2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コード進行が分からんヤシはここで訊け!

1 :ドレミファ名無シド:2019/07/11(木) 23:48:24.82 ID:BI+gMdCh.net
■質問用テンプレ
【曲名】
【アーティスト名】
【試聴サイトなどのURL】
【その他】 部分的歌詞、自分の耳コピ、「お願いします」「J-totalがしっくり来ません」など

2 :ドレミファ名無シド:2019/07/11(木) 23:48:53.73 ID:BI+gMdCh.net
国内有名サイト
https://music.j-total.net/
https://www.ufret.jp/
https://gakufu.gakki.me/
https://ja.chordwiki.org/

3 :ドレミファ名無シド:2019/07/11(木) 23:49:04.04 ID:BI+gMdCh.net
洋楽
https://www.ultimate-guitar.com/
https://www.songsterr.com

4 :ドレミファ名無シド:2019/07/11(木) 23:49:27.72 ID:BI+gMdCh.net
再開の辞
一旦はなくなったスレですが、
一度保守さえすれば落ちないので復活させます。
お願いします

5 :ドレミファ名無シド:2019/07/11(木) 23:49:58.44 ID:BI+gMdCh.net
耳コピの仕方については他のスレでやってください

6 :ドレミファ名無シド:2019/07/11(木) 23:50:48.88 ID:BI+gMdCh.net
わからないのは原則的には放置してください
これくらい自分でやれとかもいりません

7 :ドレミファ名無シド:2019/07/11(木) 23:52:55.80 ID:BI+gMdCh.net
なぜスレがなくなったのか?

スレ立てするのに一気に20まで書き込まないと即死するのでスレ立てが難しいのと
そこまでして立てたい熱心な人がたまたまいなかっただけです

8 :ドレミファ名無シド:2019/07/11(木) 23:53:38.84 ID:BI+gMdCh.net
コード進行を書く場合全部書く必要もないと思います
気が向いたところだけでもいいと思います

9 :ドレミファ名無シド:2019/07/11(木) 23:55:21.83 ID:BI+gMdCh.net
j-total
昔からある老舗サイト
「J-totalがしっくり来ません」という不名誉なテンプレにされてしまったが
別にそこまひどいわけではない

10 :ドレミファ名無シド:2019/07/11(木) 23:57:33.75 ID:BI+gMdCh.net
ufret
このスレがなくなる頃にできた比較的新し目のサイト
転調が簡単に出来たり便利機能を持つ

11 :ドレミファ名無シド:2019/07/11(木) 23:58:33.03 ID:BI+gMdCh.net
どんな感じだったか
昔の様子
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1400904066/

12 :ドレミファ名無シド:2019/07/12(金) 00:00:56.14 ID:X7ALDFjX.net
アニソン板もあるけどあんまにぎわってない

13 :ドレミファ名無シド:2019/07/12(金) 00:02:33.30 ID:X7ALDFjX.net
過去の栄光を捨てた
気分はチャレンジャー

14 :ドレミファ名無シド:2019/07/12(金) 00:06:44.16 ID:X7ALDFjX.net
ではj-totalから米津玄師のlemonを適当にコピーして
保守にかえたいと思います

15 :ドレミファ名無シド:2019/07/12(金) 00:07:14.39 ID:X7ALDFjX.net
Original Key B Capo:4 Play G

16 :ドレミファ名無シド:2019/07/12(金) 00:07:26.04 ID:X7ALDFjX.net
Em D C G

17 :ドレミファ名無シド:2019/07/12(金) 00:07:39.40 ID:X7ALDFjX.net
C G A#dim B7

18 :ドレミファ名無シド:2019/07/12(金) 00:07:50.13 ID:X7ALDFjX.net
Em D C G

19 :ドレミファ名無シド:2019/07/12(金) 00:08:31.12 ID:X7ALDFjX.net
C G D G (N.C.)

(N.C.)= コードなし

20 :ドレミファ名無シド:2019/07/12(金) 00:09:15.90 ID:X7ALDFjX.net
C G B7 Em

21 :ドレミファ名無シド:2019/07/12(金) 20:47:24.18 ID:4q0dKxtH.net
G E E H A G E D A A A
(一部ドイツ読み)

22 :ドレミファ名無シド:2019/07/13(土) 00:54:39.55 ID:knjmd+OM.net
数字の方がいいんじゃない?キーを指定してから表記の方が明確になるし、適当にネットに調べてわかる内容をわざわざここでやる必要もないわけだしさ

23 :ドレミファ名無シド:2019/07/13(土) 00:57:44.43 ID:knjmd+OM.net
テンプレにダイアトニックを明記していれば数字で説明がつくわけだしさ

24 :ドレミファ名無シド:2019/07/13(土) 14:32:12.68 ID:f+pIzx7v.net
1625

25 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 18:33:19.00 ID:yuLCWDy1.net
うん

26 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 19:25:51.40 ID:lOFBlknl.net
>>22 >>23
数字でほしいってのは誰の要望だよ?
主流ではないので採用しない
わからんための人のスレだし

27 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 19:26:52.33 ID:lOFBlknl.net
>>22
ネットで調べればわかるから必要ない人は
スレ見なくていいとしか言いようがない

28 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 19:27:57.32 ID:lOFBlknl.net
わからん人のためのスレだから

29 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 19:34:06.46 ID:lOFBlknl.net
適当にネットで調べてわかるならそれに越したことはない
「おい暇だから誰かなんか書けよ!」っていうスレじゃないし

30 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 20:29:08.91 ID:yuLCWDy1.net
>>22、23
まぁお前の負けだな。

31 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 20:21:27.73 ID:dKWBARDI.net
https://tikuwa.net/files/2664.mp3_YA2DOnFo8juiVlAxGkEt/2664.mp3

これのバッキングのコードが分かりません。
教えていただけないでしょうか。

32 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 20:38:23.24 ID:xNih1whb.net
Dmaj7/C♯m7/F#m7じゃね?

33 :ドレミファ名無シド:2019/07/17(水) 00:41:00.29 ID:677t3ka6.net
D/C#m/F#mな気もするが

34 :ドレミファ名無シド:2019/07/17(水) 21:09:30.21 ID:677t3ka6.net
C♯m7の方が近いな。

D(5弦バレー)/C♯m7/F#m 

だなたぶん。動き的にも。これでいいはず。きっと。

35 :ドレミファ名無シド:2019/07/17(水) 21:10:21.68 ID:677t3ka6.net
5弦バレー×
5フレットバレー〇

36 :ドレミファ名無シド:2019/07/22(月) 21:17:13.43 ID:M84m8Ym9.net
>>34-35
遅くなりました、ありがとうございます!

37 :ドレミファ名無シド:2019/07/23(火) 02:50:27.19 ID:i388kqgQ.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=GOx0soapAQU

ベースラインでD Bb C 辺りは拾えたんですが進行がわからず…お願いします。

38 :ドレミファ名無シド:2019/07/23(火) 07:28:59.91 ID:TK6NQmlO.net
Gm7、Csus4/E♭、B♭、Cmじゃね?

39 :ドレミファ名無シド:2019/07/23(火) 14:49:10.42 ID:XQxzRt1F.net
>>37
Gm Eb Dm Eb
Gm Eb Dm Dm

Gm Eb
Bb Cm
Gm Dm Eb G Cm
Bb Bb Cm F

Gm Cm
Bb Cm
Gm Eb Cm
Bb
×2

こんなパターン

40 :37:2019/07/23(火) 20:29:42.05 ID:i388kqgQ.net
>>38-39
有難う御座います。Dなんて見当違いでしたね。
素早い返信誠に感謝しております。

41 :ドレミファ名無シド:2019/07/27(土) 20:36:58.28 ID:dXAUhTBM.net
質問させて下さい。
https://youtu.be/-ByQOARRW18?t=173

ここから
G Em G ○←?
F7 Em〜

みたいな感じで、Fのように聴こえるけどその後のF7とは違うような…
宜しくお願いします

42 :ドレミファ名無シド:2019/08/04(日) 15:18:35.28 ID:Rp7TMuET.net
Faug?

43 :ドレミファ名無シド:2019/08/04(日) 16:57:12.98 ID:H2mCZJ2a.net
先週聴いて誰か答えるだろうと思って書かなかったんだが
GのままルートだけFにしたように聞こえたよ。G on F でええんかな

44 :ドレミファ名無シド:2019/08/04(日) 23:04:22.53 ID:8cS/LWRz.net
【little dance ska】
【EGO-WRAPPIN'】
https://youtu.be/4YwRIuRp4UE
【j-totalでも見当たらなく弾き語り挑戦したいので、どうか宜しくお願い致します】

45 :44:2019/08/07(水) 21:55:06.81 ID:dsJ8W3Pv.net
>>42
>>43

時間なくて遅レスですいません
ありがとうございます

Eマイナーのパートが、あそこでモードが変わるんですよね
Eフリジアンみたいな
かなりヒントになりました

46 :ドレミファ名無シド:2019/08/28(水) 01:50:26.13 ID:YZCfFrdB.net
https://www.youtube.com/watch?v=5bN66doR404

F#とBとD#mはわかるんですが、他がわからないです。お願いします。

47 :ドレミファ名無シド:2019/11/04(月) 11:04:37.01 ID:vzkjzJLa.net
Team AiR tune 12/2010 作者不明
です。ようつべリンクです。
https://www.youtube.com/watch?v=ftI5iKxogUE

48 :ドレミファ名無シド:2019/11/04(月) 11:04:57.91 ID:vzkjzJLa.net
よろしくおねがいします。

49 :ドレミファ名無シド:2019/11/19(火) 22:59:50.95 ID:NcS4W7p9.net
>>47
C#m C#monB G#m A B リピ

A B G#m リピ

間 C#m A リピ

50 :ドレミファ名無シド:2019/11/19(火) 23:13:28.56 ID:NcS4W7p9.net
>>46
イントロ
B F# B F# G#m C# F#
Aメロ
B F# B F# G#m C# F#
B F# B F# G#m C# F# F#7

Bメロ
G#m C# F# D#m G#m C# F# F#7
G#m C# F# D#m G#m C# F#


F# F# G#m C# F# F#7

51 :ドレミファ名無シド:2019/11/19(火) 23:14:44.72 ID:NcS4W7p9.net

F# G G#m C# F# F#7

52 :ドレミファ名無シド:2019/12/05(木) 19:01:16.91 ID:0CGWGox3.net
>>41
G Em G G7 F C 最後のコードCmmaj7-5

GからベースだけずらしてGonFでいいけどコード的にはG7
FからキーがC=Amに転調して終わってると思う
ちなみに最後のコードの前のフレーズはF#mペンタ

53 :ドレミファ名無シド:2019/12/05(木) 19:02:00.68 ID:0CGWGox3.net
>>44
イントロとAメロは
スカのリズムに合わせてCの3コードでいいと思う
つまり C F G F

行き交う人を色濃く染めた
A
心象風景
F Em Dm G
*F Dm7-5(Fmでも可) 繰り返し

54 :ドレミファ名無シド:2019/12/05(木) 19:09:06.75 ID:0CGWGox3.net
× *F Dm7-5(Fmでも可) 繰り返し
*F Dm7-5(Fmでも可) C 繰り返し

55 :ドレミファ名無シド:2019/12/12(木) 22:07:26.41 ID:RVZYmgQH.net
菅野よう子
猫のキモチ

https://m.youtube.com/watch?v=tf0ENLcoQF4

お願いします

56 :ドレミファ名無シド:2019/12/14(土) 02:57:14 ID:/jU095Kn.net
>>55
適当に採ってみた、ギターで1カポ
(Aパート)
G GM7 G7 E
Am AmM7 Am7 D
G GM7 G7 E
Am AmM7 G D G E7
Am D G
(Bパート)
D G D G
B7 Em D G D
(サビ)
G Fm7 C F# G F#dim
Em7 Am F#dim Em7
C D G
(終わりを弾くなら)
G C Bb D G

57 :ドレミファ名無シド:2019/12/20(金) 01:28:18.47 ID:ctafx+wa.net
Scoobie do
きまぐれ天使

https://m.youtube.com/watch?v=td_T3zxkq8I

テンションコード?お手上げです。
お願いいたします。

58 :ドレミファ名無シド:2019/12/20(金) 15:15:20 ID:XDCR+syj.net
>>57
ほとんどの部分は Bbm7 G# を繰り返してる
後はF# F Eb C#とかしか出てこないよーな

59 :ドレミファ名無シド:2019/12/20(金) 20:22:20.89 ID:PSY67N4s.net
ギター初心者なのでさっぱりコード進行がわかりません。
よろしくお願いします。

ストリートスライダーズ
day dreamer
https://youtu.be/qF44pt5ybPs

60 :ドレミファ名無シド:2019/12/21(土) 09:33:43.34 ID:Yeesb9W4.net
>>59
E G D A 繰り返し
B D 最後のキメ
E CM7onG E CM7onG A B D サビ

61 :ドレミファ名無シド:2019/12/21(土) 10:29:37 ID:CbXoTkb9.net
>>60
わーありがとうございます!!
さっそく練習します

62 :ドレミファ名無シド:2019/12/21(土) 18:28:11.43 ID:CbXoTkb9.net
って弾いてみたら右手のリズム?ストローク?がわかんなくて出来なかった
しかもなんか音が違く聞こえる…??

63 :ドレミファ名無シド:2019/12/21(土) 23:00:54.07 ID:K2bJwBYB.net
>>57
けっこう適当だけど
Cm7(11)むずかった

Bb Ebm *

Cm7(11) Cm+5|Cm-5 Bbm Ab|Db *2

Bbm7 Ab6 *
Bbm7 Ab|Db

Gb(Gb6) Fm(Fsus4) Dbm Bbsus4|Bb *
Bbm(3:29 Db)

4:00
G A|AonBb Bbm7 Ab|Db

4:45
Gb|Fm Ebm|Fm *
Bbm

64 :ドレミファ名無シド:2019/12/21(土) 23:13:14.47 ID:K2bJwBYB.net
>>62
E G D A 繰り返し
のとこ

映像見ると
普通のローコードのE
x x 0 0 3 3 Gパワーコード
5フレットバレーのD A

多分パワーコードだから3rdミュートすれば良いんじゃね

65 :ドレミファ名無シド:2019/12/22(日) 00:15:41.38 ID:bzG1nELZ.net
>>64
パワーコードなんですね!
パワーコードの練習あんまりしてなかったから思いつきませんでした。
ありがとうございました

66 :ドレミファ名無シド:2019/12/22(日) 01:26:32 ID:IZ3X7qgi.net
>>58
ありがとうございます!
勉強になります

67 :ドレミファ名無シド:2019/12/22(日) 01:29:30 ID:IZ3X7qgi.net
>>63
ありがとうございます!
細かく教えていただき感謝しております

68 :ドレミファ名無シド:2019/12/23(月) 21:54:55.09 ID:de28TjeE.net
この曲を弾いてみたいと思ったのですが、音がなかなか探せなくて苦労してます…
どなたか出来ればよろしくお願いします

https://youtu.be/C9L1MlugqCw

69 :ドレミファ名無シド:2019/12/24(火) 21:32:04.32 ID:0LMvmqI3V
【曲名】 前前前世
【アーティスト名】 RADWIMPS
【試聴サイトなどのURL】 https://gakufu.gakki.me/m/data/N06772.html
【その他】 「生まれてはじめて何を言えばいい?」の歌詞の部分。
「生まれてはじめて」の「C#onF→E」。よく聴く進行のように聞こえますが、
理論的にどうとらえると良いですか?
「Y→?(C#onF)→W(E)」だとしたら、「Y→W調のV→W」となるのが自然?。だとしたらB7の代理がC#onFですか?

70 :46:2019/12/24(火) 23:50:15.11 ID:/KCGpIQq.net
>>50
G#mとC#かー!有難う御座いました。

71 :ドレミファ名無シド:2019/12/27(金) 19:56:05.28 ID:+C2XNo43.net
これのコードを教えてください。
楽譜がまったく読めないのでよろしくお願いします。

威風堂々
https://i.imgur.com/cX6Oczl.jpg

72 :ドレミファ名無シド:2020/01/05(日) 19:40:08.28 ID:EAQkpqpv.net
分かる方教えて下さい。
Djent全般的になのですが所々で挟んでる和音は
耳で聴いて問題なければおkな感じですか?
それとも4度以外に規則性有りますか?

73 :ドレミファ名無シド:2020/01/05(日) 21:20:21.37 ID:rKFBYjPu.net
コピーの話?

74 :ドレミファ名無シド:2020/01/05(日) 23:57:58.54 ID:xjNDKADu.net
>>73
ほめん、コピーじゃなくって何だけど例えば
John Browneとか辺りで、、、

75 :ドレミファ名無シド:2020/01/08(水) 00:27:47 ID:7XdH8Epv.net
>>72
別に自分のクオリティがゆるせるなら良いんちゃう?
音楽になってれば逆も有り

76 :ドレミファ名無シド:2020/01/21(火) 00:20:34 ID:Bs0GrkRV.net
>>71
これは自分で勝手にコードつけて演奏しろという教材じゃないとおもうけど。
下属調への転調あるし

まあ原曲はこんな感じの進行だったはず
C G Am C F C D G C D G Em F C
ここから下属調Fに転調するとこはちょっと工夫しないとピンとこないかも

77 :ドレミファ名無シド:2020/01/24(金) 12:55:13 ID:Ic6ynuy7.net
【はじまりのウタ】
【Dr. Flower】
https://www.youtube.com/watch?v=niLb8e6KzYE

お願いします。

78 :ドレミファ名無シド:2020/02/03(月) 23:52:15.47 ID:5v3G02Va.net
アイドルマスターより

薄荷

https://m.youtube.com/watch?v=SoKpMTwTjBE

お願いします

79 :ドレミファ名無シド:2020/02/09(日) 23:37:43 ID:Eil8CMR5.net
>>77
イントロ
Em C G D
Em C G D G

間奏
Em D C D G

Aメロ
Em Bm C G Bm C D G
Em Bm CDG Bm C DDonF# G

B
CDG DDonF#G AmBmEmG C F#m-5 D

サビ
G C D Bm Em C D
G C D Bm Em C DG
Em7 D C D G

間奏
Em D C D G

80 :ドレミファ名無シド:2020/02/09(日) 23:47:13 ID:Eil8CMR5.net
>>78
C#=Db
フラットのほうが調号一つ少ないのでフラット表記にした

イントロ
Db Fm Ebm Cm-5 Ab Bbm7 Gb〜 Ab

Aメロ
Db Bbm7 Gb Ebm7 Ab
Db Bbm7 EbmFmGbAb Db DbonC Bbm
Bメロ
Ab Db Gb GbonAb Ab Bb B Ab

サビ
Db Fm7 Gb Ab7onGb Fm7 Bbm7 Gb Ab
Db Fm7 Gb Gbm Fm7 E6 Ebm7 Ab Gbm Db
間奏
Gb Fm7 Bbm7 Gb Ab

間奏〜Cメロ
Db Gm-5 EbFmGb
B Bbm AbonC.Gb Ebm7 Db Ab
Bbm BbmonA BbmonAb BbmonG
Gb Fm7 Bbm Ab

81 :ドレミファ名無シド:2020/02/09(日) 23:50:02 ID:Eil8CMR5.net
>>80
サビのシックスコードE6(bIII6)はaikoのカブトムシでおなじみのコード
IV→III→bIIIと半音加工してツーファイブにつながる

あとマイナーコードでセブンスついたりついてなかったりしてるのは適当
マイナーセブンスはあってもなくてもいいことが多い

82 :ドレミファ名無シド:2020/02/10(月) 01:56:11 ID:t596yzYo.net
>>80
> フラットのほうが調号一つ少ないのでフラット表記にした

ふたつだった   C# 7 Db 5

83 :ドレミファ名無シド:2020/02/10(月) 12:00:45 ID:HVLDJFv4.net
>>79
ありがとうございました!!

総レス数 901
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200