.jpg

955 :ドレミファ名無シド :2020/10/16(金) 04:44:59.01 ID:LJ/1SH4oa.net
katana air か waza air
どっち買うか迷っている
二つ買う余裕はない

誰か背中押してくれ

956 :ドレミファ名無シド :2020/10/16(金) 07:20:58.30 ID:BYo3V5yD0.net
エアーの方

957 :ドレミファ名無シド :2020/10/16(金) 07:48:31.93 ID:FsJBBqDSa.net
アプリが使いやすい方。
少なくともWAZA AIRのアプリはクソ。

958 :ドレミファ名無シド :2020/10/16(金) 08:14:13.07 ID:dc4nuN/NM.net
それは君の練習環境によるからな。WAZAはBOSSしか選択肢が無いが、KATANAはNUXのを買えば約半額になる。
WAZAを持っているが、最高の製品だ。

959 :ドレミファ名無シド :2020/10/16(金) 10:41:07.49 ID:JSdPgMbU0.net
ヘッドフォン練習がそもそも好きじゃないなぁ
katana airならspark買うかなぁ
両方買わない

960 :ドレミファ名無シド :2020/10/16(金) 11:00:03.62 ID:M/d+/e4n0.net
>>959
おれはヘッドホンのほうが好きだな
生のピッキング音が聞こえないほうが弾いてて気持ちいい

961 :ドレミファ名無シド :2020/10/16(金) 12:12:01.00 ID:Nx4P6Fnup.net
それは分かるな
弦の生音が聞こえる動画好きじゃない

962 :ドレミファ名無シド :2020/10/16(金) 12:12:37.16 ID:Nx4P6Fnup.net
いきなり動画の話しとか馬鹿か?

963 :ドレミファ名無シド :2020/10/16(金) 12:45:55.09 ID:UNK1JGpkM.net
>>959
そうなのよ。個々の製品の音の好み以前に、ヘッドフォン、イヤフォン使用のみなのか、小音量でも部屋で鳴らしたいのか
で決まると思うんだけどな。

964 :ドレミファ名無シド :2020/10/16(金) 15:22:44.75 ID:1M5DJAz+0.net
爆音のパッチで耳がーになるからヘッドホンでギター弾くのは苦手

965 :ドレミファ名無シド :2020/10/16(金) 17:13:27.15 ID:M/d+/e4n0.net
>>961
>>962
ID被り?精神分裂症?

966 :ドレミファ名無シド :2020/10/16(金) 17:27:27.94 ID:9ya56uJyd.net
自演失敗だろうな・・・

967 :ドレミファ名無シド :2020/10/16(金) 23:59:08.85 ID:CRr1Mse40.net
bbspinkでidかぶった事あるな

968 :ドレミファ名無シド :2020/10/17(土) 22:02:54.58 ID:6/bqSufCp.net
>>958
NUXってなに?

969 :ドレミファ名無シド :2020/10/17(土) 23:16:04.46 ID:EQe6DXniM.net
>>968
Nux mighty airで検索。

中華の新興メーカー。小型で多機能な家庭用アンプ。
音はまあ、そこそこだけど、なかなか使える。

970 :ドレミファ名無シド :2020/10/22(木) 03:34:17.98 ID:aTSfsC+ea.net
スレタイに技がないのは
わざとですか?

971 :ドレミファ名無シド :2020/10/22(木) 16:01:59.12 ID:JGmLmlXPd.net
>>970
「技/刀」って入ってる

972 :ドレミファ名無シド :2020/10/22(木) 18:23:27.51 ID:SV/gb18z0.net
抜刀と思ってたのか

973 :ドレミファ名無シド :2020/10/22(木) 18:32:41.79 ID:WpGIjpmqd.net
>>970
そんなことなかったな

974 :ドレミファ名無シド :2020/10/22(木) 19:09:20.36 ID:iNcyGQIj0.net
>>970
なんだこの恥ずかしいやつは

975 :ドレミファ名無シド :2020/10/22(木) 22:47:09.76 ID:6u0jRHZh0.net
>>970
粋してる?

976 :ドレミファ名無シド :2020/10/24(土) 00:55:25.91 ID:w8syDvw8a.net
katanaの良さ
wazaの良さ

誰かわかる人教えて下さい

977 :ドレミファ名無シド :2020/10/24(土) 08:46:14.06 ID:f4FQ/r6H0.net
aがいっぱい

978 :ドレミファ名無シド :2020/10/24(土) 10:06:57.69 ID:UOtC3bae0.net
刀は友達や誰か来たときに軽く弾くのに特化してる

技は人に聴かせる為に必死に弾くのに特化してる

979 :ドレミファ名無シド :2020/10/24(土) 10:48:30.35 ID:CQtDWQfQ0.net
katana ampの良さ
とにかくコスパが良い

waza ampの良さ
tone cupselが使える

980 :ドレミファ名無シド :2020/10/24(土) 12:56:50.05 ID:pOVk2Hwj0.net
TONEカプセル使えるんだ

高杉だがなアレ

981 :ドレミファ名無シド :2020/10/24(土) 15:51:03.18 ID:OzTPu38v0.net
もうkatanaで良いわ
ヘッドと50で満足してマウス

982 :ドレミファ名無シド :2020/10/24(土) 18:35:23.21 ID:w8syDvw8a.net
次にくる漢字は鬼かな?
売れそうだよね

983 :ドレミファ名無シド :2020/11/04(水) 09:32:04.65 ID:hrboNGgBd.net
>>879
次は忍とか侍とか炎とかじゃね

984 :ドレミファ名無シド :2020/11/04(水) 09:35:16.43 ID:hrboNGgBd.net
>>970
なんだそれダジャレ?
「これはタコですか?イカにも」みたいな

985 :ドレミファ名無シド :2020/11/04(水) 11:06:07.74 ID:SvKr1D+Ld.net
違うな

土手で転んだ
「ドテッ」

みたいなやつ

986 :ドレミファ名無シド :2020/11/05(木) 09:46:51.72 ID:+lQQg/lN0.net
次は鬼滅の刀で出してくれ

987 :ドレミファ名無シド :2020/11/06(金) 05:13:21.15 ID:oP5PZc2Vd.net
43歳男性「婚活したいです。年収400万で子供2人欲しいです」 → 結婚相談所のマジレスが話題に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604102292/

988 :ドレミファ名無シド :2020/11/08(日) 12:30:22.31 ID:jtXx93iea.net
iOS 14.2にしてからWAZA Airのmidiが
接続できない、、、皆様どうですか?

989 :ドレミファ名無シド :2020/11/08(日) 13:07:57.53 ID:s/6Hl50E0.net
あらま、ホントだ。
発売開始後1年近く経つが結局1回もアプデ来なかったけど、これは直ぐに対応するかな。

アプデ来るまで、使ってないAndroidのスマホから繋げるか。

990 :ドレミファ名無シド :2020/11/11(水) 00:22:04.57 ID:Yt+ddl980.net
waza-airのアプリのAppStoreの評価コメントが痛快過ぎて笑ったわ。

991 :ドレミファ名無シド :2020/11/11(水) 09:39:20.75 ID:ouS/hhPL0.net
コロナ篭り需要でエレキギターがめちゃ売れてるそうだから、刀miniに色々なバリエーション出るかもと思いきや出ないの

992 :ドレミファ名無シド :2020/11/11(水) 10:14:08.80 ID:CfEeiWH50.net
アコギ ウクレレが売れてる

993 :ドレミファ名無シド :2020/11/13(金) 04:55:46.26 ID:p2kFnve10.net
iOS14.2に対応したWAZA-AIRのアプリのアプデが来てた。

さすがに使えなくなる不具合のアプデは早かったが、機能改善のアプデはいつになったらやってくれるのかね。

994 :ドレミファ名無シド :2020/11/18(水) 10:11:41.21 ID:cigCrZW70.net
>>991
コロナでギター関連が売れてるから便乗しても新製品出そうとしても
新製品の開発から新製品の発表までにはタイムラグがあるに決まってるべ!

995 :ドレミファ名無シド :2020/11/18(水) 11:12:34.08 ID:UXOsJoRUa.net
B Cube artistでnyカプセルにしたらあまりに音良すぎて痺れた。

996 :ドレミファ名無シド :2020/11/18(水) 15:51:47.83 ID:3RrtG42Xa.net
これ良さそうなんだが

https://www.j-guitar.com/products/detail.php?id=691299

今ならnextoneの方が良いのかしら?

997 :ドレミファ名無シド :2020/11/18(水) 18:22:02.25 ID:TQrGOcH20.net
Nextoneはトーンカプセルない分自分でエディットしていかなければならない。前後のeqとか訳分からなくなって少々カタナっぽい。bcはもっとコンプレッション感あってアンプぽい。と言えば分かるだろか。

998 :ドレミファ名無シド :2020/11/18(水) 18:29:37.14 ID:AIV3ApcMa.net
>>997
なるほど、けっこう違いますね
エディット苦手なのでBCにしようかな

999 :ドレミファ名無シド :2020/11/19(木) 16:47:11.97 ID:NE/STUPt0.net
waza-airポチった

1000 :ドレミファ名無シド :2020/11/20(金) 07:45:37.76 ID:w2bF3Lm60.net
先月nextone stage買ったばっかりなんだが

1001 :ドレミファ名無シド :2020/11/20(金) 18:17:20.46 ID:h+4tekm+0.net
https://www.gearnews.com/boss-nextone-special-tube-sounds-two-channels-and-new-waza-speakers/

フロントパネルでツマミを2列にすると
やきぅのスコアボードみたいな

1002 :ドレミファ名無シド :2020/11/20(金) 18:33:32.35 ID:dzD3zeKLr.net
as

1003 :ドレミファ名無シド :2020/11/20(金) 20:25:27.48 ID:RlIaosDp0.net
次スレ
■cube■Roland/bossアンプ総合 part 5■技/刀■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1605871492/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200